[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3495人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5769434.jpg[見る]
fu5769379.jpg[見る]


画像ファイル名:1760962485960.mp4-(2632367 B)
2632367 B25/10/20(月)21:14:45No.1364759500+ 22:33頃消えます
文明が崩壊したらこの武器で無双したい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
125/10/20(月)21:16:29No.1364760135+
これはジャイアントキリングできるわ
225/10/20(月)21:17:02No.1364760323そうだねx15
ゴリアテもイチコロよ
325/10/20(月)21:18:24No.1364760855そうだねx94
このオッサンがまず凄くない?
425/10/20(月)21:19:13No.1364761194そうだねx1
第三次世界大戦の後に使われる武器は棍棒と言われているが実際はこれとかアトラトルみたいな遠距離武器が主力になるんだろうな
525/10/20(月)21:20:44No.1364761730そうだねx15
でんじろう先生のハピエネで習ったやつだ…
625/10/20(月)21:21:18No.1364761951そうだねx31
しっかり練習しないと自爆しそうだな…
725/10/20(月)21:23:07No.1364762655そうだねx1
古代もののRTSでたまに出てくるユニット
日頃見かけない武器なだけに強いのか…?とか思うけど
まあ現実にこういうのが集団でやってきたらそりゃ脅威だわな
825/10/20(月)21:23:58No.1364762962+
>しっかり練習しないと自爆しそうだな…
発射後のスリング体にうまく巻きつけないとめっちゃ痛そう
925/10/20(月)21:24:40No.1364763214そうだねx5
>第三次世界大戦の後に使われる武器は棍棒と言われているが実際はこれとかアトラトルみたいな遠距離武器が主力になるんだろうな
ミサイル・ウェポンはやはりつよい
1025/10/20(月)21:25:14No.1364763411そうだねx4
水着のスリングショットの方が好きかな
1125/10/20(月)21:25:39No.1364763560+
スレ画のおっさんがやってるようなフォームはマジ難しいよ
このおっさんがやってるオーバーハンドなら結構いける
https://www.youtube.com/watch?v=uAOjtKPhI1U [link]
1225/10/20(月)21:26:07No.1364763736+
>しっかり練習しないと自爆しそうだな…
形の悪い石のせてると回してる時にポロリして危ない
1325/10/20(月)21:27:47No.1364764352+
ゴリアテの前に狼で練習してたからな
1425/10/20(月)21:27:54No.1364764402+
スリングスタッフのが安定して投げられて楽だよ
1525/10/20(月)21:28:13No.1364764521そうだねx2
ゾンビ大発生でも大いに役に立ちそう
なんと言っても構造が単純で作成が容易な上に弾丸が無限湧きして銃より静かなのもポイント高い
1625/10/20(月)21:29:54No.1364765155+
>スリングスタッフのが安定して投げられて楽だよ
これ発射するときはヒモ操作しなくていいやつ?
1725/10/20(月)21:31:04No.1364765602+
一回転する投げ方すげー難しそう
普通に飛ばすのですら割と狙いブレるのに
1825/10/20(月)21:31:19No.1364765700+
投げるよりぶんぶん振り回してそのまま当てる方が簡単ではある
1925/10/20(月)21:31:35No.1364765818そうだねx4
>なんと言っても構造が単純で作成が容易な上に弾丸が無限湧きして銃より静かなのもポイント高い
弾はちゃんと当てようと思ったらゴルフボールとかちゃんと形が整ったやつのほうがいいよ
2025/10/20(月)21:31:37No.1364765832+
オリンピック種目にならねーかな
2125/10/20(月)21:33:35No.1364766526そうだねx5
いい感じの石がいくらでもあるもんだと思ってる「」多いよね
ないよ
2225/10/20(月)21:34:37No.1364766944+
こういう類のはアトラトルがすき
だってかっこいいから
2325/10/20(月)21:35:17No.1364767228+
動いてる敵に当たるの?
2425/10/20(月)21:36:09No.1364767531そうだねx22
>動いてる敵に当たるの?
落ち着いて聞いてほしい
動いてる敵に確実に当てられる武器はない
2525/10/20(月)21:36:34No.1364767672+
>動いてる敵に当たるの?
