| レス送信モード |
|---|
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 125/11/02(日)21:02:53No.1368877039そうだねx9妖怪 |
| … | 225/11/02(日)21:03:36No.1368877422+1回冷凍して殺してるんでしょ? |
| … | 325/11/02(日)21:04:56No.1368878115そうだねx33日本語が怪しくなってる |
| … | 425/11/02(日)21:05:01No.1368878154そうだねx46あんまり美味くなかったのかな |
| … | 525/11/02(日)21:06:20No.1368878848+飼育方法が違うとかだったか |
| … | 625/11/02(日)21:08:22No.1368879842そうだねx19まあ普通に食中毒発生してるんだがな |
| … | 725/11/02(日)21:10:16No.1368880785+ラーメン凪の人こういう感じなのか |
| … | 825/11/02(日)21:14:00No.1368882602そうだねx7絶妙に味が伝わってこないな… |
| … | 925/11/02(日)21:14:00No.1368882605そうだねx3馬刺しとかもそうだけど |
| … | 1025/11/02(日)21:17:28No.1368884184+生=新鮮=高級食って認識の国多いんだな |
| … | 1125/11/02(日)21:17:40No.1368884269そうだねx12ドイツ人普通にみんなこれ食べてみんなお腹壊してるらしいな |
| … | 1225/11/02(日)21:17:45No.1368884296+あっ…火を通すの忘れてました大丈夫でしたか? ってなりそうな |
| … | 1325/11/02(日)21:19:35No.1368885184そうだねx8無菌かどうかはともかく五感で菌の有無が分かるレベルだともうアウトなだけだし意味分からん |
| … | 1425/11/02(日)21:20:38No.1368885670そうだねx27>ドイツ人普通にみんなこれ食べてみんなお腹壊してるらしいな |
| … | 1525/11/02(日)21:21:32No.1368886162そうだねx6>ドイツ人普通にみんなこれ食べてみんなお腹壊してるらしいな |
| … | 1625/11/02(日)21:21:43No.1368886239+ドイツ人だから大丈夫とかでもないんか… |
| … | 1725/11/02(日)21:22:16No.1368886503+タルタルステーキなんて料理名があるくらいだから安全に生食出来る文化圏なんだな…って思うじゃん |
| … | 1825/11/02(日)21:22:20No.1368886540+かゆい |
| … | 1925/11/02(日)21:24:37No.1368887522+右の写真の表情が全てを物語ってる気がする |
| … | 2025/11/02(日)21:24:41No.1368887556+肉を生で食って美味しいかなぁ |
| … | 2125/11/02(日)21:25:03No.1368887716+>かゆい |
| … | 2225/11/02(日)21:25:22No.1368887854そうだねx16>肉を生で食って美味しいかなぁ |
| … | 2325/11/02(日)21:26:12No.1368888225+ドイツのは厳格で安全なんじゃなかったのかよ! |
| … | 2425/11/02(日)21:26:29No.1368888354+言っとくけどみんなが必ず腹壊すわけじゃねえし日本の豚肉よりはよっぽど厳格に管理されれてるからな! |
| … | 2525/11/02(日)21:26:30No.1368888360+まぁ実際刺し身だって焼き魚に向いてない魚以外は |
| … | 2625/11/02(日)21:26:33No.1368888376+>>かゆい |
| … | 2725/11/02(日)21:27:27No.1368888781そうだねx10>>>かゆい |
| … | 2825/11/02(日)21:27:49No.1368888936そうだねx1無菌過ぎるでだめだった |
| … | 2925/11/02(日)21:27:59No.1368889003+ふむ…大丈夫なのかな |
| … | 3025/11/02(日)21:29:10No.1368889496+わたし九州南部で食う鳥刺しは好きだけど豚の生食とか頭おかしいと思う |
