[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3512人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5793116.jpg[見る]
fu5792586.jpg[見る]
fu5793240.png[見る]
fu5793093.jpg[見る]
fu5793217.jpg[見る]


画像ファイル名:1761380883032.webp-(51506 B)
51506 B25/10/25(土)17:28:03No.1366185229そうだねx10 19:03頃消えます
初期の山岡さんいいよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/10/25(土)17:35:49No.1366187549そうだねx22
女どもに嫌われこそすれ暴力で叩きのめされるような雰囲気ではなかった
225/10/25(土)17:39:03No.1366188473そうだねx11
無能かと思いきや実は料理に関してはスゴ腕って今でいうなろう主人公ぽさがある
325/10/25(土)17:40:18No.1366188825そうだねx3
雄山を超有能にすると山岡さんが情けなくなるからやめてほしかった
425/10/25(土)17:41:01No.1366189044+
競馬パチンコ居眠り
525/10/25(土)17:42:18No.1366189388そうだねx15
>雄山を超有能にすると山岡さんが情けなくなるからやめてほしかった
初期雄山なんて山岡が用意した鯖の味にぐうの音も出せないくらいになったから店の器にケチつけて
逃げるようなオッサンだったのにな
625/10/25(土)17:43:05No.1366189616そうだねx20
初期はアウトローっぽさがあった
その後はただのダメ人間
725/10/25(土)17:44:22No.1366189966+
最初から外食に期待してないからむしろ飯屋にいちゃもんつけないんだよね初期山岡さん
偉そうな態度取られると意趣返しするけど
825/10/25(土)17:45:16No.1366190269そうだねx9
山岡の修行全盛期って中学高校の六年間で
大学時代は遊んでるし
社会人なっても30歳くらいまで昼は寝てるかパチンコしてるから
数十年昼夜料理に向き合ってる雄山に勝てないのは当たり前なんよ
925/10/25(土)17:46:06No.1366190495+
>最初から外食に期待してないからむしろ飯屋にいちゃもんつけないんだよね初期山岡さん
>偉そうな態度取られると意趣返しするけど
雄山に勝つためにはこれからは拘るぞ!!でやかましくなる
1025/10/25(土)17:46:15No.1366190537そうだねx5
>最初から外食に期待してないからむしろ飯屋にいちゃもんつけないんだよね初期山岡さん
>偉そうな態度取られると意趣返しするけど
いやイチャモンつけることもあるよ普通に
1125/10/25(土)17:46:23No.1366190588+
>数十年昼夜料理に向き合ってる雄山に勝てないのは当たり前なんよ
初期は割とやり合ってたのに6巻辺りだったか急にテコ入れが入って越えられない格差ができた
1225/10/25(土)17:46:39No.1366190671+
料理だけすごい人と思ってたけど人脈が広いし才能溢れてるし本当はSSS
1325/10/25(土)17:46:47No.1366190709+
>>最初から外食に期待してないからむしろ飯屋にいちゃもんつけないんだよね初期山岡さん
>>偉そうな態度取られると意趣返しするけど
>いやイチャモンつけることもあるよ普通に
具体的なエピソードをどうぞ
1425/10/25(土)17:46:49No.1366190719そうだねx8
やれやれ系のカッコ良さあるよね
1525/10/25(土)17:47:53No.1366191007+
>最初から外食に期待してないからむしろ飯屋にいちゃもんつけないんだよね初期山岡さん
>偉そうな態度取られると意趣返しするけど
これが他では食えない最高のチャーハンだよ!とか適当な接客するとキレるよね
1625/10/25(土)17:48:05No.1366191058そうだねx12
親父の美食のせいで家庭崩壊したから美食とかくだらないし関わりたくないと思ってるのにいざ料理を目にするとその血が止まらなくなるってバトルモノの文脈みたいだ
1725/10/25(土)17:48:21No.1366191112そうだねx4
栗田さんが余計なこと言いすぎる
1825/10/25(土)17:48:45No.1366191228そうだねx6
>栗田さんが余計なこと言いすぎる
そんな…なんとかなりませんか山岡さん!
1925/10/25(土)17:49:06No.1366191320+
新聞屋みたいなヤニ臭い職場にいたら味覚も死ぬからそれとは無縁の雄山に勝てるわけないんだよね
2025/10/25(土)17:50:30No.1366191705+
駄目人間ではあるんだけどあの会社山岡さん頼りなんだからもっと感謝されるべきだと思う
2125/10/25(土)17:50:30No.1366191711そうだねx5
>新聞屋みたいなヤニ臭い職場にいたら味覚も死ぬからそれとは無縁の雄山に勝てるわけないんだよね
葉山のサバとカツオにマヨネーズの回の雄山の情けなさ
2225/10/25(土)17:50:59No.1366191847+
>具体的なエピソードをどうぞ
最初の中華だってそうでしょ
2325/10/25(土)17:51:15No.1366191926そうだねx3
若!
