[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3438人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1760962451917.png-(351069 B)
351069 B25/10/20(月)21:14:11No.1364759290+ 22:33頃消えます
源氏ダイス 主人公は徳川家康の家臣です

名前 宇都宮俊綱(とっしー)
父の出自 下野宇都宮氏
母の出自 常陸佐竹氏
統率100/武勇78/知略100/政務58/外交31/野心61/義理68
1568年25歳 謀略で城二つの陥落させた男
dice10d100=55 2 85 86 54 22 28 92 87 5 (516)
データ
野田城の城主
正室 双葉さん(妊娠) 阿部正勝の妹(8/8/6/5)
身長 170〜175 顔 蘭陵王級
趣味 薬作り
関係性(低いと警戒 高いと信頼)
松平元康(8)松平重臣(10)三河武士(5)織田信長(5)
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
125/10/20(月)21:18:20No.1364760826+
そして褒美ですが
1.鎧と面頬を貰った
2.野田城の大規模改築の許可を頂いた
3.家康「あの…なんというか…ワシの直参にならんか?」
dice1d3=2 (2)
225/10/20(月)21:21:24No.1364761985+
家康から
1.お前が考えた城を作れ
2.小規模の改造だとつまらんだろうし大規模の工事を認める
3.…お前を信頼するぞ
dice1d3=3 (3)との事を頂きました
325/10/20(月)21:22:23No.1364762374+
城主と直臣ってどっちが扱い良いんだろうか
425/10/20(月)21:23:20No.1364762750+
そして嫁さん
1.男子
2.女子
3.死産
dice1d3=1 (1)
525/10/20(月)21:25:24No.1364763466そうだねx1
めでたい!
625/10/20(月)21:26:55No.1364764034+
やった!
725/10/20(月)21:26:58No.1364764048+
男子が産まれました これはめでたい

1569年 野田城の大規模工事許可を貰いました
1.戦に参加せずに改造工事を行う
2.武田の秋山隊が遠江に侵入したので攻撃へ
3.堀川城のなで斬りに参加
dice1d3=2 (2)
825/10/20(月)21:30:57No.1364765562+
それでは1月になり駿河のみ!と定めていた筈の武田側が約束を反故
秋山虎繁ら下伊那衆が徳川の遠江に侵入をかましてきました
これには家康も激怒 交戦後に武田に抗議文を送りました
ちなみに武田信玄は家康を織田の家臣と思っていたのでこの抗議文の返答を信長に返してます

そんな秋山隊との戦にとっしーの部隊が参加します
925/10/20(月)21:33:23No.1364766458+
それでは3ターンです


1-2.雑魚狩り
3.武士が来た!
4-5.激突
6-7.知略勝負
dice1d7=6 (6)
1025/10/20(月)21:34:43No.1364766989+
まずは知略勝負
とっしー(100)VS秋山信友(81)
dice2d100=83 49 (132)
左+19
1125/10/20(月)21:34:51No.1364767050+
得意技で勝負
1225/10/20(月)21:36:54No.1364767805+
秋山ってそんな知力高いのか
1325/10/20(月)21:36:59No.1364767843+
知略勝負で勝利

秋山隊及び下伊那衆を
1.各々の分担して囲い込んだ
2.川を渡らせた
3.1+2
dice1d3=2 (2)
1425/10/20(月)21:38:11No.1364768323+
徳川を舐めていたのか川を渡ってしまった様子
秋山隊及び下伊那衆は川を渡った所で襲撃され
1.小規模
2.中規模
3.大規模
4.壊滅的
dice1d4=3 (3)被害を食らいました
1525/10/20(月)21:39:47No.1364768963+
秋山隊及び下伊那衆
1.まだまだ
2.ワーワー(混乱)
3.撤退するぞ!
dice1d3=2 (2)
1625/10/20(月)21:40:05No.1364769079+

1-2.雑魚狩り
3.武士が来た!
4-5.激突
6-7.知略勝負
dice1d7=5 (5)
1725/10/20(月)21:40:53No.1364769391+
ここで激突 統率力バトルです

とっしー(100)VS秋山信友(80)
dice2d100=45 58 (103)
左+20
1825/10/20(月)21:43:28No.1364770462+
補正があれど勝利!

