[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5751798.jpeg[見る]


画像ファイル名:1760693111733.jpg-(174625 B)
174625 B25/10/17(金)18:25:11No.1363684491そうだねx2 19:54頃消えます
いらないグッズをコツコツ手放して10万円ぐらいお金ができた
おしゃれしたい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
125/10/17(金)18:31:07No.1363686107そうだねx8
おしゃれしようとすると靴で5万飛ぶとかあるぞ
225/10/17(金)18:33:01No.1363686616+
今流行りの服を着るんだ
来年はそれを捨てろ
その時流行りの服を買え
325/10/17(金)18:35:28No.1363687289+
お高いアウター買って差をつけろ
425/10/17(金)18:35:55No.1363687408+
>おしゃれしようとすると靴で5万飛ぶとかあるぞ
スニーカーならお高いけど革靴ならむしろ今は安いほう
525/10/17(金)18:36:10No.1363687484そうだねx1
できれば流行り廃りがなくて10年ぐらい着られるやつがいいなあ…
625/10/17(金)18:37:03No.1363687735+
>できれば流行り廃りがなくて10年ぐらい着られるやつがいいなあ…
ジャケパンとかかねえ
725/10/17(金)18:38:10No.1363688071+
正直に言え
婚活意識してるから脱オタしたいと
825/10/17(金)18:38:48No.1363688236+
買える範囲でビンテージのリーバイス買っとけば
値段はどんどん上がるし流行り廃りとも無縁だ
925/10/17(金)18:38:58No.1363688282+
>できれば流行り廃りがなくて10年ぐらい着られるやつがいいなあ…
ジャストサイズのジーパンとネルシャツだな
1025/10/17(金)18:39:01No.1363688297+
いいものは長く使えるのとおしゃれなやつは毎年買い替えるは両立するんだ
1125/10/17(金)18:39:22No.1363688389+
肉体改造すれば多少安っぽくてもそれなりに見られるぞ
1225/10/17(金)18:40:33No.1363688730+
スレッドを立てた人によって削除されました
>できれば流行り廃りがなくて10年ぐらい着られるやつがいいなあ…
ふんどしか
1325/10/17(金)18:42:27No.1363689279+
俺も押し入れの箱取説付きスーファミソフト売ってオシャレしたい
バレンシアガとか着れそう
1425/10/17(金)18:43:28No.1363689568+
>俺も押し入れの箱取説付きスーファミソフト売ってオシャレしたい
>バレンシアガとか着れそう
本国でも馬鹿にされてるやつやめとけやめとけ
1525/10/17(金)18:57:42No.1363693963+
ダウンジャケットもいいやつ見たら高いなー
1625/10/17(金)19:03:20No.1363695963+
>今流行りの服を着るんだ
>来年はそれを捨てろ
>その時流行りの服を買え
GUでもいい?
1725/10/17(金)19:05:03No.1363696603+
>できれば流行り廃りがなくて10年ぐらい着られるやつがいいなあ…
着物着ろ
煽りじゃなくマジで着物は流行に左右されない
1825/10/17(金)19:05:58No.1363696940そうだねx3
>>できれば流行り廃りがなくて10年ぐらい着られるやつがいいなあ…
>着物着ろ
>煽りじゃなくマジで着物は流行に左右されない
下手したら洋服よりずっと凡ゆるハードル高いもんを軽々人に薦める?
1925/10/17(金)19:06:44No.1363697210+
和服に逃げる人大体オシャレじゃない説
2025/10/17(金)19:07:28No.1363697456+
和服はオシャレとかじゃなくて別の文脈だろう
2125/10/17(金)19:08:29No.1363697824+
実際浴衣が合う感じするなとは思った
街中で着れるわけ無いだろ
2225/10/17(金)19:09:13No.1363698069+
>和服はオシャレとかじゃなくて別の文脈だろう
根っこのセンスの有無は共通してると思うよ
2325/10/17(金)19:09:56No.1363698295+
無印のストレッチチノスリムパンツってやつめっちゃチャック見える
なんでこんな
2425/10/17(金)19:11:44No.1363699015そうだねx2
和服着ろと言い出す子どうせ普段から和服着てないよ
せいぜい甚兵衛とか作務衣を部屋着にする程度
2525/10/17(金)19:13:52No.1363699776+
一番制限なくいつでもどこでも行けるのはポロシャツとスラックスだぞ
2625/10/17(金)19:14:25No.1363700007+
何がいいかとか自分の服のサイズとかわかってればセカンドストリートで10万でそこそこいける……!
