[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3793人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1760612902007.jpg-(343752 B)
343752 B25/10/16(木)20:08:22No.1363433687そうだねx4 21:28頃消えます
ポケモンとデジモンの新作が話題だしメダロットもソシャゲ以外で新作でねえかな…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/10/16(木)20:09:29No.1363434076そうだねx3
sで我慢して
225/10/16(木)20:10:16No.1363434372そうだねx24
新作の匂わせしておいでお出しされたのがヴァンサバのパチモンスマホゲーだったからもう当分家庭版は出ないだろう
325/10/16(木)20:12:08No.1363435105そうだねx8
ヴァンサバのパチモンならまだ面白かった
現実はヴァンサバのパチモンのタダサバのパチモン
425/10/16(木)20:13:37No.1363435703そうだねx2
デュアルの新作ずっとまってる
525/10/16(木)20:13:38No.1363435710そうだねx3
クラシックス2を出してくれ
パーコレと真型をやらせろ…
625/10/16(木)20:14:33No.1363436027+
いいからSでがんばってちょっと昔の漫画とかアニメのネクロマンサーやってろ
725/10/16(木)20:18:38No.1363437535そうだねx6
Sはなんとグレンラガンとコラボ中だ
825/10/16(木)20:19:53No.1363437996+
組んでる会社のデカさの差が新作ゲームやアニメを作れる差になってると思う
メダロットも5年半以上スマホゲーを続けててだいぶ良くやってるとは思うけど
925/10/16(木)20:21:29No.1363438621+
ズッ友のデジモン君の紹介でバンナムが拾ってくれたりしない?
しないか
1025/10/16(木)20:24:21No.1363439679そうだねx3
Sのコラボ先見ててもターゲット層をアラフォーくらい絞って細く長く生きるつもりだし今更新作出す気もないだろう
1125/10/16(木)20:24:52No.1363439871そうだねx2
ヴァンサバ出してる時点で出す気ないだろ
1225/10/16(木)20:27:22No.1363440773そうだねx15
メダロットはDSあたりで復活できた時点でかなり奇跡だよ
1325/10/16(木)20:27:25No.1363440787+
スケベメダロットに売春させろって藤原建機も言ってるんだから素直にそうすればいいのに
1425/10/16(木)20:28:33No.1363441205+
3DS期にもうちょい丁寧に作ってくれてたらなぁ…
1525/10/16(木)20:29:56No.1363441746+
サバイバーはゲストデザイナーがめちゃくちゃ豪華なんだけどほんとにその辺メカ好きに届いてんのかな…
1625/10/16(木)20:29:59No.1363441768そうだねx7
ずーーっと我が道を行く感じで頻繁にコラボしてるしSの居心地がいいんじゃねえかな…
1725/10/16(木)20:32:05No.1363442600+
Sは今回のコラボまでドリルって武装が無かったのに驚いた
1825/10/16(木)20:32:26No.1363442712+
クラシックスでエミュのライセンス問題出たけど全部無視で終わったから今後が厳しい…
1925/10/16(木)20:32:56No.1363442886+
Sはまだ順調そうだがサバはPU機が露骨に減ってるのが気になるところ
2025/10/16(木)20:33:14No.1363443009+
そういやヴァンサバのパチモンの話まったく聞かないな…
2125/10/16(木)20:33:15No.1363443012+
DSの出来で復活できたというのも奇跡みたいなものだな…需要があるという事がアレで分かったんだろうが
2225/10/16(木)20:34:36No.1363443503そうだねx5
いまだにSが続いて懐かしのロボアニメとコラボし続けてるの凄いと思う
2325/10/16(木)20:35:20No.1363443784そうだねx4
>Sはなんとグレンラガンとコラボ中だ
コラボはもういいよ…
2425/10/16(木)20:35:59No.1363444034そうだねx4
