[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3752人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5835135.jpg[見る]


画像ファイル名:1762084779568.jpg-(225717 B)
225717 B25/11/02(日)20:59:39No.1368875470+ 22:03頃消えます
抱けーっ!抱けーっ!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
125/11/02(日)21:00:39No.1368875906そうだねx6
気ぶり端白星
225/11/02(日)21:01:22No.1368876280+
若レンキテル…
325/11/02(日)21:01:28No.1368876315そうだねx2
若とカチュアのイチャイチャをバックにこの顔してる端白星はなんか面白かった
425/11/02(日)21:01:56No.1368876556そうだねx7
MA見たら急にクソコテになるのやめてもらっていいですか
525/11/02(日)21:02:04No.1368876627+
こういうのでいいんだよこういうので...とか思ってそうな顔してる
625/11/02(日)21:02:59No.1368877081+
カチュアの純潔を奪うのは端白星の中だとバルバトスが言っている
725/11/02(日)21:03:29No.1368877363そうだねx9
>MA見たら急にクソコテになるのやめてもらっていいですか
真面目にスイッチ方式じゃなくてオート起動なのは困る…
825/11/02(日)21:05:23No.1368878334+
MA発見!ちょっとマルコシアス出る!
925/11/02(日)21:07:15No.1368879293+
パイロットに負担をかけない緑発光で若も安心さ
1025/11/02(日)21:07:18No.1368879318+
なんか自分で動いてません?
1125/11/02(日)21:07:56No.1368879612+
マルコシアスは原典だと悪魔は悪魔でも堕天使だけどまさかね...
1225/11/02(日)21:08:07No.1368879698+
Type-E的な感じで若の両親でも入ってんのか…?
1325/11/02(日)21:09:29No.1368880390そうだねx4
MAと会敵した時勝手に荒ぶり出してリミッター外す端白星君と交戦経験無いからリミッターが外れないアスモデウス君とどっちがマシなんだろうな
1425/11/02(日)21:10:04No.1368880706+
ウィスタリオは阿頼耶識は使ってないのに阿頼耶識みたいな動きをする謎のMS
そもそも名前がマルコシアスじゃない理由もよくわからんし謎多い
1525/11/02(日)21:11:09No.1368881218+
そういや何で偽装されてるのか分からんのか
1625/11/02(日)21:11:37No.1368881445+
流星号しかり製作名が72柱なだけでペットネーム好きにつけても別に良くはあるが…
1725/11/02(日)21:11:57No.1368881596+
>そういや何で偽装されてるのか分からんのか
対艦隊用のアレクトールといい不穏
1825/11/02(日)21:13:05No.1368882162+
対艦隊用強化装備アレクトールは一体何を想定していたんですかね
使われることがあったらその時は壮絶な戦死になりそうだからあんまり見たくないが
1925/11/02(日)21:13:24No.1368882316+
スレッドを立てた人によって削除されました
スレ画ぶっさ…
2025/11/02(日)21:14:03No.1368882620+
>MA見たら急にクソコテになるのやめてもらっていいですか
なんなら周りの同族にも伝達して集団クソコテモード入る
2125/11/02(日)21:14:44No.1368882931+
阿頼耶識無くてもあの動きできるんだな…
2225/11/02(日)21:15:38No.1368883355+
まだ赤眼光使ってないからこれでも余力十分残してそうよね
使うの最後の最後になりそうだけど
2325/11/02(日)21:16:25No.1368883696+
なんか…目光ってるけど…
2425/11/02(日)21:17:00No.1368883937そうだねx1
武器の十字大剣も正統派にカッコよかったし端白星普通に好きになったわ
マルコシアスのアニメだけ知ってたけど端白星もええやん
2525/11/02(日)21:17:01No.1368883949+
もしかしてマルコシアスってバルバトスより圧倒的に強いのでは?
2625/11/02(日)21:18:17No.1368884560+
かつてMAを瞬殺していたマルコシアスがなんで金星という辺境でガワと名前を変えて保管されていたのか…
2725/11/02(日)21:18:19No.1368884578+
バルバトスの当時どんくらいだったか謎だからそこは分からんな…
マルコシアスが強力なフレームだったのはそうだろうけど
2825/11/02(日)21:18:25No.1368884629そうだねx8
>カチュアの純潔を奪うのは端白星の中だとバルバトスが言っている
変な性癖押し付けないでくれと端白星が言っている
2925/11/02(日)21:19:47No.1368885286+
>かつてMAを瞬殺していたマルコシアスがなんで金星という辺境でガワと名前を変えて保管されていたのか…
昔大暴れしたのが田舎の水の都に隠居とか白栗みてぇ
3025/11/02(日)21:20:28No.1368885599+
若コルのイチャイチャどう思ってたんだ…
3125/11/02(日)21:20:53No.1368885827+
>もしかしてマルコシアスってバルバトスより圧倒的に強いのでは?
ミカとルプスレクスはクソ強いけど厄災戦当時のバルバトスはそんなに強くなかった疑惑がある
3225/11/02(日)21:21:16No.1368886041そうだねx7
自律兵器にうわあいつだよ…って思われてるガンダム初めて見たかもしれん
3325/11/02(日)21:22:32No.1368886632+
サ終したアプリだとバルバトスが掘り出されたCGS敷地の外れの方にアナネルが意味深に配置されてた
装備と装甲の大半ロストした状態で発掘だしアナネルと相打ち…?