| … | 3125/11/02(日)21:30:12No.1368889969そうだねx3>ふむ…大丈夫なのかな |
| … | 3225/11/02(日)21:30:20No.1368890028+豚に抗生物質ぶち込んだらどうにかならない? |
| … | 3325/11/02(日)21:30:36No.1368890131そうだねx5生で食った方が美味いものは確実に存在するが火を通した方が美味いものの方が遥かに多い |
| … | 3425/11/02(日)21:30:56No.1368890275+ドイツ行った時食べたけど何も問題は起きなかったし美味しかったよ |
| … | 3525/11/02(日)21:32:23No.1368890921+メット何回か食べたけど生なら牛肉のほうがよかった |
| … | 3625/11/02(日)21:32:31No.1368891000+抗生物質ぶちこみまくった養殖の魚とか一切病気にならないらしいから豚もそれな気がする |
| … | 3725/11/02(日)21:32:37No.1368891048+本当にコストかければ無菌にできると思うよ |
| … | 3825/11/02(日)21:32:47No.1368891147そうだねx1こんなものここでしか食べられない! |
| … | 3925/11/02(日)21:32:57No.1368891212そうだねx3>ちなみに抗生物質ぶち込みまくった魚を食いまくると薬が一切きかなくなるらしい |
| … | 4025/11/02(日)21:33:03No.1368891261そうだねx4生牡蛎を食って腹を壊したりイカ刺しを食ってアニサキスにあたったりするのと同じことだよ |
| … | 4125/11/02(日)21:33:24No.1368891437+やっぱつえーぜ |
| … | 4225/11/02(日)21:34:30No.1368891922そうだねx2怒らないでくださいね |
| … | 4325/11/02(日)21:34:35No.1368891950+生牡蠣食って腹壊したことないけど腹壊した人の話聞いてると何となく牡蠣を生で食うのは避けるようになったな… |
| … | 4425/11/02(日)21:35:05No.1368892154そうだねx2スレ画ポジティブなようでいてよく読むと全然褒めてないのがすごく文章の作り方が上手いな |
| … | 4525/11/02(日)21:35:42No.1368892377+焼いた肉の美味しさを再確認出来て良かったねと思う |
| … | 4625/11/02(日)21:36:06No.1368892520+不味くてリスクがあると消えていくけど美味くてリスクがあるのは残り続ける |
| … | 4725/11/02(日)21:36:44No.1368892799そうだねx1>スレ画ポジティブなようでいてよく読むと全然褒めてないのがすごく文章の作り方が上手いな |
| … | 4825/11/02(日)21:36:58No.1368892900+豚は菌じゃなくて寄生虫がヤバいんですけど… |
| … | 4925/11/02(日)21:37:45No.1368893256+生の豚肉!? |
| … | 5025/11/02(日)21:37:49No.1368893287そうだねx5お前って生食叩きほんと好きだよなー |
| … | 5125/11/02(日)21:37:56No.1368893357+メット由来の健康被害は6年間で14件だって |
| … | 5225/11/02(日)21:38:05No.1368893429+生の豚肉食うドイツ人は全体の7%もいないらしいので現地でもゲテモノあつかいなんだろうな |
| … | 5325/11/02(日)21:38:11No.1368893478+料理研究家の人がドイツで食べてたけどネギトロみたいなあじと言っていたので |
| … | 5425/11/02(日)21:38:18No.1368893539+>豚は菌じゃなくて寄生虫がヤバいんですけど… |
| … | 5525/11/02(日)21:38:21No.1368893563そうだねx6ぶっちゃけ日本における九州の鳥の生食と特に大差ない |
| … | 5625/11/02(日)21:38:26No.1368893605+そんな肉を生で食いたいかなあって思うけど刺身を対抗で出されるとそんな否定できないな… |
| … | 5725/11/02(日)21:38:33No.1368893668+>不味くてリスクがあると消えていくけど美味くてリスクがあるのは残り続ける |
| … | 5825/11/02(日)21:38:56No.1368893822+>豚は菌じゃなくて寄生虫がヤバいんですけど… |
