| レス送信モード |
|---|
謀反ゲージMAX!!!!!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 125/11/01(土)10:48:39No.1368318970そうだねx5忠誠が高いのに!!! |
| … | 225/11/01(土)10:49:40No.1368319187そうだねx63忠誠ゲージがオーバーフローする事で謀反ゲージがフルになる |
| … | 325/11/01(土)10:50:01No.1368319253そうだねx24やろうと思えば防げる謀反だったのが本当にお辛い |
| … | 425/11/01(土)10:51:08No.1368319509+たまたま謀反起こすタイミングが重なってしまったのが悪い |
| … | 525/11/01(土)10:52:11No.1368319811そうだねx6>忠誠ゲージがオーバーフローする事で謀反ゲージがフルになる |
| … | 625/11/01(土)10:53:00No.1368320002そうだねx38様を見ろで終わるの綺麗だけど生きてて欲しかったよ… |
| … | 725/11/01(土)10:53:01No.1368320007+天がやれって言ってるから… |
| … | 825/11/01(土)10:54:16No.1368320269+信長扱ってこの人が裏切らないと後半展開に困るから仕方ないところがある |
| … | 925/11/01(土)10:54:23No.1368320294+天はかっつん相手に調子に乗りすぎたから… |
| … | 1025/11/01(土)10:54:24No.1368320297そうだねx8名誉>命の時代だからこそ起こるバグ |
| … | 1125/11/01(土)10:55:20No.1368320524+反転術式でもつかったの???ってくらいいきなりMAXになるのバグだろ |
| … | 1225/11/01(土)10:55:24No.1368320539そうだねx4明智が謀反!?そんなバカなって言いかけて察する信長もしんどい |
| … | 1325/11/01(土)10:56:07No.1368320737そうだねx16>天はかっつん相手に調子に乗りすぎたから… |
| … | 1425/11/01(土)10:56:54No.1368320922そうだねx6>やろうと思えば防げる謀反だったのが本当にお辛い |
| … | 1525/11/01(土)10:57:01No.1368320952そうだねx3天海ルートで生存させる選択肢もあったのにしっかり死亡させるのがこの光秀はそういう奴だよなって |
| … | 1625/11/01(土)10:57:06No.1368320965そうだねx14言葉にしないとわからないって言ったよね? |
| … | 1725/11/01(土)10:57:13No.1368320998そうだねx16間諜前提なのを踏まえても意思疎通能力がカスだから優秀で忠誠度の高い部下がこうなりました |
| … | 1825/11/01(土)10:57:47No.1368321109+>言葉にしないとわからないって言ったよね? |
| … | 1925/11/01(土)10:57:59No.1368321155+>>やろうと思えば防げる謀反だったのが本当にお辛い |
| … | 2025/11/01(土)10:58:19No.1368321234そうだねx12フン(だってケン以外わかってくれないし…) |
| … | 2125/11/01(土)10:58:40No.1368321310+戦国のヤンデレキャラ |
| … | 2225/11/01(土)10:59:32No.1368321487+運を天にまかせたらクリティカル連続したので謀反します |
| … | 2325/11/01(土)10:59:35No.1368321500+>>言葉にしないとわからないって言ったよね? |
| … | 2425/11/01(土)10:59:36No.1368321506そうだねx10忠義 AA+ |
| … | 2525/11/01(土)10:59:42No.1368321525そうだねx11ケンがいない未来ならそうなってただろうから上様に汚名なんて着せられない…!と言うのも完全に間違いではない |
| … | 2625/11/01(土)10:59:53No.1368321566そうだねx5説明したけどわかってくれなくて離反も説明しなくてわかってくれなくて離反どっちも経験してるのは流石にノブが可哀想 |
| … | 2725/11/01(土)11:00:22No.1368321708+しょうがないとは言え比叡山焼き討ちでケン使って真意分かったんだしこれもそうすればよかったのに |
| … | 2825/11/01(土)11:00:30 天No.1368321741そうだねx12>わからないけどついてくわ!できる森さんの存在が後になるほど重くなる |
| … | 2925/11/01(土)11:00:31No.1368321744+ケンじゃなくてももう少し相談する人いれば踏みとどまったかもしれないけど計画漏れるからね |
| … | 3025/11/01(土)11:00:35No.1368321761そうだねx4ちゃんと話し合おうねって話なのだが |
| … | 3125/11/01(土)11:01:02No.1368321865+>忠義 AA+ |
| … | 3225/11/01(土)11:01:04No.1368321873+>しょうがないとは言え比叡山焼き討ちでケン使って真意分かったんだしこれもそうすればよかったのに |
| … | 3325/11/01(土)11:01:18No.1368321920そうだねx15濃姫「ちゃんと言葉にして言え」 |
| … | 3425/11/01(土)11:02:03No.1368322109+信長様と跡取りがあの場所に揃ったからにはもうね… |
| … | 3525/11/01(土)11:02:39No.1368322321+松田さんがこじらせてなければなぁ… |
| … | 3625/11/01(土)11:02:49No.1368322368そうだねx1理解のあるシェフがいます |
| … | 3725/11/01(土)11:02:50No.1368322374そうだねx1>ケンの重要度が上がり続けてケンが忙しすぎる |
| … | 3825/11/01(土)11:03:09No.1368322456そうだねx10上様も上様で昔からの家臣にもう付き合えませんされるの念入りにトラウマにされてるから… |
| … | 3925/11/01(土)11:03:23No.1368322531そうだねx5ちょうど今読み終えたとこだ |
| … | 4025/11/01(土)11:03:49No.1368322662+>ケンがいない未来ならそうなってただろうから上様に汚名なんて着せられない…!と言うのも完全に間違いではない |
| … | 4125/11/01(土)11:03:56No.1368322681そうだねx1>>忠誠ゲージがオーバーフローする事で謀反ゲージがフルになる |
| … | 4225/11/01(土)11:03:59No.1368322690そうだねx10森殿の離脱って割と序盤も序盤だけどずっと尾を引いてたんだなと改めて読むと思う |
| … | 4325/11/01(土)11:04:09No.1368322726+移動手段と通信手段がなさ過ぎる |
| … | 4425/11/01(土)11:04:11No.1368322740そうだねx10>上様も上様で昔からの家臣にもう付き合えませんされるの念入りにトラウマにされてるから… |
| … | 4525/11/01(土)11:04:16No.1368322760+この人の娘も死罪になったんだろうか |
| … | 4625/11/01(土)11:04:22No.1368322789そうだねx8>顕如「主従なんだからちゃんと報告とか相談とかしろ」 |
| … | 4725/11/01(土)11:04:24No.1368322803そうだねx11>>言葉にしないとわからないって言ったよね? |
| … | 4825/11/01(土)11:04:29No.1368322828そうだねx1>ちょうど今読み終えたとこだ |
| … | 4925/11/01(土)11:04:38No.1368322863そうだねx1秀吉は自分と一緒に死ねって言ったら死んでくれるし… |
| … | 5025/11/01(土)11:04:43No.1368322890そうだねx1史実の秀吉よりこっちの方が幸せかもしれない |
| … | 5125/11/01(土)11:04:55No.1368322939+>>忠義 AA+ |
| … | 5225/11/01(土)11:04:59No.1368322954そうだねx2言葉にしても理解できなかった佐久間さん… |
| … | 5325/11/01(土)11:05:04No.1368322971+現代社会でもノブの視点で考えるやつは居ない |
| … | 5425/11/01(土)11:05:06No.1368322981+ケンだからいいけど単独行動で重役任せすぎ |
| … | 5525/11/01(土)11:05:23No.1368323032+いやだってケンは言わなくてもわかってくれたし… |
| … | 5625/11/01(土)11:05:29No.1368323056そうだねx17>史実の秀吉よりこっちの方が幸せかもしれない |
| … | 5725/11/01(土)11:05:39No.1368323108そうだねx3荒木さんの謀反をよりによって信長と光秀でしっかり復習したのが悪いよー |
| … | 5825/11/01(土)11:06:35No.1368323327そうだねx8サルみたいに「それ最終手段ですよね?ね?」と聞ける茶目っ気が明智殿にあれば…… |
| … | 5925/11/01(土)11:06:36No.1368323328そうだねx5>森殿の離脱って割と序盤も序盤だけどずっと尾を引いてたんだなと改めて読むと思う |
| … | 6025/11/01(土)11:06:47No.1368323374そうだねx2>>史実の秀吉よりこっちの方が幸せかもしれない |
| … | 6125/11/01(土)11:06:47No.1368323375+信もケンも言葉が足りないから楓さんがちゃんと説明しろとブチギレるんだよ! |
| … | 6225/11/01(土)11:06:51No.1368323393そうだねx2謙信ですら理解してくれなかったのも結構効いてるよね上様 |
| … | 6325/11/01(土)11:06:58No.1368323419+ケンに対して無茶振りと察してが酷い… |
| … | 6425/11/01(土)11:07:09No.1368323449そうだねx1>天下人にはなれなかったけどメンタル的にはノブとケンがいるこっちのほうが幸せだと思う |
| … | 6525/11/01(土)11:07:18No.1368323479+新居完成した?じゃあ四国行ってくるね… |
| … | 6625/11/01(土)11:07:19No.1368323487そうだねx6関わり薄いかはってのはあるけど前田のトッシーが全然出てこないの珍しいよね |
| … | 6725/11/01(土)11:07:19No.1368323489+サルに言ったことをミッチーにも言えていれば… |
| … | 6825/11/01(土)11:07:27No.1368323509+ケンを基準に理解度のランク付けをしてはいけない |
| … | 6925/11/01(土)11:07:29No.1368323518+信長「やれ」 |
| … | 7025/11/01(土)11:07:38No.1368323549+>言葉にしても理解できなかった佐久間さん… |
| … | 7125/11/01(土)11:07:44No.1368323577そうだねx10秀吉が一番好む立場って多分史実として見てもノブの家臣でいることだったと思う |
| … | 7225/11/01(土)11:07:52No.1368323615そうだねx18サルは史実ルートのあの顔一コマだけで地獄が見えるのいいよね… |
| … | 7325/11/01(土)11:08:19No.1368323731そうだねx1漫画的に一番盛り上がる本能寺をやらないなんて選択肢は無いが |
| … | 7425/11/01(土)11:08:26No.1368323756+>サルは史実ルートのあの顔一コマだけで地獄が見えるのいいよね… |
| … | 7525/11/01(土)11:08:30No.1368323776+>史実の秀吉よりこっちの方が幸せかもしれない |
| … | 7625/11/01(土)11:08:38No.1368323808そうだねx16>>>忠義 AA+ |
| … | 7725/11/01(土)11:08:39No.1368323815そうだねx6>>言葉にしても理解できなかった佐久間さん… |
| … | 7825/11/01(土)11:08:50No.1368323864そうだねx1>濃姫を基準に理解度のランク付けをしてはいけない |
| … | 7925/11/01(土)11:08:59No.1368323904そうだねx1条件が揃わなきゃ織田を滅ぼすなんて無理ですよ |
| … | 8025/11/01(土)11:09:03No.1368323919そうだねx3ボテチ炎上ルートなら明智殿も生き残ったかもしれない |
| … | 8125/11/01(土)11:09:04No.1368323921+うどんには胡椒だろ… |
| … | 8225/11/01(土)11:09:12No.1368323954+ケン |
| … | 8325/11/01(土)11:09:13No.1368323963+明智殿が謀反?ないない |
| … | 8425/11/01(土)11:09:15No.1368323970+>もうついてけんよねってなる…なった人… |
| … | 8525/11/01(土)11:09:25No.1368324009そうだねx6>うどんには胡椒だろ… |
| … | 8625/11/01(土)11:09:33No.1368324038そうだねx1序盤のサルの盾になったりラストにアタックキメたり大鍋重要アイテムだな |
| … | 8725/11/01(土)11:09:44No.1368324083+上様が伝達度Eなのが悪い |
| … | 8825/11/01(土)11:09:55No.1368324132+>条件が揃わなきゃ織田を滅ぼすなんて無理ですよ |
| … | 8925/11/01(土)11:10:09No.1368324187そうだねx3>上様が伝達度Eなのが悪い |
| … | 9025/11/01(土)11:10:11No.1368324202そうだねx5>サルは史実ルートのあの顔一コマだけで地獄が見えるのいいよね… |
| … | 9125/11/01(土)11:10:16No.1368324229そうだねx1あの世界での「ご運、開けましたなルート」は上様を失うだけじゃなくて長年の戦友であるケンを自ら斬り殺すことも追加されるからより修羅になってそう |
| … | 9225/11/01(土)11:10:16No.1368324231そうだねx1どいつもこいつも伝達にダジャレ使うな〜!!! |
| … | 9325/11/01(土)11:10:53No.1368324395そうだねx1>上様が伝達度Eなのが悪い |
| … | 9425/11/01(土)11:11:01No.1368324432+何かの儀式のときに刀差してカッコつけろって言われてケンが信玄公の太刀を佩いてきたら上様が昔の男のことは忘れろって自分の刀を下賜するんだよね… |
| … | 9525/11/01(土)11:11:07No.1368324472そうだねx1読者時点でも明智様が裏切る未来見えなすぎてポテチ炎上ルートに近い勘違いからの事故展開じゃないかって真面目に言われてたの酷い |
| … | 9625/11/01(土)11:11:21No.1368324534そうだねx1>>サルは史実ルートのあの顔一コマだけで地獄が見えるのいいよね… |
| … | 9725/11/01(土)11:11:28No.1368324560+だって理解されないし… |
