| レス送信モード |
|---|
おやお前さんこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
そろそろツケを払いたくなってきたのかね?
| … | 125/10/26(日)14:10:17No.1366495246+ケツで払います |
| … | 225/10/26(日)14:10:40No.1366495329+ゲーム起動するたびに手持ちから1000spを金庫に入れてツケごっこしてるよ |
| … | 325/10/26(日)14:11:24No.1366495499+>ゲーム起動するたびに手持ちから1000spを金庫に入れてツケごっこしてるよ |
| … | 425/10/26(日)14:12:09No.1366495672+娘さん一発500spでファックさせろ |
| … | 525/10/26(日)14:13:43No.1366496023+>娘さん一発500spでファックさせろ |
| … | 625/10/26(日)14:15:30No.1366496419+>>娘さん一発500spでファックさせろ |
| … | 725/10/26(日)14:15:41No.1366496461+>娘さん一発500spでファックさせろ |
| … | 825/10/26(日)14:17:03No.1366496779+>1sp=10円らしいので… |
| … | 925/10/26(日)14:17:09No.1366496800+>1sp=10円らしいので… |
| … | 1025/10/26(日)14:17:17No.1366496823+>あの世界で500spってどのくらいの金額なんだろう… |
| … | 1125/10/26(日)14:17:56No.1366496960+おかねのかちについて考え出すと葡萄酒とかの価格で頭おかしくなるからやめろ |
| … | 1225/10/26(日)14:18:03No.1366496983そうだねx3あれ1sp=100円じゃなかったっけ… |
| … | 1325/10/26(日)14:18:28No.1366497076+>askさん曰く1sp=100円くらいのイメージだったはず |
| … | 1425/10/26(日)14:18:44No.1366497142+>あれ1sp=100円じゃなかったっけ… |
| … | 1525/10/26(日)14:19:13No.1366497249+なんで酒飲むと精神正常になるんだろう |
| … | 1625/10/26(日)14:19:47No.1366497375+スキルって10万円もするのか |
| … | 1725/10/26(日)14:20:20No.1366497507+>スキルって10万円もするのか |
| … | 1825/10/26(日)14:20:53No.1366497628+非正規雇用6人でだいたい一回の依頼7万〜10万とするとよい感じにはなるな |
| … | 1925/10/26(日)14:22:24No.1366497971+冒険者が副業でスキル売るのも頷けるな |
| … | 2025/10/26(日)14:24:16No.1366498438+>なんで酒飲むと精神正常になるんだろう |
| … | 2125/10/26(日)14:25:09No.1366498642+>>なんで酒飲むと精神正常になるんだろう |
| … | 2225/10/26(日)14:29:12No.1366499562+報酬って大体高くても3000spくらいまでしか見たことないけど |
| … | 2325/10/26(日)14:30:19No.1366499796+本当の大事件を高額で解決っていうのもなんかちょっとギャグっぽい感じ出てくる気がする…おかしい… |
| … | 2425/10/26(日)14:31:16No.1366500004+>万単位の依頼あってもいいと思う |
| … | 2525/10/26(日)14:32:15No.1366500204+>傷薬超高いけど |
| … | 2625/10/26(日)14:34:46No.1366500768そうだねx1D&Dとかでもポーション・オブ・ヒーリング(治癒の水薬)はそこいらの店売り武器なんかよりよっぽどいい値段するからその辺の設定のリスペクトなのかなーと勝手に思っている |
| … | 2725/10/26(日)14:35:05No.1366500843+重傷も意識不明すらも一発で回復できる魔法の傷薬だぜそりゃ高いさ |
| … | 2825/10/26(日)14:35:27No.1366500929+一瞬で復活できる薬と考えれば安いもんだ |
| … | 2925/10/26(日)14:36:12No.1366501110そうだねx1ゴブ洞みたいな貧乏そうな村からの報酬が600spなのはわかるけど |
| … | 3025/10/26(日)14:36:16No.1366501132+そういやASK公式では武器防具は店売りされてないよね |
| … | 3125/10/26(日)14:36:39No.1366501230+でも技能買えば即日使えてなくならないし… |
| … | 3225/10/26(日)14:37:12No.1366501351+>重傷も意識不明すらも一発で回復できる魔法の傷薬だぜそりゃ高いさ |
| … | 3325/10/26(日)14:37:35No.1366501433+昔は追加報酬要求しない方が良かった事が多かった気がするが |
| … | 3425/10/26(日)14:37:36No.1366501436+このゲームの回復はフェニックスの尾の効果も含むから |
| … | 3525/10/26(日)14:39:04No.1366501778+>そういやASK公式では武器防具は店売りされてないよね |
| … | 3625/10/26(日)14:39:11No.1366501804そうだねx3>そういやASK公式では武器防具は店売りされてないよね |
| … | 3725/10/26(日)14:39:36No.1366501922+カナンの剣みたいな特別製の武器以外は省略したかったんじゃないかな |
| … | 3825/10/26(日)14:41:04No.1366502283+装備持ちすぎるとスキル回ってこなくなるし |
| … | 3925/10/26(日)14:41:56No.1366502495そうだねx1装備は技能配布効果持ちでもなければあんま使いたくない |
| … | 4025/10/26(日)14:42:09No.1366502552+>>重傷も意識不明すらも一発で回復できる魔法の傷薬だぜそりゃ高いさ |
| … | 4125/10/26(日)14:42:42No.1366502662+店シナ作る時は技能カードのモチーフにした装備品を置いたりするな |
| … | 4225/10/26(日)14:43:02No.1366502736そうだねx1通常攻撃が物理Lv×2だからそれ以上の性能の永久武器はアカン気がする |
| … | 4325/10/26(日)14:43:32No.1366502856+毎回確定で会心の一撃出せるくらいの威力の武器は需要あるかな? |
| … | 4425/10/26(日)14:44:13No.1366503010+>通常攻撃が物理Lv×2だからそれ以上の性能の永久武器はアカン気がする |
