[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3915人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5773476.jpg[見る]
fu5773494.jpg[見る]
fu5773311.png[見る]
fu5773465.jpg[見る]
fu5773279.jpg[見る]


画像ファイル名:1761040992645.jpg-(188379 B)
188379 B25/10/21(火)19:03:12No.1365009719+ 20:20頃消えます
タイストで1番エロいと思う
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
125/10/21(火)19:07:46No.1365011112+
タイストプレイヤーにはこれがゴシック金髪ツインテロリに見えると言う...
225/10/21(火)19:08:52No.1365011480+
調べたら昔のデジモン漫画でも女体化しててなんかダメだった
325/10/21(火)19:11:30No.1365012398+
自分とこのデジモン大好きガール!
425/10/21(火)19:11:49No.1365012515そうだねx3
過去作の行動的にも今回の方針は結構腑に落ちる点は多いんだがあんな癖強集団をかわいい子達で済ませる肝っ玉かーちゃんなのは予想外だよ!?
525/10/21(火)19:12:28No.1365012778+
人間にぶん殴られた件についてはどう思ってるのか聞きたい
625/10/21(火)19:12:59No.1365012965+
金髪ロリ
725/10/21(火)19:13:36No.1365013195+
イグイグなのかい
825/10/21(火)19:15:56No.1365014034+
今更幼女になったところで今までの悪評がなくなるとウッ思うなよ
925/10/21(火)19:16:55No.1365014376+
漫画クロウォだと廃棄された上バグラモンに勝手に移植されたイグドラシルママ…
1025/10/21(火)19:17:17No.1365014513+
ベルスターモンばかりで一向にえっちなイラストが流れてこないんですけど!!!!
1125/10/21(火)19:18:00No.1365014762そうだねx1
>ベルスターモンばかりで一向にえっちなイラストが流れてこないんですけど!!!!
ずっと座っててカメラも固定で資料が全然ないから…
1225/10/21(火)19:18:39No.1365014998そうだねx1
>ベルスターモンばかりで一向にえっちなイラストが流れてこないんですけど!!!!
ベルスターモンは調べたら画像出てくるけどロリドラシルは実際に遊ばないと見れない…
1325/10/21(火)19:18:51No.1365015092+
ホメロスもエロくてどっちでシコるか悩む
1425/10/21(火)19:19:31No.1365015379+
あの会合の場でおもむろに見抜きいいっすか?って言いたい気持ちはある
1525/10/21(火)19:19:35No.1365015416+
資料的にはこの時が1番いい感じか
fu5773279.jpg[見る]
1625/10/21(火)19:19:47No.1365015494+
幻覚を見ているようだな
1725/10/21(火)19:20:00No.1365015580そうだねx1
ホメロスちゃんはそもそもどんな性格か分からない…
1825/10/21(火)19:20:38No.1365015829+
ポリゴンはあるから外人がカメラ弄るMOD作ればまあなんとか見れるから…
1925/10/21(火)19:21:22No.1365016089+
ロリ状態を見せられてから大人に戻ったミレイさんがエロい
2025/10/21(火)19:21:35No.1365016198+
これまでのクソコテムーブ全部プロレスだった可能性が出てきた
2125/10/21(火)19:21:51No.1365016294+
予想外の事態に困惑するコンロンくんと子供達の奇行にも動じないイグドラシルちゃん
年期と経験の差が出たか
2225/10/21(火)19:23:14No.1365016828+
イグドラシルもホメロスもえっちイラストがAIですら流れてこないとは思ってもいなかった…
2325/10/21(火)19:23:35No.1365016954+
AIでならちょっと出してる
2425/10/21(火)19:24:22No.1365017233+
デザイン的に描くのがね…面倒なんすよ…
ベルスターモンが流行ったのはたぶんそこも大きい
2525/10/21(火)19:25:05No.1365017501+
細かい装飾少なめで仮面あるから顔も書きやすいもんな…
2625/10/21(火)19:25:07No.1365017511そうだねx1
あ…あの真面目なスサノオモンが…
やっぱナイツって…面白!
2725/10/21(火)19:25:08No.1365017522+
サイスルのあたりから片鱗はあった
2825/10/21(火)19:25:31No.1365017657+
>イグドラシルもホメロスもえっちイラストがAIですら流れてこないとは思ってもいなかった…
作ろうとした奴らにロイヤルナイツ派遣されてる説
2925/10/21(火)19:25:31No.1365017660+
>デザイン的に描くのがね…面倒なんすよ…
>ベルスターモンが流行ったのはたぶんそこも大きい
ユノモンとかもえっちだけど装飾多くてしんどいからな…ベルスターモンは顔以外本当にただのエロ服の女でしかないから情報量少ない
3025/10/21(火)19:26:12No.1365017910+
ロイヤルで騎士従えてそうな見た目が良いですね
3125/10/21(火)19:26:49No.1365018130+
声も良いのがズルいぜロリドラシル
3225/10/21(火)19:27:06No.1365018250+
ウェヌスモンは!?ウェヌスモンは増えてるんです?
3325/10/21(火)19:27:39No.1365018427+
ちょっとだけ出した
fu5773311.png[見る]
3425/10/21(火)19:28:30No.1365018807+
アルファモンがお前の言うことちゃんと聞いてるときある?
3525/10/21(火)19:28:58No.1365018995+
>ちょっとだけ出した
>fu5773311.png[見る]
あんまりイグドラシル感ねぇな…
3625/10/21(火)19:29:05No.1365019035+
>ホメロスちゃんはそもそもどんな性格か分からない…
ずっと寝てて性格が分かるほど喋ってないからな…
3725/10/21(火)19:29:13No.1365019078+
>アルファモンがお前の言うことちゃんと聞いてるときある?
サイスル
3825/10/21(火)19:30:06No.1365019428そうだねx3
>アルファモンがお前の言うことちゃんと聞いてるときある?
サイスルはイグドラシルが私もうヤバそうだから後頼むわアルファモンを初手でやってた珍しい事例
3925/10/21(火)19:30:25No.1365019559+
思えばアルファモンが最初から表立って動いてるイーター案件って相当ヤバい状況だったんだな
4025/10/21(火)19:30:56No.1365019758+
気脈直ったED後でも喋らないのは予想外過ぎたぞホメロスちゃん!