| … | 9825/11/01(土)11:11:35No.1368324588+登場人物みんな察しが良すぎる |
| … | 9925/11/01(土)11:11:39No.1368324607+松永謀反から始まるへうげものとだいぶ時間違ってたんだなって |
| … | 10025/11/01(土)11:11:48No.1368324655+柴田殿はあれはあれで自分の仕事に徹する事ができる人だから割と森殿寄りの思考ができてる |
| … | 10125/11/01(土)11:11:56No.1368324691そうだねx4>あの世界での「ご運、開けましたなルート」は上様を失うだけじゃなくて長年の戦友であるケンを自ら斬り殺すことも追加されるからより修羅になってそう |
| … | 10225/11/01(土)11:12:12No.1368324757+サルは理解Aくらいあるだろ |
| … | 10325/11/01(土)11:12:17No.1368324775+あまり戦国時代は詳しくないけどゲヒ殿は出てたっけ? |
| … | 10425/11/01(土)11:12:20No.1368324789そうだねx2>でも自分が死んじゃったんなら上様はまあ仕方ないか…って感想には最終的になりそう |
| … | 10525/11/01(土)11:12:25No.1368324807+ノブ死亡ルートだったらケンって秀吉さんに命狙われそうじゃない? |
| … | 10625/11/01(土)11:12:26No.1368324810そうだねx2こっちの世界だと身内がバタバタ死んでも友達のケンは生きてるからまだマシなのかサル… |
| … | 10725/11/01(土)11:12:27No.1368324812そうだねx1明智様も洞察力そのものはピカイチなんだ |
| … | 10825/11/01(土)11:12:38No.1368324862+>どいつもこいつも伝達にダジャレ使うな〜!!! |
| … | 10925/11/01(土)11:12:44No.1368324891そうだねx1なんじゃ?「」はケンは初めてか? |
| … | 11025/11/01(土)11:13:00No.1368324965そうだねx1>あまり戦国時代は詳しくないけどゲヒ殿は出てたっけ? |
| … | 11125/11/01(土)11:13:01No.1368324971そうだねx1>それはのちのち秀吉も弟失ってそうなっていくのがつらい… |
| … | 11225/11/01(土)11:13:09No.1368325008+>登場人物みんな察しが良すぎる |
| … | 11325/11/01(土)11:13:09No.1368325013+一時期本能寺の変が信長がポテトチップ食べたかったのが原因とか連載中言われてたのを光秀が見てたらどう思ったかな |
| … | 11425/11/01(土)11:13:14No.1368325029そうだねx9>上様死んでたらお前も殺すからな!はマジだろうしね… |
| … | 11525/11/01(土)11:13:34No.1368325099+この世界だと後世どうなってるのか想像つかんな… |
| … | 11625/11/01(土)11:13:38No.1368325113そうだねx3ケンが食生活整えるから寿命延びる人も多そう |
| … | 11725/11/01(土)11:13:45No.1368325141そうだねx2>ノブ死亡ルートだったらケンって秀吉さんに命狙われそうじゃない? |
| … | 11825/11/01(土)11:13:46No.1368325145そうだねx5サルは明智殿と同じくらいの理解度だけどまあ上様がやることなら間違いないかぁ!でそのままついてくタイプじゃない? |
| … | 11925/11/01(土)11:13:50No.1368325161+状況が揃わなければ絶対やらないぞ |
| … | 12025/11/01(土)11:13:54No.1368325179そうだねx1防諜+言って理解されないの辛い+言わなくても解ってくれるのがいるのトリプルコンボ |
| … | 12125/11/01(土)11:13:55No.1368325184+成功しても諸将は明智認めて唐入りついてきてくれるだろうか |
| … | 12225/11/01(土)11:14:00No.1368325204そうだねx1>この世界だと後世どうなってるのか想像つかんな… |
| … | 12325/11/01(土)11:14:06No.1368325232+>言う機会ならいくらでもあっただろう!!!って心情だろうからね… |
| … | 12425/11/01(土)11:14:10No.1368325252+花の慶次の秀吉も信長は大好きで信長居なくなったから自分が天下取った感じだったな… |
| … | 12525/11/01(土)11:14:15No.1368325276そうだねx1>ノブ死亡ルートだったらケンって秀吉さんに命狙われそうじゃない? |
| … | 12625/11/01(土)11:14:24No.1368325310そうだねx7この漫画なんで光秀謀反したの?っていう永遠の謎にちゃんと答えてる気がする |
| … | 12725/11/01(土)11:14:34No.1368325350+>それはのちのち秀吉も弟失ってそうなっていくのがつらい… |
| … | 12825/11/01(土)11:14:35No.1368325351+濃姫>ケン=松永=顕如>秀吉>明智くらいなイメージ |
| … | 12925/11/01(土)11:14:43No.1368325384そうだねx3>>上様死んでたらお前も殺すからな!はマジだろうしね… |
| … | 13025/11/01(土)11:14:53No.1368325440そうだねx7>この世界だと後世どうなってるのか想像つかんな… |
| … | 13125/11/01(土)11:14:56No.1368325462そうだねx5>信長以外に仕える気はないって秀吉さんから仕官誘われても断りそうだし |
| … | 13225/11/01(土)11:15:41No.1368325663+武士が言うあの状況でのお前を殺すは単なる口約束とかじゃなくて絶対覆せない契約みたいなもんだろう |
| … | 13325/11/01(土)11:15:59No.1368325761そうだねx2改めて誰一人元の時代に帰れないタイムスリップ物って珍しいよね |
| … | 13425/11/01(土)11:16:13No.1368325856そうだねx4わし・・・何したの |
| … | 13525/11/01(土)11:16:14No.1368325865そうだねx2千利休と言えば抹茶フロートですよね |
| … | 13625/11/01(土)11:16:18No.1368325882そうだねx1>なんで世界各地のなだたる料理が安土桃山で記録されてんの・・・ |
| … | 13725/11/01(土)11:16:26No.1368325923そうだねx1ノブとケンを失ったサルは本来の歴史より修羅になりそうではある |
| … | 13825/11/01(土)11:16:25No.1368325924そうだねx3この世界線正室と大体ラブラブだしな… |
| … | 13925/11/01(土)11:16:32No.1368325953そうだねx5知性と柔軟性を兼ね備えたサルもずっとケンを見てきたからこそ「コイツ良い奴だけどおかしいよな」ポイントが貯まってた故に信じられたからな |
| … | 14025/11/01(土)11:16:39No.1368325989+信孝の出番が兄上への嫌がらせしかないからサルに殺されてもまぁいいか…となる |
| … | 14125/11/01(土)11:16:47No.1368326026そうだねx2信長海外編とかあったら松田さん再登場するんだろうか… |
| … | 14225/11/01(土)11:16:48No.1368326028+ここまで来るとケンもバッチリ記録に残るだろう…近い内に苗字も貰えるだろうし |
| … | 14325/11/01(土)11:16:53No.1368326052そうだねx2>なんで世界各地のなだたる料理が安土桃山で記録されてんの・・・ |
| … | 14425/11/01(土)11:17:06No.1368326106そうだねx1>この世界線正室と大体ラブラブだしな… |
| … | 14525/11/01(土)11:17:09No.1368326131そうだねx1>サルは理解Aくらいあるだろ |
| … | 14625/11/01(土)11:17:10No.1368326133+光秀の謀反予言で散々引っ掻き回された後だからおいそれと言えたもんじゃねえってのはあるし |
| … | 14725/11/01(土)11:17:12No.1368326144そうだねx1>この世界線正室と大体ラブラブだしな… |
| … | 14825/11/01(土)11:17:21No.1368326176+>この世界線正室と大体ラブラブだしな… |
| … | 14925/11/01(土)11:17:26No.1368326198+>ノブとケンを失ったサルは本来の歴史より修羅になりそうではある |
| … | 15025/11/01(土)11:17:32No.1368326229そうだねx9>>この世界線正室と大体ラブラブだしな… |
| … | 15125/11/01(土)11:17:42No.1368326266そうだねx1>>なんで世界各地のなだたる料理が安土桃山で記録されてんの・・・ |
| … | 15225/11/01(土)11:17:45No.1368326282そうだねx7>わし・・・何したの |
| … | 15325/11/01(土)11:17:48No.1368326291そうだねx2ワシと息子同時に殺さないと織田家撃破できないよってなんかRPGのボスみたいだな…ってなった |
| … | 15425/11/01(土)11:17:52No.1368326303+ご飯で天下布武 |
| … | 15525/11/01(土)11:17:55No.1368326313+料理人なら記憶がなくても料理の知識や歴史は本能で覚えています当然でしょう |
| … | 15625/11/01(土)11:17:58No.1368326327そうだねx1>改めて誰一人元の時代に帰れないタイムスリップ物って珍しいよね |
| … | 15725/11/01(土)11:18:02No.1368326341+ノブが意外と繊細で理解されないくらいなら言わないって方に行ってるからな |
| … | 15825/11/01(土)11:18:05No.1368326352そうだねx1>ここまで来るとケンもバッチリ記録に残るだろう…近い内に苗字も貰えるだろうし |
| … | 15925/11/01(土)11:18:11No.1368326378そうだねx4歴史知ってても明智殿がなんで裏切ったのは結局わかんなかったから |
| … | 16025/11/01(土)11:18:18No.1368326408そうだねx8>>この世界線正室と大体ラブラブだしな… |
| … | 16125/11/01(土)11:18:25No.1368326431そうだねx13>秀吉さんは茶々様を孕ませてましたよ |
| … | 16225/11/01(土)11:18:33No.1368326450+ノブもすぐに納得しそうなノブ亡き後に天下を取るより茶々に手を出したの方が危険度が高そうなのはそう |
| … | 16325/11/01(土)11:18:48No.1368326514そうだねx1>この世界線正室と大体ラブラブだしな… |
| … | 16425/11/01(土)11:18:55No.1368326537そうだねx1あれ…言ってなくない? |
| … | 16525/11/01(土)11:18:59No.1368326554そうだねx2>信長海外編とかあったら松田さん再登場するんだろうか… |
| … | 16625/11/01(土)11:19:19No.1368326628そうだねx4>>秀吉さんは茶々様を孕ませてましたよ |
| … | 16725/11/01(土)11:19:19No.1368326632そうだねx12>ノブとケンを失ったサルは本来の歴史より修羅になりそうではある |
| … | 16825/11/01(土)11:19:27No.1368326666そうだねx1>歴史知ってても明智殿がなんで裏切ったのは結局わかんなかったから |
| … | 16925/11/01(土)11:19:35No.1368326730そうだねx1>>この世界線正室と大体ラブラブだしな… |
| … | 17025/11/01(土)11:19:35No.1368326731+>>この世界線正室と大体ラブラブだしな… |
| … | 17125/11/01(土)11:19:37No.1368326771そうだねx4>上様死んでたらお前も殺すからな!はマジだろうしね… |
| … | 17225/11/01(土)11:20:02No.1368326885+>茶々が出てきた時ガチ赤ん坊すぎてえっ…!?てなったよ |
| … | 17325/11/01(土)11:20:12No.1368326930そうだねx1>あれ…言ってなくない? |
| … | 17425/11/01(土)11:20:19No.1368326970そうだねx1>ワシと息子同時に殺さないと織田家撃破できないよってなんかRPGのボスみたいだな…ってなった |
| … | 17525/11/01(土)11:20:23No.1368326987そうだねx1なんかやってみたら出来ちゃいましたとしか考えようがない事件がいくつもあるのが歴史 |
| … | 17625/11/01(土)11:20:33No.1368327028そうだねx2信忠よかったなぁってなったわ |
| … | 17725/11/01(土)11:20:56No.1368327147そうだねx1>>>秀吉さんは茶々様を孕ませてましたよ |
| … | 17825/11/01(土)11:21:02No.1368327174+この明智様刺青みたいに見える |
| … | 17925/11/01(土)11:21:29No.1368327293そうだねx6最終的に信長の政策理解できた戦国の人間顕如だけ |
| … | 18025/11/01(土)11:21:38No.1368327330そうだねx1>それ知っちゃうと孕まない原因自分と気づくからめちゃくちゃ凹むと思う… |
| … | 18125/11/01(土)11:21:46No.1368327372そうだねx5>>上様死んでたらお前も殺すからな!はマジだろうしね… |
| … | 18225/11/01(土)11:21:47No.1368327375そうだねx1柴田殿も殺すし利休も殺す |
| … | 18325/11/01(土)11:22:06No.1368327451そうだねx8>こいつら離縁して10年も経つのに… |
| … | 18425/11/01(土)11:22:11No.1368327475+>なんかやってみたら出来ちゃいましたとしか考えようがない事件がいくつもあるのが歴史 |
| … | 18525/11/01(土)11:22:17No.1368327494+ケンが秀吉と茶々の関係知識で知ってたら茶々見た瞬間ガチでドン引きしてたと思う |
| … | 18625/11/01(土)11:22:21No.1368327509+>史実はカス! |
| … | 18725/11/01(土)11:22:24No.1368327526そうだねx3>>それ知っちゃうと孕まない原因自分と気づくからめちゃくちゃ凹むと思う… |
| … | 18825/11/01(土)11:22:28No.1368327541+>最終的に信長の政策理解できた戦国の人間顕如だけ |
| … | 18925/11/01(土)11:22:38No.1368327573+本能寺の変は権力移行が起こったことが重要でもう動機研究は歴史学の中で傍流らしいけど |
| … | 19025/11/01(土)11:22:38No.1368327575+>>茶々が出てきた時ガチ赤ん坊すぎてえっ…!?てなったよ |
