[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2692人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1761368623857.jpg-(75876 B)
75876 B25/10/25(土)14:03:43No.1366134492+ 16:13頃消えます
シナリオ多い…多くない?
無限に遊ばせるか気か?ってくらいずっちスパロボやってるぞ!
どうなってるんだじじい!説明しろ!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
125/10/25(土)14:05:33No.1366134930そうだねx6
実はサイドと戦線に手を付けないとメインはそんなに多くはない
225/10/25(土)14:05:50No.1366134991+
主人公も新武装追加されたしそろそろ後半突入かな〜?って思ったらまだ半分程度の進行度だった
325/10/25(土)14:07:41No.1366135469+
>実はサイドと戦線に手を付けないとメインはそんなに多くはない
それでも43話あるらしいな
中盤以降は遅くても3ターン以内に決着つくから
言うほど長くはないけど
425/10/25(土)14:07:43No.1366135476+
>実はサイドと戦線に手を付けないとメインはそんなに多くはない
戦線はともかくサイドはやったほうが良くないか?
525/10/25(土)14:07:46No.1366135486そうだねx3
>実はサイドと戦線に手を付けないとメインはそんなに多くはない
そうは言うがサイドやらないはだいぶ割り切った進行になるぜ
625/10/25(土)14:07:48No.1366135493+
この空域は…例のテロリストですね
725/10/25(土)14:08:56No.1366135776+
>この感じは…間もなく破産しますね
825/10/25(土)14:09:45No.1366135954+
>それでも43話あるらしいな
なそ
にん
昔のスパロボならそれだけで全ステージ分の話数あるぞ
925/10/25(土)14:10:03No.1366136015+
チャプター5で海底ステージやってる
こんなシチュエーションもあるんだな
1025/10/25(土)14:10:41No.1366136140+
今回はエーアデントを中心にクロスオーバー多いし
敵も組織でクロスオーバーしまくってて良いな
1125/10/25(土)14:11:19No.1366136277+
>チャプター5で海底ステージやってる
>こんなシチュエーションもあるんだな
がっつり海あるステージも序盤から目立つし今回状況のバリエーション多彩で好き
1225/10/25(土)14:12:32No.1366136586+
最後の分岐はともかく途中何個かだけある分岐はわざわざ分ける必要あったのかちょっとだけ気になる
1325/10/25(土)14:12:36No.1366136607そうだねx3
ほぼ海マップだけど初期出撃場所が島な所に配慮を感じた
1425/10/25(土)14:13:14No.1366136767+
シャアの早期加入を逃したのは悔やまれる
1525/10/25(土)14:13:54No.1366136935+
>チャプター5で海底ステージやってる
>こんなシチュエーションもあるんだな
原作では無かった海での出番が来て大はしゃぎする獏いいよね…
1625/10/25(土)14:14:16No.1366137035+
二周目フォルテで乗り換えイベまで来たけど
主人公男女でだいぶ内容変わるのは近年では珍しいな
1725/10/25(土)14:15:02No.1366137228+
>シャアの早期加入を逃したのは悔やまれる
ただ通常加入だと凄く美味しい加入の仕方するんだよね
1825/10/25(土)14:15:04No.1366137236+
イザナこれ割と対話しないほうが自然だな…
1925/10/25(土)14:16:40No.1366137616+
よし戦線消えたな!サイドやるか!
サイド終わったらまた戦線出て来た…でプレイ時間の1/3以上戦線やってた気がする
2025/10/25(土)14:17:04No.1366137720そうだねx3
>二周目フォルテで乗り換えイベまで来たけど
>主人公男女でだいぶ内容変わるのは近年では珍しいな
性別が違うというか完全に別の立ち位置のキャラだからな
2125/10/25(土)14:17:49No.1366137903+
ここ数ヶ月ずっとバンナムのゲームやってる
2225/10/25(土)14:18:08No.1366137969+
エルガイムの決戦ステージだけ難易度高めなのウインキー時代のリスペクトを感じた
2325/10/25(土)14:18:09No.1366137976+
戦線はノータッチでも問題は無いんだけど玲子のレベル上げだけは戦線やってないとたぶんランク5は無理
2425/10/25(土)14:19:32No.1366138311+
>よし戦線消えたな!サイドやるか!
>サイド終わったらまた戦線出て来た…でプレイ時間の1/3以上戦線やってた気がする
もっとあると思う
2525/10/25(土)14:20:52No.1366138638+
戦線はオート倍速して他のことやるから体感のプレイ時間に含まれてない
2625/10/25(土)14:20:53No.1366138641+
ヘビーメタル変に強くない?
強いというか絶妙に硬くてめんどくさいのに命中回避も高め
2725/10/25(土)14:22:56No.1366139179+
癖が強い各勢力の雑魚ユニットで癒し枠のラドン
終盤HPとか増えたらそのポジションがウルガルになるけどすぐに完結するから出てこない…
2825/10/25(土)14:23:22No.1366139293+
チャプター7から急に回避率上がらなくなったなぁと思ったらこれハードモードだった!
2925/10/25(土)14:23:24No.1366139301+
度々軽いこと言及されるけど別に柔らかいわけでもない
そんなヘビーメタル
3025/10/25(土)14:24:08No.1366139465+
青森の民が普通に強い
3125/10/25(土)14:24:10No.1366139477+
今回序盤だとビームしか持ってねえみたいなガンダム勢多いしな
3225/10/25(土)14:24:22No.1366139530+
>イザナこれ割と対話しないほうが自然だな…
正直シロッコがアクシズ落とすより天帝がアクシズ落とす方が納得感ある
3325/10/25(土)14:25:03No.1366139693+
>青森の民が普通に強い
雑兵枠が汎用軽減型バリア持ちはルールで禁止スよね?
3425/10/25(土)14:25:03No.1366139695+
>青森の民が普通に強い
あいつら割と強いし数多いし出てくるとちょっとうぜえ…ってなる
3525/10/25(土)14:25:45No.1366139853+
>今回序盤だとビームしか持ってねえみたいなガンダム勢多いしな
今回のガンダム勢の評価微妙な原因がちょうどヘビーメタルとオーラバトラーの敵が出まくってる時期に加入するのもあるよね…
3625/10/25(土)14:25:55No.1366139888+
援護防御するんだ援護防御で大体何とかなる
3725/10/25(土)14:26:33No.1366140054+
青森のうざいところはほぼモブみたいな名有りがいっぱい出てくるとこ
3825/10/25(土)14:26:42No.1366140079そうだねx1
>戦線はノータッチでも問題は無いんだけど玲子のレベル上げだけは戦線やってないとたぶんランク5は無理
もうクリアまで戦線無くなった連続シナリオに入ってるからどうやってもクリア後まで無理だと思う
3925/10/25(土)14:26:49No.1366140106そうだねx3
>今回序盤だとビームしか持ってねえみたいなガンダム勢多いしな
ビームサーベルがビーム属性ついててびっくりした
いやむしろビーム属性じゃなかった方がおかしかったんだが…
4025/10/25(土)14:26:53No.1366140117+
寿命短いから許される青森性能
4125/10/25(土)14:27:24No.1366140238+
>今回のガンダム勢の評価微妙な原因がちょうどヘビーメタルとオーラバトラーの敵が出まくってる時期に加入するのもあるよね…
そんな所までウィンキー見なくて良いから…
4225/10/25(土)14:28:39No.1366140511+
>ビームサーベルがビーム属性ついててびっくりした
>いやむしろビーム属性じゃなかった方がおかしかったんだが…
IF効果ないぐらい肉薄して殴るとかしてるイメージはあるからB属性バリア貫通でもよかった気はする
ツインメリットコートは確かバリア貫通効かないんだが…
4325/10/25(土)14:28:54No.1366140572そうだねx2
アークアニメは深海いくからカーンでいくぜ!って潜る時はカーンだったのにいざ海中戦闘のシーンはアークでやってたりしたからな…
4425/10/25(土)14:29:05No.1366140602そうだねx3
青森の民はスタジアムに突撃するステージのせいでめんどくさい印象が強い
4525/10/25(土)14:29:41No.1366140746+
戦線はオートで回すくらいが丁度いい
4625/10/25(土)14:29:44No.1366140759+
エアリアルの武器がスーパーロボットより火力ある
4725/10/25(土)14:30:11No.1366140864+
初登場組が強いのはわかるんだがダバがまだまだ強い
何なら機体だけじゃなくて本人も強い…
4825/10/25(土)14:30:12No.1366140871+
>戦線はノータッチでも問題は無いんだけど玲子のレベル上げだけは戦線やってないとたぶんランク5は無理
エチカで延々と精神コマンドループさせてたわ
4925/10/25(土)14:30:26No.1366140940+
エアリアルはリアルロボットだよねお母さん!?