4125/10/21(火)19:31:27No.1365019919+
>思えばアルファモンが最初から表立って動いてるイーター案件って相当ヤバい状況だったんだな
実際に滅びかけてたし解決方法も力業だからな…
4225/10/21(火)19:32:05No.1365020164+
>思えばアルファモンが最初から表立って動いてるイーター案件って相当ヤバい状況だったんだな
管理世界の外側から侵食喰らってるから下手するとTSより遥かにヤバイ事態
4325/10/21(火)19:32:06No.1365020171そうだねx5
サイスルアルファモンは切り札として秘匿されすぎていざナイツの前に現れても皆誰だテメェ!になってたのがちょっと面白かった
4425/10/21(火)19:33:16No.1365020577+
1番積極的に動いていてなんだかトラブル対処手慣れてますね
4525/10/21(火)19:34:00No.1365020877+
漫画クロスウォーズだとしれっと死んでる神
4625/10/21(火)19:34:19No.1365021036+
うちは平和だし言ってたけどトラブル率ぶち抜けて高いからなイグドラシルサーバー
他のサーバーが今まで出てなかったせいだけど
4725/10/21(火)19:36:11No.1365021760+
>漫画クロスウォーズだとしれっと死んでる神
廃棄されたけど機能は残ってたので自分の腕に移植したバグラモン
4825/10/21(火)19:36:30No.1365021890+
セイバーズのイグドラシルってアニキに殴られてそのまま死んだんだっけ…
4925/10/21(火)19:37:00No.1365022064+
シンプルに一番でかいし一番歴史あるからそれだけトラブルあるんだイグドラシルは
5025/10/21(火)19:37:54No.1365022384+
>セイバーズのイグドラシルってアニキに殴られてそのまま死んだんだっけ…
死んでねぇよそこまで言うなら人間認めたるわってしただけ
5125/10/21(火)19:38:59No.1365022838+
とりあえずオメガモンガール!
5225/10/21(火)19:39:09No.1365022844+
初代デジストのクロノモン目覚めさせた黒幕のエアプアルファモンもいます
5325/10/21(火)19:39:46No.1365023079+
基本的にアルファモンは動かないのでイグドラシルがアルファモンに動いてねって言ってる時は滅茶苦茶ヤバい事態
サイスルは当然やばすぎるしタイストもなんか肝心のロイヤルナイツの半分が修学旅行気分なだけで普通に考えたら遊んでる暇ない
5425/10/21(火)19:40:04No.1365023192+
>とりあえずオメガモンガール!
一番まっすぐ意図通りに働いてくれるからな…
5525/10/21(火)19:40:19No.1365023279+
ロイヤルナイツとか下手すりゃ管理してる自分も間違ってる可能性あるから最終確認ラインやってねって立場だから他の奴らからすると急に出てきて逆張りかましてくるやつに見えるアルファモン
5625/10/21(火)19:40:21No.1365023297+
>初代デジストのクロノモン目覚めさせた黒幕のエアプアルファモンもいます
何故アルファモンにこんな役割を…?過ぎた
5725/10/21(火)19:41:37No.1365023778+
勘違いしてる人もいるけどスレ絵の姿も端末に過ぎないからな
5825/10/21(火)19:42:04No.1365023992+
>初代デジストのクロノモン目覚めさせた黒幕のエアプアルファモンもいます
(最新作で拾われる)
5925/10/21(火)19:42:18No.1365024081+
端末ってかアバター?
6025/10/21(火)19:42:51No.1365024275+
>端末ってかアバター?
人間企画の相手とコミュニケーション取るためのインターフェースみたいなモンだとは思う
6125/10/21(火)19:42:54No.1365024290+
近年のイグドラシル上げによってホメオスタシスの立場がなくなりつつある
6225/10/21(火)19:43:12No.1365024411+
あれクロノモンて初代だっけ?サンバーストの時は何と戦ったんだっけ
6325/10/21(火)19:43:13No.1365024416+
>>初代デジストのクロノモン目覚めさせた黒幕のエアプアルファモンもいます
>(最新作で拾われる)
人類を…滅ぼす!
6425/10/21(火)19:43:25No.1365024499+
というか更に上位存在にされたっぽいしホメオスタシス
6525/10/21(火)19:43:32No.1365024564+
7D6は多分管理者として戦闘力持たせた端末で今回のロリボディは本人が言ってるように人間とお喋りするとき用に拵えたもの
でもそんな使う機会ないだろ
6625/10/21(火)19:43:41No.1365024635+
>ちょっとだけ出した
>fu5773311.png[見る]
全然分かってない感すごいな
6725/10/21(火)19:44:03No.1365024789+
スレ画しかりロイヤルナイツしかり毎度世界存亡の危機にでもならないとスポット当たらないから恐らく平時寄りのラフな姿勢を見せられるのは他サーバー舞台で話やれるようになった意外な恩恵だなって
6825/10/21(火)19:44:17No.1365024872+
半分ぐらいの面子がエージェントがはっ倒しに行くまで使命忘れて遊び惚けてるタイストロイヤルナイツは今までとは別の方向で駄目だこいつら…ってなる
6925/10/21(火)19:44:28No.1365024965+
ホメオスタシスさんイグドラシル以上に作品によって立場が違うから…
今作の設定が後に続くかどうか
7025/10/21(火)19:44:53No.1365025123+
>全然分かってない感すごいな
ちなみに何があればわかった感じになるんだろう
7125/10/21(火)19:45:24No.1365025328+
ロイヤルナイツの奔放ぶりと放任主義がクローズアップされる度に倉田の株が上がる
7225/10/21(火)19:45:44No.1365025469そうだねx1
まあ今回他で展開してる設定と合わせてホメロスとコンロンをイグドラシルの同格にしてわざわざホメオスタシスを更に上にしたから引き継がれるんじゃないかな…多分…
7325/10/21(火)19:45:48No.1365025499そうだねx1
正直あの3人がホストのアバターと理解した瞬間テンションブチ上がったよ
7425/10/21(火)19:45:58No.1365025590+
>半分ぐらいの面子がエージェントがはっ倒しに行くまで使命忘れて遊び惚けてるタイストロイヤルナイツは今までとは別の方向で駄目だこいつら…ってなる
まあオメガモン1人でもやれるからいいんだよ
自由な子たちも可愛いでしょ?
7525/10/21(火)19:46:12No.1365025672+
マスターバリアくれる奴
7625/10/21(火)19:47:30No.1365026205+
>ロイヤルナイツの奔放ぶりと放任主義がクローズアップされる度に倉田の株が上がる
全然上がってねえよ…デリートするぞ…
7725/10/21(火)19:47:38No.1365026262+
>>半分ぐらいの面子がエージェントがはっ倒しに行くまで使命忘れて遊び惚けてるタイストロイヤルナイツは今までとは別の方向で駄目だこいつら…ってなる
>まあオメガモン1人でもやれるからいいんだよ
>自由な子たちも可愛いでしょ?
