レス送信モード |
---|
23区に住むの疲れたこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
多摩地区に移住すればすべての問題から救われる気がしている
多摩地区について具体的な事を知らないのが問題だ
おしえてくれ「」
… | 125/10/21(火)00:58:59No.1364838937そうだねx7中央線沿いに住んですべての幻想を捨てろ |
… | 225/10/21(火)01:00:54No.1364839345+ばあちゃんの家が青梅だったんだけど最寄りのコンビニまで歩いて30分かかった |
… | 325/10/21(火)01:01:17No.1364839447+レッサーパンダいるのはどこ |
… | 425/10/21(火)01:02:03No.1364839611そうだねx1俺青梅在住だけどやめた方がいいぞ |
… | 525/10/21(火)01:02:54No.1364839781+まあ京王線沿いくらいなら… |
… | 625/10/21(火)01:03:01No.1364839807そうだねx1>レッサーパンダいるのはどこ |
… | 725/10/21(火)01:03:10No.1364839839そうだねx3なんだこの画像は… |
… | 825/10/21(火)01:04:27No.1364840099+>なんだこの画像は… |
… | 925/10/21(火)01:04:27No.1364840100+お前も埼玉県民にならないか? |
… | 1025/10/21(火)01:05:19No.1364840285+京王線と共に生きよ |
… | 1125/10/21(火)01:06:43No.1364840601そうだねx1武蔵境駅からちょっと南に行ったところに住んでるけど便利だよ |
… | 1225/10/21(火)01:10:13No.1364841300そうだねx123区以外に住んだことないからなにに疲れたのか教えてほしい |
… | 1325/10/21(火)01:12:43No.1364841754+>お前も埼玉県民にならないか? |
… | 1425/10/21(火)01:15:38No.1364842253+多摩センター一時期住んでたけど便利だけど適度にイケてない地方都市感がありつつ |
… | 1525/10/21(火)01:15:43No.1364842263そうだねx3>23区以外に住んだことないからなにに疲れたのか教えてほしい |
… | 1625/10/21(火)01:16:50No.1364842440+電車は?電車は何分おきに来るの? |
… | 1725/10/21(火)01:17:54No.1364842611+立川とか板橋練馬以上の栄え方しててむかつく |
… | 1825/10/21(火)01:18:24No.1364842690そうだねx3青梅住みたいけどな |
… | 1925/10/21(火)01:18:48No.1364842749+こういう場合の多摩地区ってのは立川より西の話なんだろうな |
… | 2025/10/21(火)01:19:40No.1364842875+所沢も道路以外はいいぞ |
… | 2125/10/21(火)01:22:35No.1364843399+なんでよりによって多摩市なんだ |
… | 2225/10/21(火)01:23:01No.1364843473+京王線 |
… | 2325/10/21(火)01:23:22No.1364843525+所沢ってそんなに?と思ったら駅周辺の道路が高架になってないんだな… |
… | 2425/10/21(火)01:23:51No.1364843606そうだねx1埼玉は多摩地区に狭山湖を割譲すべき |
… | 2525/10/21(火)01:24:23No.1364843685+>なんでよりによって多摩市なんだ |
… | 2625/10/21(火)01:25:14No.1364843817+>所沢ってそんなに?と思ったら駅周辺の道路が高架になってないんだな… |
… | 2725/10/21(火)01:26:34No.1364844025そうだねx1>埼玉は多摩地区に狭山湖を割譲すべき |
… | 2825/10/21(火)01:27:07No.1364844110+庭先ァ多摩湖の東村山に住め |
… | 2925/10/21(火)01:28:58No.1364844402+清瀬市はなんで東京なのかわからん |
… | 3025/10/21(火)01:29:49No.1364844559+>町田市はなんで東京なのかわからん |
… | 3125/10/21(火)01:31:00No.1364844782+通勤ラッシュはもう嫌じゃ |
… | 3225/10/21(火)01:31:23No.1364844858+ラッシュがいやなら都心に住め |
… | 3325/10/21(火)01:31:44No.1364844912そうだねx1>清瀬市はなんで東京なのかわからん |