5025/10/25(土)14:31:11No.1366141081+
戦線はエクストラアームズつけて一人で撃墜数稼いでもらってた
5125/10/25(土)14:31:37No.1366141186+
>初登場組が強いのはわかるんだがダバがまだまだ強い
>何なら機体だけじゃなくて本人も強い…
ついでになんかヘッドライナーのせいで味方まるごと強い…
5225/10/25(土)14:31:43No.1366141207+
ガンドフォーマットの効果がもりもり過ぎる
5325/10/25(土)14:31:59No.1366141269+
装甲とバリアで効果別になったのはいいんだけど
バリア貫通出来ないからめっちゃ固い青森は困る
5425/10/25(土)14:32:18No.1366141343+
サーバインもなんかオーラシュートとかしろ
5525/10/25(土)14:32:26No.1366141380+
ヘッドライナーは強い強化パーツ丸1個分以上の価値あるよなあれ…
5625/10/25(土)14:32:36No.1366141421+
3人の聖騎士ってみんな可変機なんだな…
シオンが聖騎士じゃなかったのはやっぱ変形しないからじゃ…
5725/10/25(土)14:33:08No.1366141530+
生半可なサイフラッシュとかドラグーンはだいたい防がれるからミオリネ魂に何度もお世話になった…
5825/10/25(土)14:33:12No.1366141543+
ヴェルビンはオーラロードにシュートするし…
5925/10/25(土)14:33:32No.1366141624+
流派東方不敗だったから聖戦士になれなかっただけでは…
6025/10/25(土)14:33:41No.1366141656+
舎人ライナーでヘビーメタル勢が全般的にアッパーされてるからなぁ
6125/10/25(土)14:33:50No.1366141689そうだねx2
ダンバイン系は改造引き継ぎで前の主人公機残るから今回は使いまわせてオトクな感じがある
6225/10/25(土)14:34:01No.1366141735そうだねx2
>3人の聖騎士ってみんな可変機なんだな…
>シオンが聖騎士じゃなかったのはやっぱ変形しないからじゃ…
聖戦士ね
6325/10/25(土)14:35:04No.1366141988+
各々強すぎて終盤はグリッドナイトとダイナゼノン全然合体させてなかった
6425/10/25(土)14:35:19No.1366142037+
>聖戦士ね
ごめん寝ぼけてたみたい
完全に聖戦士って打ってたつもりだった…
6525/10/25(土)14:36:02No.1366142190+
>ダンバイン系は改造引き継ぎで前の主人公機残るから今回は使いまわせてオトクな感じがある
説得キャラが改造引き継いでたり引き継いで無かったりするのなんなんだろうなアレ
カルバリーテンプルは何故かマークIIの改造引き継ぐけどアシュラは一切無しだし
6625/10/25(土)14:36:19No.1366142244+
シーラ様って初期からオーラ力Lv5だからショウより先にハイパーオーラ斬り使おうと思えば使えたんだな
ヴェルビンに乗ってくれシーラ様
6725/10/25(土)14:36:20No.1366142249そうだねx1
>ダンバイン系は改造引き継ぎで前の主人公機残るから今回は使いまわせてオトクな感じがある
トッドもダンバインに乗れてお得
6825/10/25(土)14:36:41No.1366142324+
ミリアリア戦法使うならガウマも回復出来るから合体させない方が良いまである
三人ともメインパイロットだから回復するチームが一つあるが…
6925/10/25(土)14:37:28No.1366142543+
戦線とかで頑張って全キャラエースにさせたんだけど最終的に准将が無限行動して雑魚を蹴散らしてゲッターが無限行動して実質3人でクリアしてしまった…
7025/10/25(土)14:38:01No.1366142668+
枠が少なすぎてせっかくの過去作主人公達全員一切使ってないんだけど枠問題はなんとかならんのかな…
7125/10/25(土)14:38:29No.1366142770+
今回ユニバースじゃなくてダイナゼノン単体で参戦して正解だったなって思う
7225/10/25(土)14:38:57No.1366142882+
不可能など なにひとつないと
7325/10/25(土)14:39:06No.1366142913+
オーラバトラーは全員ハイパーオーラ斬り使えるのずるいよ
原作に存在しないのに
7425/10/25(土)14:39:16No.1366142944+
過去作主人公なんておまけみたいなもんだから別に無理して使うもんじゃない
7525/10/25(土)14:39:27No.1366142992そうだねx3
優生思想がエンジョイしすぎている
7625/10/25(土)14:39:40No.1366143049+
>枠が少なすぎてせっかくの過去作主人公達全員一切使ってないんだけど枠問題はなんとかならんのかな…
小隊制とか戦艦で交代とか色々やってたけどもう今の一人合体攻撃ぐらいしか面倒さを増やさず枠圧縮する手段ない気はする
7725/10/25(土)14:39:55No.1366143109そうだねx2
終盤はSP無限になったハヤテが一人で突っ込んでたんよ
7825/10/25(土)14:40:20No.1366143191+
ウェルビンは結局ショウ乗せてたし
サーバインはシオン乗せてた
戦闘アニメ的にこれが一番カッコいいし…
7925/10/25(土)14:40:20No.1366143192+
小隊とかペアとかは結局編成が面倒になるだけだしな…
8025/10/25(土)14:40:32No.1366143241+
前半辛いけど後半は無法が共有バランスになるのは結構珍しい曲線だよね
きついって言われてるものでも分かれば楽になる作品は多いけど無法導線がここまでたくさん散らばってるケースは前半難パターンだとちと記憶にない
8125/10/25(土)14:40:54No.1366143330+
引き継ぎの関係で1周目だとろくに使ってなかった百式とか量産型νがいい感じにエマさんとかファを乗せておく枠におさまった
8225/10/25(土)14:41:30No.1366143461+
ファはともかくエマさんは共感あるから最後までアームズ持ち量νで使ってたな
8325/10/25(土)14:41:59No.1366143578そうだねx1
サイドでも重要なのとあからさまにどうでもいいのが入り混じってる
8425/10/25(土)14:42:18No.1366143646そうだねx1
ランスロットと紅蓮の方に合体攻撃無いのなんでなんですか
つーかランスロットが合体攻撃無しであのブースト技使えてもよかったんじゃないか
8525/10/25(土)14:42:44No.1366143730+
量νはインコムがP武器だから二軍宇宙世紀パイロット育てるのに重宝する
8625/10/25(土)14:42:49No.1366143745+
>前半辛いけど後半は無法が共有バランスになるのは結構珍しい曲線だよね
>きついって言われてるものでも分かれば楽になる作品は多いけど無法導線がここまでたくさん散らばってるケースは前半難パターンだとちと記憶にない
前半が異常に難しかったから稼ぐ手段がそんなにないメイン縛りエキスパって過去最高レベルに難しそう
8725/10/25(土)14:42:49No.1366143747+
νに改造引き継ぐから改造もしてあるしサブキャラ枠乗せるにはちょうどいいんだよな量産型ν
8825/10/25(土)14:43:08No.1366143830+
まだチャプター3で部隊ランクBなんだけどSTGって左下方向が有用すぎて他一切触ってないけど最後の方まで行ったら他の方向に回すポイント余る?
8925/10/25(土)14:43:16No.1366143868+
>ランスロットと紅蓮の方に合体攻撃無いのなんでなんですか
>つーかランスロットが合体攻撃無しであのブースト技使えてもよかったんじゃないか
あっても良かったとは思うけどルルが主導であいつの指揮ありきの合体技だからって事なんじゃないか
9025/10/25(土)14:43:26No.1366143910+
DLCミッションはどれもハーブ効いてた印象
9125/10/25(土)14:43:43No.1366143990+
今回オーラ・シュートがショウの専用技じゃないからビルバイン乗せ換えしやすい…全員分カットイン入れてくれよ
9225/10/25(土)14:43:48No.1366144004+
>まだチャプター3で部隊ランクBなんだけどSTGって左下方向が有用すぎて他一切触ってないけど最後の方まで行ったら他の方向に回すポイント余る?
余らない
一直線で言ったら一つも最後までいかない
9325/10/25(土)14:44:38No.1366144189+
序盤気力足りなさすぎてキツいけどボード解放とか進めていくとこれ気力いくらでも上がるし楽勝じゃんってなる瞬間が一瞬あった
わりとすぐ敵の強さが追いついてきた
9425/10/25(土)14:44:45No.1366144211+
>まだチャプター3で部隊ランクBなんだけどSTGって左下方向が有用すぎて他一切触ってないけど最後の方まで行ったら他の方向に回すポイント余る?
俺は1周目エキスパで手に入ったアシスト全部ランク最大にする程度には戦線やったけど
ラスボス前時点で左下取りきって上取り切るのに5万足りず右下ほぼ手つかずぐらいの収支だった
9525/10/25(土)14:44:53No.1366144236+
>まだチャプター3で部隊ランクBなんだけどSTGって左下方向が有用すぎて他一切触ってないけど最後の方まで行ったら他の方向に回すポイント余る?