いまだにコラボ続いてるというかコラボ以外で延命できないというか…
2525/10/16(木)20:36:41No.1363444288そうだねx9
もういいよったって
ピンで生きていけるわけねぇだろ
2625/10/16(木)20:37:08No.1363444434+
コラボ終わったと思ったらまた別のコラボしてるからな…
モチーフありきとはいえ3Dモデリング班は頑張ってるなとは思う
2725/10/16(木)20:38:03No.1363444786そうだねx2
多くない層に飽きさせないために何とかはしてるのだろう…
それでちゃんと黒字になってるなら言うことはないよ
2825/10/16(木)20:38:23No.1363444903+
あぁそっかなんでボンボンコンテンツとコラボしてるのにロボポンはやらねぇんだろうと思ってたけど
アニメ化してないからか……
2925/10/16(木)20:40:09No.1363445513+
VTuberとバンドで…
3025/10/16(木)20:40:30No.1363445650+
>Sは今回のコラボまでドリルって武装が無かったのに驚いた
パイルかなと思ったが直球過ぎる
3125/10/16(木)20:40:35No.1363445681+
復刻増えてきたのはちょっと怖い
サバイバーのほうに人を回してるとかなんだろうか…
3225/10/16(木)20:41:34No.1363446027+
メダロックうまくやってんのかな…
3325/10/16(木)20:41:49No.1363446120+
Sのお陰でグラ資産溜まってる…と言いたいが一番時間掛かるモーションが汎用だからな
3425/10/16(木)20:42:59No.1363446546そうだねx1
1か月コラボして1か月懐かし機体や新規機体を出してのサイクルが出来上がってるしそれが安定した運営方なんだろう
3525/10/16(木)20:43:49No.1363446841+
メダV見てないけど結構いるのね
3625/10/16(木)20:43:52No.1363446862+
〜DSよりもDS〜のほうが歴史として長いのを直視した方がいいぜ!
3725/10/16(木)20:44:03No.1363446935そうだねx2
89あたりの完全版出してくれないかな
8はいい方だったけど基本ゲームバランスがね
3825/10/16(木)20:45:12No.1363447355+
サバイバーはもう新規実装数減ってて来年生きてる気がしないが…
新規減った分実装内容がみたいなこともないしな
3925/10/16(木)20:46:44No.1363447903+
>サバイバーはゲストデザイナーがめちゃくちゃ豪華なんだけどほんとにその辺メカ好きに届いてんのかな…
なんか…逆に力を入れ過ぎていて二つともやることを強制されている様な気がしてどっちもやめちゃった…
4025/10/16(木)20:46:51No.1363447942+
サバは相当安上がりな作りだと思うからしぶとく生き残りそうに見える
4125/10/16(木)20:47:20No.1363448119+
唯一やったVコラボがおめしすなのは我が道すぎて好き
4225/10/16(木)20:48:03No.1363448370+
メダサバは世界の七不思議メダロットというモチーフのチョイスが好きだから全機揃うまでは続いてほしい
4325/10/16(木)20:48:29No.1363448532+
メダサバは最初ちょっと楽しんで遊んでたけど
弱い所で何もせず置いとくだけで良いという技を知ってしまったらなんか作業感強くなってやめてしまった
4425/10/16(木)20:49:31No.1363448877+
サバは単にスタードダッシュ期間が終わっただけというか
あの間隔でレジェンド級デザイナーに仕事投げ続けるのはまあ出来ないんだろう…
4525/10/16(木)20:50:09No.1363449101+
Sってもうどれくらいの作品とコラボしてるんだろ
4625/10/16(木)20:50:32No.1363449260+
>メダサバは最初ちょっと楽しんで遊んでたけど
>弱い所で何もせず置いとくだけで良いという技を知ってしまったらなんか作業感強くなってやめてしまった
撃破数稼ぎならステージ40から96に更新されたよ
まぁそこまでやる事変わらないのはそう…
4725/10/16(木)20:51:29No.1363449595+
>89あたりの完全版出してくれないかな
>8はいい方だったけど基本ゲームバランスがね
対戦を真面目に考えるとRPGとしてつまんね…
4825/10/16(木)20:52:07No.1363449864+
スケベが少ないから…
4925/10/16(木)20:52:35No.1363450046+