| … | 5925/11/02(日)21:39:18No.1368893993+魚の養殖は餌に抗生物質を混ぜてるんだけどその作業員がそれを吸っちゃって異常にウイルスに耐性がついちゃうっていう |
| … | 6025/11/02(日)21:39:20No.1368894010+>メット由来の健康被害は6年間で14件だって |
| … | 6125/11/02(日)21:39:24No.1368894044そうだねx5>スレ画ポジティブなようでいてよく読むと全然褒めてないのがすごく文章の作り方が上手いな |
| … | 6225/11/02(日)21:39:27No.1368894079+まぁ日本の鶏卵生食もお外じゃありえない食文化だし…? |
| … | 6325/11/02(日)21:39:41No.1368894178+中国の豪傑のエピソードで豚肉を生で食うのをよく見るしドイツ人は豪傑 |
| … | 6425/11/02(日)21:39:57No.1368894305+生魚と生卵を食う日本人を奇異な目で見てる外人もたくさんいるしな |
| … | 6525/11/02(日)21:40:01No.1368894345+焼いたほうが美味しくない…?っていつも思う |
| … | 6625/11/02(日)21:40:10No.1368894431そうだねx1>魚の養殖は餌に抗生物質を混ぜてるんだけどその作業員がそれを吸っちゃって異常にウイルスに耐性がついちゃうっていう |
| … | 6725/11/02(日)21:40:20No.1368894525そうだねx2>焼いたほうが美味しくない…?っていつも思う |
| … | 6825/11/02(日)21:40:26No.1368894596+>>豚は菌じゃなくて寄生虫がヤバいんですけど… |
| … | 6925/11/02(日)21:40:41No.1368894727そうだねx1>まぁ日本の鶏卵生食もお外じゃありえない食文化だし…? |
| … | 7025/11/02(日)21:40:52No.1368894830+生レバーとかも一切れ目はオッって思ったけど |
| … | 7125/11/02(日)21:41:02No.1368894908+日本の場合は魚もそうだけどむしろ野菜を生で食うの好きすぎないか?となる |
| … | 7225/11/02(日)21:41:07No.1368894951+>中国の豪傑のエピソードで豚肉を生で食うのをよく見るしドイツ人は豪傑 |
| … | 7325/11/02(日)21:41:19No.1368895069+生ちんちん最強族はちょくちょくいる |
| … | 7425/11/02(日)21:41:30No.1368895173+たいへん無菌でした!食べ手の技術が試される味です! |
| … | 7525/11/02(日)21:41:41No.1368895286そうだねx1最近の生食礼賛は生食すべきでないものとか生焼け状態を食うのが当然みたいな風潮で頭おかしいと思うわ |
| … | 7625/11/02(日)21:41:58No.1368895435+生卵食ってる我々も外から見たらこんなもんだろ |
| … | 7725/11/02(日)21:42:05No.1368895510+>生魚と生卵を食う日本人を奇異な目で見てる外人もたくさんいるしな |
| … | 7825/11/02(日)21:42:05No.1368895521+>>まぁ日本の鶏卵生食もお外じゃありえない食文化だし…? |
| … | 7925/11/02(日)21:42:13No.1368895571+日本人生食大好きじゃん |
| … | 8025/11/02(日)21:42:15No.1368895602+>まぁ日本の鶏卵生食もお外じゃありえない食文化だし…? |
| … | 8125/11/02(日)21:42:19No.1368895639+牛と馬は生おいしいなって思ったけど豚と鶏はちょっと… |
| … | 8225/11/02(日)21:42:25No.1368895708+>>まぁ日本の鶏卵生食もお外じゃありえない食文化だし…? |
| … | 8325/11/02(日)21:42:37No.1368895823+>最近の生食礼賛は生食すべきでないものとか生焼け状態を食うのが当然みたいな風潮で頭おかしいと思うわ |
| … | 8425/11/02(日)21:42:41No.1368895851そうだねx1>生ちんちん最強族はちょくちょくいる |
| … | 8525/11/02(日)21:42:52No.1368895950+>>まぁ日本の鶏卵生食もお外じゃありえない食文化だし…? |