スリング兵は数揃えて相手の歩兵の集団にぶつける奴だから…
2625/10/20(月)21:37:07No.1364767895そうだねx19
道具使わずに時速160kmで投げられる投手って凄いんだなぁ
2725/10/20(月)21:39:18No.1364768761+
スレ画みたいな全力でブンブン回して投げたらもっと速度出るはずだよ
160キロはさほど回転させないやりやすい投げ方の場合の速度だったはず
2825/10/20(月)21:39:29No.1364768834+
別にそんな弾に拘ったりせんでも手軽に高速な飛び道具使えるって時点で十分強いぞ
2925/10/20(月)21:40:06No.1364769089+
スリングってこう使うんだ…
3025/10/20(月)21:40:15No.1364769151+
これ当たると死ぬよ死んだ
3125/10/20(月)21:40:28No.1364769230+
洋ゲーのRPGでたまに見かける
3225/10/20(月)21:41:34 ID:GobhN3ToNo.1364769668+
スレッドを立てた人によって削除されました
Hijik Ksomushi Uenohara Kagurazaka Kureo Aonen SageG Kusoguihi An Akuryo Duney Komiya Kyuoh Hagezoukin Shaniga Tounyoubyou Hieji FAji Sofuji Hatsushiba Sabaaki Negipan Domoto

Hijik Ksomushi Uenohara Kagurazaka Kureo Aonen SageG Kusoguihi An Akuryo Duney Komiya Kyuoh Hagezoukin Shaniga Tounyoubyou Hieji FAji Sofuji Hatsushiba Sabaaki Negipan Domoto hfzs
3325/10/20(月)21:42:12No.1364769935+
こうなると少し文明進めて投石機も欲しい
3425/10/20(月)21:42:30No.1364770073+
連射性が無いのが欠点か
3525/10/20(月)21:43:00No.1364770270そうだねx4
これ使ってヒグマ倒せるかな
3625/10/20(月)21:43:01No.1364770271+
大谷がスリングショット使ったらどんだけ速くなるんだ?
3725/10/20(月)21:44:10No.1364770749+
あたらねーよ!!
3825/10/20(月)21:44:55No.1364771078+
プリミティブおじさんもこれ作ってたな
3925/10/20(月)21:44:59No.1364771108+
かの宮本武蔵もKOしたコスパ最高の武器
4025/10/20(月)21:45:27No.1364771279+
暗器としても携帯しやすい
4125/10/20(月)21:45:41No.1364771370そうだねx2
日本語だと石ぶんぶんって言います
4225/10/20(月)21:45:44No.1364771385+
武器は剣なのか?
4325/10/20(月)21:46:48No.1364771777+
狙いが難しそう
4425/10/20(月)21:47:46No.1364772134+
投石って戦争で使われてたようなのはその辺で拾った石使うんじゃなくて事前に整形したの持ち込んでるからな
ローマ軍とか鉛の弾鋳造してたし
4525/10/20(月)21:48:01No.1364772229+
その点銃ってすげーよな
技術がない人でも役に立てるんだから
4625/10/20(月)21:48:46No.1364772527+
一瞬背中向くスタイルは常人じゃ絶対無理だって!
4725/10/20(月)21:49:41No.1364772864+
これもやり投げとかハンマー投げみたいに競技化してもよかったのにな
4825/10/20(月)21:49:54No.1364772933+
日本だと室町から戦国期の子供らだ石合戦ってヤツでやってたぞ
4925/10/20(月)21:50:03No.1364772991+
日本はスリンガで投げるのに適した石が少なかったと聞く
5025/10/20(月)21:51:08No.1364773354+
>投石って戦争で使われてたようなのはその辺で拾った石使うんじゃなくて事前に整形したの持ち込んでるからな
>ローマ軍とか鉛の弾鋳造してたし
投石用の弾ケースとか機能美あって好き
5125/10/20(月)21:51:28No.1364773487+
ということはスリングショット水着を見ると「」が即勃起するのも…?
5225/10/20(月)21:51:54No.1364773631+
>その点銃ってすげーよな
>技術がない人でも役に立てるんだから
銃自体が技術の塊だしな…
5325/10/20(月)21:52:03No.1364773698そうだねx3
>ローマ軍とか鉛の弾鋳造してたし
こちらがナイキの弾です
fu5769379.jpg[見る]
5425/10/20(月)21:52:57No.1364774018+
古代ローマのころにスリング部隊があったとなんか本で読んだな
5525/10/20(月)21:53:22No.1364774172+
>ということはスリングショット水着を見ると「」が即勃起するのも…?
玉をスリングに包みたくなるから
5625/10/20(月)21:53:45No.1364774320+
ダヴィデとゴリアテ
5725/10/20(月)21:53:57 ID:GobhN3ToNo.1364774391+
スレッドを立てた人によって削除されました
Hijik Ksomushi Uenohara Kagurazaka Kureo Aonen SageG Kusoguihi An Akuryo Duney Komiya Kyuoh Hagezoukin Shaniga Tounyoubyou Hieji FAji Sofuji Hatsushiba Sabaaki Negipan Domoto

Hijik Ksomushi Uenohara Kagurazaka Kureo Aonen SageG Kusoguihi An Akuryo Duney Komiya Kyuoh Hagezoukin Shaniga Tounyoubyou Hieji FAji Sofuji Hatsushiba Sabaaki Negipan Domoto idlr
5825/10/20(月)21:54:12No.1364774506+
30分位あればそこら辺の植物で自作できそう
5925/10/20(月)21:54:32No.1364774654+
>ということはスリングショット水着を見ると「」が即勃起するのも…?