面白かったデュアルの続編で最高の素材からガールズミッションとか言うゴミ出してきたところで見限った
5025/10/16(木)20:53:13No.1363450285+
DUAL系統の新作が欲しいところ
5125/10/16(木)20:53:29No.1363450393+
8は結構楽しめたよ
マケットとかティタンビートルとか珍しいの出たしブラックスタッグとかの変形がマジでカッコよかった
5225/10/16(木)20:53:58No.1363450586+
クラシックスもう1回出してまだ入ってないソフト入れて…
5325/10/16(木)20:54:33No.1363450832+
8の対戦のバランス崩壊具合はあまりにもマッポだったけど
本編はやたら多い負けイベントと周回システムがないことさえ目をつぶれば全然面白かったよ
5425/10/16(木)20:54:41No.1363450890+
Sでキャラが出てくる度にキャラデザインは本当に良いなってなるガルミ
5525/10/16(木)20:55:43No.1363451263+
ヴァンサバのパチモン出すぐらいなら
もっとIP活かして色んなゲーム出せばいいのになって体力もないか
5625/10/16(木)20:56:13No.1363451461+
8はDLCだけどマケット出してきた時が一番びっくりした
5725/10/16(木)20:56:52No.1363451717+
物語的には機械でスペックの上限決まってんのは話作りづらいなと思う
5825/10/16(木)20:57:03No.1363451785+
>Sってもうどれくらいの作品とコラボしてるんだろ
今やってるグレンラガンを合わせると大枠で25作品ほど
枠内でシリーズ内の別作品ごとに分かれてたりするから細かく数えるともうちょっと増える
5925/10/16(木)20:57:29No.1363451941そうだねx1
たぶん俺しか喜ばないだろうけどメダロットでフィットボクシング出してくれ
6025/10/16(木)20:57:31No.1363451956+
>ヴァンサバのパチモン出すぐらいなら
>もっとIP活かして色んなゲーム出せばいいのになって体力もないか
サバイバーって名前が出た時はモデリング流用で荒野行動的なやつを出してくれると期待したんだがな…
6125/10/16(木)20:59:42No.1363452804+
DUAL路線のが欲しい
ガールズミッション移植でもいい
6225/10/16(木)21:01:32No.1363453534+
>8の対戦のバランス崩壊具合はあまりにもマッポだったけど
>本編はやたら多い負けイベントと周回システムがないことさえ目をつぶれば全然面白かったよ
個人的には9より好きだわ
ブルースドッグがストーリーを駆け抜けるなんて初めてだった
6325/10/16(木)21:02:23No.1363453864+
>ガールズミッション移植でもいい
いっそ完全版を…
6425/10/16(木)21:03:05No.1363454147+
>>ヴァンサバのパチモン出すぐらいなら
>>もっとIP活かして色んなゲーム出せばいいのになって体力もないか
>サバイバーって名前が出た時はモデリング流用で荒野行動的なやつを出してくれると期待したんだがな…
まだその方が独自性あって良かったな
ヴァンサバとメダロットにシナジーないだろ…
6525/10/16(木)21:03:40No.1363454411+
S長いこと続いてるから人気はあるんだろうか
6625/10/16(木)21:04:16No.1363454631+
5以降のメダはゲームバランス崩壊かシナリオが中途半端かその両方かなのは上手いこと見れる人いないのかな
6725/10/16(木)21:04:46No.1363454837+
>たぶん俺しか喜ばないだろうけどメダロットでフィットボクシング出してくれ
ブレザーマルチか…
6825/10/16(木)21:04:47No.1363454841+
>>サバイバーって名前が出た時はモデリング流用で荒野行動的なやつを出してくれると期待したんだがな…
>まだその方が独自性あって良かったな
パーツ拾ったり奪ったりしながらステルスから奇襲したりとか面白いと思うんだがなぁ
6925/10/16(木)21:04:54No.1363454893そうだねx3
ロケカン時代の毎年1本出す路線冷静に考えると狂気の沙汰過ぎる
7025/10/16(木)21:04:57No.1363454920+
固定客ガッチリつかんでるタイプだろうSは
悪い意味じゃなくてね
7125/10/16(木)21:05:23No.1363455108+
>S長いこと続いてるから人気はあるんだろうか
