[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1926人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5837045.jpg[見る]
fu5837044.jpg[見る]
fu5837043.jpg[見る]


画像ファイル名:1762105797532.webm-(2044995 B)
2044995 B25/11/03(月)02:49:57No.1368986233そうだねx7 09:10頃消えます
つくしあきひと初期の魅力がつまった異世界もの
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/11/03(月)02:53:41No.1368986503+
懐かし…
225/11/03(月)02:53:58No.1368986523そうだねx1
小学校のころ見てたなこれ
325/11/03(月)02:54:04No.1368986531そうだねx4
冷たいと甘いで矛盾してるか?
425/11/03(月)02:57:50No.1368986824そうだねx2
20周年らしいな
525/11/03(月)03:00:05No.1368987007そうだねx10
ライフ!安売りスーパーマーケットの先駆けでジャスコに淘汰されてからは高級寄りスーパーになったライフ!
625/11/03(月)03:01:10No.1368987072そうだねx15
マジ名曲過ぎる…
725/11/03(月)03:04:20No.1368987313そうだねx1
>ライフ!安売りスーパーマーケットの先駆けでジャスコに淘汰されてからは高級寄りスーパーになったライフ!
昔は安売りだったの!?
825/11/03(月)03:16:23No.1368988152+
グレーテルシチュースレ昔は毎日立ってたけどもう見ないな…
925/11/03(月)03:16:37No.1368988173+
ファンダヴェーレはメイドインアビスと違ってまだ優しい世界だから…
1025/11/03(月)03:17:17No.1368988215そうだねx6
いつ見てもグリーン車マーク
1125/11/03(月)03:31:09No.1368989102+
笑えよ静森もこれだったか
1225/11/03(月)03:39:24No.1368989636+
白雪先生…
1325/11/03(月)03:44:01No.1368989934そうだねx1
そろそろシチューの季節だな
1425/11/03(月)04:02:49No.1368991132そうだねx7
>冷たいと甘いで矛盾してるか?
この歌詞天才過ぎる
1525/11/03(月)04:07:38No.1368991439+
後半のもいい曲だったと思う
1625/11/03(月)04:16:25No.1368991969+
誰に向けてるのかよくわからんコナミアニメを市場に放て!
1725/11/03(月)04:19:24No.1368992150+
>いつ見てもグリーン車マーク
グリーン車と言えばグリーン車接続反対を訴えていた人は今現在グリーン車についてどのように思っているのかを知りたい…
1825/11/03(月)04:26:30No.1368992652そうだねx3
ディフェンスゲームで知ってた
1925/11/03(月)04:50:39No.1368994228+
今でもたまにディフェンスしてる
2025/11/03(月)04:55:06No.1368994478+
静森さんだっけ…
2125/11/03(月)04:55:35No.1368994502+
これつくし卿だったのか…
2225/11/03(月)04:58:20No.1368994705そうだねx2
設定画は笑える程こんなもんアニメで動かせるわけねえだろ!!って書き込みだよ
それでも静森さんのグレイブディガーだか何だかは結構頑張っていた記憶がある
2325/11/03(月)04:59:50No.1368994797+
>設定画は笑える程こんなもんアニメで動かせるわけねえだろ!!って書き込みだよ
>それでも静森さんのグレイブディガーだか何だかは結構頑張っていた記憶がある
今ならCGになりそう
2425/11/03(月)05:08:40No.1368995483+
ツインビーやったり深夜アニメやったり自社スタジオ作ったりコナミはアニメに心を囚われてる
2525/11/03(月)05:12:27No.1368995819そうだねx2
fu5837043.jpg[見る]
fu5837044.jpg[見る]
fu5837045.jpg[見る]
昔のフォルダ覗いたら設定原画?残ってたわ
今でもスレが立っている白雪先生と草太さんのお母さんとあきらめ巫女
2625/11/03(月)05:13:06No.1368995901+
ゆかりんもう25年は歌ってるのか…
2725/11/03(月)05:13:33No.1368995941そうだねx1
OVAはかなり書き込んでたけどTVシリーズでやるのは無理だった
2825/11/03(月)05:16:04No.1368996184+
俺が虹裏に辿り着いた頃に全盛期だったアニメ来たな…
2925/11/03(月)05:18:53No.1368996407+
大剣がかっこよくて好きだったな
あれをミトンで持って振り回すのセンスありすぎる