… | 3425/10/21(火)01:31:50No.1364844925+今年始めまで立川に住んでたけど家賃も安かったし便利だった |
… | 3525/10/21(火)01:32:55No.1364845122+個人的に電車通勤は30分が一つのラインだと思ってる |
… | 3625/10/21(火)01:33:42No.1364845286+立川は駅から各施設が離れてるのが惜しい |
… | 3725/10/21(火)01:34:24No.1364845428+多摩方面は今はクマが怖くない? |
… | 3825/10/21(火)01:39:53No.1364846483そうだねx3物質的には豊かでインフラも整備されてるけど |
… | 3925/10/21(火)01:40:08No.1364846535+青梅線ならどこも空いてて絶対座れるのがいい |
… | 4025/10/21(火)01:40:54No.1364846686+拝島とか? |
… | 4125/10/21(火)01:41:10No.1364846734+調布住み心地いいよ |
… | 4225/10/21(火)01:41:26No.1364846784+歩いてる人がいない町 |
… | 4325/10/21(火)01:41:51No.1364846846+>調布住み心地いいよ |
… | 4425/10/21(火)01:43:03No.1364847073+上京者の防波堤 |
… | 4525/10/21(火)01:44:31No.1364847315+大きめの自然公園の近くに住んでる人は羨ましいなと思う |
… | 4625/10/21(火)01:44:53No.1364847378+>多摩方面は今はクマが怖くない? |
… | 4725/10/21(火)01:47:19No.1364847783+>大きめの自然公園の近くに住んでる人は羨ましいなと思う |
… | 4825/10/21(火)01:47:39No.1364847850+新幹線が通ってるか中央線が通ってるかぐらいの違いでほぼ地方都市 |
… | 4925/10/21(火)01:48:53No.1364848062+スレ「」は都会に疲れた的な事を言ってるんだからとにかく高尾とか檜原村とかに一度住んでみるのがいいと思う |
… | 5025/10/21(火)01:48:54No.1364848064+昔青梅に梅見に行ったときかなり田舎感を覚えたな |
… | 5125/10/21(火)01:49:09No.1364848107+>上京者の防波堤 |
… | 5225/10/21(火)01:52:02No.1364848642+多摩地区も電車どこも通ってるし都内の時点で十分都会 |
… | 5325/10/21(火)01:55:38No.1364849290そうだねx1吉祥寺はふつーに良い所だと思うけどな… |
… | 5425/10/21(火)01:56:36No.1364849449+武蔵境いいよ |
… | 5525/10/21(火)01:56:55No.1364849506+>多摩地区も電車どこも通ってるし |
… | 5625/10/21(火)01:58:30No.1364849762そうだねx2中央線で座れるというだけで高尾には価値がある |
… | 5725/10/21(火)01:58:55No.1364849815そうだねx2地方出身者としては街並みに山があるというのはとても落ち着く |
… | 5825/10/21(火)01:59:35No.1364849912+以前仕事で通ってたけど吉祥寺は遊びに行くにはいいけど住みたいとは思わんなあ |
… | 5925/10/21(火)02:01:02No.1364850139+この先も考えたら多少は我慢して23区内に住んでたほうがいいんじゃない? |
… | 6025/10/21(火)02:01:25No.1364850199+>>多摩地区も電車どこも通ってるし |
… | 6125/10/21(火)02:02:41No.1364850368+朝の通勤で下り電車使える人は幸せ |
… | 6225/10/21(火)02:03:53No.1364850548+始発に乗りたいなら23区にもあるぞ |
… | 6325/10/21(火)02:03:56No.1364850557+>これは立川や国分寺にはない絶対的な力だ |
… | 6425/10/21(火)02:04:02No.1364850572+青梅は青梅駅を境に東西で別の土地だよあそこ |
… | 6525/10/21(火)02:06:51No.1364850980+さすがに青梅は厳しい |
… | 6625/10/21(火)02:07:23No.1364851049+多摩に住んでる「」って通勤は電車だけど持ち家で終末は車で家族サービスとかしてそう… |
… | 6725/10/21(火)02:07:40No.1364851093+住まずとも気になったとこの駅降りて散策してみたらいいんじゃねというか八王子みたいに広すぎると同じ市民でも話が噛み合わんと思う |