1周で全部埋めるのはよぼど無理して戦線でも回さないと無理だけど2方向ぐらいならなんとか
というか左下の最後とか無駄に高い癖に正直いらないし…
9625/10/25(土)14:45:30No.1366144398そうだねx2
>各々強すぎて終盤はグリッドナイトとダイナゼノン全然合体させてなかった
ナイトくんもバーンナイトアタックあればトップ層ほどじゃないにしても十分な火力出るしステージ最後の方まで雑に戦ってボス相手にレックスロアー叩き込んだ後合体して回復して覚醒込みで連続攻撃ってやってたな…
9725/10/25(土)14:45:55No.1366144516+
>というか左下の最後とか無駄に高い癖に正直いらないし…
さすがにそれはたまたまバグあっただけだろ…
9825/10/25(土)14:45:59No.1366144535そうだねx2
一週目は左下の緑区画優先して上の赤区画の開幕気力的なのをつまみ食いしてたな
9925/10/25(土)14:46:01No.1366144546+
リアル系が急激にキツくなるタイミングあるよな
ビルバインですら終盤あんま避けてくれねえ
10025/10/25(土)14:46:42No.1366144702+
>>というか左下の最後とか無駄に高い癖に正直いらないし…
>さすがにそれはたまたまバグあっただけだろ…
バグあったの…
10125/10/25(土)14:46:54No.1366144750そうだねx3
共感ループでカウント4以上余らせる手間考えると消費3で連撃できるちせが優秀すぎる
エチちせがキテる
10225/10/25(土)14:47:00No.1366144781+
撃墜数稼ぎとかしたせいで敵のレベル上がりすぎてしんどいみたいなのはある気がする
10325/10/25(土)14:48:18No.1366145119+
>バグあったの…
左下にバグあるんじゃなく突撃バグで検索したら出てくるバグがあった
努力幸運かかった状態でマクロスの突撃陣形みたいな全体にエフェクトかかる能力使うとエフェクトと一緒に努力幸運がコピーされるやつ
10425/10/25(土)14:48:34No.1366145167+
えちえちの全体努力幸運はそれを使える時期まで来たら共感ループでバグ使用無しでも全員に配れるからな…おいなんでマクロスでもパープルツーでもないやつから感染している
10525/10/25(土)14:48:56No.1366145261そうだねx1
終盤のビルバインは超火力担当だから…
10625/10/25(土)14:49:13No.1366145327+
>さすがにそれはたまたまバグあっただけだろ…
バグなしでも5万あれば他にかなり割けること考えると微妙じゃね?
全体努力幸運といっても1番重要なのはボスだしそのぐらいなら祝福希望でなんとでもなるし…
10725/10/25(土)14:49:24No.1366145366そうだねx5
共感ループは流石に縛ったな…
10825/10/25(土)14:50:02No.1366145542+
>共感ループは流石に縛ったな…
そういうことできるのは楽しい派なんだけどまあ実際やり出すとどうしても作業感あるしな
10925/10/25(土)14:50:44No.1366145710+
>バグあったの…
マクロスとパープルツーに応援と祝福かけると他のやつが精神使うだけでそいつにも感染する
共感使うと全員に感染する
この感染はマクロスとパープルツーに応援と祝福でかけた努力幸運が残ってる間は何回でも感染する
ちなみにそれ以外にも感染源はいる
俺が見つけたのはヘビーアームズに乗ったゼクスだけどどっちが悪いのかまでは調査してない
11025/10/25(土)14:51:22No.1366145857そうだねx2
初手に共感共感共感テオーリアして気力マックスだけは楽しすぎてやってた
11125/10/25(土)14:51:57No.1366145990+
30もそうだったけどこのタイプのスパロボを周回する時間と体力はもうないから
そろそろ元の話数タイプのスパロボ帰ってきてほしい
あと分岐で普段使ってない機体ばかりになって苦労するのも恋しい
11225/10/25(土)14:52:34No.1366146132そうだねx2
意図的なバグの利用はしなかったが左下頂点が消費ポイントに見合う効果かと言われるとかなり難しい
11325/10/25(土)14:52:34No.1366146133+
エーアデントに鉄壁無いから共感ループ無いと脆いんだよな
11425/10/25(土)14:52:35No.1366146140+
>努力幸運かかった状態でマクロスの突撃陣形みたいな全体にエフェクトかかる能力使うとエフェクトと一緒に努力幸運がコピーされるやつ
どころかアーネストがかかった幸運努力消費しなければ他の面子は精神コマンド使うだけでまだ幸運努力かかるぞ
あとついでにいうと幸運努力は別でアーネストに付与しないと起きないバグ
希望とかパーツで幸運努力同時にかかるやつとかアシストとかはダメ
11525/10/25(土)14:52:35No.1366146141そうだねx4
アシストはかなり良いシステムだから続投してほしい
指揮とかより非戦闘員活躍させてる感あるし無理矢理感も少ない
11625/10/25(土)14:54:02No.1366146454+
>あと分岐で普段使ってない機体ばかりになって苦労するのも恋しい
分岐に関しては無くなってよかったって思うよ俺は
好きな作品が分かれる分岐とか楽しくないし
2週目でもまたここか…ってなるし
11725/10/25(土)14:54:40No.1366146591そうだねx4
>アシストはかなり良いシステムだから続投してほしい
>指揮とかより非戦闘員活躍させてる感あるし無理矢理感も少ない
レベル上がると絵変わるのも今風で偉い
11825/10/25(土)14:54:51No.1366146637+
アクシズ落としの時の超ムーンクラッシュの流れが良すぎたのでドミニオンオブリタレイターとフルムーンクラッシュのBGMは個別にこれに設定しました
https://youtu.be/ROb1czMnxQA?si=1h1WRks8HQorheVx [link]
11925/10/25(土)14:55:09No.1366146706+
まあ左下は割引とか取ったら最大まで伸ばさなくてもいいし…
12025/10/25(土)14:55:35No.1366146812+
>>アシストはかなり良いシステムだから続投してほしい
>>指揮とかより非戦闘員活躍させてる感あるし無理矢理感も少ない
>レベル上がると絵変わるのも今風で偉い
アストナージの新規絵何年ぶりに見ただろうか…
12125/10/25(土)14:55:41No.1366146842+
そう言えばメモリーは全埋めのトークとかある?
12225/10/25(土)14:55:45No.1366146860+
序盤のツインメリットコーティングとエネルギー転換装甲SWAGの装甲だからバリア貫通効きません!は結構めんどくさかった
12325/10/25(土)14:55:49No.1366146873+
アシストそのものはかなりいいシステムだったけど覚醒と共感が存在した時点でSP周りはもう少し自重するべきだったとは思う
まぁ使いますけど
12425/10/25(土)14:56:41No.1366147051そうだねx1
最近は無法要素意図的に入れてるだろうし
12525/10/25(土)14:56:52No.1366147106+
最低限ミリアリアは共感と消費量同じにしちゃダメだろ…
12625/10/25(土)14:56:56No.1366147127+
エキスパでやってたらクリア時のレベルが60行くか行かないかぐらいで1軍だったのに最後の精神コマンド解放されないキャラがいた…
12725/10/25(土)14:57:31No.1366147278+
>エキスパでやってたらクリア時のレベルが60行くか行かないかぐらいで1軍だったのに最後の精神コマンド解放されないキャラがいた…
多分一番遅いのはグラン・ガランのペド妖精の覚醒80
12825/10/25(土)14:57:31No.1366147281+
>アクシズ落としの時の超ムーンクラッシュの流れが良すぎたのでドミニオンオブリタレイターとフルムーンクラッシュのBGMは個別にこれに設定しました
> https://youtu.be/ROb1czMnxQA?si=1h1WRks8HQorheVx [link]
これYの曲で一番好き
12925/10/25(土)14:58:17No.1366147458そうだねx1
>あと分岐で普段使ってない機体ばかりになって苦労するのも恋しい
分岐先のシナリオでしか出ないキャラとかいて楽しかったよね
13025/10/25(土)14:58:27No.1366147506+
>最近は無法要素意図的に入れてるだろうし
チャプター7での救済措置だよな無法要素
13125/10/25(土)14:58:58No.1366147624+
アムロシャアのニュータイプ9が75とか大分後半まで全解禁してくれないよね
13225/10/25(土)14:59:03No.1366147640+
エキスパってそんな経験値少ないのか
13325/10/25(土)14:59:03No.1366147642+
>2週目でもまたここか…ってなるし
それは分岐関係なく2週目全体がそうなるでしょ
だから分岐があるんだし
13425/10/25(土)14:59:35No.1366147762+
戦線の初回でしか出てこないキャラ結構いるな…
13525/10/25(土)15:00:23No.1366147967そうだねx1
>エキスパってそんな経験値少ないのか
俺は5〜6章ぐらいで90届いてたから遺産でパワーレベリングされたやつが居るかどうかとかそういうのが関係してる気がする
13625/10/25(土)15:00:23No.1366147968+
普通に99になってたけど前線が頑張ってる裏で半分ぐらいのメンツ補給レベル上げとかしててレベル釣り上げてたせいかもしれん
13725/10/25(土)15:00:26No.1366147976+
>エキスパってそんな経験値少ないのか
レベル差使っても3レベルしか上がらんの
チャプター6のボスからようやく6レベル上がったけども
13825/10/25(土)15:00:46No.1366148045+
熱血とか魂とか覚え出すのが50ぐらいだっけ?
そう考えるとだいぶ後半まで無いんだな
13925/10/25(土)15:01:40No.1366148265+
今回は難易度ごとに獲得経験値が頭打ちになるからね
こだわりが無ければ一気にレベル引き上げたい時は難易度下げてプレイしてもいい
14025/10/25(土)15:01:44No.1366148280+
>戦線の初回でしか出てこないキャラ結構いるな…
戦術研究所にしかいないのも結構いる
14125/10/25(土)15:01:53No.1366148305+
ドモンの愛もやけに遅かった覚えある魂は早めに覚えるからいいけど
14225/10/25(土)15:01:53No.1366148307+
>熱血とか魂とか覚え出すのが50ぐらいだっけ?
>そう考えるとだいぶ後半まで無いんだな
50と55と60が熱血魂勇気愛だな
なんかクェスだけ熱血早かった気がするけど
14325/10/25(土)15:02:23No.1366148431+
遺跡クリアでまた遺跡出てきた!