| … | 19125/11/01(土)11:22:41No.1368327588+信長もこれまで間者を気にして言葉足らずだったのが常でそれ前提の言葉しか言わなくなってたからな… |
| … | 19225/11/01(土)11:22:55No.1368327656+>>>それ知っちゃうと孕まない原因自分と気づくからめちゃくちゃ凹むと思う… |
| … | 19325/11/01(土)11:23:00No.1368327677+>>最終的に信長の政策理解できた戦国の人間顕如だけ |
| … | 19425/11/01(土)11:23:06No.1368327706そうだねx1濃姫が男だったら… |
| … | 19525/11/01(土)11:23:26No.1368327793+ケンでも流石にトニオさんみたいなことはできねえよ! |
| … | 19625/11/01(土)11:23:32No.1368327819+>でもケンだぞ? |
| … | 19725/11/01(土)11:23:32No.1368327821そうだねx1>最終的に信長の政策理解できた戦国の人間顕如だけ |
| … | 19825/11/01(土)11:24:02No.1368327928+光秀の謀反の理由でこれが一番好き |
| … | 19925/11/01(土)11:24:09No.1368327953そうだねx1安土城作る前から「コイツ既に海外に目を向けてて自分の威信を見せる城作る気だわ」と察してる松永も信長への理解力が高すぎる |
| … | 20025/11/01(土)11:24:22No.1368328004そうだねx3>ケンでも流石にトニオさんみたいなことはできねえよ! |
| … | 20125/11/01(土)11:24:28No.1368328031そうだねx5宗教で戦う顕如しかバテレンのヤバさは分からない |
| … | 20225/11/01(土)11:24:39No.1368328067そうだねx5前田のとっしーは確かに幼い妻を孕ませたけど |
| … | 20325/11/01(土)11:24:41No.1368328077そうだねx9あれでしょ織田信長って鳴くよウグイスの人 |
| … | 20425/11/01(土)11:24:41No.1368328080+この作品の光秀謀反起こすこと以外徹底して優しいおじいちゃんだかは好き |
| … | 20525/11/01(土)11:24:46No.1368328100+🌧️😭🌧️ |
| … | 20625/11/01(土)11:24:51No.1368328117そうだねx2信長生きてるとタヌキがマジで目立たないな |
| … | 20725/11/01(土)11:25:00No.1368328153そうだねx4勝頼は夏さん似の嫁さん貰ってたけど多分あの嫁さんの方があってるのが伝わる |
| … | 20825/11/01(土)11:25:27No.1368328244+>信長もこれまで間者を気にして言葉足らずだったのが常でそれ前提の言葉しか言わなくなってたからな… |
| … | 20925/11/01(土)11:25:27No.1368328245+明と国交開けたらそのうちケンが医食同源を極めてくれるさ |
| … | 21025/11/01(土)11:25:32No.1368328267そうだねx2松永とか顕如みたいにノブへの理解が深い人たちが軒並み敵なのも不幸だ |
| … | 21125/11/01(土)11:25:33No.1368328272そうだねx14>あれでしょ織田信長って鳴くよウグイスの人 |
| … | 21225/11/01(土)11:25:43No.1368328322+顕如にはようこが居たから理解度が高かった |
| … | 21325/11/01(土)11:25:50No.1368328343そうだねx2🤪 |
| … | 21425/11/01(土)11:26:01No.1368328384そうだねx1>明と国交開けたらそのうちケンが医食同源を極めてくれるさ |
| … | 21525/11/01(土)11:26:06No.1368328400+望月さんの居所かわかるイベントが無ければどうなってたんだろうなぁ |
| … | 21625/11/01(土)11:26:12No.1368328420そうだねx4>この作品の光秀謀反起こすこと以外徹底して優しいおじいちゃんだかは好き |
| … | 21725/11/01(土)11:26:13No.1368328428そうだねx1>あれでしょ織田信長って鳴くよウグイスの人 |
| … | 21825/11/01(土)11:26:32No.1368328500そうだねx5>信長生きてるとタヌキがマジで目立たないな |
| … | 21925/11/01(土)11:26:40No.1368328533+>密入国しようとしてるんですけど! |
| … | 22025/11/01(土)11:26:40No.1368328536+明ももうボロボロであと50年もしたらなくなるんですけどね |
| … | 22125/11/01(土)11:26:45No.1368328547そうだねx1>🤪 |
| … | 22225/11/01(土)11:26:46No.1368328551+辛うじて同じレベル視野を持ってる二人が顕如は犬猿の仲で松永は野心しかない |
| … | 22325/11/01(土)11:26:48No.1368328553+けど必死に苦労して会いに行ったおかげで鉄鍋が弾丸を止める奇跡に繋がったから… |
| … | 22425/11/01(土)11:26:52No.1368328569そうだねx2>>あれでしょ織田信長って鳴くよウグイスの人 |
| … | 22525/11/01(土)11:26:53No.1368328571そうだねx1>ちょうど今読み終えたとこだ |
| … | 22625/11/01(土)11:26:56No.1368328581+聞いたんだけどガラシャの旦那さんってヤンデレなの…? |
| … | 22725/11/01(土)11:27:07No.1368328645+御館様…申し訳ございませんんんん!!って泣いて謝ってたアイツは史実だと俺が勝頼討ったみたいなもんなんですけおおおおお!!!! |
| … | 22825/11/01(土)11:27:16No.1368328756そうだねx1>顕如にはようこが居たから理解度が高かった |
| … | 22925/11/01(土)11:27:17No.1368328759そうだねx2天を泣かせた鍋ローリングアタック |
| … | 23025/11/01(土)11:27:46No.1368328963+>信長生きてるとタヌキがマジで目立たないな |
| … | 23125/11/01(土)11:27:50No.1368328983+望月さんに関しては歴史知識0なのもそうだけど家族ガッツリいてとりあえずとかで絶対現地に連れて行けないことも絶望感あった |
| … | 23225/11/01(土)11:27:56No.1368329009そうだねx4勝頼強すぎて状況が加速度的にクソになっていく中でも信忠にワンチャンあったの頭おかしい |
| … | 23325/11/01(土)11:27:58No.1368329011+>天を泣かせた鍋ローリングアタック |
| … | 23425/11/01(土)11:28:05No.1368329047そうだねx1>聞いたんだけどガラシャの旦那さんってヤンデレなの…? |
| … | 23525/11/01(土)11:28:11No.1368329071そうだねx7連載途中で原作者消えて作画だけになっても面白いの凄いよ |
| … | 23625/11/01(土)11:28:15No.1368329096+でも明智様が謀反しますって秀吉様がその後柴田様や信雄様とか色々殺しますって話がセットになるじゃん |
| … | 23725/11/01(土)11:28:16No.1368329101+>聞いたんだけどガラシャの旦那さんってヤンデレなの…? |
| … | 23825/11/01(土)11:28:16No.1368329102+もう訳が分からなくなって困ってる佐久間さんとか見ましたよね?説明しろ |
| … | 23925/11/01(土)11:28:18No.1368329112そうだねx1>けど必死に苦労して会いに行ったおかげで鉄鍋が弾丸を止める奇跡に繋がったから… |
| … | 24025/11/01(土)11:28:29No.1368329166+あんま武力制圧で明智が活躍するシーンなかったのでもっと盛って欲しかった |
| … | 24125/11/01(土)11:28:34No.1368329199+>>聞いたんだけどガラシャの旦那さんってヤンデレなの…? |
| … | 24225/11/01(土)11:28:45No.1368329254そうだねx1>読者ももう笑うっきゃねぇ…過ぎて酷い |
| … | 24325/11/01(土)11:28:55No.1368329298そうだねx2終盤はサルが軍引き連れて関所ぶち破る辺りから展開の緊迫感とスピード感凄いよね |
| … | 24425/11/01(土)11:28:56No.1368329309+>勝頼強すぎて状況が加速度的にクソになっていく中でも信忠にワンチャンあったの頭おかしい |
| … | 24525/11/01(土)11:29:03No.1368329346そうだねx3>でも明智様が謀反しますって秀吉様がその後柴田様や信雄様とか色々殺しますって話がセットになるじゃん |
| … | 24625/11/01(土)11:29:09No.1368329381+>サルみたいに「それ最終手段ですよね?ね?」と聞ける茶目っ気が明智殿にあれば…… |
| … | 24725/11/01(土)11:29:14No.1368329398+佐久間さんは料理外交で南蛮と渡り合うぞ〜!なんて言ったら余計意味が分からない…!ってなりそう |
| … | 24825/11/01(土)11:29:14No.1368329399+浅間山でも噴火しなければ負けはない |
| … | 24925/11/01(土)11:29:17No.1368329415そうだねx4タヌキは地味だけどこの世界線でもなんだかんだしっかり江戸作り上げることには成功しそうなしたたかさがある |
| … | 25025/11/01(土)11:29:25No.1368329451そうだねx6流石に望月さんほどじゃないけど望月さんを笑えるほど歴史知らねえや俺も…! |
| … | 25125/11/01(土)11:29:30No.1368329472+>あんま武力制圧で明智が活躍するシーンなかったのでもっと盛って欲しかった |
| … | 25225/11/01(土)11:29:35No.1368329506+>聞いたんだけどガラシャの旦那さんってヤンデレなの…? |
| … | 25325/11/01(土)11:29:39No.1368329520+>>勝頼強すぎて状況が加速度的にクソになっていく中でも信忠にワンチャンあったの頭おかしい |
| … | 25425/11/01(土)11:29:49No.1368329569そうだねx2どうして信長の事もっと信じてやれなかったんだろう…ってなるのもまた悲しい |
| … | 25525/11/01(土)11:29:53No.1368329584+ケンが絶対毒盛らないの分かってるから信用してるわけだからな |
| … | 25625/11/01(土)11:29:55No.1368329594+役に立たなさそうな望月さんが鍋持って追いかけてきた時は天がやりやがったなと思ったよ |
| … | 25725/11/01(土)11:29:56No.1368329599+>佐久間さんは料理外交で南蛮と渡り合うぞ〜!なんて言ったら余計意味が分からない…!ってなりそう |
| … | 25825/11/01(土)11:29:59No.1368329606そうだねx6>>勝頼強すぎて状況が加速度的にクソになっていく中でも信忠にワンチャンあったの頭おかしい |
| … | 25925/11/01(土)11:30:00No.1368329611そうだねx2>>読者ももう笑うっきゃねぇ…過ぎて酷い |
| … | 26025/11/01(土)11:30:03No.1368329625そうだねx2>if(史実)秀吉の猿魔王みたいな顔 |
| … | 26125/11/01(土)11:30:10No.1368329652+作中での信長の骨の役割が望月さんに鉄鍋を背負わせてケンを追いかけさせることとはね |
| … | 26225/11/01(土)11:30:11No.1368329659+くらえナツメグアタック! |
| … | 26325/11/01(土)11:30:12No.1368329663そうだねx1>タヌキは地味だけどこの世界線でもなんだかんだしっかり江戸作り上げることには成功しそうなしたたかさがある |
| … | 26425/11/01(土)11:30:14No.1368329669+>謙信ですら理解してくれなかったのも結構効いてるよね上様 |
| … | 26525/11/01(土)11:30:19No.1368329688そうだねx2松田さんも別に頭悪くはないのに情報アド圧倒的不利なはずのボンバーマンに完全におもちゃにされてる… |
| … | 26625/11/01(土)11:30:20No.1368329691+勝頼は一貫して強くて最後も信忠引き込まれたから運だけがマジでない… |
| … | 26725/11/01(土)11:30:31No.1368329726そうだねx2>タヌキは地味だけどこの世界線でもなんだかんだしっかり江戸作り上げることには成功しそうなしたたかさがある |
| … | 26825/11/01(土)11:30:41No.1368329769そうだねx2私ごときの説得で信念変えるほど上様は軟弱ではない! |
| … | 26925/11/01(土)11:30:50No.1368329808そうだねx3>もう訳が分からなくなって困ってる佐久間さんとか見ましたよね?説明しろ |
| … | 27025/11/01(土)11:30:52No.1368329817そうだねx6頼りになる人を思い浮かべたら1ページぶち抜きで秀吉出てくるのがいい |
| … | 27125/11/01(土)11:31:00No.1368329856+>流石に望月さんほどじゃないけど望月さんを笑えるほど歴史知らねえや俺も…! |
| … | 27225/11/01(土)11:31:08No.1368329886そうだねx3預言者なんて殺すしかないはそうだね…ってなった |
| … | 27325/11/01(土)11:31:08No.1368329887そうだねx4>松田さんも別に頭悪くはないのに情報アド圧倒的不利なはずのボンバーマンに完全におもちゃにされてる… |
| … | 27425/11/01(土)11:31:15No.1368329916+望月さん自体はあんまり関係なかったけど探した結果明智が謀反する理由に気づけた |
| … | 27525/11/01(土)11:31:32No.1368329985そうだねx4>終盤はサルが軍引き連れて関所ぶち破る辺りから展開の緊迫感とスピード感凄いよね |
| … | 27625/11/01(土)11:31:34No.1368329991+>ミッチーの謀反で逆臣の娘とは離縁させろって身内からの反発が出てきたから |
| … | 27725/11/01(土)11:31:50No.1368330044そうだねx2秀吉が創作するにあたってあまりにも都合良すぎるんだよね |
| … | 27825/11/01(土)11:31:56No.1368330064+歴史から学ぶことと歴史を学ぶことの間にはすごい溝がある |
| … | 27925/11/01(土)11:31:58No.1368330070そうだねx1江戸は都にはならんだろうが関東平野開拓できれば一大農地にはなるよな |
| … | 28025/11/01(土)11:32:01No.1368330082そうだねx2サルにはちゃんと南蛮とこと構えることになったら先陣にたって一緒に死ねって伝えてるしな |
| … | 28125/11/01(土)11:32:06No.1368330097+松田さんは頭おかしくなっちゃったのとワイン流行ってないのが悪かった |