2425/10/25(土)17:51:45No.1366192068+
無精髭がなくなってからつまらねー男になった
2525/10/25(土)17:51:45No.1366192073+
>>雄山を超有能にすると山岡さんが情けなくなるからやめてほしかった
>初期雄山なんて山岡が用意した鯖の味にぐうの音も出せないくらいになったから店の器にケチつけて
>逃げるようなオッサンだったのにな
初期は割と情けないキャラなのは刃牙ちゃんとこの親父と似てるな
2625/10/25(土)17:51:56No.1366192139そうだねx3
初期雄山は招待されて来たくせにフランス料理をワサビ醤油で食って扱き下ろしたりだいぶやばい
2725/10/25(土)17:52:00No.1366192154そうだねx1
>>具体的なエピソードをどうぞ
>最初の中華だってそうでしょ
ちゃんとレス読みなよ…
2825/10/25(土)17:52:08No.1366192184そうだねx14
>無能かと思いきや実は料理に関してはスゴ腕って今でいうなろう主人公ぽさがある
昼行燈なんて昔から典型的なキャラクター付けの一つだし…
2925/10/25(土)17:52:23No.1366192253+
>フランス料理をワサビ醤油で食って扱き下ろしたりだいぶやばい
はっきりフランス料理自体を蔑視してるしね
3025/10/25(土)17:52:33No.1366192305そうだねx3
>>具体的なエピソードをどうぞ
>最初の中華だってそうでしょ
それは店側が偉そうな態度だったからじゃん
3125/10/25(土)17:53:01No.1366192446+
>>最初から外食に期待してないからむしろ飯屋にいちゃもんつけないんだよね初期山岡さん
>>偉そうな態度取られると意趣返しするけど
>いやイチャモンつけることもあるよ普通に
(このトンポーローは)出来損ないだ、食べられないよ
の名言わりと初期のエピソードだよね
3225/10/25(土)17:53:04No.1366192467+
だいたいその時の気分で店側が思い上がってなくてもうーnダメだなこれは…くらいの事は言う
呟いた程度でも店主とかが聞きつけて飛び出してくるからそこからバトル始まるんだけど
3325/10/25(土)17:53:31No.1366192588そうだねx5
>最初から外食に期待してないからむしろ飯屋にいちゃもんつけないんだよね初期山岡さん
>偉そうな態度取られると意趣返しするけど
初期どころか一貫してそのスタイルだよ
安いものは安いもので楽しむけど大言壮語で金巻き上げる悪徳料理屋は許さない
3425/10/25(土)17:53:37No.1366192616+
>>フランス料理をワサビ醤油で食って扱き下ろしたりだいぶやばい
>はっきりフランス料理自体を蔑視してるしね
fu5792586.jpg[見る]
山岡さんはちゃんとフランスに敬意持ってるのに雄山はさぁ…
3525/10/25(土)17:53:50No.1366192679+
豆腐の試験での部長はできる狸親父感あったのにどんどん綺麗なおじさんに変貌していった
3625/10/25(土)17:54:49No.1366192975+
>豆腐の試験での部長はできる狸親父感あったのにどんどん綺麗なおじさんに変貌していった
局長とかも最初は凄そうだったのにどんどん駄目な人になっていく
3725/10/25(土)17:55:08No.1366193053そうだねx2
初期岡さんはチェーン店みたいなのとか普通の飯屋とかだと特に文句言わない
「これが最高/本場の○○だ」「この味もわからねぇようなバカ舌は」とか店や常連が言ってるのを見ると「こんなのが最高/本場?バカ言うんじゃないよ」って言う
3825/10/25(土)17:55:21No.1366193124+
中華のエピソードで偉そうな態度取られたのは最初に入店した店(取り皿くれって言ったのにくれなかった店)で
出来損ないだ食べられないよした店は二件目に入った店で別に
出来損ないの料理出した以外は偉そうな態度はとってなかったような
3925/10/25(土)17:55:23No.1366193129+
>>豆腐の試験での部長はできる狸親父感あったのにどんどん綺麗なおじさんに変貌していった
>局長とかも最初は凄そうだったのにどんどん駄目な人になっていく
実際にあの人何か凄さを感じるエピソードあったっけ…?
4025/10/25(土)17:55:41No.1366193192そうだねx3
>局長とかも最初は凄そうだったのにどんどん駄目な人になっていく
最初は社主に逆らい続けて出世したのなんて小泉局長くらいだったはずなのに
いつの間にか重度のおべっか使いになるのはどういう変遷だと…
4125/10/25(土)17:55:43No.1366193204そうだねx3
>局長とかも最初は凄そうだったのにどんどん駄目な人になっていく
社主に反発しながらも出世した人だったのに太鼓持ちになってる…
4225/10/25(土)17:56:11No.1366193328+
周りからは偉大な雄山の遺伝子を持った人間ぐらいの扱いなのが悲しすぎる
4325/10/25(土)17:56:16No.1366193352そうだねx1
立脚点がバブル時代の飽食・情報化時代に喝!って漫画だからバブル終わったらやっぱ歪み出ちゃうよ
4425/10/25(土)17:56:26No.1366193393そうだねx1
雄山はどんな接待や祝いの場だろうが士郎と居合わせただけで親子喧嘩始めるから…そりゃもう人格最悪なのは前提である
士郎も士郎ではいはいって受け流さずに負けじと興奮し始めるから手に負えない
親子そろって出禁にすべきレベル
4525/10/25(土)17:56:38No.1366193452そうだねx1
やっぱ初期栗田さんかわいいな…
4625/10/25(土)17:57:27No.1366193686+
>豆腐の試験での部長はできる狸親父感あったのにどんどん綺麗なおじさんに変貌していった
あれ3択なのに山岡栗田の2人しか当たってないの酷くない?ってなる
4725/10/25(土)17:57:34No.1366193713そうだねx1
>実際にあの人何か凄さを感じるエピソードあったっけ…?
