[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2097人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1760977196766.jpg-(146584 B)
146584 B25/10/21(火)01:19:56No.1364842916そうだねx5 08:25頃消えます
人生が楽しすぎる
パンで例えるなら焼きそばパン
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/10/21(火)01:20:30No.1364843030そうだねx1
わかりやすい例えだ
225/10/21(火)01:20:50No.1364843094+
意味不明なこと書いてレスを募る方式
やり方が10年前くらい
325/10/21(火)01:22:21No.1364843363+
国が憎いんだろ
425/10/21(火)01:23:08No.1364843486そうだねx5
10年如きがどうした
焼きそばパン何年前からあると思ってるんだ
525/10/21(火)01:26:56No.1364844084+
まあヤキソバパンはな…若さの象徴って感じがするぜ
625/10/21(火)01:27:18No.1364844140+
つまり炭水化物✕炭水化物ってことか…
725/10/21(火)01:29:24No.1364844477+
おれは落ち着いたからな
たまご蒸しパンな生活を送るぜ
825/10/21(火)01:30:08No.1364844613そうだねx11
気になって調べたら焼きそばパンは70年以上前に生まれたらしいよ
ありがとう昭和の人
925/10/21(火)01:32:20No.1364845018+
アップルパイかシュークリームくらいの人生を送りたい…
1025/10/21(火)01:33:57No.1364845337+
毎日がきんぎょ注意報だったんだな…
1125/10/21(火)01:34:09No.1364845381+
生クリームを挟んだ揚げパン程度の人生でいいのに
1225/10/21(火)01:34:39No.1364845483+
明太フランスパンぐらいがちょうどいい
1325/10/21(火)01:34:47No.1364845519+
焼きそばパン うますぎる…
1425/10/21(火)01:35:35No.1364845663+
塩パンはストイックに見えて実は好きなものにお金かけるタイプ
1525/10/21(火)01:35:48No.1364845708+
>気になって調べたら焼きそばパンは70年以上前に生まれたらしいよ
>ありがとう昭和の人
焼きそばってそんな昔からあったのか
1625/10/21(火)01:36:37No.1364845865+
>生クリームを挟んだ揚げパン程度の人生でいいのに
そんな贅沢許されるはずもなく
1725/10/21(火)01:36:41No.1364845872+
山あり谷ありスパゲッティ…ってコト!?
1825/10/21(火)01:37:42No.1364846098+
俺の人生は空虚だから中身のないピタパンみたいなもんだよ
1925/10/21(火)01:41:19No.1364846762+
チーズがたっぷり入ったバタールぐらいの人生でありたい
2025/10/21(火)01:43:15No.1364847108+
>俺の人生は空虚だから中身のないピタパンみたいなもんだよ
塩バターパンがぴったりじゃないか
2125/10/21(火)02:26:21No.1364853225そうだねx4
随分ご機嫌な人生だな
2225/10/21(火)02:32:35No.1364853800+
焼きそば文化って戦後にアメリカから小麦大量に入ってきて発展したんだっけかな
そこからおそらく数多の焼きそば派生が生まれては消えてきた歴史がある
俺の地元と後忘れたけど一地方だけ焼きそばにじゃがいもを入れる文化があるけど多くの「」は拒否感を示すだろう
そうやって数多の焼きそば派生は消えゆき今は洗練された焼きそばの派生が残っている
スレ「」は歴史だ
2325/10/21(火)05:01:32No.1364859910そうだねx11
    1760990492114.png-(23768 B)
23768 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2425/10/21(火)06:04:05No.1364861631+
>焼きそば文化って戦後にアメリカから小麦大量に入ってきて発展したんだっけかな
>そこからおそらく数多の焼きそば派生が生まれては消えてきた歴史がある
>俺の地元と後忘れたけど一地方だけ焼きそばにじゃがいもを入れる文化があるけど多くの「」は拒否感を示すだろう
>そうやって数多の焼きそば派生は消えゆき今は洗練された焼きそばの派生が残っている
>スレ「」は歴史だ
パンは?
2525/10/21(火)06:09:58No.1364861808+
>俺の地元と後忘れたけど一地方だけ焼きそばにじゃがいもを入れる文化があるけど多くの「」は拒否感を示すだろう
いや…?
2625/10/21(火)06:10:54No.1364861833+
カレーにジャガイモ入れる入れないでキャッキャしてそう
2725/10/21(火)06:20:08No.1364862107+
焼きそばパンも高くなり申した
2825/10/21(火)07:41:51No.1364867246+
俺が知らないだけでそばパンうどんパンパスタパンなんてあるんだろうか
ラーメンパンはなんかで昔見たな…
2925/10/21(火)08:21:12No.1364872235+
>カレーにジャガイモ入れる入れないでキャッキャしてそう
インド系のやつには別に入ってないしな
だしも出ないしうまあじに協力してないのにと思うが実際入ってるとうまいからなんとも言えん
3025/10/21(火)08:21:43No.1364872311+
ファミマのUFO焼きそばパン好きよ
3125/10/21(火)08:22:34No.1364872438+
>意味不明なこと書いてレスを募る方式
>やり方が10年前くらい
「識者」がいたな…

- GazouBBS + futaba-