前世の死因に反応して身体を死を覚悟しているんだ
6025/10/20(月)21:54:38No.1364774690+
>古代ローマのころにスリング部隊があったとなんか本で読んだな
それの前の古代ギリシャからあるね
バルアレスとかロドス島の投石傭兵が有名
弓より射程かっ飛ばすからすごい
6125/10/20(月)21:55:15No.1364774918+
文明の崩壊程度ではまともな革ベルトを用意できるかも怪しいし…
6225/10/20(月)21:56:00No.1364775214+
車輪もだが回転の力を見つけた人すげーな
6325/10/20(月)21:56:04No.1364775247+
動画のおっちゃんみたいな達人が昔の時代は英雄として敬われてたんだろうな
6425/10/20(月)21:56:19No.1364775342+
遠心力を利用した武器は常に自爆の危険性があるので十分な訓練を積まなければならない
訓練中によく自爆するが…
6525/10/20(月)21:57:18No.1364775706+
プリおじは蔓で編んでたよ
6625/10/20(月)21:58:18No.1364776084+
人間も回転の力を駆使して物を投げることでゲームチェンジャーになったからな
6725/10/20(月)21:58:27No.1364776145+
ゴリアテの敗因というかゴリアテはスリング持ち込みに物申せよ
6825/10/20(月)21:58:39No.1364776227+
例のものは?
6925/10/20(月)21:58:55No.1364776343そうだねx2
>文明の崩壊程度ではまともな革ベルトを用意できるかも怪しいし…
野生動物が生き残ってればなんとかなるぞ
最悪石を保持する部分だけにして残りの紐部分を植物性のツタなんかに変更すれば耐久性は低くなるが投げられる
7025/10/20(月)21:59:29No.1364776607+
俺は文明崩壊したらこれで恐竜捕まえるから
fu5769434.jpg[見る]
7125/10/20(月)22:00:02No.1364776847+
ちせ殿が使ってたヤツか
7225/10/20(月)22:00:29No.1364777037+
弓と槍と投石機は金属使わなくても野生動物狩るくらいなら十分な威力出せるからすごいよね
7325/10/20(月)22:00:36No.1364777093+
時速160kmぐらいスリング使わなくても投げれるだろ
7425/10/20(月)22:01:01No.1364777308+
おっさんも回るのか…
7525/10/20(月)22:01:05No.1364777341+
書き込みをした人によって削除されました
7625/10/20(月)22:01:43No.1364777591そうだねx2
>時速160kmぐらいスリング使わなくても投げれるだろ
毎日登板はできないだろ
7725/10/20(月)22:01:56No.1364777684+
http://twr.g2.xrea.com/en/unit/Mer_Ibe_Balearic_Slingers.html [link]
バレアレス投石兵かなりスパルタだな…
7825/10/20(月)22:01:57No.1364777691+
そういやもののけ姫でも使ってたね
加減もしやすいのもメリットかな
7925/10/20(月)22:02:05No.1364777745+
アトラトル体験とかあるけど素人でもマジでポーンと投げられるようになるから凄い
スリングに比べたら自爆しづらくて安全だし
8025/10/20(月)22:02:34No.1364777946+
鎖鎌使いみたいだ
8125/10/20(月)22:03:06No.1364778159+
>文明の崩壊程度ではまともな革ベルトを用意できるかも怪しいし…
髪の毛でも作れるぞ!やったな!
8225/10/20(月)22:06:15No.1364779316+
ホモサピエンスが生き残り
ネアンデールタール人が絶滅したのは
飛び道具の有無が運命を開けたとも言われてる
8325/10/20(月)22:06:42No.1364779507+
皆んなで弾幕張らないと打ち終わりに近づかれるよ
8425/10/20(月)22:06:52No.1364779578+
一回転は必要なのかこれは
8525/10/20(月)22:07:10No.1364779680+
>鎖鎌使いみたいだ
分銅投げるフォームとは似てるかもね
8625/10/20(月)22:07:17No.1364779722そうだねx3
こういう回す系の武器は絶対に自分の身体にブチ当てる自信がある
8725/10/20(月)22:07:32No.1364779836+
二つ持ってる紐の片方だけ離すの器用だな
8825/10/20(月)22:07:59No.1364780041+
片方は指に巻き付けておく
もう一方を指で挟む
8925/10/20(月)22:08:32No.1364780239そうだねx1
>二つ持ってる紐の片方だけ離すの器用だな
紐の片側は輪っかにしたりして指に巻き付ける
もう片方は挟むだけで使う
9025/10/20(月)22:09:14No.1364780525+
史実における専門の訓練を受けたスリング兵の運用に関しては紐を振り回す関係上兵士の密度が弓より低くなって攻撃の密度も下がっちゃう難点が戦争の大規模化で問題になって廃れた理由の一つだとはなんかで読んだ
9125/10/20(月)22:10:18No.1364780947+
遠距離攻撃ってマジ強い
9225/10/20(月)22:10:44No.1364781113+
少なくとも多数を無双するのには向いてない
9325/10/20(月)22:11:29No.1364781437+
おっさんは別売りです
9425/10/20(月)22:11:55No.1364781612そうだねx1
今度はショートの転載始めたの?
