[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2538人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1761341695363.jpg-(76770 B)
76770 B25/10/25(土)06:34:55No.1366046624+ 10:24頃消えます
おっはよーございまーす!
劇場版ゾンサガよか…たえちゃんがさくらに懐くシーンがますます尊くなる内容だった
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/10/25(土)06:41:43No.1366046971+
濃厚なたえさく映画だった…
225/10/25(土)06:57:40No.1366047857+
たえさくよかったい…
325/10/25(土)06:58:11No.1366047900+
29歳OLが高校生に愛情表現しまくるHな映画だった
425/10/25(土)06:59:05No.1366047962そうだねx10
たえさんがたえちゃんに戻るシーン辛えよ
525/10/25(土)07:14:42No.1366049045+
そうだったライブシーンがなにかが起きるのがゾンサガだった
そうだったジーンとくる話もあるのがゾンサガだった
625/10/25(土)07:15:24No.1366049086+
徐福さん泣くだろうなやっぱり泣いてた
725/10/25(土)07:20:22No.1366049450+
たえちゃんなんかやろうとしてると気づくさくらいいね…
825/10/25(土)07:21:46No.1366049573+
正気状態でさくらにママみを感じて甘える0号下さい
925/10/25(土)07:24:30No.1366049817+
漫画読んでた身としてはたえ純の要素もあってよか…
アイス渡しに行くシーン好き
1025/10/25(土)07:26:07No.1366049957そうだねx1
たえ→純子
たえ→さくら
これらの関係性しっかり違い言及されてるのいいと思いました
1125/10/25(土)07:29:11No.1366050208+
一人で抱え込んで使命を果たそうとしてなるべく人を巻き込まないようにする
ああこれだよ本来のたえちゃんの精神…
1225/10/25(土)07:36:15No.1366050823+
久々にアルバムをリピートして涙を流すなどしている
1325/10/25(土)07:36:57No.1366050888+
ライブシーンでたえちゃんに異変が起きてるの気づいてるさくらの様子がまた泣ける
1425/10/25(土)07:39:06No.1366051079+
やだやだやだライブ前に徐福パパとの会話あってほしいよ自我を失う前の山田先輩
1525/10/25(土)07:49:32No.1366051981そうだねx1
たまに山田先輩に戻ってよ
1625/10/25(土)07:57:29No.1366052781+
>たえさんがたえちゃんに戻るシーン辛えよ
ステージ上だから全部分かってるけど笑顔は崩さない1号…
1725/10/25(土)08:00:01No.1366053037+
>ステージ上だから全部分かってるけど笑顔は崩さない1号…
成長を感じて泣ける部分もある
1825/10/25(土)08:04:11No.1366053488+
>たまに山田先輩に戻ってよ
さくらや幸太郎を叱咤激励するときだけ山田先輩に戻りそう
1925/10/25(土)08:06:57No.1366053781+
自我を失わないように戦ってた女がステージ上にいたよ
2025/10/25(土)08:09:16No.1366054034+
記憶を失うわけではないから…
2125/10/25(土)08:09:20No.1366054041そうだねx2
マイクかじっちゃダメでしょ?
2225/10/25(土)08:29:01No.1366056418+
聴覚が鋭敏って敵宇宙人の設定が出た時(マーズアタック路線で歌で撃破か!?)(いや歌のイメージ悪くなるし歌の素晴らしさで融和路線か…?)とか思った
ゾンビィは強かった
2325/10/25(土)08:32:50No.1366056912+
非戦闘キャラでも戦えるようになるぐらいにバフかかるゾンビィ化
2425/10/25(土)08:33:36No.1366057040そうだねx1
クレしん映画やドラえもん映画のように色んな話できそうで設定がツヨイ
2525/10/25(土)08:33:57No.1366057073+
たえちゃん記憶が戻ったのってアイス食べた時かな
2625/10/25(土)08:38:23No.1366057708+
地元でアイドル活動続けてきたので顔がきく(+低体温なのでエイリアンに感知されない)故の作戦の情報伝達役だったから間違いなく世界を救うのにアイドルが必要ではあった
2725/10/25(土)08:43:19No.1366058420+
>聴覚が鋭敏って敵宇宙人の設定が出た時(マーズアタック路線で歌で撃破か!?)(いや歌のイメージ悪くなるし歌の素晴らしさで融和路線か…?)とか思った
>ゾンビィは強かった
ゾンビやけん!ゾンビだから敵の本丸にカチコミできるんだ!