3425/11/02(日)21:22:45No.1368886737そうだねx2
>>カチュアの純潔を奪うのは端白星の中だとバルバトスが言っている
>変な性癖押し付けないでくれと端白星が言っている
奪ったんか!お前奪ったんか!とザガンが言っている
3525/11/02(日)21:23:31No.1368887054+
厄祭戦時のマルコシアスなんか作画違くない?
3625/11/02(日)21:24:01No.1368887279+
>サ終したアプリだとバルバトスが掘り出されたCGS敷地の外れの方にアナネルが意味深に配置されてた
>装備と装甲の大半ロストした状態で発掘だしアナネルと相打ち…?
あれはまぁゲーム的な都合かもしれん
3725/11/02(日)21:25:14No.1368887799そうだねx4
まぁ08番だしそんな大層な武器や機能は元から無さそうよね
3825/11/02(日)21:26:42No.1368888446そうだねx1
刀がメインウェポン?で比較的特徴のないプレーン機体っぽいからガンダムフレームの中でも足軽と言うかモブ寄りだったのかもしれないバルバトスオリジン
3925/11/02(日)21:27:33No.1368888830+
>まぁ08番だしそんな大層な武器や機能は元から無さそうよね
4番のガミジンが小型ダインスレイヴを打ち込むリボルバー式ハンマー持ちだっけか
初っ端からトンチキじゃないか?
4025/11/02(日)21:28:41No.1368889294+
ガミジン4番だけどダインスレイブ持ってたりするあたり改修加えた後の最終仕様だったりするのかね?
4125/11/02(日)21:28:49No.1368889349+
バルバトスも戦歴が長ければキマリスみたいにより攻撃的な着替えがあったかもしれない
あっさり撃破か相打ちで火星の大地に埋もれてた可能性も十分あるけど
4225/11/02(日)21:28:58No.1368889419+
鉄血ガンダムはアグニカinバエルが頂点だったんだろうけどぶっちゃけアグニカがバカ強かっただけ疑惑は未だにあるし
とはいえマッキーinでもリミッター解除されてないバエルでキマヴィダいなけりゃ艦隊殲滅しかねなかったし
もう強さ議論に関しては何が何やら…
4325/11/02(日)21:29:01No.1368889432そうだねx10
>厄祭戦時のマルコシアスなんか作画違くない?
現代とレベル違う戦闘って一目で分かるから好き
4425/11/02(日)21:29:46No.1368889759そうだねx1
そりゃあAIですらトラウマ持つわ…ってなるマルコシアス戦
4525/11/02(日)21:29:47No.1368889763そうだねx1
グシオンオリジンがちょっとわかんないけど16ゼパルまではまぁ比較的シンプル寄りな気はする
4625/11/02(日)21:30:15No.1368889994+
546君もなんかガンダム載せてやってほしい
4725/11/02(日)21:30:41No.1368890170+
>4番のガミジンが小型ダインスレイヴを打ち込むリボルバー式ハンマー持ちだっけか
>初っ端からトンチキじゃないか?
ガミジンは番号最初の方なのにセブンスターズの機体だから多分最初から最後まで戦場に出てた機体だよね
セブンスターズの序列的にスコアはそこまでだったのかもしれないけどアグニカとカルクは肩を並べて戦ってたのかもしれない
4825/11/02(日)21:31:14No.1368890409+
>そりゃあAIですらトラウマ持つわ…ってなるマルコシアス戦
シレっとやってるけど断面が赤熱化するパワーで叩き切るとか最終レクスでもやってないぞ
4925/11/02(日)21:31:32No.1368890525+
>阿頼耶識無くてもあの動きできるんだな…
まぁよくわからんシステム由来だけどな…
5025/11/02(日)21:32:36No.1368891037+
ゼパルは構成こそシンプルだけど何だその回転する盾は
5125/11/02(日)21:32:56No.1368891206+
あのクジャンコロニー跡地のMA残骸だったの???ってなった
5225/11/02(日)21:33:24No.1368891434+
回転はパワーだからな
5325/11/02(日)21:33:31No.1368891484+
ガミジンのは後付けじゃないかなってそんな早くダインスレイヴあるとは思えない
5425/11/02(日)21:33:49No.1368891619+
ザガンも回転パンチしてたし…
なんで回転パンチ…?