| … | 28225/11/01(土)11:32:09No.1368330115そうだねx1>けど必死に苦労して会いに行ったおかげで鉄鍋が弾丸を止める奇跡に繋がったから… |
| … | 28325/11/01(土)11:32:11No.1368330121+>預言者なんて殺すしかないはそうだね…ってなった |
| … | 28425/11/01(土)11:32:13No.1368330129そうだねx7あの大鍋こそもう天の意志だろ… |
| … | 28525/11/01(土)11:32:30No.1368330195+忠興はクソコテヤンデレDQNだが文化人として滅茶苦茶優秀なんだ |
| … | 28625/11/01(土)11:32:36No.1368330218そうだねx2>松田さんも別に頭悪くはないのに情報アド圧倒的不利なはずのボンバーマンに完全におもちゃにされてる… |
| … | 28725/11/01(土)11:32:38No.1368330231+敵引き込んでぶっ殺なんてよくある戦術でしかないので単純に信忠が未熟なだけではあるんだよね |
| … | 28825/11/01(土)11:32:39No.1368330233そうだねx2>松田さんも別に頭悪くはないのに情報アド圧倒的不利なはずのボンバーマンに完全におもちゃにされてる… |
| … | 28925/11/01(土)11:32:45No.1368330258+>秀吉が創作するにあたってあまりにも都合良すぎるんだよね |
| … | 29025/11/01(土)11:32:46No.1368330264+多分あの大鍋現代まで現存してると思う |
| … | 29125/11/01(土)11:32:54No.1368330299+>佐久間でもああなっちゃうんだ…もう重臣に理解出来ないって言われるのやだな…言わんとこ… |
| … | 29225/11/01(土)11:33:03No.1368330341そうだねx1>サルにはちゃんと南蛮とこと構えることになったら先陣にたって一緒に死ねって伝えてるしな |
| … | 29325/11/01(土)11:33:04No.1368330353+望月さんはメンタルが強いよ |
| … | 29425/11/01(土)11:33:06No.1368330361そうだねx1>あの大鍋こそもう天の意志だろ… |
| … | 29525/11/01(土)11:33:33No.1368330467そうだねx2>多分あの大鍋現代まで現存してると思う |
| … | 29625/11/01(土)11:33:35No.1368330482そうだねx1>>預言者なんて殺すしかないはそうだね…ってなった |
| … | 29725/11/01(土)11:33:41No.1368330500+つーか秀吉にはもうちょい早めにいっとけよ |
| … | 29825/11/01(土)11:33:43No.1368330509+>>松田さんも別に頭悪くはないのに情報アド圧倒的不利なはずのボンバーマンに完全におもちゃにされてる… |
| … | 29925/11/01(土)11:33:48No.1368330528そうだねx1>多分あの大鍋現代まで現存してると思う |
| … | 30025/11/01(土)11:33:49No.1368330529そうだねx2>多分あの大鍋現代まで現存してると思う |
| … | 30125/11/01(土)11:33:54No.1368330551+松田さんワインが専門な以上日本史より欧州史の方が専門だろうからガチで無双してそうではあるんだよな |
| … | 30225/11/01(土)11:33:55No.1368330554+>あの大鍋こそもう天の意志だろ… |
| … | 30325/11/01(土)11:34:07No.1368330625+楓さん可哀想… |
| … | 30425/11/01(土)11:34:19No.1368330679そうだねx1>望月さんはメンタルが強いよ |
| … | 30525/11/01(土)11:34:25No.1368330695+>江戸は都にはならんだろうが関東平野開拓できれば一大農地にはなるよな |
| … | 30625/11/01(土)11:34:26No.1368330702そうだねx10でもまあ松田さんが正気でケンと協力してたらいろいろあっさり終わるからな… |
| … | 30725/11/01(土)11:34:41No.1368330788+>望月さんはメンタルが強いよ |
| … | 30825/11/01(土)11:34:41No.1368330796そうだねx2>>あの大鍋こそもう天の意志だろ… |
| … | 30925/11/01(土)11:34:50No.1368330848そうだねx5わりとケンって数カ月単位で姿消すよな |
| … | 31025/11/01(土)11:34:54No.1368330877そうだねx1>楓さん可哀想… |
| … | 31125/11/01(土)11:34:59No.1368330909+あんな人のいいおっさんなのに耳の後ろにタトゥー入れる人なんだよなもっちゃん… |
| … | 31225/11/01(土)11:35:04No.1368330946そうだねx1>多分あの大鍋現代まで現存してると思う |
| … | 31325/11/01(土)11:35:08No.1368330965そうだねx1>>多分あの大鍋現代まで現存してると思う |
| … | 31425/11/01(土)11:35:08No.1368330969+>松田さんは経緯が悪いよ経緯が〜 |
| … | 31525/11/01(土)11:35:13No.1368330995そうだねx4>でもまあ松田さんが正気でケンと協力してたらいろいろあっさり終わるからな… |
| … | 31625/11/01(土)11:35:23No.1368331059+なんか古代ローマあたりで料理人が散逸してひたすら東へ東へ行って華開いたのがケンみたいな扱いになるんだろうか |
| … | 31725/11/01(土)11:35:30No.1368331095そうだねx8なんかわかんないけどみんな殿についていきましょう!!殿だからまず我らの見えない未来見えてるから!!! |
| … | 31825/11/01(土)11:35:31No.1368331099そうだねx2>でもまあ松田さんが正気でケンと協力してたらいろいろあっさり終わるからな… |
| … | 31925/11/01(土)11:35:33No.1368331114+ケンは1人ではなかったはず |
| … | 32025/11/01(土)11:35:44No.1368331161そうだねx1>>望月さんはメンタルが強いよ |
| … | 32125/11/01(土)11:35:44No.1368331165そうだねx1>わりとケンって数カ月単位で姿消すよな |
| … | 32225/11/01(土)11:35:47No.1368331185そうだねx3>あの大鍋こそもう天の意志だろ… |
| … | 32325/11/01(土)11:36:02No.1368331260+>わりとケンって数カ月単位で姿消すよな |
| … | 32425/11/01(土)11:36:03No.1368331271+>わりとケンって数カ月単位で姿消すよな |
| … | 32525/11/01(土)11:36:11No.1368331300そうだねx5>>あの大鍋こそもう天の意志だろ… |
| … | 32625/11/01(土)11:36:19No.1368331325+茶々は秀吉より30歳以上年下である |
| … | 32725/11/01(土)11:36:21No.1368331334+あのどうなったかは想像つかないから作中のアイテムがどう伝わってるかを考える |
| … | 32825/11/01(土)11:36:22 蘭丸No.1368331343そうだねx7>夏が広い家でずっと一人でいるの良いよね… |
| … | 32925/11/01(土)11:36:28No.1368331387+作中で結構年月立ってたんだな見た目が変わらなさ過ぎて分からん |
| … | 33025/11/01(土)11:36:35No.1368331454+>ケンは1人ではなかったはず |
| … | 33125/11/01(土)11:36:36No.1368331458+関東平野は日本の貴重な平野部だから結局誰かが灌漑するとは思う |
| … | 33225/11/01(土)11:36:41No.1368331484そうだねx2>ケンは1人ではなかったはず |
| … | 33325/11/01(土)11:36:50No.1368331535そうだねx1織田家に直属の忍者隊がいて各分野の専門家集団が情報収集、外交折衝を担っていたと推測される |
| … | 33425/11/01(土)11:36:53No.1368331550+>歴史家からするとあの時代にこんなもん背負って旅できるような体格の人間がいるはずが…ってなるやつ |
| … | 33525/11/01(土)11:36:54No.1368331559+大鍋は山に置いてったから通行人に拾われてどっかの村で末永く平和に使われてて欲しい |
| … | 33625/11/01(土)11:37:00No.1368331586+>ようこさん可哀想… |
| … | 33725/11/01(土)11:37:10No.1368331643+>>ケンは1人ではなかったはず |
| … | 33825/11/01(土)11:37:13No.1368331658そうだねx2>12年作中で経ってるからな |
| … | 33925/11/01(土)11:37:14No.1368331666そうだねx2鍋の意思の方が天より強い |
| … | 34025/11/01(土)11:37:14No.1368331672+台所衆の逸話はマジで各地に残ってそうなのが |
| … | 34125/11/01(土)11:37:16No.1368331683そうだねx1>の森可成が死んだのが痛い |
| … | 34225/11/01(土)11:37:17No.1368331686+ケンが官兵衛から毛利の情報聞いてるときの会話が完全に軍師二人の会議なの好き |
| … | 34325/11/01(土)11:37:17No.1368331690+説明しても理解してもらえないから細かい話は省くノブと事細かな説明は出来るが未来の言語を混ぜがちなのでイマイチ伝わりづらいケンの二人で必死に説得すれば海外出兵も理解してもらえたんだろうか… |
| … | 34425/11/01(土)11:37:18No.1368331695+>夏が広い家でずっと一人でいるの良いよね… |
| … | 34525/11/01(土)11:37:25No.1368331722+蘭丸が気ぶり爺みたいでダメだった |
| … | 34625/11/01(土)11:37:34No.1368331756そうだねx1>>夏が広い家でずっと一人でいるの良いよね… |
| … | 34725/11/01(土)11:37:38No.1368331770そうだねx1>>あまり戦国時代は詳しくないけどゲヒ殿は出てたっけ? |
| … | 34825/11/01(土)11:37:51No.1368331831そうだねx5>>>夏が広い家でずっと一人でいるの良いよね… |
| … | 34925/11/01(土)11:37:54No.1368331849そうだねx1>夏さん童顔だからよかったけど最終的に結婚した時行き遅れもいいところすぎる・・・アラサーとか |
| … | 35025/11/01(土)11:37:54No.1368331850そうだねx1>ケン本人が死んだあと大変だろうなこの部署 |
| … | 35125/11/01(土)11:37:55No.1368331858+(ケンが姿消すたびに台所押し付けられる井上さん) |
| … | 35225/11/01(土)11:37:56No.1368331864+ケンの子供の名前が信一郎なのいいよね… |
| … | 35325/11/01(土)11:37:59No.1368331879+鍋の取っ手外して路銀にするか…した望月さんMVPだよ |
| … | 35425/11/01(土)11:38:05No.1368331902+信長の側に控えたアフリカ系と日系の大男 |
| … | 35525/11/01(土)11:38:05No.1368331903+長政様はちょっとだけケンに文句言っていいよ |
| … | 35625/11/01(土)11:38:09No.1368331923+あの大鍋めちゃくちゃ初期から持ってるけど戦国時代だと割とあるものなのか…? |
| … | 35725/11/01(土)11:38:10No.1368331924+ヤスケもいいキャラしてたな… |
| … | 35825/11/01(土)11:38:12No.1368331933そうだねx1>>>あまり戦国時代は詳しくないけどゲヒ殿は出てたっけ? |
| … | 35925/11/01(土)11:38:27No.1368331992+>>>夏が広い家でずっと一人でいるの良いよね… |
| … | 36025/11/01(土)11:38:28No.1368331996+戦国の世にやりたい放題やらかしながら60過ぎまで元気に生きてる妖怪操ろうなんて無茶だよ松田さん |
| … | 36125/11/01(土)11:38:32No.1368332010そうだねx1>>ケン本人が死んだあと大変だろうなこの部署 |
| … | 36225/11/01(土)11:38:45No.1368332069そうだねx2>>>ケンは1人ではなかったはず |
| … | 36325/11/01(土)11:38:48No.1368332078+>あの大鍋めちゃくちゃ初期から持ってるけど戦国時代だと割とあるものなのか…? |
| … | 36425/11/01(土)11:38:52No.1368332095+>あの大鍋めちゃくちゃ初期から持ってるけど戦国時代だと割とあるものなのか…? |
| … | 36525/11/01(土)11:38:53No.1368332104+>あの大鍋めちゃくちゃ初期から持ってるけど戦国時代だと割とあるものなのか…? |
| … | 36625/11/01(土)11:38:55No.1368332106+>蘭丸が気ぶり爺みたいでダメだった |
| … | 36725/11/01(土)11:38:56No.1368332118そうだねx12>ケンの子供の名前が信一郎なのいいよね… |
| … | 36825/11/01(土)11:39:05No.1368332147+ヤスケ…カカオを買い付けて来てくれ… |
| … | 36925/11/01(土)11:39:05No.1368332152+>千様意外と出番少なかったな |
| … | 37025/11/01(土)11:39:26No.1368332233+闘茶がカッコ良すぎる |
| … | 37125/11/01(土)11:39:29No.1368332243そうだねx1>>ケンの子供の名前が信一郎なのいいよね… |
| … | 37225/11/01(土)11:39:46No.1368332309そうだねx2>>ケンの子供の名前が信一郎なのいいよね… |
| … | 37325/11/01(土)11:39:55No.1368332341+出番少ないけど鬼武蔵好き |
| … | 37425/11/01(土)11:39:58No.1368332359そうだねx2>(ケンが姿消すたびに台所押し付けられる井上さん) |
| … | 37525/11/01(土)11:40:09No.1368332421+>>ケンの子供の名前が信一郎なのいいよね… |
| … | 37625/11/01(土)11:40:13No.1368332441+>ケン最初は何歳の設定なんだ |
| … | 37725/11/01(土)11:40:18No.1368332455+>闘茶がカッコ良すぎる |
| … | 37825/11/01(土)11:40:25No.1368332492+逆説的にケンが遣わされたのは天の意思ではなかったのかな |
| … | 37925/11/01(土)11:40:29No.1368332515そうだねx2俺…森さまが何処でどう死んだか知らない…!はそうだねってなった |
| … | 38025/11/01(土)11:40:44No.1368332587+>(ケンが姿消すたびに台所押し付けられる井上さん) |