混乱する秋山隊にとっしーが指揮する三河武士達が攻撃を仕掛けました
その被害は
1.中規模被害により撤退
2.大規模被害により撤退
3.壊滅的被害を受けて撤退
4.秋山「げぇー!囲い込んでいる!」
dice1d4=3 (3)
1925/10/20(月)21:43:44No.1364770571+
すごい手柄
2025/10/20(月)21:45:24No.1364771260+
戦働きがすごい
2125/10/20(月)21:45:52No.1364771434+
秋山隊及び下伊那衆
1.500人
2.1500人
3.2000人
4.2500人
dice1d4=1 (1)の軍勢は壊滅的被害を受けて撤退しました
2225/10/20(月)21:47:22No.1364771989+
対するコチラは…
1.とっしー単独
2.↑久野
3.↑追加の一人
dice1d3=2 (2)で撃退
2325/10/20(月)21:48:35No.1364772442+
とっしーと久野宗能で迎撃
コチラの軍勢は
1.300+200
2.300+300
3.250+250
4.200+100
dice1d4=3 (3)でした
2425/10/20(月)21:51:25No.1364773465+
久野宗能は
1-2.あんな風に指揮出来るもんなんだ…
3-4.後少しで完全包囲をしようとしてた…
5-6.…なんでつまんなそうに指揮してるんですかね…
dice1d6=6 (6)
2525/10/20(月)21:52:20No.1364773815+
なんか一貫してんなあとっしー
2625/10/20(月)21:54:14No.1364774522+
とっしー
1-2.だって…川を渡ったから……
3-4.あれってまだ武田の指先ぐらいでしょ?来るなら心臓がきて欲しい 信玄が
5-6.…ウチの部隊だけで追い払えましたな
dice1d6=6 (6)
2725/10/20(月)21:57:40No.1364775850+
この報告を受け取った家康
家康
1-2.えっあっ……勝ったの?
3-4.どうもお前は強すぎるな…
5-6.久野が怯えてたぞお前
dice1d6=1 (1)
2825/10/20(月)21:59:36No.1364776671+
家康から困惑された様子
とっしー
1.負けた方が良かったですかね?
2.川を渡って来たからつまらん戦でしたよ
3.あんな指先程度に負けるわけないでしょ
dice1d3=3 (3)
2925/10/20(月)21:59:51No.1364776786+
こりゃ怖くて直臣に置けませんわ
3025/10/20(月)22:02:10No.1364777775+
家康は
1.指先って…
2.…お前って…その指先の心臓と戦いたいとか?
3.……そっか
dice1d3=2 (2)と言いました
3125/10/20(月)22:05:41No.1364779110+
とっしー
1.そりゃあもう
2.まあ贅沢は言わないですから赤備とかその辺りが良いですな
3.信玄公もそうですが景虎殿や氏康氏政親子に死んだ人間だと宗滴とかも良いですなぁ
dice1d3=2 (2)と言いました
3225/10/20(月)22:07:09No.1364779669そうだねx1
もう完全にどう扱ったら良いか困ってない?
3325/10/20(月)22:08:11No.1364780112+
贅沢!

家康は
1.心強いぞ!と褒めました
2.(こんなん直臣に出来んわ)と思いました
3.こいつマジで…と怖く思いました
dice1d3=3 (3)
3425/10/20(月)22:10:47No.1364781128そうだねx1
家康が恐れた男
3525/10/20(月)22:11:05No.1364781258+
そして武田信玄は
秋山信友及び下伊那衆をいとも簡単に壊滅的被害を与えたとっしーに対して
dice1d100+20=22 (42)
49以下は脅威ではない
50以上は脅威認定
80以上は長野とか村上
100以上は謙信なみ
3625/10/20(月)22:13:07No.1364782048+
所詮は草深い三河の田舎兵法よ
3725/10/20(月)22:13:41No.1364782251そうだねx2
まだまだノーマーク
3825/10/20(月)22:14:02No.1364782394+
脅威ではないと判断
信玄的には
1-2.秋山をうまく釣っただけ
3-4.大きい戦になれば話は変わる
5-6.下伊那衆を追い払える力はあるんだなー
dice1d6=4 (4)と判断しました
3925/10/20(月)22:16:50No.1364783463+
それでは武田勢を追い払いました
とっしーは
1.野田城の改築へ
2.堀川城のなで斬り
3. 掛川城の降伏活動に着手
dice1d3=1 (1)
4025/10/20(月)22:19:59No.1364784612+
せっかく許可もらったからいろいろしたいよね
4125/10/20(月)22:20:02No.1364784626+
大きな戦で同じ事が出来るか
とは確かに思うわな
4225/10/20(月)22:25:15No.1364786531+
こうして改築工事へ
とっしーは
1.観音寺城
2.信貴山城
3.父が話した忍城
dice1d3=3 (3)のような城に改築する様子です
4325/10/20(月)22:26:47No.1364787067+
水攻めに強い城か
4425/10/20(月)22:27:30No.1364787364そうだねx2
それでは今日はここまで

次回は1570年からスタート
ここからは
金ヶ崎の戦い・姉川の戦い…そして武田の西上作戦が行われます(三方ヶ原の戦い)

お疲れ様でした
4525/10/20(月)22:30:21 ID:FDv2PX.QNo.1364788573+
スレッドを立てた人によって削除されました
>せっかく許可もらったからいろいろしたいよね
秋山ってそんな知力高いのか
4625/10/20(月)22:30:48 ID:FDv2PX.QNo.1364788752+
スレッドを立てた人によって削除されました
>せっかく許可もらったからいろいろしたいよね
󠇯城󠇯主󠇯と󠇯直󠇯臣󠇯っ󠇯て󠇯ど󠇯っ󠇯ち󠇯が󠇯扱󠇯い󠇯良󠇯い󠇯ん󠇯だ󠇯ろ󠇯う󠇯か󠇯
4725/10/20(月)22:32:34 ID:FDv2PX.QNo.1364789395+
スレッドを立てた人によって削除されました
󠇯ま󠇯だ󠇯ま󠇯だ󠇯ノ󠇯ー󠇯マ󠇯ー󠇯ク󠇯
4825/10/20(月)22:32:49No.1364789482+
お疲れ様です

- GazouBBS + futaba-