初回は不敵な外観とアウトローっぽい山岡をしかりつけるようにしてコントロールしたり
できる謎の上司感だけがあった
4825/10/25(土)17:57:37No.1366193726そうだねx1
社主も初期は美食倶楽部を追放されても余裕のある人だったのにどんどん短気なわがままジジイになったよね…
4925/10/25(土)17:58:04No.1366193854+
山岡もフォアグラすごい勢いでディスったりするからまぁ
5025/10/25(土)17:58:12No.1366193887+
社主は大物感ある頃が好きだったな
余裕もあって
5125/10/25(土)17:58:14No.1366193899+
>雄山はどんな接待や祝いの場だろうが士郎と居合わせただけで親子喧嘩始めるから…そりゃもう人格最悪なのは前提である
>士郎も士郎ではいはいって受け流さずに負けじと興奮し始めるから手に負えない
でもこいつら焚き付けると後日美味いもの食わせてくれるし…
5225/10/25(土)17:58:37No.1366194001+
>やっぱ初期栗田さんかわいいな…
目が離れだした頃の栗田さんは?
5325/10/25(土)17:58:44No.1366194040+
>山岡もフォアグラすごい勢いでディスったりするからまぁ
あれは新鮮でもなんでもないのにフォアグラこそ至高とか言ってる成金連中のせいだ
5425/10/25(土)17:59:06No.1366194148+
>>山岡もフォアグラすごい勢いでディスったりするからまぁ
>あれは新鮮でもなんでもないのにフォアグラこそ至高とか言ってる成金連中のせいだ
だからあん肝が最高なんです
5525/10/25(土)17:59:06No.1366194151そうだねx2
妻と息子への虐待を愛のSMプレイにしたのは無理があるよ雄山
5625/10/25(土)17:59:07No.1366194163+
アニメ範囲だとできる大物感まだ残してる社主
5725/10/25(土)17:59:13No.1366194197+
>山岡もフォアグラすごい勢いでディスったりするからまぁ
その後の話で普通にフォアグラ使ってたよな…
5825/10/25(土)17:59:25No.1366194234+
陶人君の喜寿かなんかでもブチ切れだして帰ったよな雄山
人としてヤバいよマジで
5925/10/25(土)17:59:35No.1366194286そうだねx6
>>やっぱ初期栗田さんかわいいな…
>目が離れだした頃の栗田さんは?
こうしましょう
死刑。
6025/10/25(土)18:00:10No.1366194450そうだねx1
>>山岡もフォアグラすごい勢いでディスったりするからまぁ
>その後の話で普通にフォアグラ使ってたよな…
そりゃそうだろ
だってあの一番最初の話はフォアグラ以外はカスとか言ってる連中を叩きのめす話でしかないし
6125/10/25(土)18:00:21No.1366194509+
>>山岡もフォアグラすごい勢いでディスったりするからまぁ
>その後の話で普通にフォアグラ使ってたよな…
卵を使った至高との第一回の対決でも山岡がトリュフソースで雄山が味噌漬けって
初期なら逆だったよなあと思ったわ
6225/10/25(土)18:00:38No.1366194604そうだねx2
>料理だけすごい人と思ってたけど人脈が広いし才能溢れてるし本当はSSS
地味に美食倶楽部の人や牧場の社長に慕われてるし
中国の青磁の復元を目指している人の作品を一目見て駄作と分かるしかなり凄い人だよね
6325/10/25(土)18:00:43No.1366194628そうだねx2
>妻と息子への虐待を愛のSMプレイにしたのは無理があるよ雄山
妻とは合意の上だからそれを理解してない子供に問題がある!って山岡を責めた連中は人の心が無いのか?ってなるよねあれ
6425/10/25(土)18:01:18No.1366194820そうだねx1
>社主は大物感ある頃が好きだったな
>余裕もあって
そういう意味でもやっぱり初期の方が面白く感じる
連載を続ける上では全員ギャグキャラにした方が描きやすいって部分はあるんだろうけど
6525/10/25(土)18:01:19No.1366194830+
なんだかんだimgでも全巻読んでいる人は多い美味しんぼ
6625/10/25(土)18:01:34No.1366194909+
父性と権威をごっちゃにして丸ごと否定して空回りしてた初期に対して
家庭と家族を意識して持つ前後あたりからの受容と理解をちょっとずつ得ていく様は大分良かったと思う
まぁまさはるは置いておく
6725/10/25(土)18:01:41No.1366194946+
何度も言われてるけどその食材そのものがダメだって話じゃなくて季節外れとか新鮮でもないのにその食材の名だけ見て持ち上げてる連中の鼻を明かすってパターンが美味しんぼの常道なんだから後にそれ使ってるじゃんとか言うのは何の指摘にもなってない
6825/10/25(土)18:01:49No.1366194970+
>女どもに嫌われこそすれ暴力で叩きのめされるような雰囲気ではなかった
初期でも雄山に杖で押されて倒れてるからそうでもない
6925/10/25(土)18:01:51No.1366194979そうだねx1
美味しんぼは10巻までは面白いとおすすめできる
7025/10/25(土)18:02:08No.1366195070+
fu5793093.jpg[見る]
こういうバカなことやってる時の山岡さん好き
7125/10/25(土)18:02:10No.1366195084+
>なんだかんだimgでも全巻読んでいる人は多い美味しんぼ
名作ではあるからな
7225/10/25(土)18:02:33No.1366195191+
10巻くらいだと田畑さん花村さんとも一緒に飯行ったりして雰囲気和やかなの好き
7325/10/25(土)18:02:35No.1366195196そうだねx4
>山岡さんはちゃんとフランスに敬意持ってるのに雄山はさぁ…
「ジャック・ルピック氏に」の乾杯のシーン好き
7425/10/25(土)18:02:36No.1366195203+