2725/10/17(金)19:15:59No.1363700586+
俺はアメカジに逃げてる
2825/10/17(金)19:16:31No.1363700763+
新品にこだわらないなら下北沢とか高円寺あたりで良いの揃うぜ
2925/10/17(金)19:16:46No.1363700864+
ショットの革ジャンにインチアップした501
肩幅で合わせるなら多分革ジャンが42
3025/10/17(金)19:17:09No.1363701004+
>俺はアメカジに逃げてる
次のステップに向かうぜ
アメトラだ
3125/10/17(金)19:18:13No.1363701387+
>新品にこだわらないなら下北沢とか高円寺あたりで良いの揃うぜ
修学旅行の東京駅から上野のアメ横かしか行った事ないけど何線に乗ればいいんじゃあ…
3225/10/17(金)19:19:38No.1363701899+
これになりたい
fu5751798.jpeg[見る]
3325/10/17(金)19:19:46No.1363701950+
裾幅21cm前後のストレートのスラックスは長く使えると思う
ワンタックかツータックで
3425/10/17(金)19:21:55No.1363702730+
>これになりたい
>fu5751798.jpeg[見る]
ヴィンテージ古着屋へ!
3525/10/17(金)19:22:22No.1363702901+
セカストで国内ブランドのベーシックなやつを探すのもいいぞ
3625/10/17(金)19:24:26No.1363703721+
革靴の高騰おかしすぎる
何がおこっているんだ
3725/10/17(金)19:24:33No.1363703757+
>セカストで国内ブランドのベーシックなやつを探すのもいいぞ
いやーセカストで良い物選ぶのはきついぞ
無難にユニクロ、GU、その他のブランドでいいと思う
3825/10/17(金)19:27:11No.1363704779+
>fu5751798.jpeg[見る]
waiperさんちのおじさんかな?
すると軍物チノとサービスシューズと
あとは適当な白シャツと古着のデニジャケかな?
3925/10/17(金)19:27:27No.1363704881+
ビンテージ古着を国内外で漁りつつユニクロで気になったアイテムと組み合わせるのが俺の作法
4025/10/17(金)19:28:34No.1363705299+
それくらいあるならイージーオーダーで仕立てても良いんじゃない丁度いい時期だし
4125/10/17(金)19:30:11No.1363705894+
10万だとここいらで買ったら予算尽きるじゃん
https://shop.moonloid.jp/view/category/leyuccas?srsltid=AfmBOorT-5JJj3KIHrMiSEMo74H-1eBrxufwUUMYEslhuLojzMqlio2c [link]
4225/10/17(金)19:30:51No.1363706160+
ホストじゃないしそんな高いの買わんでいいでしょ
4325/10/17(金)19:31:34No.1363706452+
ユニクロは安定だけど古着は今期良く時間かければ
上振れ狙えるのが気持ちいい
一度に買うんじゃなくて良いのが出てくるのを待つ
4425/10/17(金)19:31:38No.1363706487+
>ホストじゃないしそんな高いの買わんでいいでしょ
ホストはこんなもんじゃ済まんだろ...
4525/10/17(金)19:33:04No.1363707038そうだねx1
高い服=ホストってのがまずズレてる
4625/10/17(金)19:33:09No.1363707059+
SNSでバズってる服で全身揃えると50万は軽くかかるんだよな
しかもこのレベルでもハイブランドまで行ってない
恐ろしい世界だよ
4725/10/17(金)19:33:54No.1363707305+
>高い服=ホストってのがまずズレてる
スレ「」は明確に10万って言ってるしそんな高いの持ち出されても困るだろ
4825/10/17(金)19:34:05No.1363707358+
しゃあ!ブーツ履くか!って思っても今RWでも主流価格帯7万弱だからな
4925/10/17(金)19:34:50No.1363707602+
その金でジムも行こうぜ
いい体型と姿勢だと映えるぜ
5025/10/17(金)19:34:51No.1363707605+
高い服買えばいいってもんじゃないし
ハイブランド好きで腐るほど金あるならいいけど
5125/10/17(金)19:35:15No.1363707744+
>しゃあ!ブーツ履くか!って思っても今RWでも主流価格帯7万弱だからな
かつてホワイツが買えた価格帯になっちゃったな
5225/10/17(金)19:35:51No.1363707953+
ハイブラも看板商品以外はユニクロと大したことないロゴがついてるだけの中国製ベトナム製だったりするし
通はファクトリーブランドだぜ
5325/10/17(金)19:35:56No.1363707981+
正直諸々の値上がりは理解してもホワイツの今の価格はいや…そのまで出すほどではない…ってなってしまう
5425/10/17(金)19:36:27No.1363708162+
今のファッション業界だと大体こんな感じの相場感だと思う
中規模なブランドでこれだからな

https://oneness-article.com/collections/maatee-sons [link]
5525/10/17(金)19:38:13No.1363708804+
上級者に言わせれば靴からなんだろうけどとりあえずアウトレットのナイキかNBの1万ぐらいのでいいです…
まず目に入る上着かズボンがいいな
5625/10/17(金)19:38:51No.1363709080+
>ハイブラも看板商品以外はユニクロと大したことないロゴがついてるだけの中国製ベトナム製だったりするし
>通はファクトリーブランドだぜ
コスパに関してはダントツだよな
ただデザイナーとか世界観とかそういうのがファクトリーブランドには無いから全身をそれで埋めるのは勿体無い
汎用性は高いから足りないパーツを補うのに使ってるわ
5725/10/17(金)19:39:35No.1363709380+
前から高くないけど値上がり全然しないからニードルズのトラックジャケットがすさまじく安く感じている
5825/10/17(金)19:39:41No.1363709421+
マーティーはドメの中でも割と高めだよ
安めならシャツやパンツで2〜3万あたり
5925/10/17(金)19:39:49No.1363709463+
オシャレさは捨てて機能だけ追い求めた場合
例えば涼しさや暖かさや着やすさを求めた場合も同じくらいお金かかる?