このデュークモンが我が君イグドラシルに意を唱える!!
7825/10/21(火)19:47:39No.1365026267+
あ、あの真面目なアルフォースブイドラモンが…
7925/10/21(火)19:47:53No.1365026345+
そういやストーリーシリーズ続くならオリンポスはタイストでの結成話が基準になるんだろうか?
8025/10/21(火)19:48:07No.1365026415+
あのラスボスみたいなBGMバックにラスボスの無敵バリアぶっ壊してる連中がつい先刻まで半数近く食べ歩きで音信不通だったのよく考えると面白シーンすぎる
8125/10/21(火)19:48:12No.1365026450+
>これまでのクソコテムーブ全部プロレスだった可能性が出てきた
振り返るとアレもコレもイグドラシルもギリギリな案件だったな…
ってなるから自分に敵対する可能性もあるロイヤルナイツ自由にさせてるの結構甘いなって
8225/10/21(火)19:48:14No.1365026467+
本気でデジモンと人間を断絶させようとしたって意味では確かにヤバい度は上がってるが
8325/10/21(火)19:48:31No.1365026572+
スサノオモンに至ってはぶん殴って呼びつけてもちょっと無理だわ…力だけあげて帰るね…するからオメガモンの有能さが際立つ
8425/10/21(火)19:48:32No.1365026578+
ロイヤルナイツの装備壊れすぎ問題
8525/10/21(火)19:48:43No.1365026660+
>ロイヤルナイツの奔放ぶりと放任主義がクローズアップされる度に倉田の株が上がる
あいつ個人で世界に喧嘩売ってイグドラシルキレさせてるんだからやったこと自体は凄い…凄いが全く褒められない
8625/10/21(火)19:48:44No.1365026668+
>あれクロノモンて初代だっけ?サンバーストの時は何と戦ったんだっけ
クリア後にホーリーモード使うテイマーと戦える
8725/10/21(火)19:48:44No.1365026671+
>あ、あの真面目なアルフォースブイドラモンが…
言うほど真面目かはサイスルでも勝手に死んで露出してないのでわかりません、が…
8825/10/21(火)19:48:56No.1365026749+
ゼヴォでオメガモンにオールデリート喰らったお嬢さん
8925/10/21(火)19:48:57No.1365026750そうだねx1
>そういやストーリーシリーズ続くならオリンポスはタイストでの結成話が基準になるんだろうか?
少なくともロイヤルナイツはサイスルとは別人
9025/10/21(火)19:48:58No.1365026752+
暴力装置×13体で各々が各々の正義に従い頑張るのって
多少人数欠けたりしても最終的に何とかなる意味では強い組織体制なのかな
9125/10/21(火)19:49:06No.1365026812+
>ロイヤルナイツの装備壊れすぎ問題
設定上はすげぇ鎧だしそれだけサーバー間移動キツかったんだろうなと思ってる
9225/10/21(火)19:49:07No.1365026821+
>自由な子たちも可愛いでしょ?
ストレス多すぎて森で野生化してる子を見てもそんなこと言えます?
9325/10/21(火)19:49:08No.1365026827+
>そういやストーリーシリーズ続くならオリンポスはタイストでの結成話が基準になるんだろうか?
ストーリーでも繋がりはとくにないよ
今作とサイスルでイーターの影響ないし又吉さんも出てこないでしょ
9425/10/21(火)19:49:24No.1365026922+
オメガモン1人でも壊せるからスサノオモンの力まで託されたナイツ13人で理バリアだけ壊して去っていくのは逆にめちゃくちゃ器用な事やってませんか?
9525/10/21(火)19:49:34No.1365026998+
>あ、あの真面目なアルフォースブイドラモンが…
今回装備破損組だし大分真面目だっただろ!?
9625/10/21(火)19:49:33No.1365027001+
>ゼヴォでオメガモンにオールデリート喰らったお嬢さん
あれは言うなれば前世だから…
9725/10/21(火)19:49:53No.1365027111+
>あれクロノモンて初代だっけ?サンバーストの時は何と戦ったんだっけ
グリムモン
人間排除してデジタルワールドを好きに書き換えてやるぜーしようとしてたけどどんどん暴走していった
9825/10/21(火)19:49:54No.1365027115+
タイストの人間界全然電脳化進んでないしな
9925/10/21(火)19:50:01No.1365027153+
>オメガモン1人でも壊せるからスサノオモンの力まで託されたナイツ13人で理バリアだけ壊して去っていくのは逆にめちゃくちゃ器用な事やってませんか?
そもそもクロノモンはどっちにせよアイギオモンじゃないと殺せないから
10025/10/21(火)19:50:06No.1365027182+
>暴力装置×13体で各々が各々の正義に従い頑張るのって
>多少人数欠けたりしても最終的に何とかなる意味では強い組織体制なのかな
イグドラシル含めてどれかが暴走しても自浄作用発揮するようにしてるのは賢く柔軟だと思う
10125/10/21(火)19:50:20No.1365027287+
>>自由な子たちも可愛いでしょ?
>ストレス多すぎて森で野生化してる子を見てもそんなこと言えます?
可愛いでしょ?
10225/10/21(火)19:50:34No.1365027378そうだねx1
>そういやストーリーシリーズ続くならオリンポスはタイストでの結成話が基準になるんだろうか?
まず基本設定とも大分ズレてるから次出てくるときは良く似た別人達だろう
10325/10/21(火)19:50:54No.1365027517+
こいつは驚いた…アルファモンが改心して人間寄りになったキッカケであるクロノモン目覚めさせて人間を排除しようとしたら世界滅ぼしそうになっちゃった事件を知らない田舎者がいるとは
10425/10/21(火)19:50:58No.1365027545+
>スサノオモンに至ってはぶん殴って呼びつけてもちょっと無理だわ…力だけあげて帰るね…するからオメガモンの有能さが際立つ
スサノオモンは本気出すと世界リセットでクロノモン大勝利だから
加減してエージェントモンに負ける程度なら力だけ渡して待機は実はそんな間違ってもない
10525/10/21(火)19:51:21No.1365027679+
>>暴力装置×13体で各々が各々の正義に従い頑張るのって
>>多少人数欠けたりしても最終的に何とかなる意味では強い組織体制なのかな
>イグドラシル含めてどれかが暴走しても自浄作用発揮するようにしてるのは賢く柔軟だと思う
ただなんか上の命令あんま聞いてねえこと多いんだよな
10625/10/21(火)19:51:25No.1365027702+
1人で殴っても13人で殴っても別にその後クロノモンのHP減ってたりしないんだよね?