それはそれでライブはしっかりやる
2825/10/25(土)08:44:19No.1366058571+
本当の姿を隠してたヒーローが市民に化け物…!って引かれる展開いいよね
2925/10/25(土)08:46:02No.1366058834そうだねx3
>本当の姿を隠してたヒーローが市民に化け物…!って引かれる展開いいよね
あれがごく普通の反応
舞々が異常者
3025/10/25(土)08:47:42No.1366059091+
冷静に考えると今回幸太郎はん
東京行って戻ってきてメイク直しただけで直接的にはほぼ何もしてないな?ってなる
それもまたゾンサガだね
3125/10/25(土)08:51:30No.1366059683+
>東京行って戻ってきてメイク直しただけで直接的にはほぼ何もしてないな?ってなる
万博の仕事取ってきて非常事態下ではメンバーの精神的な支えになってたじゃろがい!
3225/10/25(土)08:52:25No.1366059817+
幸太郎が来たらなんとかなる!ってメンタル的な支柱なんだよねやっぱり
3325/10/25(土)08:52:30No.1366059828+
徐福の車椅子押してたのってかつての仲間だったのかな
3425/10/25(土)08:53:53No.1366060054+
幸太郎って本当にどうにもならない状況ではああなるんだな…
3525/10/25(土)08:55:13No.1366060264+
>幸太郎って本当にどうにもならない状況ではああなるんだな…
尊敬するかつて佐賀を救った人と最愛のクラスメイトをもう一度失うとプロデューサーは壊れる
3625/10/25(土)08:55:37No.1366060322+
幸太郎の前でさくらを消してみてえ〜
3725/10/25(土)08:56:03No.1366060386そうだねx4
>幸太郎って本当にどうにもならない状況ではああなるんだな…
素があっちじゃね
徐福も言ってたボロボロだった乾くんがあれ
サングラスかけて作った世間用の姿が巽
3825/10/25(土)08:56:50No.1366060493そうだねx3
幸太郎の本心が見れるって意味でもこの映画好き
3925/10/25(土)08:57:36No.1366060624+
宮野真守のウザキャラをペルソナとして使うのはなんか色々説得力みたいなもの出せるからズルいなって1期から思ってる
4025/10/25(土)08:58:10No.1366060711+
ゾンビとして蘇らせる代わりに乾としてさくらに接してはいけない
くらいのリスク背負ってる気がするんだよな
4125/10/25(土)08:58:15No.1366060718+
欲を言えば無事が判明した時はもっと気持ち悪く喜んでほしかった
4225/10/25(土)08:58:19No.1366060736+
>幸太郎の本心が見れるって意味でもこの映画好き
つらいつらいつらいはむしろ吐き出してくれてよかった
抱え過ぎ無理しすぎなんだよお前…
4325/10/25(土)08:58:54No.1366060824+
抱きなんし!!
4425/10/25(土)08:58:59No.1366060840+
改めてみると幸太郎の態度が凄く分かりやすい
4525/10/25(土)08:59:24No.1366060907+
点滴案件なぐらいに大変だったしなあ幸太郎
本当は休んでもいいぐらいだった
4625/10/25(土)08:59:45No.1366060964+
フランシュシュだけならまだバレのショック引きずってるから作戦に協力させてくださいって流れもハードル高かったろうし
そこに実行力の男が合流して最後ピースが埋まって徒花が流れるのが完璧でえ…
4725/10/25(土)09:00:10No.1366061038+
2期では吐血までしてたけど巽くん大丈夫なんですかね…
4825/10/25(土)09:00:26No.1366061082+
佐賀を繁栄させるはずだった少女たちに多分さくらは本当に入っていないよね
4925/10/25(土)09:03:39No.1366061623+
>2期では吐血までしてたけど巽くん大丈夫なんですかね…
おどけてるけど裏でめちゃくちゃ働いてるからかあるいは儀式の代償とかなのか
5025/10/25(土)09:10:01No.1366062769+
昨日見てからずっとたえさくのこと考えてる
5125/10/25(土)09:11:17No.1366063003+
たえさんが主役になることでずっと世話焼いてたさくらも自然とメインになるのがよかよね
5225/10/25(土)09:11:35No.1366063045+
徐福さんからしたら娘のような存在が死後20年以上も経ったうえで自我もって夢叶えてる姿はあまりにも感無量すぎる
5325/10/25(土)09:12:11No.1366063152+
これからも「私」をよろしくお願いします
5425/10/25(土)09:12:33No.1366063215そうだねx1
山田先輩はちゃんとフランシュシュの活動にも理解を示していて
だからこそ宇宙服の下に例のジャージ着てたのがエモい
5525/10/25(土)09:14:59No.1366063700+
時が過ぎてもゾンビィになってもかけがえのないものにまた出会えたたえちゃん
5625/10/25(土)09:17:14No.1366064152そうだねx1
三石さんやっぱ凄えわってなる映画
5725/10/25(土)09:18:04No.1366064325そうだねx1
劇場版
ふともも強調
俺によし
5825/10/25(土)09:18:37No.1366064413そうだねx2
ガチエイリアンが出てきたとき困惑したけど
敵のピット機関を伊万里大花火とバルーンフェスタと干潟の泥で攪乱!