6025/10/17(金)19:40:00No.1363709544+
レッドウィングはコスパ良いんだけど
最近は日本のブーツブランド増えてきてどこも海外靴よりフィッティングが良い
もちろん足によると思うが
6125/10/17(金)19:40:07No.1363709587+
俺もアメカジおっさんだけど別に逃げとは思わないな
楽だし実用的だしコーデノパターン押さえれば普通のオシャレできるし

何より自分のライフスタイルに合ってる
6225/10/17(金)19:40:52No.1363709855+
>オシャレさは捨てて機能だけ追い求めた場合
>例えば涼しさや暖かさや着やすさを求めた場合も同じくらいお金かかる?
今流行りのアクティブインサレーション系のうっすいスカスカのフリースをミドルにしようとするとそれだけでだいたい2万弱ぐらいだな
6325/10/17(金)19:40:53No.1363709861+
>オシャレさは捨てて機能だけ追い求めた場合
>例えば涼しさや暖かさや着やすさを求めた場合も同じくらいお金かかる?
それはアウトドアブランドに流れるルートだろうな
ユニクロにノースフェイスみたいな人が多いのはそういうことだと思ってる
6425/10/17(金)19:41:29No.1363710065+
ノースフェイスって高いじゃんって言う人たまにいるけどアウトドア系の中だとスペックと比較すると割とお手頃価格のブランドだからなアレ
6525/10/17(金)19:41:41No.1363710134+
>今流行りのアクティブインサレーション系のうっすいスカスカのフリースをミドルにしようとするとそれだけでだいたい2万弱ぐらいだな
なそ
6625/10/17(金)19:42:35No.1363710462そうだねx1
ノースでちょっとおしゃれしたいならパープルレーベルがおすすめ
普段着感強めになってるよ
https://www.nanamica.com/itemlist/4/ [link]
6725/10/17(金)19:43:01No.1363710633+
機能性だけでも暖かさ求めるとかなり高くなるけど
南極とかエベレストとかの装備だから日本ではいらないよ
6825/10/17(金)19:43:08No.1363710681+
古着はいいよ
お高いの買っても売ればほぼ買値戻ってくるしな
6925/10/17(金)19:43:31No.1363710836そうだねx1
アークなんかも実はザックならだいぶ安い
これが服はあんま見なくてもカバン持ってるやつだけやたら見かける理由だ
7025/10/17(金)19:43:54No.1363710977+
アウトドア服は楽ちんで機能的で良いんだけどロゴが目立つやつ多いし色が派手目なのがな…
7125/10/17(金)19:44:08No.1363711050+
俺は機能美に魅入られてとか言いつつ
意味もなく分厚く重いワーク系着てて機能美がゲシュタルト崩壊してきた
7225/10/17(金)19:44:46No.1363711251+
あのノースのゴアテックスのシェルみたいなつるつるのは苦手だ
アークテリクスとかデサントオルテラインの中綿はリュック背負ったら毛玉できるかな?