5525/11/02(日)21:33:52No.1368891637+
端白星の目光ってるけど…のシーンがカットされてて悲しかった
5625/11/02(日)21:34:00No.1368891696+
番号自体は後ろの方のザガンやダンタリオンはダインスレイブ搭載してない代わりにゴリラ化してるあたり思考の変遷を感じる
5725/11/02(日)21:34:35No.1368891946+
ビームは確実に無効化できるのはデカいというかビーム効いてたら正直MA戦って絶望的だよなアレ
5825/11/02(日)21:34:46No.1368892031+
>あのクジャンコロニー跡地のMA残骸だったの???ってなった
過去にマルコシアスにボコられてたMAの触手部分だけが生きてる感じっぽい
本体は埋まって動けないか壊れちゃってるか
5925/11/02(日)21:35:33No.1368892322+
ハラエルの動きが鈍いとかじゃないのにあんな動きして斬り潰してる昔のマルコシアスが化け物すぎる
6025/11/02(日)21:35:36No.1368892342+
ダインスレイブをガンダムが持つよりそのパワー純粋にブン回したほうがよくね?感のある後期ガンダムフレーム勢
6125/11/02(日)21:35:37No.1368892349+
バルバトス先輩もアスタロト先輩もパイロットとヒロイン2人一緒に入るイベントやったから端白星くんもやるのかな
6225/11/02(日)21:36:11No.1368892566そうだねx1
ガミジン持ってる人は少なからず頭おかしいだろうしなぁ
金ガミジンとなると特に
6325/11/02(日)21:36:16No.1368892602そうだねx2
>端白星の目光ってるけど…のシーンがカットされてて悲しかった
キンバルさんの若評価
レンジーの目が光ってる指摘
若のプロポーズ
好きなセリフがだいたい削られてて悲しい
6425/11/02(日)21:36:48No.1368892829+
>ビームは確実に無効化できるのはデカいというかビーム効いてたら正直MA戦って絶望的だよなアレ
しかもあれ一応防げはするけど何度も食らい続てたらまずいやつだと思われる
6525/11/02(日)21:37:05No.1368892951+
>シレっとやってるけど断面が赤熱化するパワーで叩き切るとか最終レクスでもやってないぞ
そもそも最終レクスは赤熱化するまでもなくモツ抜きだのまっぷたつだのやっとるからな
6625/11/02(日)21:37:35No.1368893170+
ハシュマルのビームおぞましいもんな…
6725/11/02(日)21:37:42No.1368893236そうだねx7
厄災戦の設定滅茶苦茶面白いよなとなる
6825/11/02(日)21:37:47No.1368893277+
キマリスも後期だったがあれは既存技術の総集みたいなコンセプトだったのかしら
6925/11/02(日)21:37:59No.1368893382+
>ダインスレイブをガンダムが持つよりそのパワー純粋にブン回したほうがよくね?感のある後期ガンダムフレーム勢
一応フラウロスとかキマリスみたいにダインスレイブ打てるやつもいるし・・・
7025/11/02(日)21:38:07No.1368893442+
>バルバトス先輩もアスタロト先輩もパイロットとヒロイン2人一緒に入るイベントやったから端白星くんもやるのかな
一応もうやってる
ラタトスクからエルダ丸に帰る時は2人乗りしてたはず
出るところが新規で追加されてた
7125/11/02(日)21:38:14 MANo.1368893514そうだねx3
うわ…あいつじゃん…
7225/11/02(日)21:38:51No.1368893787+
>キンバルさんの若評価
あれのせいで二期冒頭でマッキーが夜明けの地平線団討伐に来てるの私怨込みじゃねえかと思えてくる
7325/11/02(日)21:39:00No.1368893847+
レクスはもうバルバトスというかミカというかそれこそアグニカみたいなもんだろうな
7425/11/02(日)21:39:27No.1368894077+
>ガミジン4番だけどダインスレイブ持ってたりするあたり改修加えた後の最終仕様だったりするのかね?
ガンダム・フレームはその姿が初期仕様なのかそうじゃないのかが明言されない限り基本分からんから番号若くても改修しまくりで良い装備持ってる場合もあるし番号古くても凄いシンプルな装備だったりでマジややこしい…
7525/11/02(日)21:39:49No.1368894236+
キマヴィダももう魔改造甚だしいだろ
7625/11/02(日)21:39:53No.1368894265+
>厄災戦の設定滅茶苦茶面白いよなとなる
ガンダムフレーム72機の当時の姿とMA全部見たいよね…
7725/11/02(日)21:39:58No.1368894325+
ザガンくんの末路が気になるけどこれ完結編的なのやる予定あるんだっけ?
7825/11/02(日)21:40:02No.1368894357+
MA承認した瞬間けおって殺人機動でパイロット殺す勢いのクソコテマルコシアスくん
7925/11/02(日)21:40:10No.1368894425+
>好きなセリフがだいたい削られてて悲しい
総集編初見なせいでなにそのシーンズルいってなってる
総集編ってそういうものだろってのはそうね…
8025/11/02(日)21:40:18No.1368894503+
あーちょっとマルコシアス出る
8125/11/02(日)21:40:41No.1368894725+
アグニカとバエルに脳焼かれてる感がすごいゼパル
あんな軽装で戦い抜いたあたり強かったんだろうな
8225/11/02(日)21:41:16No.1368895042+
>厄災戦の設定滅茶苦茶面白いよなとなる
MA相手に華々しい活躍をしたガンダムフレームの陰に隠れたヴァルキュリアフレーム
戦後MA相手にしないなら出力重視のガンダムよりヴァルキュリア参考に量産機作った方がいいな…→ヴァルキュリアの系譜がメインになってガンダムは廃れて骨董品になる
の流れ好き
8325/11/02(日)21:41:20No.1368895078+
厄祭戦を追う考古学者にしてトレジャーハンターって…
すごいワクワクする響きだね…
8425/11/02(日)21:41:25No.1368895116+
>ザガンくんの末路が気になるけどこれ完結編的なのやる予定あるんだっけ?
