[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3990人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5809433.pdf


画像ファイル名:1761648408935.png-(405663 B)
405663 B25/10/28(火)19:46:48No.1367215377そうだねx1 20:49頃消えます
TRPG
部屋を暖かくしてルールを9割ぐらい守って楽しくプレイ!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/10/28(火)19:47:46No.1367215854+
…残りの一割は?
225/10/28(火)19:48:24No.1367216158+
楽しそうだからやっていいよ!が一割で済むとは思えん
325/10/28(火)19:48:42No.1367216272そうだねx2
…ニコッ
425/10/28(火)19:49:20No.1367216629+
>…残りの一割は?
ルールの隙をついてGMを悩ませましょう!
525/10/28(火)19:49:47No.1367216832+
>楽しそうだからやっていいよ!が一割で済むとは思えん
俺はそんぐらいだな
意図的にルール適応外の時はシナリオ側で先に決めてるし
625/10/28(火)19:50:29No.1367217140+
10割守るとうーんとなる場合はまあそう
725/10/28(火)19:50:30No.1367217150そうだねx4
https://z.wikiwiki.jp/imgtrpg2nd_bosyuu/topic/493 [link]
突発卓宣伝!
sw2.5魔法学園即応班(レベル5レギュ)
立卓まであと一人!
825/10/28(火)19:50:49No.1367217291そうだねx2
>…残りの一割は?
なんか…こう…いい感じに進めましょう!
925/10/28(火)19:52:00No.1367217768+
(当然のように進行してるがこの辺の処理をそもそも知らないPL)
(当然のように進行してるがこの辺の処理をそもそも知らないGM)
1025/10/28(火)19:52:20No.1367217916そうだねx3
https://z.wikiwiki.jp/imgtrpg2nd_bosyuu/topic/489 [link]
オリジナルデータはルールの埒外にあるのでしょうか
募集中です
1125/10/28(火)19:52:27No.1367217970そうだねx4
前のスレなんて無いけど
>>今日が火なら昨日みたく夜にドワーフやサラマンダーさらさら祭り起きないかな…
>じゃあ18時から!!
かつさっきは赤字だったのでドワーフとサラマンダーさらさら
https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=wr0ygA [link]
https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/dx3rd/?id=wgQOE5 [link]
1225/10/28(火)19:52:31No.1367218004+
トーキョーNOVAのファンブルのふわふわした説明嫌いじゃないよ
好きでもないよ
1325/10/28(火)19:52:48No.1367218114そうだねx2
>10割守るとうーんとなる場合はまあそう
ルルブで言いたいことはわかるんだけど日本語通り正しくやるとするとおかしくなる処理とかあるね
1425/10/28(火)19:52:54No.1367218174+
逆にゆるゆるのルールで遊ぶシステムないの?
1525/10/28(火)19:53:21No.1367218381そうだねx6
悩んだら「わからんが今回はこういう処理にします」でPL有利にしておけばええ!
1625/10/28(火)19:53:23No.1367218403そうだねx2
>逆にゆるゆるのルールで遊ぶシステムないの?
Aの魔法陣とか…?
1725/10/28(火)19:54:05No.1367218687そうだねx1
>トーキョーNOVAのファンブルのふわふわした説明嫌いじゃないよ
>好きでもないよ
トーキョーNOVAのファンブルって山札から引いた時に絵札だとスーとあってても失敗以上でも以下でもなくないか?そのフレーバー部分が曖昧なだけで
1825/10/28(火)19:54:09No.1367218737+
>逆にゆるゆるのルールで遊ぶシステムないの?
ザ・ループとか
1925/10/28(火)19:54:37No.1367218938+
>Aの魔法陣とか…?
>ザ・ループとか
どういうやつ?
2025/10/28(火)19:55:37No.1367219361そうだねx1
ザ・ループは自分たちがロールするのは何ら特別な才能も持ってないちょっとひねくれた子供だよって意識すると自然とやれるやれないがわかってきて良い
2125/10/28(火)19:56:37No.1367219820そうだねx1
>>Aの魔法陣とか…?
>>ザ・ループとか
>どういうやつ?