| … | 4525/10/26(日)14:44:14No.1366503017そうだねx4>通常攻撃が物理Lv×2だからそれ以上の性能の永久武器はアカン気がする |
| … | 4625/10/26(日)14:45:11No.1366503231そうだねx5アクションカードがゴミになるから個人的にあんまり好きじゃないんだよな武器系アイテム |
| … | 4725/10/26(日)14:46:01No.1366503418+>毎回確定で会心の一撃出せるくらいの威力の武器は需要あるかな? |
| … | 4825/10/26(日)14:46:20No.1366503491+俺はロールプレイ重視だから武器と鎧持たせて後盾とか兜とかアクセとか合わせて3個くらい装備させるのが好きだ |
| … | 4925/10/26(日)14:46:25No.1366503517+カナンの魔剣がLv12での攻撃カード相当だからな… |
| … | 5025/10/26(日)14:47:07No.1366503673+皆賢者の杖持ってるよりは浪漫あっていいじゃないか |
| … | 5125/10/26(日)14:47:10No.1366503688+あまり強い武器アイテムはスキルの存在意義を霞ませるから持ちたくないなぁ |
| … | 5225/10/26(日)14:47:29No.1366503772+こう言っちゃなんだが公式のバランス感覚がかなりガバいので… |
| … | 5325/10/26(日)14:47:45No.1366503841+>しかしねぇ…公式でカナンの魔剣を出しているのだから |
| … | 5425/10/26(日)14:47:48No.1366503860+クソ強いけど持ってるだけでマイナス補正みたいな武器カード好き |
| … | 5525/10/26(日)14:47:56No.1366503895+Askシナリオの時点でspはそこそこにして現地で入手できるものが報酬の本体みたいな作りで |
| … | 5625/10/26(日)14:48:22No.1366503993そうだねx3バランスとかスキルカードの意味とかも確かに考えるんだが |
| … | 5725/10/26(日)14:48:24No.1366504001+>>しかしねぇ…公式でカナンの魔剣を出しているのだから |
| … | 5825/10/26(日)14:48:55No.1366504126そうだねx1魔剣工房の魔剣は大仰さと性能の微妙さがいい感じにマッチしてる |
| … | 5925/10/26(日)14:49:08No.1366504176+>クソ強いけど持ってるだけでマイナス補正みたいな武器カード好き |
| … | 6025/10/26(日)14:49:08No.1366504179+シナリオで良い意味で印象に残ったアイテムもスキルも性能拘らずにどんどん積んで行っちゃう派 |
| … | 6125/10/26(日)14:49:40No.1366504328+暗器圏改を使わずに赤塔を走る者だけが石を投げなさい |
| … | 6225/10/26(日)14:50:16No.1366504467そうだねx1>暗器圏改を使わずに赤塔を走る者だけが石を投げなさい |
| … | 6325/10/26(日)14:50:29No.1366504529+もはや完全にこれ前提のバランスになってるから言われないけど |
| … | 6425/10/26(日)14:50:48No.1366504607そうだねx5>もはや完全にこれ前提のバランスになってるから言われないけど |
| … | 6525/10/26(日)14:50:59No.1366504647+>>暗器圏改を使わずに赤塔を走る者だけが石を投げなさい |
| … | 6625/10/26(日)14:51:05No.1366504670+>もはや完全にこれ前提のバランスになってるから言われないけど |
| … | 6725/10/26(日)14:51:09No.1366504688そうだねx1>>もはや完全にこれ前提のバランスになってるから言われないけど |
| … | 6825/10/26(日)14:51:26No.1366504756+>もはや完全にこれ前提のバランスになってるから言われないけど |
| … | 6925/10/26(日)14:52:20No.1366504971+居合斬りに比べると本当に地味だけど穿鋼の突きはちゃんと適正合ってるとクソ強い |
| … | 7025/10/26(日)14:52:22No.1366504982+俺は鎖縛の法を使うぜ! |
| … | 7125/10/26(日)14:52:42No.1366505065+昔の硬気功連打するとめちゃくちゃ硬くなるバランス好きだった |
| … | 7225/10/26(日)14:52:45No.1366505074そうだねx4眠りの雲は刺さる相手にはブッ刺さるけどそもそも効かない敵には完全に腐るのと格上にはなかなか入らなかったりするから個人的には絶妙なバランスしてるなぁと思っておるよ |
| … | 7325/10/26(日)14:53:49No.1366505350+俺は永続召喚獣大好きマン! |
| … | 7425/10/26(日)14:54:04No.1366505415+居合斬りと魔法の矢と癒身の法と祝福聖霊の盾魔法の鎧で固めてAskのみクリアっていうのはだいぶ欺瞞を感じる |
| … | 7525/10/26(日)14:54:19No.1366505481+丁寧なシナリオのreadmeには賢者の杖は一本でとか戦闘バランス明記してくれてる事もあるよ |
| … | 7625/10/26(日)14:54:20No.1366505483+>居合斬りに比べると本当に地味だけど穿鋼の突きはちゃんと適正合ってるとクソ強い |
| … | 7725/10/26(日)14:54:21No.1366505487そうだねx1>俺は永続召喚獣大好きマン! |
| … | 7825/10/26(日)14:54:31No.1366505532+ジョアッ! |
| … | 7925/10/26(日)14:54:36No.1366505551+>昔の硬気功連打するとめちゃくちゃ硬くなるバランス好きだった |
| … | 8025/10/26(日)14:54:43No.1366505574そうだねx4賢者の杖なしでひたすら真っ黒な通常スキルを手札交換しまくる魔法使いは悲しすぎる |
| … | 8125/10/26(日)14:55:03No.1366505657+>>居合斬りに比べると本当に地味だけど穿鋼の突きはちゃんと適正合ってるとクソ強い |
| … | 8225/10/26(日)14:56:07No.1366505902+盗賊もちゃんと暗殺の一撃持たせればだいぶ火力貢献できるんだけどね… |
| … | 8325/10/26(日)14:56:28No.1366505964+魔法の矢の完成度よ |
| … | 8425/10/26(日)14:56:31No.1366505985+妙に評価の低い炎の玉 |
| … | 8525/10/26(日)14:56:40No.1366506021+>暗殺KCを何か勘違いしてカウンターイベント組んであるシナリオがね… |