| … | 38125/11/01(土)11:40:44No.1368332590+>出番少ないけど鬼武蔵好き |
| … | 38225/11/01(土)11:40:46No.1368332600+小田賢信だし… |
| … | 38325/11/01(土)11:40:51No.1368332620そうだねx3>逆説的にケンが遣わされたのは天の意思ではなかったのかな |
| … | 38425/11/01(土)11:40:52No.1368332627+本能寺の変…いやもう乱か?実行中は料理の出番なかったな |
| … | 38525/11/01(土)11:40:54No.1368332637+顕如と信長の友情じゃないけど奇妙な仲いいよね… |
| … | 38625/11/01(土)11:40:59No.1368332655+>功績考えたら納得というかむしろ足らなくない?レベル |
| … | 38725/11/01(土)11:41:00No.1368332656+>フランス料理が日本料理になっちまう〜! |
| … | 38825/11/01(土)11:41:00No.1368332664そうだねx1無かったことになったけど近衛様の猶子になったときの名前が小田賢信なのとかめんどくせえから天皇の隠し子設定でいいだろとかノブはケン好きすぎる |
| … | 38925/11/01(土)11:41:07No.1368332690+>逆説的にケンが遣わされたのは天の意思ではなかったのかな |
| … | 39025/11/01(土)11:41:09No.1368332716+>逆説的にケンが遣わされたのは天の意思ではなかったのかな |
| … | 39125/11/01(土)11:41:12No.1368332734そうだねx11>読もう!おまけ漫画! |
| … | 39225/11/01(土)11:41:23No.1368332802+信長の遺骨が存在してるから天の意志が信長が死んでる!ヨシ!ってなったということ? |
| … | 39325/11/01(土)11:41:23No.1368332803+俺は森といえば森蘭丸しか知らなかったから望月さんより少しマシくらいだよ… |
| … | 39425/11/01(土)11:41:28No.1368332826+ケンほどじゃないけど井上さんもすげえ有能だからこそ任せられる |
| … | 39525/11/01(土)11:41:37No.1368332871そうだねx1>俺…森さまが何処でどう死んだか知らない…!はそうだねってなった |
| … | 39625/11/01(土)11:41:37No.1368332872+>天「知らん……何コイツ」 |
| … | 39725/11/01(土)11:41:40No.1368332883+(毎食違うもんだせって言ったの失敗だったかな…あんぱおん食べたい…) |
| … | 39825/11/01(土)11:41:41No.1368332887+夏さんがいなかったらノブが妹とか姪とかをくっつけてただろうな |
| … | 39925/11/01(土)11:41:48No.1368332910そうだねx4現実の歴史で唐入りやって晩節を滅茶苦茶に汚した奴が実際にいるから |
| … | 40025/11/01(土)11:41:54No.1368332932そうだねx3>信長の遺骨が存在してるから天の意志が信長が死んでる!ヨシ!ってなったということ? |
| … | 40125/11/01(土)11:42:02No.1368332966+>俺…森さまが何処でどう死んだか知らない…!はそうだねってなった |
| … | 40225/11/01(土)11:42:05No.1368332978+>(毎食違うもんだせって言ったの失敗だったかな…あんぱおん食べたい…) |
| … | 40325/11/01(土)11:42:10No.1368332993+井上さん地味に知識量とかおかしいよね |
| … | 40425/11/01(土)11:42:11No.1368332995+小石がしていい影響じゃないのよ |
| … | 40525/11/01(土)11:42:11No.1368332996そうだねx1>>ケンの子供の名前が信一郎なのいいよね… |
| … | 40625/11/01(土)11:42:14No.1368333009+抹茶フロートが利休と呼ばれてそうな世界 |
| … | 40725/11/01(土)11:42:17No.1368333025+>夏さんがいなかったらノブが妹とか姪とかをくっつけてただろうな |
| … | 40825/11/01(土)11:42:17No.1368333027+テーン天天天天! |
| … | 40925/11/01(土)11:42:18No.1368333031そうだねx1>表に出てる出来事だけで言っても公家になったり即公家やめたりしてるもんな… |
| … | 41025/11/01(土)11:42:25No.1368333060+>>俺…森さまが何処でどう死んだか知らない…!はそうだねってなった |
| … | 41125/11/01(土)11:42:26No.1368333066そうだねx3>何なら戦国時代の森は蘭丸しか知らないって人も多いと思う |
| … | 41225/11/01(土)11:42:43No.1368333136+>(毎食違うもんだせって言ったの失敗だったかな…あんぱおん食べたい…) |
| … | 41325/11/01(土)11:42:44No.1368333148+サルとか井上さんとかコミカルなキャラだけど実はめっちゃ有能なんだよな |
| … | 41425/11/01(土)11:42:49No.1368333167+>>夏さんがいなかったらノブが妹とか姪とかをくっつけてただろうな |
| … | 41525/11/01(土)11:43:05No.1368333234そうだねx3>>夏さんがいなかったらノブが妹とか姪とかをくっつけてただろうな |
| … | 41625/11/01(土)11:43:08No.1368333243+>テーン天天天天! |
| … | 41725/11/01(土)11:43:12No.1368333265+森可成が単身で朝倉を止めなかったら敵地で本願寺と三好に挟まれて逃げ場すらなかったからな… |
| … | 41825/11/01(土)11:43:21No.1368333299+>歴史家が頭抱えるやつ |
| … | 41925/11/01(土)11:43:23No.1368333313+>サルとか井上さんとかコミカルなキャラだけど実はめっちゃ有能なんだよな |
| … | 42025/11/01(土)11:43:32No.1368333364+何が小石だこのアルマゲドンがよ |
| … | 42125/11/01(土)11:43:37No.1368333394+>>何なら戦国時代の森は蘭丸しか知らないって人も多いと思う |
| … | 42225/11/01(土)11:43:42No.1368333419+最後の最後でうわ信忠強いってなるのいいよね |
| … | 42325/11/01(土)11:43:46No.1368333438+>テーン天天天天! |
| … | 42425/11/01(土)11:43:46No.1368333444そうだねx2娘の名前が小夏なのはちょっと信長かケンの頭をはたきたくなりましたよ俺は |
| … | 42525/11/01(土)11:44:05No.1368333546そうだねx2>井上さん地味に知識量とかおかしいよね |
| … | 42625/11/01(土)11:44:24No.1368333649+おそらくいろんな人の日記に出てるやたらでかい男 |
| … | 42725/11/01(土)11:44:29No.1368333674+fu5827262.jpg[見る] |
| … | 42825/11/01(土)11:44:36No.1368333707+>料理の知識と腕前はいいとしてさ |
| … | 42925/11/01(土)11:44:40No.1368333733+>すごくないわけがなく |
| … | 43025/11/01(土)11:44:57No.1368333821+>>テーン天天天天! |
| … | 43125/11/01(土)11:45:05No.1368333859+勝頼が夏さんに似た人を嫁にしてるのは笑っちゃうと同時にまだ諦めてなかったんかオメー!!になる |
| … | 43225/11/01(土)11:45:06No.1368333869そうだねx1>fu5827262.jpg[見る] |
| … | 43325/11/01(土)11:45:09No.1368333886そうだねx2ナヨナヨ嫌味貴族だけどちゃんと公家の自負もある勧修寺殿好き |
| … | 43425/11/01(土)11:45:10No.1368333893そうだねx1>おそらくいろんな人の日記に出てるやたらでかい男 |
| … | 43525/11/01(土)11:45:11No.1368333895+>井上さん地味に知識量とかおかしいよね |
| … | 43625/11/01(土)11:45:15No.1368333914+後世でケン✕ノブの薄い本いっぱい出てそうだな |
| … | 43725/11/01(土)11:45:17No.1368333924そうだねx1>fu5827262.jpg[見る] |
| … | 43825/11/01(土)11:45:31No.1368333995+>最後の最後でうわ信忠強いってなるのいいよね |
| … | 43925/11/01(土)11:45:51No.1368334086+うつけ時代から支えてくれた数少ない重臣だしな森家は |
| … | 44025/11/01(土)11:45:52No.1368334091+>>おそらくいろんな人の日記に出てるやたらでかい男 |
| … | 44125/11/01(土)11:45:58No.1368334122+>>fu5827262.jpg[見る] |
| … | 44225/11/01(土)11:46:01No.1368334141+よく見たら信長の眉毛すげえ形してんな |
| … | 44325/11/01(土)11:46:09No.1368334181+>勝頼が夏さんに似た人を嫁にしてるのは笑っちゃうと同時にまだ諦めてなかったんかオメー!!になる |
| … | 44425/11/01(土)11:46:11No.1368334195+この世界だと柳生は信忠に仕えそう |
| … | 44525/11/01(土)11:46:14No.1368334210そうだねx1勝頼が可哀想すぎるよ |
| … | 44625/11/01(土)11:46:18No.1368334235+井上さんは絶対に信一郎と自分の孫娘を結婚させるだろうなって |
| … | 44725/11/01(土)11:46:21No.1368334257+船渡しの脳を破壊したのは罪深過ぎる… |
| … | 44825/11/01(土)11:46:23No.1368334276そうだねx3信忠生きてるの未来が明るい感じでいい |
| … | 44925/11/01(土)11:46:27No.1368334289+>唐や伴天連の日記にも登場しまくるぞ |
| … | 45025/11/01(土)11:46:29No.1368334298+後世だと東方Projectのレミリアと咲夜みたいな関係のノブとケンの創作が凄いありそう |
| … | 45125/11/01(土)11:46:31No.1368334307+どうやっても親父に勝てねえから兄弟喧嘩は親父死んでからな!ってなるのがいい |
| … | 45225/11/01(土)11:46:45No.1368334364+様をみろは確かに美しいけどそれはそれとして安直なミッチー長政森殿全員揃ったスーパー織田家ifが見たい! |
| … | 45325/11/01(土)11:46:55No.1368334414+>井上さんは絶対に信一郎と自分の孫娘を結婚させるだろうなって |
| … | 45425/11/01(土)11:46:59No.1368334430+色々あったけど井上さんかなり老後エンジョイしててよかったね…ってなる |
| … | 45525/11/01(土)11:46:59No.1368334431そうだねx1>ルイスさんあの水がワインになったのかと…のとこ日記に残せるのかな… |
| … | 45625/11/01(土)11:47:11No.1368334490+>様をみろは確かに美しいけどそれはそれとして安直なミッチー長政森殿全員揃ったスーパー織田家ifが見たい! |
| … | 45725/11/01(土)11:47:16No.1368334506+言葉にして言ったら見者に諜報されるじゃないですか |
| … | 45825/11/01(土)11:47:30 天No.1368334562+>様をみろは確かに美しいけどそれはそれとして安直なミッチー長政森殿全員揃ったスーパー織田家ifが見たい! |
| … | 45925/11/01(土)11:47:32No.1368334572+>様をみろは確かに美しいけどそれはそれとして安直なミッチー長政森殿全員揃ったスーパー織田家ifが見たい! |
| … | 46025/11/01(土)11:47:44No.1368334632+>ルイスさんあの水がワインになったのかと…のとこ日記に残せるのかな… |
| … | 46125/11/01(土)11:47:46No.1368334635+>色々あったけど井上さんかなり老後エンジョイしててよかったね…ってなる |
| … | 46225/11/01(土)11:47:51No.1368334651そうだねx2>>歴史知ってても明智殿がなんで裏切ったのは結局わかんなかったから |
| … | 46325/11/01(土)11:47:54No.1368334668そうだねx8史実だと松姫は信忠に呼ばれたけど直後に本能寺で結局会えずじまいだったと聞いてこっちでは結ばれてよかったね…ってなった |
| … | 46425/11/01(土)11:47:59No.1368334688+>色々あったけど井上さんかなり老後エンジョイしててよかったね…ってなる |
| … | 46525/11/01(土)11:48:07No.1368334727そうだねx1帰蝶にも顕如にも連絡不足怒られてるやんノブ |
| … | 46625/11/01(土)11:48:11No.1368334745+偶然ケンに遭遇して砂糖使った菓子食べて一生それを引きずったまま死ぬ人がちょいちょいいるんだろうな… |
| … | 46725/11/01(土)11:48:14No.1368334760+>様をみろは確かに美しいけどそれはそれとして安直なミッチー長政森殿全員揃ったスーパー織田家ifが見たい! |
| … | 46825/11/01(土)11:48:15No.1368334769+この世界の狸はそこそこの人生送って死ぬのかな |
| … | 46925/11/01(土)11:48:29No.1368334841+ケンによる全員生存目指した2周目 |
| … | 47025/11/01(土)11:48:40No.1368334917+>冷静に考えたら物語開始時点でジジイでエピローグ時点だとそこから20年くらい経過してるっていつお迎え来てもおかしくないのでは… |
| … | 47125/11/01(土)11:48:50No.1368334970+>偶然ケンに遭遇して砂糖使った菓子食べて一生それを引きずったまま死ぬ人がちょいちょいいるんだろうな… |
| … | 47225/11/01(土)11:48:58No.1368335013+>偶然ケンに遭遇して砂糖使った菓子食べて一生それを引きずったまま死ぬ人がちょいちょいいるんだろうな… |
| … | 47325/11/01(土)11:49:09No.1368335053+昨日1日かけて全部読んだけどすごい面白かった |
| … | 47425/11/01(土)11:49:16No.1368335083+浅間山を鎮めるために料理作るケンか… |
| … | 47525/11/01(土)11:49:18No.1368335097+タヌキの息子が死なないルートも作ってやれ |
| … | 47625/11/01(土)11:49:19No.1368335102+>名誉>命の時代だからこそ起こるバグ |
