レス送信モード |
---|
凄い個人的な感想なんだけどMGS?は話のヒキとか正体不明の敵とかが強烈だった点でGZの方が面白かったなと思うこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
TPPはGZの終わりからどう話が始まるのかと思ったらミラーは生きていて動き回っていたしMSFが吹っ飛んでも新しい組織作っていたよだし正体不明のXOFの正体も闇の中で暗躍していた連中なんだよ…!!とか思った以上に当時しっかり来なかった
… | 125/10/16(木)10:28:59No.1363299465そうだねx2対空砲破壊のミッションで急に出てくる戦闘機とかは結構ワクワクした |
… | 225/10/16(木)10:30:59No.1363299795そうだねx8>対空砲破壊のミッションで急に出てくる戦闘機とかは結構ワクワクした |
… | 325/10/16(木)10:32:29No.1363300044+ここだとGZの方がよく持ち上げ…というか評価されてるのはよく見るよ |
… | 425/10/16(木)10:33:29No.1363300210そうだねx1俺本当に個人的に微妙だなと思っていたのがXOFの設定で凄い謎!凄い謎の敵!だったのがTPPになると当然と言えば当然なんだけど「あれはサイファーだよサイファー間違いない」ってクソ雑にテープで片付けられてしまったのが凄いもやっとくる |
… | 525/10/16(木)10:34:03No.1363300301そうだねx9声帯虫が普通にキモくてうげぇ…ってなる |
… | 625/10/16(木)10:34:58No.1363300470そうだねx2GZは発売当時の印象が前日譚だけかよ…とかなんなら体験版くらいに言われてたけど |
… | 725/10/16(木)10:36:02No.1363300637そうだねx2TPPも嫌いって訳じゃないけども広くても同じとこで同じようなこと結構するからバディと強化されてく装備ガンガン活用しちゃってゲーム面は歯応え無くなってくんだよね…それでも初見の敵拠点入るのとか楽しいしOKBゼロは慣れるまでめっちゃ楽しかったりしたけども |
… | 825/10/16(木)10:36:04No.1363300646そうだねx2仕方ないとこではあるけどTPPは他作のメタルギア戦みたいな盛り上がりどころに欠けてたのがかなりもったいないなとは思う |
… | 925/10/16(木)10:37:01No.1363300805そうだねx3>TPPも経てこういうのはやっぱ施設への潜入のが楽しいなというところでGZ再評価みたいな感覚がある |
… | 1025/10/16(木)10:37:17No.1363300849+サヘラントロプス戦はフィールドめちゃくちゃ広く使えるのはいいんだけどその分自分が戦いやすい地形から動きたくなくなるのがね… |
… | 1125/10/16(木)10:38:01No.1363300962そうだねx7なんて言えばいいんだろうTPPはハッタリが足りなくも感じた |
… | 1225/10/16(木)10:39:03No.1363301147そうだねx1TPPのどのミッションか忘れたけど突然出てくる暗殺者は好きだった |
… | 1325/10/16(木)10:39:28No.1363301223そうだねx4仕方ない事だけど話や雰囲気自体が暗いし |
… | 1425/10/16(木)10:39:41No.1363301249+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 1525/10/16(木)10:40:38No.1363301411+>バディと強化されてく装備ガンガン活用しちゃってゲーム面は歯応え無くなってくんだよね |
… | 1625/10/16(木)10:40:54No.1363301464そうだねx1まあシンプルな感想としては一本筋なストーリーがあるGZと比較してTPPはPWみたいないくつも用意されているミッションこなしてたら本筋に移るっていうのが性に合わなかったのが一番デカかったかもしれない |
… | 1725/10/16(木)10:41:31No.1363301569そうだねx5スネークイーター作戦失敗した時はXOFの面々が後片付けするって言ってたけど |
… | 1825/10/16(木)10:42:03No.1363301643そうだねx9>仕方ない事だけど話や雰囲気自体が暗いし |
… | 1925/10/16(木)10:42:42No.1363301753そうだねx5話の規模だけで言ったら声帯虫自体はヤバいけど左遷された特殊部隊VS影武者率いるPMCだから過去一小規模な話ではある |
… | 2025/10/16(木)10:42:46No.1363301765そうだねx5PWの頃からスネークを超えるステータスのS級兵士で固めてた俺のマザーベースがあんな簡単に落ちるはずが |
… | 2125/10/16(木)10:43:02No.1363301805そうだねx5スカルフェイスとの戦闘が無いのが意外というか少し残念だったな |
… | 2225/10/16(木)10:43:41No.1363301898+音楽もなんか暗くて盛り上がりにくい… |
… | 2325/10/16(木)10:43:50No.1363301916そうだねx2まあほとんどの人はGZの施設みたいなのがオープンワールド規模で点在してるってのを期待していただろうからね |
… | 2425/10/16(木)10:44:00No.1363301946そうだねx6TPP後にGZやりなおすとプレイヤーの動き硬すぎてやっぱTPPよってなる |
… | 2525/10/16(木)10:44:03No.1363301958そうだねx4PWもだけどやっぱり敵幹部戦はほしい |
… | 2625/10/16(木)10:44:44No.1363302050+>話の規模だけで言ったら声帯虫自体はヤバいけど左遷された特殊部隊VS影武者率いるPMCだから過去一小規模な話ではある |
… | 2725/10/16(木)10:44:56No.1363302087+施設の攻略も結局正面から入るしかないもんな |
… | 2825/10/16(木)10:45:24No.1363302175そうだねx7敵一般兵が日本語で慌てふためいてくれるの大事だったんだなってなった |
… | 2925/10/16(木)10:45:32No.1363302196+>スカルフェイスとの戦闘が無いのが意外というか少し残念だったな |
… | 3025/10/16(木)10:46:02No.1363302274+拠点制圧しまくっても一回帰れば何も変わらない平常運転に戻るの怖いんだよね |
… | 3125/10/16(木)10:46:16No.1363302325+あえて変死体残しといて敵が右往左往するのを遠くから眺める蟻の巣に水流して遊ぶようなゲームだと思う |
… | 3225/10/16(木)10:47:00No.1363302440そうだねx2TPPは打ち切りエンドだからボリュームはあれど消化不良は否めない |
… | 3325/10/16(木)10:47:07No.1363302466そうだねx2FOB攻め側超有利はアホかと |
… | 3425/10/16(木)10:47:21No.1363302506そうだねx3GZの方が部分的に面白いのはわかるが |
… | 3525/10/16(木)10:47:26No.1363302520そうだねx3>敵一般兵が日本語で慌てふためいてくれるの大事だったんだなってなった |
… | 3625/10/16(木)10:47:48No.1363302571+>施設の攻略も結局正面から入るしかないもんな |
… | 3725/10/16(木)10:48:07No.1363302616そうだねx5OKBゼロみたいなマップがもう5個くらいあればよかったなと今でも思う |
… | 3825/10/16(木)10:48:19No.1363302651そうだねx9加えて作る人間の癖なんだけど新キャラじゃなくて過去作のキャラに後付けで要素増やすおかげで個人的にマンティスに対する凄まじい解釈違いが発生したというか意味わからん謎のショタにされてリキッドとズッ友みたいな関係性になったとか意味がわからなすぎる |
… | 3925/10/16(木)10:48:34No.1363302686そうだねx1良くも悪くもスピンオフと言うか外伝みたいな規模の話なんだよねV2つ |
… | 4025/10/16(木)10:49:11No.1363302787+たまに挙動おかしくなる兵士は好き |
… | 4125/10/16(木)10:49:52No.1363302893そうだねx4>たまに挙動おかしくなる兵士は好き |
… | 4225/10/16(木)10:50:18No.1363302963+>良くも悪くもスピンオフと言うか外伝みたいな規模の話なんだよねV2つ |
… | 4325/10/16(木)10:50:20No.1363302973+>GZの方が部分的に面白いのはわかるが |
… | 4425/10/16(木)10:50:43No.1363303037そうだねx2オープンワールドになって一周をやり込む仕様になったからストーリーを繰り返し味わえなくなっちゃったのが残念 |
… | 4525/10/16(木)10:50:46No.1363303047+>GZの方が部分的に面白いのはわかるが |
… | 4625/10/16(木)10:50:49No.1363303058+転落死はノーキル扱いなのも楽しい |
… | 4725/10/16(木)10:50:58No.1363303085+煙で視界奪ってから兵士が車に乗せるはずの捕虜を勝手に乗せてやると捕虜を殺すの可哀想だった |
… | 4825/10/16(木)10:51:01No.1363303090そうだねx3>別に世界の危機が迫ってとかでもないし |
… | 4925/10/16(木)10:52:14No.1363303281そうだねx1いやぁボス任務ありがとうねちなみにちょっと調べてみたんだけどあの依頼人さぁ…(後々関わってきたりそうでもなかったり)はドレビンのクソ長い悲しき過去…を思い出したよ |
… | 5025/10/16(木)10:52:47No.1363303371そうだねx2TPPはメインミッション冒頭で流れるスタッフロールのせいであぁ今回ボス出てくるんだなってネタバレされるのが意味わかんなかったな |
… | 5125/10/16(木)10:52:56No.1363303392そうだねx8無理があるよ…! |
… | 5225/10/16(木)10:53:25No.1363303467そうだねx1カズやオセロットはボスっておだててくるけど |
… | 5325/10/16(木)10:53:58No.1363303557そうだねx3スネークは便利使い走りの名みたいなところあるし… |
… | 5425/10/16(木)10:54:27No.1363303635そうだねx2>無理があるよ…! |
… | 5525/10/16(木)10:54:28No.1363303643そうだねx5テーマは報復心って言ってるけどいう程だし悪に堕ちる(堕ちてない)だしで今までのMGSでしつこいくらいやっていたテーマ性の強調も控えめだしで打ち切りの都合はあるけどストーリー面ではぶっちぎりでアレな作品だと思ってる |
… | 5625/10/16(木)10:54:28No.1363303645そうだねx4スネークイーター失敗したとして2発も核撃たれるような現場でどうやって巻き返そうと思ってたんだこの骸骨頭 |
… | 5725/10/16(木)10:54:50No.1363303714+>配信ドラマみたいに1話 2話 3話…ってやっていく方式は出来ないだろうか?という試みだったと聞くとなるほどなーとは思うがゲームでは流行らないんじゃないかとも |
… | 5825/10/16(木)10:54:55No.1363303726そうだねx9ヒューイはまあ黒だろうけどああいう詰め方する組織なんだよねっていうそっちの描写がしたいだけの話だと思う |
… | 5925/10/16(木)10:55:01No.1363303747+Δで久々に3やるとこのゲーム本当にロケーション豊富だなっていうか |
… | 6025/10/16(木)10:55:28No.1363303816そうだねx4TPPが本来5部構成みたいなどこ出典かわからん話聞いたことが |
… | 6125/10/16(木)10:55:29No.1363303819+>カズやオセロットはボスっておだててくるけど |
… | 6225/10/16(木)10:55:47No.1363303868+>カズやオセロットはボスっておだててくるけど |
… | 6325/10/16(木)10:56:08No.1363303927+>.hackの一作目は上手くいってたし… |
… | 6425/10/16(木)10:56:21No.1363303954+今更だけどどうやってカズ達はボスの行動監視してるんだろうな… |
… | 6525/10/16(木)10:56:38No.1363304006+>FOB攻め側超有利はアホかと |
… | 6625/10/16(木)10:57:11No.1363304092+MG2の頃のカズはどんな顔してFOXHOUNDサバイバル教官やってたんだよ |
… | 6725/10/16(木)10:57:13No.1363304098+>探せばPS1〜PS2くらいだとそこそこありそう |
… | 6825/10/16(木)10:57:14No.1363304101そうだねx6>ストーリーとしては未完成感すごい一方ゲームとしてはかなりのボリュームなんだよな |