新規メダロットも出るし色んな所とコラボしてるのは結構大きいんだろうと思ってる
7225/10/16(木)21:05:30No.1363455162+
DSは復活後だけど7から以降は一年おきのハイペースで出てたからみる余裕が無さそう
7325/10/16(木)21:05:47No.1363455280+
>S長いこと続いてるから人気はあるんだろうか
ほぼ毎回決算で名指しで褒められてるよ
7425/10/16(木)21:06:19No.1363455495+
メダルとキャラを紐付けるのはいいアイディアだけど自分の遊びやすさと好きなキャラが一致しないと少し寂しい
7525/10/16(木)21:07:40No.1363456011そうだねx1
>S長いこと続いてるから人気はあるんだろうか
デジモンと同じくらいの人気って感じだったけどここ一週間くらいで一気に置いて行かれた感はある
7625/10/16(木)21:07:58No.1363456126そうだねx3
>5以降のメダはゲームバランス崩壊かシナリオが中途半端かその両方かなのは上手いこと見れる人いないのかな
ゲームバランスがあれなのはメダシリーズの特性くらいに思ってるからいいんだけども
シナリオ中途半端は本当に勘弁してほしい
8は出来良かったのに周回オミットとかどないなっとんねん
7725/10/16(木)21:08:03No.1363456150+
新しい風が吹かない限り厳しい感じはある
7825/10/16(木)21:08:05No.1363456171+
Naviとかのシステムが今出たらどんな感じにされたのだろう
7925/10/16(木)21:08:24No.1363456322そうだねx1
面白くても振るわなかったし今ちゃんとプラスになってんならそれでいいよ…
8025/10/16(木)21:08:44No.1363456443そうだねx1
>>S長いこと続いてるから人気はあるんだろうか
>デジモンと同じくらいの人気って感じだったけどここ一週間くらいで一気に置いて行かれた感はある
流石に今年抜きにもなんかしら動いてるデジモンに失礼だよ…
8125/10/16(木)21:08:46No.1363456458そうだねx1
デジモンはそもそも海外人気が段違いで比較にならないよ
8225/10/16(木)21:08:56No.1363456524+
>5以降のメダはゲームバランス崩壊かシナリオが中途半端かその両方かなのは上手いこと見れる人いないのかな
2が一番ひどいだろう
8325/10/16(木)21:08:59No.1363456544そうだねx1
>>S長いこと続いてるから人気はあるんだろうか
>デジモンと同じくらいの人気って感じだったけどここ一週間くらいで一気に置いて行かれた感はある
そもそも定期的にアニメ出せてるデジモンとはだいぶ前から差は着いてる
8425/10/16(木)21:09:05No.1363456593+
メダロットは正直瞬間的に大きくなったこともあっただけで比べられるものではないと思う
8525/10/16(木)21:09:26No.1363456728+
下乳メダロットを出せば…
8625/10/16(木)21:09:35No.1363456785+
デジモンはなんだかんだアニメやカードポンポン出てるし海外人気ヤバいし大企業のコンテンツだからあんま対等面できない…
8725/10/16(木)21:09:40No.1363456814そうだねx1
なんだかんだで続いてるSが凄い
8825/10/16(木)21:10:17No.1363457051+
本当なんで続いてるのかわかんないし俺も何故か日々ログインはしてる
8925/10/16(木)21:10:18No.1363457055そうだねx1
>なんだかんだで続いてるSが凄い
なんだかんだではない
フィットボクシングとSで成り立ってる会社だから
9025/10/16(木)21:10:28No.1363457119そうだねx3
>デジモンと同じくらいの人気って感じだったけどここ一週間くらいで一気に置いて行かれた感はある
言っちゃなんだがメダロットがデジモンと肩を並べられた瞬間なんか一瞬たりとも存在しないと思う
9125/10/16(木)21:10:57No.1363457305+
デジモンはVジャンプだからな…ボンボンじゃ敵わないさ
9225/10/16(木)21:11:01No.1363457321+
9はあんだけネームドキャラたくさんいたのに特に意味ないのがもったいなかったな
Naviみたいにいろんなキャラと組んだり遊戯王TFみたいな事が出来たらよかったのにって思ってる
9325/10/16(木)21:11:25No.1363457469+
5の完成版は…?