| … | 8625/10/26(日)14:56:43No.1366506032+>居合斬りと魔法の矢と癒身の法と祝福聖霊の盾魔法の鎧で固めてAskのみクリアっていうのはだいぶ欺瞞を感じる |
| … | 8725/10/26(日)14:56:50No.1366506064+🧛この傷薬きかねーんだけど! |
| … | 8825/10/26(日)14:57:12No.1366506164+>妙に評価の低い炎の玉 |
| … | 8925/10/26(日)14:57:14No.1366506173そうだねx1>妙に評価の低い炎の玉 |
| … | 9025/10/26(日)14:57:16No.1366506179+炎の玉は必要な時にはレベルが足りないしレベルが足りると威力と属性に不満が出る |
| … | 9125/10/26(日)14:57:48No.1366506298+>>暗殺KCを何か勘違いしてカウンターイベント組んであるシナリオがね… |
| … | 9225/10/26(日)14:58:07No.1366506375+演出の話になるけど盲目の道筋での炎の玉の演出いいよね |
| … | 9325/10/26(日)14:58:12No.1366506399+穿鋼の突きは機甲兵に一撃で沈められて強さを知る |
| … | 9425/10/26(日)14:58:14No.1366506414+>賢者の杖なしでひたすら真っ黒な通常スキルを手札交換しまくる魔法使いは悲しすぎる |
| … | 9525/10/26(日)14:58:21No.1366506438+炎の玉は盲目の道筋の印象が強い |
| … | 9625/10/26(日)14:58:31No.1366506479+魔法の矢の開発者は魔王と呼ばれてもいい |
| … | 9725/10/26(日)14:58:52No.1366506564そうだねx1ジョワツはいいところですよ |
| … | 9825/10/26(日)14:59:20No.1366506659+火晶石も結局使わないしな |
| … | 9925/10/26(日)14:59:31No.1366506709+両手の指10本から放つ魔法の矢(全体) |
| … | 10025/10/26(日)14:59:42No.1366506742そうだねx1魔法の矢は強い強いと言われるけど抵抗力の高いボス級あいてには |
| … | 10125/10/26(日)14:59:46No.1366506761+>火晶石も結局使わないしな |
| … | 10225/10/26(日)14:59:57No.1366506816+>火晶石も結局使わないしな |
| … | 10325/10/26(日)14:59:58No.1366506820+リューン技能でも双狼牙と癒身と魔法の鎧だけで固めたPT作ったら実体相手の戦闘はほとんど蹂躙できるぞ |
| … | 10425/10/26(日)15:00:03No.1366506842+>>居合斬りと魔法の矢と癒身の法と祝福聖霊の盾魔法の鎧で固めてAskのみクリアっていうのはだいぶ欺瞞を感じる |
| … | 10525/10/26(日)15:00:13No.1366506875+掌破…掌破を信じなさい… |
| … | 10625/10/26(日)15:00:18No.1366506910+>両手の指10本から放つ魔法の矢(全体) |
| … | 10725/10/26(日)15:00:43No.1366507011+>今はともかくクリアラ遺跡の赤龍は語り継ぎたい |
| … | 10825/10/26(日)15:00:51No.1366507037+>掌破…掌破を信じなさい… |
| … | 10925/10/26(日)15:01:17No.1366507164+>>今はともかくクリアラ遺跡の赤龍は語り継ぎたい |
| … | 11025/10/26(日)15:01:17No.1366507165そうだねx1いや鋼鉄の箱はカナン様にお見舞いしたけど… |
| … | 11125/10/26(日)15:01:19No.1366507170+火晶石や鋼鉄の箱は事前に装備してないといけないのがだいぶ使う機会を削っている |
| … | 11225/10/26(日)15:02:00No.1366507347+>火晶石も結局使わないしな |
| … | 11325/10/26(日)15:02:13No.1366507423+鋼鉄の箱を撃ってもらえない悲しきビホルダー |
| … | 11425/10/26(日)15:02:27No.1366507488+>>掌破…掌破を信じなさい… |
| … | 11525/10/26(日)15:02:29No.1366507494+月と海と歌だったかな |
| … | 11625/10/26(日)15:02:48No.1366507580+>鋼鉄の箱を撃ってもらえない悲しきビホルダー |
| … | 11725/10/26(日)15:02:57No.1366507628+>いや鋼鉄の箱はカナン様にお見舞いしたけど… |
| … | 11825/10/26(日)15:03:12No.1366507688+基本的に冒険で手に入ったものは全部売る |
| … | 11925/10/26(日)15:03:23No.1366507741+火晶石はねこをさがしてください(だっけか?)の盗賊ギルドが大量に使って敵を蹂躙していくシナリオを思い出してしまう |
| … | 12025/10/26(日)15:03:24No.1366507746+炎の玉も敵に使われたらヤバさ実感する |
| … | 12125/10/26(日)15:03:49No.1366507841+カナン様に鋼鉄の箱撃つと手が倒せて弱体化出来るから良いよね |
| … | 12225/10/26(日)15:04:04No.1366507902+鋼鉄の箱は毎回エルトラの竜相手に使ってるな |
| … | 12325/10/26(日)15:04:23No.1366507994+魔法の矢は何と言ってもあのレベルで必中なことが単純に強い |
| … | 12425/10/26(日)15:04:34No.1366508041+カナン様に鋼鉄の箱は即死じゃなくて半死半生みたいな状況になったのがフレーバー的に好きだった |
| … | 12525/10/26(日)15:04:44No.1366508077+エルトラはあれ済印付けずに報酬もらえて周回できるの今でも信じられない |
| … | 12625/10/26(日)15:04:48No.1366508089+>>ジョワツはいいところですよ |
| … | 12725/10/26(日)15:04:52No.1366508105+くろがねのファンタズマで本棚どかすのに鋼鉄の箱というかロケットランチャー使った記憶ある |
| … | 12825/10/26(日)15:05:23No.1366508236+>魔法の矢は何と言ってもあのレベルで必中なことが単純に強い |
| … | 12925/10/26(日)15:05:54No.1366508386+そんな魔法の矢もカキーンできるんですよ |
| … | 13025/10/26(日)15:06:13No.1366508471+>そんな魔法の矢もカキーンできるんですよ |
| … | 13125/10/26(日)15:06:26No.1366508528+戦闘中鋼鉄の箱使おうとするとボスが降伏するシナリオがあったな… |