10725/10/21(火)19:51:48No.1365027862+
キャラが固定化され過ぎないのがデジモンの良さとはいえ今作は結構新規層にもウケてる感あるしユノモンがいきなり次作で救えないタイプのメンヘラになってたりしたら今までより混乱招きそうな感じはする
10825/10/21(火)19:51:50No.1365027882そうだねx1
>ただなんか上の命令あんま聞いてねえこと多いんだよな
それでもまあなんか事件解決して世界は救われるのでヨシ!
かわいいでしょ?
10925/10/21(火)19:52:05No.1365027985+
ストーリー系はサイスルとタイストしか知らなくてすまない…
11025/10/21(火)19:52:09No.1365028005そうだねx1
次回作で今回の設定を引き継ぐ必要は無いけど助っ人でオリンポス十二神を銃型デバイスから呼び出す有能エージェントが出てくると嬉しい
11125/10/21(火)19:52:10No.1365028015そうだねx1
>1人で殴っても13人で殴っても別にその後クロノモンのHP減ってたりしないんだよね?
まあただの演出なんではい
減ってもよかったよなあれ
11225/10/21(火)19:52:22No.1365028087+
>>暴力装置×13体で各々が各々の正義に従い頑張るのって
>>多少人数欠けたりしても最終的に何とかなる意味では強い組織体制なのかな
>イグドラシル含めてどれかが暴走しても自浄作用発揮するようにしてるのは賢く柔軟だと思う
今回自浄作用もクソもない所見せられたからあそこまだマシだったんだな…ってなってる所もある
11325/10/21(火)19:52:36No.1365028168+
>>そういやストーリーシリーズ続くならオリンポスはタイストでの結成話が基準になるんだろうか?
>まず基本設定とも大分ズレてるから次出てくるときは良く似た別人達だろう
クリア後に戦えるオリンポスみたいな感じだろうね
よく似た別人
11425/10/21(火)19:52:50No.1365028274+
そもそもイグドラシルも何だかんだナイツ切り捨てる時は切り捨てるからな
ゼヴォは選択肢与えたけど切り捨てる作戦だし
11525/10/21(火)19:52:52No.1365028300そうだねx3
>スサノオモンは本気出すと世界リセットでクロノモン大勝利だから
>加減してエージェントモンに負ける程度なら力だけ渡して待機は実はそんな間違ってもない
なんかこの世界だと飛びにくくて寧ろ足手纏いになるから力だけ託すね…って話だからそんなんじゃねえぞ
11625/10/21(火)19:52:57No.1365028331+
>>ただなんか上の命令あんま聞いてねえこと多いんだよな
>それでもまあなんか事件解決して世界は救われるのでヨシ!
>かわいいでしょ?
実際13人いたら何があっても全員で動かないといけないことほとんどないし数人が酷使されるより全然ホワイトだと思う
11725/10/21(火)19:53:06No.1365028388+
人間界で遊んでるのはともかく仲違いとかも特になく普通に協力し合ってるTSのロイヤルナイツがなんかすごく新鮮に感じる
11825/10/21(火)19:53:11No.1365028416+
クロノモンのトドメはどうしてもアダマスの俺がクロスアーツでちんちんもぎりたかった……
11925/10/21(火)19:53:18No.1365028455+
そういうもんだから仕方ないけどラストエモ過ぎたから知らないオリンポスになってたら俺が引きずりそう
12025/10/21(火)19:53:19No.1365028460+
世界の危機になに内輪揉めしてんだこいつら…から世界の危機に最高戦力が後先考えず突っ走らないの偉いなこいつらくらいにはなった
12125/10/21(火)19:53:19No.1365028463+
グリムモンは次出すことがあればクロノモン絡みの実験体的なアレになりそう
12225/10/21(火)19:53:24No.1365028488+
>次回作で今回の設定を引き継ぐ必要は無いけど助っ人でオリンポス十二神を銃型デバイスから呼び出す有能エージェントが出てくると嬉しい
すげえビームで薙ぎ払って帰っていくコスプレ
12325/10/21(火)19:53:47No.1365028624+
>>オメガモン1人でも壊せるからスサノオモンの力まで託されたナイツ13人で理バリアだけ壊して去っていくのは逆にめちゃくちゃ器用な事やってませんか?
>そもそもクロノモンはどっちにせよアイギオモンじゃないと殺せないから
それはそうだがダメージくらいは与えられるしそうしてないのが器用
12425/10/21(火)19:53:47No.1365028631+
>今回自浄作用もクソもない所見せられたからあそこまだマシだったんだな…ってなってる所もある
気脈閉じてホメロス機能停止させてるクロノモンが周到すぎる
12525/10/21(火)19:53:45No.1365028643+
そもそもロイヤルナイツってイグドラシルが作った特別なデジモンなのか?それともそこら辺に居た奴を君今日からロイヤルナイツね!したのか?
12625/10/21(火)19:54:08No.1365028770+
>そういうもんだから仕方ないけどラストエモ過ぎたから知らないオリンポスになってたら俺が引きずりそう
まあサービスでユピテルモンは声同じまま外部出演とかはあるだろうけどまず自分で作ったユピテルモンが性格違いすぎる
12725/10/21(火)19:54:14No.1365028806+
>次回作で今回の設定を引き継ぐ必要は無いけど助っ人でオリンポス十二神を銃型デバイスから呼び出す有能エージェントが出てくると嬉しい
軽快なBGMとともに颯爽と現れる謎のエージェントアルファ!
12825/10/21(火)19:54:34No.1365028906+
ホメオスタシスさん!このビームなんなんですか!?
12925/10/21(火)19:54:37No.1365028926そうだねx2
ロードナイトモンと口喧嘩して言いすぎたかなぁってちょっと反省してるデュナスモンすき
13025/10/21(火)19:54:39No.1365028942そうだねx1
>そういうもんだから仕方ないけどラストエモ過ぎたから知らないオリンポスになってたら俺が引きずりそう
知ってるオリンポスだったらこれから何喋ってもでもこいつベルゼブモンのこと好きなんだよな…とかでもこいつヘラったんだよな…とかでもこいつ本当に一番好きなのはイノリなんだよな…とか余計な事考えてしまうぞ
13125/10/21(火)19:54:47No.1365028978+
>それはそうだがダメージくらいは与えられるしそうしてないのが器用
そこら辺はメタ的にサブクエ要素でしかないからあんまつっつくもんじゃないし...