… | 6825/10/21(火)02:09:14No.1364851309+あと車がないと厳しいね |
… | 6925/10/21(火)02:10:18No.1364851448そうだねx3>昔青梅に梅見に行ったときかなり田舎感を覚えたな |
… | 7025/10/21(火)02:11:57No.1364851640+中央沿線には中央線を作る時に抵抗闘争した活動家やら地面師やらがまだ巣食っててな |
… | 7125/10/21(火)02:15:15No.1364852015+正直imgで聞いてもどこの地域でもデメリットばっか挙げてくるから自分で見て決めたほうがいいよ |
… | 7225/10/21(火)02:15:49No.1364852079+どういうとこに住みたいかだよな |
… | 7325/10/21(火)02:16:27No.1364852152+>正直imgで聞いてもどこの地域でもデメリットばっか挙げてくるから自分で見て決めたほうがいいよ |
… | 7425/10/21(火)02:17:08No.1364852212+家賃が比較的まだ落ち着いてるのが多摩素敵 |
… | 7525/10/21(火)02:17:10No.1364852215+それこそ郊外なら家賃も安いし悩むくらいならさっさと引っ越して1、2年暮らしてみるのも良い |
… | 7625/10/21(火)02:18:12No.1364852338そうだねx2通勤時間は正義 |
… | 7725/10/21(火)02:19:08No.1364852452+府中良いよ府中 |
… | 7825/10/21(火)02:19:22No.1364852473+流山だ流山に行け |
… | 7925/10/21(火)02:19:29No.1364852483+>府中良いよ府中 |
… | 8025/10/21(火)02:20:26No.1364852597+>西武多摩線沿いは不便そうで… |
… | 8125/10/21(火)02:20:40No.1364852633+立川住んでるけど微妙にチェーン店が欠けてるなって思う |
… | 8225/10/21(火)02:21:12No.1364852693+西じゃなく東に行くのも手ではあるのか |
… | 8325/10/21(火)02:23:55No.1364852978そうだねx6府中はふちゅう(普通)に住みやすいよ |
… | 8425/10/21(火)02:24:10No.1364853004+賃貸なら職場基準で選んでもいいと思う |
… | 8525/10/21(火)02:24:15No.1364853013+>西じゃなく東に行くのも手ではあるのか |
… | 8625/10/21(火)02:24:17No.1364853018+中央線や京王線なら八王子 |
… | 8725/10/21(火)02:27:13No.1364853302+府中は数年前に比べれば駅前も充実したし路線の選択肢も豊富だからどこに行くにもいい |
… | 8825/10/21(火)02:28:15No.1364853391+立川いいよね |
… | 8925/10/21(火)02:29:11No.1364853477+全天候でチャリが選択肢に入る人にはいい場所だろうなぁ |
… | 9025/10/21(火)02:32:56No.1364853834+調布がいい |
… | 9125/10/21(火)02:33:14No.1364853863+23区ったって舎人や松ノ木や宇奈根も23区でしょう…? |
… | 9225/10/21(火)02:33:18No.1364853872+立川は一時期真面目に住むの検討したけど通勤時間とラッシュは嫌だなあって我に返って断念した |
… | 9325/10/21(火)02:33:44No.1364853914+グリーン車じゃ |
… | 9425/10/21(火)02:38:37No.1364854357+中央線沿線(立川まで)は高い |
… | 9525/10/21(火)02:39:37No.1364854453+隅田川の向こうは東京じゃないんで下町なんで |
… | 9625/10/21(火)02:41:33No.1364854585+立川はバーキンがないのがダメ |
… | 9725/10/21(火)02:42:30No.1364854653そうだねx1>立川はバーキンがないのがダメ |
… | 9825/10/21(火)02:46:04No.1364854861そうだねx7>>立川はバーキンがないのがダメ |
… | 9925/10/21(火)02:46:35No.1364854894+多摩は大阪だと河内長野市相当だと思ってる |
… | 10025/10/21(火)02:47:16No.1364854947+八王子人だが出かけるにしても立川までだな |
… | 10125/10/21(火)02:47:23No.1364854955+西武新宿線はね |
