[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3755人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1760612753366.jpg-(127326 B)
127326 B25/10/16(木)20:05:53No.1363432748+ 21:25頃消えます
テレビで林修が日本は生卵の出荷・管理体制が優れているため卵かけご飯など、生卵が食べれる
欧米は生卵が食べれないので日本はすごい


と、テレビで今林修が言ってるんだけど
これ因果関係が逆じゃねえの?日本は卵の生食文化があるから管理体制が厳しくなったんだろ
欧米は卵を生で食う人なんか居ないんだから日本みたいな厳密な出荷管理するのは無駄なコストじゃん
用途が違うから制度が違うのに日本のが厳格だから日本凄いってのはおかしいんじゃねえの

ってテレビに言っておいた
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/10/16(木)20:06:31No.1363432975そうだねx35
>ってテレビに言っておいた
ちゃんと言えて偉い!!
225/10/16(木)20:06:38No.1363433019そうだねx4
今林修の言うことを信じるな
325/10/16(木)20:06:50No.1363433113そうだねx5
ここに書かないで
425/10/16(木)20:06:51No.1363433118そうだねx2
テレビにならなんぼ言ってもいいですからね
525/10/16(木)20:06:59No.1363433160そうだねx2
昔の人は不衛生な生卵食って腹壊してたってこと?
625/10/16(木)20:07:25No.1363433330そうだねx11
(((あの人テレビと喋ってる…)))
725/10/16(木)20:07:43No.1363433441そうだねx18
いやスレ「」間違ってるよ
>これ因果関係が逆じゃねえの?日本は卵の生食文化があるから管理体制が厳しくなったんだろ
ここから間違いで、日本は生食の文化は明治時代からあるけど卵の管理は欧米と同じだった
1980年代末にサルモネラ菌による食中毒が大流行して厳格化されただけ
825/10/16(木)20:07:54No.1363433508そうだねx14
📺(俺に言われても…)
925/10/16(木)20:08:17No.1363433662そうだねx1
そもそもイギリスとか生卵として食えるのが流通基準なんで前提からして間違ってるわ
1025/10/16(木)20:09:18No.1363433995そうだねx1
林修ネトウヨだったのか…
1125/10/16(木)20:09:25No.1363434042+
>昔の人は不衛生な生卵食って腹壊してたってこと?
取ってすぐ食ってるからそこまでではないと思うけどなあ…
1225/10/16(木)20:09:39No.1363434141そうだねx2
別に欧米でも生卵食えないわけじゃないよ
1325/10/16(木)20:09:40No.1363434146そうだねx2
今番組内でもその通りのこと言ってたから無駄なことしたな
1425/10/16(木)20:10:12No.1363434347+
この番組見てて思ったけど日本人って卵大好きだと思う
毎日1個以上食べる人多いんじゃないか?
1525/10/16(木)20:10:24 スレ「」No.1363434424そうだねx21
>今番組内でもその通りのこと言ってたから無駄なことしたな
俺がテレビに言ったからじゃねえか?
1625/10/16(木)20:10:45No.1363434556そうだねx2
別に古来から衛生管理が徹底してたと言ってるわけでもないから間違いではないんじゃないかな…
皆々様は仮想敵を抱えてるか知らんけど変な行間を読み取って反論の体にする必要ないと思う
1725/10/16(木)20:12:05No.1363435082+
海外でも生食可な卵は高いけど売ってるのと文化性の違いでそこに優劣はねえよが答えな気もするけど
1825/10/16(木)20:13:14No.1363435556+
生食ダメな卵ってカルボナーラくらいの火の通り方でも大丈夫?
1925/10/16(木)20:13:36No.1363435694+
>この番組見てて思ったけど日本人って卵大好きだと思う
>毎日1個以上食べる人多いんじゃないか?
卵は1日1個までって昭和かよ
2025/10/16(木)20:14:29No.1363436010そうだねx3
生で食うためにこんな厳格な基準を定めてるよすごいね
って話を優劣とかで解釈しちゃう境地を修羅道といいます
2125/10/16(木)20:15:12No.1363436274そうだねx7
>>今番組内でもその通りのこと言ってたから無駄なことしたな
>俺がテレビに言ったからじゃねえか?
これくらいの意識で生きていきたい
2225/10/16(木)20:15:29No.1363436366+
NYにいたころ卵かけご飯食べて10日ほど寝込んだことあるよ…
2325/10/16(木)20:16:36No.1363436781+
>って話を優劣とかで解釈しちゃう境地を修羅道といいます
もっとシンプルに言わんと分からんだろ
馬鹿て言うんだよ
2425/10/16(木)20:17:06No.1363436963そうだねx7
>>今番組内でもその通りのこと言ってたから無駄なことしたな
>俺がテレビに言ったからじゃねえか?
無敵か?
2525/10/16(木)20:17:37No.1363437159そうだねx1
林修はなんかマトモそうなフリは上手いけど半生見るとめちゃくちゃヤバい人なので話半分くらいでいい
2625/10/16(木)20:17:42No.1363437188そうだねx2
馬鹿の考え休むに似たり
2725/10/16(木)20:18:00No.1363437291そうだねx1
ロッキーは生卵飲んでたな
2825/10/16(木)20:19:15No.1363437760そうだねx1
ここじゃなくて精神科の先生に話してきなよ
2925/10/16(木)20:20:12No.1363438139そうだねx1
>>今番組内でもその通りのこと言ってたから無駄なことしたな
>俺がテレビに言ったからじゃねえか?