は佐賀要素の活かし方がうめぇ〜って思った
5925/10/25(土)09:20:06No.1366064786そうだねx2
宇宙人が佐賀壊し始めた時夢オチとかこういう劇中劇でしたーみたいな展開だと思ったんだよね
マジで宇宙人が攻めて来たわ
6025/10/25(土)09:20:29No.1366064866+
割と大惨事じゃ済まないレベル
6125/10/25(土)09:20:45No.1366064907+
>ガチエイリアンが出てきたとき困惑したけど
>敵のピット機関を伊万里大花火とバルーンフェスタと干潟の泥で攪乱!
>は佐賀要素の活かし方がうめぇ〜って思った
佐賀とゾンビである必然性がすごいよね
6225/10/25(土)09:20:53No.1366064936+
ゾンビィがいるから宇宙人来てもおかしくはないんじゃ
6325/10/25(土)09:21:03No.1366064977+
危険すぎて無理だろうけどバルーンと花火のコラボはリアルでも見たい
6425/10/25(土)09:21:04No.1366064980+
>宇宙人が佐賀壊し始めた時夢オチとかこういう劇中劇でしたーみたいな展開だと思ったんだよね
>マジで宇宙人が攻めて来たわ
TVジャックのメッセージで敵意剥き出しなの怖い
6525/10/25(土)09:21:20No.1366065043+
予告でプレデターってそういう…
6625/10/25(土)09:21:24No.1366065070+
自衛隊というよりアベンジャーズが出てこないといけない事態だよねこれ
6725/10/25(土)09:21:43No.1366065153+
(デスペラード撃ちするゆうぎり)
6825/10/25(土)09:21:49No.1366065166+
>山田先輩はちゃんとフランシュシュの活動にも理解を示していて
>だからこそ宇宙服の下に例のジャージ着てたのがエモい
(知性が高いのにコミュニケーションも取る気がなく一方的に侵略してきている宇宙人に対して)アイドルに何ができるというの!
6925/10/25(土)09:21:52No.1366065175+
>宇宙人が佐賀壊し始めた時夢オチとかこういう劇中劇でしたーみたいな展開だと思ったんだよね
>マジで宇宙人が攻めて来たわ
2期のオチは一応PVって事になったけどね
それはそれとしてガチの宇宙船が攻めてきた
7025/10/25(土)09:22:10No.1366065230+
なんか佐賀どころじゃないし世界に穴が!