13225/10/21(火)19:55:28No.1365029191そうだねx3
>知ってるオリンポスだったらこれから何喋ってもでもこいつベルゼブモンのこと好きなんだよな…とかでもこいつヘラったんだよな…とかでもこいつ本当に一番好きなのはイノリなんだよな…とか余計な事考えてしまうぞ
クロスウォーズでもメルヴァモンはベルゼブモン好きだからミネルヴァモン族全体の好みな可能性はある
13325/10/21(火)19:55:32No.1365029224そうだねx2
>そもそもロイヤルナイツってイグドラシルが作った特別なデジモンなのか?それともそこら辺に居た奴を君今日からロイヤルナイツね!したのか?
ロイヤルナイツには始祖のインパラがいるから多分後者
まあ始祖の設定使われたこと今まで一度もないけど
13425/10/21(火)19:55:47No.1365029339+
>ロードナイトモンと口喧嘩して言いすぎたかなぁってちょっと反省してるデュナスモンすき
あのクソみたいな煽りが心遣いから出てるってデュナスモンくんさぁ…
13525/10/21(火)19:56:04No.1365029463+
>ホメオスタシスさん!このビームなんなんですか!?
参考にしたアニメで銃からビーム出してたからいい感じに再現してみたよ
13625/10/21(火)19:56:13No.1365029540+
野良の聖騎士型あつめてナイツにしたんだろう
ラピッドモン金ははぶれたが
13725/10/21(火)19:56:15No.1365029549+
>そもそもロイヤルナイツってイグドラシルが作った特別なデジモンなのか?それともそこら辺に居た奴を君今日からロイヤルナイツね!したのか?
後者じゃない?
血統とはいえガンクゥモンがハックモン後継に育ててるし
13825/10/21(火)19:56:16No.1365029556+
創造神とかではないしな
13925/10/21(火)19:56:16No.1365029561+
並行世界のユピテルモンも君と戦うの不思議な感じだね…って言ってたから
またストーリー出てもあんまり変わらないんじゃないかなと思いたい
14025/10/21(火)19:56:27No.1365029636+
>そもそもロイヤルナイツってイグドラシルが作った特別なデジモンなのか?それともそこら辺に居た奴を君今日からロイヤルナイツね!したのか?
ジエスモンがガンクゥモンに見出されてナイツ入りした以外の全てが謎だ!
クレニアムモンはイグドラシルの手が入ってるからあいつは作り出した側かもしれんけど
14125/10/21(火)19:56:28No.1365029639+
>あのクソみたいな煽りが心遣いから出てるってデュナスモンくんさぁ…
単独イベでもわかる通りデュナスモンくん空回りするタイプの生真面目さんだから…
14225/10/21(火)19:56:37No.1365029695そうだねx5
>知ってるオリンポスだったらこれから何喋ってもでもこいつベルゼブモンのこと好きなんだよな…とかでもこいつヘラったんだよな…とかでもこいつ本当に一番好きなのはイノリなんだよな…とか余計な事考えてしまうぞ
ユノモンはたぶん今後出てきてもヘラってやらかす枠だと思う…
14325/10/21(火)19:56:46No.1365029749そうだねx1
>気脈閉じてホメロス機能停止させてるクロノモンが周到すぎる
どちらかというとクロノモン英雄伝説放置したり暗躍しやすいよう管理放り投げてたホメロスがちょっとアレ
ユノモンとかにその辺の説明してたらもうちょい拗れず話進みましたよね?
14425/10/21(火)19:57:42No.1365030131そうだねx3
まあオリンポスって今回が初描写な訳では無くて
デジモンクルセイダーでもアイギオモンの話やったりしてたんだよな(触ってた人間が世にどれだけ居るかは知らない)
fu5773465.jpg[見る]
14525/10/21(火)19:57:53No.1365030206+
何なら今回のユノモンはヘラりもクロノモンが理由だからましな方だよ
普段なら勝手に嫉妬した挙げ句ヘラるからば
14625/10/21(火)19:57:57No.1365030229+
>どちらかというとクロノモン英雄伝説放置したり暗躍しやすいよう管理放り投げてたホメロスがちょっとアレ
>ユノモンとかにその辺の説明してたらもうちょい拗れず話進みましたよね?
イリアスはホメロスが直接介入できるパイプなくない?
イグドラシルサーバはロイヤルナイツいるけど
14725/10/21(火)19:58:02No.1365030265そうだねx2
管理者と言っても普段は放置してデジモン達がどう生きるのか見るのが役目みたいなもんだし…
14825/10/21(火)19:58:10No.1365030305+
>ユノモンはたぶん今後出てきてもヘラってやらかす枠だと思う…
基本設定がそう言うキャラだからな…
14925/10/21(火)19:58:27No.1365030411+
設定で言うとユピテルモンって独裁正義マンだけどタイストは違うからな
タイストユピテルモンは強さでもインパラやスサノオ級っぽいけど通常個体は精々オメガ級な気がする
15025/10/21(火)19:58:41No.1365030506+
ヘラだけにってか!
15125/10/21(火)19:58:54No.1365030572+
イーターのが脅威度は凄いんだが
ほぼ自分だけでイリアスを戦争とホメロスを動作不能にして他世界から支援が必要になった
クロノモンもやべえ
15225/10/21(火)19:59:10No.1365030662そうだねx2
やっぱりデジモン図鑑の設定はそういう個体もいるってぐらいの参考情報だよな
15325/10/21(火)19:59:11No.1365030684+
別サーバー来るとスサノオモンもなんか飛びにくい…ってなるしナイツもなかなか本調子なれないし大変なんだな
15425/10/21(火)19:59:17No.1365030730+
自分の世界がピンチじゃないならロイヤルナイツも割と余裕あるなってなった
半数以上が人間世界好きになって人間に守る価値ある!ってなってくれたの嬉しかったよ
15525/10/21(火)19:59:26No.1365030764+
>何なら今回のユノモンはヘラりもクロノモンが理由だからましな方だよ
>普段なら勝手に嫉妬した挙げ句ヘラるからば
ヘラったのは別にクロノモンのせいじゃなくてデフォでアイギオモン愛するあまり嫉妬に狂うって言われてたぞ
15625/10/21(火)19:59:29No.1365030798+
>何なら今回のユノモンはヘラりもクロノモンが理由だからましな方だよ
>普段なら勝手に嫉妬した挙げ句ヘラるからば
フーッ フー、フー…ッ!
fu5773476.jpg[見る]
15725/10/21(火)19:59:40No.1365030869+
スレ画を切れ散らかせる倉田が凄すぎる
15825/10/21(火)19:59:49No.1365030948+
>何なら今回のユノモンはヘラりもクロノモンが理由だからましな方だよ
>普段なら勝手に嫉妬した挙げ句ヘラるからば
ヘラったのは別にクロノモンのせいじゃなくてデフォでアイギオモン愛するあまり嫉妬に狂うって言われてたぞ
15925/10/21(火)19:59:52No.1365030958+
>そもそもロイヤルナイツってイグドラシルが作った特別なデジモンなのか?それともそこら辺に居た奴を君今日からロイヤルナイツね!したのか?
