| レス送信モード |
|---|
敵にも味方にも甚大な被害出すのに自分は毎回ノーダメなのちょっとムカつくこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 125/11/01(土)22:25:08No.1368530130+ワーレンみたいな例外除いたら提督にダメージ入るって死ぬしかないだろ |
| … | 225/11/01(土)22:26:03No.1368530518そうだねx7陣営の可愛い担当 |
| … | 325/11/01(土)22:32:54No.1368533309そうだねx4del |
| … | 425/11/01(土)22:33:08No.1368533412+>ワーレンみたいな例外除いたら提督にダメージ入るって死ぬしかないだろ |
| … | 525/11/01(土)22:35:09No.1368534259+人を褒める時は大きな声で!!! |
| … | 625/11/01(土)22:36:18No.1368534730+ヤン艦隊のネームド処理する時だいたいコイツにお鉢が回ってくる気がする |
| … | 725/11/01(土)22:37:13No.1368535115+俺ここに所属したくない…! |
| … | 825/11/01(土)22:37:38No.1368535325+>del |
| … | 925/11/01(土)22:39:15No.1368536070+なんで士気高いんだろうな… |
| … | 1025/11/01(土)22:39:21No.1368536123+>敵にも味方にも甚大な被害出すのに自分は毎回ノーダメなのちょっとムカつく |
| … | 1125/11/01(土)22:39:58No.1368536413そうだねx1黒色槍騎兵艦隊死んでも死んでも代わりが出てくるのどうなってるんだよ |
| … | 1225/11/01(土)22:39:59No.1368536421+>なんで士気高いんだろうな… |
| … | 1325/11/01(土)22:40:56No.1368536816+そもそも他の提督と違ってビッテン常に最前線に出てるからな |
| … | 1425/11/01(土)22:41:58No.1368537228そうだねx3>そもそも他の提督と違ってビッテン常に最前線に出てるからな |
| … | 1525/11/01(土)22:42:07No.1368537302+ビッテン魂あれば皆英雄さ! |
| … | 1625/11/01(土)22:42:50No.1368537633+こいつについていく部下もこんな感じなんだろうな |
| … | 1725/11/01(土)22:43:22No.1368537850+その生存能力の1/10でも赤毛にあれば… |
| … | 1825/11/01(土)22:43:29No.1368537891そうだねx2部下も看過されて血気盛んなの怖すぎる |
| … | 1925/11/01(土)22:44:41No.1368538347+>こいつについていく部下もこんな感じなんだろうな |
| … | 2025/11/01(土)22:46:10No.1368538915+毎回ほぼ全滅くらいまで減らされるのにビッテン魂のやつ多すぎだろ |
| … | 2125/11/01(土)22:48:45No.1368539932+ビッテンフェルトの麺や良し! |
| … | 2225/11/01(土)22:51:29No.1368540911+魔法使いってビッテンフェルトか帝国の兵学校だと思う |
| … | 2325/11/01(土)22:51:34No.1368540957+終盤オーベルに殺されそうになったし |
| … | 2425/11/01(土)22:54:20No.1368541997+副官が冷静なおっさんでその下の二人は心まで黒色槍騎兵艦隊なの好き |
| … | 2525/11/01(土)22:56:24No.1368542766そうだねx1若き皇帝の存在自体が一般兵にとっては麻薬みたいな存在だから |
| … | 2625/11/01(土)22:56:43No.1368542861+どうせ死地に向かうならカッコよく死にてえみたいなのはあるだろうしその手の願いを叶えられる人ではある |
| … | 2725/11/01(土)22:58:48No.1368543615+黒色槍騎兵艦隊においてサイオキシン麻薬が常用されていたかどうかはのちの歴史家の見解が分かれるところである |
| … | 2825/11/01(土)23:05:44No.1368546087+その程度の策でそこまで一方的になるかな?ってのが多いよね銀英伝 |
| … | 2925/11/01(土)23:08:45No.1368547164+>No.1368542766 |
| … | 3025/11/01(土)23:12:20No.1368548535+>>No.1368542766 |
| … | 3125/11/01(土)23:13:00No.1368548812そうだねx1作者が殺すつもりだったのに生き残ったのが最大の幸運 |
| … | 3225/11/01(土)23:15:30No.1368549702+ヤンに毎回してやられるけどそれ以上にヤン艦隊に致命的なダメージ与えてるやつ |
| … | 3325/11/01(土)23:16:13No.1368549950そうだねx1>>No.1368542766 |
| … | 3425/11/01(土)23:17:43No.1368550464+連年失敗続きにもかかわらずその都度階級が上昇する奇跡の人ビッテンフェルト提督へ |