7125/10/25(土)09:22:53No.1366065364+
というか山田先輩がああしなかったら
全世界同時攻撃でマジで終わってたからね
殺意が高すぎる
7225/10/25(土)09:23:08No.1366065421+
純子に憧れてたからむしろアイドルへの理解あるほうなんだ
アイドルが宇宙人と戦ってる場合じゃねえはそうだねすぎる…
7325/10/25(土)09:23:15No.1366065443+
>(デスペラード撃ちするゆうぎり)
なんかどっかで見た映画のパロディ多いよね
サキちゃんのコマンドーのヤツとか
7425/10/25(土)09:23:54No.1366065575+
まさおはそういえば小さいころ親父と重機に乗って楽しんでたよな…男の子だからやっぱメカ操縦したいよな…
とか思い出してうるっと来た
過去キャラの出し方も上手かったね…
7525/10/25(土)09:23:57No.1366065587+
旗持つシーンが真面目に熱いよフランシュシュ
物理的にも熱い
7625/10/25(土)09:24:05No.1366065611+
昭和は飲酒運転も大丈夫だったんだぞ
7725/10/25(土)09:24:14No.1366065651+
マリア一家めっちゃ出番ある
7825/10/25(土)09:24:41No.1366065750+
>なんかどっかで見た映画のパロディ多いよね
インデペンデンスデイとシンゴジラとプレデターは露骨すぎる…
7925/10/25(土)09:24:56No.1366065811+
>(知性が高いのにコミュニケーションも取る気がなく一方的に侵略してきている宇宙人に対して)アイドルに何ができるというの!
アイドルは何もできなかったかもしれない
だがゾンビィならどうかな?
8025/10/25(土)09:25:10No.1366065851+
>旗持つシーンが真面目に熱いよフランシュシュ
>物理的にも熱い
ゆめぎんがの時も最後のライブ前のもめちゃめちゃかっこいいんだよな
8125/10/25(土)09:25:11No.1366065854+
バトルシップ味もあると思う
8225/10/25(土)09:25:22No.1366065905+
>旗持つシーンが真面目に熱いよフランシュシュ
>物理的にも熱い
ゾンビィアイドルにこの状況でなにができるの!に対してあれが出てくるのが熱い
旗が熱い
8325/10/25(土)09:26:00No.1366066059+
せっかくの熱いシーンなのに球体に轢かれるのまさにゾンサガでダメだった
こういうノリでいいんだよ
8425/10/25(土)09:26:08No.1366066093+
>旗持つシーンが真面目に熱いよフランシュシュ
>物理的にも熱い
あそこゾンビィでアイドルに何ができるんだよっていう先輩へのアンサーでもあるからね…
その結果が捨てがまりなので先輩の心にクリティカルヒットするんだが
8525/10/25(土)09:26:40No.1366066202+
>旗持つシーンが真面目に熱いよフランシュシュ
>物理的にも熱い
完全にワンピースとかそういう少年漫画の熱さだよね
8625/10/25(土)09:26:46No.1366066231そうだねx1
耳を仕込んでおきましたは気持ち悪いけどさくら有能ムーブだった
8725/10/25(土)09:26:54No.1366066268そうだねx1
普通に山田先輩も巻き込まれかけるのに耐えられない
8825/10/25(土)09:27:12No.1366066350+
>普通に山田先輩も巻き込まれかけるのに耐えられない
ぐへえ
8925/10/25(土)09:27:30No.1366066414+
壁に耳ありという不謹慎ジョークが実現できるアイドル
9025/10/25(土)09:28:11No.1366066551+
>耳を仕込んでおきましたは気持ち悪いけどさくら有能ムーブだった
あれたえちゃんが行方不明になった時から考えてたんじゃねえかなあってなった
9125/10/25(土)09:28:20No.1366066582+
なんか目覚めたら宇宙船にいた
なぜか紺野純子が目の前にいた
9225/10/25(土)09:28:31No.1366066620+
司会のお姉さんが見つけられなかった
スタッフロールに名前はあったらしいのでどっかに出てはいるみたいだけど
9325/10/25(土)09:29:40No.1366066879+
たえちゃん
その女の子は実は男の子でかつて助けたおっきな男子高校生の息子なんだ…
9425/10/25(土)09:30:14No.1366066980+
例の衣装で徒花ネクロマンシーのシーンはそうそうこういうのでいいんだよってなった
9525/10/25(土)09:30:27No.1366067029そうだねx3
徐福とたえちゃんの会話イベント見たかったよ…
9625/10/25(土)09:30:31No.1366067043そうだねx1
なんか評判悪いから漫画読まずにいたけど
普通に読んだ方がいい気がしてきた
9725/10/25(土)09:30:36No.1366067067+
さくらがたえちゃんのことで色々敏感でさすがだった
9825/10/25(土)09:31:08No.1366067162そうだねx1
>徐福とたえちゃんの会話イベント見たかったよ…
裏で再会してたとか信じたい…
9925/10/25(土)09:31:11No.1366067177+
俺のおちんちんも冒頭からズンドコドンしそうです
10025/10/25(土)09:31:35No.1366067261そうだねx1
てか徐福喋ってない?