| … | 8625/11/02(日)21:43:19No.1368896193+日本で生食ってお腹壊してるイメージあるのは牡蠣だな |
| … | 8725/11/02(日)21:44:15No.1368896646そうだねx4>>>まぁ日本の鶏卵生食もお外じゃありえない食文化だし…? |
| … | 8825/11/02(日)21:44:23No.1368896697+>>まぁ日本の鶏卵生食もお外じゃありえない食文化だし…? |
| … | 8925/11/02(日)21:44:27No.1368896735+実験で徹底的に無菌状態で管理された豚にもE型肝炎は感染していた個体が居たのでもう産まれる前から感染してる可能性もある |
| … | 9025/11/02(日)21:44:34No.1368896821+>生魚と生卵を食う日本人を奇異な目で見てる外人もたくさんいるしな |
| … | 9125/11/02(日)21:44:51No.1368897010+外人は生卵出されたらどうすんの? |
| … | 9225/11/02(日)21:45:17No.1368897293+>日本人生食大好きじゃん |
| … | 9325/11/02(日)21:45:27No.1368897397+原爆撃ち込まれてなけりゃ今ごろ放射線殺菌し放題で何でも生食出来たろうにな |
| … | 9425/11/02(日)21:45:54No.1368897582そうだねx3>魚の養殖は餌に抗生物質を混ぜてるんだけどその作業員がそれを吸っちゃって異常にウイルスに耐性がついちゃうっていう |
| … | 9525/11/02(日)21:46:20No.1368897805+こういうの美味そうだしなんか技術が発展してどこでも安全に豚や鶏が生で食えるようになったら嬉しいな |
| … | 9625/11/02(日)21:46:27No.1368897863+>外人は生卵出されたらどうすんの? |
| … | 9725/11/02(日)21:46:32No.1368897916+日本だとラーメン屋の低温調理された鶏チャーシューで食中毒が出た事件を複数見た |
| … | 9825/11/02(日)21:46:54No.1368898083+普通に腹壊してる人が出てるらしいだの上で言ってたり |
| … | 9925/11/02(日)21:46:54No.1368898086そうだねx1>嘘つき!! |
| … | 10025/11/02(日)21:47:21No.1368898341+無菌すぎるって何だよ |
| … | 10125/11/02(日)21:47:27No.1368898390+>日本だとラーメン屋の低温調理された鶏チャーシューで食中毒が出た事件を複数見た |
| … | 10225/11/02(日)21:47:36No.1368898486そうだねx2>日本だとラーメン屋の低温調理された鶏チャーシューで食中毒が出た事件を複数見た |
| … | 10325/11/02(日)21:47:49No.1368898591+>日本だとラーメン屋の低温調理された鶏チャーシューで食中毒が出た事件を複数見た |
| … | 10425/11/02(日)21:47:53No.1368898623そうだねx1そういやこの前豚肉のパテ食ったけどあれ火が通ってたのかな |
| … | 10525/11/02(日)21:48:05No.1368898719+さっきからエセ情報をさも真実化のように語ってるAIみたいなの居るな |
| … | 10625/11/02(日)21:48:30No.1368898975そうだねx1>さっきからエセ情報をさも真実化のように語ってるAIみたいなの居るな |
| … | 10725/11/02(日)21:48:41No.1368899081+https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/9d6f08d514434b89e54efedeefa208fac612fffc [link] |
| … | 10825/11/02(日)21:48:49No.1368899151そうだねx1鴨チャーシューの店はアイマスのライブついでにこの店美味いから行こうと拡散してたプロデューサーが痛い目にあってたんだっけ? |
| … | 10925/11/02(日)21:49:15No.1368899384+生肉なんて別に美味いわけでもないし |
| … | 11025/11/02(日)21:49:56No.1368899777+>生肉なんて別に美味いわけでもないし |
| … | 11125/11/02(日)21:50:01No.1368899808+独特の魅力はあると思うけどな生肉 |