14425/10/25(土)15:02:50No.1366148527+
エキスパでも遺産ミッションだけは凄い上がるからそういうの手つけずにメイン走ってるとそんなもんなのかもしれん
14525/10/25(土)15:02:52No.1366148533+
エキスパやってたけど遺産のおかげで平均レベルあがったせいでレベルはそんなに低くなかったな…
14625/10/25(土)15:03:07No.1366148585+
参戦時の撃墜数とエースボーナスの都合上気迫がほぼ死に精神な師匠…
14725/10/25(土)15:03:19No.1366148640そうだねx2
豹馬とか熱血覚えるの早くて偉すぎる
14825/10/25(土)15:03:24No.1366148661+
>遺跡クリアでまた遺跡出てきた!
めんどいから同じメンバーでクリアするか…
この3人だけ極端にレベル高くなった!
14925/10/25(土)15:03:38No.1366148716+
今回は個別の調整まで工数回せてないのが目に見えてるからみんな同じタイミングで覚え始める
15025/10/25(土)15:03:52No.1366148777+
火力系精神がわりと遅いからエスボとかアシストで火力出せるやつは頼もしい
15125/10/25(土)15:04:05No.1366148829+
エキスパでやったけどみんな90近くになったぞ
さやかとジュンのおかげだけど
15225/10/25(土)15:05:09No.1366149082+
>今回は個別の調整まで工数回せてないのが目に見えてるからみんな同じタイミングで覚え始める
だいたい50〜60で熱血魂愛勇気覚醒あたりを覚える
まぁこいつはレベル52だけどこいつは66で覚えるのかあ!みたいなとこに楽しさないしいいけど
15325/10/25(土)15:05:42No.1366149217+
DLC組増えたらますます枠足りなくなるな
15425/10/25(土)15:05:44No.1366149224+
戦線連打とか遺跡レベル差とか無駄にレベル上がる行為せずストーリーのシナリオだけで努力はちゃんと使う程度のプレイでノーマルやったけどチャプター6入る辺りでレベルはカンストした
15525/10/25(土)15:05:48No.1366149238+
今回は習得レベルの関係で全体気力アシストが出切ってから覚える気迫はみんな死に精神みたいなもんよ
たまにあるエーアデントが居ないマップで使えないこともないけども
15625/10/25(土)15:06:17No.1366149335+
エキスパでメイン縛りとまでは言わんがサイドや戦線遺産系あんま手つけないと結構難そうだな
15725/10/25(土)15:06:18No.1366149341+
>今回は個別の調整まで工数回せてないのが目に見えてるからみんな同じタイミングで覚え始める
熱血ない期間の歯ごたえすごいし章立て単位でレベル帯は割と調整されてたから意図してるかもしれんぞ
15825/10/25(土)15:06:26No.1366149366+
>豹馬とか熱血覚えるの早くて偉すぎる
コンVは最初から最強技が使えるという事もあり序中盤のエースにしてくれ!という意思をひしひしと感じる
終盤も別に最大火力が劣るだけで精神の暴力で何も困らないが
15925/10/25(土)15:07:16No.1366149582+
コンVで一番びっくりしたのはガルーダとの決着の引っ張り具合だよ
チャプター5くらいで片付くと思うじゃん
16025/10/25(土)15:07:23No.1366149619+
ひしひしとゲッターとダイナゼノンを使えという思想を感じる
16125/10/25(土)15:07:25No.1366149627+
>熱血ない期間の歯ごたえすごいし章立て単位でレベル帯は割と調整されてたから意図してるかもしれんぞ
今回のレベルは味方の平均で出るから固定値の遺跡以外レベルデザインしてないんすよ…
16225/10/25(土)15:07:35No.1366149672+
>>豹馬とか熱血覚えるの早くて偉すぎる
>コンVは最初から最強技が使えるという事もあり序中盤のエースにしてくれ!という意思をひしひしと感じる
>終盤も別に最大火力が劣るだけで精神の暴力で何も困らないが
重撃あるからボス相手の切り込み役やらせてもいいしね
16325/10/25(土)15:07:55No.1366149750そうだねx5
>ひしひしとゲッターとダイナゼノンを使えという思想を感じる
新規参戦組なんてなんぼ強くしてもええですからね
16425/10/25(土)15:08:11No.1366149816+
>DLC組増えたらますます枠足りなくなるな
デルタとマジェプリに加えてGもWもいてクェスとギュネイも確定味方だから満遍なく使おうとするとむっちゃ大変だよね
16525/10/25(土)15:08:14No.1366149826+
>熱血ない期間の歯ごたえすごいし章立て単位でレベル帯は割と調整されてたから意図してるかもしれんぞ
それをぶち壊すミオリネ
16625/10/25(土)15:08:43No.1366149933+
ミオリネさんの無法さはそれこそ新規参戦組のヒロイン枠として意図的に活躍増やすためにやってると思う
16725/10/25(土)15:08:57No.1366149990+
>新規参戦組なんてなんぼ強くしてもええですからね
そう思ってジェットジャガー使ってみたら最初は何かよわ…
16825/10/25(土)15:09:17No.1366150088そうだねx2
ちせの闘志がスーッと効く
16925/10/25(土)15:09:26No.1366150122+
戦艦の指揮をちゃんと利用して戦ったの久しぶりな気がする
17025/10/25(土)15:09:30No.1366150141+
たくさん出せるシステムは面倒とか言われちゃったから…
17125/10/25(土)15:09:38No.1366150170+
エキスパクリア時平均75ぐらいで後半一気に上がった感じだからかなり終盤まで社長とドグマにはお世話になった
17225/10/25(土)15:10:00No.1366150262+
コンV防御精神もいい感じにバラけてるからかなり耐えるんだよな
よもっさんの閃きしか防御コマンド無いダイナゼノンは見習って…
17325/10/25(土)15:10:09No.1366150284+
Neoの入れ替えもう1回やってくれんかな…
17425/10/25(土)15:10:18No.1366150327+
小隊制はともかくツインユニットぐらいはそろそろ1回どうっすかね…
17525/10/25(土)15:10:21No.1366150339+
最序盤のエキスパマジで難しいところにレベル差がそのまま難易度に繋がるからレベル固定の遺産がまともに向き合うと雑魚相手の癖に強すぎる
17625/10/25(土)15:10:30No.1366150379+
>>新規参戦組なんてなんぼ強くしてもええですからね
>そう思ってジェットジャガー使ってみたら最初は何かよわ…
原作からして強くするのが難しいからなあ…
17725/10/25(土)15:11:01No.1366150510+
マクロスΔの敵妙に硬すぎてエキスパだと原作組入れてる場合ではない
17825/10/25(土)15:11:32No.1366150640+
エキスパはジェットジャガーパープルツーが生命線だった
17925/10/25(土)15:11:35No.1366150658+
>マクロスΔの敵妙に硬すぎてエキスパだと原作組入れてる場合ではない
初登場マップはだいぶキツかった
18025/10/25(土)15:12:15No.1366150805+
相手がいないから何度でも湧いててくるサソリとヤザンと弟に比べて多すぎる13人衆
18125/10/25(土)15:12:20No.1366150824+
>コンV防御精神もいい感じにバラけてるからかなり耐えるんだよな
>よもっさんの閃きしか防御コマンド無いダイナゼノンは見習って…
夢芽も暦先輩も不屈とか鉄壁ってイメージじゃないから…
18225/10/25(土)15:12:25No.1366150842そうだねx2
>エキスパはジェットジャガーパープルツーが生命線だった
一瞬プルツー!?ってなった
18325/10/25(土)15:12:45No.1366150922+
序盤微妙なジェットジャガーを使うために手を入れまくってたら
最終的には覚醒再攻撃モラルブレイクL3の繰り返しで一人でボスを処せるくらいになった
18425/10/25(土)15:12:48No.1366150933+
せっかくゴジラ相手なのに専用ボイス少ないよー
18525/10/25(土)15:12:57No.1366150966+
>50と55と60が熱血魂勇気愛だな
>なんかクェスだけ熱血早かった気がするけど
クェスだけなんもかんも異様に早いんだよな超優遇されてる
異常クェス愛者がやらかしただろこれ!
18625/10/25(土)15:13:13No.1366151031+
エキスパでやったけど結局一番難しかったの青森登場のところだった
最終的に端に引きこもって帰らせたけども
18725/10/25(土)15:13:32No.1366151112+
だいたいボスはゲッターの恐ろしさを見せてやる×3くらいしてから原作組でとどめを刺す
18825/10/25(土)15:13:49No.1366151174+
クェスの弱点は共感80族なところだけ
18925/10/25(土)15:13:59No.1366151209+
クェスが長く使える機会は貴重だからここぞとばかりに
19025/10/25(土)15:14:26No.1366151332+
幸運持ち貴重だからクェス優遇されてる
19125/10/25(土)15:14:28No.1366151342+
普通の感覚だとクェスとかなかなか育てないから盲点だよね
19225/10/25(土)15:14:39No.1366151397+
今の時点で会話差分めちゃくちゃ多いのにDLC来たらとんでもないことにならない?