10125/10/25(土)09:32:28No.1366067427+
>てか徐福喋ってない?
ほうちゅうさんの名前無かった気がする…
10225/10/25(土)09:32:34No.1366067445+
結構構想あったのを泣く泣く削って2時間って話をどっかで聞いたのでノベライズでもいいから…いやディレクターズカット版でよかけん…
10325/10/25(土)09:33:02No.1366067535+
>なんか評判悪いから漫画読まずにいたけど
>普通に読んだ方がいい気がしてきた
個人的にはあんまり読まないでいいなって内容だったけど劇場版の後だと読み返したくはなった
無理に読めとは言いにくいが
10425/10/25(土)09:33:09No.1366067553+
>なんか評判悪いから漫画読まずにいたけど
>普通に読んだ方がいい気がしてきた
俺は面白いと思ったけど評判悪いのか
映画の解像度がちょっと上がるぞ
10525/10/25(土)09:33:41No.1366067660+
冒頭1号の太ももで目覚めた男児も多いと思う
10625/10/25(土)09:33:43No.1366067664+
漫画のネタバレになるけどたえちゃんが身をもって封じたサガコはどうなったとか
ケチつけたいわけじゃないんだけど兵動裕子なら宇宙人に寄り添おうとしたんじゃないかとも思ってしまう
10725/10/25(土)09:34:04No.1366067730+
削った話は続編でやってくれたらいいよ
続編やるよね
やれ
10825/10/25(土)09:34:19No.1366067777+
さすがかつて異型の存在と戦ってたことあって意識取り戻してからのアクションが伝説の英雄だった山田先輩
10925/10/25(土)09:35:06No.1366067927+
>さすがかつて異型の存在と戦ってたことあって意識取り戻してからのアクションが伝説の英雄だった山田先輩
あのサキちゃんが一瞬ビビったからな…
11025/10/25(土)09:36:17No.1366068215+
アクション映画としても面白いからな今作
11125/10/25(土)09:36:45No.1366068324+
もう一回観に行こうかな…
普段同じ映画見ることとか無いんだけど
11225/10/25(土)09:37:26No.1366068461+
漫画のたえちゃんがアニメで本格的に登場するとどうなる?
アクション洋画みたいになる
11325/10/25(土)09:38:29No.1366068681そうだねx3
単発で見ても割と楽しめるけど
やっぱり前シリーズの積み重ねもあるので予習してから見るのが望ましいね
最後のたえちゃん戻ってきた時の笑顔を崩さないさくらとか
11425/10/25(土)09:39:18No.1366068820+
大古場記者の相棒のカメラマンCV木村良平が外されたと思ったら新しい相棒の県庁職員CV木村良平なのなんなんだよ
11525/10/25(土)09:40:31No.1366069078そうだねx1
大古場さんなんか普通に仲良くなってたな…
11625/10/25(土)09:40:50No.1366069150+
>漫画のたえちゃんがアニメで本格的に登場するとどうなる?
>アクション洋画みたいになる
割とガチ目の吹っ飛ばされ方をするゾンビィたちはあっそういう感じ…?になって怖かったよ
11725/10/25(土)09:41:55No.1366069375+
最後のライブはメンバー全員たえちゃんの事察してただろうに0号以外笑顔崩さないのいいよね
11825/10/25(土)09:42:19No.1366069458+
>割とガチ目の吹っ飛ばされ方をするゾンビィたちはあっそういう感じ…?になって怖かったよ
ゾンビィじゃなかったら死んでたシーンがいくつもお出しされる
11925/10/25(土)09:43:28No.1366069716+
ブッ飛ばされて腕がもげたけどピンピンしていたまさお
12025/10/25(土)09:44:07No.1366069852+
わざと囮になる人が勇敢すぎる…
12125/10/25(土)09:44:10No.1366069863+
んーでもよく考えたら1期2期でもゾンビィじゃなければ死んでたシーンそこそこあった気がする
12225/10/25(土)09:44:41No.1366070058+
>アクション洋画みたいになる
(バズーカ逆撃ち)
12325/10/25(土)09:44:45No.1366070079+
ゾンビ設定を活かしすぎる…
死んでるけど…
12425/10/25(土)09:44:52No.1366070113+
今パンフ読んでるけどインタビューのページにラストの一枚絵が載ってて泣きそうになったわ
12525/10/25(土)09:45:09No.1366070189+
毎度思うけどゾンビである事を利用するのが上手いアイドルアニメNo. 1
12625/10/25(土)09:45:22No.1366070232+
>(バズーカ逆撃ち)
コマンドーみたいでダメだった
あっちはロケットランチャーだけど
12725/10/25(土)09:45:53No.1366070351+
パンフ買い忘れた
来週まで残ってたらいいが
12825/10/25(土)09:45:59No.1366070368+
囮になって全滅したと思ったら炎の中から無傷の姿で登場するカッコよさ
12925/10/25(土)09:46:25No.1366070463+
パンフは内容いいぞ…!
