[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3684人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1762085035661.jpg-(22643 B)
22643 B25/11/02(日)21:03:55No.1368877601そうだねx2 22:07頃消えます
見た目は最高に好き
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/11/02(日)21:06:00No.1368878633そうだねx9
この姿で龍って言ってしまえる世界観がいいよね
225/11/02(日)21:06:16No.1368878782そうだねx3
本物の蛸が出てきた後に改めて見るとあんま蛸っぽくないな
325/11/02(日)21:07:50No.1368879569+
>本物の蛸が出てきた後に改めて見るとあんま蛸っぽくないな
部位のつき方は一応脊椎動物のそれ
425/11/02(日)21:08:56No.1368880123そうだねx1
全世界ヤマツカミファンの皆さんはストーリーズ3をお楽しみに
525/11/02(日)21:10:19No.1368880807+
確かに見た目は凄くいい
625/11/02(日)21:11:22No.1368881328そうだねx5
タコっぽいのに口の位置と歯が生えてるの異形感凄いよね
725/11/02(日)21:11:31No.1368881402そうだねx1
口が人間っぽい
825/11/02(日)21:12:06No.1368881686+
青海苔山盛りたこ焼き
925/11/02(日)21:12:08No.1368881704+
名前も大好き
戦ったことはないけどつまらないと聞く
1025/11/02(日)21:13:42No.1368882451+
見た目は好き
BGMも好き
塔は大嫌い
1125/11/02(日)21:14:08No.1368882643+
雷光蟲と共生してるのがなんか好き
1225/11/02(日)21:14:34No.1368882845+
>名前も大好き
>戦ったことはないけどつまらないと聞く
つまらんというか塔登るのがめんどくさい
1325/11/02(日)21:15:21No.1368883227+
仲間内でランスで突進しながら目指すのが楽しいだけ
1425/11/02(日)21:16:00No.1368883508そうだねx1
粉塵使う熱い間があるの好きなんだ
1525/11/02(日)21:16:32No.1368883746そうだねx11
久しぶりにお前の顔見たら やっぱ俺の気持ち 自分で良くわかった 嘘じゃないって
根深いガチ苔のカラダ 前よりずっと 男前になったよな
モンハン20周年で幸せそうに見えるけど 俺のことも 忘れてないんだろ
俺が欲しかったら たっぷりくれてやるよ いつでも
俺だって お前の吸引が恋しい 前みたく 俺に甘えてこいよ 麻酔玉投げて
「いちいち塔のクソ長い道登るのもう無理っす」 って泣きながら言ったよな
ゴツイお前を吸い込んで めいっぱい お前の頭 噛んでやった 最後の夜
その後だったよ 最初聞いたときびっくりした ヤマツカミが最後に出てから16年経つって
お前を忘れようと わけもなく いろんな奴とやったけど やっぱお前が一番だった 
お前のヒレ お前の体液 お前の苔深カラダ そしてキモい歯並び
全部 俺のものだ 今でも いつまでも
俺は待ってる いつまでも お前のいないこの塔で
1625/11/02(日)21:17:00No.1368883940+
流石にオトモンは無理だろうけどまた出てくるのはなんだかんだ嬉しくはある
1725/11/02(日)21:17:04No.1368883973+
カタアプサラス
1825/11/02(日)21:17:05No.1368883986+
大昔登ってくるまで数十分くらい待ってた記憶がある
1925/11/02(日)21:17:28No.1368884178そうだねx7
>「いちいち塔のクソ長い道登るのもう無理っす」 って泣きながら言ったよな

2025/11/02(日)21:17:40No.1368884268+
53位
2125/11/02(日)21:18:57No.1368884865+
古くから生き続けてるので最古龍の呼び名も
2225/11/02(日)21:20:18No.1368885528+
>流石にオトモンは無理だろうけどまた出てくるのはなんだかんだ嬉しくはある
ガムート縮めてオトモンになったんだからギリ行けんじゃない?