| … | 47725/11/01(土)11:49:35No.1368335186そうだねx1>昨日1日かけて全部読んだけどすごい面白かった |
| … | 47825/11/01(土)11:49:35No.1368335188+味噌!! |
| … | 47925/11/01(土)11:49:49No.1368335234+>タヌキの息子が死なないルートも作ってやれ |
| … | 48025/11/01(土)11:49:54No.1368335255+5つの…スレ…!? |
| … | 48125/11/01(土)11:50:11No.1368335334+個人的に好きなシーンはウツボの思う壺 |
| … | 48225/11/01(土)11:50:11No.1368335335+>タヌキの息子が死なないルートも作ってやれ |
| … | 48325/11/01(土)11:50:12No.1368335337+お話の筋が面白いから気にならないけどん?ってなる描写がたまによくある |
| … | 48425/11/01(土)11:50:21No.1368335371そうだねx3そういやカタログで時々見かけた栄養バー食レポおじさん井上さんじゃなかったんだね |
| … | 48525/11/01(土)11:50:22No.1368335381そうだねx1>5つの…スレ…!? |
| … | 48625/11/01(土)11:50:50No.1368335585+>この世界の狸はそこそこの人生送って死ぬのかな |
| … | 48725/11/01(土)11:50:52No.1368335595そうだねx2楓さんとかその後どうしてんだろと思ったけど天下統一しちゃったからこそ諸将の動きを探って謀反の気配が無いか探り続けてないといけないから休めんな… |
| … | 48825/11/01(土)11:50:55No.1368335607+この辺の時代創作にもよくなるから面白いよね |
| … | 48925/11/01(土)11:51:01No.1368335646そうだねx3>個人的に好きなシーンはウツボの思う壺 |
| … | 49025/11/01(土)11:51:11 ID:AfHa1aU2No.1368335701+あうんで分かり合うそんな仲になりたいの |
| … | 49125/11/01(土)11:51:18No.1368335739+戦国定型文は知らぬと物理的に死ぬから気をつけて! |
| … | 49225/11/01(土)11:51:21No.1368335749+>お話の筋が面白いから気にならないけどん?ってなるデカパイがたまによくある |
| … | 49325/11/01(土)11:51:22No.1368335764そうだねx5>>タヌキの息子が死なないルートも作ってやれ |
| … | 49425/11/01(土)11:51:23No.1368335769+そういえば安土城今あるんだっけ |
| … | 49525/11/01(土)11:51:26No.1368335783+>関東開発もしなくていいし泥沼みたいな戦の連続もなくなるからそれだけで史実から考えたら大分マシかな |
| … | 49625/11/01(土)11:51:43No.1368335873+>楓さんとかその後どうしてんだろと思ったけど天下統一しちゃったからこそ諸将の動きを探って謀反の気配が無いか探り続けてないといけないから休めんな… |
| … | 49725/11/01(土)11:51:45No.1368335889+>そういえば安土城今あるんだっけ |
| … | 49825/11/01(土)11:51:48No.1368335909+>でも本来の歴史より安定してそうだし早々に庶民も砂糖食えるようになるかもしれん |
| … | 49925/11/01(土)11:51:51No.1368335917+>そういやカタログで時々見かけた栄養バー食レポおじさん井上さんじゃなかったんだね |
| … | 50025/11/01(土)11:52:05No.1368335996+>そういえば安土城今あるんだっけ |
| … | 50125/11/01(土)11:52:08No.1368336012+歴史の上澄みばかり出て来て対面する察しが良くて頭が回る人達相手に立ち回るの本当に面白い |
| … | 50225/11/01(土)11:52:09No.1368336016+よくもこの俺にスッポンなんて食わせてくれたな? |
| … | 50325/11/01(土)11:52:14No.1368336044+>楓さんとかその後どうしてんだろと思ったけど天下統一しちゃったからこそ諸将の動きを探って謀反の気配が無いか探り続けてないといけないから休めんな… |
| … | 50425/11/01(土)11:52:17No.1368336064+この未来下手すると東京が無いまであるのか…? |
| … | 50525/11/01(土)11:52:18No.1368336066+小田賢信 |
| … | 50625/11/01(土)11:52:26No.1368336122+分かってはいたけど面と向かって嫌いと言われるのは堪えるな… |
| … | 50725/11/01(土)11:52:31No.1368336143そうだねx1>ヨーロッパで産業革命起こしたりなんならハーバーボッシュ法とかやってもいい |
| … | 50825/11/01(土)11:52:40No.1368336179+ははは! |
| … | 50925/11/01(土)11:52:53No.1368336234そうだねx2>名も無いモブ御用商人 |
| … | 51025/11/01(土)11:52:53No.1368336237そうだねx2>小田賢信 |
| … | 51125/11/01(土)11:53:09No.1368336297そうだねx2>分かってはいたけど面と向かって嫌いと言われるのは堪えるな… |
| … | 51225/11/01(土)11:53:13No.1368336319そうだねx1>>ヨーロッパで産業革命起こしたりなんならハーバーボッシュ法とかやってもいい |
| … | 51325/11/01(土)11:53:16No.1368336329+>分かってはいたけど面と向かって嫌いと言われるのは堪えるな… |
| … | 51425/11/01(土)11:53:26No.1368336373+>この未来下手すると東京が無いまであるのか…? |
| … | 51525/11/01(土)11:53:32No.1368336393+資料漁ると天皇の愛人の子って出てくるんだよなケン |
| … | 51625/11/01(土)11:53:44No.1368336437+fu5827300.jpg[見る] |
| … | 51725/11/01(土)11:53:44No.1368336442+このケンってやつ色んな所に出没してるんだけどなんなの… |
| … | 51825/11/01(土)11:53:45No.1368336445+>>名も無いモブ御用商人 |
| … | 51925/11/01(土)11:53:52No.1368336481+>ははは! |
| … | 52025/11/01(土)11:53:54No.1368336488+>小田賢信 |
| … | 52125/11/01(土)11:54:02 天No.1368336526+ただ2周目をするのは詰まらないのでケンを増やします |
| … | 52225/11/01(土)11:54:04No.1368336538+>この未来下手すると東京が無いまであるのか…? |
| … | 52325/11/01(土)11:54:27No.1368336629+>>でもまあ松田さんが正気でケンと協力してたらいろいろあっさり終わるからな… |
| … | 52425/11/01(土)11:54:30No.1368336643+>このケンってやつ色んな所に出没してるんだけどなんなの… |
| … | 52525/11/01(土)11:54:31No.1368336649+初期信長は結構汗かいてるシーン多いよね |
| … | 52625/11/01(土)11:54:40No.1368336687+>>>ヨーロッパで産業革命起こしたりなんならハーバーボッシュ法とかやってもいい |
| … | 52725/11/01(土)11:54:44No.1368336711+>ただ2周目をするのは詰まらないのでケンを増やします |
| … | 52825/11/01(土)11:55:05No.1368336792+忠誠度オーバーフローって他の作品でなんかなかったけ? |
| … | 52925/11/01(土)11:55:08No.1368336807+常に腰に携帯する携行食 |
| … | 53025/11/01(土)11:55:10No.1368336818そうだねx6めちゃくちゃいい終わりなんだけどだからこそもっとこの信長たちが作る未知の未来が見たくて堪らなくなるのも辛い |
| … | 53125/11/01(土)11:55:12No.1368336828+>飯が足りなくなって滅ぶんですよ! |
| … | 53225/11/01(土)11:55:19No.1368336857+南京芋!?ってケンが叫ぶシーンの信長のキョトンとした顔好き |
| … | 53325/11/01(土)11:55:35No.1368336935+ハーバー・ボッシュ法って大陸で生まれたからまだなんとかって感じだけど |
| … | 53425/11/01(土)11:55:37No.1368336949+>初期信長は結構汗かいてるシーン多いよね |
| … | 53525/11/01(土)11:55:39No.1368336955そうだねx1望月さんとこで料理蘊蓄慣れ流して出たよ飯博士〜って反応されるのここに来てついにそのリアクションか… |
| … | 53625/11/01(土)11:55:42No.1368336968+秀吉さんが天下人になった後は |
| … | 53725/11/01(土)11:55:43No.1368336976+実は葛城という本名がある公家名小田賢信で子供が信一郎だからな… |
| … | 53825/11/01(土)11:55:55No.1368337031+早くケンのためにトマトを伝来させろ |
| … | 53925/11/01(土)11:56:01No.1368337046+>>夏が広い家でずっと一人でいるの良いよね… |
| … | 54025/11/01(土)11:56:03No.1368337057そうだねx1「いやー水が赤い酒になったのかと思いましたよ」 |
| … | 54125/11/01(土)11:56:06No.1368337073そうだねx1大半の食材やら調味料やら香辛料やらでは驚かないケンがあの反応をする芋 |
| … | 54225/11/01(土)11:56:07No.1368337079+>秀吉さんが天下人になった後は |
| … | 54325/11/01(土)11:56:08No.1368337082+武田の所にタイムスリップしたら信玄の寿命伸ばしつつ反目しあいながらも勝頼と信頼関係を築き浅間山の噴火を料理で治める |
| … | 54425/11/01(土)11:56:11No.1368337093+松田さんヨーロッパ無双編はマジでちょっと見たいな… |
| … | 54525/11/01(土)11:56:20No.1368337136+秀吉さんですか?未来では天下人になってましたよ? |
| … | 54625/11/01(土)11:56:21No.1368337143+>秀吉さんが天下人になった後は |
| … | 54725/11/01(土)11:56:22No.1368337145+>鍋の意思の方が天より強い |
| … | 54825/11/01(土)11:56:25No.1368337155+誰か…誰か止められる人はいないのか…!? |
| … | 54925/11/01(土)11:56:27No.1368337166+>「いやー水が赤い酒になったのかと思いましたよ」 |
| … | 55025/11/01(土)11:56:43No.1368337242+>「いやー水が赤い酒になったのかと思いましたよ」 |
| … | 55125/11/01(土)11:56:46No.1368337259+>「いやー水が赤い酒になったのかと思いましたよ」 |
| … | 55225/11/01(土)11:56:51No.1368337290そうだねx2>>「いやー水が赤い酒になったのかと思いましたよ」 |
| … | 55325/11/01(土)11:56:52No.1368337299+>武田の所にタイムスリップしたら信玄の寿命伸ばしつつ反目しあいながらも勝頼と信頼関係を築き浅間山の噴火を料理で治める |
| … | 55425/11/01(土)11:56:54No.1368337310+明行った後はシルクロードから欧州だから松田さんは出番先の方だな |
| … | 55525/11/01(土)11:56:54No.1368337318+>>「いやー水が赤い酒になったのかと思いましたよ」 |
| … | 55625/11/01(土)11:57:00No.1368337339+将軍にてるやき作ってあげる話とか輝元に弁当振舞う話とか |
| … | 55725/11/01(土)11:57:02No.1368337341そうだねx2ケンのそれは里芋でございますがもう完全に喧嘩売ってるもん |
| … | 55825/11/01(土)11:57:05 novNo.1368337353そうだねx1>>「いやー水が赤い酒になったのかと思いましたよ」 |
| … | 55925/11/01(土)11:57:08No.1368337367+>忠誠度オーバーフローって他の作品でなんかなかったけ? |
| … | 56025/11/01(土)11:57:22No.1368337421+>「いやー水が赤い酒になったのかと思いましたよ」 |
| … | 56125/11/01(土)11:57:26No.1368337439+上様謀反成功の条件が淡々と揃ってく状況が笑ういや笑えない |
| … | 56225/11/01(土)11:57:35No.1368337480+>ケンのそれは里芋でございますがもう完全に喧嘩売ってるもん |
| … | 56325/11/01(土)11:57:40No.1368337501+>めちゃくちゃいい終わりなんだけどだからこそもっとこの信長たちが作る未知の未来が見たくて堪らなくなるのも辛い |
| … | 56425/11/01(土)11:57:51No.1368337540そうだねx1帰蝶や蓮如みたいに信理解出来るタイプ程報連相しろや言われるノブ… |
| … | 56525/11/01(土)11:58:02 ID:7hUudjwENo.1368337582+なんなの… |
| … | 56625/11/01(土)11:58:15No.1368337638そうだねx3>めちゃくちゃいい終わりなんだけどだからこそもっとこの信長たちが作る未知の未来が見たくて堪らなくなるのも辛い |
| … | 56725/11/01(土)11:58:26No.1368337678+まあ信忠生きてたら秀吉も普通に仕えてたとは思うし… |
| … | 56825/11/01(土)11:58:34No.1368337714+葛城って確かかなり由緒正しい名字なんだっけ |
| … | 56925/11/01(土)11:58:49No.1368337803そうだねx3>これ追撃でパオン出してたらどうなってたかな |
| … | 57025/11/01(土)11:58:54No.1368337841+ケン「戦国の世に生まれたからには料理人でも実力次第で出世できるはず!」 |
| … | 57125/11/01(土)11:58:55No.1368337848+ポテチあってよかったよ… |
| … | 57225/11/01(土)11:59:00No.1368337881そうだねx1この猿も自分が天下人ルート試算すると結論一瞬なのやっぱり強いな |
| … | 57325/11/01(土)11:59:07No.1368337910+>忠義 AA+ |
| … | 57425/11/01(土)11:59:18No.1368337954そうだねx4史実をなぞるだけで一本ストーリーできるなんて創作に都合が良すぎる時代だぜ |