13025/10/25(土)09:46:27No.1366070466+
>毎度思うけどゾンビである事を利用するのが上手いアイドルアニメNo. 1
狭いレギュでワールドレコード取る理屈やめろ
まあゾンビものとして見たときでも少ないと思うからいいけど
13125/10/25(土)09:46:47No.1366070559+
>囮になって全滅したと思ったら炎の中から無傷の姿で登場するカッコよさ
(やけに尺をとる)
13225/10/25(土)09:48:00No.1366070857+
私服のゆぎりん…
いいよね…
13325/10/25(土)09:48:20No.1366070911+
横に並んでかっこよく歩くのはくぅ〜これこれ感ある
13425/10/25(土)09:48:25No.1366070934+
>私服のゆぎりん…
>いいよね…
(花魁走り)
13525/10/25(土)09:48:56No.1366071046+
>(花魁走り)
めっちゃ速くてダメだった
13625/10/25(土)09:49:06No.1366071071+
宣伝とかコラボに金かけまくってて回収できるのか心配ではある
一視聴者が気にすることじゃないんだけど
13725/10/25(土)09:49:12No.1366071089+
諸所の描写を見る限りコイツら小型円盤の爆撃程度じゃ直撃でも死ぬか怪しい
13825/10/25(土)09:49:23No.1366071127+
ちょっと記憶が薄くなってきた時にもう一回観に行きたいけど
1か月くらいやってたら御の字かな…
13925/10/25(土)09:49:48No.1366071220+
(宇宙人に破壊されてボロボロになっているサイゲームス佐賀社屋)
14025/10/25(土)09:50:05No.1366071287+
セルフオマージュシーンや過去の対比のシーンもあって嬉しい
14125/10/25(土)09:50:43No.1366071443+
>(宇宙人に破壊されてボロボロになっているサイゲームス佐賀社屋)
ドラ鳥あるからな…
14225/10/25(土)09:50:49No.1366071465+
> 最後のたえちゃん戻ってきた時の笑顔を崩さないさくらとか
ライブで感極まってよく泣いてるさくらが映画のライブで途中そういう様子見せるけど最後はたえちゃんを受け止めてるんだよな
成長してくれて俺も鼻が高いよ
14325/10/25(土)09:51:17No.1366071564そうだねx3
>セルフオマージュシーンや過去の対比のシーンもあって嬉しい
気球から飛び降りる時の「私がフォローする」いいよね
14425/10/25(土)09:51:29No.1366071604+
>諸所の描写を見る限りコイツら小型円盤の爆撃程度じゃ直撃でも死ぬか怪しい
元々ガチの遺体をつぎはぎしたタイプじゃないから「一度死んだので死なない」みたいな概念でも付与されてる胡乱ゾンビ存在みたいなもんじゃないかな
14525/10/25(土)09:51:47No.1366071706+
映画でランドマーク壊れるのは厄除けみたいなもんだからガンガンやろうぜ
14625/10/25(土)09:51:48No.1366071708+
>宣伝とかコラボに金かけまくってて回収できるのか心配ではある
>一視聴者が気にすることじゃないんだけど
そこが変はサイゲと言うかCAの本領だから大丈夫じゃない?