9425/10/16(木)21:11:38No.1363457543+
海外展開が2coreから死んでたのもキツイ
9525/10/16(木)21:11:42No.1363457568+
コラボコラボのSだけど実際よくやるよな
うのへえの外交力どこで鍛えたんだ
9625/10/16(木)21:11:57No.1363457666+
>海外展開が2coreから死んでたのもキツイ
そもそもメダボッツ人気あったの?
9725/10/16(木)21:12:26No.1363457840+
このスレみてふと漁ったら俺が以前集めた5のカオルちゃん登場シーン集めたスクショが出てきた
9825/10/16(木)21:12:26No.1363457842+
エッチなキャラがいると聞いて8と9気になってる
9925/10/16(木)21:13:03No.1363458070+
>Naviとかのシステムが今出たらどんな感じにされたのだろう
…コギャル三人組が巨乳になるとか?
10025/10/16(木)21:13:10No.1363458112+
復活する方法はある
面白いゲームを作れば良い
10125/10/16(木)21:13:34No.1363458260+
求められてる規模とクオリティの高さをソシャゲという枠とテイでまぁこんなもんだよねで抑え込んで上手くいってる感じだし
そこら辺に見劣りしないCSやPCのソフトを出すには恐らく費用に余裕がなさすぎる
10225/10/16(木)21:14:15No.1363458535そうだねx1
メダル解放と更に作品追加したクラシック++出してもええよ…
10325/10/16(木)21:14:40No.1363458688+
贅沢は言わない
周年でオーイシマサヨシとかが歌ういい感じのノスタルジーベイト感満載のアニメを公開してくれたりしたら
10425/10/16(木)21:14:53No.1363458777+
技術力の足り無さは感じる…
10525/10/16(木)21:14:53No.1363458778+
DSからしばらくのメタビー→ガンノウズのまたそれか感は結構アレだったな…
10625/10/16(木)21:15:03No.1363458843+
地味に面白くはあるんだけど全然宣伝しなかったのはある
10725/10/16(木)21:16:22No.1363459333+
多分ディープなファンですら…というかもしかしたらディープなファンほど理解しているだろうが
メダロットのあの戦闘システムとエンカするRPGというゲームの食い合わせが死ぬほど悪いんよ
なんならイベントは会話だけ見て戦闘とイベントが完全に分かれてるSが1番マッチしてるってくらいに俺には感じる…
雑魚1戦すら長い長すぎる
10825/10/16(木)21:16:26No.1363459359そうだねx1
>9の完成版は…?
10925/10/16(木)21:16:34No.1363459409+
クラシックスのパーコレ出して欲しい
あと真型
11025/10/16(木)21:16:52No.1363459504+
GB世代以外でメダロットプレイしてる人ってどれくらいいるんだろうか
11125/10/16(木)21:16:59No.1363459551+
建機デザイン好きだから定期的に新型出してくれるの嬉しい
11225/10/16(木)21:17:14No.1363459639そうだねx1
ソシャゲよりも昔の作品スマホに移植されたりしないかなって思う
移植って新作と大差ないくらい大変なんだぞってよく聞くし需要考えると厳しいだろうけど
11325/10/16(木)21:17:35No.1363459799+
そのSもオートでスタミナ使い切るまでに結構ほったらかさなきゃいけないもんなあ
11425/10/16(木)21:18:04No.1363459969+
>雑魚1戦すら長い長すぎる
コレクションの戦闘スキップは凄いよなあれ
あそこまで割り切ってるの中々見ない
11525/10/16(木)21:18:04No.1363459971+
クラシックスのバトルスキップ機能はやりすぎだろ!って思うけどまあこれぐらいないとね…ってなる
11625/10/16(木)21:18:27No.1363460123+
>メダロットのあの戦闘システムとエンカするRPGというゲームの食い合わせが死ぬほど悪いんよ
その上で逃げるのにアイテム消費するんだもんな
11725/10/16(木)21:18:34No.1363460161+
>そのSもオートでスタミナ使い切るまでに結構ほったらかさなきゃいけないもんなあ
遂にスキップチケットできたぞ!