インペリアルドラモンパラディンモードが創設者と言われている
ただしロイヤルナイツを結成したのかロイヤルナイツの原型となる組織作っただけなのかはぼかされてる
16025/10/21(火)19:59:54No.1365030980+
どちらかというと今までは主人公枠アポロとディアナのイメージあったからなオリンポスって
16125/10/21(火)19:59:56No.1365030991そうだねx3
>設定で言うとユピテルモンって独裁正義マンだけどタイストは違うからな
>タイストユピテルモンは強さでもインパラやスサノオ級っぽいけど通常個体は精々オメガ級な気がする
クロノモンの生まれ変わりで時間操作能力あるなんてのもタイストだけだしな
16225/10/21(火)20:00:06No.1365031057+
>フーッ フー、フー…ッ!
>fu5773476.jpg[見る]
かわいい
16325/10/21(火)20:00:12No.1365031110+
イリアスも色々分担出来る人員増やしていこう
ローマ神話系のデジモンまだ増やしていけるかな
16425/10/21(火)20:00:21No.1365031161+
そもそもイグドラシルって今までのシリーズで出てきたのって端末だと思ってた
16525/10/21(火)20:00:22No.1365031165+
デジモン史上先にも後にも今以上にオリュンポスにスポット当たる機会無いだろうから変に設定遵守して尖ったキャラ付けし直すよりはぼんやり今作なぞる方が商業的にも妥当じゃないかと思う
16625/10/21(火)20:01:10No.1365031471そうだねx1
>そもそもイグドラシルって今までのシリーズで出てきたのって端末だと思ってた
今回も例外なく端末です
16725/10/21(火)20:01:10No.1365031478+
ナイツが力を合わせて全員で連携攻撃はくぅ〜これこれ!これが見たかった!ってなった
ムゲンドラモン相手に全員集合は流石に可哀想な絵面過ぎた
16825/10/21(火)20:01:37No.1365031638+
ユノモンは与えられた役目を考えたらヘラるのはまあしょうがないな…ってなる
なんなら操られてる間に自分の感情整理してるから立派
16925/10/21(火)20:01:52No.1365031720そうだねx1
>イリアスはホメロスが直接介入できるパイプなくない?
そのパイプ役作れって話
まあ他と違ってそういうの一切なしで自主性に任せる方針なんだろうけど
17025/10/21(火)20:02:00No.1365031776+
女体化するにしてもなんでゴスロリの白い版みたいになったの?趣味?
17125/10/21(火)20:02:11No.1365031851+
>ムゲンドラモン相手に全員集合は流石に可哀想な絵面過ぎた
プロローグ見た後だともっと念入りに消滅させるべきだったかなって…
17225/10/21(火)20:02:27No.1365031965+
>どちらかというと今までは主人公枠アポロとディアナのイメージあったからなオリンポスって
初代デジストのパートナーデジモンだったイメージは強いよね
17325/10/21(火)20:02:32No.1365032009+
>>フーッ フー、フー…ッ!
>>fu5773476.jpg[見る]
>かわいい
春頭にはおこ
fu5773494.jpg[見る]
17425/10/21(火)20:03:01No.1365032189そうだねx2
>>どちらかというと今までは主人公枠アポロとディアナのイメージあったからなオリンポスって
>初代デジストのパートナーデジモンだったイメージは強いよね
初代じゃなくて2作目では?
17525/10/21(火)20:03:22No.1365032312+
ホメロス「管理者権限を13に分けるとかアホでしょ…1つに統一!」
17625/10/21(火)20:03:41No.1365032443+
>春頭にはおこ
>fu5773494.jpg[見る]
いじらしくてかわいい
17725/10/21(火)20:03:56No.1365032548+
実際ホメロスが介入できないからクロノモンがホメオスタシスに喧嘩売っちゃったんだから大事よねそこら辺は
17825/10/21(火)20:04:14No.1365032672そうだねx1
ウェヌスモンもイメージ変わったよなぁ…
17925/10/21(火)20:04:19No.1365032713+
ムゲンドラモンが悪役をしてる裏でミレニアモンは時空のイタズラ小僧になっていた
18025/10/21(火)20:04:22No.1365032723+
ナイツがまずイグラドラシルから命令されて自分で命令に従うかどうか考えてるのは
今までのシリーズからすると凄い違和感あった
大体イグドラシルの命令を愚直に遂行しようとして暴走するヤツとそれ見て対立するヤツってパターンだったから
18125/10/21(火)20:04:38No.1365032870そうだねx1
多分ロイヤルナイツがそのまま戦ったらクロノモンが外敵排除用のヤバいヤツ発動させると思う
18225/10/21(火)20:04:53No.1365032942+
画伯声でツッコミどころのない清楚な女性役やられると困惑する
18325/10/21(火)20:05:04No.1365033017+
>そのパイプ役作れって話
>まあ他と違ってそういうの一切なしで自主性に任せる方針なんだろうけど
元々そういった権能もたせてたのがクロノモンだったけどけおったから無理になったんじゃない?
18425/10/21(火)20:05:18No.1365033112+
>ナイツが力を合わせて全員で連携攻撃はくぅ〜これこれ!これが見たかった!ってなった
>ムゲンドラモン相手に全員集合は流石に可哀想な絵面過ぎた
確かに安易に一致団結して突っ走ったら危なすぎるわって説得力があった
18525/10/21(火)20:05:33No.1365033213+
誰かアイギオモンを頭から食べるクロノモンのファンアート油絵で描かないかな…
18625/10/21(火)20:05:36No.1365033236+
クロノモンがイリアス関係者になったのが今回からだしな…名前で決めたんだろうけど
18725/10/21(火)20:05:41No.1365033266そうだねx3
>ムゲンドラモンが悪役をしてる裏でミレニアモンは時空のイタズラ小僧になっていた
しれっとラスボスよりヤバイことをイタズラ感覚でしてる一般通過ミレニアモンはなんなんだよ!?