… | 10225/10/21(火)02:50:29No.1364855125+高尾住みで車通勤してるから車持ってるけど別に車なくても生活できるよここ |
… | 10325/10/21(火)02:52:19No.1364855235+間を取って日野あたりでよくね |
… | 10425/10/21(火)02:55:30No.1364855438+日野選ぶくらいなら高くても立川選ぶと思われる |
… | 10525/10/21(火)03:03:17No.1364855884+吉祥寺のはな子像の上にあるのなんだろう |
… | 10625/10/21(火)03:05:34No.1364856010+稲城住んでるけど治安良くて賃貸安くて良いよ |
… | 10725/10/21(火)03:07:26No.1364856108+立川は多摩地区の中でも治安最悪レベルだよ |
… | 10825/10/21(火)03:09:15No.1364856207+八王子の辺鄙過ぎる場所だが地元の近所にもうすぐイオンができるのがありがたい |
… | 10925/10/21(火)03:13:04No.1364856392+バーキン立川に出来るのか |
… | 11025/10/21(火)03:21:21No.1364856790そうだねx1👺 |
… | 11125/10/21(火)03:34:13No.1364857414+>八王子の辺鄙過ぎる場所だが地元の近所にもうすぐイオンができるのがありがたい |
… | 11225/10/21(火)03:50:56No.1364858055+町田と武蔵野は神奈川とのつながりで語られる事が多いから東京って感じがしない |
… | 11325/10/21(火)03:56:50No.1364858251そうだねx4>立川は多摩地区の中でも治安最悪レベルだよ |
… | 11425/10/21(火)03:58:37No.1364858309+新宿行くなら立川でもいいけど秋葉原行くなら千葉の方に住んだ方がよさげ |
… | 11525/10/21(火)05:19:11No.1364860387+武蔵境あたりは特快止まらないからあんまりオススメしない |
… | 11625/10/21(火)05:44:00No.1364861042+東大和市においでよ |
… | 11725/10/21(火)06:21:25No.1364862160+都心に疲れたといいながら東京にしがみつきやがって |
… | 11825/10/21(火)06:46:08No.1364863120+東京ではないけど今横浜市の緑区住んでる |
… | 11925/10/21(火)06:57:44No.1364863680+三鷹住まいだけど最高 |
… | 12025/10/21(火)07:03:53No.1364864069+町田は治安以外は住みやすいよ |
… | 12125/10/21(火)07:06:05No.1364864210+日野市住みだけど中央線で通勤で立川までが良い |
… | 12225/10/21(火)07:07:10No.1364864281+武蔵境に住もうかと思ったけどイトーヨーカドーが消えたら周辺住人が餓死しそうでな… |
… | 12325/10/21(火)07:08:16No.1364864361+>日野市住みだけど中央線で通勤で立川までが良い |
… | 12425/10/21(火)07:11:43No.1364864609+多摩から見た23区の羨ましいとこはゴミ代が無料ってとこ |
… | 12525/10/21(火)07:15:22No.1364864872+23区民に吉祥寺より西って存在するんですかぁ〜?って言われたので移住したら発狂する覚悟が必要かも |
… | 12625/10/21(火)07:16:53No.1364864998+>全く関係ないけど高幡不動尊行ってみようかと思ってんだけど観光的にどうかな |
… | 12725/10/21(火)07:22:14No.1364865428+>駅前に聳え立つ丘があって周辺に良さそうな飲食店も見当たらなかった |
… | 12825/10/21(火)07:22:35No.1364865452+吉祥寺マジで何も無いけどな |
… | 12925/10/21(火)07:28:03No.1364865876+吉祥寺はネットで有名な飲食店が臭い物出して来たり大した事なかったりするけど無名で良い店はある |
… | 13025/10/21(火)07:30:00No.1364866083+西武池袋線沿いは住みやすくなってないかな?急行の本数も程々にあるし |
… | 13125/10/21(火)07:37:15No.1364866762+多摩に住むくらいなら地方の県庁所在地に住んだほうがQOL高いよ |
… | 13225/10/21(火)07:40:24No.1364867062+>行くなら高幡不動尊のみって感じかぁ…ありがとう |
… | 13325/10/21(火)07:43:50No.1364867451+職場ごと移すならもう車買って鉄道の利便性にこだわる必要もない気がする |