3025/11/03(月)05:19:24No.1368996455+
思い出したグラビティグレイブとかそんな剣だった
3125/11/03(月)05:27:53No.1368997016+
あったなあ
おとぎ銃士赤ヘル
3225/11/03(月)05:35:19No.1368997433そうだねx2
童話迷宮いいよね
イントロからすげえ良い
3325/11/03(月)05:36:59No.1368997523+
静森さんディフェンスなんてFlashゲームあったし思えばかなり昔のアニメだなこの作品…
3425/11/03(月)05:37:10No.1368997532+
OVAのティザームービーがまたいいんだよ
テーマ曲な流れる中あちこちに赤ヘルがひょこっと姿を見せるだけのやつ
3525/11/03(月)05:39:54No.1368997680+
アニメ配信してほしい
何ならBD-BOXとかでも買う
3625/11/03(月)05:41:02No.1368997745+
今からでも深夜でやるはずだったハード路線でリメイクしないかな…
3725/11/03(月)05:42:07No.1368997798+
キャラソン販促回いいよね
静森の映像がIVすぎる
3825/11/03(月)05:43:10No.1368997848そうだねx4
たしかこれ朝アニメだったよな
というかこの頃の朝アニメはなんか全体的に変だったな
3925/11/03(月)05:44:42No.1368997913+
じゅうーしぃー
4025/11/03(月)05:44:48No.1368997918+
ワンフェスで販売してたあの簡素なダンボールに入った赤ヘルアクションフィギュア同梱のDVD今も持ってる
なんならあのとき会場ではあれだけ買って帰った
4125/11/03(月)05:47:10No.1368998026そうだねx1
見てたはずなんだけど曲しか覚えてない
4225/11/03(月)05:48:23No.1368998073+
>思い出したグラビティグレイブとかそんな剣だった
ミッシンググレイブだな
世界樹から切り出された剣の形した最高峰の魔法触媒で
信じられんほどの重さで常人ではまともに持てない代わりに世界から勝手に魔力を吸い上げるから
実質無限の出力出せるというガチのチートアイテムだけど静森さんなので使いこなせない
オーガミトンも重力魔法が自動発動するから静森さんでもミッシンググレイブさえ軽々振れるようになるけど静森さんなので使いこなせず手首を痛める
4325/11/03(月)05:52:43No.1368998271+
土曜朝のアニメだったなあ…日曜はデジコとかもやっていたし良い時期だった
4425/11/03(月)05:59:16No.1368998592+
コミカライズ版も好きだった
4525/11/03(月)05:59:44No.1368998619+
設定画載ってる同人誌持ってるな…
4625/11/03(月)06:04:44No.1368998903+
後追いで見たから静森さんとか白雪先生が序盤の一瞬だけのネタだって知ったときは驚いたわ
4725/11/03(月)06:11:24No.1368999278そうだねx1
カタログのこの画面の色味とかだけで多分00年代の作品だな…っていうのがわかるのなんでだろう
4825/11/03(月)06:20:47No.1368999735+
ちょっと出る作品間違えてない?ってなる濃いめのキャラデザの狼族が
映されたら死ぬ鏡の魔法で次々消滅させられていく回が割とトラウマだった
4925/11/03(月)06:26:50No.1369000065そうだねx3
超星神シリーズの後枠だっけ
5025/11/03(月)06:28:31No.1369000165+
普通に設定やシチュがクソ重かったイメージあるわ
5125/11/03(月)06:33:19No.1369000447+
>たしかこれ朝アニメだったよな
>というかこの頃の朝アニメはなんか全体的に変だったな
変と言われても沢山あって素晴らしい時代だったよ
5225/11/03(月)06:37:15No.1369000723+
>普通に設定やシチュがクソ重かったイメージあるわ
元は深夜向けだったからね
あと小説版だとグレ子がかなり違う
5325/11/03(月)06:47:35No.1369001474+
シズモリサーン
5425/11/03(月)07:26:19No.1369004637+
つくし先生は00年代のコナミ作品触れていたら印象的だったなとなる
色んな人物キャラが出るエレビッツDSとか良かったなと思ってる
5525/11/03(月)07:31:55No.1369005144+
たまに拾ってくれるネタ
5625/11/03(月)07:58:00No.1369007829そうだねx1
白雪先生最近見ないな…
5725/11/03(月)08:00:31No.1369008118+
序盤から親友が裏切って敵に寝返りその親友は用済みになった敵に目の前で殺されましたとかエグい展開をサラッとやってた記憶ある
5825/11/03(月)08:04:46No.1369008580そうだねx3
>fu5837043.jpg[見る]
>fu5837044.jpg[見る]
>fu5837045.jpg[見る]
アニメのデザイン確かに雰囲気は感じるけどそんなにつくし先生っぽくないよなぁと思ってたけど
そりゃこれは動かせねぇわ!
