[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3916人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5834716.jpg[見る]


画像ファイル名:1762082560553.jpg-(242874 B)
242874 B25/11/02(日)20:22:40No.1368859660+ 21:29頃消えます
マジかよ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/11/02(日)20:23:18No.1368859929そうだねx4
観測者は何者だよ
225/11/02(日)20:23:25No.1368859976+
皆新潟に逃げろ
325/11/02(日)20:23:37No.1368860061+
これいくつか同じ個体でも多すぎる…
425/11/02(日)20:24:02No.1368860254+
船の往来あるからな…
525/11/02(日)20:24:07No.1368860303+
ダンケルク
625/11/02(日)20:24:25No.1368860439そうだねx4
新潟はクマの卵でいっぱいだぁー!
725/11/02(日)20:24:28No.1368860469+
海熊
825/11/02(日)20:24:42No.1368860586そうだねx4
海にまでいるのか…
925/11/02(日)20:24:44No.1368860612+
もう県民の九割が熊だろ
1025/11/02(日)20:24:58No.1368860720+
泳いでる途中の奴目撃はレアだな…
1125/11/02(日)20:25:04No.1368860778+
今年の夏の新潟の雨不足がどれだけ影響しているのだろうか
1225/11/02(日)20:25:08No.1368860801+
猪は海を泳いで渡るんだから熊だって泳がないとな
1325/11/02(日)20:25:31No.1368860984そうだねx1
いい加減画像アップデートしろ
1425/11/02(日)20:25:40No.1368861052+
>泳いでる途中の奴目撃はレアだな…
瀬戸内海だとたまにイノシシを見ると聞く
流石に熊はおらんらしいが
1525/11/02(日)20:25:47No.1368861091+
数日前出た表示ミスだったやつじゃなかったっけこれ
1625/11/02(日)20:25:51No.1368861110+
猪と鹿含めたらもう全域埋まりそう
1725/11/02(日)20:27:12No.1368861667+
佐渡移住キャンペーン!
1825/11/02(日)20:27:40No.1368861853+
いちいち報告するのに警察に話す時間が面倒なので実際にはもっといるらしいな
1925/11/02(日)20:28:07No.1368862079+
>数日前出た表示ミスだったやつじゃなかったっけこれ
割とすぐ後に修正されたらしい
クマ
2025/11/02(日)20:28:29No.1368862245+
カタ信長の野望
2125/11/02(日)20:28:35No.1368862292+
ウミウシも海猿もいるし海熊だっている
2225/11/02(日)20:28:36No.1368862299そうだねx1
>猪と鹿含めたらもう全域埋まりそう
蝶も加えるか…
2325/11/02(日)20:31:25No.1368863496+
一頭見たら三十頭はいると言われる
つまり
2425/11/02(日)20:31:52No.1368863721+
ハンター増やせ
2525/11/02(日)20:32:08No.1368863852+
>一頭見たら三十頭はいると言われる
>つまり
熊本県って30個もあるの!?
2625/11/02(日)20:33:01No.1368864249+
市内は余裕かと思ったら北区に出たらしいな
2725/11/02(日)20:33:46No.1368864587+
海にいる熊なんだよ…
2825/11/02(日)20:34:45No.1368865046+
カタ地震
2925/11/02(日)20:35:19No.1368865254+
今月新潟遠征するから怖いんぬ
新潟駅周辺も出るんぬ?
3025/11/02(日)20:35:24No.1368865297そうだねx1
カタ本州
3125/11/02(日)20:35:29No.1368865334+
>>一頭見たら三十頭はいると言われる
>>つまり
>熊本県って30個もあるの!?
ベアー檄も30人!?
3225/11/02(日)20:36:12No.1368865628そうだねx1
>ダンケルク
fu5834716.jpg[見る]
3325/11/02(日)20:37:26No.1368866171+
甲21号作戦
3425/11/02(日)20:38:22No.1368866618+
近所に出現したらしくて震えてる
3525/11/02(日)20:38:24No.1368866636そうだねx1
包囲されてる
3625/11/02(日)20:39:55No.1368867372+
アルビクラブハウスの聖籠に出たと聞いて驚いてる
3725/11/02(日)20:40:04No.1368867441+
>今月新潟遠征するから怖いんぬ
>新潟駅周辺も出るんぬ?