… | 6925/10/16(木)10:58:13No.1363304287そうだねx2杉田の声が歳くってだんだん銀河万丈に似てきてリキッドがすり替われる説得力出たの笑う |
… | 7025/10/16(木)10:58:28No.1363304341そうだねx2変異声帯虫の件でスネーク責めるヒューイはむしろ他のスタッフに知られないように軟禁されて通信手段も取り上げられてたのになんで堂々と通信してきたり表に出てきてんだ?ってなった |
… | 7125/10/16(木)10:58:36No.1363304362そうだねx1室内マップ自体は度々あるし一つ一つの規模はMGS3の建物ぐらいはあるんだよな |
… | 7225/10/16(木)10:58:54No.1363304408そうだねx2クワイエットのエピソードだけで個人的には元取れてる |
… | 7325/10/16(木)10:59:13No.1363304460そうだねx1>ヒューイはまあ黒だろうけどああいう詰め方する組織なんだよねっていうそっちの描写がしたいだけの話だと思う |
… | 7425/10/16(木)10:59:14No.1363304466+TPPで一番嫌いなのは露悪を気取るくせにガキ殺しただけで失敗扱いになること |
… | 7525/10/16(木)10:59:27No.1363304494そうだねx5終盤の密林でコンテナ回収してこいってミッション絶対なんか別のストーリーラインの残骸だなって思ってた当時 |
… | 7625/10/16(木)10:59:27No.1363304495+基地の中でスニーキングミッションしたい!! |
… | 7725/10/16(木)10:59:44No.1363304543そうだねx1PWではMSF拡大はあくまで脇道の話だったけどDD拡充がメインに食い込んでるのはなんかそうじゃなくて…って感覚になる |
… | 7825/10/16(木)11:00:02No.1363304599そうだねx2>杉田の声が歳くってだんだん銀河万丈に似てきてリキッドがすり替われる説得力出たの笑う |
… | 7925/10/16(木)11:00:10No.1363304622そうだねx4>TPPが本来5部構成みたいなどこ出典かわからん話聞いたことが |
… | 8025/10/16(木)11:00:26No.1363304668+ずっとハンバーガーの時のテンションになれカズ |
… | 8125/10/16(木)11:00:27No.1363304673+>基地の中でスニーキングミッションしたい!! |
… | 8225/10/16(木)11:00:32No.1363304693そうだねx1>PWではMSF拡大はあくまで脇道の話だったけどDD拡充がメインに食い込んでるのはなんかそうじゃなくて…って感覚になる |
… | 8325/10/16(木)11:00:54No.1363304752そうだねx4ぶっちゃけMSFの頃からそりゃそうなるだろってことやらかしまくってたからスカルフェイスとかヒューイにそこまでこの野郎みたいな感情湧かないんだよね |
… | 8425/10/16(木)11:01:03No.1363304784そうだねx3関係者でまともなのコードトーカーの爺さんぐらいだよな |
… | 8525/10/16(木)11:01:05No.1363304791そうだねx3>MG2の頃のカズはどんな顔してFOXHOUNDサバイバル教官やってたんだよ |
… | 8625/10/16(木)11:01:22No.1363304836+数少ない拠点系ステージが開けた空港で被ってるのなんなんだろうな |
… | 8725/10/16(木)11:01:40No.1363304878+本筋として組織を拡大していくから派遣とかで死ぬと辛くなるから分かってやってるだろクソがよってなる |
… | 8825/10/16(木)11:01:57No.1363304930+>関係者でまともなのコードトーカーの爺さんぐらいだよな |
… | 8925/10/16(木)11:02:14No.1363304975そうだねx1>関係者でまともなのコードトーカーの爺さんぐらいだよな |
… | 9025/10/16(木)11:02:34No.1363305038+>>MG2の頃のカズはどんな顔してFOXHOUNDサバイバル教官やってたんだよ |
… | 9125/10/16(木)11:02:49No.1363305084そうだねx3ちょっと痛めつけられたガキに負ける程度の報復心とか言われるスカルフェイス… |
… | 9225/10/16(木)11:02:52No.1363305095そうだねx1こどもマンティスはかわいい |
… | 9325/10/16(木)11:02:55No.1363305111そうだねx9未完成だからって言われてるが完成してもリキッド絡み着地するだけでスッキリしそうにないのが… |
… | 9425/10/16(木)11:03:08No.1363305141+仮に真ボス編まであったら長すぎないとは思う |
… | 9525/10/16(木)11:03:10No.1363305155+>ぶっちゃけMSFの頃からそりゃそうなるだろってことやらかしまくってたからスカルフェイスとかヒューイにそこまでこの野郎みたいな感情湧かないんだよね |
… | 9625/10/16(木)11:03:21No.1363305188そうだねx1コードトーカーの爺さんも大体セシール枠だからな… |
… | 9725/10/16(木)11:03:58No.1363305278そうだねx2>未完成だからって言われてるが完成してもリキッド絡み着地するだけでスッキリしそうにないのが… |
… | 9825/10/16(木)11:04:04No.1363305301そうだねx4ヴォルギンが会話してくれたら一番面白かったと思う |
… | 9925/10/16(木)11:04:10No.1363305319+本物のボスはFOXHOUNDでカズと再会できたんだろうか… |
… | 10025/10/16(木)11:05:24No.1363305537そうだねx3コードトーカーは唯一最近出会ったしゃべる爺さんだし中立で話してくれるから |
… | 10125/10/16(木)11:05:28No.1363305555+S++入るたび能力低いやつからリストラしてく作業がひたすらめんどくさかった |
… | 10225/10/16(木)11:05:29No.1363305556そうだねx1>未完成だからって言われてるが完成してもリキッド絡み着地するだけでスッキリしそうにないのが… |
… | 10325/10/16(木)11:05:34No.1363305573そうだねx3基地経営要素いる…? |
… | 10425/10/16(木)11:05:48No.1363305603そうだねx2>未完成だからって言われてるが完成してもリキッド絡み着地するだけでスッキリしそうにないのが… |
… | 10525/10/16(木)11:06:26No.1363305724そうだねx1復讐の鬼って触れ込みの割には変に冷静な俺… |
… | 10625/10/16(木)11:06:36No.1363305762そうだねx1俺は基地経営結構好きだったな |
… | 10725/10/16(木)11:07:02No.1363305836そうだねx1復讐の鬼なのは本物の方で偽物は見た目以外そんなに鬼か?ってなる |
… | 10825/10/16(木)11:07:12No.1363305856+システムは真面目にシリーズ最悪っていうか基地運営やミッション式はPWくらいの規模感でやるべき要素だよね |
… | 10925/10/16(木)11:07:34No.1363305907そうだねx1いつも思うんだけどガンスミスの解放遅くない? |
… | 11025/10/16(木)11:07:44No.1363305933+感情の置場とか考え方どう持てば良いのか分からなかった部分で言うと |
… | 11125/10/16(木)11:08:09No.1363306007そうだねx3なぜ悪に堕ちたのかとか言いながらなんも明らかになってない |
… | 11225/10/16(木)11:08:10No.1363306009そうだねx1正直なことを言うとGZでパスがあんなことになったのがショックでTPPに進めてない |
… | 11325/10/16(木)11:08:18No.1363306023そうだねx4敵幹部というか新キャラが少なすぎて話が狭く感じてしまう |
… | 11425/10/16(木)11:08:25No.1363306039+>復讐の鬼って触れ込みの割には変に冷静な俺… |
… | 11525/10/16(木)11:08:33No.1363306055そうだねx3>正直なことを言うとGZでパスがあんなことになったのがショックでTPPに進めてない |
… | 11625/10/16(木)11:08:34No.1363306058+ヴェノムもストーリーでは全然喋らないけどテープだと割と饒舌だしなんでそんなことを?って感じではある |
… | 11725/10/16(木)11:08:50No.1363306109そうだねx1>基地経営要素いる…? |
… | 11825/10/16(木)11:08:58No.1363306126そうだねx3>敵幹部というか新キャラが少なすぎて話が狭く感じてしまう |
… | 11925/10/16(木)11:09:05No.1363306147+>>正直なことを言うとGZでパスがあんなことになったのがショックでTPPに進めてない |
… | 12025/10/16(木)11:09:16No.1363306180+>>復讐の鬼って触れ込みの割には変に冷静な俺… |
… | 12125/10/16(木)11:09:26No.1363306197+最後の話が使いまわして… |
… | 12225/10/16(木)11:09:39No.1363306233+恐るべき子供達…ゼロはそう言っていた(プレイヤーはそのシーン知らないしそもそもボス本人じゃない)はまあまあ舐めてんのか??となった |
… | 12325/10/16(木)11:09:41No.1363306238そうだねx8最初全部未完成で出したKONAMIのせいにしてその後逆張りでコジカンのせいにしたけど時間経って考えるとスタート地点からして間違ってる気はする |
… | 12425/10/16(木)11:09:47No.1363306251+あれ?パスの妄想ってBOSSだっけ毒おじだっけ? |
… | 12525/10/16(木)11:10:03No.1363306301+>生きてるから安心してほしい |
… | 12625/10/16(木)11:10:12No.1363306328そうだねx1>>敵幹部というか新キャラが少なすぎて話が狭く感じてしまう |
… | 12725/10/16(木)11:10:18No.1363306346+>システムは真面目にシリーズ最悪っていうか基地運営やミッション式はPWくらいの規模感でやるべき要素だよね |
… | 12825/10/16(木)11:10:29No.1363306372+ビッグボス(本物)も結局MSF時代の生き残りとかも探さず捨てて一人バイクでザンジバーランド作りに行ってたんだから復讐?って感じだよな |
… | 12925/10/16(木)11:10:40No.1363306400そうだねx5なんか俺ずっとヘリにいるな… |
… | 13025/10/16(木)11:10:45No.1363306411そうだねx1オープンワールドなら3までの話の方が合ってるよね |
… | 13125/10/16(木)11:11:10No.1363306472+ヴェノムは実は影武者!その伏線もたくさんある!と言われてもああ…まあ…そうだね…くらいの温度感になる |
… | 13225/10/16(木)11:11:25No.1363306516+MSXがいきなり出てくるのはどうかと思うよ |
… | 13325/10/16(木)11:11:33No.1363306536そうだねx2>最初全部未完成で出したKONAMIのせいにしてその後逆張りでコジカンのせいにしたけど時間経って考えるとスタート地点からして間違ってる気はする |
… | 13425/10/16(木)11:12:05No.1363306625そうだねx5シリーズの方向性としては半オープンワールドみたいな感じよりはやっぱりストーリーもゲームも一本道の方が合ってるような気がしなくもない |
… | 13525/10/16(木)11:12:23No.1363306666+4で作り上げた後付けの歴史PWが速攻でふわふわしたものにしちゃったのはもうちょっとこう… |
… | 13625/10/16(木)11:13:00No.1363306784+MGとMG2を令和最新リメイクしていい感じにしてくれよ〜 |
… | 13725/10/16(木)11:13:07No.1363306803そうだねx1>オープンワールドなら3までの話の方が合ってるよね |
… | 13825/10/16(木)11:13:08No.1363306808+>ヴェノムは実は影武者!その伏線もたくさんある!と言われてもああ…まあ…そうだね…くらいの温度感になる |
… | 13925/10/16(木)11:13:11No.1363306816そうだねx8凄い大雑把に言うと主軸は真面目だけどもっとアホな要素が欲しかった |
… | 14025/10/16(木)11:13:16No.1363306827+あの二足歩行兵器と正面対決する時に支援物資や兵器で届いたので戦うのは総力戦みたいで楽しかった |
… | 14125/10/16(木)11:13:21No.1363306845+ナンバリングしかやってない人からすると誰!?何!?の連発だったんじゃないか |