| … | 13225/10/26(日)15:06:45No.1366508601+魔法の矢のせいで魔法使い用の単体攻撃魔法が他にいらなくなる |
| … | 13325/10/26(日)15:06:45No.1366508602+コウモリの群れ薙ぎ払いチャレンジ |
| … | 13425/10/26(日)15:07:18No.1366508747+>アルコールの刺激が気付けになるってのは古くから言われてて文学作品なんかでもよく使われてた演出だからそこから |
| … | 13525/10/26(日)15:07:30No.1366508792+戦闘中カナンの魔剣使うと敵が恐れ慄くのあったはずだけどどのシナリオか忘れた |
| … | 13625/10/26(日)15:07:48No.1366508866+>魔法の矢のせいで魔法使い用の単体攻撃魔法が他にいらなくなる |
| … | 13725/10/26(日)15:07:54No.1366508890+>戦闘中カナンの魔剣使うと敵が恐れ慄くのあったはずだけどどのシナリオか忘れた |
| … | 13825/10/26(日)15:08:10No.1366508958+>聖なる矢! |
| … | 13925/10/26(日)15:08:27No.1366509020+>戦闘中カナンの魔剣使うと敵が恐れ慄くのあったはずだけどどのシナリオか忘れた |
| … | 14025/10/26(日)15:08:45No.1366509098+>戦闘中カナンの魔剣使うと敵が恐れ慄くのあったはずだけどどのシナリオか忘れた |
| … | 14125/10/26(日)15:08:52No.1366509123+しかしまぁよく25年ぐらい前のフリゲの話題でここまで話が続くな… |
| … | 14225/10/26(日)15:09:02No.1366509162+カナンの魔剣スキルの店いいよねと思ってたら |
| … | 14325/10/26(日)15:09:10No.1366509201+魔法の矢をLv比8くらいにした純粋なパワーアップスキルとかどうですかね? |
| … | 14425/10/26(日)15:09:17No.1366509222+カナンの魔剣で結界ぶっ壊せたりすると気持ちいい |
| … | 14525/10/26(日)15:09:22No.1366509239+カナンの魔剣でかき氷作ろうぜ! |
| … | 14625/10/26(日)15:09:26No.1366509265+>しかしまぁよく25年ぐらい前のフリゲの話題でここまで話が続くな… |
| … | 14725/10/26(日)15:09:52No.1366509358+>魔法の矢をLv比8くらいにした純粋なパワーアップスキルとかどうですかね? |
| … | 14825/10/26(日)15:09:54No.1366509378+>>戦闘中カナンの魔剣使うと敵が恐れ慄くのあったはずだけどどのシナリオか忘れた |
| … | 14925/10/26(日)15:10:03No.1366509422+>戦闘中カナンの魔剣使うと敵が恐れ慄くのあったはずだけどどのシナリオか忘れた |
| … | 15025/10/26(日)15:10:08No.1366509446+>しかしまぁよく25年ぐらい前のフリゲの話題でここまで話が続くな… |
| … | 15125/10/26(日)15:10:46No.1366509614そうだねx3替えがねえからなこのゲーム |
| … | 15225/10/26(日)15:11:04No.1366509697+カナン様有名人すぎない? |
| … | 15325/10/26(日)15:11:21No.1366509757+みんな剣の話題ばかりで鎧の方も見てやってくれよ… |
| … | 15425/10/26(日)15:11:37No.1366509814+駆け出し〜中堅の盗賊にはフレーバー的に最後の切り札として火晶石持たせてるぞ俺 |
| … | 15525/10/26(日)15:11:55No.1366509903+>おすすめスキンとかある? |
| … | 15625/10/26(日)15:12:07No.1366509957+辻斬り犯の魔剣を倒せってシナでカナンの魔剣ぶつけると砕けて死んじゃったりとかあったな |
| … | 15725/10/26(日)15:12:25No.1366510054+>後倒した事も知れ渡りすぎてる |
| … | 15825/10/26(日)15:12:27No.1366510060+>みんな剣の話題ばかりで鎧の方も見てやってくれよ… |
| … | 15925/10/26(日)15:12:29No.1366510065+数年ぶりにエディタ触ろうと思ったら作りかけのシナが出てきて黒歴史掘った気分だぜ! |
| … | 16025/10/26(日)15:12:31No.1366510078+>しかしまぁよく25年ぐらい前のフリゲの話題でここまで話が続くな… |
| … | 16125/10/26(日)15:12:37No.1366510118+>みんな剣の話題ばかりで鎧の方も見てやってくれよ… |
| … | 16225/10/26(日)15:12:49No.1366510171そうだねx1>>おすすめスキンとかある? |
| … | 16325/10/26(日)15:12:59No.1366510218+メイリア調査団の者ですここに彼の王を討伐した冒険者たちがいらっしゃると耳にし依頼に伺いました… |
| … | 16425/10/26(日)15:13:04No.1366510253+>替えがねえからなこのゲーム |
| … | 16525/10/26(日)15:13:10No.1366510277+うわ懐かしい |
| … | 16625/10/26(日)15:13:18No.1366510308+>似たようなシステムの代替品が出ないんだもの |
| … | 16725/10/26(日)15:13:33No.1366510375+単純にプレイをし始めて冒険者画像を自作で描き始めて |
| … | 16825/10/26(日)15:13:33No.1366510386そうだねx3>メイリア調査団の者ですここに彼の王を討伐した冒険者たちがいらっしゃると耳にし依頼に伺いました… |
| … | 16925/10/26(日)15:13:46No.1366510455そうだねx3>メイリア調査団の者ですここに彼の王を討伐した冒険者たちがいらっしゃると耳にし依頼に伺いました… |
| … | 17025/10/26(日)15:13:57No.1366510491+>おすすめスキンとかある? |
| … | 17125/10/26(日)15:14:19No.1366510586そうだねx1>メイリア調査団の者ですここに彼の王を討伐した冒険者たちがいらっしゃると耳にし依頼に伺いました… |
| … | 17225/10/26(日)15:14:40No.1366510685+一人旅のシナリオで戦闘きついなってなった時は頼ってるなカナンの鎧 |
| … | 17325/10/26(日)15:14:51No.1366510750+>単純にプレイをし始めて冒険者画像を自作で描き始めて |