サンキュー!スレ「」!
3025/10/16(木)20:20:46No.1363438362+
鳥は尿道とケツの穴とマンコの穴が全部一緒の穴になってるから卵もばっちいんやで
3125/10/16(木)20:20:54No.1363438404+
馬鹿の指摘だ〜
3225/10/16(木)20:21:11No.1363438503+
>ロッキーは生卵飲んでたな
アメリカでも二日酔い明けにソースとか入れてグイッと飲む風習あるんだよね
3325/10/16(木)20:23:57No.1363439533+
何年か前からイギリスでサルモネラ菌汚染を厳重管理した卵が流通するようになったから
製造から数日のものならTKG出来るよ
3425/10/16(木)20:24:32No.1363439738そうだねx1
テレビって人の話聞くんだ…
3525/10/16(木)20:24:54No.1363439887+
前にここで海外の卵の方が消費期限が長いから海外の方がすごい!って言ってた奴がそれ生食しない前提だから長いだけだよってロジハラされてたの思い出した
3625/10/16(木)20:25:08No.1363439961そうだねx3
>テレビって人の話聞くんだ…
メンタル案件だよぅ
3725/10/16(木)20:25:32No.1363440120+
このスレ見て晩飯に使おうとしてた期限近い卵使い忘れてたの思い出したわ
今からゆで卵にして食べる
3825/10/16(木)20:26:07No.1363440331+
普通なら問答無用でクソスレ扱いなんだがスレ「」の書き方でこうも変わるものか
3925/10/16(木)20:26:25No.1363440439+
そもそも海外でも卵は昔は生食は普通にあった
サルモネラ菌で生食はあり得なくなっただけだ
4025/10/16(木)20:26:39No.1363440539+
テレビに向かって話すのは正常です
テレビがあなたの言うことを聞くようになったら受診してください
4125/10/16(木)20:26:43No.1363440564+
俺も一人でテレビ見ながらクイズ番組に答えたりしてるよ
4225/10/16(木)20:27:18No.1363440754+
>テレビに向かって話すのは正常です
>テレビがあなたの言うことを聞くようになったら受診してください
あわわ…
4325/10/16(木)20:28:36No.1363441220+
100年前のロシアの科学者はみんなウォッカ飲みながら研究してたんだ
4425/10/16(木)20:29:10No.1363441429+
まず管理体制が厳しいから生卵が食べられるって管理体制の話をしてるのに…
昔から生卵食べるから管理が厳しいって経緯の話と同列に語って間違ってるって言うのがおかしいよね…
ネットみてるとこういう前提違う難癖ってよく見る…
4525/10/16(木)20:29:30No.1363441568+
>>って話を優劣とかで解釈しちゃう境地を修羅道といいます
>もっとシンプルに言わんと分からんだろ
>馬鹿て言うんだよ
あなたも割と危ういです
4625/10/16(木)20:31:06No.1363442210+
>>昔の人は不衛生な生卵食って腹壊してたってこと?
>取ってすぐ食ってるからそこまでではないと思うけどなあ…
総排泄腔=ケツ穴から取ってすぐ食べちゃダメだよ!
4725/10/16(木)20:31:52No.1363442508+
昔の人は食べるものがだいたい不衛生だから生玉子が不衛生でもさほど問題にならなかったのだ!
4825/10/16(木)20:34:10No.1363443335+
>今林修の言うことを信じるな
今でしょ
4925/10/16(木)20:34:14No.1363443359そうだねx1
>ロッキーは生卵飲んでたな
あれはそこまでやっちゃうっていう覚悟を現すシーンだと聞いた
5025/10/16(木)20:36:39No.1363444282+
>普通なら問答無用でクソスレ扱いなんだがスレ「」の書き方でこうも変わるものか
いやクソスレには違いないと思うが
5125/10/16(木)20:37:35No.1363444620+
>>ロッキーは生卵飲んでたな
>あれはそこまでやっちゃうっていう覚悟を現すシーンだと聞いた
生卵食べらなくなった直後に撮られた映画だからな
現代日本で例えるならBSE問題の直後に牛肉食べるシーンみたいなもんだ
5225/10/16(木)20:38:47No.1363445044+
>昔の人は不衛生な生卵食って腹壊してたってこと?
卵市場がサルモネラ菌に汚染されたのがここ50年くらいの話
牛乳に卵混ぜて飲むミルクセーキが生まれたのはアメリカだぜ
5325/10/16(木)20:39:51No.1363445393+
ちなみにイギリスも半熟卵好きなので日本と同じくらい卵の品質に厳しい
5425/10/16(木)20:40:16No.1363445558+
>総排泄腔=ケツ穴から取ってすぐ食べちゃダメだよ!
卵ってアナルから出るの?
>鳥は尿道とケツの穴とマンコの穴が全部一緒の穴になってるから卵もばっちいんやで
なるほどなぁ
「」は下の話に詳しくて助かる
5525/10/16(木)20:40:30No.1363445649+
>ちなみにイギリスも半熟卵好きなので日本と同じくらい卵の品質に厳しい
生で食べれる卵にはマーク書いてあるよね
5625/10/16(木)20:41:49No.1363446117+
そもそも日本語なんか変…
5725/10/16(木)20:42:18No.1363446290+
>そもそも日本語なんか変…
日本語なんか・・・!?
5825/10/16(木)20:42:19No.1363446293+
ニュージーランドに住んでたことあるけど現地に日常的にに卵かけご飯食ってる日本人いて平気なんだぁって思ってた
おれはパンとパスタが主食だったから試してないけど
食えるって意味じゃどこでも食えるのかも
5925/10/16(木)20:45:38No.1363447524+
>卵市場がサルモネラ菌に汚染されたのがここ50年くらいの話
くわしく
6025/10/16(木)20:54:04No.1363450630そうだねx1
>>卵市場がサルモネラ菌に汚染されたのがここ50年くらいの話
>くわしく
探したけど日本語で解説してくれてるページは少ないなあ…
取り敢えず