… | 14225/10/16(木)11:13:29No.1363306862そうだねx1>オープンワールドなら3までの話の方が合ってるよね |
… | 14325/10/16(木)11:13:42No.1363306906+>MG1につなげるのは無理だよ…!!というのは改めるとかなり思う |
… | 14425/10/16(木)11:13:58No.1363306949そうだねx1誰の責任とかじゃなくて企画段階で無茶だったのでは?ってのはまあそうだね… |
… | 14525/10/16(木)11:14:36No.1363307047+打ち切りとか以前にシナリオちゃんとできてたのかな? |
… | 14625/10/16(木)11:14:37No.1363307050そうだねx2もうギリギリすぎる3とMG1の間さらに埋めようとしたら誰でもこうなる感じはある |
… | 14725/10/16(木)11:14:48No.1363307079+オープンワールド=新しいゲームみたいな風潮はもう収まったんだろうか |
… | 14825/10/16(木)11:15:01No.1363307114+フィールドの作りとかは当時のゲーム業界全体で無闇矢鱈に持て囃してた要素の過渡期みたいなものはある |
… | 14925/10/16(木)11:15:11No.1363307144+優秀だし真実聞かされてもそれでも演じてくれる忠義の人なんだけど発端が事故でしかないしそもそもの性格とかも分からんからいまいちヴェノムに乗り切れなかった |
… | 15025/10/16(木)11:15:19No.1363307169そうだねx4ゲーム外のことだからあまり話題にするもんじゃないけど |
… | 15125/10/16(木)11:15:23No.1363307181そうだねx2>>>正直なことを言うとGZでパスがあんなことになったのがショックでTPPに進めてない |
… | 15225/10/16(木)11:15:33No.1363307194+空中司令室とか言われてMBのどこにそんな場所がと探し回ったらまさかヘリの事だなんて |
… | 15325/10/16(木)11:16:04No.1363307283そうだねx1>凄い大雑把に言うと主軸は真面目だけどもっとアホな要素が欲しかった |
… | 15425/10/16(木)11:16:05No.1363307285+ヴォルギンいい悪役だったなあって |
… | 15525/10/16(木)11:16:06No.1363307288そうだねx1無理矢理オープンワールドにしてもあんまり良くないよね…って言うのはなんとなく最近の流れだとは思う |
… | 15625/10/16(木)11:16:12No.1363307300+オチになるイベントなさすぎて苦肉の策でクワイエットが蛇に噛まれた感ある |
… | 15725/10/16(木)11:16:26No.1363307340+MGS1〜3までのゲームスタイルが一番合ってる気がするけど今同じ事するとちゃっちいな…ってなっちゃうのかな |
… | 15825/10/16(木)11:16:29No.1363307350そうだねx1>オープンワールド=新しいゲームみたいな風潮はもう収まったんだろうか |
… | 15925/10/16(木)11:16:40No.1363307386そうだねx1埋めるならソリッドのフィランソロピー時代を埋めなさいよ!と思うけどあんま話盛れなさそうだし…と思われているのだろうかと想像している |
… | 16025/10/16(木)11:16:48No.1363307408+OWやろうぜ!よりも自社エンジン作ろうぜ!が問題だったのでは |
… | 16125/10/16(木)11:17:11No.1363307462+>>凄い大雑把に言うと主軸は真面目だけどもっとアホな要素が欲しかった |
… | 16225/10/16(木)11:17:46No.1363307553そうだねx1サヘラントロプスとか見た後にこいつら未来でTX-55作るのか…って考えたらクソダサい機体つくってんじゃねぇ!ってなる |
… | 16325/10/16(木)11:17:53No.1363307579そうだねx3>?? |
… | 16425/10/16(木)11:18:02No.1363307604+結局モロトーク作らなかったな… |
… | 16525/10/16(木)11:18:07No.1363307619+OWじゃないと施設の位置なんかはよく理解出来なかったと思う |
… | 16625/10/16(木)11:18:15No.1363307640+>埋めるならソリッドのフィランソロピー時代を埋めなさいよ!と思うけどあんま話盛れなさそうだし…と思われているのだろうかと想像している |
… | 16725/10/16(木)11:18:21No.1363307659そうだねx1Δで改めて3をやって思ったけどボリューム自体は然程でもないよね |
… | 16825/10/16(木)11:18:23No.1363307665そうだねx1>OWやろうぜ!よりも自社エンジン作ろうぜ!が問題だったのでは |
… | 16925/10/16(木)11:18:25No.1363307671そうだねx1ファントムペインのラストは初見はがっかりしたけど今思えばビッグボスへの幻想から覚めさせられる良い終わり方だったように思える |
… | 17025/10/16(木)11:18:36No.1363307701+>空中司令室とか言われてMBのどこにそんな場所がと探し回ったらまさかヘリの事だなんて |
… | 17125/10/16(木)11:18:49No.1363307738+敵拠点の周りから偵察したりどこから潜入するか検討したりオープンワールドならではの楽しさもあったから合ってないとは思わないけどなぁ |
… | 17225/10/16(木)11:19:06No.1363307793+GZ方式でデカい1ステージを複数のゲーム性の方が楽しかっただろうとは思っている |
… | 17325/10/16(木)11:19:37No.1363307869そうだねx3>Δで改めて3をやって思ったけどボリューム自体は然程でもないよね |
… | 17425/10/16(木)11:19:48No.1363307901+収集品が薬草くらいしかなかったりランダムイベント皆無だったり |
… | 17525/10/16(木)11:20:12No.1363307963そうだねx2>そういやこいつずっと流されてその場その場でそれっぽいこと言ってるだけの強さと声で全てを誤魔化してきた変なおっさんだったわ |
… | 17625/10/16(木)11:20:21No.1363307982+2015年前後は各社が「オープンワールドすげえ!やるぞ!」って作るけど広くて綺麗なだけでイベント足りてないマップ出して酷評食らう |
… | 17725/10/16(木)11:20:23No.1363307993そうだねx1車に乗った捕虜を追って複数の施設を越えるやつはOW活かしてて良かったと思う |
… | 17825/10/16(木)11:20:24No.1363307998+>Δで改めて3をやって思ったけどボリューム自体は然程でもないよね |
… | 17925/10/16(木)11:20:30No.1363308019+OW自体は別にいいと思うんだけど屋内潜入とか基地潜入がなさすぎたのがね |
… | 18025/10/16(木)11:20:31No.1363308022+>収集品が薬草くらいしかなかったりランダムイベント皆無だったり |
… | 18125/10/16(木)11:21:09No.1363308115+OWとしてゲームが成り立ってたサヴァイブはウケ悪かったし |
… | 18225/10/16(木)11:22:03No.1363308266そうだねx3やはり今求められているのはライジング2… |
… | 18325/10/16(木)11:22:15No.1363308297そうだねx1OWってもGTAとかTESみたいなのと違って潜入用の広大なフィールドを用意しましたって奴だから既存のと比べるのはなんか違うって思う |
… | 18425/10/16(木)11:22:27No.1363308329+オープンワールドじゃなくてロード画面挟まないだけの広い空間になってるゲーム多かったよね |
… | 18525/10/16(木)11:22:31No.1363308344そうだねx1DDがアウターヘブンになるまでやったのかな本来は |
… | 18625/10/16(木)11:22:31No.1363308351+影武者計画オセロットから聞かされたときえぇ…って反応だったから俺とお前でビッグボスだ!!ってメッセージもまたなんかヤケクソになって自分を納得させたんだろうなって透けるのがダメ |
… | 18725/10/16(木)11:22:35No.1363308365そうだねx2>NPCも敵以外いないし |
… | 18825/10/16(木)11:22:37No.1363308372+>OWとしてゲームが成り立ってたサヴァイブはウケ悪かったし |
… | 18925/10/16(木)11:22:46No.1363308398そうだねx2>やはり今求められているのはライジング2… |
… | 19025/10/16(木)11:22:50No.1363308408そうだねx3最後のミッションが突然1回目丸々やり直して最初と最後だけちょっと改変なのがちょっと微妙すぎる |
… | 19125/10/16(木)11:23:04No.1363308450そうだねx2>OWとしてゲームが成り立ってたサヴァイブはウケ悪かったし |
… | 19225/10/16(木)11:23:27No.1363308511+>やはり今求められているのはライジング2… |
… | 19325/10/16(木)11:23:43No.1363308560+TPPは傾斜ズサー以外は操作性良いし |
… | 19425/10/16(木)11:23:55No.1363308602+アフリカからアフガニスタンに戻ってきたら移動しててもそれなりに楽しめたからアフリカ施設感の虚無が凄い |
… | 19525/10/16(木)11:24:09No.1363308633+GZになんで雷電いたんだよ |
… | 19625/10/16(木)11:24:29No.1363308695そうだねx3石油施設は楽しいじゃん |
… | 19725/10/16(木)11:24:32No.1363308707そうだねx1つまりこうだ |
… | 19825/10/16(木)11:24:40No.1363308728そうだねx3だんだんと当時のモヤモヤ思い出してきた |
… | 19925/10/16(木)11:24:42No.1363308732+>ソロモードはメチャクチャ好きだよ俺 |
… | 20025/10/16(木)11:24:49No.1363308752+>GZになんで雷電いたんだよ |
… | 20125/10/16(木)11:25:15No.1363308808+コンテナで帰るからヘリ呼ばなくなるのいいよね |
… | 20225/10/16(木)11:25:19No.1363308822+ステルスアクションとしてはいろんなことできて間違いなくシリーズで一番楽しいんだが実質ラスボスが戦車部隊だったり大きな敵を倒して終わった感無いのはちょっと寂しかった |
… | 20325/10/16(木)11:25:23No.1363308832+>最後のミッションが突然1回目丸々やり直して最初と最後だけちょっと改変なのがちょっと微妙すぎる |
… | 20425/10/16(木)11:26:04No.1363308944+当時はエピローグの解釈で結構意見割れたな |
… | 20525/10/16(木)11:26:04No.1363308945+バトルギアとか尻切れ感が悲しい |
… | 20625/10/16(木)11:26:05No.1363308949+俺が好きなのって施設内での潜入であって自然の中の潜入はそこまでだったんだな…ってなる |
… | 20725/10/16(木)11:26:11No.1363308964そうだねx1フルトン回収が良いシステムだった |
… | 20825/10/16(木)11:26:16No.1363308980そうだねx1便利な犬と戯れてるとクワイエット離脱起こらないのちょっとどうかと思う |
… | 20925/10/16(木)11:26:58No.1363309085+>コンテナで帰るからヘリ呼ばなくなるのいいよね |
… | 21025/10/16(木)11:27:14No.1363309122+キモ入りのフォックスエンジンももう使われてないっていう… |
… | 21125/10/16(木)11:27:17No.1363309136+>そのせいでラスボスがソ連戦車隊になったりだいぶ印象悪い |
… | 21225/10/16(木)11:27:21No.1363309149そうだねx1>コンテナで帰るからヘリ呼ばなくなるのいいよね |
… | 21325/10/16(木)11:27:34No.1363309182+>体験版がオンモードだけなのは良くなかったけど製品版でやるオンは結構好きだったよSOZAIもたくさん貰えるし |
… | 21425/10/16(木)11:27:42No.1363309206+というかアフガニスタン侵攻中のソ連軍が傭兵派遣にボコボコにされている現状明らかにおかしいだろもっと大きく出ろよ |
… | 21525/10/16(木)11:27:43No.1363309209そうだねx1誘拐楽しすぎていつまでも基地に帰らなかったらお前臭いから |
… | 21625/10/16(木)11:27:45No.1363309213+核あっても基地1個じゃ報復出来ないから抑止にならなくないって思ってたけど実際どうなの? |