ループの方はこんな感じ
https://note.com/tokitayusuke/n/n9bdcf5887658 [link] [link]
2225/10/28(火)19:56:52No.1367219943+
>ザ・ループは自分たちがロールするのは何ら特別な才能も持ってないちょっとひねくれた子供だよって意識すると自然とやれるやれないがわかってきて良い
まず休日に自分の子やその友達あるいは親戚の子と遊んでインプットだ!
2325/10/28(火)19:57:47No.1367220382+
俺には無理だ……
2425/10/28(火)19:57:50No.1367220410そうだねx2
火は万能だ
全て灰になった光景は夏涼しく冬暖かい
2525/10/28(火)19:58:27No.1367220691そうだねx1
>どういうやつ?
ザ・ループの方は大分前にここでやったレポだけどこんな感じ
fu5809433.pdf
2625/10/28(火)19:59:25No.1367221211そうだねx1
ループのリプレイがどんどん出てくる!
2725/10/28(火)19:59:27No.1367221230そうだねx2
テキストの日本語は完璧なんだけど読み手にバラつきがあるせいで解釈にバラつきがでるので公式FAQに頼らないといけない時がある
にほんごってむずかしいにゃー
2825/10/28(火)20:00:12No.1367221652+
「」グナス!このテキストの"また"ってどこに掛かってんの!?
2925/10/28(火)20:01:57No.1367222623+
この処理具体的にこのケースでどうすんの?ってのはまあ公式的にはGMに確認してくださいと言いたいんだろうけど
GM的にもQ&Aである程度こういう処理になると思いますって例は欲しいのよね…
3025/10/28(火)20:02:10No.1367222749+
>「」グナス!このテキストの"また"ってどこに掛かってんの!?
わたしたちにもわからん…
3125/10/28(火)20:03:13No.1367223303そうだねx2
>GM的にもQ&Aである程度こういう処理になると思いますって例は欲しいのよね…
昔みたいに近しい仲間内で遊ぶのが多いならともかく
広くネットで募集して遊ぶってなると統一見解みたいなのが欲しくなる
毎回ルールすり合わせなんてしたくない
3225/10/28(火)20:03:22No.1367223359そうだねx2
https://z.wikiwiki.jp/imgtrpg2nd_bosyuu/topic/491 [link]
神我狩体験卓募集中!
11/1の21時から開催!現在2名で5名まで参加できます
詳細はトピックまで!
3325/10/28(火)20:04:05No.1367223719そうだねx2
>GM的にもQ&Aである程度こういう処理になると思いますって例は欲しいのよね…
ルルブとかサプリにQ&Aとか処理のコラム載ってるやつマジでありがたいんだよね…
逆にQ&Aで違いますとかそうですならいんだけど質問の意図と明後日の回答と例がきて謎が解決しない時が困る…これは本当に稀なんだけど
3425/10/28(火)20:05:17No.1367224268そうだねx1
>昔みたいに近しい仲間内で遊ぶのが多いならともかく
>広くネットで募集して遊ぶってなると統一見解みたいなのが欲しくなる
ここで貰ったサタスペの裁定集はマジで役に立ってる…本当にありがとう「」
3525/10/28(火)20:09:27No.1367226167+
突発即応班行きたい!レベル5冒険者のストックがあんまりない!
3625/10/28(火)20:09:37No.1367226248+
サタスペみたいにルルブ内で記述が重複してたり矛盾してる時はどうすればいいんだ……ってなることも多いからね
3725/10/28(火)20:10:09No.1367226546そうだねx2
曖昧なままにしておけばPL有利で裁定できるのに
下手に曖昧じゃなくなったがために不利にせざるを得なくなる場合とかもあるよね
3825/10/28(火)20:10:35No.1367226746+
>突発即応班行きたい!レベル5冒険者のストックがあんまりない!
作ろう! 今から!!
3925/10/28(火)20:12:46No.1367227749+
>曖昧なままにしておけばPL有利で裁定できるのに
>下手に曖昧じゃなくなったがために不利にせざるを得なくなる場合とかもあるよね
厳密にすると窮屈になるとかできることが減るとかよくある
匙加減むずかしいね
4025/10/28(火)20:13:41No.1367228200そうだねx3
失うだの消費するだの
4125/10/28(火)20:15:48No.1367229152+
>失うだの消費するだの
ゲームタームの統一って大事だなってなる
4225/10/28(火)20:18:02No.1367230095+
失うはリソースから確定してその数値を削るんだ
消費はリソースから数字を減らして発動するんだ
ここまではいいな?