2325/11/02(日)21:24:45No.1368887580+
Fの剛種は道中で討伐できるようになったけど
道中のこいつクソ行動のオンパレードなのでみんなまともにやり合わずハメてた記憶しかない
2425/11/02(日)21:25:25No.1368887882+
よく見ると前足?には爪あるし尻尾もあるしで意外と古龍の形残ってんなって
2525/11/02(日)21:29:50No.1368889793+
ヤマツカミは口が人間すぎて怖いんだよな…
2625/11/02(日)21:31:07No.1368890366+
流石にリアル路線は無理だったか…
2725/11/02(日)21:35:48No.1368892423+
ストーリーズで復活するのに全然話題に上がらないツカミ…
2825/11/02(日)21:36:33No.1368892719+
街戦う時はヒゲだけ切ってるとハメられるから足切っちゃダメみたいのあったな…
2925/11/02(日)21:40:34No.1368894655+
ジャンプ樽爆弾だっけ
迫撃砲みたいな奴が唯一輝ける場所だった記憶がある
3025/11/02(日)21:40:36No.1368894673+
>Fの剛種は道中で討伐できるようになったけど
>道中のこいつクソ行動のオンパレードなのでみんなまともにやり合わずハメてた記憶しかない
なんかすげー長いランスで通路からツンツンしてた記憶がある
3125/11/02(日)21:40:39No.1368894707+
更に上にいくための関門として戦うならいいと思うけど周回はしたくねえな…みたいなポジション
3225/11/02(日)21:44:41No.1368896913+
>なんかすげー長いランスで通路からツンツンしてた記憶がある
みんなニャキニャキしてたよね
床に落ちたら仲良く突進
3325/11/02(日)21:46:29No.1368897882+
最初の登るのはまだいいけど
下に落ちてから登り直すのが怠かった
笛が優秀だったのは覚えてる
3425/11/02(日)21:47:12No.1368898244+
決してつまらないわけじゃないし2ndG版ならパーティー感あって悪くない
3525/11/02(日)21:48:32No.1368898989+
こいつやガロアを龍と言い張るモンハンが好きだった
いまは普通にタコ出してるからな
3625/11/02(日)21:50:46No.1368900219+
なんか卒塔婆みたいな武器はこいつだっけ?
3725/11/02(日)21:51:36No.1368900676+
ニャキ懐かしいな
超連射とか特殊リーチ武器とかあったな
3825/11/02(日)21:52:44No.1368901247+
ガロアはそもそも異名付いた時は龍と勘違いされてたからだろうし
3925/11/02(日)21:53:18No.1368901515+
こいつマジでなんも楽しくない究極のゴミモンスターだったな
まず塔の頂上まで走って数十分放置して戦う調整があまりにもカスすぎ
モンハンで初めてリストラされたモンスターなのも納得の出来
4025/11/02(日)21:54:15No.1368901942そうだねx1
低確率でフィールドの遠くでふよふよ飛んでるのが見られるくらいでいい
4125/11/02(日)21:54:45No.1368902162+
>低確率でフィールドの遠くでふよふよ飛んでるのが見られるくらいでいい
無敵だね。
4225/11/02(日)21:54:47No.1368902179+
25分経ったら起こして
4325/11/02(日)21:55:53No.1368902663+
クソ雑魚なのに古龍なのが好き
4425/11/02(日)21:56:03No.1368902742+
P2Gでしか触れてないからそこまでクソな印象ないんだよな…
4525/11/02(日)21:56:30No.1368902922+
触手が何本もあるのRPG向けすぎる
4625/11/02(日)21:57:26No.1368903279+
>Fの剛種は道中で討伐できるようになったけど
>道中のこいつクソ行動のオンパレードなのでみんなまともにやり合わずハメてた記憶しかない
謎の弾反射オーラ!
ガード無しバイバイのグルグルと麻痺ガス!
ニャキで行くね…
4725/11/02(日)22:00:31No.1368904510+
>P2Gでしか触れてないからそこまでクソな印象ないんだよな…
ドスやFだと上に登っていくタイプのラオシャンロン
まず塔のエリア10まで登るのがダルいし道中じゃ倒せないし落下が多発するクソ仕様だから先に頂上まで登って20分放置して戦うのが定石だった
ちなみに頂上の戦いも死ぬほどつまらない
4825/11/02(日)22:01:02No.1368904730+
p2G版や剛種もなんか普通に面白くないなこのモンスターって感想にしかならなかった
4925/11/02(日)22:01:46No.1368905039+
まずリメイク版のヤマクライもなんもつまらんからな…
5025/11/02(日)22:04:14No.1368906092そうだねx1
こいつ諸々の事情で復活するの無理だろってなるやつが気軽にデレるのもストーリーズの良さではある
モノブロスさんも生き生きしてますわ
5125/11/02(日)22:04:43No.1368906281+
ナバルとかミラオスは無理か?
5225/11/02(日)22:05:28No.1368906599+
正直最新作で本編登場する機会がラストチャンスだったと思う…
大自然テーマで出ないのはもう…
5325/11/02(日)22:05:58No.1368906786+
こいつ自身はいいけど獅子舞ヘビィは欲しい
5425/11/02(日)22:07:14No.1368907317+
>ナバルとかミラオスは無理か?
ヤマツカミが行けるんなら乗れないからでないだろうと思われてた超大型は全員可能性でてきたと思う
キュリア持ちのメルゼナも登場確定してるからマガラも出せそう

- GazouBBS + futaba-