| … | 57525/11/01(土)11:59:23No.1368337981そうだねx3歴史を変えていいのか⋯!?みたいな葛藤あるけどそのめちゃくちゃ作りまくってる西洋料理でも普通に歴史変わってると思うぞケン |
| … | 57625/11/01(土)11:59:24No.1368337988+各地に現れて天上のものとも思えぬ料理を振る舞って里の人間を腑抜けにしていく妖怪 |
| … | 57725/11/01(土)11:59:27No.1368338008+>初期信長は結構汗かいてるシーン多いよね |
| … | 57825/11/01(土)11:59:32No.1368338032+>まあ信忠生きてたら秀吉も普通に仕えてたとは思うし… |
| … | 57925/11/01(土)11:59:38No.1368338064+素手で皮を剥ぎ肉を削ぐ大男 |
| … | 58025/11/01(土)11:59:42No.1368338082そうだねx2女性キャラがしばしばエッチなのも良い |
| … | 58125/11/01(土)11:59:42No.1368338087+出番多くないけど徳川の家臣たちもみんないいキャラしてるよね… |
| … | 58225/11/01(土)11:59:52 ID:7hUudjwENo.1368338125+俺は世界で最も強力な男にはなれなかったかもしれないが精神的にはノブとケンと一緒にいる方が幸せだと思う |
| … | 58325/11/01(土)11:59:56No.1368338142+古田佐介くんは織部正にならなさそうな世界 |
| … | 58425/11/01(土)12:00:06No.1368338191+>史実をなぞるだけで一本ストーリーできるなんて創作に都合が良すぎる時代だぜ |
| … | 58525/11/01(土)12:00:37No.1368338350そうだねx2作者を責める事はできまい… |
| … | 58625/11/01(土)12:00:40No.1368338365+豊臣政権〜徳川政権の過渡期に死んだいろんな奴らが丸々生きてる世界 |
| … | 58725/11/01(土)12:00:50No.1368338418+>女性キャラがしばしばエッチなのも良い |
| … | 58825/11/01(土)12:00:57No.1368338449+織田家メインで前田利家出番ほぼないのって結構珍しいよね |
| … | 58925/11/01(土)12:00:57No.1368338451+鮎が5匹…まさか!? |
| … | 59025/11/01(土)12:00:59No.1368338465+あのこれ…史実の信忠と松姫… |
| … | 59125/11/01(土)12:01:07No.1368338496+>歴史を変えていいのか⋯!?みたいな葛藤あるけどそのめちゃくちゃ作りまくってる西洋料理でも普通に歴史変わってると思うぞケン |
| … | 59225/11/01(土)12:01:14No.1368338524そうだねx1>>>タヌキの息子が死なないルートも作ってやれ |
| … | 59325/11/01(土)12:01:16No.1368338541+まぁ仮に本能寺ファイヤー成功したらケン猿の下に行くとしても猿が天下人になるまでが血みどろすぎる |
| … | 59425/11/01(土)12:01:17No.1368338542そうだねx1連載当時ここで銃の扱い一つ〜のページ貼られててああ本能寺の変回避できなかったんだな…って思ったけどまさか起こった上で信長生存ルートになったとは思ってもみなかったよ… |
| … | 59525/11/01(土)12:01:19No.1368338551+>作者を責める事はできまい… |
| … | 59625/11/01(土)12:01:21No.1368338569+ケンどうにかしろ |
| … | 59725/11/01(土)12:01:25No.1368338594+>俺は世界で最も強力な男にはなれなかったかもしれないが精神的にはノブとケンと一緒にいる方が幸せだと思う |
| … | 59825/11/01(土)12:01:30No.1368338618そうだねx4>鎖国せずに中国ヨーロッパと料理外交で伍して行く未来が全く想像出来ないのだから |
| … | 59925/11/01(土)12:01:32No.1368338628+むしろケン無しでノブはどうやって天下統一したんだ |
| … | 60025/11/01(土)12:01:41No.1368338669+上杉謙信も理解できないとは言ってたけど海外と交流ある信長なら分かるんだろうなと理解してるのは流石 |
| … | 60125/11/01(土)12:01:42No.1368338671+死んでいく敵味方の武将も出来れば死んで欲しく無かったって所がケンとシンクロする… |
| … | 60225/11/01(土)12:01:42No.1368338673+>この猿も自分が天下人ルート試算すると結論一瞬なのやっぱり強いな |
| … | 60325/11/01(土)12:01:59No.1368338765そうだねx5>むしろケン無しでノブはどうやって天下統一したんだ |
| … | 60425/11/01(土)12:02:00No.1368338771+ケンがいたから多くを語らなくてもいいやってなってません? |
| … | 60525/11/01(土)12:02:02No.1368338776+明智光秀ってこんな老けてたんだってこの漫画で初めて知った |
| … | 60625/11/01(土)12:02:09No.1368338804+>作者を責める事はできまい… |
| … | 60725/11/01(土)12:02:11No.1368338808+あみの酸とかえすぷーまとか書いてある偽書しか出てこないので |
| … | 60825/11/01(土)12:02:11No.1368338810+>むしろケン無しでノブはどうやって天下統一したんだ |
| … | 60925/11/01(土)12:02:15 ID:7hUudjwENo.1368338834+帰蝶にも顕如にも連絡不足怒られてるやんノブ |
| … | 61025/11/01(土)12:02:16No.1368338836+>歴史を変えていいのか⋯!?みたいな葛藤あるけどそのめちゃくちゃ作りまくってる西洋料理でも普通に歴史変わってると思うぞケン |
| … | 61125/11/01(土)12:02:19No.1368338849+>それでもノブは最悪出家でもいいと処分は任せるってしたんすよ… |
| … | 61225/11/01(土)12:02:26No.1368338900+史実の光秀はなんで謀反したの? |
| … | 61325/11/01(土)12:02:30No.1368338944+>>むしろケン無しでノブはどうやって天下統一したんだ |
| … | 61425/11/01(土)12:02:35No.1368338969+>むしろケン無しでノブはどうやって天下統一したんだ |
| … | 61525/11/01(土)12:02:37No.1368338986+>史実の光秀はなんで謀反したの? |
| … | 61625/11/01(土)12:02:42No.1368339005+なんで最近今更ケンのスレが立ってるんだ?無料とかやってる感じ? |
| … | 61725/11/01(土)12:02:44No.1368339014+>でもここからは完全に史実から外れるから作劇の難易度がヤバすぎる |
| … | 61825/11/01(土)12:02:49No.1368339041そうだねx1>史実の光秀はなんで謀反したの? |
| … | 61925/11/01(土)12:02:50No.1368339044+>史実の光秀はなんで謀反したの? |
| … | 62025/11/01(土)12:02:53No.1368339062そうだねx3>なんで最近今更ケンのスレが立ってるんだ?無料とかやってる感じ? |
| … | 62125/11/01(土)12:02:54No.1368339069+>なんで最近今更ケンのスレが立ってるんだ?無料とかやってる感じ? |
| … | 62225/11/01(土)12:02:57No.1368339083そうだねx4>No.1368338834 |
| … | 62325/11/01(土)12:03:02No.1368339108そうだねx3レイプとか枕はまあ原作の人の趣味だったんだろうなって… |
| … | 62425/11/01(土)12:03:25No.1368339212+>明智光秀ってこんな老けてたんだってこの漫画で初めて知った |
| … | 62525/11/01(土)12:03:26No.1368339217+わからない人側の気持ちもわかれ |
| … | 62625/11/01(土)12:03:28No.1368339226+将来的に未知の婚姻で未知の子孫が生まれて活躍するストラテジーゲームの状態になるだろうから… |
| … | 62725/11/01(土)12:03:29No.1368339228+全話無料読み終えたらおまけも読むんだ |
| … | 62825/11/01(土)12:03:33No.1368339256+>レイプとか枕はまあ原作の人の趣味だったんだろうなって… |
| … | 62925/11/01(土)12:03:34No.1368339258+わからないならただ後ろをついていくだけ |
| … | 63025/11/01(土)12:03:42No.1368339300そうだねx2>>まあ信忠生きてたら秀吉も普通に仕えてたとは思うし… |
| … | 63125/11/01(土)12:03:52 ID:7hUudjwENo.1368339358+>松田さんヨーロッパ無双編はマジで生き残ったな尾張…ってなった後はシルクロードから欧州だから松田さんは |
| … | 63225/11/01(土)12:03:53No.1368339364+>誰かが「解釈違いだ」と言い出す |
| … | 63325/11/01(土)12:04:16No.1368339477そうだねx2>史実の光秀はなんで謀反したの? |
| … | 63425/11/01(土)12:04:17No.1368339483+ようこは⋯レイプされたんやろ!? |
| … | 63525/11/01(土)12:04:26No.1368339514そうだねx1>史実の光秀はなんで謀反したの? |
| … | 63625/11/01(土)12:04:33No.1368339556+>わからないならただ後ろをついていくだけ |
| … | 63725/11/01(土)12:04:34No.1368339560そうだねx2なんか変なコピペ湧き出した… |
| … | 63825/11/01(土)12:04:37No.1368339577+ケンの現代知識モリモリのワケのわからない説明理解して信長と和睦する顕如スゴい |
| … | 63925/11/01(土)12:04:39No.1368339590+光秀も死なせないルートにしろ |
| … | 64025/11/01(土)12:04:45No.1368339633+>>レイプとか枕はまあ原作の人の趣味だったんだろうなって… |
| … | 64125/11/01(土)12:04:49No.1368339653+明智軍あの後相当立場悪くなりそうだな… |
| … | 64225/11/01(土)12:04:52No.1368339666+まだ戦うのか…から天下を手中に収めて今度は海外だにワシもうついてけません…は仕方ない… |
| … | 64325/11/01(土)12:04:55No.1368339690+森可成が1ダースいれば天下取れた |
| … | 64425/11/01(土)12:05:08No.1368339743そうだねx1恥辱を覚えたスーパー信忠様の成長は気になるところ |
| … | 64525/11/01(土)12:05:24No.1368339836+>光秀も死なせないルートにしろ |
| … | 64625/11/01(土)12:05:25No.1368339839+>ケンの現代知識モリモリのワケのわからない説明理解して信長と和睦する顕如スゴい |
| … | 64725/11/01(土)12:05:34No.1368339875+>ケンがいたから多くを語らなくてもいいやってなってません? |
| … | 64825/11/01(土)12:05:35 ID:7hUudjwENo.1368339884+序盤では信長が汗をかいているシーンが多いのだが途中から動かない機械のような表情になってしまう |
| … | 64925/11/01(土)12:05:45No.1368339966+書き込みをした人によって削除されました |
| … | 65025/11/01(土)12:05:54No.1368340023+>恥辱を覚えたスーパー信忠様の成長は気になるところ |
| … | 65125/11/01(土)12:06:03No.1368340077+>恥辱を覚えたスーパー信忠様の成長は気になるところ |
| … | 65225/11/01(土)12:06:03No.1368340081+そ顕如って和睦した後フェードアウトだっけ |
| … | 65325/11/01(土)12:06:13No.1368340131+作中光秀が死んだ描写は無いんですよ! |
| … | 65425/11/01(土)12:06:17No.1368340151+ケンが主にやってる仕事って接待で信長の印象をアップさせることだから最悪いなくても信長が他の勢力からすげえ悪い魔王みたいな扱いされるだけでなんとかなりはするのか…? |
| … | 65525/11/01(土)12:06:18No.1368340156+読み始めるとすぐケンのエンチャントファイア出てきて笑っちゃった |
| … | 65625/11/01(土)12:06:41No.1368340288+>間違いなく一族郎党死罪になってるよね⋯ |
| … | 65725/11/01(土)12:06:49No.1368340333+🌋 |
| … | 65825/11/01(土)12:07:05No.1368340410+日記か何かで本能寺の変に参加してた兵士は |
| … | 65925/11/01(土)12:07:31No.1368340537+光秀はもうちょい長生きしてたらなんでやったのかもわかったんだろうけどすぐ死んじゃったからね… |
| … | 66025/11/01(土)12:07:42No.1368340615+南蛮進出とか言ってないまだ日本統一の構想だけだったのについていけない…ってなった長政なんなの |
| … | 66125/11/01(土)12:07:44No.1368340627そうだねx1ケンは早死にするぞって言われてたけど大鍋で助かったがラストも密航とかするし相変わらず危なっかしいぞあいつ |
| … | 66225/11/01(土)12:07:54No.1368340683+>光秀はもうちょい長生きしてたらなんでやったのかもわかったんだろうけどすぐ死んじゃったからね… |
| … | 66325/11/01(土)12:08:10 ID:7hUudjwENo.1368340790+信長海外版が出たら松田さんは再登場するのかな… |
| … | 66425/11/01(土)12:08:19No.1368340847+のぶからねねへの手紙の話もやってほしい |
| … | 66525/11/01(土)12:08:38No.1368340930そうだねx1明智殿はむしろ理解度高かったから将来どう評価されるかまで予測できちゃったって感じだよね |
| … | 66625/11/01(土)12:09:01No.1368341033そうだねx3>南蛮進出とか言ってないまだ日本統一の構想だけだったのについていけない…ってなった長政なんなの |
| … | 66725/11/01(土)12:09:02No.1368341039そうだねx1>南蛮進出とか言ってないまだ日本統一の構想だけだったのについていけない…ってなった長政なんなの |
| … | 66825/11/01(土)12:09:08No.1368341067そうだねx1>のぶからねねへの手紙の話もやってほしい |