… | 21725/10/16(木)11:27:46No.1363309214+>キモ入りのフォックスエンジンももう使われてないっていう… |
… | 21825/10/16(木)11:27:47No.1363309225そうだねx3ライジングの続編は上院議員を超えるラスボス作春れるのかが一番の問題だと思う |
… | 21925/10/16(木)11:28:07No.1363309271+>更新終わるのはやすぎなのと発売からずっと過疎なのが… |
… | 22025/10/16(木)11:28:49No.1363309383そうだねx2ソ連軍戦車隊っていえばあの時代相当のもんだけど |
… | 22125/10/16(木)11:29:04No.1363309420+スカルズがコブラ部隊みたいな面白人間ボス集団ならなぁ |
… | 22225/10/16(木)11:29:05No.1363309422+UE5?っぽいΔがハイスペPCでもめちゃくちゃ重いからそこらへん自社エンジンでなんとかならなかったんですか!となる |
… | 22325/10/16(木)11:29:43No.1363309513+子供の頃から報復心たっぷりで裏で暗躍してた男が子供の報復心にあっさり負けるのは何とも哀れというか |
… | 22425/10/16(木)11:30:28No.1363309627+メタルギアサーガとして見ると中途半端だけどヴェノムスネークの話としてみれば充分かなとは思う |
… | 22525/10/16(木)11:30:29No.1363309633+インパクトを超えるのは無理だと思うし活人剣の雷電に立ちふさがるラスボスがいいなとは思う |
… | 22625/10/16(木)11:30:30No.1363309640+>>キモ入りのフォックスエンジンももう使われてないっていう… |
… | 22725/10/16(木)11:30:46No.1363309686そうだねx1>それをボス+クワイエットの2名だけで撃破してるの頭おかしいな |
… | 22825/10/16(木)11:30:57No.1363309715+洋ゲーによくアーカイブだの手記だのってゲームしたいのになんで文章読まされるんだよって思って基本無視するんだけど |
… | 22925/10/16(木)11:30:59No.1363309722そうだねx1>UE5?っぽいΔがハイスペPCでもめちゃくちゃ重いからそこらへん自社エンジンでなんとかならなかったんですか!となる |
… | 23025/10/16(木)11:31:04No.1363309737そうだねx1PWはビックリ人間いない代わりに変なAI居たのにTPPは無口なスカルズと燃えるうっかりさんだからな |
… | 23125/10/16(木)11:31:06No.1363309740+>ソ連軍戦車隊っていえばあの時代相当のもんだけど |
… | 23225/10/16(木)11:31:25No.1363309772そうだねx1>スカルズがコブラ部隊みたいな面白人間ボス集団ならなぁ |
… | 23325/10/16(木)11:31:36No.1363309800そうだねx1>>>キモ入りのフォックスエンジンももう使われてないっていう… |
… | 23425/10/16(木)11:31:38No.1363309804+兵士数百人雇えるのにS++兵士はほぼオンライン限定で2週間に20人程度しか手に入らないし手に入れて称号2つつけても能力最大まで届かない事もあるとかマジ舐めてんのか… |
… | 23525/10/16(木)11:31:41No.1363309809+究極的には復讐なんてしょうもないですよみたいなのは根底にある |
… | 23625/10/16(木)11:31:43No.1363309820そうだねx2>洋ゲーによくアーカイブだの手記だのってゲームしたいのになんで文章読まされるんだよって思って基本無視するんだけど |
… | 23725/10/16(木)11:31:44No.1363309822+>>それをボス+クワイエットの2名だけで撃破してるの頭おかしいな |
… | 23825/10/16(木)11:31:56No.1363309861+>子供の頃から報復心たっぷりで裏で暗躍してた男が子供の報復心にあっさり負けるのは何とも哀れというか |
… | 23925/10/16(木)11:31:56No.1363309862そうだねx2静かなる消失はこれ使えってオンボロロケラン渡されるのが罠過ぎる |
… | 24025/10/16(木)11:32:09No.1363309906+>子供の頃から報復心たっぷりで裏で暗躍してた男が子供の報復心にあっさり負けるのは何とも哀れというか |
… | 24125/10/16(木)11:32:33No.1363309984そうだねx5フォックスエンジン自体は当時水準だとグラフィックのクオリティに対してめちゃくちゃ軽くていいエンジンなんだけどね… |
… | 24225/10/16(木)11:32:37No.1363309989+というか3に限らずMGSなんてPSPのも含め敵キャラ面白人間ばっかじゃないですか! |
… | 24325/10/16(木)11:32:38No.1363309995+デルタの次のリメイクはOPSになるのかな |
… | 24425/10/16(木)11:32:39No.1363310000+テープは結局手持ち無沙汰になる上に無線と違って飛ばせないからむしろテンポ悪いんだよな |
… | 24525/10/16(木)11:32:47No.1363310027そうだねx2ホーミングミサイルみたいな誘導してくる戦車砲はバカゲーのそれ |
… | 24625/10/16(木)11:32:50No.1363310035+まぁリキッドなら鉄骨に身体グチャグチャにされても追ってきそうだよな |
… | 24725/10/16(木)11:33:04No.1363310081+没になったけどチコも出る予定だったから面白人間ボス路線もあったのかも |
… | 24825/10/16(木)11:33:29No.1363310152そうだねx4声帯虫の「英語株」って言葉のインパクトは本当にすごいと思う |
… | 24925/10/16(木)11:33:39No.1363310186+>>子供の頃から報復心たっぷりで裏で暗躍してた男が子供の報復心にあっさり負けるのは何とも哀れというか |
… | 25025/10/16(木)11:33:41No.1363310191そうだねx3テープで一番良かったのは真実の記録での銀河万丈の演技 |
… | 25125/10/16(木)11:33:41No.1363310192+ジエンドの特殊能力は寄生虫の力です!ヴァンプの不死身はナノマシンの力です! |
… | 25225/10/16(木)11:33:51No.1363310220そうだねx1戦車の主砲異様に当たると言うか何でそんなに当てるの上手いんだよ!!となる |
… | 25325/10/16(木)11:33:53No.1363310228+>核あっても基地1個じゃ報復出来ないから抑止にならなくないって思ってたけど実際どうなの? |
… | 25425/10/16(木)11:34:00No.1363310246+>デルタの次のリメイクはOPSになるのかな |
… | 25525/10/16(木)11:34:01No.1363310253+>デルタの次のリメイクはOPSになるのかな |
… | 25625/10/16(木)11:34:03No.1363310259そうだねx1>フォックスエンジン自体は当時水準だとグラフィックのクオリティに対してめちゃくちゃ軽くていいエンジンなんだけどね… |
… | 25725/10/16(木)11:34:08No.1363310270そうだねx2>デルタの次のリメイクはOPSになるのかな |
… | 25825/10/16(木)11:34:09No.1363310280+まぁちょっと前のUnityみたいに急に方針転換とか起きかけるといろんなゲーム会社が泡吹いて死にかけるが |
… | 25925/10/16(木)11:34:15No.1363310294そうだねx1スカルフェイスはGZでの大物感すごかったのに最後は殺してくれぇ〜だから振り返ると一番小物だった |
… | 26025/10/16(木)11:34:25No.1363310319+わざわざテープ聴くのがダルいだろうからゲームで遊びながらテープ再生して聴けるようになったのに… |
… | 26125/10/16(木)11:34:40No.1363310368+FOBで人いねぇぜうへへ…と侵入したらプレイヤーが現れる絶望感 |
… | 26225/10/16(木)11:34:45No.1363310389+FOXエンジンのチューニングやメンテできる人が出て行っちゃったので… |
… | 26325/10/16(木)11:34:46No.1363310391そうだねx6>>デルタの次のリメイクはOPSになるのかな |
… | 26425/10/16(木)11:34:52No.1363310412+>声帯虫の「英語株」って言葉のインパクトは本当にすごいと思う |
… | 26525/10/16(木)11:35:08No.1363310450そうだねx1>>探せばPS1〜PS2くらいだとそこそこありそう |
… | 26625/10/16(木)11:35:25No.1363310490そうだねx3>FOXエンジンのチューニングやメンテできる人が出て行っちゃったので… |
… | 26725/10/16(木)11:35:41No.1363310538+>スカルフェイスはGZでの大物感すごかったのに最後は殺してくれぇ〜だから振り返ると一番小物だった |
… | 26825/10/16(木)11:35:51No.1363310563+言葉がその民族の文化を表してるから言葉を殺せば文化は死ぬってのは成る程と思った |
… | 26925/10/16(木)11:35:51No.1363310564+戦車は弧を描く弾道の弾を正確に当ててくるから低めの遮蔽物の後ろで屈んでるとそのうち死ぬ |
… | 27025/10/16(木)11:36:03No.1363310594そうだねx2>テープで一番良かったのは真実の記録での銀河万丈の演技 |
… | 27125/10/16(木)11:36:05No.1363310599+MGS3から年代ごとにMGS4に向かってリメイクしていったら笑うかもしれない |
… | 27225/10/16(木)11:36:31No.1363310667そうだねx1>洋ゲーによくアーカイブだの手記だのってゲームしたいのになんで文章読まされるんだよって思って基本無視するんだけど |
… | 27325/10/16(木)11:36:40No.1363310693そうだねx23ではソコロフ死んでて4では仮死薬使って生きてることになったから当時からコロコロ変わっている |
… | 27425/10/16(木)11:36:42No.1363310705そうだねx1>テープで一番良かったのは真実の記録での銀河万丈の演技 |
… | 27525/10/16(木)11:36:52No.1363310735+OPSは良いゲームだしソコロフも生きていてほしい!っていうのは分かるけど |
… | 27625/10/16(木)11:37:19No.1363310796+>ジエンドの特殊能力は寄生虫の力です!ヴァンプの不死身はナノマシンの力です! |
… | 27725/10/16(木)11:37:50No.1363310870+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 27825/10/16(木)11:37:51No.1363310872そうだねx3>FOXエンジンのチューニングやメンテできる人が出て行っちゃったので… |
… | 27925/10/16(木)11:37:58No.1363310897そうだねx1リメイクすぐ出すなら兎も角企画もなにもない状態でここでソコロフ死んだように見えますけど実は生きてますなんて3リメイクで出すのもおかしな話だし |
… | 28025/10/16(木)11:38:07No.1363310921+正直兵士拉致って基地作りってもうやっただろって思ってた |
… | 28125/10/16(木)11:38:16No.1363310942+お見舞いの音声をちゃんとボスが聞いてたらMGS4のあのラストはもっと湿っぽくなってたと思う |
… | 28225/10/16(木)11:38:27No.1363310978そうだねx1歴史的にはあそこで死んだけど裏で生きてましたってことでいいだろう |
… | 28325/10/16(木)11:38:33No.1363310999+>>ジエンドの特殊能力は寄生虫の力です!ヴァンプの不死身はナノマシンの力です! |
… | 28425/10/16(木)11:38:43No.1363311025そうだねx3ソコロフはグラーニンに両足を「脚だ!」されてボコられた上ヴォルギンの折檻受けてたから |
… | 28525/10/16(木)11:39:26No.1363311133+>だんだんと当時のモヤモヤ思い出してきた |
… | 28625/10/16(木)11:39:35No.1363311158そうだねx5人は国ではなく言語に住むであったり死してなお輝くであったり |
… | 28725/10/16(木)11:39:37No.1363311161+公式年表的にはサンヒエロニモ島事件そのものは発生したことになってるので |
… | 28825/10/16(木)11:39:46No.1363311193+ソコロフの脚は撃たれてたしボコボコにされたらまあ死んだと思うじゃん |