後半の巻もいくつか思ってるけど飛沢とか出てくると本格的に面白くなくなる
7525/10/25(土)18:02:45No.1366195247+
>なんだかんだimgでも全巻読んでいる人は多い美味しんぼ
グルメ漫画の金字塔は伊達じゃないからな…
7625/10/25(土)18:03:14No.1366195391+
>fu5793093.jpg[見る]
和食屋に何やらせてんだよ…
7725/10/25(土)18:03:20No.1366195421+
フォアグラよりちょっと時期外れでもあん肝の方が美味い
旬が過ぎたカラスミよりも旬のイカの方が美味い
フォアグラって大分立場低いのでは…?ってなる
7825/10/25(土)18:03:23No.1366195436+
中華のは有名な店で並んで入って注文したのに出されたモノが違うだろこれはって怒り方だよ
ラーメン希望したら豚骨スープのそうめん出されて「出来損ないだ」って言ったようなモン
7925/10/25(土)18:03:43No.1366195523+
ギャンブルやるし無精髭生えてるからイメージ的にタバコ吸いそうだったけどさすがにそれはなかった
8025/10/25(土)18:03:48No.1366195551+
>fu5793093.jpg[見る]
>こういうバカなことやってる時の山岡さん好き
レバ刺し食いたい…今は食えない…
8125/10/25(土)18:03:53No.1366195572そうだねx3
>初回は不敵な外観とアウトローっぽい山岡をしかりつけるようにしてコントロールしたり
「ワインと豆腐に旅させちゃいけない」そこに書いた通りですよ」
「山岡!」
8225/10/25(土)18:03:59No.1366195598+
>初期でも雄山に杖で押されて倒れてるからそうでもない
そういえば初登場時に杖ついてたんだよな雄山…
8325/10/25(土)18:04:20No.1366195715そうだねx4
>>fu5793093.jpg[見る]
>和食屋に何やらせてんだよ…
岡星知らずにツッコミ入れられても困る
8425/10/25(土)18:04:52No.1366195909そうだねx1
優れた芸術家である雄山の遺伝子を残すことにこだわり始める栗子より山岡士郎を
一人の人間としてそれぞれ評価している二木さん一族の方が好感持てる
8525/10/25(土)18:05:16No.1366196023+
親父のこと大っ嫌いだけど才能は親父の後継として完璧って設定好き
8625/10/25(土)18:05:21No.1366196043そうだねx1
>何度も言われてるけどその食材そのものがダメだって話じゃなくて季節外れとか新鮮でもないのにその食材の名だけ見て持ち上げてる連中の鼻を明かすってパターンが美味しんぼの常道なんだから後にそれ使ってるじゃんとか言うのは何の指摘にもなってない
フォアグラって新鮮さの話とか出てたっけ?人工的かつ不自然に肥え太らされた脂肪肝より天然の肝の方が美味い的な話じゃなかった?
8725/10/25(土)18:05:21No.1366196046そうだねx2
>優れた芸術家である雄山の遺伝子を残すことにこだわり始める栗子より山岡士郎を
>一人の人間としてそれぞれ評価している二木さん一族の方が好感持てる
二木さんのおじいさん良かったよね…
8825/10/25(土)18:05:28No.1366196078そうだねx1
豆腐屋さんが作った豆腐をその作った店で買うとほんとおいしい
ゆず豆腐とかおいしくて困る
8925/10/25(土)18:05:40No.1366196146そうだねx1
>ギャンブルやるし無精髭生えてるからイメージ的にタバコ吸いそうだったけどさすがにそれはなかった
この頃は料理漫画でも普通にタバコ吸うのが出てくるくらいタバコが常態化してた時代だったが率先してそれいかんやった漫画だからな
9025/10/25(土)18:05:50No.1366196188+
初期の顔を見ると家を出ていくときに雄山の作品を壊していったとかやりそうだなと思った
9125/10/25(土)18:06:03No.1366196284+
>中華のは有名な店で並んで入って注文したのに出されたモノが違うだろこれはって怒り方だよ
>ラーメン希望したら豚骨スープのそうめん出されて「出来損ないだ」って言ったようなモン
反論になってないよそれ
実際に店の態度関係なく出された料理に文句つけたんだから変に小理屈捏ねても無駄
9225/10/25(土)18:06:40No.1366196478+
あの時期はグルソー常用してると味覚が馬鹿になるて言われてたな…
9325/10/25(土)18:07:05No.1366196601+
>この頃は料理漫画でも普通にタバコ吸うのが出てくるくらいタバコが常態化してた時代だったが率先してそれいかんやった漫画だからな
タバコ吸った手で洗いを作ったら雄山がものすごい剣幕で襲ってくるからな
9425/10/25(土)18:07:29No.1366196769+
fu5793116.jpg[見る]
歴史が修正されている…
9525/10/25(土)18:08:12No.1366197015+
>fu5793116.jpg[見る]
>歴史が修正されている…
右の回社主とばっちりすぎるよな…
9625/10/25(土)18:08:17No.1366197038+
山岡の出奔って大学卒業後だっけ?
9725/10/25(土)18:08:25No.1366197087+
美味しんぼ見てうまそうだと思っていつか食べてみたいと思ったがまだ終ぞ食べる機会がない佛跳牆
9825/10/25(土)18:08:46No.1366197206+
美食倶楽部退会させられた頃の大原社主はだいぶ大物っぽい雰囲気してたのにだんだん俗物になっていったな
9925/10/25(土)18:08:56No.1366197258そうだねx1
>fu5793116.jpg[見る]
>歴史が修正されている…
雄山は本当にこいつ…
10025/10/25(土)18:08:57No.1366197261+
>フォアグラって新鮮さの話とか出てたっけ?人工的かつ不自然に肥え太らされた脂肪肝より天然の肝の方が美味い的な話じゃなかった?