14725/10/25(土)09:52:54No.1366071927+
MAPPAもサイゲもありがとうなんだけどやっぱりエイベックスのロゴが出たときが一番感謝したかもしれん
14825/10/25(土)09:53:02No.1366071946+
>気球から飛び降りる時の「私がフォローする」いいよね
例の回は純子が愛ちゃん助けてたけど
今回は愛ちゃん→純子なのいい…
14925/10/25(土)09:54:06No.1366072141そうだねx1
このテンションのまま数日後にはアルバム発売って商売上手か?
15025/10/25(土)09:54:30No.1366072229+
なんか今回のロメロ大きいな…
15125/10/25(土)09:54:46No.1366072298+
>漫画のネタバレになるけどたえちゃんが身をもって封じたサガコはどうなったとか
>ケチつけたいわけじゃないんだけど兵動裕子なら宇宙人に寄り添おうとしたんじゃないかとも思ってしまう
そういう話にならないように宇宙人は対話不可の完全な舞台装置にしてたんだろうし
あとマガツヒはたえちゃんに浄化封印されたままだから新しいサガコは湧かないし封印してるからたえちゃんは外部からエネルギー付与でもされないと覚醒出来ないんじゃないかな
15225/10/25(土)09:54:56No.1366072326そうだねx1
>なんか今回のロメロ大きいな…
ゾンビやけん!
15325/10/25(土)09:55:23No.1366072419そうだねx2
>なんか今回のロメロ大きいな…
2期から映画で成長したなら分かるけど作中で急にデカくなるの何なんだよ!
15425/10/25(土)09:56:03No.1366072559+
満足度高くて元気もらえる映画だった
満足しすぎて次いつ行こうか悩む
15525/10/25(土)09:56:11No.1366072583そうだねx4
パピィだって同じ話数の中で大きさが変わっとらすやろうが
15625/10/25(土)09:56:17No.1366072604+
巻き戻し演出が天丼で笑っちゃう
15725/10/25(土)09:56:32No.1366072662+
>セルフオマージュシーンや過去の対比のシーンもあって嬉しい
宇宙人轢いた時は8号になるの!?って思った
ならなくて良かった
15825/10/25(土)09:57:01No.1366072748+
あれもなんかのオマージュなんかね?
映画の撮影中に犬役の犬が入れ替わってる、みたいな
15925/10/25(土)09:57:19No.1366072804+
ゾンサガは轢かれるシーンないとなあ!という意思をスタッフから感じる
16025/10/25(土)09:57:47No.1366072888+
横1列のメルヘン村
16125/10/25(土)09:58:56No.1366073073+
>パピィだって同じ話数の中で大きさが変わっとらすやろうが
一期8話ラストの回想とかデカすぎてダメだった
16225/10/25(土)09:59:02No.1366073096+
帯電レーザー見たかったんだろと言われると正直はい
16325/10/25(土)09:59:06No.1366073104+
焼いても死なないならもうゾンビィらは物理で死なないんじゃなかろうか
16425/10/25(土)09:59:41No.1366073232+
>帯電レーザー見たかったんだろと言われると正直はい
もうあれはビームやけん
16525/10/25(土)10:00:10No.1366073364+
宣伝の期間限定でいいからまたバーチャルゆうぎりさんの配信して欲しい
16625/10/25(土)10:00:28No.1366073434+
>巻き戻し演出が天丼で笑っちゃう
あれもギャグでもあるしちゃんと「過去回想ですよ」っていう記号っぽくて普段こういうの見に来ない層への目配せっぽく感じて冒頭のズンドコといい佐賀のジジババとキッズあたりまで視野に入れてるんだろうなって後方プロデューサー目線になってた
16725/10/25(土)10:00:41No.1366073487+
帯電ビームちょっと威力高すぎるな…
16825/10/25(土)10:00:43No.1366073495+
>囮になって全滅したと思ったら炎の中から無傷の姿で登場するカッコよさ
🔥〇🔥三三三
16925/10/25(土)10:00:49No.1366073510+
数多のゾンビものがそうだけどゾンビは別に無敵じゃないよね
ゲームとかで頭吹っ飛ばしたことある人も多いだろ
17025/10/25(土)10:01:49No.1366073728+
>もうあれはビームやけん
レーザーはビームの一種だよ