https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/2030901549.pdf [link]
>1970年代後半のエリート鶏のSalmonellaEnteritidis (SE)汚染が原因で,市販卵がSEに汚染された。その結果,英米をはじめ世界中にSE食中毒が広まった。わが国は原種鶏,種鶏輸入固なので少し遅れて,1989年にSE食中毒が顕在化した。

https://www.maff.go.jp/j/syouan/seisaku/risk_analysis/priority/microbio_seminar/pdf/070423_006.pdf [link]
>数カ国のエリート鶏育成国は、原種鶏、種鶏を世界中に輸出。これらの原種鶏、種鶏が1980年代前半にSEに汚染された。

資料によって年代がズレてるのは汚染時期が特定されたのが後年になってからだね
6125/10/16(木)21:03:20No.1363454258+
生卵かけごはん食えるように提供してくれてありがとな…
6225/10/16(木)21:07:00No.1363455745+
さっき卵かけご飯食べた
感謝
6325/10/16(木)21:09:46No.1363456864+
>>くわしく
>探したけど日本語で解説してくれてるページは少ないなあ…
>取り敢えず
> https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/2030901549.pdf [link]
> https://www.maff.go.jp/j/syouan/seisaku/risk_analysis/priority/microbio_seminar/pdf/070423_006.pdf [link]

面白かった
サルモネラ・鶏卵サルモネラ・その他の大腸菌といろいろあるのね
6425/10/16(木)21:13:12No.1363458128+
テレビと会話って単身赴任のお父さんみたいだな
6525/10/16(木)21:15:10No.1363458885+
ドイツの生で食える豚肉ユッケにして食ってみたい
けどドイツに日本の基準と同じで生で食べられる卵があるか分からない
6625/10/16(木)21:15:20No.1363458965+
>>>ロッキーは生卵飲んでたな
>>あれはそこまでやっちゃうっていう覚悟を現すシーンだと聞いた
>生卵食べらなくなった直後に撮られた映画だからな
>現代日本で例えるならBSE問題の直後に牛肉食べるシーンみたいなもんだ
火を通した方がタンパク質の吸収はよかったというのも加えて面白いシーンだな
6725/10/16(木)21:18:21No.1363460085+
テレビじゃなくて自分と会話しちゃってんじゃん…

- GazouBBS + futaba-