今んとこないんだろうなと正直思う
めっちゃ見たいけど
8525/11/02(日)21:41:31No.1368895187そうだねx4
若のプロポーズ聞いて気ぶりすぎて出撃するレンジー好きだよ
あいつほんと良い奴だよな…
8625/11/02(日)21:41:41No.1368895280+
メハイアのビームをどてっぱらに食らったイシュー家のスキップジャック級が後はもう漂うだけになってたからナノラミネートされてても当たり方や出力によっちゃ致命傷になるんじゃないかな
8725/11/02(日)21:42:00No.1368895459+
ランスチャージがメインであるという事だけは共通で後は着替え次第で割と性格が違うのがキマリスというか
キマールはドリル多くて助走が付けれない殴り合い向きみたいな
8825/11/02(日)21:42:12No.1368895564そうだねx1
総集編じゃなくてちゃんと1話1話見たいな
8925/11/02(日)21:42:20No.1368895641+
アスタロトのナノラミネートソードは後発機にないあたり量産難しいやつだったんだろうな
9025/11/02(日)21:42:20No.1368895652そうだねx1
続きの映像はできてるみたいだから完結編やらないって事はないだろうがいつやるのかは未定みたいな
9125/11/02(日)21:42:37No.1368895834+
コイツの目が赤く発光したらいよいよヤバいと思う
9225/11/02(日)21:42:48No.1368895926そうだねx1
金髪が若にけおってたのあの場でプロポーズしたからなのか…
カットされたのは感じだから「?」だった
9325/11/02(日)21:42:56No.1368895985+
なんか思ってたより本編要素絡んでててしっかり外伝なんだな…
9425/11/02(日)21:42:57No.1368895998+
完結編出す気はあるんだろうけどガンダムだけでも大渋滞してるからな…
9525/11/02(日)21:42:59No.1368896016そうだねx4
ビーム兵器を徹底的に排してるからこそMAの異質感が際立つのマジで好き
9625/11/02(日)21:43:15No.1368896159そうだねx4
総集編とは別でちゃんとシナリオ見せてくれ
総集編あるからいいよねは絶対やめてくれ
9725/11/02(日)21:43:40No.1368896392+
ゴリラ化したりダインスレイヴ装備したり試行錯誤してるから当時でもマルコシアスみたいに近接戦でMA瞬殺するガンダムは多くは無かったはずなんだよ
じゃあなんでそんな腕効きの機体が名を残して無いのって話でもあるんだが
9825/11/02(日)21:43:47No.1368896447+
ザガン回収アニメってゲームの時あったっけ?
9925/11/02(日)21:43:48No.1368896468そうだねx1
>アスタロトのナノラミネートソードは後発機にないあたり量産難しいやつだったんだろうな
ガンダムが全員γナノラミソードとナノラミネートコート装備してればまず勝てるだろうからな…
コストやら再現性やらで不可能なだけで
10025/11/02(日)21:43:51No.1368896489そうだねx1
>の流れ好き
作りやすくてちゃんと性能がいいんだから高コストで作り辛いガンダムは必要ないよな
遺失するほどなのは酷いけど
10125/11/02(日)21:44:10No.1368896609+
>総集編とは別でちゃんとシナリオ見せてくれ
>総集編あるからいいよねは絶対やめてくれ
598が鉄華団に会ったエピソードとかもっとよく見せてくれよ!ってなった
10225/11/02(日)21:44:20No.1368896682+
>ザガン回収アニメってゲームの時あったっけ?
なかったはず
10325/11/02(日)21:44:26No.1368896727+
なんかいきなり処女だの言ってた金髪さん
告白聴いて「ヤったんだなてめぇ!?」ってなってたの実際ヤったんです?
10425/11/02(日)21:44:28No.1368896750そうだねx1
ロールアウト時まんまで埋まってましたと言われてるアスモデウスくんくらいじゃなかろうか本当に最初の状態が分かってるガンダムフレーム
10525/11/02(日)21:44:42No.1368896914+
化け物MA対ガンダムと仲間たちの構図はいくらあってもいい
そういうのもっと見せて!
10625/11/02(日)21:44:44No.1368896935+
>ザガン回収アニメってゲームの時あったっけ?
無いね
エピローグはかなり追加されてた
10725/11/02(日)21:44:49No.1368896986+
新規シーンってどの辺りだったの?
10825/11/02(日)21:45:02No.1368897153+
>ザガン回収アニメってゲームの時あったっけ?
ない
そもそもシクラーゼがザガンの残骸見たシーンも新規
10925/11/02(日)21:45:06No.1368897207+
まずガンダムフレームちゃんと使おうとするなら阿頼耶識システムなわけだけどあれリスクなくても私生活の上で不便なのが痛いよね
11025/11/02(日)21:45:18No.1368897303そうだねx1
普通の量産機っぽいのでもMAの攻撃に晒されても半壊程度で済んでるあたり腐ってもMA討伐に投入された機体の末裔なんだなって感じる
11125/11/02(日)21:45:20No.1368897330+
勝手に暴走しない辺りバルバトスはまだマシだったんだなあれ
11225/11/02(日)21:45:21No.1368897337+
アスタロトのナノラミネートソードのやつしれっとフレーム内装から弄ってるみたいな設定なかったっけ…
11325/11/02(日)21:45:29No.1368897414そうだねx2
ライフル二丁で相手が動けなくなるくらい滅多打ちにするシュヴァルベとかこれACでやる動きだ…ってなった
11425/11/02(日)21:45:31No.1368897440そうだねx1
https://www.youtube.com/watch?v=Gv747LpoEiY [link]
アニメ化決まった時のPVがこれで後ろの方に新規カットが詰まってるんだけど
映画でやった追加分とは全く関係ないんだよ
11525/11/02(日)21:45:48No.1368897543そうだねx3
再現性むずすぎて量産無理だわしたγナノラミブレードとコストかかりすぎて量産無理だわしたナノラミアーマーはあまりにもロマンに振り過ぎてる
11625/11/02(日)21:46:30No.1368897898そうだねx1
>なんかいきなり処女だの言ってた金髪さん
>告白聴いて「ヤったんだなてめぇ!?」ってなってたの実際ヤったんです?