… | 28925/10/16(木)11:39:51No.1363311205+ただソコロフが実は生きてる!は別にスネークが死体見たわけでもムービーで映ったわけでもないから全然アリなラインだったとは思う |
… | 29025/10/16(木)11:40:27No.1363311312そうだねx1>スカルフェイスはGZでの大物感すごかったのに最後は殺してくれぇ〜だから振り返ると一番小物だった |
… | 29125/10/16(木)11:40:28No.1363311313そうだねx1>お見舞いの音声をちゃんとボスが聞いてたらMGS4のあのラストはもっと湿っぽくなってたと思う |
… | 29225/10/16(木)11:40:52No.1363311398そうだねx1チコの死は何だったんだ… |
… | 29325/10/16(木)11:40:58No.1363311413そうだねx3個人的びっくり超能力で一番謎なのがザ・フューリーの死に際の追尾式火の玉 |
… | 29425/10/16(木)11:40:58No.1363311414+>人は国ではなく言語に住むであったり死してなお輝くであったり |
… | 29525/10/16(木)11:41:06No.1363311442そうだねx1言語をテーマにしているのは児島監督は思った以上に伊藤計劃のこと好きだったんだなとは思った |
… | 29625/10/16(木)11:41:43No.1363311572そうだねx1>プレイヤーはスネークを操作したいんだってさんざ貶された2を忘れたのだろうか |
… | 29725/10/16(木)11:41:54No.1363311603+>チコの死は何だったんだ… |
… | 29825/10/16(木)11:41:58No.1363311612+ソコロフが死ぬと強いロケットエンジン技術がソ連に独占されることになる |
… | 29925/10/16(木)11:41:59No.1363311617そうだねx2スカルフェイスはしっかり蝿の王国以降のボス戦として控えてたからこそ開発中断になって何もなくなったんだろうなってのは感じる |
… | 30025/10/16(木)11:42:10No.1363311647+ストレンジラブもいつの間にか死んだし… |
… | 30125/10/16(木)11:42:12No.1363311654+声帯虫は訛りにもある程度は対応出来るみたいだけど日本語みたいな訛りだと対応しきれなさそう |
… | 30225/10/16(木)11:42:35No.1363311725+ゼロ少佐にとってのボスはザ・ボスの方で唯一のスネークはジョンなんだよな… |
… | 30325/10/16(木)11:42:38No.1363311737そうだねx1>ただソコロフが実は生きてる!は別にスネークが死体見たわけでもムービーで映ったわけでもないから全然アリなラインだったとは思う |
… | 30425/10/16(木)11:43:00No.1363311794+捕まっていなくても結果は同じだったと思うんだけどチコの足引っ張りが本当に悪い意味でファインプレーすぎてモヤモヤする |
… | 30525/10/16(木)11:43:11No.1363311822+>ゴール設定は上手いがそこに至るまでの道中が不自然なのは否めない |
… | 30625/10/16(木)11:43:12No.1363311829+亡命しようとしたらヴォルギンに捕まって兵器作らされアメリカに逃げられそうになったら今度はジーンに捕まってメタルギア作らされるソコロフ可哀想すぎる |
… | 30725/10/16(木)11:43:44No.1363311923+ヒューイから引き離したオタコンをボートされた後に見つけ出してるヒューイは何なんだあいつ |
… | 30825/10/16(木)11:43:54No.1363311958+チコ没案結構好きだったんだけど何が駄目だったんだろ |
… | 30925/10/16(木)11:43:54No.1363311959+>チコの死は何だったんだ… |
… | 31025/10/16(木)11:43:58No.1363311972そうだねx2>それやるとヴォルギンが無能みたいになってしまうけどもう既に似たようなもんだしな… |
… | 31125/10/16(木)11:44:19No.1363312031そうだねx2ヴェノムとカズとオセロットでハンバーガー屋やってれば良かったんだ |
… | 31225/10/16(木)11:44:23No.1363312042+>スカルフェイスはしっかり蝿の王国以降のボス戦として控えてたからこそ開発中断になって何もなくなったんだろうなってのは感じる |
… | 31325/10/16(木)11:44:34No.1363312070+>亡命しようとしたらヴォルギンに捕まって兵器作らされアメリカに逃げられそうになったら今度はジーンに捕まってメタルギア作らされるソコロフ可哀想すぎる |
… | 31425/10/16(木)11:44:35No.1363312074そうだねx4ククク…死んだか(死んでない)だったとしてもヴォルギンなら納得できるのが酷い |
… | 31525/10/16(木)11:45:11No.1363312190そうだねx1スネーク!!!!!! |
… | 31625/10/16(木)11:45:33No.1363312251+まぁソコロフはOPSの後はアメリカに来れただろうし家族と一緒に暮らせたなら良かったんじゃないかな… |
… | 31725/10/16(木)11:45:57No.1363312313そうだねx1>ストレンジラブもいつの間にか死んだし… |
… | 31825/10/16(木)11:46:07No.1363312348+GZ含めて他のシリーズをやらずにVから入ったせいかボスが感染者を殺していくミッションすげーってなってたけど経験者からしたらそうでもなかったのか |
… | 31925/10/16(木)11:46:19No.1363312392+3の描写からソコロフが生きてましたするのはだいぶ無理だよ |
… | 32025/10/16(木)11:46:25No.1363312418そうだねx2>スパイ炙り出すためというのはわかるが必要以上にペラペラ喋りすぎ… |
… | 32125/10/16(木)11:46:58No.1363312525そうだねx4>3の描写からソコロフが生きてましたするのはだいぶ無理だよ |
… | 32225/10/16(木)11:47:12No.1363312556そうだねx1行間の飛び具合だとPWのいい感じの引きから一気に冷めてるストレンジラブが一番気になるかもしれん… |
… | 32325/10/16(木)11:47:13No.1363312561+>あいつの死を見てないからやっぱ生きてるんじゃないかなと思う |
… | 32425/10/16(木)11:47:16No.1363312570+>GZ含めて他のシリーズをやらずにVから入ったせいかボスが感染者を殺していくミッションすげーってなってたけど経験者からしたらそうでもなかったのか |
… | 32525/10/16(木)11:47:20No.1363312581そうだねx1土師さんのスカルフェイスはとことん怪しくて掴みどころが無くておっかない悪役だった |
… | 32625/10/16(木)11:47:37No.1363312635+ピースウォーカーのAIポッドはTPPの後どうなるんだろうか…とか気になっちゃう |
… | 32725/10/16(木)11:47:49No.1363312689+>>それやるとヴォルギンが無能みたいになってしまうけどもう既に似たようなもんだしな… |
… | 32825/10/16(木)11:47:57No.1363312710そうだねx1>>ヴォルギンが復活するのとはちょっとラインが違う |
… | 32925/10/16(木)11:47:59No.1363312717そうだねx1でも声の工場は不気味すぎて好き |
… | 33025/10/16(木)11:48:11No.1363312755+奥羽方言株 |
… | 33125/10/16(木)11:48:13No.1363312761+3は今やるとというか当時でもΔでやっても洞窟がアホほど暗いので |
… | 33225/10/16(木)11:48:15No.1363312769そうだねx4サヘラントロプスからMGのメタルギアになるのスケールダウンしすぎだろ |
… | 33325/10/16(木)11:48:25No.1363312812そうだねx1>ピースウォーカーのAIポッドはTPPの後どうなるんだろうか…とか気になっちゃう |
… | 33425/10/16(木)11:48:28No.1363312820そうだねx1>3は今やるとというか当時でもΔでやっても洞窟がアホほど暗いので |
… | 33525/10/16(木)11:48:55No.1363312911+>サヘラントロプスからMGのメタルギアになるのスケールダウンしすぎだろ |
… | 33625/10/16(木)11:49:02No.1363312931+>サヘラントロプスからMGのメタルギアになるのスケールダウンしすぎだろ |
… | 33725/10/16(木)11:49:04No.1363312940+>パスが生きてるからチコも生きてるかもしれないな |
… | 33825/10/16(木)11:49:23No.1363313001+>サヘラントロプスからMGのメタルギアになるのスケールダウンしすぎだろ |
… | 33925/10/16(木)11:49:25No.1363313008+>サヘラントロプスからMGのメタルギアになるのスケールダウンしすぎだろ |
… | 34025/10/16(木)11:49:38No.1363313045そうだねx2このあいだある配信者がΔプレイしてたんですよ |
… | 34125/10/16(木)11:49:41No.1363313061+>スネーク!!!!!! |
… | 34225/10/16(木)11:49:59No.1363313115そうだねx1まぁこの世界死んでも案外気楽なのは |
… | 34325/10/16(木)11:50:02No.1363313126+>ピースウォーカーのAIポッドはTPPの後どうなるんだろうか…とか気になっちゃう |
… | 34425/10/16(木)11:50:04No.1363313133そうだねx1TPPって重要なパートを大体テープまたは言及のみに済ませるのが良くないんだよな |
… | 34525/10/16(木)11:50:22No.1363313200+設定的には生きててもほぼ死んだ亡霊になってたみたいだしどのみちチコの死は何だったんだ…ってなると思う |
… | 34625/10/16(木)11:50:25No.1363313209そうだねx2>土師さんのスカルフェイスはとことん怪しくて掴みどころが無くておっかない悪役だった |
… | 34725/10/16(木)11:50:25No.1363313210そうだねx1サヘラントプスは蠅の王国で焼かれて終わりかと思ったらサヴァイブでめっちゃ活躍してやがる |
… | 34825/10/16(木)11:50:26No.1363313213+ヴォルギンはもう最初の電撃マンの時点でおかしいだろ! |
… | 34925/10/16(木)11:50:39No.1363313253+>サヘラントロプスからMGのメタルギアになるのスケールダウンしすぎだろ |
… | 35025/10/16(木)11:50:50No.1363313281そうだねx2>目の色覚えてるってなんなんだよ… |
… | 35125/10/16(木)11:50:58No.1363313302+メタルギアはあんな狭いとこでスネークと戦わなきゃいけなかったから… |
… | 35225/10/16(木)11:51:11No.1363313343そうだねx34のHere's to Youは何となくわかるんだけど5で流すのは意味というか意図がつかめない |
… | 35325/10/16(木)11:51:25No.1363313382+>>スネーク!!!!!! |
… | 35425/10/16(木)11:51:35No.1363313418+>TPPって重要なパートを大体テープまたは言及のみに済ませるのが良くないんだよな |
… | 35525/10/16(木)11:51:37No.1363313425+>サヘラントロプスからMGのメタルギアになるのスケールダウンしすぎだろ |
… | 35625/10/16(木)11:51:40No.1363313430+>ヴォルギンはもう最初の電撃マンの時点でおかしいだろ! |
… | 35725/10/16(木)11:51:42No.1363313436+サヘラントロプスも所詮欠陥品だからな |
… | 35825/10/16(木)11:51:54No.1363313475+海底に沈めた核とメタルギアZEKEどうすんだよ… |
… | 35925/10/16(木)11:52:10No.1363313511そうだねx3ヴォルギンは普段の素行とか出てる情報全部クズなんだけどライコフマスクで動揺したり周り全部スパイとかボスにビビるとか雷に撃たれて雷人間になったのに雷怖いとか可愛い要素があるのがズルいと思う |
… | 36025/10/16(木)11:52:21No.1363313548そうだねx3というかスカルフェイスが無理難題付け加えすぎなんだよメインディッシュはメタリックアーキアと声帯虫とはいえ |
… | 36125/10/16(木)11:52:22No.1363313550そうだねx1>>目の色覚えてるってなんなんだよ… |
… | 36225/10/16(木)11:52:24No.1363313565+世界を売った男をメインテーマ?みたいにした意図もちょっと気になるんだよな…曲のテーマはもう一人の自分らしいからボスとヴェノムに合わせたのか |