| … | 11225/11/02(日)21:50:22No.1368899981+実際経験として一回食ってみたいんだよね生豚肉 |
| … | 11325/11/02(日)21:50:24No.1368899995+あまりにも当たり前に出されると大丈夫なのかなって思うよね |
| … | 11425/11/02(日)21:50:25No.1368900008+>独特の魅力はあると思うけどな生肉 |
| … | 11525/11/02(日)21:50:31No.1368900067+食中毒リスクのない国で生肉食べた方がいいよね |
| … | 11625/11/02(日)21:50:44No.1368900193+さわやかみたいな中が赤いハンバーグも安全と分かってるけど何か嫌 |
| … | 11725/11/02(日)21:50:55No.1368900306+冷凍しても菌は活動しないだけで死滅しないんだ… |
| … | 11825/11/02(日)21:51:01No.1368900386そうだねx3生卵も生魚も生肉(ユッケ等)も好んで食われてる時点で生って事に意味があるのは分かるだろう |
| … | 11925/11/02(日)21:51:08No.1368900451+まぁこの前食べた豚肉のパテ食っても生きてるってことは大丈夫だったんだろう |
| … | 12025/11/02(日)21:51:09No.1368900457そうだねx1>生肉なんて別に美味いわけでもないし |
| … | 12125/11/02(日)21:51:16No.1368900524+>実際経験として一回食ってみたいんだよね生豚肉 |
| … | 12225/11/02(日)21:51:19No.1368900540+メット個人的には美味かったよ |
| … | 12325/11/02(日)21:51:41No.1368900721+獣人とかなら食えるのかな? |
| … | 12425/11/02(日)21:51:42No.1368900732+>原爆撃ち込まれてなけりゃ今ごろ放射線殺菌し放題で何でも生食出来たろうにな |
| … | 12525/11/02(日)21:51:45No.1368900757そうだねx2>生肉なんて別に美味いわけでもないし |
| … | 12625/11/02(日)21:51:46No.1368900762+現地で食ったけど別にネギトロで良いかな…って感じだった |
| … | 12725/11/02(日)21:52:25No.1368901078+食べれて |
| … | 12825/11/02(日)21:52:27No.1368901089そうだねx4生のものと焼いたものって味の方向性が違いすぎてどっちが美味しいとかいう比較ができない気がする |
| … | 12925/11/02(日)21:52:36No.1368901163そうだねx7>>生肉なんて別に美味いわけでもないし |
| … | 13025/11/02(日)21:52:38No.1368901188そうだねx1>>生肉なんて別に美味いわけでもないし |
| … | 13125/11/02(日)21:52:42No.1368901223そうだねx6ピンクのとんかつクソマズいと思ってる |
| … | 13225/11/02(日)21:52:52No.1368901306そうだねx2>本当にちゃんと美味しく本格的に火入れ調理された肉 |
| … | 13325/11/02(日)21:53:17No.1368901498+>獣人とかなら食えるのかな? |
| … | 13425/11/02(日)21:53:27No.1368901589そうだねx2>食べれて |
| … | 13525/11/02(日)21:53:47No.1368901740そうだねx3脂に関しちゃ確実に熱入って溶けてるぐらいが一番美味い |
| … | 13625/11/02(日)21:53:59No.1368901825+しかしねぇ血の滴るようなレアステーキが人気なのも事実なのだから… |
| … | 13725/11/02(日)21:54:05No.1368901867そうだねx3現地で合法的に食えるなら |
| … | 13825/11/02(日)21:54:24No.1368901998+>>本当にちゃんと美味しく本格的に火入れ調理された肉 |
| … | 13925/11/02(日)21:54:39No.1368902109+火入れたほうが旨味は活性化しやすいけど美味しいというのは主観だから生でも美味しいものは美味しいよ |
| … | 14025/11/02(日)21:54:50No.1368902194+原始人でも火を通して食べるんだけどな… |
