[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3940人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1762083049041.jpg-(432385 B)
432385 B25/11/02(日)20:30:49No.1368863237+ 21:37頃消えます
千葉の奥地でもこの家賃
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/11/02(日)20:31:30No.1368863540そうだねx26
津田沼が奥地…?
225/11/02(日)20:33:18No.1368864383そうだねx1
上総一ノ宮まで行ってから言え
325/11/02(日)20:33:52No.1368864620そうだねx5
津田沼は奥地じゃねえよ
425/11/02(日)20:34:40No.1368865015そうだねx4
銚子市の話かと
525/11/02(日)20:34:41No.1368865025+
チーバくんの首より下になってから言って
625/11/02(日)20:35:15No.1368865227そうだねx3
>館山市の話かと
725/11/02(日)20:35:21No.1368865269そうだねx12
多分スレ「」はいなかもん
825/11/02(日)20:35:28No.1368865327そうだねx14
引きこもりの世間知らずには分からんよね
925/11/02(日)20:42:30No.1368868544+
津田沼今ここまで高くなってるのか
昔もっと安くなかったけ
1025/11/02(日)20:43:11No.1368868902そうだねx2
にしてもこれは…都心価格じゃないか?
1125/11/02(日)20:44:47No.1368869607そうだねx1
いますげえ開発してるからね
更に上るよ
1225/11/02(日)20:45:01No.1368869712+
>にしてもこれは…都心価格じゃないか?
上はタワマンだからそんなもんだと思う
都心のタワマンならもっとする
1325/11/02(日)20:48:08No.1368871003+
ああ上のはサンペデックとモリシアの隣のやつか
あそこ再開発中止したけどどうすんだろ
1425/11/02(日)20:48:21No.1368871083そうだねx1
津田沼はガンガン開発してる
でもモリシアもパルコもヨーカドーも死んで商業施設が足りない
1525/11/02(日)20:48:56No.1368871330+
>でもモリシアもパルコもヨーカドーも死んで商業施設が足りない
減りすぎだな…それは足りない
1625/11/02(日)20:49:51No.1368871666そうだねx1
スレ「」はとんちんかんな事ばっかいって周りの人に無視されてそう
1725/11/02(日)20:50:33No.1368871918+
三井がマンション立てて京成とイオンがヨーカドーあとにジャスコ作るつもり
3年後かな遊べる場所になるのは
1825/11/02(日)20:50:39No.1368871957そうだねx2
東京の中心を新宿と考えたときの八王子と
東京や秋葉原と考えたときの津田沼は変わらないと思う
1925/11/02(日)20:50:54No.1368872065そうだねx1
モリシアのガチャポン屋さんの品揃えとは気が合って良かったのになー
2025/11/02(日)20:50:56No.1368872084+
奥地(中央区より東京寄り)
2125/11/02(日)20:52:11No.1368872568+
関東に住めるのは中国人だけになりそうだな
2225/11/02(日)20:52:36No.1368872737+
電車すら危ないんだぞ南の方行くほど
小湊なくなったらどうなるんだろうとか考える
2325/11/02(日)20:53:48No.1368873204+
https://maps.app.goo.gl/Xd8jArnom6qx8Zua9 [link]

コナミスポーツの前にあった駐車場のとこに出来た新築物件
後ろを見れば在りし日のヨーカードーの姿が確認できる…
2425/11/02(日)20:53:55No.1368873250+
鉄道とのアクセス重視だよ
道路は絶望感あるから鉄道が土地の価値を上げてる
2525/11/02(日)20:54:14No.1368873367そうだねx4
千葉の奥地言うならせめて房総半島だろ
2625/11/02(日)20:54:54No.1368873625+
沼と付く地名が奥地じゃないはずがないぜ
完璧な理屈だぜ
2725/11/02(日)20:56:07No.1368874094+
南や東側はちょっとな…
2825/11/02(日)20:57:38No.1368874669+
チーバくんの耳や足は血行が悪い…
2925/11/02(日)21:00:16No.1368875748そうだねx1
千葉の奥地というなら富津から先に行って
3025/11/02(日)21:03:08No.1368877151+
せめて館山ぐらい行けよ
3125/11/02(日)21:06:19No.1368878830そうだねx1
津田沼船橋あたりは千葉でも東京と変わらないしなんなら東京より高い
3225/11/02(日)21:09:17No.1368880290+
>チーバくんの耳や足は血行が悪い…
勝浦は避暑地としての活路を見出だしたぜ
3325/11/02(日)21:10:56No.1368881096+
千葉の奥地なら館山だろ
3425/11/02(日)21:12:30No.1368881891+
野田市にいるけどクソ田舎
3525/11/02(日)21:12:37No.1368881957+
チーバくんのお口かもしれん
3625/11/02(日)21:12:43No.1368882003そうだねx1
>東京の中心を新宿と考えたときの八王子と
そう言われると結構遠くね?