フランスから送られてきたフォアグラよりこっちのあん肝の方が採れたてで新鮮って理屈は出てくる
あくまで付け足し程度だけど
10125/10/25(土)18:09:14No.1366197353そうだねx1
栗田は両思いではあるものの結婚したら自分は雄山みたいになる自覚があるから結婚したくないと嫌がる山岡を山岡の身近な人呼んで囲んで無理矢理説き伏せて結婚したかと思えば
例の味噌汁エピソードで結婚したら急に人が変わる人も居るけれどあなたもそうなのね!と逃げるように飛び出して御局達に囲んで叩かせてるからな
10225/10/25(土)18:09:21No.1366197389そうだねx4
>fu5793116.jpg[見る]
>歴史が修正されている…
少なくとも右の頃の社主は物腰穏やかな大物だよね…
10325/10/25(土)18:09:30No.1366197429そうだねx1
低い画力で無いと出せない異様さが出てて見事だと思うこの頃の山岡さん
10425/10/25(土)18:09:53No.1366197564+
>美味しんぼ見てうまそうだと思っていつか食べてみたいと思ったがまだ終ぞ食べる機会がない佛跳牆
自作するべきか…
10525/10/25(土)18:10:02No.1366197598そうだねx3
>低い画力で無いと出せない異様さが出てて見事だと思うこの頃の山岡さん
劇画調なだけで画力は最初から低くないだろ!?
10625/10/25(土)18:10:11No.1366197660+
>低い画力で無いと出せない異様さが出てて見事だと思うこの頃の山岡さん
ホノオが一話から水の描き方すげえっていうくらいの画力なのに…
10725/10/25(土)18:10:43No.1366197839そうだねx2
>fu5793116.jpg[見る]
>歴史が修正されている…
たった一コマの間でクビにされるのスピード感あって好き
10825/10/25(土)18:11:26No.1366198062+
>>fu5793116.jpg[見る]
>>歴史が修正されている…
>たった一コマの間でクビにされるのスピード感あって好き
今の時代の料理漫画と違って単話形式で反発バトル決着までやらないといけないから大変なんだよな
10925/10/25(土)18:11:43No.1366198146+
>>fu5793116.jpg[見る]
>>歴史が修正されている…
>たった一コマの間でクビにされるのスピード感あって好き
アニメもついでみたいに吐き捨てられるから面白い
11025/10/25(土)18:11:50No.1366198177+
初期のイカれているけど創作能力は高いし認めるときは認めるってのがやっぱり好きだった
中盤からは完全に重鎮ムーブ
11125/10/25(土)18:11:56No.1366198209そうだねx2
>>ラーメン希望したら豚骨スープのそうめん出されて「出来損ないだ」って言ったようなモン
>反論になってないよそれ
>実際に店の態度関係なく出された料理に文句つけたんだから変に小理屈捏ねても無駄
いや反論とかじゃなくて中華の有名なお店に入りました→東坡肉を注文しました→店が有名になって手間を惜しんでただのバラ肉煮込みをお出ししました→「この豚バラ煮込みは(東坡肉として)出来損ないだ食べられないよ」
って流れよ?
忙しいからでお客をおざなりする一店目は態度にキレて二店目は違うだろこれはって怒って
じゃあ中国人に判断してもらいましょうで店のはこれほんとに東坡肉じゃなくて豚バラ煮込みだわってなった
11225/10/25(土)18:12:07No.1366198260+
ジェフってクジラを騙されて食って以降出番ある?
11325/10/25(土)18:12:10No.1366198276そうだねx1
>ホノオが一話から水の描き方すげえっていうくらいの画力なのに…
今の漫画に慣れてると美味しんぼの水の描き方なんか一切気にしないから
やっぱアオイホノオの着眼点は面白いな…ってなった
11425/10/25(土)18:12:14No.1366198299そうだねx2
>栗田は両思いではあるものの結婚したら自分は雄山みたいになる自覚があるから結婚したくないと嫌がる山岡を山岡の身近な人呼んで囲んで無理矢理説き伏せて結婚したかと思えば
まあ山岡自身が栗田に言いよる男に露骨に嫉妬してたりするんで
さすがに束縛する気なら責任はとれよと言われてもしょうがないところはある
11525/10/25(土)18:12:27No.1366198367+
実家に7巻までしか置いてなかったので
俺にとっての山岡さんはずっと初期岡さんだ…
11625/10/25(土)18:13:04No.1366198542そうだねx1
>ジェフってクジラを騙されて食って以降出番ある?
あれもなー…
11725/10/25(土)18:13:12No.1366198592+
>ジェフってクジラを騙されて食って以降出番ある?
無かったはず…
11825/10/25(土)18:13:16No.1366198621+
別に山岡の態度なんか一貫してないだろ
何をヒートアップしてんだお前ら…
11925/10/25(土)18:13:56No.1366198820そうだねx4
>別に山岡の態度なんか一貫してないだろ
>何をヒートアップしてんだお前ら…
なんとか料理で和解させなきゃ…
12025/10/25(土)18:14:05No.1366198858そうだねx1
劇画調は今の時代に見ると画力低い扱いになるのか…
12125/10/25(土)18:14:20No.1366198939そうだねx2
>実家に7巻までしか置いてなかったので
>俺にとっての山岡さんはずっと初期岡さんだ…
お前の両親見切りのタイミング上手いな
12225/10/25(土)18:14:23No.1366198954+
>>美味しんぼ見てうまそうだと思っていつか食べてみたいと思ったがまだ終ぞ食べる機会がない佛跳牆
>自作するべきか…
作ってyoutubeに動画上げるか
12325/10/25(土)18:15:00No.1366199152+
方向性が定まってない初回だけあのタッチなのに野望の王国みたいな雰囲気あるんだよな
12425/10/25(土)18:15:14No.1366199231+
>いや反論とかじゃなくて中華の有名なお店に入りました→東坡肉を注文しました→店が有名になって手間を惜しんでただのバラ肉煮込みをお出ししました→「この豚バラ煮込みは(東坡肉として)出来損ないだ食べられないよ」
>って流れよ?