| … | 14125/11/02(日)21:54:50No.1368902195+鶏刺しみたいなもんでしょ |
| … | 14225/11/02(日)21:55:03No.1368902290+>脂に関しちゃ確実に熱入って溶けてるぐらいが一番美味い |
| … | 14325/11/02(日)21:55:19No.1368902404+カツオは生の方がうまいと思う |
| … | 14425/11/02(日)21:55:34No.1368902516そうだねx1九州は安全に鶏の生肉食えるって言う人多いけど |
| … | 14525/11/02(日)21:55:43No.1368902593+>鶏刺しみたいなもんでしょ |
| … | 14625/11/02(日)21:55:45No.1368902606+>しかしねぇ血の滴るようなレアステーキが人気なのも事実なのだから… |
| … | 14725/11/02(日)21:55:49No.1368902629+>鶏刺しみたいなもんでしょ |
| … | 14825/11/02(日)21:55:49No.1368902633そうだねx6>原始人でも火を通して食べるんだけどな… |
| … | 14925/11/02(日)21:56:25No.1368902886そうだねx1>カツオは生の方がうまいと思う |
| … | 15025/11/02(日)21:56:33No.1368902933+人間って他の哺乳類は食べられない色んな毒物に耐性ある癖に生肉はダメなの何でなんだろう |
| … | 15125/11/02(日)21:56:44No.1368903007+>>原始人でも火を通して食べるんだけどな… |
| … | 15225/11/02(日)21:56:59No.1368903094+生レバーはそうでもなかったけど |
| … | 15325/11/02(日)21:56:59No.1368903100そうだねx5>鳥刺しこそあんま旨くない筆頭じゃねーか |
| … | 15425/11/02(日)21:57:29No.1368903295+>ユッケは好きだったので無くなったのは悲しい… |
| … | 15525/11/02(日)21:57:34No.1368903335そうだねx1>>鳥刺しこそあんま旨くない筆頭じゃねーか |
| … | 15625/11/02(日)21:58:01No.1368903519+>>原始人でも火を通して食べるんだけどな… |
| … | 15725/11/02(日)21:58:08No.1368903559+焼いたほうがうまいけど炙ったのもなかなかうまいのは |
| … | 15825/11/02(日)21:58:52No.1368903863+>>>原始人でも火を通して食べるんだけどな… |
| … | 15925/11/02(日)21:58:53No.1368903873そうだねx3(なんか一人発狂してるのが居るな) |
| … | 16025/11/02(日)21:59:05No.1368903947+>人間って他の哺乳類は食べられない色んな毒物に耐性ある癖に生肉はダメなの何でなんだろう |
| … | 16125/11/02(日)21:59:19No.1368904034そうだねx2生肉食ってるから叩こうとしたけどそもそも写真のがドイツだったの知らなかったのが無理やり叩き継続してる感じ |
| … | 16225/11/02(日)21:59:21No.1368904048+>>>鳥刺しこそあんま旨くない筆頭じゃねーか |
| … | 16325/11/02(日)21:59:29No.1368904099+>(なんか一人発狂してるのが居るな) |
| … | 16425/11/02(日)21:59:31No.1368904111+おいしいと評判のステーキ店でおすすめ通りミディアムレアで食べたら微妙に感じたから自分はどのレベルの肉でもウェルダンが好きなんだと再認識した |
| … | 16525/11/02(日)21:59:32No.1368904122+焼いた方が美味いさんはずっと炙り寿司食っときな |
| … | 16625/11/02(日)21:59:50No.1368904215+>人間って他の哺乳類は食べられない色んな毒物に耐性ある癖に生肉はダメなの何でなんだろう |
| … | 16725/11/02(日)21:59:51No.1368904226+どうせ当たるならうまいもん食って当たりたい |
| … | 16825/11/02(日)22:00:07No.1368904342+ああ〜 |
| … | 16925/11/02(日)22:00:15No.1368904403+卵かけご飯も食えずに焼き卵かけご飯食べてるんだろうな… |