| … | 17425/10/26(日)15:14:58No.1366510782+っしゃあ!躊躇! |
| … | 17525/10/26(日)15:15:30No.1366510925+それっぽいシナリオ量産してくれるAIとかでてこねーかなー |
| … | 17625/10/26(日)15:15:34No.1366510937+>メイリア調査団の者ですここに彼の王を討伐した冒険者たちがいらっしゃると耳にし依頼に伺いました… |
| … | 17725/10/26(日)15:15:40No.1366510971そうだねx4メイリア調査団もにべおさんの所は正直比較的まだまともなんだ |
| … | 17825/10/26(日)15:16:21No.1366511141+>74x94からでもキャラ参照が出来てしまった |
| … | 17925/10/26(日)15:16:45No.1366511218+>似たようなシステムの代替品が出ないんだもの |
| … | 18025/10/26(日)15:16:56No.1366511266+そういやそろそろフェルム湧水をやるのに良い季節になってきたな |
| … | 18125/10/26(日)15:17:04No.1366511300+昏き地平とか好きだけど意味分かんねえな…って思いながらPhantasmクリアしたのを思い出した |
| … | 18225/10/26(日)15:17:24No.1366511382+>>万単位の依頼あってもいいと思う |
| … | 18325/10/26(日)15:17:40No.1366511460そうだねx1fu5798367.jpg[見る] |
| … | 18425/10/26(日)15:17:52No.1366511515そうだねx2>>似たようなシステムの代替品が出ないんだもの |
| … | 18525/10/26(日)15:18:10No.1366511597+書き込みをした人によって削除されました |
| … | 18625/10/26(日)15:18:22No.1366511660+Py昔デバッガ機能でカード選択するとき一個ずつしか選択できないのずっと気になってたから思い切って報告したら速攻で修正版出されたな |
| … | 18725/10/26(日)15:18:23No.1366511664+そろそろソシャゲ化していいと思う |
| … | 18825/10/26(日)15:18:26No.1366511681そうだねx1>そういやそろそろフェルム湧水をやるのに良い季節になってきたな |
| … | 18925/10/26(日)15:18:41No.1366511739+>>74x94からでもキャラ参照が出来てしまった |
| … | 19025/10/26(日)15:19:04No.1366511830そうだねx4過去の名作とか思い出補正働いてるかもってプレイしたら |
| … | 19125/10/26(日)15:19:06No.1366511839+>>そういやそろそろフェルム湧水をやるのに良い季節になってきたな |
| … | 19225/10/26(日)15:19:21No.1366511897+色んな経験を積んだ高レベル冒険者で亡魂の四つ角に行くのが楽しみなんだ |
| … | 19325/10/26(日)15:19:32No.1366511953+>過去の名作とか思い出補正働いてるかもってプレイしたら |
| … | 19425/10/26(日)15:19:42No.1366512002+双狼牙かっこいいけどウルフってそんな強い敵じゃないよな |
| … | 19525/10/26(日)15:20:01No.1366512096そうだねx2白光ivまだかな… |
| … | 19625/10/26(日)15:20:08No.1366512118+>過去の名作とか思い出補正働いてるかもってプレイしたら |
| … | 19725/10/26(日)15:20:13No.1366512140+>じゃあ古臭いやり方で人が食いつくかっていうと… |
| … | 19825/10/26(日)15:20:14No.1366512149+>>過去の名作とか思い出補正働いてるかもってプレイしたら |
| … | 19925/10/26(日)15:20:24No.1366512199+AI利用は本当に便利そうだな |
| … | 20025/10/26(日)15:20:45No.1366512345+pyは多機能なのはいいけど謎に内部数値いじってるのとそのせいで誰からも気づかれない不具合が年単位で残ったりしてるのがな… |
| … | 20125/10/26(日)15:20:52No.1366512382+桃源郷の恋人は1.28時代って聞くたびにマジで!?!?ってなる |
| … | 20225/10/26(日)15:20:55No.1366512392+>双狼牙かっこいいけどウルフってそんな強い敵じゃないよな |
| … | 20325/10/26(日)15:21:07No.1366512444そうだねx1ヘイトアシュベリーの続きをまだ待ってるよ |
| … | 20425/10/26(日)15:21:09No.1366512448+>勇猛状態で弱体化する不具合とかだいぶ酷かった |
| … | 20525/10/26(日)15:21:10No.1366512454+長編疲れちゃうんで10~30分でサクサクプレイできるやつが好きよ |
| … | 20625/10/26(日)15:21:34No.1366512585+>ヘイトアシュベリーの続きをまだ待ってるよ |
| … | 20725/10/26(日)15:21:49No.1366512646+>勇猛状態で弱体化する不具合とかだいぶ酷かった |
| … | 20825/10/26(日)15:21:50No.1366512655+ジオシティーズ… |
| … | 20925/10/26(日)15:22:03No.1366512732+AI!なんかそれっぽい背景とそれっぽいアイテムとそれっぽいNPCを作ってくれ! |
| … | 21025/10/26(日)15:22:21No.1366512797+>長編疲れちゃうんで10~30分でサクサクプレイできるやつが好きよ |
| … | 21125/10/26(日)15:22:47No.1366512927+桃源郷は流石に昔のシナリオなので口調など揃ってはないけど自分好みに改造して喋らせてる |
| … | 21225/10/26(日)15:22:55No.1366512955+メッチャ面白いシナリオの作者がそれ一本しか作ってなくて残念と思う反面しょうがないという気持ちもわかる |
| … | 21325/10/26(日)15:22:58No.1366512970そうだねx1ブタがカナンの鎧を着とるっ!!! |
| … | 21425/10/26(日)15:23:03No.1366512993+元々CWエディタ自体が短編向きというか大規模シナリオの作成を想定してないな |
| … | 21525/10/26(日)15:23:04 シラタマNo.1366512999+シラタマ |
| … | 21625/10/26(日)15:23:32No.1366513123+>メッチャ面白いシナリオの作者がそれ一本しか作ってなくて残念と思う反面しょうがないという気持ちもわかる |