19325/10/25(土)15:14:42No.1366151406そうだねx3
ジェットジャガーはアンギラスの槍とPPの間にもう一個くらい使いやすい捏造技欲しくはあった
19425/10/25(土)15:14:45No.1366151421+
ジェットジャガーは単純な戦闘技能とか技威力がしょぼすぎる…ってなるけど支援能力がいかれ過ぎてる素であまり強すぎてもしょうがない
そしてアームズ的に追加武器がいらねえよ!ってなった
19525/10/25(土)15:14:47No.1366151428+
なんかドレイクめちゃくちゃHPあるし妙にシナリオで優遇されてんな…
19625/10/25(土)15:14:49No.1366151433+
クェスエースボーナスのお陰でニュータイプ9まで行くからファンネルも強くていい
途中まで全然上がらないけども
19725/10/25(土)15:14:57No.1366151465+
突撃あるからエクストラアームズ付けてアルパで特攻しても普通に強いんだよなクェス
19825/10/25(土)15:15:13No.1366151520+
ランク4のチェーンがチャーミングすぎる…
19925/10/25(土)15:15:35No.1366151606そうだねx2
素の闘志持ちが貴重すぎる
20025/10/25(土)15:15:37No.1366151611+
シャリオは次参戦したらワンチャン仲間に出来そうな感じある
20125/10/25(土)15:15:38No.1366151621そうだねx1
DLC組来るの待ってからやろうと思ってたけどなかなか来ないからもう進めちゃったいつになったら来るの…
20225/10/25(土)15:15:41No.1366151627+
覚醒連打して威力7000槍振り回す方が使い勝手良いからPPいらなかった
20325/10/25(土)15:15:53No.1366151684+
>なんかドレイクめちゃくちゃHPあるし妙にシナリオで優遇されてんな…
やたら存在感あるからシーラ様でぶっころすためにエクストラアームズS乗せて撃てさせてた
20425/10/25(土)15:15:55No.1366151691+
>ランク4のチェーンがチャーミングすぎる…
これじゃ俺アムロになっちまうよ…
20525/10/25(土)15:16:11No.1366151753+
>エキスパでやったけど結局一番難しかったの青森登場のところだった
>最終的に端に引きこもって帰らせたけども
一応全部倒したけどターン制限ついてるの頭おかしいだろ
20625/10/25(土)15:16:18No.1366151791そうだねx2
>なんかドレイクめちゃくちゃHPあるし妙にシナリオで優遇されてんな…
ショットもだいぶ優遇されてるしダンバインは完結後の参戦のわりに存在感あった
20725/10/25(土)15:16:45No.1366151912+
ギュネイのエースボーナスがクェスの下位互換なの悲しすぎる
20825/10/25(土)15:16:49No.1366151927+
PPはEN全部とか弾数1でもいいからもっとアホみたいな性能にして欲しかった
20925/10/25(土)15:17:07No.1366152008+
スパロボはなんかギュネイちょくちょく優遇されるな…
21025/10/25(土)15:17:17No.1366152048+
次のダンバインはもうドレイク味方になるくらいしかない
21125/10/25(土)15:17:45No.1366152145+
終盤の敵威力下げてくるから覚醒してPP撃とうとするとあれ?ってなることがよくあった
21225/10/25(土)15:17:52No.1366152177+
>次のダンバインはもうドレイク味方になるくらいしかない
まあ逆シャアほどじゃないにせよスパロボでだいぶ擦ってきて要素の使い方も相当無茶してきてる作品だからそんぐらいやっても驚きはしない
21325/10/25(土)15:18:02No.1366152215+
威力→気力
21425/10/25(土)15:18:11No.1366152248+
一番難しい隠し要素は1周目エキスパートのグエルだと思う
21525/10/25(土)15:19:04No.1366152468+
DLC10月には来るかと思ったが…これ年内くるのだろうか…
21625/10/25(土)15:19:14No.1366152506+
>次のダンバインはもうドレイク味方になるくらいしかない
マーダルみたいにスポット味方参戦はありそう
21725/10/25(土)15:19:23No.1366152562+
ジェットジャガーのステータス公開された時はボスボロットの上位互換みてーなやつだと思ってた
21825/10/25(土)15:19:44No.1366152632+
>一番難しい隠し要素は1周目エキスパートのグエルだと思う
リリーナも難しい気はする
やり直ししやすい部類ではあるが知らないとスルーされそう
21925/10/25(土)15:19:52No.1366152659+
エクストラアームズは他につけたいのあったから他に回したな
22025/10/25(土)15:19:52No.1366152662+
>一番難しい隠し要素は1周目エキスパートのグエルだと思う
ボブが仲間になるという情報だけ聞いてたからあれ?もう終盤じゃね?ここから水星シナリオ挟む余地あるか?と思ったら終わった…
22125/10/25(土)15:20:11No.1366152731+
>一番難しい隠し要素は1周目エキスパートのグエルだと思う
ネイじゃないのか…
22225/10/25(土)15:20:13No.1366152734そうだねx1
今回Hi-νもナイチンゲールも持ってきてくれなかったからギュネイが乗る機体が無いのがな
22325/10/25(土)15:20:32No.1366152802+
30でも思ったが高難易度だと顔見せやイベント戦馬鹿みたいにムズいのどうにかならんかな…
22425/10/25(土)15:20:42No.1366152846+
初期ジェットジャガーもまあ何させるべき機体なのかは分かりやすいからな
22525/10/25(土)15:20:48No.1366152873+
>PPはEN全部とか弾数1でもいいからもっとアホみたいな性能にして欲しかった
気力で巨大化して1ターンだけ無法な性能とかが良かったなあ
22625/10/25(土)15:20:53No.1366152894+
>一番難しい隠し要素は1周目エキスパートのグエルだと思う
勝手に仲間になってたけど条件なんなの
22725/10/25(土)15:21:08No.1366152952+
ボブ普通に居るけどこいつ隠しだったのか…
道理であんま喋ってないわ
22825/10/25(土)15:21:49No.1366153106+
>勝手に仲間になってたけど条件なんなの
決闘イベントを時間切れになる前にクリアするだったと思う
22925/10/25(土)15:21:57No.1366153136+
エキスパの決闘ムズいからな…
23025/10/25(土)15:21:57No.1366153138+
2周目終わった
最後が忍者ロボvs悪霊ロボになるから拒絶ルートの方が好きかも
23125/10/25(土)15:22:05No.1366153171そうだねx1
チャプター2でヒイロ60撃墜は知ってないとあんまり達成出来なさそうではある
23225/10/25(土)15:22:39No.1366153298そうだねx1
>チャプター2でヒイロ60撃墜は知ってないとあんまり達成出来なさそうではある
ヒイロの撃墜数でサイド出るの見えてるから普通にやらない?
23325/10/25(土)15:22:51No.1366153348+
>今回Hi-νもナイチンゲールも持ってきてくれなかったからギュネイが乗る機体が無いのがな
宇宙世紀が今回少ないから乗り換え先ないんだよね…
DLCでハイニュー欲しかったなって思う
30では持て余していたので余計に
23425/10/25(土)15:22:55No.1366153366+
カナメさんは居るだけで相手の気力を下げてくれる素敵な女性だ
23525/10/25(土)15:23:18No.1366153455+
エキスパだとスレッタがシールドで耐えてくれる乱数引かないと
ターン内にグエルパイセン倒せないんじゃないかな
23625/10/25(土)15:23:44No.1366153551+
>>チャプター2でヒイロ60撃墜は知ってないとあんまり達成出来なさそうではある
>ヒイロの撃墜数でサイド出るの見えてるから普通にやらない?
サイドで表示されているのは戦線で稼ごうってできるしな
23725/10/25(土)15:23:46No.1366153556+
>>今回Hi-νもナイチンゲールも持ってきてくれなかったからギュネイが乗る機体が無いのがな
>宇宙世紀が今回少ないから乗り換え先ないんだよね…
>DLCでハイニュー欲しかったなって思う
>30では持て余していたので余計に
追加の真エンドあるだろうしそっちで来るんじゃない?
23825/10/25(土)15:23:47No.1366153557+
>ヒイロの撃墜数でサイド出るの見えてるから普通にやらない?
どこで表記されてる?
23925/10/25(土)15:23:48No.1366153562そうだねx2
味方にバランスよく敵を撃墜させるプレイスタイルだから
イベント前にヒイロで5機撃墜を達成できなかった
24025/10/25(土)15:24:14No.1366153677+
ヒイロ使ってたけど撃墜数がそのステージ内で5機なの知らなくて取り逃したわ
24125/10/25(土)15:24:25No.1366153721+
決闘武器攻撃力下げられてるせいで長引くから辛いんだよな…
24225/10/25(土)15:24:38No.1366153778+
グエル戦は始めの決闘だかどこかでセーブロードでお祈りする時あったなぁ
24325/10/25(土)15:24:42No.1366153793+
>味方にバランスよく敵を撃墜させるプレイスタイルだから
>イベント前にヒイロで5機撃墜を達成できなかった
多分似たような感じでおさげの女取り逃がした
24425/10/25(土)15:24:58No.1366153844+
>>ヒイロの撃墜数でサイド出るの見えてるから普通にやらない?
>どこで表記されてる?
チャートで未解放シナリオのところに条件書いてる
24525/10/25(土)15:24:59No.1366153846+
>追加の真エンドあるだろうしそっちで来るんじゃない?
エキスパンションな追加DLCがあれば来るかもしれないな来るといいな
まだその前のDLCが来てないが…
どんなアシストなのか楽しみにしている
24625/10/25(土)15:25:08No.1366153876+
>>ヒイロの撃墜数でサイド出るの見えてるから普通にやらない?
>どこで表記されてる?