4325/10/28(火)20:20:26No.1367231191そうだねx3
編集者が変わっても正直同じシステムのものだと説明文で使う単語とか文法は統一して欲しいとは思っている
4425/10/28(火)20:22:42No.1367232284そうだねx1
>捨てるだの墓地に送るだの
4525/10/28(火)20:24:07No.1367232991そうだねx1
とは言ってもPL有利にすればそれが常に正しいかと考えるとそうでもないからね
ルールはすべてのユーザーが持つ共通の指針だからそれに従う限りは原則平等だしある程度厳格に定まっている方が良いという考え方もある
4625/10/28(火)20:24:25No.1367233161そうだねx1
これは「この武器を装備している間、他の武器を装備できない」というテキストを持つアイテムに関する効果
これは「この武器を装備している間、他の武器を装備できず〜」と書いてあるアイテム
4725/10/28(火)20:24:43No.1367233325+
>>召喚だのバトルゾーンに出すだの
4825/10/28(火)20:27:30No.1367234884そうだねx1
明確に勘違いしてるものとかは修正するけどね
一番わかり易くて有名な例で言うとクトゥルフ6版の武道キックは4d6じゃなくて3d6とか
4925/10/28(火)20:28:23No.1367235384そうだねx1
>ゲームタームの統一って大事だなってなる
まよキンは本当にこの辺きっちりやってる
それでもテキストでうん?ってなるからテキストを正しく書いても相手にどう伝わる蚊は難しいと感じる
5025/10/28(火)20:28:26No.1367235417そうだねx2
PL有利に裁定するっていうもあくまで迷ったときに
スムーズ決めるためあるいはPLたちにストレスを与えずに楽しんでもらうためっていう考えでやることだと思ってる
5125/10/28(火)20:29:15No.1367235849+
難しい蚊!(バシィ
先にセルフ突っ込みをしておくことで誤表記を潰す
5225/10/28(火)20:29:54No.1367236140+
>難しい蚊!(バシィ
>先にセルフ突っ込みをしておくことで誤表記を潰す
だが出血はしたようだな
5325/10/28(火)20:30:25No.1367236376そうだねx2
>PL有利に裁定するっていうもあくまで迷ったときに
>スムーズ決めるためあるいはPLたちにストレスを与えずに楽しんでもらうためっていう考えでやることだと思ってる
どっちでもよかったりそこで時間潰すぐらいならってもんで
状況やデータによってはPl有利でなくてもいいのは上の「」も言ってるけどそうね
5425/10/28(火)20:31:39No.1367236968+
それやれる前提で動いてたのに直前でひっくり返るとええーってなるから確認しよう
というものの確認が必要なほど意見が割れるとは思ってなかったりGMがマイナーな解釈してるタイプだったりはする
5525/10/28(火)20:31:43No.1367236999+
ちょっとわかりづらいかもという御便りを送った結果
分かりやすく書こうとしてくれて読みづらくなったり変な効果になったテキストには申し訳なくなる
違っ…私そんなつもりじゃあ…でもこれ俺のせいだな…
5625/10/28(火)20:33:27No.1367237853そうだねx1
>それやれる前提で動いてたのに直前でひっくり返るとええーってなるから確認しよう
自分のやりたいことに関わる部分は聞いておいた方がいいよね
>というものの確認が必要なほど意見が割れるとは思ってなかったりGMがマイナーな解釈してるタイプだったりはする
確認取るまでもなく共通認識だろうって思ってるとね…なるね…お互いね…
5725/10/28(火)20:33:40No.1367237926そうだねx2
このキャラはこういう構成でしてこういう事がしたいのですがこのセッションでは行えますか?と毎回やりたい事とやれることは聞いて行こう
5825/10/28(火)20:34:29No.1367238393+
>このキャラはこういう構成でしてこういう事がしたいのですがこのセッションでは行えますか?と毎回やりたい事とやれることは聞いて行こう
大事だねー
データ面でのサプライズはGMにするものじゃないと思う
GMは審判でもあるのだから
5925/10/28(火)20:35:42No.1367238965そうだねx2
即応班立卓!