やってません
まだ
11725/11/02(日)21:46:37No.1368897961そうだねx2
>ザガンくんの末路が気になるけどこれ完結編的なのやる予定あるんだっけ?
映像作品化の発表した頃に出した映像に新キャラ・MSを出してはいるから先はあると思わせてくる
映画で当時は明かさずに終わったNの事やザガンを回収したシクラーゼを新規で出してきてるし
fu5835135.jpg[見る]
11825/11/02(日)21:46:40No.1368897974+
>なんかいきなり処女だの言ってた金髪さん
>告白聴いて「ヤったんだなてめぇ!?」ってなってたの実際ヤったんです?
流石にまだヤってないはず...でもそのうちヤるよ
11925/11/02(日)21:46:44No.1368898006+
ザン兄弟の話が一番好きだから散々突っかかってきた奴らがなんか勢いで仲間になってるの流れはちゃんと見返せるようにして欲しい
12025/11/02(日)21:46:54No.1368898096+
>なんか思ってたより本編要素絡んでててしっかり外伝なんだな…
298が鉄華団と邂逅する回が好き
アミダの姐さんの強さと鉄華団の危うさを両方描いてて
12125/11/02(日)21:46:55No.1368898098+
まあしっかりやった上での総集編なんだけど戦闘とかゲーム部分で消化してるからむずいだろ
アニメだけでもめちゃくちゃはしょんなきゃってくらいにはアニメパート多かったんだなあ
12225/11/02(日)21:47:11No.1368898235+
見てきた
恥知星くんのプラモが売ってないんですけお…
12325/11/02(日)21:47:13No.1368898251+
月鋼といいウルハンといいMSVといい外伝に出る機体の方が頭厄祭戦なの勿体なさすぎる
そのイカれっぷりを本編で見たかった
12425/11/02(日)21:47:15No.1368898278+
>勝手に暴走しない辺りバルバトスはまだマシだったんだなあれ
寧ろバルバトスはリミッター外す際警告したりしてた感あるからな
それに比べたらマルコシアスはかなりの狂犬
12525/11/02(日)21:47:27No.1368898391そうだねx3
>新規シーンってどの辺りだったの?
最後のモビルアーマー戦がアプリだとほとんどソシャゲ戦闘だった
ザン兄弟のブラザーアタックあんなに強いのは誰も知らなかった…
12625/11/02(日)21:47:40No.1368898509+
>fu5835135.jpg[見る]
真ん中のシクラーゼ乗り換え機だと思ってたけどザガンだったな
12725/11/02(日)21:48:16No.1368898837+
>勝手に暴走しない辺りバルバトスはまだマシだったんだなあれ
いや機体のシステムは勝手に発動しようとしてるけど阿頼耶識がこれ負荷ヤバいからダメだよ!って喧嘩したせいで調子悪くなったんだよバルバトス
12825/11/02(日)21:48:42No.1368899094+
>まあしっかりやった上での総集編なんだけど戦闘とかゲーム部分で消化してるからむずいだろ
>アニメだけでもめちゃくちゃはしょんなきゃってくらいにはアニメパート多かったんだなあ
サイドストーリーみたいにまんまで良いからガンチャンとかに置いておいて欲しい
12925/11/02(日)21:48:55No.1368899210+
>新規シーンってどの辺りだったの?
ラストのメハイア戦のシーンとかはほぼ新規
13025/11/02(日)21:49:02No.1368899283+
>最後のモビルアーマー戦がアプリだとほとんどソシャゲ戦闘だった
>ザン兄弟のブラザーアタックあんなに強いのは誰も知らなかった…
なんかあの兄弟がトドメ刺したように見えてたけど新規だったのか…
13125/11/02(日)21:49:11No.1368899352+
阿頼耶識システムの大元はあんなカス手術いらないんだよね?バエルのやつが十全に機能してて
13225/11/02(日)21:49:26No.1368899511+
マルコシアスモードなければメハイアに勝てなかったと改変されてて良かった
13325/11/02(日)21:49:33No.1368899584+
>いや機体のシステムは勝手に発動しようとしてるけど阿頼耶識がこれ負荷ヤバいからダメだよ!って喧嘩したせいで調子悪くなったんだよバルバトス
阿頼耶識がどうこうじゃなくてMWのコクピットのほうがセーフティでそうした
んじゃあ1期最後の高負荷のときはなんだったの?とはなるが
13425/11/02(日)21:49:46No.1368899695+
>ビーム兵器を徹底的に排してるからこそMAの異質感が際立つのマジで好き
ハシュマルの初打ちビームだけでやばさがわかる
13525/11/02(日)21:50:08No.1368899864+
>阿頼耶識システムの大元はあんなカス手術いらないんだよね?バエルのやつが十全に機能してて
手術の回数と精度はともかく手術はしないとだめだろ
体に埋め込んでんだから
13625/11/02(日)21:50:15No.1368899920+
ウルズハントは結構スッキリ終わっていいね…と思ってたら短編で刺されて死んだ
13725/11/02(日)21:50:18No.1368899939+
すみません銀髪眼鏡と褐色ジト目の案内人ちゃんがとても可愛かったのですが彼女たちはどういう…
というか褐色ちゃん死んじゃった…?