撃墜数条件はチャートにそのまま表示されてる
24725/10/25(土)15:25:11No.1366153888+
ヒイロ撃墜数1位だし流石にその時点で条件満たしてるだろと思ったらステージ中にも条件あるのか
じゃあ無理だわ…
24825/10/25(土)15:25:18No.1366153923そうだねx1
>味方にバランスよく敵を撃墜させるプレイスタイルだから
>イベント前にヒイロで5機撃墜を達成できなかった
俺もこれ
24925/10/25(土)15:25:44No.1366153991+
十字に固めて配置してたら13人衆にMAP兵器でクロスファイアされてゴディにオン堕ちたわ…
敵のMAPは卑怯だ
25025/10/25(土)15:25:47No.1366154007+
>チャートで未解放シナリオのところに条件書いてる
しらそん
25125/10/25(土)15:25:54No.1366154025+
ライディーンずっと一軍で使ってたのにムートロン早期解放がでなかった
何かポイントもあったんかな
25225/10/25(土)15:25:59No.1366154042そうだねx2
ヒイロ撃墜数5機は知らないと普通に逃しそう
25325/10/25(土)15:26:13No.1366154095+
クリア前だけどチャートそういや一度も見てねえな…
25425/10/25(土)15:26:22No.1366154126+
エンドレスワルツは耐久イベントかと思ったら普通のステージだし適当に暴れたらリリーナ来ないしで初見トラップすぎる
25525/10/25(土)15:26:29No.1366154162+
ゴジラはユンとメイが主人公格にしては扱いあんまよくないよね
メイにいたっては隠しだし
25625/10/25(土)15:26:53No.1366154261そうだねx2
チャート表示に切り替えるのは気づかないと本当に気づかないと思う
自分も中盤終わってようやく気づいた…
25725/10/25(土)15:27:04No.1366154299+
>ヒイロ撃墜数5機は知らないと普通に逃しそう
それ自体はステージやり直したらいいので知っていれば楽な部類ではある
知らないとのがしそう
とくにそれらしいイベントやセリフもないしな
25825/10/25(土)15:27:19No.1366154360そうだねx1
最初から隠しとして明かされてたリライブがむしろ条件厳しい方なんだよな
撃墜数による無条件加入無いっぽいから
25925/10/25(土)15:27:22No.1366154374+
エースになったら非エースの撃墜稼ぐスタイルの人が多いだろうし初見殺しすぎる
26025/10/25(土)15:27:32No.1366154407+
チャート表示気づいてないとえちえちの航海日誌も読んでないな?
26125/10/25(土)15:28:08No.1366154537+
>チャート表示気づいてないとえちえちの航海日誌も読んでないな?
何それ…
26225/10/25(土)15:28:24No.1366154600+
>>チャートで未解放シナリオのところに条件書いてる
>しらそん
ただし例外があるそれが特典組のやつ
戦線と同じあつかいなのでチャートに乗らないんだよね…
26325/10/25(土)15:28:28No.1366154620+
ハイジェネつけて突っ込んでツイバス最大を反撃でぶち込みまくったからリリーナとれた感じ
26425/10/25(土)15:28:42No.1366154667+
>ライディーンずっと一軍で使ってたのにムートロン早期解放がでなかった
>何かポイントもあったんかな
どっかの豹馬強制出撃なステージで豹馬でガルーダ倒すのが必須なとこあったと思う
海底の遺跡探すとこだったかな
26525/10/25(土)15:29:28No.1366154847+
>チャート表示気づいてないとえちえちの航海日誌も読んでないな?
!?
そんなのあったの!?
26625/10/25(土)15:29:33No.1366154863+
>>ライディーンずっと一軍で使ってたのにムートロン早期解放がでなかった
>>何かポイントもあったんかな
>どっかの豹馬強制出撃なステージで豹馬でガルーダ倒すのが必須なとこあったと思う
>海底の遺跡探すとこだったかな
基本ガルーダをコンVで撃墜する必要があるらしいね
26725/10/25(土)15:29:57No.1366154954+
最近はそういう条件多いから原作のやつは原作のやつで倒すを徹底してるからそっち系の条件は安泰じゃ
26825/10/25(土)15:30:10No.1366155000+
>チャート表示気づいてないとえちえちの航海日誌も読んでないな?
あらすじなやつだけどいいよね
旅をしてきた思い出って感じで
26925/10/25(土)15:30:11No.1366155002そうだねx1
ガルーダがメインってよりサイドに出てきがちだからそれやってちゃんと撃破してないと逃しそうではある
27025/10/25(土)15:30:17No.1366155021+
ボスクラスはだいたい同じ原作のキャラで倒すようにしてるな
過去作でも隠しのフラグなの結構あるし
27125/10/25(土)15:30:36No.1366155091+
>基本ガルーダをコンVで撃墜する必要があるらしいね
どこにライディーン要素があるんだよ!
27225/10/25(土)15:30:59No.1366155181そうだねx1
>最近はそういう条件多いから原作のやつは原作のやつで倒すを徹底してるからそっち系の条件は安泰じゃ
おかげでショウとダバが常に出撃するって人も多いと思う
ライバルが援軍でポンポンでてくるから
27325/10/25(土)15:31:16No.1366155249+
>ボスクラスはだいたい同じ原作のキャラで倒すようにしてるな
>過去作でも隠しのフラグなの結構あるし
遊び的にもそっちのが没入感出るしな
27425/10/25(土)15:31:19No.1366155258+
>最近はそういう条件多いから原作のやつは原作のやつで倒すを徹底してるからそっち系の条件は安泰じゃ
そう思ってたら増援で出てくるネイをダバで倒さなきゃいけない場面があったな…
27525/10/25(土)15:31:42No.1366155319そうだねx1
ダンバインとエルガイムの敵が増援で出てくる時は教えといてくだち!ー
27625/10/25(土)15:31:50No.1366155349+
>最近はそういう条件多いから原作のやつは原作のやつで倒すを徹底してるからそっち系の条件は安泰じゃ
白騎士どっちで倒すかは常に迷いながらやってたわ…
そもそも意味無かった…
27725/10/25(土)15:31:52No.1366155353+
>>基本ガルーダをコンVで撃墜する必要があるらしいね
>どこにライディーン要素があるんだよ!
話進めるとわかるけどYではほぼセットなんだよねコンVとライディーンの話
27825/10/25(土)15:32:00No.1366155382+
チャートってなんですか?
27925/10/25(土)15:32:20No.1366155465+
書き込みをした人によって削除されました
28025/10/25(土)15:32:22No.1366155478+
>>基本ガルーダをコンVで撃墜する必要があるらしいね
>どこにライディーン要素があるんだよ!
ガルーダが洸の父さん助けて真実知るステージはめちゃくちゃ関わりあるし…
28125/10/25(土)15:32:34No.1366155522そうだねx2
13人衆を常にダバで倒すのなかなかしんどかったな
28225/10/25(土)15:32:45No.1366155561そうだねx2
トッドやバーンはショウで倒すとして他はどうなんだ…?流石にフェイ・チェンカは誰で倒しても良いよな…?みたいな疑心暗鬼になりながら進めてた
28325/10/25(土)15:32:52No.1366155590そうだねx1
>旅をしてきた思い出って感じで
地味に辛辣な事書いてあって笑うけど客観的に見るとそうだね…てなる
28425/10/25(土)15:32:52No.1366155593+
>ダンバインとエルガイムの敵が増援で出てくる時は教えといてくだち!ー
フラグが関係あるなら強制出撃してくれって思うことある
周回要素ではあるのだろうけども
28525/10/25(土)15:33:00No.1366155631+
師匠をドモンで倒すとダメなのがスパロボなのではないか!?
28625/10/25(土)15:33:19No.1366155717+
>13人衆を常にダバで倒すのなかなかしんどかったな
連撃持ってないからアシストフル活用しないとターンがかかってしまう!
28725/10/25(土)15:33:26No.1366155744+
コンVでガルーダ撃墜が条件になってるのは
洸の父親をガルーダが護衛してくれるシナリオだからそこは関係ある
28825/10/25(土)15:33:34No.1366155779+
>13人衆を常にダバで倒すのなかなかしんどかったな
1ステージに複数出てくることもあるしね
フラグ的には必要はないらしいけど
28925/10/25(土)15:33:42No.1366155818+
マークトゥーが強いからどうせ出撃するし気にならんかった
29025/10/25(土)15:33:49No.1366155854+
>師匠をドモンで倒すとダメなのがスパロボなのではないか!?
あれは一種のトラップだからな…
29125/10/25(土)15:33:50No.1366155855+
>トッドやバーンはショウで倒すとして他はどうなんだ…?流石にフェイ・チェンカは誰で倒しても良いよな…?みたいな疑心暗鬼になりながら進めてた
フェイ・チェンカだぞ!?
29225/10/25(土)15:33:51No.1366155863+
豹馬でガルーダ撃墜はコンV強制出撃のとこだけでいいって聞いた
29325/10/25(土)15:34:11No.1366155950+
昔はガルガンチュワの後継機にミスターが乗るとかやってたしスパロボ的にはコンVとライディーンって縁があるんだよな…
29425/10/25(土)15:34:13No.1366155957+
>師匠をドモンで倒すとダメなのがスパロボなのではないか!?
師匠って毎回仲間にする条件複雑だったよな…
29525/10/25(土)15:34:54No.1366156115+
そういえば説明書どこにあるんだろう…
30のときは公式サイトにあったけどYのサイトにはどこにも見当たらない
29625/10/25(土)15:35:02No.1366156138そうだねx1
ギャブレーとトッドは必ず加入するなんて知らないでやってたから
そいつらとネイとかバーンとかが一緒に出てくるとダバとショウが忙しくなる
29725/10/25(土)15:36:04No.1366156354そうだねx1
ポセイダル無駄に人数多い癖にみんな出番多すぎる
29825/10/25(土)15:36:07No.1366156369+
ようやくガルーダの最期見たけど今の所Yでトップクラスに好きなシーンかもしれん
あの最期の一連の会話はずるいだろお前…
29925/10/25(土)15:36:24No.1366156433+
洸の父親も母親も助けてくれるガルーダ
30025/10/25(土)15:36:30No.1366156454+
ギャブレーとトッドは勝手に仲間になるとしても会話を見るために結局ダバとショウが飛び回る事になる
30125/10/25(土)15:36:47No.1366156521そうだねx1
買おうか迷ってるんだけどこれって30みたいなキークエスト以外はどの順番でやってもいいシナリオ形式なの?