>忙しいからでお客をおざなりする一店目は態度にキレて二店目は違うだろこれはって怒って
>じゃあ中国人に判断してもらいましょうで店のはこれほんとに東坡肉じゃなくて豚バラ煮込みだわってなった
長文レス読んだうえでも態度じゃなく味の問題だって結論なんも変わらんのだが
なにが言いたかったんだ
12525/10/25(土)18:15:19No.1366199260+
>>>美味しんぼ見てうまそうだと思っていつか食べてみたいと思ったがまだ終ぞ食べる機会がない佛跳牆
>>自作するべきか…
>作ってyoutubeに動画上げるか
幸い雑だけど作り方は描いてるんだよな
食材集めるのが大変だしいくらかかるのよこれ?って感じではあるが
12625/10/25(土)18:15:51No.1366199443そうだねx5
>別に山岡の態度なんか一貫してないだろ
>何をヒートアップしてんだお前ら…
味の素は材料にサトウキビの廃糖蜜なんてタール状のドロっとしたものを使ってるんだ自然のものじゃないんだ体に悪い化学調味料なんだ
ところでこのラムはなんとサトウキビの廃糖蜜から作ってて非常にエコでおいしい自然に優しいお酒なんだ
12725/10/25(土)18:16:21No.1366199604そうだねx1
>ジェフってクジラを騙されて食って以降出番ある?
そういえば思わせぶりに2巻で出て来たマッシュルームスープのドイツ料理の人あのまま消えてしまったね
ドイツ人の彼女さんが美人でエロかった
12825/10/25(土)18:16:26No.1366199636そうだねx6
ここだととりあえず叩きに走るからあんま参考にならんし…
12925/10/25(土)18:17:20No.1366199934+
>幸い雑だけど作り方は描いてるんだよな
>食材集めるのが大変だしいくらかかるのよこれ?って感じではあるが
食べたくはあるが凄まじく金がかかるだろうから
デイリーポータルの記事を読んで満足している
13025/10/25(土)18:17:56No.1366200101+
>なにが言いたかったんだ
たぶん思考回路が違いすぎて分かり合えない人だからほっとこう
13125/10/25(土)18:20:06No.1366200754+
>そういえば思わせぶりに2巻で出て来たマッシュルームスープのドイツ料理の人あのまま消えてしまったね
>ドイツ人の彼女さんが美人でエロかった
あの薄幸の美女みたいな嫁さんだっけ?
13225/10/25(土)18:20:24No.1366200853+
佛跳牆は小林銅蟲も記録残してるし参考になる
野食趣味野郎のネットワークでも無い限り無理だが…
13325/10/25(土)18:20:32No.1366200906+
金銀軒やラーメン研究所の所長が再登場するエピソードも後半にあるんだけど
所長が日本の担々麺の歴史も知らない上に妙に偏狭なこと言ってて意味わからなかった
13425/10/25(土)18:20:59No.1366201034そうだねx2
スパゲティ対決で山岡さんはウニとカラスミ(?)で超美味しいパスタを作り
雄山はトマトソースのシンプルな物を出したら
「毎日食いたいパスタは雄山の方」で至高の勝ちは酷いと思った
13525/10/25(土)18:21:26No.1366201195+
>あの薄幸の美女みたいな嫁さんだっけ?
そうそう、客のいない店内で俯いている姿がエロかった
13625/10/25(土)18:22:20No.1366201517+
>料理だけすごい人と思ってたけど人脈が広いし才能溢れてるし本当はSSS
親父のツテで人間国宝と身内同然だしな…
13725/10/25(土)18:22:26No.1366201557+
冷やし中華回は納得いかない
13825/10/25(土)18:22:31No.1366201587+
>スパゲティ対決で山岡さんはウニとカラスミ(?)で超美味しいパスタを作り
>雄山はトマトソースのシンプルな物を出したら
>「毎日食いたいパスタは雄山の方」で至高の勝ちは酷いと思った
なんかあの対決よくわからん哲学で勝ち負け決まることあるよな
現代美術的な言いくるめたら勝ちみたいな…
13925/10/25(土)18:23:23No.1366201863+
>冷やし中華回は納得いかない
中国の酢とかが具体的にどう合うのかの説明してないんだよね…
14025/10/25(土)18:24:27No.1366202229+
>>冷やし中華回は納得いかない
>中国の酢とかが具体的にどう合うのかの説明してないんだよね…
まああそこは山岡自身が冷やし中華を中華料理扱いしてないってカウンター食らうのがキモだから結論ありきだとは思う
14125/10/25(土)18:24:35No.1366202271+
料理対決でテーマに沿ってとかしっかり説明できるかかはそりゃ大事だろう
ここからフォロワーで作られていく料理マンガで引き継がれていく要素だし
14225/10/25(土)18:24:47No.1366202358そうだねx1
>人脈が広いし才能溢れてるし本当はSSS
単に雄山の血筋だからだけじゃなくて板山社長の時や二木さんの爺さんのときみたいに
実力で人脈広げていくしね
14325/10/25(土)18:25:00No.1366202437そうだねx2
長期連載でキャラ付けやら何やらが変遷してったんだろうな
14425/10/25(土)18:26:54No.1366203145そうだねx2
>長期連載でキャラ付けやら何やらが変遷してったんだろうな
野望の王国の征二郎兄さんもそうだけど本来越えるべき壁として用意したキャラに肩入れして
越えられない壁にしてしまう悪癖があると思う
14525/10/25(土)18:27:26No.1366203311+
日本の食通とやらはこっけいだねえ!!!