… | 36325/10/16(木)11:52:26No.1363313570+なんならシャゴホッドの前半分よりショボいよね初代メタルギア |
… | 36425/10/16(木)11:52:41No.1363313612そうだねx1RAXAのとりあえず作ったけど動きません感好き |
… | 36525/10/16(木)11:52:48No.1363313630+重要なカセットテープのみに絞ってムービー化したら販売2年くらい遅れてそう |
… | 36625/10/16(木)11:52:58No.1363313663+結果的になんだけどスネークの変装だけ的確に見破る男みたいになってる |
… | 36725/10/16(木)11:53:14No.1363313729そうだねx1>4でムービーおすぎ!って言われまくったからプレイしながら聴けるテープにしたって意図だと思うんだけどもうちょっとこういい塩梅にならないもんなのかな…難しいんだろうな…ってなる |
… | 36825/10/16(木)11:53:23No.1363313754+あんまり雰囲気が良くない…!(復讐物語なんだから当たり前) |
… | 36925/10/16(木)11:53:24No.1363313761そうだねx1でもヴォルギンの一番ヤバいところは電撃とか燃えて復活とかじゃなくて理由付けはともかく自国に核をぶっ放す人間性だから… |
… | 37025/10/16(木)11:53:47No.1363313847そうだねx1まずスカルフェイスは自分でヒューイを世間知らずの科学者が利用されてくれるぞフハハって言ってたのにこの裏切り者!クズ!とかどの口でなんだよ |
… | 37125/10/16(木)11:54:09No.1363313914そうだねx1>あんまり雰囲気が良くない…!(復讐物語なんだから当たり前) |
… | 37225/10/16(木)11:54:12No.1363313942そうだねx4時代が違うとは言え弱点を「可愛げがない」とわざと残したオタコンはちょっと天才のそれすぎる |
… | 37325/10/16(木)11:54:24No.1363313979そうだねx2結局自分の持ち味はこれや!でデスストはムービーたっぷりあるからな… |
… | 37425/10/16(木)11:54:28No.1363313989+MG1のメタルギアはどっちかと言うとウォーカーギアのほうがサイズ的に近い気がする… |
… | 37525/10/16(木)11:54:45No.1363314068+>RAXAのとりあえず作ったけど動きません感好き |
… | 37625/10/16(木)11:54:58No.1363314103そうだねx1Δ発売で色々話してるとヴォルギン良いキャラというか敵役してたんだなとかは思う |
… | 37725/10/16(木)11:55:10No.1363314143+>あんまり雰囲気が良くない…!(復讐物語なんだから当たり前) |
… | 37825/10/16(木)11:55:12 サイファーと繋がっていてPWの裏側大体知っていたやつNo.1363314149そうだねx6こいつは!!サイファーと!!繋がっていた!! |
… | 37925/10/16(木)11:55:14No.1363314162+>でもヴォルギンの一番ヤバいところは電撃とか燃えて復活とかじゃなくて理由付けはともかく自国に核をぶっ放す人間性だから… |
… | 38025/10/16(木)11:55:15No.1363314163そうだねx1メタルギアもデスストも話が全然わからなかったから俺は小島監督のゲームと相性が悪いのかもしれない |
… | 38125/10/16(木)11:55:25No.1363314197+>RAXAのとりあえず作ったけど動きません感好き |
… | 38225/10/16(木)11:55:26No.1363314207+親父が隠してた遺産を発見した!ってヴォルギンが嬉しそうに言ってたけど要するにバカ息子過ぎて継承したく無かったんだよねあれ |
… | 38325/10/16(木)11:55:31No.1363314219そうだねx1>時代が違うとは言え弱点を「可愛げがない」とわざと残したオタコンはちょっと天才のそれすぎる |
… | 38425/10/16(木)11:55:33No.1363314226そうだねx1>>あんまり雰囲気が良くない…!(復讐物語なんだから当たり前) |
… | 38525/10/16(木)11:55:47No.1363314267+雷と炎属性は男の子ならみんな好きだろ |
… | 38625/10/16(木)11:55:49No.1363314276そうだねx1>メタルギアもデスストも話が全然わからなかったから俺は小島監督のゲームと相性が悪いのかもしれない |
… | 38725/10/16(木)11:55:57No.1363314303+しかしねぇ…そんなに明るい話じゃないのに飾り付けはめちゃくちゃ明るくできたPWとかもあるのだから |
… | 38825/10/16(木)11:56:09No.1363314343+>>フォックスエンジン自体は当時水準だとグラフィックのクオリティに対してめちゃくちゃ軽くていいエンジンなんだけどね… |
… | 38925/10/16(木)11:56:09No.1363314344そうだねx1>でもヴォルギンの一番ヤバいところは電撃とか燃えて復活とかじゃなくて理由付けはともかく自国に核をぶっ放す人間性だから… |
… | 39025/10/16(木)11:56:10No.1363314346+・父親から賢者の遺産を違法に相続して隠し持つ |
… | 39125/10/16(木)11:56:11No.1363314352+>ピースウォーカーの弱点は!? |
… | 39225/10/16(木)11:56:36No.1363314434+1でボッコボコになるまでミサイルぶちこまれてコクピット解放の有視界戦闘中にもパイロット狙ったミサイルの雨霰を受けて擱座した後に9年間放置されたレックスが海兵隊が独自に開発した最新鋭の対メタルギア用メタルギアの稼働データを盗用して実戦データも積んだ最新のRAYと互角に戦えるのってマンティス抜きでサヘラントロプス動かすくらいのミラクルだと思う |
… | 39325/10/16(木)11:56:47No.1363314478そうだねx1僕が作ったものを壊せるはずがない!動くはずがない!してるヒューイはさぁ… |
… | 39425/10/16(木)11:56:47No.1363314479そうだねx1>結局自分の持ち味はこれや!でデスストはムービーたっぷりあるからな… |
… | 39525/10/16(木)11:57:14No.1363314548そうだねx5当時はオープンワールド以外は時代遅れみたいな風潮あったのがな |
… | 39625/10/16(木)11:57:50No.1363314673+良くも悪くも映画好きだから今出た専門用語はあとから各自調べてくれよな!ってスタイルなところがあって |
… | 39725/10/16(木)11:58:08No.1363314734+PW→GZが数ヶ月でその後昏睡からの起きてすぐにTPPだからヴェノム視点だと割と直近の話なんだよねPW |
… | 39825/10/16(木)11:58:09No.1363314736+>1でボッコボコになるまでミサイルぶちこまれてコクピット解放の有視界戦闘中にもパイロット狙ったミサイルの雨霰を受けて擱座した後に9年間放置されたレックスが海兵隊が独自に開発した最新鋭の対メタルギア用メタルギアの稼働データを盗用して実戦データも積んだ最新のRAYと互角に戦えるのってマンティス抜きでサヘラントロプス動かすくらいのミラクルだと思う |
… | 39925/10/16(木)11:58:10No.1363314744+>Δ発売で色々話してるとヴォルギン良いキャラというか敵役してたんだなとかは思う |
… | 40025/10/16(木)11:58:12No.1363314749+FOXエンジンはすごいって話上げる人定期的に出るけど |
… | 40125/10/16(木)11:58:13No.1363314753+ヴォルギンの一番ヤバいところは倫理観とかストッパーがないことだよね |
… | 40225/10/16(木)11:58:30No.1363314799+超能力か人力でどうにか動かしてるだけでマンティスもオタコンも大体同じよ |
… | 40325/10/16(木)11:58:35No.1363314819そうだねx1PWのデザインほんと好き |
… | 40425/10/16(木)11:58:36No.1363314824+Δで映像綺麗になったからか最後分かりやすく燃える男っぽいヴォルギン好き |
… | 40525/10/16(木)11:59:00No.1363314922そうだねx3>Δで映像綺麗になったからか最後分かりやすく燃える男っぽいヴォルギン好き |
… | 40625/10/16(木)11:59:11No.1363314954+>ヴォルギンの一番ヤバいところは倫理観とかストッパーがないことだよね |
… | 40725/10/16(木)11:59:17No.1363314978+ヤバいとかはどうでもいい |
… | 40825/10/16(木)11:59:35No.1363315027+結局スネークとオタコンが揃ったら無敵状態なんでなんとかなるを地で行くのが4だしオセロット側の考えもそれっていう |
… | 40925/10/16(木)11:59:40No.1363315042+あ…あのサヘラントロプスを動かせるほどのサイコマンティスの念力が |
… | 41025/10/16(木)12:00:11No.1363315132+>Δで映像綺麗になったからか最後分かりやすく燃える男っぽいヴォルギン好き |
… | 41125/10/16(木)12:00:22No.1363315168+>結局スネークとオタコンが揃ったら無敵状態なんでなんとかなるを地で行くのが4だしオセロット側の考えもそれっていう |
… | 41225/10/16(木)12:00:27No.1363315185そうだねx1>あ…あのサヘラントロプスを動かせるほどのサイコマンティスの念力が |
… | 41325/10/16(木)12:00:36No.1363315219そうだねx2>あんまり雰囲気が良くない…!(復讐物語なんだから当たり前) |
… | 41425/10/16(木)12:00:37No.1363315225+小島監督の根っこに映画的なゲームみたいな創作の指針はあるけどあくまでゲームだから「無限バンダナだ!」とかゲーム的な面白さの演出なり台詞が5にはほとんどなかったのもちょっと重い印象がある |
… | 41525/10/16(木)12:01:13No.1363315351そうだねx6>ヴォルギンの一番ヤバいところは倫理観とかストッパーがないことだよね |
… | 41625/10/16(木)12:01:18No.1363315367そうだねx2ヴォルギンはスネークの目ん玉ぶっ飛んだあとにタチアナを部屋に呼んで電撃悶絶アナルセックス楽しんでたのだいぶおかしいと思う |
… | 41725/10/16(木)12:01:22No.1363315384そうだねx3俺はムービーもっとあっていいと思ってるから人の嗜好は噛み合わんね |
… | 41825/10/16(木)12:01:33No.1363315435+ソリッドは無敵のヒーローでは無いけど大ピンチになったらオタコォォォォン!!する親友が居る |
… | 41925/10/16(木)12:01:39No.1363315457そうだねx1Vが暗いのは結局のところスネークが全然喋らないからだろうし… |
… | 42025/10/16(木)12:01:46No.1363315485+PWの愉快な仲間達は皆カスになりました |
… | 42125/10/16(木)12:02:06No.1363315548そうだねx14のころはムービーゲーと揶揄する声があったけど |
… | 42225/10/16(木)12:02:16No.1363315580そうだねx1>そもそも登場人物全員悪人にされちゃったので誰にも感情移入出来ないってなったわ |
… | 42325/10/16(木)12:02:22No.1363315609+ライコフがやられた後のヴォルギンだからスネーク拷問後のプレイは相当激しいと思うぞ! |
… | 42425/10/16(木)12:02:34No.1363315652+どうみてもあれはオオカミじゃないか! |
… | 42525/10/16(木)12:02:34No.1363315653+>PWの愉快な仲間達は皆カスになりました |
… | 42625/10/16(木)12:02:53No.1363315710+ヒューイも最低な親父になるのは分かってたけどPWだといいキャラしてたからビッグボスみたいになんかフォローあるのかなと思ってたら普通に最低のまま退場した! |
… | 42725/10/16(木)12:03:11No.1363315780+>どうみてもあれはオオカミじゃないか! |
… | 42825/10/16(木)12:03:13No.1363315793そうだねx3>>そもそも登場人物全員悪人にされちゃったので誰にも感情移入出来ないってなったわ |
… | 42925/10/16(木)12:03:43No.1363315886+なんならまず3でビッグボスは実は…みたいな描き方したせいで話がややこしくなったまである |
… | 43025/10/16(木)12:03:53No.1363315914+TPPはドリトスもペプシもマウンテンデューも抹茶もボンカレーも無いからストレス溜まってそう |