| … | 17025/11/02(日)22:00:27No.1368904487+焼くのも別に美味いと思うけど生食ここまで敵視してるのは親生で食われでもしたんか |
| … | 17125/11/02(日)22:00:35No.1368904541+>焼いた方が美味いさんはずっと炙り寿司食っときな |
| … | 17225/11/02(日)22:00:37No.1368904551+>人間って他の哺乳類は食べられない色んな毒物に耐性ある癖に生肉はダメなの何でなんだろう |
| … | 17325/11/02(日)22:00:37No.1368904555+日本でも食べられるところあるし食べたこともあるけど美味くはなかったとだけ言っておく |
| … | 17425/11/02(日)22:00:45No.1368904598+別に生でもなんでも好きに食べればいいけど |
| … | 17525/11/02(日)22:00:50No.1368904617そうだねx1>卵かけご飯も食えずに焼き卵かけご飯食べてるんだろうな… |
| … | 17625/11/02(日)22:01:09No.1368904780+>別に生でもなんでも好きに食べればいいけど |
| … | 17725/11/02(日)22:01:15No.1368904833+>焼くのも別に美味いと思うけど生食ここまで敵視してるのは親生で食われでもしたんか |
| … | 17825/11/02(日)22:01:20No.1368904873そうだねx4生食してない割に脳に寄生虫でも居そうな発狂具合だな |
| … | 17925/11/02(日)22:01:22No.1368904884+>>ユッケは好きだったので無くなったのは悲しい… |
| … | 18025/11/02(日)22:01:25No.1368904899+>>卵かけご飯も食えずに焼き卵かけご飯食べてるんだろうな… |
| … | 18125/11/02(日)22:01:33No.1368904942+>日本でも食べられるところあるし食べたこともあるけど美味くはなかったとだけ言っておく |
| … | 18225/11/02(日)22:01:51No.1368905072+>別に生でもなんでも好きに食べればいいけど |
| … | 18325/11/02(日)22:02:03No.1368905167+焼いた肉のネガキャンだろもう |
| … | 18425/11/02(日)22:02:18No.1368905257+>別に生でもなんでも好きに食べればいいけど |
| … | 18525/11/02(日)22:02:35No.1368905378+>>日本でも食べられるところあるし食べたこともあるけど美味くはなかったとだけ言っておく |
| … | 18625/11/02(日)22:02:45No.1368905442+>生食してない割に脳に寄生虫でも居そうな発狂具合だな |
| … | 18725/11/02(日)22:02:52No.1368905497そうだねx1一人で喋り始めちゃった |
| … | 18825/11/02(日)22:02:52No.1368905499+>>別に生でもなんでも好きに食べればいいけど |
| … | 18925/11/02(日)22:03:11No.1368905629+>別に生でもなんでも好きに食べればいいけど |
| … | 19025/11/02(日)22:03:33No.1368905790そうだねx1>許可されてたらなんでもしていいと思ってそう |
| … | 19125/11/02(日)22:03:38No.1368905828+メットって日本の法律だと食える所ないはずでは? |
| … | 19225/11/02(日)22:03:58No.1368905980+>別に生でもなんでも好きに食べればいいけど |
| … | 19325/11/02(日)22:04:00No.1368905994+>許可されてたらなんでもしていいと思ってそう |
| … | 19425/11/02(日)22:04:02No.1368906011+だいたい鳥刺しと同じくらいの頻度で食中毒起こしてる生肉ソーセージ |
| … | 19525/11/02(日)22:04:08No.1368906060+>メットって日本の法律だと食える所ないはずでは? |
| … | 19625/11/02(日)22:04:24No.1368906168+>>許可されてたらなんでもしていいと思ってそう |
| … | 19725/11/02(日)22:04:50No.1368906330+スポーツで怪我しても |