| … | 66925/11/01(土)12:09:13No.1368341086+>南蛮進出とか言ってないまだ日本統一の構想だけだったのについていけない…ってなった長政なんなの |
| … | 67025/11/01(土)12:09:14 ID:7hUudjwENo.1368341090+そういえば安土城はまだあるんだな |
| … | 67125/11/01(土)12:09:21No.1368341124+>恥辱を覚えたスーパー信忠様の成長は気になるところ |
| … | 67225/11/01(土)12:09:25No.1368341142+>>間違いなく一族郎党死罪になってるよね⋯ |
| … | 67325/11/01(土)12:09:32 ID:7hUudjwENo.1368341173+いつ、どこで、だれがは分かってるが |
| … | 67425/11/01(土)12:09:37No.1368341204+>fu5827334.jpg[見る] |
| … | 67525/11/01(土)12:09:43No.1368341232そうだねx1>葛城って確かかなり由緒正しい名字なんだっけ |
| … | 67625/11/01(土)12:09:49No.1368341256+様を見ろ大好き |
| … | 67725/11/01(土)12:10:29 ID:7hUudjwENo.1368341456+ポテトチップスがあってよかった… |
| … | 67825/11/01(土)12:10:30No.1368341464+>一人だけ格ゲーやってる人から甘さが消えたらどうなっちゃうんです? |
| … | 67925/11/01(土)12:11:24No.1368341759+>葛城って確かかなり由緒正しい名字なんだっけ |
| … | 68025/11/01(土)12:11:28No.1368341824+光秀は理解者だからこそ自分の型に信長を当てはめてしまったのがな |
| … | 68125/11/01(土)12:11:59No.1368342097+>これマジで酷くない? |
| … | 68225/11/01(土)12:12:23No.1368342254+「佐藤」すら本来は天皇につながる苗字だからな |
| … | 68325/11/01(土)12:12:40No.1368342387+柴田とかがついていける側なのは意外 |
| … | 68425/11/01(土)12:12:41No.1368342395+本能寺で仲良くノブとみっちゃんがポテトチップス食べてる未来もあったと思うと寂しい |
| … | 68525/11/01(土)12:12:54No.1368342497+武田は身内のカスっぷりがね… |
| … | 68625/11/01(土)12:13:06No.1368342607そうだねx1>それに気付いた時には自分もついていけない側だと悟ってしまったんだ |
| … | 68725/11/01(土)12:13:17 ID:7hUudjwENo.1368342688+>>一人だけ格ゲーやってる人から甘さが消えたらどうなっちゃうんです? |
| … | 68825/11/01(土)12:13:27No.1368342754+玉様は明智光秀家中軍法に覚悟キマってるから間違いなく自刃してる |
| … | 68925/11/01(土)12:13:31No.1368342774+>武田は身内のカスっぷりがね… |
| … | 69025/11/01(土)12:13:39No.1368342814そうだねx2>柴田とかがついていける側なのは意外 |
| … | 69125/11/01(土)12:13:42No.1368342832+>「佐藤」すら本来は天皇につながる苗字だからな |
| … | 69225/11/01(土)12:13:44No.1368342846+歴史学者「ケンって何だよ…あまりにも活躍が多すぎる」 |
| … | 69325/11/01(土)12:13:54No.1368342930そうだねx3作中でも書かれてるけど関東と関西で致命的な地域格差情報格差があるから勝てないよ関東勢は |
| … | 69425/11/01(土)12:14:11No.1368343046+>>これマジで酷くない? |
| … | 69525/11/01(土)12:14:12 勝頼No.1368343056+>武田は身内のカスっぷりがね… |
| … | 69625/11/01(土)12:14:26No.1368343133+東京生まれないんだよなこの世界 |
| … | 69725/11/01(土)12:14:31No.1368343163+私はおぬしの事が大嫌いなんだ |
| … | 69825/11/01(土)12:14:32No.1368343167+>歴史学者「ケンって何だよ…あまりにも活躍が多すぎる」 |
| … | 69925/11/01(土)12:14:56 ID:7hUudjwENo.1368343301+󠇯5󠇯つ󠇯の󠇯…󠇯ス󠇯レ󠇯…󠇯!󠇯?󠇯 |
| … | 70025/11/01(土)12:15:23No.1368343458+>藤付いてる家ってだいたい藤原氏の系譜だからな |
| … | 70125/11/01(土)12:15:29No.1368343481+鍛冶屋夏と婚姻を結んだことからケンは女性だと考えられる |
| … | 70225/11/01(土)12:15:38No.1368343521+どうして信玄は勝頼に後継者としてのお膳立てしなかったの… |
| … | 70325/11/01(土)12:15:40No.1368343533+とはいえ関東平野なんてクソ便利なものを利用しない手はないし東京湾もかなり有為だし |
| … | 70425/11/01(土)12:15:49No.1368343585+脚気や江戸患いが根絶されちゃう…! |
| … | 70525/11/01(土)12:16:15No.1368343734+そういやケンってフカヒレに販路明に売ってたけど後々大丈夫? |
| … | 70625/11/01(土)12:16:19No.1368343754+>どうして信玄は勝頼に後継者としてのお膳立てしなかったの… |
| … | 70725/11/01(土)12:16:24No.1368343777+>東京生まれないんだよなこの世界 |
| … | 70825/11/01(土)12:16:34No.1368343826+>脚気や江戸患いが根絶されちゃう…! |
| … | 70925/11/01(土)12:16:39 ID:ltWar3b2No.1368343840+󠇯「󠇯い󠇯や󠇯ー󠇯水󠇯が󠇯赤󠇯い󠇯酒󠇯に󠇯な󠇯っ󠇯た󠇯の󠇯か󠇯と󠇯思󠇯い󠇯ま󠇯し󠇯た󠇯よ󠇯」󠇯 |
| … | 71025/11/01(土)12:16:48No.1368343882そうだねx1>そういやケンってフカヒレに販路明に売ってたけど後々大丈夫? |
| … | 71125/11/01(土)12:16:50No.1368343891+勝頼と謙信史実でもちょっと強すぎだろ |
| … | 71225/11/01(土)12:16:51No.1368343896+この時代に栄養の知識がある織田軍かなり強そう |
| … | 71325/11/01(土)12:16:52No.1368343905そうだねx5>脚気や江戸患いが根絶されちゃう…! |
| … | 71425/11/01(土)12:16:57No.1368343940+この漫画の明智と利休すごく好み |
| … | 71525/11/01(土)12:17:20No.1368344076+>どうして信玄は勝頼に後継者としてのお膳立てしなかったの… |
| … | 71625/11/01(土)12:17:25 ID:ltWar3b2No.1368344109+>>東京生まれないんだよなこの世界 |
| … | 71725/11/01(土)12:17:31No.1368344137+>勝頼と謙信史実でもちょっと強すぎだろ |
| … | 71825/11/01(土)12:18:13No.1368344387+遷都無くて良かったね謙信 |
| … | 71925/11/01(土)12:18:24No.1368344453+この世界だと首都は安土になるのか |
| … | 72025/11/01(土)12:19:01No.1368344660+>とはいえ関東平野なんてクソ便利なものを利用しない手はないし東京湾もかなり有為だし |
| … | 72125/11/01(土)12:19:04 ID:ltWar3b2No.1368344681+>>>東京生まれないんだよなこの世界 |
| … | 72225/11/01(土)12:19:14No.1368344746+IFの歴史でなら日本って高度発展しててもおかしくなかった土地は複数あるから |
| … | 72325/11/01(土)12:19:37No.1368344852+>この世界だと首都は安土になるのか |
| … | 72425/11/01(土)12:19:49No.1368344915+>>脚気や江戸患いが根絶されちゃう…! |
| … | 72525/11/01(土)12:20:30No.1368345140そうだねx2とりあえず宮入貝は潰して… |
| … | 72625/11/01(土)12:20:30No.1368345141+「名古屋はええよ!やっとかめ!」みたいなノリで「江戸はいいぜ!てやんでい!」みたいな曲出しちゃうんだ… |
| … | 72725/11/01(土)12:20:46No.1368345225+安土って現代だとどの辺だっけ? |
| … | 72825/11/01(土)12:21:33No.1368345453+>安土って現代だとどの辺だっけ? |
| … | 72925/11/01(土)12:21:44No.1368345500そうだねx1>この世界だと首都は安土になるのか |
| … | 73025/11/01(土)12:21:58No.1368345577+>安土って現代だとどの辺だっけ? |
| … | 73125/11/01(土)12:21:59 ID:ltWar3b2No.1368345583+>タヌキの息子が死なないルートも作ってやれ |
| … | 73225/11/01(土)12:22:15No.1368345647+>世界に打って出るのなら安土はちょっと不便かな |
| … | 73325/11/01(土)12:22:24No.1368345702+そんなこの人実際にも裏切る要素無かったんか |
| … | 73425/11/01(土)12:22:32No.1368345739+やはり名古屋を首都にするしかあるまい… |
| … | 73525/11/01(土)12:22:39 ID:ltWar3b2No.1368345778+>>この世界だと首都は安土になるのか |
| … | 73625/11/01(土)12:22:49No.1368345821+>安土って現代だとどの辺だっけ? |
| … | 73725/11/01(土)12:22:51No.1368345836そうだねx1>そんなこの人実際にも裏切る要素無かったんか |
| … | 73825/11/01(土)12:23:43No.1368346074+まあ本能寺の時も近くに最も信頼できる護衛の軍勢がいたから大丈夫よ |
| … | 73925/11/01(土)12:24:14No.1368346258そうだねx2>まあ本能寺の時も近くに最も信頼できる護衛の軍勢がいたから大丈夫よ |
| … | 74025/11/01(土)12:24:18No.1368346287+今思うと松田さん突き放さないで味方にしておけば良かったよねケン |
| … | 74125/11/01(土)12:24:27 ID:ltWar3b2No.1368346328+>やはり名古屋を首都にするしかあるまい… |
| … | 74225/11/01(土)12:24:41No.1368346407+>>そんなこの人実際にも裏切る要素無かったんか |
| … | 74325/11/01(土)12:25:10No.1368346561そうだねx1>今思うと松田さん突き放さないで味方にしておけば良かったよねケン |
| … | 74425/11/01(土)12:25:28 ID:ltWar3b2No.1368346651+>>預言者なんて殺すしかないはそうだね…ってなった |
| … | 74525/11/01(土)12:25:34No.1368346679+本人なりの理由で突発的にやりたくなったとしか思えない |
| … | 74625/11/01(土)12:26:08No.1368346841+ケン |
| … | 74725/11/01(土)12:26:12No.1368346857+独裁者は信頼している重臣に裏切られるとサクサクになるぞ! |
| … | 74825/11/01(土)12:26:48No.1368347027+この漫画でさえ連載時は信長が1人でポテトチップス作ろうとして火事起こすんじゃなんて言われてたからな本能寺の変 |
| … | 74925/11/01(土)12:27:59No.1368347367+>>>タヌキの息子が死なないルートも作ってやれ |
| … | 75025/11/01(土)12:28:20No.1368347467+松田さんは松永の配下みたいになってる時点で評価一段階下げて見られてそう |
| … | 75125/11/01(土)12:28:30No.1368347519+あんないいヒトっぽいのに首元に白百合のタトゥー入れてる望月さんなかなかファンキーだよね |
| … | 75225/11/01(土)12:29:05No.1368347700+>それは気付いた時には自分もついていけない側だと悟ってしまったんだ |
| … | 75325/11/01(土)12:29:07No.1368347707+タヌキの息子はねぇ…もうねぇ… |
| … | 75425/11/01(土)12:29:48No.1368347923そうだねx1井上さん居なかったら詰みなシーン実はそこそこある! |
| … | 75525/11/01(土)12:30:08No.1368348025+>あんないいヒトっぽいのに首元に白百合のタトゥー入れてる望月さんなかなかファンキーだよね |
| … | 75625/11/01(土)12:30:14No.1368348041+>>忠誠ゲージがオーバーフローする事で謀反ゲージがフルになる |
| … | 75725/11/01(土)12:30:25No.1368348100+>井上さん居なかったら詰みなシーン実はそこそこある! |
| … | 75825/11/01(土)12:30:41No.1368348167+ケンはこの時代の産地の話知らないから井上さんいないと饗応自体難しいからな… |
| … | 75925/11/01(土)12:30:44No.1368348180+>タヌキの息子はねぇ…もうねぇ… |
| … | 76025/11/01(土)12:31:11No.1368348292+>ケンはこの時代の産地の話知らないから井上さんいないと饗応自体難しいからな… |
| … | 76125/11/01(土)12:31:20No.1368348328+>>それは気付いた時には自分もついていけない側だと悟ってしまったんだ |
| … | 76225/11/01(土)12:31:26No.1368348365+松田さんの知識や実力は実際信長の外交戦略に合致してたけど松田さんが信長利用する気まんまんだったから仕方ない |
| … | 76325/11/01(土)12:32:06No.1368348574+日本史詳しくないけど某ソシャゲのおかげでこのガラが悪いのが勝蔵かーくらいは理解出来た |
| … | 76425/11/01(土)12:32:09No.1368348583+󠇯出󠇯番󠇯少󠇯な󠇯い󠇯け󠇯ど󠇯鬼󠇯武󠇯蔵󠇯好󠇯き󠇯 |
| … | 76525/11/01(土)12:32:15No.1368348614+松田さんはメンタルやってたからな… |
| … | 76625/11/01(土)12:32:23No.1368348659+>あんないいヒトっぽいのに首元に白百合のタトゥー入れてる望月さんなかなかファンキーだよね |
| … | 76725/11/01(土)12:32:50No.1368348775+>>>それは気付いた時には自分もついていけない側だと悟ってしまったんだ |