17125/10/25(土)10:02:18No.1366073814+
徒花ネクロマンシーで出撃でも嬉しくなるのに
宇宙船で戦ってる時にREVENGE流れるの最高すぎた
17225/10/25(土)10:02:55No.1366073914そうだねx2
REVENGEどこで流れても確定演出のテーマだもんズルいよあんなん
17325/10/25(土)10:03:11No.1366073959+
久々にゆうぎり姐さんの剣術見れたのもよかった
やっぱこの人もつええわ
17425/10/25(土)10:04:01No.1366074113+
>宣伝の期間限定でいいからまたバーチャルゆうぎりさんの配信して欲しい
映画宣伝ぱかチューブコラボでちょっとだけ出たな
17525/10/25(土)10:04:16No.1366074158+
>REVENGEどこで流れても確定演出のテーマだもんズルいよあんなん
わかりやすく熱い曲だからたまらない
テンションあがる
17625/10/25(土)10:04:27No.1366074201+
>数多のゾンビものがそうだけどゾンビは別に無敵じゃないよね
>ゲームとかで頭吹っ飛ばしたことある人も多いだろ
なんなら本編の最初でゾンビィバレに釘刺してたときもそういう映像使ってたはずなんだ
…なんか…死なないな…
17725/10/25(土)10:05:52No.1366074474+
佐賀で一番でかい映画館の一番でかいスクリーンを一番多く使ってる
17825/10/25(土)10:06:17No.1366074548そうだねx1
>佐賀で一番でかい映画館の一番でかいスクリーンを一番多く使ってる
昨日はめっちゃ人来たらしいな
17925/10/25(土)10:06:18No.1366074553+
>佐賀で一番でかい映画館の一番でかいスクリーンを一番多く使ってる
地元やけん!
18025/10/25(土)10:06:51No.1366074699+
犬歩きさん必要だったかな
18125/10/25(土)10:07:28No.1366074829+
>犬歩きさん必要だったかな
佐賀に残ったから何かすると思わせて…なんもしてないなこの人
18225/10/25(土)10:08:02No.1366074928+
>数多のゾンビものがそうだけどゾンビは別に無敵じゃないよね
>ゲームとかで頭吹っ飛ばしたことある人も多いだろ
こいつら頭吹っ飛ばしてもピンピンしてるんですけど
18325/10/25(土)10:08:16No.1366074973+
たえちゃんに自我戻った出来事について1期11話の頃のさくらについての言及あったのなにげに好き
18425/10/25(土)10:08:31No.1366075026+
昨日の夜時点でパンフ完売…
18525/10/25(土)10:08:53No.1366075095+
>>犬歩きさん必要だったかな
>佐賀に残ったから何かすると思わせて…なんもしてないなこの人
大古場さんとの連絡役とあと…ゆめぎんがパートが重くなり過ぎないようにするくらい?
18625/10/25(土)10:09:00No.1366075119+
初日舞台あいさつで声優6人が佐賀は想像つかなかった
来ても2人3人で翌週土日ぐらいと思ってた
18725/10/25(土)10:09:36No.1366075261+
佐賀が繁栄を迎えようとしている…?
18825/10/25(土)10:10:12No.1366075417+
>佐賀が繁栄を迎えようとしている…?
滅ぼさなきゃ…
18925/10/25(土)10:10:13No.1366075421そうだねx1
今ゆめぎんがに行ったら映画と同じように衣装飾ってあるんだよな…
19025/10/25(土)10:11:36No.1366075740+
>今ゆめぎんがに行ったら映画と同じように衣装飾ってあるんだよな…
冒頭のダンスの場所にアクリルスタンド、衣装の位置も7年の軌跡も
19125/10/25(土)10:12:21No.1366075932そうだねx1
衣装といやたえさんがフランシュシュから離れる時に展示された衣装の奥を歩くカットは痺れたわ
衣装の移ろいがそのままフラシュシュの歴史を否定するようで
19225/10/25(土)10:13:31No.1366076180+
まるで佐賀で万博やっとるような人ばい
19325/10/25(土)10:13:58No.1366076278+
>衣装といやたえさんがフランシュシュから離れる時に展示された衣装の奥を歩くカットは痺れたわ
>衣装の移ろいがそのままフラシュシュの歴史を否定するようで
フランシュシュ抜けますのところで
過去の想い出が消えていくイメージもなかなかえぐかった

- GazouBBS + futaba-