5925/11/03(月)08:05:07No.1369008622+
>たしかこれ朝アニメだったよな
>というかこの頃の朝アニメはなんか全体的に変だったな
ハヤテとかやってたからな…
6025/11/03(月)08:11:06No.1369009367+
童話迷宮いいよね…
6125/11/03(月)08:12:08No.1369009496+
>大剣がかっこよくて好きだったな
>あれをミトンで持って振り回すのセンスありすぎる
グレーテルはあれがないと満足に振れないんだよな…
6225/11/03(月)08:13:36No.1369009683+
ブレーメンブレーメン
おれたちゃブレーメン
6325/11/03(月)08:13:44No.1369009698+
どのキャラも動かすの大変そうなデザインだなって思ったら
アクションが多いアニメじゃなかったので問題がなかった
6425/11/03(月)08:16:03No.1369010059+
>小学校のころ見てたなこれ
小学校!?
6525/11/03(月)08:17:14No.1369010221そうだねx3
>>小学校のころ見てたなこれ
>小学校!?
セイザーXと同期やぞ
6625/11/03(月)08:19:10No.1369010483+
>笑顔の宝物いいよね…
6725/11/03(月)08:20:10No.1369010608+
20年前に小学生だったら今30前後だしimgの平均年齢よりは随分若いから驚くは驚く
6825/11/03(月)08:23:05No.1369011038+
>20年前に小学生だったら今30前後だしimgの平均年齢よりは随分若いから驚くは驚く
高校生の頃からimg見てるけどスレ画小学生の時見てたアラサーです…
6925/11/03(月)08:25:30No.1369011407そうだねx2
imgの平均年齢なんて結果的に上がっただけでそれこそ当時なんか30どころか学生とかだらけだろ!
7025/11/03(月)08:26:30No.1369011528+
畑亜貴のなんか不思議な歌詞いいよね
7125/11/03(月)08:26:48No.1369011565+
>グレーテルシチュースレ昔は毎日立ってたけどもう見ないな…
毎晩泣いてる
7225/11/03(月)08:27:14No.1369011635+
まあ新規も普通に入ってきてるよここは…壺実質死んでやってきたのとか文体浮いてるからわかりやすい
7325/11/03(月)08:27:40No.1369011702+
>>20年前に小学生だったら今30前後だしimgの平均年齢よりは随分若いから驚くは驚く
>高校生の頃からimg見てるけどスレ画小学生の時見てたアラサーです…
アラサーって25〜34だから半分の可能性で20代なんだよね
7425/11/03(月)08:28:08No.1369011773+
>毎晩泣いてる
笑えよってレスついてる?
7525/11/03(月)08:29:05No.1369011931+
>アラサーって25〜34だから半分の可能性で20代なんだよね
今年30だから超アラウンドだよ
7625/11/03(月)08:29:11No.1369011949+
ツインテの子が斧で足切断されるみたいなファンアートがたくさんあった気がする
7725/11/03(月)08:29:36No.1369012006+
>笑えよってレスついてる?
最近つかないことも増えた
7825/11/03(月)08:32:35No.1369012431+
なんか操られてるふりしてる白雪が戦ったときに使った
ファンネル攻撃みたいのクソかっこよかった思い出ある
7925/11/03(月)08:34:57No.1369012799そうだねx1
えっつくし先生だったんだこれ…
この曲いいよね
8025/11/03(月)08:35:10No.1369012830そうだねx3
操られた白雪が眼鏡をはずした!
(外すと本気になるどころか本気で何も見えなくなるのでやる気がない=あやつられていないと伝えてる)
いいよね
8125/11/03(月)08:36:24No.1369012980+
>ファンネル攻撃みたいのクソかっこよかった思い出ある
セブンドワーフとかなんかそんな名前のやつ
白雪姫ネタの必殺技なのにあそこでしか使ってなかった気がする
8225/11/03(月)08:36:56No.1369013055そうだねx1
サンドリヨンがシンデレラなのはこの作品から知った
8325/11/03(月)08:37:46No.1369013177+
視聴難しい
OVA版も見たことないんだよな
8425/11/03(月)08:38:44No.1369013298+
https://youtu.be/6DzkK2i--gw [link]
タンバリンのポーズはOVAの時点であった
8525/11/03(月)08:38:54No.1369013321+
つくし先生がコナミ社員だった頃の仕事という意味
8625/11/03(月)08:39:23No.1369013397+
静森スレもめっきり見かけなくなった
8725/11/03(月)08:41:05No.1369013615+
ガキは帰れ
8825/11/03(月)08:41:23No.1369013664+
>操られた白雪が眼鏡をはずした!
>(外すと本気になるどころか本気で何も見えなくなるのでやる気がない=あやつられていないと伝えてる)
>いいよね
ノーコン過ぎて逆に危険になるのでだめだった
8925/11/03(月)08:43:54No.1369014011+
>>ファンネル攻撃みたいのクソかっこよかった思い出ある
>セブンドワーフとかなんかそんな名前のやつ
>白雪姫ネタの必殺技なのにあそこでしか使ってなかった気がする
ラスボス戦は何故かパルックデカくしてそれに乗って空中戦してたな

- GazouBBS + futaba-