30225/10/25(土)15:37:12No.1366156608+
ポセイダルもウルガルも幹部勢がものすごい期間敵として出続けて来るのに撃墜はみんな揃って終盤だよね
30325/10/25(土)15:37:23No.1366156641+
こんだけエルガイム優遇されてるとそのうちFSSスパロボに出そうだな
30425/10/25(土)15:37:30No.1366156672そうだねx1
ギャブレーとトッドは確定だったのか
一週目最後まで来たけど攻略サイトとか見てないし何が隠しなのかそうでないのかがわからん
30525/10/25(土)15:37:43No.1366156720+
トッドとか前振り無しで急に仲間になるからビビる
ショウとの決着とかいいのかよ!
30625/10/25(土)15:38:04No.1366156809+
>買おうか迷ってるんだけどこれって30みたいなキークエスト以外はどの順番でやってもいいシナリオ形式なの?
30に近い形式だけどメインストーリーが進むことで解放されるミッションが多いので
半分くらい従来の形式に近い感覚になる
戦線ミッションはあるのでレベル上げや撃墜数稼ぎはできる
30725/10/25(土)15:38:08No.1366156826+
>こんだけエルガイム優遇されてるとそのうちFSSスパロボに出そうだな
ヘッドライナーが技能扱いなのとてもFSSみがある
30825/10/25(土)15:38:37No.1366156934そうだねx1
逆にバーンは意図的に綺麗なっていく描写されたのに隠しなんだな
30925/10/25(土)15:38:58No.1366157023+
>買おうか迷ってるんだけどこれって30みたいなキークエスト以外はどの順番でやってもいいシナリオ形式なの?
そういえばサブを全て潰すまでメイン進めない事徹底したからメイン進めちゃうとサブが消えるのかどうかわからないな
31025/10/25(土)15:39:50No.1366157231+
>そういえばサブを全て潰すまでメイン進めない事徹底したからメイン進めちゃうとサブが消えるのかどうかわからないな
メイン進めるとそのうち消えちゃうことが多い
サブのミッションで合流する子たちがメインで合流したからミッション消えます見たいな感じ
31125/10/25(土)15:39:53No.1366157242+
バーンとか仲間にしてからDLCやるとシナリオ変化するからなあ
31225/10/25(土)15:40:33No.1366157392+
>ポセイダルもウルガルも幹部勢がものすごい期間敵として出続けて来るのに撃墜はみんな揃って終盤だよね
ドレイクだけ早めに死ぬのなんなの…あそこで大体のオーラバトラー処理するかと思った
31325/10/25(土)15:41:16No.1366157558+
>逆にバーンは意図的に綺麗なっていく描写されたのに隠しなんだな
隠し満たさなかったら満たさなかったで綺麗に死んでいくから…
31425/10/25(土)15:42:04No.1366157742+
アルパ妙に弱いな思ったら宇宙以外の適性がカスだった
31525/10/25(土)15:42:35No.1366157867そうだねx1
>ドレイクだけ早めに死ぬのなんなの…あそこで大体のオーラバトラー処理するかと思った
個人的な推測だけどもあそこでドレイクを退場させないと対ゴジラ戦でドレイクが協力者になっちゃうからだろうなって思った
もともと怪物退治をしていた世界の人だからああいう災害には一緒に対処しちゃうだろうなって
31625/10/25(土)15:43:09No.1366157974+
クワサン・オリビーが共感75だから割といいな
31725/10/25(土)15:43:37No.1366158082+
>アルパ妙に弱いな思ったら宇宙以外の適性がカスだった
パーツで機体と武器適正あげないと使いにくいね
31825/10/25(土)15:43:52No.1366158132+
>アルパ妙に弱いな思ったら宇宙以外の適性がカスだった
パーツ枠がAかSのアダプターとエクストラアームズで埋まるのはまぁかなりの弱点
31925/10/25(土)15:44:00No.1366158158+
>買おうか迷ってるんだけどこれって30みたいなキークエスト以外はどの順番でやってもいいシナリオ形式なの?
個人的には今回は作品としてマジでおすすめ
いつもは好きな作品参加してたら買うといいよって感じだけど全然知らない作品しかなくても買いだと思う
スパロボも進化してるぜ〜って感じ取れて楽しい
32025/10/25(土)15:44:02No.1366158164そうだねx1
ゴジラで協力できちゃうと設定上まずい異世界人もいるってとこにドレイク当てはまるのがエモい
32125/10/25(土)15:44:19No.1366158219+
>アルパ妙に弱いな思ったら宇宙以外の適性がカスだった
Sアダプターつけよう
32225/10/25(土)15:44:23No.1366158231+
今、レッシィ仲間にしたとこだけど
30に比べて全然戦線出てないけどチャプター進むとよく出てくるのか?
あとマクロスの奴らをろくにファンネルで落とせなくてイライラする
戦闘機はファンネルで落ちろ
32325/10/25(土)15:44:27No.1366158242+
オリビーもイメチェンしろ
32425/10/25(土)15:44:28No.1366158246+
>クワサン・オリビーが共感75だから割といいな
あいつ気力上がるとSP回復するからまず4回目のテオーリアに最適すぎる
32525/10/25(土)15:44:56No.1366158322そうだねx1
>個人的な推測だけどもあそこでドレイクを退場させないと対ゴジラ戦でドレイクが協力者になっちゃうからだろうなって思った
>もともと怪物退治をしていた世界の人だからああいう災害には一緒に対処しちゃうだろうなって
それはそれでいいんじゃねえかな!
32625/10/25(土)15:46:07No.1366158594+
HMはもう一機くらいバスターランチャー持ちが欲しかった
32725/10/25(土)15:46:15No.1366158632そうだねx1
共感って一人いればループできるけどいればいるほど雑にアシスト切れるようになるから強いよね
32825/10/25(土)15:46:22No.1366158653+
レッシィがイメチェンするのは30の素材があるからだし…
32925/10/25(土)15:46:27No.1366158671そうだねx1
ドレイクの相容れなさの格が高過ぎたな
33025/10/25(土)15:46:46No.1366158763+
ゴジラを神と崇拝するガロウランが見たいか?
33125/10/25(土)15:47:12No.1366158857+
>30に比べて全然戦線出てないけどチャプター進むとよく出てくるのか?
戦線は少し他のミッションをやるとまた一通り出てくるって感じ
大体メインを進めると復活してくる
>あとマクロスの奴らをろくにファンネルで落とせなくてイライラする
>戦闘機はファンネルで落ちろ
マクロスの人たち特殊装甲で固いのとファンネルが空Bなのでそのままだと火力下がるのでそのせいだろうと思う
33225/10/25(土)15:47:20No.1366158893+
>HMはもう一機くらいバスターランチャー持ちが欲しかった
敵の時はカルバリーテンプルが持ってたはずなのにエーアデント入ってすぐ出てきたと思ったらどっかに捨ててきやがった!
33325/10/25(土)15:47:22No.1366158898+
ゴジラはむしろそういうの求めてたとこある
一応陛下とか暗黒大将軍は来たけどさ
33425/10/25(土)15:47:32No.1366158925+
ゴッドガンダムが序盤中盤終盤何処までも強すぎる
ジモンもなんかチームの中心みたいになっとるし…
33525/10/25(土)15:47:45No.1366158978+
エルガイムかヌーベルディザードどちらかに持たせてもらいたい
33625/10/25(土)15:48:16No.1366159100+
>共感って一人いればループできるけどいればいるほど雑にアシスト切れるようになるから強いよね
うっかりミスもあるから複数いた方が便利ではある
33725/10/25(土)15:48:21No.1366159121そうだねx5
>ゴッドガンダムが序盤中盤終盤何処までも強すぎる
うn
>ジモンもなんかチームの中心みたいになっとるし…
バッドネイチャー!
33825/10/25(土)15:48:27No.1366159151+
>ジモンもなんかチームの中心みたいになっとるし…
ネイチャー!?
33925/10/25(土)15:48:41No.1366159215+
いい加減エルガイムはアニメ最終話の再現をですね
34025/10/25(土)15:48:42No.1366159218+
どんな間違えだよ!