| … | 21725/10/26(日)15:23:45No.1366513206+機械仕掛けの番犬 |
| … | 21825/10/26(日)15:23:53No.1366513255+システムが独特でテキスト主体なゲームだから古いシナリオもなかなか色褪せないよな |
| … | 21925/10/26(日)15:23:53No.1366513256+白光は苦戦と逆転のどっちも手に汗握るし遠くから小柄で不気味な影が迫ってくるのも気になるし |
| … | 22025/10/26(日)15:24:34No.1366513481+自作冒険者で冒険してもいいし連れ込みだけで冒険してもいい |
| … | 22125/10/26(日)15:24:41No.1366513511+いいよね!ホラーじゃないですよ(大嘘)シナリオ… |
| … | 22225/10/26(日)15:25:02No.1366513611+>いいよね!ホラーじゃないですよ(大嘘)シナリオ… |
| … | 22325/10/26(日)15:25:10No.1366513656+寝るサクも昔の作品の寄せ集めだけどいまだに初心者か?じゃあコレやれ!ってポジションだからな |
| … | 22425/10/26(日)15:25:32No.1366513759そうだねx1かがちホラーは「君は知ってるかい?」くらいの塩梅が一番いい |
| … | 22525/10/26(日)15:25:41No.1366513793+寝るサクに入ってるのは今でも色褪せないからな… |
| … | 22625/10/26(日)15:25:51No.1366513846+ジャンプスケア! |
| … | 22725/10/26(日)15:25:53No.1366513859+昔の大作店シナリオが急に更新ラッシュしてるぐらいには盛況だよ |
| … | 22825/10/26(日)15:26:04No.1366513896+寝るサクの中でもトトリスからリューンまではマジで理想的な初心者向けシナリオだと思う |
| … | 22925/10/26(日)15:26:30No.1366514008+連れ込みだけでパーティ組んだってどうせプレイヤーの趣味とは切り離せない |
| … | 23025/10/26(日)15:26:36No.1366514043+むしろあんま凝ってないように見える短編の方が(俺にも作れそう?)って導線になる |
| … | 23125/10/26(日)15:26:50No.1366514122+ホラーだと「サルワーティオ修道院跡」は精神的にキツかった |
| … | 23225/10/26(日)15:26:59No.1366514164+今調べたら1年以上やってなかった… |
| … | 23325/10/26(日)15:27:21No.1366514268+あの人AC6でステッカー作ったらNG食らってたの見てダメだった |
| … | 23425/10/26(日)15:27:29No.1366514300+スティープルチェイサーいいよね… |
| … | 23525/10/26(日)15:27:35No.1366514326そうだねx4カードワースに脳を焼かれたものはカードワースをやるしかなくなる… |
| … | 23625/10/26(日)15:27:42No.1366514354そうだねx4>スティープルチェイサーいいよね… |
| … | 23725/10/26(日)15:28:01No.1366514448+シナリオ作りは想像以上に簡単だしな… |
| … | 23825/10/26(日)15:28:04No.1366514463そうだねx1pyの勇敢バグは勇敢状態だと本来[技能カード:攻撃:渾身の一撃:会心の一撃]の4種類のみが配布されるようになってて1.50やnextだとちゃんと所持技能の回数に応じて技能カードの配布率も上がるようになってるのがpyだと技能カード配布率が常に25%固定なせいで技能カードの合計残弾数が26以上だと逆に技能カード引きづらくなるってやつかな |
| … | 23925/10/26(日)15:28:16No.1366514524そうだねx1>むしろあんま凝ってないように見える短編の方が(俺にも作れそう?)って導線になる |
| … | 24025/10/26(日)15:28:52No.1366514693+久々にカルンシュタイン邸に足運ぶか… |
| … | 24125/10/26(日)15:29:28No.1366514841+>pyの勇敢バグは勇敢状態だと本来[技能カード:攻撃:渾身の一撃:会心の一撃]の4種類のみが配布されるようになってて1.50やnextだとちゃんと所持技能の回数に応じて技能カードの配布率も上がるようになってるのがpyだと技能カード配布率が常に25%固定なせいで技能カードの合計残弾数が26以上だと逆に技能カード引きづらくなるってやつかな |
| … | 24225/10/26(日)15:29:39No.1366514890+ゴブ洞改変シナでも作れれば立派なシナ作者よ! |
| … | 24325/10/26(日)15:30:11No.1366515024そうだねx2>ゴブ洞改変シナでも作れれば立派なシナ作者よ! |
| … | 24425/10/26(日)15:30:53No.1366515191+ゴブ洞も実際に中身覗くと割としっかり作ってあるからあれを基準にするとちょっと大変かも |
| … | 24525/10/26(日)15:31:04No.1366515242+そういやシナリオ制作で相談したいんだけど |
| … | 24625/10/26(日)15:31:26No.1366515354+>ゴブ洞改変シナでも作れれば立派なシナ作者よ! |
| … | 24725/10/26(日)15:31:33No.1366515405+うちのガタイのいいオネエ戦士が女言葉で喋ってくれると嬉しくなる |
| … | 24825/10/26(日)15:31:57No.1366515520+シナリオ制作だけならキーレみたいな感じに店+マップなし戦闘ミニシナリオとかの方がずっとやりやすいと思う |
| … | 24925/10/26(日)15:32:54No.1366515780+フラグとステップの違いを理解するとグッとシナリオの幅が広がる |
| … | 25025/10/26(日)15:33:20No.1366515909+店シナはパッと見の印象以上に作るの大変だぞ |
| … | 25125/10/26(日)15:34:01No.1366516127+>自作の冒険者が勝手に喋って動いてしてくれるゲームが他にねえんだ |
| … | 25225/10/26(日)15:34:09No.1366516157+>店シナはパッと見の印象以上に作るの大変だぞ |
| … | 25325/10/26(日)15:34:20No.1366516233そうだねx7もしかして男性口調と女性口調と丁寧口調と粗野口調くらいでも重労働なんじゃ… |
| … | 25425/10/26(日)15:34:50No.1366516364+>もしかして男性口調と女性口調と丁寧口調と粗野口調くらいでも重労働なんじゃ… |
| … | 25525/10/26(日)15:35:39No.1366516601そうだねx1欲を言えば子供口調と老人口調もほしいいいい |