3725/11/02(日)21:13:44No.1368882470+
我孫子はセーフ
3825/11/02(日)21:20:48No.1368885776+
成田から東と蘇我から南だよな千葉の僻地は
3925/11/02(日)21:21:59No.1368886368+
まじで十年前の東京の値段だよ総武線沿線の千葉
若者はじめに現役世代が首都圏出るには難しすぎる
4025/11/02(日)21:23:52No.1368887218+
>野田市にいるけどクソ田舎
TXあるから随分楽になったよね
関宿は…ああうん
4125/11/02(日)21:23:57No.1368887249+
>成田から東と蘇我から南だよな千葉の僻地は
何ならもう八千代辺りから怪しくなってこないか
4225/11/02(日)21:24:05No.1368887292+
都心では超狭小物件が流行ってると言われるけど
あれぐらいじゃないともう借りられないだけでは?
4325/11/02(日)21:24:55No.1368887653+
>まじで十年前の東京の値段だよ総武線沿線の千葉
>若者はじめに現役世代が首都圏出るには難しすぎる
なので京成線沿いが相対的に得になってる
京成そのものは街づくりにあんま興味なさげだけど
4425/11/02(日)21:25:38No.1368887988+
この家賃なら「」が5人強くらい共同生活しないと釣り合わない
4525/11/02(日)21:25:40No.1368888017+
津田沼にはなりたけがあるから…
4625/11/02(日)21:26:24No.1368888314+
>都心では超狭小物件が流行ってると言われるけど
>あれぐらいじゃないともう借りられないだけでは?
そうです
学生街から学生が消えたって話題になってるけど考えてみりゃ学生がどうやって都心ど真ん中の家賃払うんだよって話だから当然ではある
4725/11/02(日)21:27:37No.1368888856+
もっと八街とか東金とか行けよ
4825/11/02(日)21:27:55No.1368888974+
千葉でもこんなすんだな
ド田舎じゃないと賃貸すら住めなくなるのか
4925/11/02(日)21:28:05No.1368889048+
千葉でレトロ格ゲーできるのがゲームエース位になってしまった
5025/11/02(日)21:28:41No.1368889298+
奥言うならせめて銚子とかだろ
5125/11/02(日)21:30:54No.1368890262+
房総半島の真ん中あたりはガチで過疎化してるよ
子供いな過ぎて小学校も廃校になったし
5225/11/02(日)21:31:39No.1368890584+
>千葉でもこんなすんだな
>ド田舎じゃないと賃貸すら住めなくなるのか
給料の緩やかさに対して主食と住居が脅威のインフレ率って考えたらやべえな…
5325/11/02(日)21:33:11No.1368891324そうだねx1
個人的に蘇我より南になると一気に田舎な感じする
5425/11/02(日)21:34:18No.1368891817+
>房総半島の真ん中あたりはガチで過疎化してるよ
>子供いな過ぎて小学校も廃校になったし
そんなもんなのか
松戸とかですら学校が1学年3クラスから6クラスに増えたくらい急激に家族世帯増えたのに
5525/11/02(日)21:35:26No.1368892283+
房総半島と松戸を一緒くたにできるのはどんな田舎モンだよ

- GazouBBS + futaba-