11825/10/16(木)21:19:16No.1363460458+
あの時代の面々ではコレクション出てるから手厚い方
11925/10/16(木)21:19:23No.1363460510+
>>メダロットのあの戦闘システムとエンカするRPGというゲームの食い合わせが死ぬほど悪いんよ
>その上で逃げるのにアイテム消費するんだもんな
だって合意したかなって…
12025/10/16(木)21:19:30No.1363460557+
最初から手札全部見えてドローの無いカードゲームが面白いわけないんだよね
12125/10/16(木)21:19:31No.1363460565+
>遂にスキップチケットできたぞ!
それは嬉しいし待ってた…結構待った
12225/10/16(木)21:19:38No.1363460613+
昔のはエンカ率も高かったな
12325/10/16(木)21:20:17No.1363460861+
>昔のはエンカ率も高かったな
どいとくれ!
12425/10/16(木)21:20:32No.1363460959+
>Naviとかのシステムが今出たらどんな感じにされたのだろう
まずレベルドレインは弱体化して…
12525/10/16(木)21:20:59No.1363461143+
バトル繰り返しても成長してる実感ないけどちゃんと成長させないと辛いというのもアレ
12625/10/16(木)21:21:32No.1363461340+
>バトル繰り返しても成長してる実感ないけどちゃんと成長させないと辛いというのもアレ
熟練度上がっても戦闘エフェクトが派手になるわけでもないからな…
12725/10/16(木)21:21:32No.1363461346そうだねx1
ナビは仲間キャラのメダルの熟練度をもうちょっと見直して…
12825/10/16(木)21:21:59No.1363461515+
5のロボトルクッキーなんて相手すらわからないエンカした瞬間に使って回避というイカれ仕様よ…
12925/10/16(木)21:22:18No.1363461656+
レベル上がり切るの早すぎんねん!
13025/10/16(木)21:22:26No.1363461703+
>>9の完成版は…?
9なんならDS以降で一番好きなんだけど絶対未完成だよなあれ
13125/10/16(木)21:22:49No.1363461822+
モンジローがナイスデザインだった
13225/10/16(木)21:23:25No.1363462039+
>>そのSもオートでスタミナ使い切るまでに結構ほったらかさなきゃいけないもんなあ
>遂にスキップチケットできたぞ!
ロボロボメダルじゃないんだ…ってなるなった
いや別に苦言というほど気になるわけじゃないけどねスキップはありがたい
13325/10/16(木)21:23:37No.1363462107+
凝ったカスタマイズ試しても普通に殴る方が早いし
パーツ壊されると作戦崩れるしシステム丸ごと別物にした方がいいと思う
13425/10/16(木)21:23:42No.1363462134+
>9なんならDS以降で一番好きなんだけど絶対未完成だよなあれ
どう見ても未完成だよ!!
13525/10/16(木)21:24:35No.1363462461+
キリ良く10まで出して一区切りとかでいいのに10なかなか出てこないな…
13625/10/16(木)21:25:20No.1363462739+
滅茶苦茶遅かったけど9の相手倒すほど戦利品も増える仕様はよかったよ
13725/10/16(木)21:25:33No.1363462805そうだねx1
>多分ディープなファンですら…というかもしかしたらディープなファンほど理解しているだろうが
>メダロットのあの戦闘システムとエンカするRPGというゲームの食い合わせが死ぬほど悪いんよ
>なんならイベントは会話だけ見て戦闘とイベントが完全に分かれてるSが1番マッチしてるってくらいに俺には感じる…
>雑魚1戦すら長い長すぎる
それがさらにスキマ時間を使うスマホゲー化だから合うわけないと思ってた
その認識は今でも変わらないけど普通に息長くやれてるのは素直に驚いてる
13825/10/16(木)21:25:37No.1363462830+
ぶっちゃけもう買い切りでRPG作れる人材飼ってないでしょ?
13925/10/16(木)21:25:40No.1363462846+
7辺りが謎解きとか難しくて余計にエンカウントが大変だった覚えがある
14025/10/16(木)21:26:19No.1363463097+
>パーツ壊されると作戦崩れるしシステム丸ごと別物にした方がいいと思う
その為のメダフォースなのに変な悪用されまくってるから
パーツの壊れ具合とかで制限かけたほうが良くないかと思ってる

- GazouBBS + futaba-