新潟市で目撃されてない理由は目撃者が消えてるからなんぬ
3825/11/02(日)20:40:07No.1368867477+
人口を維持しないと熊に狩られる
3925/11/02(日)20:40:15No.1368867552+
ダイナモ作戦しないと
4025/11/02(日)20:40:22No.1368867621+
1頭を100人が通報してるとかそんなんじゃねこれ
4125/11/02(日)20:41:04No.1368867914+
出る位置教えてるんだから同じ個体でも意味あるんじゃないの知らんけど
4225/11/02(日)20:41:12No.1368867997+
なんか鹿も道路に出て来やすいんだよな今年…
4325/11/02(日)20:41:33No.1368868155+
>近所に出現したらしくて震えてる
なんか扉開けて入ってくるらしいけど
4425/11/02(日)20:41:57No.1368868314+
質量を持った熊の残像って事か
4525/11/02(日)20:44:13No.1368869362+
絶望的な戦力差
4625/11/02(日)20:45:20No.1368869852+
>なんか鹿も道路に出て来やすいんだよな今年…
どんぐりはつよいからな
それが凶作となるとみんな山を降りてくる
4725/11/02(日)20:47:24No.1368870706そうだねx3
地図の光はすべて熊
4825/11/02(日)20:48:10No.1368871016+
今こそ新潟「」の力を総結集してクマを撃退するときだ
4925/11/02(日)20:48:34No.1368871175+
>1頭を100人が通報してるとかそんなんじゃねこれ
移動範囲が広すぎる
これは脚以外の移動手段を獲得した🐻…
5025/11/02(日)20:48:49No.1368871280+
海っていうと利尻か礼文に稚内から泳いできた熊が出たってことがあったな
5125/11/02(日)20:49:47No.1368871631+
海熊もいるのか
5225/11/02(日)20:49:56No.1368871695+
>海っていうと利尻か礼文に稚内から泳いできた熊が出たってことがあったな
もう少し頑張れはホッキョクグマにクラスチェンジできたのかな…
5325/11/02(日)20:50:03No.1368871745+
新潟「市」は熊は出ないけど猪情報はちょくちょく出るな
5425/11/02(日)20:50:11No.1368871798+
佐渡攻めに失敗したのか
5525/11/02(日)20:51:02No.1368872125+
よく登る山に熊の情報なかったのに普通に遭遇したからこの表あてにならないよ
5625/11/02(日)20:51:23No.1368872248+
佐渡に熊のハイヴでもあるんか
5725/11/02(日)20:51:36No.1368872326+
逆に西山丘陵と弥彦山
米山周辺にいないのが不思議
5825/11/02(日)20:52:31No.1368872704+
新潟港から脱出しようとしたら水中型が待ち構えてるとか話が違うよ…
5925/11/02(日)20:53:00No.1368872892そうだねx8
>よく登る山に熊の情報なかったのに普通に遭遇したからこの表あてにならないよ
おまえが提供すんだよ…
6025/11/02(日)20:53:15No.1368872969+
逆マブラヴオルタみてぇだ
6125/11/02(日)20:53:50No.1368873219+
にいがたクマ出現クマッ
6225/11/02(日)20:55:17No.1368873785+
カタ侵攻マップ
6325/11/02(日)20:55:39No.1368873908+
>逆マブラヴオルタみてぇだ
佐渡ヶ島に鮭の形をした巨大構造物が突き刺さってるんだね…
6425/11/02(日)20:56:33No.1368874262+
よし
西蒲区はセーフだな
6525/11/02(日)20:56:51No.1368874374+
>割とすぐ後に修正されたらしい
>クマ
クマの情報規制ってやつか…
6625/11/02(日)21:01:02No.1368876112+
クマのマークで地図が見えない!クマが七分で地図が三分!
6725/11/02(日)21:03:22No.1368877292+
どんぐりってそんなハイカロリーなのか…
6825/11/02(日)21:03:31No.1368877378+
佐渡島に移住しよ
6925/11/02(日)21:11:09No.1368881215+
皆佐渡にばかり気を取られて粟島の存在に気づかない
7025/11/02(日)21:11:47No.1368881518+
新潟市は保護されているッッッ
7125/11/02(日)21:11:55No.1368881583+
絶滅させた方がいいは極論にしてもガッツリ減らした方がいいんじゃないか
7225/11/02(日)21:12:08No.1368881705+
この前六日町のお客さんとこ行って窓から遠くに普通に熊田んぼ歩いてんの見えて
熊いるんですけど…って言ったらあーいるね、もう狐狸と一緒よって言ってて感覚バグってた
7325/11/02(日)21:13:13No.1368882229+
みんなどんぐりに守られていたんだ
7425/11/02(日)21:15:41No.1368883379+
攻撃目標多数!掃討できません!
7525/11/02(日)21:16:34No.1368883761+
>みんなどんぐりに守られていたんだ
大丈夫?潤沢なドングリで大繁殖はしない?
7625/11/02(日)21:17:12No.1368884054+
もう新潟に原爆落したら解決するんじゃね?
7725/11/02(日)21:17:22No.1368884131+
EDFのミッション後半かよ
7825/11/02(日)21:17:24No.1368884151+
新潟って単体でだいぶ本州
7925/11/02(日)21:17:38No.1368884247+
いいか!?
熊が七分に新潟が三分だ!
8025/11/02(日)21:18:00No.1368884416+
どんぐり足りない言ってるのオールド研究家だしなあ
8125/11/02(日)21:18:58No.1368884876+
こぐまがのしのし眼の前歩いてて戦慄した
車に乗ってたからよかったけどさ…
8225/11/02(日)21:19:36No.1368885190そうだねx1
死神が歩いてるようなもんだよな…
8325/11/02(日)21:19:53No.1368885334+
新潟を走る
死神の列〜
8425/11/02(日)21:20:00No.1368885381+
車でも全然安心できなくないか?
8525/11/02(日)21:20:47No.1368885761+
>こぐまがのしのし眼の前歩いてて戦慄した
>車に乗ってたからよかったけどさ…
よかったね母熊アタック来なくて
8625/11/02(日)21:22:42No.1368886714+
>もう新潟に原爆落したら解決するんじゃね?
どういうこと?
8725/11/02(日)21:24:21No.1368887395+
>車でも全然安心できなくないか?
石川で軽自動車が熊轢き殺してたよ
8825/11/02(日)21:25:06No.1368887738+
油断してたら熊にいきなり後ろから殴られるらしいな
8925/11/02(日)21:28:50No.1368889364+
聖籠にも熊出てるから新潟市もヤバいよ

- GazouBBS + futaba-