6025/10/28(火)20:37:39No.1367239823そうだねx2
PLのツレ「これ本来は組み合わないというか効果得られないけど組み合わせて良い?組み合わせで(描写例)こういうことしたいんだよ」
GMの俺「そういうのいいよね(効果得られないのは本人も言ってるし組み合わせるだけならいいか)いいよ」
で相手は本当に騙す気いっさいなくデータの恩恵の方もOKだと思ってた時あったから確認合っても悲しい事故が起きる
上のは稀だけど何したいかと何がOKかは具体的に言えるとこは言った方がいいよね…
6125/10/28(火)20:37:42No.1367239850+
即応班的な卓が偶に沸くならやっぱPC準備しておくべきか…?名誉点もアビスシードも使い方わからんが
6225/10/28(火)20:38:26No.1367240134そうだねx1
>即応班的な卓が偶に沸くならやっぱPC準備しておくべきか…?名誉点もアビスシードも使い方わからんが
分からなかったらここで聞けばいいさ!
6325/10/28(火)20:38:58No.1367240393そうだねx1
誤解しておいてコレが通らないのはおかしい!!!ってゴネられると面倒というか
そういう所弁えてないとTRPGは難しいというか
6425/10/28(火)20:39:18No.1367240568そうだねx4
>ここで貰ったサタスペの裁定集はマジで役に立ってる…本当にありがとう「」
あれ「」のハウスルールでルルブにちゃんと書いてあったり公式裁定と食い違ってるのあるから参考程度だぞ!
6525/10/28(火)20:39:59No.1367240864+
今日は2週間ぶりのD&Dリレーだぜええええ
イヤッッハアアアアア!!
6625/10/28(火)20:40:40No.1367241202+
>で相手は本当に騙す気いっさいなくデータの恩恵の方もOKだと思ってた時あったから確認合っても悲しい事故が起きる
付け加えるとこれについては俺も確認と説明ミスったなあ!
と当時も今も思ってるのでツレが悪いとかの話ではないんだ…
6725/10/28(火)20:41:35No.1367241720+
>>即応班的な卓が偶に沸くならやっぱPC準備しておくべきか…?名誉点もアビスシードも使い方わからんが
>分からなかったらここで聞けばいいさ!
仮に名誉点もアビスシードも使わずに配られた経験点と金だけでキャラ作った場合
その後でいい感じに名誉点とアビスシードをどう使えばいいんです?
6825/10/28(火)20:42:44No.1367242303+
>>ここで貰ったサタスペの裁定集はマジで役に立ってる…本当にありがとう「」
>あれ「」のハウスルールでルルブにちゃんと書いてあったり公式裁定と食い違ってるのあるから参考程度だぞ!
マジか
どのへんなんだろ…とりあえず気絶からの睡眠の処理は基本ルルブには無かった気がする
6925/10/28(火)20:44:16No.1367243088+
>その後でいい感じに名誉点とアビスシードをどう使えばいいんです?
名誉点は流派か専用化に使うことが多い
流派はビルド次第だから一概には言えないけど専用化は命中やら行使判定やらを雑に上げられるから能力増強の指輪あたりと重ねてやるといい
7025/10/28(火)20:44:48No.1367243365+
>とりあえず気絶からの睡眠の処理は基本ルルブには無かった気がする
意図した処理なのか記載忘れかなのか想定漏れなのかわかんないのにQ&Aに依然動きがないから
>10割守るとうーんとなる場合はまあそう
のやつ
7125/10/28(火)20:45:20No.1367243606+
>仮に名誉点もアビスシードも使わずに配られた経験点と金だけでキャラ作った場合
>その後でいい感じに名誉点とアビスシードをどう使えばいいんです?
ビルドによる!
真面目に言うとアビス強化は「命中+1」だの「回避+1」だの前衛向けの強化が多いからそういうPCなら一読した方がいい
7225/10/28(火)20:48:08No.1367244934+
ソードワールドだと姿勢堅持はマジでどうとでも取れる

- GazouBBS + futaba-