14625/10/25(土)18:27:38No.1366203392そうだねx4
毎回何かしら描かにゃならんから…
納得行かなくても無理にでも話作らなきゃならんのだ
14725/10/25(土)18:28:37No.1366203727そうだねx1
ただの反骨野郎だと門前払いを食わせずちゃんと話聞いて料理食って説得される権力者も多い世界
14825/10/25(土)18:29:03No.1366203890+
>>長期連載でキャラ付けやら何やらが変遷してったんだろうな
>野望の王国の征二郎兄さんもそうだけど本来越えるべき壁として用意したキャラに肩入れして
>越えられない壁にしてしまう悪癖があると思う
そういう系の漫画ってそのうち雄山の方が主人公のスピンオフとかになったりするからだいぶ自制してる方だとは思う
14925/10/25(土)18:30:38No.1366204424+
>そういう系の漫画ってそのうち雄山の方が主人公のスピンオフとかになったりするからだいぶ自制してる方だとは思う
動き止まってるの勿体ないし作るか海原雄山の下界メシ
15025/10/25(土)18:30:42No.1366204449そうだねx1
>毎回何かしら描かにゃならんから…
>納得行かなくても無理にでも話作らなきゃならんのだ
連載は話考えるの大変だからな…
15125/10/25(土)18:31:03No.1366204590+
ギャンブル狂いで妻に迷惑かける中華料理屋の男VS山岡のチャーハン対決でも
中華屋が高級食材使いまくった豪華チャーハンなのに対して山岡はカツオの塩辛使ったネギチャーハンで圧勝してた
まあ割とテンプレみたいな展開だよな
15225/10/25(土)18:31:10No.1366204643+
実際野望の王国は兄さんと柿崎の激闘が話のクライマックスみたいになってしまった
本来の主人公二人は気圧されて入っていけないし
15325/10/25(土)18:32:19No.1366205051そうだねx1
>ギャンブル狂いで妻に迷惑かける中華料理屋の男VS山岡のチャーハン対決でも
>中華屋が高級食材使いまくった豪華チャーハンなのに対して山岡はカツオの塩辛使ったネギチャーハンで圧勝してた
>まあ割とテンプレみたいな展開だよな
この辺の思想がベースにあるからこそお出しされた鍋料理の結末好きよあれもわりと屁理屈扱いされがちだけど
15425/10/25(土)18:32:22No.1366205064+
>ギャンブル狂いで妻に迷惑かける中華料理屋の男VS山岡のチャーハン対決でも
>中華屋が高級食材使いまくった豪華チャーハンなのに対して山岡はカツオの塩辛使ったネギチャーハンで圧勝してた
>まあ割とテンプレみたいな展開だよな
なんかクッキングパパでもそんな感じの話あったな
15525/10/25(土)18:33:29No.1366205439そうだねx1
敵はの金の力で豪華食材使いまくりなのを意外な安い素材でで逆転!みたいなのに怒ってたら多分あらゆる料理漫画が読めないと思う…
15625/10/25(土)18:34:27No.1366205784+
マンションの屋上にプレハブみたいな家建てて住んでる事情が謎
15725/10/25(土)18:34:32No.1366205805+
なんだかんだ山岡栗田結婚くらいまでは面白い
15825/10/25(土)18:34:40No.1366205841+
明後日から中東赴任するんですって夫婦に、了承取ってるとはいえ都合二日間夕食料理勝負に巻き込むの常識無いんかこいつら?ってなる
雄山士郎はまだしも周囲の関係者も誰も止めないし
15925/10/25(土)18:35:42No.1366206179+
金の力で高級食材揃えるならまだ有情だろ…
真の料理バトル漫画は組織の力で放火したり暗殺者呼んだりする
16025/10/25(土)18:35:43No.1366206182+
後の話から推測すると山岡さんが初期みたいだったのは
栗田さんと出会うほんの少し前からだったことになるんだよなあ
16125/10/25(土)18:36:11No.1366206361そうだねx1
fu5793217.jpg[見る]
この牛肉丼食べてみたい
16225/10/25(土)18:36:32No.1366206474+
新聞社社員対抗クイズ大会番組とか新聞社とは…?ってなる話がちょいちょいある
16325/10/25(土)18:36:56No.1366206600+
>金の力で高級食材揃えるならまだ有情だろ…
>真の料理バトル漫画は組織の力で放火したり暗殺者呼んだりする
漫画によっては料理じゃなくて暴力でダイレクトアタックしてくるからな…
16425/10/25(土)18:37:36No.1366206819そうだねx2
普段は昼行灯だけどいざという時は活躍するはなろうというより時代劇メソッドだろう
16525/10/25(土)18:37:40No.1366206844+
結婚したらやっぱり栗田さんの愛液の味とかを頭の中で論評してるんだろうなあとか思ったりする
16625/10/25(土)18:37:52No.1366206913+
>明後日から中東赴任するんですって夫婦に、了承取ってるとはいえ都合二日間夕食料理勝負に巻き込むの常識無いんかこいつら?ってなる
>雄山士郎はまだしも周囲の関係者も誰も止めないし
でもフグの白子が食べられなかった代わりに同じぐらい美味しいものを用意しましょうって流れで
本物と比較しないとわからないからねって本物のフグの白子も用意してくれてるの好き
16725/10/25(土)18:38:16No.1366207099+
>新聞社社員対抗クイズ大会番組とか新聞社とは…?ってなる話がちょいちょいある
クイズダービーみたいな素人参加型クイズ番組だったんだろう
16825/10/25(土)18:38:29No.1366207179+
世界には不老不死の寿司とかあるから…