18825/10/21(火)20:05:42No.1365033272+
デジモンストーリー外伝
時を継ぐもの
18925/10/21(火)20:06:04No.1365033435そうだねx1
>ナイツがまずイグラドラシルから命令されて自分で命令に従うかどうか考えてるのは
>今までのシリーズからすると凄い違和感あった
>大体イグドラシルの命令を愚直に遂行しようとして暴走するヤツとそれ見て対立するヤツってパターンだったから
まあ今回は別に自分の世界の危機をどうにかしろじゃなくて別の世界の危機で尚且つ原因が明確で対立する理由がないってのが大きい
対立しなかったらしなかったらでサボり始めるなや
19025/10/21(火)20:06:33No.1365033632そうだねx1
久我くんなんだそのエイリアンとでも戦いそうななんか…それは
19125/10/21(火)20:06:47No.1365033730+
>>ムゲンドラモンが悪役をしてる裏でミレニアモンは時空のイタズラ小僧になっていた
>しれっとラスボスよりヤバイことをイタズラ感覚でしてる一般通過ミレニアモンはなんなんだよ!?
思いっきりタイムパラドックス起こしてるのはやべぇよ…
終わった後はなんやかんやで辻褄合わせてるけどさ
19225/10/21(火)20:07:11No.1365033906+
まあミレニアモンもかつてのラスボスだからな
19325/10/21(火)20:07:22No.1365034002+
書き込みをした人によって削除されました
19425/10/21(火)20:07:56No.1365034241+
>ナイツがまずイグラドラシルから命令されて自分で命令に従うかどうか考えてるのは
>今までのシリーズからすると凄い違和感あった
>大体イグドラシルの命令を愚直に遂行しようとして暴走するヤツとそれ見て対立するヤツってパターンだったから
今まではのイグドラシルからの指令って自分の管轄な上にマジで世界の危機なので飛んでくる奴だからな
19525/10/21(火)20:08:05No.1365034310+
なんかオモロそうだから会わせてみました!
いかがでしたか?
19625/10/21(火)20:08:08No.1365034329+
ナイツがまともに団結したのセイバーズとクロスウォーズ(漫画版)くらいか
一応クロニクルXがあるが
19725/10/21(火)20:08:18No.1365034395+
>クロノモンがイリアス関係者になったのが今回からだしな…名前で決めたんだろうけど
進化ルートも本人の見た目も和風気味で鳥だからな…
19825/10/21(火)20:08:27No.1365034449+
>新しくクロノスモン作らずにちゃんと拾って組み込んで偉い
でも1人だけローマじゃなくてギリシャ神話名だからやっぱ浮いてない?
19925/10/21(火)20:08:32No.1365034485+
今作でミレニアモン真面目な敵として出したらノイズになりかねんしあんな感じでもいい
20025/10/21(火)20:08:38No.1365034515+
>クロノモンがイリアス関係者になったのが今回からだしな…名前で決めたんだろうけど
新しくクロノスモン作らずにちゃんと拾って組み込んで偉い
まあ何かシャンバラっぽいデザインだけどクロノモン
20125/10/21(火)20:09:02No.1365034697+
>>>どちらかというと今までは主人公枠アポロとディアナのイメージあったからなオリンポスって
>>初代デジストのパートナーデジモンだったイメージは強いよね
>初代じゃなくて2作目では?
あーそうだったわ間違えた
20225/10/21(火)20:09:15No.1365034790+
クロノモンはどっちのクロノスも担当させられて可哀想だなって…
20325/10/21(火)20:09:25No.1365034874+
これがどうして金髪幼女になるんだよ!!!
20425/10/21(火)20:09:43No.1365035002+
初代もムーンライトもやったんだけど昔すぎてストーリー忘れてると言うかごっちゃになってる俺
20525/10/21(火)20:10:01No.1365035114+
>これがどうして金髪幼女になるんだよ!!!
ホメオスタシスが介入してるから人間と会話できるようにしたんじゃない
20625/10/21(火)20:10:01No.1365035118+
そりゃお前
流行りだろVTuberとか
20725/10/21(火)20:10:13No.1365035212そうだねx2
>クロノモンはどっちのクロノスも担当させられて可哀想だなって…
クロノス元々ごちゃ混ぜにされがちだから
20825/10/21(火)20:10:14No.1365035220+
>これがどうして金髪幼女になるんだよ!!!
なぜならこれもイグドラシルが作った仮の姿でしかないからだ
これがじゃなくてこれを作ったやつがだ
20925/10/21(火)20:10:34No.1365035375+
素のミレニアモンは多少モブになってもいいよね
ズィードは流石にある程度の扱いで出して欲しいけど
21025/10/21(火)20:10:47No.1365035460+
>元々そういった権能もたせてたのがクロノモンだったけどけおったから無理になったんじゃない?
クロノモン封印されて結構時間経ってるっぽいのに次世代も用意してないのは流石にどうかと思う
それすら用意できんくらい権限弱いのかホメロス?
21125/10/21(火)20:10:53No.1365035515+
>そりゃお前
>流行りだろVTuberとか
今日はね
デジタルワールドのデジモンを処理していくわ
21225/10/21(火)20:10:58No.1365035550+
>これがどうして金髪幼女になるんだよ!!!
威厳のある姿より少年少女のほうが親しみやすくて話しやすいだろうって判断とか
21325/10/21(火)20:11:46No.1365035919そうだねx1
金髪ロリになったお陰でなんかファンもみんな甘くなってるし的確な判断だろう
21425/10/21(火)20:11:55No.1365035978+
まずアグガブがイグドラシル様じゃなくてイグドラシルって呼び捨てにしてる時点で舐められてると思う
21525/10/21(火)20:12:17No.1365036148+
>>元々そういった権能もたせてたのがクロノモンだったけどけおったから無理になったんじゃない?
>クロノモン封印されて結構時間経ってるっぽいのに次世代も用意してないのは流石にどうかと思う
>それすら用意できんくらい権限弱いのかホメロス?