| … | 25625/10/26(日)15:35:48No.1366516636+キャラに喋らせまくるシナリオって見えてる文量の4倍くらい大変なんだよな… |
| … | 25725/10/26(日)15:36:02No.1366516706そうだねx1しこしこ口調分け書いてると男性口調と粗野口調これ分ける必要あるかなぁ…みたいなストレスがジワジワ効いてくる |
| … | 25825/10/26(日)15:36:06No.1366516723+>何が苦労するって画像素材を見比べてどんどん目移りするのがヤバい |
| … | 25925/10/26(日)15:36:07No.1366516731そうだねx1>欲を言えば子供口調と老人口調と無口口調と無人口調もほしいいいい |
| … | 26025/10/26(日)15:36:42No.1366516895そうだねx1>もしかして男性口調と女性口調と丁寧口調と粗野口調くらいでも重労働なんじゃ… |
| … | 26125/10/26(日)15:37:25No.1366517092+>そういやシナリオ制作で相談したいんだけど |
| … | 26225/10/26(日)15:37:26No.1366517102+>しこしこ口調分け書いてると男性口調と粗野口調これ分ける必要あるかなぁ…みたいなストレスがジワジワ効いてくる |
| … | 26325/10/26(日)15:37:42No.1366517183+口調はプレイヤー毎に想定が違うから頑張った分だけ報われるかというとそうでもないぜ |
| … | 26425/10/26(日)15:37:46No.1366517208+了解!一人称視点で冒険者が基本喋らないシナリオ! |
| … | 26525/10/26(日)15:38:03No.1366517275+>背景と一体化する感じになった…はず |
| … | 26625/10/26(日)15:38:11No.1366517321+改変用テンプレ借りてちまちま私用スキン作っててふと思ったんだけど |
| … | 26725/10/26(日)15:38:32No.1366517413そうだねx2シナリオ作り始めて理解することは |
| … | 26825/10/26(日)15:38:35No.1366517428+NEXTのシナリオ移植したりしてるんだけどたまに仕様の差でエラー出たりするな |
| … | 26925/10/26(日)15:39:46No.1366517754そうだねx1>シナリオ作り始めて理解することは |
| … | 27025/10/26(日)15:40:05No.1366517861+あだ名(二つ名)呼びシステム使ってるシナリオにまだ巡り合ったことがない |
| … | 27125/10/26(日)15:40:19No.1366517933+親父を倒せSPって何がどうなってんの? |
| … | 27225/10/26(日)15:40:43No.1366518158+俺はテキストにシナリオ打ち込んで挫折したマン! |
| … | 27325/10/26(日)15:41:46No.1366518503+いっそ語尾クーポンでも作るザウルス |
| … | 27425/10/26(日)15:41:49No.1366518523+戦闘でのカード演出上手いとすご…って感心する |
| … | 27525/10/26(日)15:42:21No.1366518701+冒険者なんてやってるガキはませてるから大人口調でOK |
| … | 27625/10/26(日)15:42:55No.1366518912そうだねx3お嬢様口調あるとにっこりしちゃう |
| … | 27725/10/26(日)15:43:16No.1366519025+エフェブわからないからゴリ押し紙芝居でも委員会 |
| … | 27825/10/26(日)15:43:32No.1366519105そうだねx2俺は男リーダーと女参謀が恋仲になってるシナが好きだ |
| … | 27925/10/26(日)15:43:44No.1366519150+自作冒険者も規格外素材を使うことになれると |
| … | 28025/10/26(日)15:43:52No.1366519186+最悪なんかそれっぽいこと参謀に喋らせとけばそれっぽくなる…はず…! |
| … | 28125/10/26(日)15:44:07No.1366519264+口調分けは細かいバリエーション作れるかどうかより妥協ラインの引き方のが大事だと思う |
| … | 28225/10/26(日)15:45:02No.1366519502+>俺は男リーダーと女参謀が恋仲になってるシナが好きだ |
| … | 28325/10/26(日)15:45:30No.1366519622+参謀なんて全裸にしとけばいいんだよ |
| … | 28425/10/26(日)15:45:59No.1366519839+>俺は男リーダーと男参謀が恋仲になってるシナが好きだ |
| … | 28525/10/26(日)15:46:18No.1366519957+参謀がリーダーに重いシナリオは俺に嬉しい |
| … | 28625/10/26(日)15:46:23No.1366519993そうだねx1>>俺は男リーダーと男参謀が恋仲になってるシナが好きだ |
| … | 28725/10/26(日)15:46:35No.1366520056+マスコットが実は強い! |
| … | 28825/10/26(日)15:46:50No.1366520154+>参謀がリーダーに重いシナリオは俺に嬉しい |
| … | 28925/10/26(日)15:46:55No.1366520187そうだねx2理想の交易シナリオをシコシコ作ってるけど挫折しそう(した) |
| … | 29025/10/26(日)15:47:31No.1366520378そうだねx3うちの冒険者にマスコットなんか飼ってる余裕ないはずだけど設定しろっていうなら仕方ねぇ… |
| … | 29125/10/26(日)15:47:34No.1366520392そうだねx4>理想の交易シナリオをシコシコ作ってるけど挫折しそう(した) |
| … | 29225/10/26(日)15:47:58No.1366520528そうだねx1>CW全域地図を参考にある程度はそれに則ったマップにしようと思ってるけど |
| … | 29325/10/26(日)15:48:32No.1366520671+>CW全域地図 |
| … | 29425/10/26(日)15:48:36No.1366520701+セグウェイで変なルート選択するシナがやたら印象に残ってる |
| … | 29525/10/26(日)15:49:22No.1366520921+>参謀なんて全裸にしとけばいいんだよ |
| … | 29625/10/26(日)15:49:25No.1366520933+ほとんどのプレイヤーは作中の地理なんて気にしてないぞ |
| … | 29725/10/26(日)15:49:27No.1366520942+参謀がふざけたことぬかした際に使用するために常に懐に全裸スイッチを忍ばせているわ! |
| … | 29825/10/26(日)15:49:48No.1366521052そうだねx1>いいや全員で全裸になって洞窟を駆け抜けて貰う |