16925/10/25(土)18:39:54No.1366207665+
>世界には不老不死の寿司とかあるから…
寿司ヴァンパイアきたな…
17025/10/25(土)18:41:29No.1366208203+
>結婚したらやっぱり栗田さんの愛液の味とかを頭の中で論評してるんだろうなあとか思ったりする
クンニはしないよ
舌が痺れたり病気にでもなったら料理の味が分からなくなるからね
17125/10/25(土)18:42:08No.1366208442+
>無能かと思いきや実は料理に関してはスゴ腕って今でいうなろう主人公ぽさがある
ここにそうだね集まってるのはなろうに全ての定型が詰まってると思い過ぎだろう
金と尊敬を一身に集めるなろうと比べたらかなり終盤でも普段馬鹿にされてる男だぞ山岡は
17225/10/25(土)18:42:18No.1366208491そうだねx1
>初期はアウトローっぽさがあった
>その後はただのダメ人間
実はお坊ちゃんで
家庭も作れたし父とも和解したじゃないですか…
17325/10/25(土)18:42:44No.1366208632そうだねx1
理不尽な暴行を受けることが多い男
17425/10/25(土)18:43:12No.1366208786+
>敵はの金の力で豪華食材使いまくりなのを意外な安い素材でで逆転!みたいなのに怒ってたら多分あらゆる料理漫画が読めないと思う…
fu5793240.png[見る]
料理漫画では王道中の王道展開だよね
17525/10/25(土)18:43:16No.1366208813そうだねx1
>金と尊敬を一身に集めるなろうと比べたらかなり終盤でも普段馬鹿にされてる男だぞ山岡は
山岡のおかげで結婚出来たやつらもいるのに逆に恩知らずすぎるよね
17625/10/25(土)18:43:40No.1366208942+
じゃあ死ねよ
17725/10/25(土)18:43:42No.1366208953+
>理不尽な暴行を受けることが多い男
カレー回でお局たちから制裁うけて「どうして…どうして…?」と呻くシーン可哀想で好き
17825/10/25(土)18:43:56No.1366209033+
>金と尊敬を一身に集めるなろうと比べたらかなり終盤でも普段馬鹿にされてる男だぞ山岡は
普段の態度が良くないとはいえ何度も会社に多大な貢献をしてるのにあの扱いよ…
17925/10/25(土)18:45:28No.1366209591そうだねx1
???「雄山と奥様と栗子の血を継いだ子供が産まれれば最高なのに士郎さんが情けなくて涙が出るわ」
18025/10/25(土)18:45:42No.1366209684+
>普段の態度が良くないとはいえ何度も会社に多大な貢献をしてるのにあの扱いよ…
資料室で寝てたり競馬やってるのが日常すぎるからまあ当然っていうか…
18125/10/25(土)18:45:50No.1366209733+
中学から高校までしか修行してない山岡に勝てないプロの料理人連中どうなってんの
18225/10/25(土)18:46:18No.1366209909+
同僚にとってはそりゃそういうもんでしょ
役職与えて出世してるんならそりゃ文句控えるのも分かるが
18325/10/25(土)18:46:32No.1366210001+
>中学から高校までしか修行してない山岡に勝てないプロの料理人連中どうなってんの
そんなの気にしてたら異世界なろうなんてひとつも読めないぞ
18425/10/25(土)18:47:52No.1366210449+
美食倶楽部での生まれながらのパワーレベリングだからな
18525/10/25(土)18:48:38No.1366210715そうだねx2
>カレー回でお局たちから制裁うけて「どうして…どうして…?」と呻くシーン可哀想で好き
二木さんと仲良くしてるだけでキレてくるお局達本当酷い
お局達は山岡との仲を応援してるわけじゃなく団社長とくっついて欲しいと思ってるから余計に何だこいつら感
18625/10/25(土)18:48:48No.1366210774+
嫁まで雄山の肩持つようになっちゃったからな
18725/10/25(土)18:50:19No.1366211312+
>嫁まで雄山の肩持つようになっちゃったからな
もう山岡さんは周囲の連中捨てて離れた方が幸せになれると思う
18825/10/25(土)18:50:21No.1366211325そうだねx1
アニメ見ると海原雄山以外の美食倶楽部の職場環境がめちゃくちゃ良くてビビる
飲食特有のシゴキやイジメが一切ない
18925/10/25(土)18:50:28No.1366211376そうだねx1
お局達が結婚前に栗田さんに山岡のネガキャンしてたのがなんか子供心に凄いショックだった
一緒に海水浴とか行く仲だし普段のやりとりはプロレスであって本気で人格否定されてほしくはなかった
19025/10/25(土)18:50:47No.1366211482+
>中学から高校までしか修行してない山岡に勝てないプロの料理人連中どうなってんの
まあプロと一口に言ってもピンキリだからね
19125/10/25(土)18:54:03No.1366212574そうだねx1
>お局達が結婚前に栗田さんに山岡のネガキャンしてたのがなんか子供心に凄いショックだった
>一緒に海水浴とか行く仲だし普段のやりとりはプロレスであって本気で人格否定されてほしくはなかった
お前だって普段「」と仲良く話してるけど友達が「」と結婚するんだって言い出したら止めるだろ
19225/10/25(土)18:55:17No.1366213015+
>お前だって普段「」と仲良く話してるけど友達が「」と結婚するんだって言い出したら止めるだろ
それもそうだな…
すまん
19325/10/25(土)18:56:37No.1366213522+
さかきばら先生!!

- GazouBBS + futaba-