… | 43125/10/16(木)12:04:03No.1363315942そうだねx1医者としてあれだけ命に真摯に向き合っていたパラメディックが |
… | 43225/10/16(木)12:04:08No.1363315962+ムービーゲーから脱却してカセットテープになった |
… | 43325/10/16(木)12:04:30No.1363316055そうだねx2ビッグボスが後年はクソカスなのはMGとMG2で分かってるしそこに近づけばこいつダメじゃね?ってなるのは仕方ないんだけども… |
… | 43425/10/16(木)12:05:14No.1363316209+>ちょっとコントの空気だからここ笑っちゃうんだよね |
… | 43525/10/16(木)12:05:17No.1363316219+>医者としてあれだけ命に真摯に向き合っていたパラメディックが |
… | 43625/10/16(木)12:05:22No.1363316239そうだねx3実際にはPWの時点で兵士の拉致監禁洗脳して軍団作り上げて核武装だからやってる事は全然変わらんぞ |
… | 43725/10/16(木)12:05:41No.1363316330+その点キャンベル大佐はすげぇよ周りにズタボロ言われるの受け入れて雷電一家守ろうとして |
… | 43825/10/16(木)12:05:46No.1363316350+>なんならまず3でビッグボスは実は…みたいな描き方したせいで話がややこしくなったまである |
… | 43925/10/16(木)12:05:48No.1363316363+OPSの頃が一番ヒーローやってたビッグボス |
… | 44025/10/16(木)12:05:50No.1363316372+>拷問してる時にその青い目が気に食わん…とか言ってたし… |
… | 44125/10/16(木)12:06:07No.1363316436+>ビッグボスが後年はクソカスなのはMGとMG2で分かってるしそこに近づけばこいつダメじゃね?ってなるのは仕方ないんだけども… |
… | 44225/10/16(木)12:06:18No.1363316472そうだねx1そもそもの話に行くとMGSってタイトルの割にソリッドが主役なの2作しか無いんだよな… |
… | 44325/10/16(木)12:06:29No.1363316512+>死してなおも輝くでもそれまであんまり主張してなかったのにいきなり僕たちは仲間じゃなかったのか!?とかあんたが殺したんだ!とか言い出して |
… | 44425/10/16(木)12:06:41No.1363316563そうだねx1スネーク!何してるんだ!仲間を殺すなんて! |
… | 44525/10/16(木)12:07:19No.1363316724+偽物じゃんこいつ…で沈静化しちゃうのも笑う |
… | 44625/10/16(木)12:07:25No.1363316747+偽物がクソカスになると本物もクソカスになるしその逆もあり得るだけだろ |
… | 44725/10/16(木)12:07:39 AINo.1363316791+>その点キャンベル大佐はすげぇよ周りにズタボロ言われるの受け入れて雷電一家守ろうとして |
… | 44825/10/16(木)12:07:58No.1363316866+>>拷問してる時にその青い目が気に食わん…とか言ってたし… |
… | 44925/10/16(木)12:08:00No.1363316875+>偽物じゃんこいつ…で沈静化しちゃうのも笑う |
… | 45025/10/16(木)12:08:23No.1363316965そうだねx1ヴォルギンは気のせいか若干の乙女回路持ってるくさいのが |
… | 45125/10/16(木)12:08:28No.1363316984+>実際にはPWの時点で兵士の拉致監禁洗脳して軍団作り上げて核武装だからやってる事は全然変わらんぞ |
… | 45225/10/16(木)12:08:37No.1363317019そうだねx1>医者としてあれだけ命に真摯に向き合っていたパラメディックが |
… | 45325/10/16(木)12:08:41No.1363317037+突然罵倒してくるヒューイは別に殴るとかでもなくソッ…程度で止めるオセロットのせいで仕込みかとすら思う |
… | 45425/10/16(木)12:08:50No.1363317070+サイファーに抵抗できるようになりたいとはTPPの時に言ってた気がするからそこからメタルギアに繋がるのは別におかしくない…のかな |
… | 45525/10/16(木)12:09:24No.1363317207+基本は死体で憎しみやマンティスの超能力で動いてるようなやつだから |
… | 45625/10/16(木)12:09:33No.1363317252そうだねx4ビッグボスのカス行動事態は正直PWで全部やってるみたいな所ある |
… | 45725/10/16(木)12:09:38No.1363317285そうだねx3>fu5744895.gif[見る] |
… | 45825/10/16(木)12:09:49No.1363317322+>突然罵倒してくるヒューイは別に殴るとかでもなくソッ…程度で止めるオセロットのせいで仕込みかとすら思う |
… | 45925/10/16(木)12:10:06No.1363317394+ソリッドはMGSの後フォックスダイのせいでずっと曇ってる人生だからフォーカスしても暗いからな |
… | 46025/10/16(木)12:10:07No.1363317398そうだねx2ヒューイ関連は僕が機械動かすよう!頭の布取っておくれよお! |
… | 46125/10/16(木)12:10:14No.1363317424+自分は自由度高くてTPPのほうが好きだったな… |
… | 46225/10/16(木)12:10:23No.1363317476+PWで少年兵いても強く止めてないしなスネーク… |
… | 46325/10/16(木)12:10:33No.1363317516そうだねx5カズがデカい組織にしたがってボスも嫌だけどまぁいいよ…みたいな態度なのが一番ダメなポイントな気がする |
… | 46425/10/16(木)12:10:42No.1363317565+OPSでやった演説をもう一回PWでやるのもうちょっとなんとかならなかった…? |
… | 46525/10/16(木)12:11:07No.1363317678+変わりようとゼロがあぁなった後の愛国者達の実質の運営で実際がんばってたのを思うと |
… | 46625/10/16(木)12:11:23No.1363317753+>突然罵倒してくるヒューイは別に殴るとかでもなくソッ…程度で止めるオセロットのせいで仕込みかとすら思う |
… | 46725/10/16(木)12:11:27No.1363317771+パラ子は死ぬ時映画のマッドみたいだと考えて満足死してそうと言われるが |
… | 46825/10/16(木)12:11:31No.1363317794+なあなあというか結局人殺しでしか生きられなくて他人が人殺しとして生きるのを否定できないんだよねビッグボス |
… | 46925/10/16(木)12:11:37No.1363317826+ヒューイは個人的に冤罪っぽいよなぁ…と思って進めてたら世間のクズ扱いにびっくりした俺がいた…… |
… | 47025/10/16(木)12:12:04No.1363317937+>ヒューイは個人的に冤罪っぽいよなぁ…と思って進めてたら世間のクズ扱いにびっくりした俺がいた…… |
… | 47125/10/16(木)12:12:25No.1363318056そうだねx3>サイファーに抵抗できるようになりたいとはTPPの時に言ってた気がするからそこからメタルギアに繋がるのは別におかしくない…のかな |
… | 47225/10/16(木)12:12:30No.1363318074そうだねx2ヒューイもDDもどっちも狂ってるが正解だと思う |
… | 47325/10/16(木)12:12:32No.1363318086そうだねx1>ソリッドはMGSの後フォックスダイのせいでずっと曇ってる人生だからフォーカスしても暗いからな |
… | 47425/10/16(木)12:12:33No.1363318090+>ヒューイ関連は僕が機械動かすよう!頭の布取っておくれよお! |
… | 47525/10/16(木)12:12:34No.1363318095+>ヒューイは個人的に冤罪っぽいよなぁ…と思って進めてたら世間のクズ扱いにびっくりした俺がいた…… |
… | 47625/10/16(木)12:12:40No.1363318116そうだねx2ヒューイは核査察には絡んでなくてそれ以降は心を守る為にクズ化していったんだろうって感じな気はする |
… | 47725/10/16(木)12:13:53No.1363318449そうだねx1>ヒューイは核査察には絡んでなくてそれ以降は心を守る為にクズ化していったんだろうって感じな気はする |
… | 47825/10/16(木)12:13:54No.1363318450+ドッグが子供の頃可愛いよね |
… | 47925/10/16(木)12:14:00No.1363318482+言うことポンポン変わるし仮に罪状真っ白だとしても追放するかな… |
… | 48025/10/16(木)12:14:11No.1363318536+ヒューイはいっそのこと足を無くしてしまえば楽に生きられたのかもしれねぇ… |
… | 48125/10/16(木)12:14:11No.1363318544+なんならスカルフェイスがヒューイのことを自分以上の下衆みたいなこと言って売国奴扱いしてたからMSFのガチの裏切り者だと思うよ |
… | 48225/10/16(木)12:14:32No.1363318654+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 48325/10/16(木)12:14:32No.1363318658そうだねx1ヒューイの全部が全部冤罪だとは思わんけどカズはお前が糾弾できる立場か?というのはあるしついでに罪なすりつけられてない?とはなる |
… | 48425/10/16(木)12:14:34No.1363318664そうだねx2>なんならスカルフェイスがヒューイのことを自分以上の下衆みたいなこと言って売国奴扱いしてたからMSFのガチの裏切り者だと思うよ |
… | 48525/10/16(木)12:14:50No.1363318745+冤罪にしては物的証拠が揃い過ぎてるし仮に白でもDDに置いとくメリットは欠片もないヒューイ |
… | 48625/10/16(木)12:15:07No.1363318819+話づくりの面で言えばソリッドを「まーた大佐に呼び出されたよもー」テンプレで呼び出せるようにしておけばなとかもちょっと思う |
… | 48725/10/16(木)12:15:15No.1363318855そうだねx2>ヒューイの全部が全部冤罪だとは思わんけどカズはお前が糾弾できる立場か?というのはあるしついでに罪なすりつけられてない?とはなる |
… | 48825/10/16(木)12:15:27No.1363318919+スカルフェイスにもカス認定されてるヒューイ |
… | 48925/10/16(木)12:15:38No.1363318972+スカルフェイスのために働きながら助けてビッグボス!してるのがクソカスなんだよヒューイ |
… | 49025/10/16(木)12:15:41No.1363318980+まぁ一人を生贄すればその場は収まるって選択肢を取った可能性も無きにしもって感じかな核監査は |
… | 49125/10/16(木)12:15:43No.1363318988+>なんならスカルフェイスがヒューイのことを自分以上の下衆みたいなこと言って売国奴扱いしてたからMSFのガチの裏切り者だと思うよ |
… | 49225/10/16(木)12:15:44No.1363318994そうだねx2>>オセロットも迫真の二度見する |
… | 49325/10/16(木)12:15:48No.1363319010+>話づくりの面で言えばソリッドを「まーた大佐に呼び出されたよもー」テンプレで呼び出せるようにしておけばなとかもちょっと思う |
… | 49425/10/16(木)12:15:51No.1363319021+・自分もサイファーとべったりだったのにけおるカズ |
… | 49525/10/16(木)12:16:23No.1363319168+ダイヤモンドドッグスだ!の第一部は普通に面白かったからやっぱりあと2年ぐらい延期してちゃんと完成させたが良かったのでは |
… | 49625/10/16(木)12:16:23No.1363319169そうだねx1ペインとかジエンドの能力を寄生虫パワーにしたのはイマイチだった |
… | 49725/10/16(木)12:16:24No.1363319175+声帯虫の設定は面白くて好き |
… | 49825/10/16(木)12:16:28No.1363319186そうだねx1>あいつの言葉は9割くらい信用しちゃダメだと思う |
… | 49925/10/16(木)12:16:35No.1363319222+なんならヒューイ騙した後にいやーありがとう博士君が仲間を売ってくれたおかげだとか声かけて追い込みそうだしスカルフェイス |
… | 50025/10/16(木)12:16:56No.1363319342+ヴェノム自体も別に事の真偽がどうこうは一切考えてないと思うあの追放措置 |
… | 50125/10/16(木)12:17:12No.1363319419+9年のストレスでおかしくなっちゃったのはあると思う |