13825/11/02(日)21:50:27No.1368900024+
一瞬マルコシアスOS起動してから恥白星OSで上書きしてるのも不穏ではある
13925/11/02(日)21:50:30No.1368900060+
ハシュマルあのデカさで跳躍できるの化け物だろ
14025/11/02(日)21:50:36No.1368900116+
>まあしっかりやった上での総集編なんだけど戦闘とかゲーム部分で消化してるからむずいだろ
>アニメだけでもめちゃくちゃはしょんなきゃってくらいにはアニメパート多かったんだなあ
元々ソシャゲだからエターナルならほぼ丸々収録可能なんじゃないかなって
真面目に全部やったらアニメ部分なげぇなとはなりそうだが…
14125/11/02(日)21:50:38No.1368900138+
ロボ魂出ます予告されたらマルコシアスの新規シーン期待して劇場に足運ぶじゃん…ねぇ?
14225/11/02(日)21:50:46No.1368900208+
>すみません銀髪眼鏡と褐色ジト目の案内人ちゃんがとても可愛かったのですが彼女たちはどういう…
>というか褐色ちゃん死んじゃった…?
画面ちゃんと見てるか不安になる質問をしないでくれ
14325/11/02(日)21:51:00No.1368900383+
598の名前間違えられすぎだろ!
14425/11/02(日)21:51:19No.1368900545+
実はゲームの最終面(メハイア戦)だけは何故か戦闘の経過次第で少しだけシナリオ分岐っていう謎の試みがされていてな
分岐した方だと急にやってきた兄弟が武器を投げるとコンテナ大爆発って流れがあるんだ…
14525/11/02(日)21:51:38No.1368900687+
>598の名前間違えられすぎだろ!
エピソードバッサリカットされてんだから呼ばれてるシーン少ないし
14625/11/02(日)21:51:43No.1368900737+
ヒューマンデブリだから半額セールされちゃうんだ…
14725/11/02(日)21:51:44No.1368900741+
大きな声で言えないけど正直気になるならつべとかで全話上がってるからそれを見るしか現状は…
14825/11/02(日)21:51:51No.1368900805+
>598の名前間違えられすぎだろ!
874だろ知ってるよ
14925/11/02(日)21:52:19No.1368901032そうだねx1
>>というか褐色ちゃん死んじゃった…?
>画面ちゃんと見てるか不安になる質問をしないでくれ
初見なもんで
話よくわからんし…
15025/11/02(日)21:52:29No.1368901103+
>>すみません銀髪眼鏡と褐色ジト目の案内人ちゃんがとても可愛かったのですが彼女たちはどういう…
>>というか褐色ちゃん死んじゃった…?
>画面ちゃんと見てるか不安になる質問をしないでくれ
いやまぁシクラーゼ共々爆風に飲み込まれてたからそう解釈しちゃうのもわからなくはない
15125/11/02(日)21:53:03No.1368901383+
>fu5835135.jpg[見る]
真ん中のカスタムレギンレイズって地球外円軌道統合統制艦隊カラーかこれ…?
15225/11/02(日)21:53:06No.1368901412+
とりあえず死んではないのね?
この後どうなるんです?
15325/11/02(日)21:53:34No.1368901651そうだねx1
>とりあえず死んではないのね?
>この後どうなるんです?
次回を待て!
15425/11/02(日)21:53:35No.1368901654そうだねx3
>とりあえず死んではないのね?
>この後どうなるんです?
それはね…誰にもわからないの!
15525/11/02(日)21:53:38No.1368901676+
>んじゃあ1期最後の高負荷のときはなんだったの?とはなるが
一期もハシュマルもミカが要求したら(阿頼耶識の)リミッター解放だから情報量はパイロットが望めば上限突破できるのだと思われる
15625/11/02(日)21:53:40No.1368901694そうだねx1
>すみません銀髪眼鏡と褐色ジト目の案内人ちゃんがとても可愛かったのですが彼女たちはどういう…
>というか褐色ちゃん死んじゃった…?
コーサは多分みんな無事
15725/11/02(日)21:53:50No.1368901759+
>阿頼耶識システムの大元はあんなカス手術いらないんだよね?バエルのやつが十全に機能してて
手術自体は必要だけど安全に手術できて阿頼耶識性能もミカ並かそれ以上に高いとかそんなん
15825/11/02(日)21:53:54No.1368901787+
次回あるのか
15925/11/02(日)21:54:12No.1368901925そうだねx2
マルコシアスは赤いマント付けてる所と普通の機体に見せてサブアーム展開して悪魔みたいになるのが大好き
16025/11/02(日)21:54:27No.1368902026+
>次回あるのか
そりゃまぁ最後のポイントあるし
16125/11/02(日)21:54:36No.1368902085+
新規シーンがあると聞いたけどアスモデウスはトンファーのパイル機能使った?
16225/11/02(日)21:54:40No.1368902128+
>すみません銀髪眼鏡と褐色ジト目の案内人ちゃんがとても可愛かったのですが彼女たちはどういう…
>というか褐色ちゃん死んじゃった…?