クロノモンにすら自分の存在明かしてなかったし放任主義なのでは
21625/10/21(火)20:12:23No.1365036200+
>>そりゃお前
>>流行りだろVTuberとか
>今日はね
>デジタルワールドのデジモンを処理していくわ
ここでオリチャー
デクスドルゴラモンからドルモン要素を抜き出します
こうする事でデクスモンが効率的にデジモンを減らしあわわ止められない
21725/10/21(火)20:12:24 ID:OtHKszRMNo.1365036207+
スレッドを立てた人によって削除されました
Hijik Ksomushi Uenohara Kagurazaka Kureo Aonen SageG Kusoguihi An Akuryo Duney Komiya Kyuoh Hagezoukin Shaniga Tounyoubyou Hieji FAji Sofuji Hatsushiba Sabaaki Negipan Domoto

Hijik Ksomushi Uenohara Kagurazaka Kureo Aonen SageG Kusoguihi An Akuryo Duney Komiya Kyuoh Hagezoukin Shaniga Tounyoubyou Hieji FAji Sofuji Hatsushiba Sabaaki Negipan Domoto xacf
21825/10/21(火)20:12:42No.1365036338+
>クロノモン封印されて結構時間経ってるっぽいのに次世代も用意してないのは流石にどうかと思う
>それすら用意できんくらい権限弱いのかホメロス?
クロノモンの自殺計画かなり周到に組まれてるみたいだし初手で気脈抑えて気脈の流れないところを作ってタイタン族押し込めたんじゃない?
それならずっとホメロスが動けない理由にもなるしタイタン族に憎悪を募らせる状況も作り出せる
21925/10/21(火)20:12:43No.1365036351+
ホメオスタシスにロリショタになると人間とは喋りやすいよって吹き込まれたのかもしれないだろ!
22025/10/21(火)20:12:56No.1365036453そうだねx1
>まずアグガブがイグドラシル様じゃなくてイグドラシルって呼び捨てにしてる時点で舐められてると思う
それは昔からそうじゃなかったっけ?
22125/10/21(火)20:12:58No.1365036470+
…そういやロイヤルナイツも大抵イグドラシル呼びだな?
もしかして結構フレンドリー?
22225/10/21(火)20:13:04No.1365036519+
テリアモン助手とコラボ!?
22325/10/21(火)20:13:05No.1365036522+
>こうする事でデクスモンが効率的にデジモンを減らしあわわ止められない
ロイヤルナイツ!ロイヤルナイツ出動!!!
22425/10/21(火)20:13:08No.1365036544+
>fu5773279.jpg[見る]
この姿の時にオメガモンにオールデリート食らうのも見たいです
22525/10/21(火)20:13:20No.1365036638+
>ホメオスタシスにロリショタになると人間とは喋りやすいよって吹き込まれたのかもしれないだろ!
お前ヒカリの体で話しかけたりしたもんな
22625/10/21(火)20:13:21No.1365036647+
>まずアグガブがイグドラシル様じゃなくてイグドラシルって呼び捨てにしてる時点で舐められてると思う
こいつらサイスルの個体だろうなって思った
22725/10/21(火)20:13:53No.1365036889+
女の子になったのこれが初めてじゃないから
設定レベルで女の子なのかもしれない
あるいはネクストが公式に影響を与えたか
22825/10/21(火)20:13:56No.1365036913+
お前これに謁見するって言ってたのか!?
22925/10/21(火)20:14:14No.1365037049+
>>こうする事でデクスモンが効率的にデジモンを減らしあわわ止められない
>ロイヤルナイツ!ロイヤルナイツ出動!!!
イグドラシル!聞いているのかイグドラシル!!って言いながらドア叩くアルファオメガ
23025/10/21(火)20:14:15No.1365037065+
ゼヴォでもみんな呼び捨てしてたはずだが…
23125/10/21(火)20:14:27No.1365037167そうだねx3
>それは昔からそうじゃなかったっけ?
敬意もって接してる奴でもイグドラシル呼びなのは昔からだな
今回アグガブは真面目に仕事してるしイグドラシルへの認識は上司だしで嘗めてる感じはない
23225/10/21(火)20:14:29No.1365037181+
>女の子になったのこれが初めてじゃないから
>設定レベルで女の子なのかもしれない
>あるいはネクストが公式に影響を与えたか
そもそもセイバーズの時から女性声優だしスレ画の中から出て来たのも女神像みたいな姿してたし
23325/10/21(火)20:14:32No.1365037204+
(ここでエックスプログラム流し込んだら効率上がるやろなぁ...)
23425/10/21(火)20:14:59No.1365037398+
>イグドラシル!聞いているのかイグドラシル!!って言いながらドア叩くアルファオメガ
この辺の敵↓
オメガモン

アルファモン
23525/10/21(火)20:15:10No.1365037468そうだねx4
イグドラシルがいてその下に忠実なロイヤルナイツがいて〜って世界観に慣れきってたから全く違うホストとその下のデジモンの関係性見れたのは面白かった
23625/10/21(火)20:15:55No.1365037814+
良くも悪くも全員呼び捨てにするくらい気楽な関係で我を通してるから成立してる変なシステムのロイヤルナイツ
23725/10/21(火)20:16:56No.1365038268+
上司だけど敬い慕われるって存在じゃないよね
23825/10/21(火)20:17:07No.1365038366+
>良くも悪くも全員呼び捨てにするくらい気楽な関係で我を通してるから成立してる変なシステムのロイヤルナイツ
自分含めて殺し合いになったとしても最後に正解引いた奴が立っていればいい!
23925/10/21(火)20:17:18No.1365038466+
エージェントとしての自我が確立されてるとはいえ実質アイギオモンな訳だから同世代くらいのロリショタの姿でコンタクトとるのは実際理解できる判断ではある
24025/10/21(火)20:17:24No.1365038516+
>イグドラシルがいてその下に忠実なロイヤルナイツがいて〜って世界観に慣れきってたから全く違うホストとその下のデジモンの関係性見れたのは面白かった
イグドラシルがロイヤルナイツを内ゲバ集団って暗に認めてたの面白かった
24125/10/21(火)20:17:26No.1365038537+
てか騎士が我が王◯◯!みたいに呼び捨てにするのは別に変じゃないしな
24225/10/21(火)20:17:45No.1365038705+
上司の指示なくても独自で動くクソ強い兵力複数いて確認する役まで用意してるの
割と真面目にいいシステムだったのでは?となるTS
24325/10/21(火)20:17:54No.1365038767+
異なことを…
24425/10/21(火)20:17:58No.1365038798+
ホメオスタシスもイグドラシルの後任だったり
イグドラシルと対立してたり立場安定しなかったけど
今後はホスト達の上位としての立場固めていくかもしれない
24525/10/21(火)20:19:36No.1365039594+
真っ先にホストが駄目になった今作と似た案件のサイバースルゥースでもアルファモンに委託したりして内々で終息できた辺り本当によくできたシステムではあると思う

- GazouBBS + futaba-