| … | 3525/11/01(土)23:19:49No.1368551202+>>No.1368542766 |
| … | 3625/11/01(土)23:20:18No.1368551391+>ヤンに毎回してやられるけどそれ以上にヤン艦隊に致命的なダメージ与えてるやつ |
| … | 3725/11/01(土)23:21:26No.1368551870そうだねx4ビッテンの攻撃力支えてるのは帝国の国力だしな… |
| … | 3825/11/01(土)23:21:48No.1368552043+>連年失敗続きにもかかわらずその都度階級が上昇する奇跡の人ビッテンフェルト提督へ |
| … | 3925/11/01(土)23:22:40No.1368552369+ビッテンって平時では大丈夫なのか |
| … | 4025/11/01(土)23:23:21No.1368552635+ビッテンは投入しどころをわかってる奴が予備として使うのが強いが |
| … | 4125/11/01(土)23:25:17No.1368553375+中学時代に銀英伝を読んだとき帝国パートは同盟パートに比べてなんか堅苦しくて読みづらいけど |
| … | 4225/11/01(土)23:26:02No.1368553629+ビッテンもラインハルト艦隊所属の下っ端艦長の時は陣形の最先端で突っ込んでいたからね |
| … | 4325/11/01(土)23:26:04No.1368553642+>ビッテンって平時では大丈夫なのか |
| … | 4425/11/01(土)23:27:18No.1368554054そうだねx1>ビッテンって平時では大丈夫なのか |
| … | 4525/11/01(土)23:27:25No.1368554092+>ビッテンの攻撃力支えてるのは帝国の国力だしな… |
| … | 4625/11/01(土)23:28:11No.1368554363+シュワルツランツェンレイターって声に出して読むだけでちょっと気分良くなる |
| … | 4725/11/01(土)23:28:24No.1368554439+嫌なときに嫌な場所に嫌な攻撃力で突っ込んでくる嫌な奴 |
| … | 4825/11/01(土)23:28:58No.1368554600+>嫌なときに嫌な場所に嫌な攻撃力で突っ込んでくる嫌な奴 |
| … | 4925/11/01(土)23:29:22No.1368554739+>>嫌なときに嫌な場所に嫌な攻撃力で突っ込んでくる嫌な奴 |
| … | 5025/11/01(土)23:29:28No.1368554775+猪武者のくせにここぞという時に急所噛み砕いてくるのふざけんなってなるよね |
| … | 5125/11/01(土)23:30:21No.1368555080+>嫌なときに嫌な場所に嫌な攻撃力で突っ込んで来て重要人物を殺す嫌な奴 |
| … | 5225/11/01(土)23:30:30No.1368555144そうだねx1>猪武者のくせにここぞという時に急所噛み砕いてくるのふざけんなってなるよね |
| … | 5325/11/01(土)23:30:36No.1368555194+>ビッテンは投入しどころをわかってる奴が予備として使うのが強いが |
| … | 5425/11/01(土)23:30:48No.1368555270そうだねx1>猪武者のくせにここぞという時に急所噛み砕いてくるのふざけんなってなるよね |
| … | 5525/11/01(土)23:31:35No.1368555559+グエンバンヒューはただの猪 |
| … | 5625/11/01(土)23:32:32No.1368555921+作者が戦死させておこうと思ったのに戦死させ損ねた英傑 |
| … | 5725/11/01(土)23:32:35No.1368555942+攻撃と素早さ全振り |
| … | 5825/11/01(土)23:33:13No.1368556166+どうしてあんな猪突してるのに崩壊しないんですか? |
| … | 5925/11/01(土)23:33:13No.1368556167+全盛期はまともにやり合うと一番槍の黒色槍騎兵艦隊がぶちかましてきた後 |
| … | 6025/11/01(土)23:34:01No.1368556418+>どうしてあんな猪突してるのに崩壊しないんですか? |
| … | 6125/11/01(土)23:34:14No.1368556488+カイザーがただの猪武者を使うわけないからなぁ |
| … | 6225/11/01(土)23:35:38No.1368556978+>ビッテンはものすごい猪 |
| … | 6325/11/01(土)23:35:53No.1368557061+>なんで士気高いんだろうな… |
| … | 6425/11/01(土)23:36:13No.1368557185+そもそもやらかしを発生させるために同盟側はヤンが居るからな |
| … | 6525/11/01(土)23:36:34No.1368557318+>カイザーがただの猪武者を使うわけないからなぁ |
| … | 6625/11/01(土)23:38:02No.1368557867+カイザーは性根的にはビッテンフェルトタイプだからね |
| … | 6725/11/01(土)23:38:51No.1368558180+ビッテンがオーベルに激オコしてんの中身を一番理解してるからだと思うから本質的にすごく頭良いんだよビッテン |
| … | 6825/11/01(土)23:39:23No.1368558345+>>どうしてあんな猪突してるのに崩壊しないんですか? |