今のところコーサ達は全員生きてると思う
16325/11/02(日)21:54:45No.1368902166+
続報製作決定PVにいた白髪ショートババアは誰なんだあいつは
16425/11/02(日)21:54:57No.1368902251そうだねx1
やっぱりミカがタイマンしたのとガッツリ数話使った合わせ技でハシュマルが一番怖いイメージが強い
16525/11/02(日)21:55:03No.1368902288+
タギングは1人だけMSに乗ってると怖いよな
案内人はバッチも居るから死なれても問題なさそうだし
16625/11/02(日)21:55:31No.1368902500そうだねx4
>まあしっかりやった上での総集編なんだけど戦闘とかゲーム部分で消化してるからむずいだろ
>アニメだけでもめちゃくちゃはしょんなきゃってくらいにはアニメパート多かったんだなあ
ゲームパートそのままGジェネの戦闘に差し替える形でGジェネエターナルに来ないもんかな
16725/11/02(日)21:55:33No.1368902511+
まあ流失した方の阿頼耶識システムは少年兵使うようなところがロクな手術出来るかってのはあるからそれにしては成功率高いまであるかもしれない
16825/11/02(日)21:55:43No.1368902591+
>いやまぁシクラーゼ共々爆風に飲み込まれてたからそう解釈しちゃうのもわからなくはない
脇に普通にグレイズ映ってたけど
16925/11/02(日)21:55:56No.1368902688そうだねx1
PVの新型…というか変なレギンレイズは色だけならガミジンが一番近いが…
17025/11/02(日)21:56:00No.1368902720+
(超級覇王電影弾みたいだったな…)
17125/11/02(日)21:56:02No.1368902728+
マルコシアスが赤マントつけてMA相手にタイマン張ってるの見てクランク二ーがやってた決闘の赤い布これが元かあ・・・ってなるのいいですね
17225/11/02(日)21:56:04No.1368902745そうだねx5
>初見なもんで
>話よくわからんし…
ぶっちゃけもう少し補完的な新規シーンあるかと思ってたらむしろもっと端折ってきててそりゃわからんよなと思う
17325/11/02(日)21:56:05No.1368902754そうだねx1
>>598の名前間違えられすぎだろ!
>874だろ知ってるよ
00の外伝になってるじゃねえか!
17425/11/02(日)21:56:08No.1368902770+
ウルズハントの真の目的はマルコシアスの完全覚醒とか…?
17525/11/02(日)21:56:09No.1368902775+
ハシュマルは武装が尻尾とビームと爪だけなのに怖すぎる
17625/11/02(日)21:56:09No.1368902778+
>続報製作決定PVにいた白髪ショートババアは誰なんだあいつは
既存キャラの血縁には見えないよな
17725/11/02(日)21:56:11No.1368902787+
>一期もハシュマルもミカが要求したら(阿頼耶識の)リミッター解放だから情報量はパイロットが望めば上限突破できるのだと思われる
それはセーフティでもなんでもなくね
17825/11/02(日)21:56:19No.1368902841+
総集編ベロすけの出番削られてて悲しい
17925/11/02(日)21:56:24No.1368902878+
改めて鉄血のMAはMS一機じゃまず勝てないな…
18025/11/02(日)21:56:42No.1368902994+
>やっぱりミカがタイマンしたのとガッツリ数話使った合わせ技でハシュマルが一番怖いイメージが強い
多分現状出てる中で一番上位機種だろうしハシュマル
18125/11/02(日)21:56:55No.1368903074そうだねx1
>やっぱりミカがタイマンしたのとガッツリ数話使った合わせ技でハシュマルが一番怖いイメージが強い
ハラエルもメハイアもそこまで動き速くなかったしハシュマルは対ガンダムに特化してそうな気がする
人間を殺すならデカい方が有利なんだろうけどハシュマルより強いとは思えない
18225/11/02(日)21:57:01No.1368903110そうだねx1
リミッター解除したガンダムフレームの目から雷みたいな赤い残光が出るのカッコいいからもっとやってほしい
18325/11/02(日)21:57:06No.1368903142+
MAのヤバさを踏まえるとバエルのシンプルな装備で勝ってるであろうアグニカめっちゃ凄いなってなる
18425/11/02(日)21:57:07No.1368903151+
>ウルズハントの真の目的はマルコシアスの完全覚醒とか…?
若&端白星参加はそもそも織り込み済みだったのかなって
あれ結構イレギュラーだったりしない?
18525/11/02(日)21:57:09No.1368903168+
総集編じゃなかったけどゲームだとちゃんとシクラーゼとコーサ二人一緒に撤退してるとこ描写されてるよ
18625/11/02(日)21:57:21No.1368903252+
本当の阿頼耶識は1回だけでマッキーくらい凄くなるのが正解?
18725/11/02(日)21:57:30No.1368903310+
ハシュマル出てる中では最上位だよね確か
現存しちゃってるのも含めて強力ではあっただろう
18825/11/02(日)21:57:50No.1368903446+
>ウルズハントの真の目的はマルコシアスの完全覚醒とか…?
若が参加してるの偶然なんすよ
18925/11/02(日)21:57:52No.1368903464+
余ったシュヴァルベはタギングが乗りそう
このままゲイレールだと兄弟と被るし
19025/11/02(日)21:58:06No.1368903551+
>本当の阿頼耶識は1回だけでマッキーくらい凄くなるのが正解?