7325/10/17(金)19:44:56No.1363711303+
NEEDLESとかS2W8あんま値上げせんよな
ガーメンツは年々高くなってるが
7425/10/17(金)19:44:58No.1363711317+
書き込みをした人によって削除されました
7525/10/17(金)19:45:17No.1363711423そうだねx1
最近ユニクロも高くなってきたなーと思ってる俺とは違う世界の話だな…
7625/10/17(金)19:45:32No.1363711505+
>ノースでちょっとおしゃれしたいならパープルレーベルがおすすめ
>普段着感強めになってるよ
> https://www.nanamica.com/itemlist/4/ [link]
ナナミカいいよね…アウトドアだけど落ち着いてて
7725/10/17(金)19:45:48No.1363711609+
>NEEDLESとかS2W8あんま値上げせんよな
相対的にすごく安く感じてしまう
冷静になるとジャージの上だけに何万も払うのはおかしいんだが
7825/10/17(金)19:46:00No.1363711663+
LLビーンのトートなんか無茶苦茶シンプルでお安いのがいい
7925/10/17(金)19:46:55No.1363712023+
オシャレで難しいのは最短ルートで自分の答えにつかないんだよな
買ったけどこれ違ったなが大体出てくる
8025/10/17(金)19:46:58No.1363712042そうだねx1
>最近ユニクロも高くなってきたなーと思ってる俺とは違う世界の話だな…
いや確かに高くなってるんだけどすげえ中途半端だと思うんだよなアレ
原材料高騰分を受け止められるわけでもなくかといってGUがあるからこれ以上落とすわけにもいかず
あのラインのファストファッションでアレ以上あげるわけにもいかず…
8125/10/17(金)19:47:16No.1363712169+
>ノースでちょっとおしゃれしたいならパープルレーベルがおすすめ
>普段着感強めになってるよ
> https://www.nanamica.com/itemlist/4/ [link]
出始めのころやたらシルエット違和感バリバリでピッタピタで着れたもんじゃねえと思ってたけど
その頃よりはまともになったのか
8225/10/17(金)19:47:36No.1363712295+
>オシャレで難しいのは最短ルートで自分の答えにつかないんだよな
>買ったけどこれ違ったなが大体出てくる
見た目で一目惚れしても意外と使わないことはよくある
8325/10/17(金)19:47:45No.1363712357+
昔の映画俳優みたいな服装に憧れてきた
クレイマークレイマーのダスティンホフマンみたいな
8425/10/17(金)19:47:52No.1363712405+
ヤエカのジーンズがまだ2万円ちょいを維持してるの地味にすごいと思う
8525/10/17(金)19:48:07No.1363712496+
アークテリクスのカジュアルラインとかいういまいち誰が欲しいのかよくわからないライン
8625/10/17(金)19:48:53No.1363712756そうだねx2
>オシャレで難しいのは最短ルートで自分の答えにつかないんだよな
>買ったけどこれ違ったなが大体出てくる
何でもそうだけど試行錯誤の繰り返ししかない
8725/10/17(金)19:49:00No.1363712809+
>ヤエカのジーンズがまだ2万円ちょいを維持してるの地味にすごいと思う
レプリカ系だとTCBが昔と比べるとすんげえ上がってる
いやすんげえ上がってても尚あの出来であの価格は安いんだが…
8825/10/17(金)19:49:48No.1363713127+
何にしてもそうだけど失敗と経験の積み重ねだよな…
このアイテム好きだけど着るかというと着ないな…ってのは買わなくなる
8925/10/17(金)19:50:13No.1363713272+
12万でリーバイスの66ビッグE買っちゃった
9025/10/17(金)19:50:26No.1363713341+
パシオスで5000円くらいのアウター買った
おしゃれさんだぜ
9125/10/17(金)19:50:34No.1363713407+
>クレイマークレイマーのダスティンホフマンみたいな
ぐぐった
パラシュートジャケットにモールスキンパンツとあとなんだろう?
9225/10/17(金)19:51:21No.1363713639+
ハリントンジャケット好きだけど昔から名前見るやつが軒並みクソ高くなってておぅ…ってなる
9325/10/17(金)19:51:30No.1363713688+
>12万でリーバイスの66ビッグE買っちゃった
いいじゃん…穿きまくろうぜ!
9425/10/17(金)19:52:02No.1363713866+
>>できれば流行り廃りがなくて10年ぐらい着られるやつがいいなあ…
>着物着ろ
>煽りじゃなくマジで着物は流行に左右されない
祖母や母親世代が大切なものだからと後生大事にしてた着物が叩き売り同然の価格で買い取られてるのを知らないのか
柄の流行りは確かにある
9525/10/17(金)19:53:36No.1363714369+
伝統のものがずっと着られるというのは間違いではないけど着物ってカジュアルからドレスまで幅がだいぶあるからブリティッシュスタイルのスーツなんかとはまたわけ違うからな

- GazouBBS + futaba-