34125/10/25(土)15:48:44No.1366159220+
>ゴッドガンダムが序盤中盤終盤何処までも強すぎる
そうだな
>ジモンもなんかチームの中心みたいになっとるし…
ドリルじゃない
34225/10/25(土)15:50:06No.1366159529+
30でも思ったがエルガイム系の戦闘アニメやっぱ良すぎる
そんな動いてないのにかっこいい
34325/10/25(土)15:50:13No.1366159563+
ファンネルって空Bだったのか
サンキュー
パーツつけて空Aにしてくるわ
34425/10/25(土)15:50:42No.1366159653+
>どんな間違えだよ!
oとiが隣だから…
diはジじゃなくてヂ?そうだね…
34525/10/25(土)15:51:03No.1366159745+
この作品の主人公ポジションはエチカだとやってて思った
34625/10/25(土)15:51:23No.1366159824+
>ファンネルって空Bだったのか
>サンキュー
>パーツつけて空Aにしてくるわ
機体強化のボーナスで武器の地形適正上げるのもお勧め
34725/10/25(土)15:51:37No.1366159871そうだねx2
>この作品の主人公ポジションはエチカだとやってて思った
そうだが(そうですよ)
34825/10/25(土)15:51:40No.1366159884+
頭領選ぶと本当にそんな感じ
34925/10/25(土)15:52:15No.1366160014+
>機体強化のボーナスで武器の地形適正上げるのもお勧め
最後半の海中ステージはみんなボーナスで地形適応上げてるだろ?って意図を感じた
35025/10/25(土)15:52:26No.1366160052+
>30でも思ったがエルガイム系の戦闘アニメやっぱ良すぎる
>そんな動いてないのにかっこいい
セイマークトゥー30からかなり変わってて凄く良い
35125/10/25(土)15:53:09No.1366160231+
ヌーベルディザードのアニメ好きなんだがバスターランチャーを持ってないばかりに使いづらい…
35225/10/25(土)15:53:11No.1366160235+
リリスの撃てーが可愛すぎる
35325/10/25(土)15:53:33No.1366160317+
クロスフォルテは前作主人公ポジだな
35425/10/25(土)15:54:14No.1366160456+
>最後半の海中ステージはみんなボーナスで地形適応上げてるだろ?って意図を感じた
上げてもB止まりのやつがそこそこ居てクソァってなった
そんななかオールAだからオールSになるアマリちゃんは有り難かった
35525/10/25(土)15:54:14No.1366160457そうだねx1
ただのセイバーなのにめっちゃカッコいいよね
なんか額が光ってる!
35625/10/25(土)15:54:27No.1366160502+
エルガイムmark2にも連続攻撃欲しいなと思うことはある
ヒットアンドアウェイで何とかなりはするが
35725/10/25(土)15:54:28No.1366160504そうだねx1
フォルテはわりと悩むパートある感じではある
35825/10/25(土)15:55:00No.1366160634そうだねx2
フォルテは成長の余地も全然ある感じでまだわかるんだが頭領があまりにも第0次スパロボYのキャラ
35925/10/25(土)15:55:07No.1366160668+
頭領だって悩むだろ!
妹との距離感とか!
36025/10/25(土)15:55:17No.1366160698+
>リリスの撃てーが可愛すぎる
チャムはあんまりやらないよね
やっぱり耳元で怒鳴れないからか
36125/10/25(土)15:55:18No.1366160701そうだねx1
ウイングゼロみたいに最大出力じゃないほうのバスターランチャーをP武器にしてくだち!
36225/10/25(土)15:55:20No.1366160710+
>>ジモンもなんかチームの中心みたいになっとるし…
>ネイチャー!?
ジモンが中心になっているエーアデントかぁ…
36325/10/25(土)15:56:25No.1366160949+
こいつはすげーロリだぁ〜〜!!
36425/10/25(土)15:56:29No.1366160964+
マークトゥーのセイバーかっこよすぎるんだけどバスターランチャーの射程の問題でだいぶ見る事がない
36525/10/25(土)15:56:44No.1366161022+
>チャムはあんまりやらないよね
>やっぱり耳元で怒鳴れないからか
ハイパーオーラ斬りだあぁあぁぁあああぁぁ!!!
36625/10/25(土)15:56:46No.1366161028+
>>リリスの撃てーが可愛すぎる
>チャムはあんまりやらないよね
>やっぱり耳元で怒鳴れないからか
ダバの前でやってるから同じ事ショウにやったらブチギレられるな
36725/10/25(土)15:57:20No.1366161167+
>チャムはあんまりやらないよね
>やっぱり耳元で怒鳴れないからか
ハイパーオーラ斬りだあぁぁぁ↑あああ↑ぁぁぁ↑あああ
36825/10/25(土)15:57:36No.1366161225そうだねx1
mk2の普通の方のランチャー可変で撃つの面白いけどちょっとしょぼいな…と思ったらしっかりトドメ演出あって良き
36925/10/25(土)15:57:46No.1366161256+
ヘッドライナーのおかげて馬鹿みたいな射程になるからヒットアンドアウェイで余裕だしな
37025/10/25(土)15:58:24No.1366161406+
聖戦士三人衆で一人だけカミーユに妖精いないのかわいそう
37125/10/25(土)15:58:38No.1366161447+
>ウイングゼロみたいに最大出力じゃないほうのバスターランチャーをP武器にしてくだち!
むしろあれなんでP武器になってんだ?
絶妙に優遇されやがって…
37225/10/25(土)15:58:44No.1366161471+
ヘッドライナーやらエージェントやらが特殊能力になるなら今後はなんでも特殊能力にできそうだな…
37325/10/25(土)15:58:46No.1366161477+
>聖戦士三人衆で一人だけカミーユに妖精いないのかわいそう
いるだろフォウとかロザミィとかサラが
37425/10/25(土)15:59:35No.1366161653そうだねx1
>ヘッドライナーやらエージェントやらが特殊能力になるなら今後はなんでも特殊能力にできそうだな…
キャラクターゲームとしては正しい方向性だと思う
作中で普通の人扱いだからと何も持たないと格差が広がっちゃうし
37525/10/25(土)15:59:41No.1366161684+
異常エルガイム愛者が作ったゲーム
37625/10/25(土)15:59:45No.1366161708+
>>ウイングゼロみたいに最大出力じゃないほうのバスターランチャーをP武器にしてくだち!
>むしろあれなんでP武器になってんだ?
>絶妙に優遇されやがって…
あのアニメーションでPじゃないのもなんか変だし…
37725/10/25(土)16:00:47No.1366161957+
>ヘッドライナーやらエージェントやらが特殊能力になるなら今後はなんでも特殊能力にできそうだな…
格差はどうせ出るだろうけどキャラ性の表現にもなるし
全キャラにそうやってなんかつけてくれと思うようになった
37825/10/25(土)16:00:59No.1366162006+
ギワザの立ち絵見る度にちょっと笑ってしまう
37925/10/25(土)16:01:06No.1366162026+
ヘッドライナー達は色々乗せ換えたいんだがカットイン消えるのがなぁ
各々元の機体だとちゃんと用意されてるからええ感じに出るようにしてほしい…
38025/10/25(土)16:01:16No.1366162059+
>ヘッドライナーやらエージェントやらが特殊能力になるなら今後はなんでも特殊能力にできそうだな…
レイアースの三人娘につくビザールアドベンチャー
38125/10/25(土)16:01:53No.1366162187+
すいませんこの火消しの風なんですが
38225/10/25(土)16:02:37No.1366162356+
>すいませんこの火消しの風なんですが
おめー難易度上げると敵ターンで使える防御精神無いせいでバカほど使いづらいぞ
38325/10/25(土)16:02:40No.1366162367+
>すいませんこの火消しの風なんですが
先見25いいよね…
38425/10/25(土)16:02:52No.1366162407+
>すいませんこの火消しの風なんですが
エースボーナス今作最弱候補
38525/10/25(土)16:03:48No.1366162602+
ヘッドライナーはいいよなぁって黒の騎士団が言ってました
38625/10/25(土)16:04:03No.1366162657+
>>すいませんこの火消しの風なんですが
>エースボーナス今作最弱候補
ほぼ育成で同じような能力が得られるのがね…
かといって以前みたいな全軍に加速付与は加減しろって思うけど
38725/10/25(土)16:04:03No.1366162658+
技能枠が無限になってだいぶ経つけど超強い固有があると何もない人達がかわいそうになる…
38825/10/25(土)16:04:25No.1366162737+
>すいませんこの火消しの風なんですが
トールギスはノインに使ってもらってる
空飛べる援護要員として立派に活躍してるぞ
38925/10/25(土)16:04:44No.1366162801+
全軍加速はその次の作品で即怒られたぐらいやりすぎだったからまぁとは思うがにしても可哀想
あと先見(25)もやめろ
39025/10/25(土)16:04:53No.1366162834+
>>ヘッドライナーやらエージェントやらが特殊能力になるなら今後はなんでも特殊能力にできそうだな…
>レイアースの三人娘につくビザールアドベンチャー
魔法騎士で十分でしょ!
39125/10/25(土)16:05:20No.1366162946+
ルルーシュの指揮弱体化しすぎ
39225/10/25(土)16:05:31No.1366162973+
でも例えばエマさんに固有能力って何つけるんだってなるな
ティターンズ許せねえってエゥーゴ入ったけど反骨心ってキャラじゃないし
39325/10/25(土)16:06:12No.1366163129+
>でも例えばエマさんに固有能力って何つけるんだってなるな
>ティターンズ許せねえってエゥーゴ入ったけど反骨心ってキャラじゃないし
なんかこうベテランっぽい技能を
39425/10/25(土)16:07:20No.1366163398+
>mk2の普通の方のランチャー可変で撃つの面白いけどちょっとしょぼいな…と思ったらしっかりトドメ演出あって良き
前作の最大出力じゃないバスターランチャーが最大出力から演出減らしただけだったから今作新規で作られてて恵まれてるんだ
39525/10/25(土)16:12:39No.1366164568+
>ルルーシュの指揮弱体化しすぎ
EXC削除分がドグマは気力+10に差し替えられたのに戦術指揮はそのまんまだからな…

- GazouBBS + futaba-