まぁあれは元々マッキーが強いのもある…はず
19125/11/02(日)21:58:23No.1368903672+
>本当の阿頼耶識は1回だけでマッキーくらい凄くなるのが正解?
厄災戦当時のヤツだとそう
大人にも施術できる
19225/11/02(日)21:58:36No.1368903763+
>PVの新型…というか変なレギンレイズは色だけならガミジンが一番近いが…
とはいえファルク家って日和見すぎてなんかする印象まるでない
19325/11/02(日)21:58:48No.1368903839+
>本当の阿頼耶識は1回だけでマッキーくらい凄くなるのが正解?
マッキーバエルくらいになると弱めのモビルアーマーならソロで倒せそうだしみんなあそこまで強くなれるかっつったらどうだろうって感じ
19425/11/02(日)21:58:57No.1368903894+
>ぶっちゃけもう少し補完的な新規シーンあるかと思ってたらむしろもっと端折ってきててそりゃわからんよなと思う
続編やるならチェンソーマン総集編みたいにネット配信オンリーで再度わかりやすいの作って欲しいとか思ってる
声優もし変えるならそれもあわせて…
19525/11/02(日)21:59:04No.1368903935+
設定的にはバエルの性能は文句なしに発揮できてたとかではあるな
マッキーのせいかもしれんのがノイズ
19625/11/02(日)21:59:08No.1368903960+
探してるの見つかった?いや固定周波数が〜って流れだったからマルコシアスじゃなくてもガンダムフレームを探してたというのはあるかもしれない
紛失したバクラザン家のガンダムを探してたとか
19725/11/02(日)21:59:11No.1368903988+
>それはセーフティでもなんでもなくね
ハシュマルの時はガンダム側が先に突然興奮したのを差し止めてた形なんだから
機体の暴走は止めるけどパイロットが許可するならOK!は十分セーフティじゃね
19825/11/02(日)21:59:15No.1368904007+
初見の人はタギングがしょうもないダジャレ連発してよく滑ってる人って知らないのか
19925/11/02(日)21:59:30No.1368904109+
総集編だと滅茶苦茶端折られてるけど若がリング手に入れたのマジで偶然なんだな…
20025/11/02(日)21:59:32No.1368904119そうだねx1
マッキー本人がクソ強いからどのくらい強くなるのか分かりづらいオリジナル阿頼耶識
20125/11/02(日)21:59:36No.1368904147+
メハイアは正直合体攻撃で普通に装甲抜けた辺りでそんなもんなんだなって…
20225/11/02(日)22:00:00No.1368904287+
マルコシアスも当時タイマンで勝ってるからパイロットが相当やばいことが窺える
20325/11/02(日)22:00:07No.1368904334+
ただ才能いうほど感じなかったアインがアレだからなぁ
本来の阿頼耶識やればもっとすごいのを在野から見つけられたかもしれない
20425/11/02(日)22:00:18No.1368904424+
総集編は実際こんなもんだと思うけど問題は総集編じゃない本編見る場所が正規でどこにもないことだと思う
20525/11/02(日)22:00:21No.1368904443そうだねx1
>紛失したバクラザン家のガンダムを探してたとか
やはり…セーレか!?
20625/11/02(日)22:00:53No.1368904642+
マッキーの技能が作中トップクラスなのがその辺の推測にだいぶノイズになる…
20725/11/02(日)22:01:04No.1368904748+
>マルコシアスも当時タイマンで勝ってるからパイロットが相当やばいことが窺える
スコア二位のイシュー卿や上級貴族のナディラ卿は僚機使うっての知ってると更にヤバい
20825/11/02(日)22:01:07No.1368904770+
>総集編だと滅茶苦茶端折られてるけど若がリング手に入れたのマジで偶然なんだな…
参加者が逃げ込んで殺されたところに偶然遭遇しただけだからな…
20925/11/02(日)22:01:10No.1368904796+
>マッキー本人がクソ強いからどのくらい強くなるのか分かりづらいオリジナル阿頼耶識
アインだってシュヴァルべグレイズ扱えるぐらい実はエリートだしな…
21025/11/02(日)22:01:20No.1368904877そうだねx3
うっかり失くした家宝ガンダム探すプロジェクトだったらクソジジイすぎるけどセブンスターズはそういう事する
21125/11/02(日)22:01:38No.1368904978+
本編で掘り下げられなかったセブンスターズの家門のうちバグラザンはウルズハントで掘り下げられるの確定だから完結編はファルク関わってきそうな気もするんだよな
もしくは月鋼でやる予定だったのか
21225/11/02(日)22:01:51No.1368905074+
>ただ才能いうほど感じなかったアインがアレだからなぁ
>本来の阿頼耶識やればもっとすごいのを在野から見つけられたかもしれない
あいつクタン付き流星号を単騎で封じてるから結構すごいんだ
21325/11/02(日)22:01:57No.1368905115+
>機体の暴走は止めるけどパイロットが許可するならOK!は十分セーフティじゃね
その後調整してたしいつでも切れるようになってるならラスタルの艦隊とぶつかってシノが死んだ戦いでもやってないとまずくね?
21425/11/02(日)22:02:00No.1368905137+
ミカや阿頼耶識マッキーは多分厄祭戦環境でもやれそう

- GazouBBS + futaba-