9525/10/20(月)22:12:12No.1364781717+
>一回転は必要なのかこれは
ギャキィ!
9625/10/20(月)22:12:23No.1364781787+
でも離れた所からこんなんブチ当てられる野生動物もたまったもんじゃねえな
そりゃ滅ぶわって感じ
9725/10/20(月)22:12:31No.1364781833+
体も一回転させた上で目標にぶち当てるの見るからに難しそう
9825/10/20(月)22:13:36No.1364782212+
草野球のピッチャーこれでいいじゃん
9925/10/20(月)22:13:51No.1364782319+
>一回転は必要なのかこれは
必要ないなら円盤投げとかの競技もわざわざ回ったりしないだろうしな
10025/10/20(月)22:14:24No.1364782517+
>道具使わずに時速160kmで投げられる投手って凄いんだなぁ
そりゃ肘や肩故障したりするわ…
10125/10/20(月)22:14:27No.1364782535そうだねx1
素手で160出す野球選手が使ったら160×160で25,600kmだ
10倍だぞ10倍
10225/10/20(月)22:14:32No.1364782565+
>こういう回す系の武器は絶対に自分の身体にブチ当てる自信がある
よほどのことがない限り身体には当たらんが玉がポロリして危ねえってなるよ
10325/10/20(月)22:15:15No.1364782856+
こんだけやって160kmなんだ
10425/10/20(月)22:16:17No.1364783259+
2回転すると320?になる
10525/10/20(月)22:18:09No.1364783983+
>2回転すると320㎞になる
更にジャンプも加える
10625/10/20(月)22:18:57No.1364784251そうだねx2
>>2回転すると320?になる
>更にジャンプも加える
480kmか…
10725/10/20(月)22:19:10No.1364784320+
風の強い場所なら銃より強い
10825/10/20(月)22:19:36No.1364784481+
>一回転は必要なのかこれは
遠心力を利用して威力と射程を上げる武器なので必要
慣れないと命中率が下がるデメリット付き
10925/10/20(月)22:20:51No.1364784923+
投擲機も巨大な岩石一つ投げるんじゃなくて
こぶし大の岩石数百個まとめて投げる方が殺傷力高いよね
11025/10/20(月)22:22:47No.1364785655+
ここまでなる為に髪の毛失う覚悟はあるのか?
11125/10/20(月)22:23:28No.1364785901+
>投擲機も巨大な岩石一つ投げるんじゃなくて
>こぶし大の岩石数百個まとめて投げる方が殺傷力高いよね
デカいの投げる時は人間サイズじゃどうしようもない城とか砦相手だろうし
11225/10/20(月)22:25:27No.1364786616+
戦う司書で見た
11325/10/20(月)22:26:12No.1364786870+
>こんだけやって160kmなんだ
そう考えると野球選手ってマジでヤバいな
人間兵器じゃん
11425/10/20(月)22:28:33No.1364787774+
選手は肩とか壊すぐらい負担デカいけど
こういう道具はその負担軽減させるから…
11525/10/20(月)22:29:00No.1364787953+
>そう考えると野球選手ってマジでヤバいな
>人間兵器じゃん
剛速球なげられるのガタイデカいの多いしヤバい
11625/10/20(月)22:31:07No.1364788900+
>>>2回転すると320?になる
>>更にジャンプも加える
>480kmか…
それをバットで打ち返して960km
11725/10/20(月)22:31:15No.1364788948+
>俺は文明崩壊したらこれで恐竜捕まえるから
>fu5769434.jpg[見る]
名付けてクラッカーヴォレイ!
11825/10/20(月)22:32:10No.1364789254+
これぐらいなら俺でもで
11925/10/20(月)22:32:18No.1364789311+
ボーラボーラじゃない?マスターオブモンスターズFinalで見た

- GazouBBS + futaba-