| … | 29925/10/26(日)15:50:02No.1366521116そうだねx1>ほとんどのプレイヤーは作中の地理なんて気にしてないぞ |
| … | 30025/10/26(日)15:50:07No.1366521141そうだねx1派手派手な演出もいいけど"黒騎士の荒野"の作者さんみたいな硬派なカード画像の演出に憧れる |
| … | 30125/10/26(日)15:50:14No.1366521182+>なぜそんな苦行を… |
| … | 30225/10/26(日)15:50:18No.1366521198そうだねx5のじゃロリババアがPCにいる時に老人口調があると本当にありがたい… |
| … | 30325/10/26(日)15:50:26No.1366521234そうだねx2>>CW全域地図を参考にある程度はそれに則ったマップにしようと思ってるけど |
| … | 30425/10/26(日)15:51:05No.1366521418+参謀が見える |
| … | 30525/10/26(日)15:51:18No.1366521482そうだねx2今日のCWの話題はずいぶん賑わってるじゃないか |
| … | 30625/10/26(日)15:51:34No.1366521544そうだねx1文章力もだけどその作者特有の味がある世界も好き好き大好き |
| … | 30725/10/26(日)15:51:49No.1366521628そうだねx2こだわりによってシナ作に挫折するのは悲しいことだけどそのこだわりが逆にシナ作の意欲になったりもするからな |
| … | 30825/10/26(日)15:51:53No.1366521648+ジョア!! |
| … | 30925/10/26(日)15:51:56No.1366521662+リューンは近所に町が集中しすぎている |
| … | 31025/10/26(日)15:52:20No.1366521782+久しぶりにシナリオ作りたくなってきたけどエディタの使い方すっかり忘れちまってるな… |
| … | 31125/10/26(日)15:52:29No.1366521827+パーティに剣士一人だからって魔剣と聖剣両方持たされる奴いる |
| … | 31225/10/26(日)15:52:51No.1366521921そうだねx1街シナリオに図書館があって |
| … | 31325/10/26(日)15:52:54No.1366521941そうだねx4>今日のCWの話題はずいぶん賑わってるじゃないか |
| … | 31425/10/26(日)15:53:11No.1366522019+>街シナリオに図書館があって |
| … | 31525/10/26(日)15:53:37No.1366522141+CWは在野の狂人がそこかしこに存在するからな… |
| … | 31625/10/26(日)15:53:52No.1366522202+地図作製組合みたいなクロス目的のプロジェクトなら昔あったけどいまいち伸びなかった気がする |
| … | 31725/10/26(日)15:54:54No.1366522496+街シナリオの規模で言うとゲルミナくらいのを一回作ってみたい |
| … | 31825/10/26(日)15:55:20No.1366522630+>地図作製組合みたいなクロス目的のプロジェクトなら昔あったけどいまいち伸びなかった気がする |
| … | 31925/10/26(日)15:55:40No.1366522716+伝説地図とかあったなあ |
| … | 32025/10/26(日)15:55:54No.1366522792+合同企画だと八つ葉通りは久々に当たりを感じたな… |
| … | 32125/10/26(日)15:56:26No.1366522944+いもげの洞窟(対象レベル1〜3) |
| … | 32225/10/26(日)15:56:42No.1366523015+>いもげの洞窟(対象レベル1〜3) |
| … | 32325/10/26(日)15:56:46No.1366523044そうだねx2複数の作者とシナリオにまたがる共通設定なんて厳密になるほどもめごとの原因になるからなー |
| … | 32425/10/26(日)15:56:53No.1366523093そうだねx2我らのパーティの掌破使いは居合い切りを使っても強い |
| … | 32525/10/26(日)15:57:28No.1366523249そうだねx1>判事の洞窟(対象レベル1〜3) |
| … | 32625/10/26(日)15:57:30No.1366523259+>いもげの洞窟(対象レベル1〜3) |
| … | 32725/10/26(日)15:57:33No.1366523268そうだねx1現代だと流石にやや古い感じはあるけどそれでも地図制作組合だったかのCW世界のいろんな街に訪れたのを記録してくれるシナリオは豊富な解説テキストや地図が埋まってく演出も凝ってて今でも新しい宿作るたびに通ってる |
| … | 32825/10/26(日)15:57:33No.1366523269+旅のおわりに…の続編ずっと待ってる |
| … | 32925/10/26(日)15:57:56No.1366523384そうだねx1>>判事の洞窟(対象レベル1〜3) |
| … | 33025/10/26(日)15:58:00No.1366523408+自分では使いこなせてないけど特産品も面白いなと思った |
| … | 33125/10/26(日)15:58:01No.1366523411+>我らのパーティの掌破使いは居合い切りを使っても強い |
| … | 33225/10/26(日)15:58:51No.1366523660+うちのリーダーは掌破と居合い斬りどっちも持ってるぜ! |
| … | 33325/10/26(日)15:58:58No.1366523692そうだねx1素材とテキストだけ差し替えただけのバカみたいなゴブ洞改変でしか得られない栄養がある |
| … | 33425/10/26(日)15:59:30No.1366523844そうだねx1>素材とテキストだけ差し替えただけのバカみたいなゴブ洞改変でしか得られない栄養がある |
| … | 33525/10/26(日)15:59:49No.1366523937そうだねx1>>素材とテキストだけ差し替えただけのバカみたいなゴブ洞改変でしか得られない栄養がある |
| … | 33625/10/26(日)15:59:56No.1366523974+たまにあるフォウ教信者シナリオ対応いいっすね… |
| … | 33725/10/26(日)16:00:05No.1366524023+重厚なシナリオの後にこそクソシナがスーッとキく |
| … | 33825/10/26(日)16:00:07No.1366524037そうだねx1アケロンの渡しで生み出した掌破を結局そのまま最後まで使いがち |
| … | 33925/10/26(日)16:00:36No.1366524156+お前ら全員掌破堂行ってこい |
| … | 34025/10/26(日)16:01:07No.1366524294+>語彙力の杖のやつが好き |
| … | 34125/10/26(日)16:01:51No.1366524481+まだまだ語りたいけどスレが落ちる! |