… | 50225/10/16(木)12:17:24No.1363319485そうだねx1>ヴェノム自体も別に事の真偽がどうこうは一切考えてないと思うあの追放措置 |
… | 50325/10/16(木)12:17:44No.1363319574+>>あいつの言葉は9割くらい信用しちゃダメだと思う |
… | 50425/10/16(木)12:17:53No.1363319621そうだねx1>>ヒューイの全部が全部冤罪だとは思わんけどカズはお前が糾弾できる立場か?というのはあるしついでに罪なすりつけられてない?とはなる |
… | 50525/10/16(木)12:18:07No.1363319711+ヒューイをボートに乗せる時の一般兵士が好き |
… | 50625/10/16(木)12:18:21No.1363319794+>RAYはそもそも有人機として作られてないからそこに穴がある的な話があったようななかったような… |
… | 50725/10/16(木)12:18:28No.1363319819+スカルフェイスならああいう言い方で洗脳しそうみたいなとこはあると思う |
… | 50825/10/16(木)12:18:30No.1363319825+空港くらいしかGZ並に遊べるステージがないのとGZでせっかく物理エンジンらしく好き放題できた部分がTPPでこぞって修正されたからなぁ… |
… | 50925/10/16(木)12:18:41No.1363319879そうだねx3真面目で辛気臭い路線より |
… | 51025/10/16(木)12:19:07No.1363320017+スネークもジーンもスカルフェイスも声に力がありすぎる |
… | 51125/10/16(木)12:19:17No.1363320069+>またしても何も知らない毒おじ |
… | 51225/10/16(木)12:19:28No.1363320128+>スカルフェイスのために働きながら助けてビッグボス!してるのがクソカスなんだよヒューイ |
… | 51325/10/16(木)12:19:31No.1363320142そうだねx1まあ…良い言い方をすればメタルギアから離れる時が来てたのかもな |
… | 51425/10/16(木)12:19:38No.1363320178そうだねx19年前管制塔にいた |
… | 51525/10/16(木)12:20:08No.1363320337+>ダイヤモンドドッグスだ!の第一部は普通に面白かったからやっぱりあと2年ぐらい延期してちゃんと完成させたが良かったのでは |
… | 51625/10/16(木)12:20:21No.1363320397+違うんスよ…これは裏切ってる訳じゃなくて… |
… | 51725/10/16(木)12:20:30No.1363320456+BIGBOSSのファントムです |
… | 51825/10/16(木)12:20:41No.1363320525+お前は仲間を売った |
… | 51925/10/16(木)12:20:47No.1363320559+デッドセルやコブラ部隊みたいなのが欲しかったな |
… | 52025/10/16(木)12:20:55No.1363320605+頼れる仲間はいるけど信頼できる仲間はクワイエットと犬とおじいちゃんぐらいしかいない… |
… | 52125/10/16(木)12:20:57No.1363320624+確かストレンジラブがFOXHOUNDに出向してるからそれ関係で脅されてた可能性も無くはないんだよな |
… | 52225/10/16(木)12:21:21No.1363320751+もっと死ぬ時にペィーン!って叫んで爆発四散して良いんだぞ… |
… | 52325/10/16(木)12:21:26No.1363320779そうだねx1俺もスカルフェイスに拷問されたらなんでもペラペラ喋ってしまうと思う |
… | 52425/10/16(木)12:21:30No.1363320803+ライジングの後の話はもう出ないのかな |
… | 52525/10/16(木)12:21:36No.1363320842+>真面目で辛気臭い路線より |
… | 52625/10/16(木)12:21:39No.1363320854そうだねx2>もっと死ぬ時にスカルフェーイス!って叫んで爆発四散して良いんだぞ… |
… | 52725/10/16(木)12:22:02No.1363320978そうだねx1ザ・ジョイ! |
… | 52825/10/16(木)12:22:03No.1363320979+パスの扱いは完全に小島の性癖だと思う |
… | 52925/10/16(木)12:22:04No.1363320983+やられた時の爆発でなんでペインが一番印象に残るんだろう |
… | 53025/10/16(木)12:22:19No.1363321075そうだねx1>俺もスカルフェイスに拷問されたらなんでもペラペラ喋ってしまうと思う |
… | 53125/10/16(木)12:22:26No.1363321117+比較的マシな仲間がオセロットなの酷いと思う |
… | 53225/10/16(木)12:22:32No.1363321148+じゃあお前らBB部隊のことは好きだったのかよ |
… | 53325/10/16(木)12:22:51No.1363321253+TPPから10年で追い詰められたヴェノムがデイビッドに |
… | 53425/10/16(木)12:23:06No.1363321334+>俺もスカルフェイスに拷問されたらなんでもペラペラ喋ってしまうと思う |
… | 53525/10/16(木)12:23:07No.1363321339+>じゃあお前らBB部隊のことは好きだったのかよ |
… | 53625/10/16(木)12:23:09No.1363321342+>じゃあお前らBB部隊のことは好きだったのかよ |
… | 53725/10/16(木)12:23:44No.1363321512そうだねx2>TPPから10年で追い詰められたヴェノムがデイビッドに |
… | 53825/10/16(木)12:24:01No.1363321603そうだねx2>ダイヤモンドドッグスだ!の第一部は普通に面白かったからやっぱりあと2年ぐらい延期してちゃんと完成させたが良かったのでは |
… | 53925/10/16(木)12:24:04No.1363321617そうだねx1>頼れる仲間はいるけど信頼できる仲間はクワイエットと犬とおじいちゃんぐらいしかいない… |
… | 54025/10/16(木)12:24:09No.1363321638+>ザ・ジョイ! |
… | 54125/10/16(木)12:24:12No.1363321658+>じゃあお前らBB部隊のことは好きだったのかよ |
… | 54225/10/16(木)12:24:18No.1363321688そうだねx1BB部隊は良い悪いではなく制作がモデルにした女優でんほってるのかな…っていう方が気になってな |
… | 54325/10/16(木)12:24:24No.1363321715+💀の拷問技術ヤバいからな |
… | 54425/10/16(木)12:24:24No.1363321716+ボスはなんでジョイだったんだろうな |
… | 54525/10/16(木)12:24:41No.1363321794+MGSのボス戦あまり面白くないっていうけど3のボス戦好きだよやっぱりってΔで思った |
… | 54625/10/16(木)12:24:44No.1363321810そうだねx1スカルズもBB部隊も中ボスとしてはちょっと… |
… | 54725/10/16(木)12:25:00No.1363321889+>じゃあお前らBB部隊のことは好きだったのかよ |
… | 54825/10/16(木)12:25:19No.1363321972+タコとカラスは覚えてるけど狼とカマキリが微妙 |
… | 54925/10/16(木)12:25:28No.1363322025+>💀の拷問技術ヤバいからな |
… | 55025/10/16(木)12:25:28No.1363322026+狙撃戦は毎回どれも楽しんでやってるなあ |
… | 55125/10/16(木)12:26:00No.1363322205+スカルズはQTEのCQCがひたすらに良かった |
… | 55225/10/16(木)12:26:08No.1363322247+>>💀の拷問技術ヤバいからな |
… | 55325/10/16(木)12:26:12No.1363322271+>ボスはなんでジョイだったんだろうな |
… | 55425/10/16(木)12:26:14No.1363322282そうだねx2どうせPF出したんだから現地での小競り合いじゃなくて各々のPFを統合してアウターヘブン造り上げる所までやってほしかった |
… | 55525/10/16(木)12:26:21No.1363322318+女の子がペタペタ追いかけてくるモードがマジで苦手で |
… | 55625/10/16(木)12:26:24No.1363322342+マッドサイエンティストになってヒューイさんちょっと残念っすよ… |
… | 55725/10/16(木)12:26:26No.1363322352+ムービーの多さに反省してカセットにしたんだろうけどカセットもこれはこれでなぁ…ってなるから塩梅が難しい |
… | 55825/10/16(木)12:27:05No.1363322548+ゼロがビッグボスを殺すよう命令したんだよー |
… | 55925/10/16(木)12:27:21No.1363322620+それを言い出すとカズだって後には「流した汗の量が流す血の量を少なくし、流した涙の量がゲームオーバーを少なくする!」とか言い出すし… |
… | 56025/10/16(木)12:27:56No.1363322807+このままだと君はゼロに消されるぞ |
… | 56125/10/16(木)12:28:19No.1363322933そうだねx1狭い場所で詰め込んだ方がやっぱりゲーム性として合うよなって思う |
… | 56225/10/16(木)12:29:20No.1363323248+仮に監督が納得するまで作れたとしたら不満はどこまで減らせたのかなとはたまに思う |
… | 56325/10/16(木)12:29:38No.1363323341+ジョイに関しては国のために戦ったり尽くす喜びだと思う |
… | 56425/10/16(木)12:29:41No.1363323352+>BIGBOSSのファントムです |
… | 56525/10/16(木)12:29:47No.1363323386+かつて弱者だったのは間違いないからこそ弱った人間への説得がうまいよねスカルフェイス |
… | 56625/10/16(木)12:29:55No.1363323436+歴代の悪役で一番怖いのは間違いなくスカルフェイス |
… | 56725/10/16(木)12:30:02No.1363323474+割と冷徹に物事を進めてるイメージのザ・ボスだけど |
… | 56825/10/16(木)12:30:09No.1363323509+>オープンワールドにしたのは失敗だった |
… | 56925/10/16(木)12:30:18No.1363323559+TPPの操作性でGZがしたい…! |
… | 57025/10/16(木)12:30:43No.1363323687そうだねx2TPPから十数年でヴェノムはこすい手段でスネークをはめようとしてくるようになるしボスは大塚周夫ボイスになって丸腰のスネーク相手に容赦なくマシンガン乱射するようになるしオセロットはねっとりした戸谷ボイスになるしマンティスはメモリーカード覗いてときメモがどうのこうの言うようになるしイーライはスネーク一族なのに声帯が銀河万丈になるの考えるとやっぱりMGシリーズとMGSシリーズ繋げるの無理では?ってなる |
… | 57125/10/16(木)12:30:50No.1363323721+操作性とフィールドの制限でそこまで自由な感じしなくて |
… | 57225/10/16(木)12:31:12No.1363323843+海外だと制作に10年くらいかけたり資金ドバドバ入れたりするけど日本はコンスタントに作るスタイルだから大規模なOW向いてない |
… | 57325/10/16(木)12:31:22No.1363323884+>TPPの操作性で格シリーズがしたい…! |
… | 57425/10/16(木)12:31:23No.1363323888そうだねx1ザ・ ボスは結局内面全然分からないからミステリアスなキャラだ |
… | 57525/10/16(木)12:31:29No.1363323927+今までだって後付けでなんとかしてきたとはいえMG1までの隙間をかっちり埋めるのは無茶なんじゃないかなーは思う |
… | 57625/10/16(木)12:32:14No.1363324160+オセロットがTPPから3の頃みたいな面白おじさんになるの変だろ! |
… | 57725/10/16(木)12:32:27No.1363324242そうだねx1MGSVは資金ドバドバで開発期間たっぷり取ったゲームだったはず… |
… | 57825/10/16(木)12:32:29No.1363324251+BB部隊に関してはスネーク側のドラマ描くのがメインすぎて薄くせざるを得なかったんだろうなとは思う |
… | 57925/10/16(木)12:32:31No.1363324262+>ボスは大塚周夫ボイスになって丸腰のスネーク相手に容赦なくマシンガン乱射するようになるし |
… | 58025/10/16(木)12:33:00No.1363324408+仮にMG二作リメイクするなら大筋だけ則った別物にするしかないよね |
… | 58125/10/16(木)12:33:00No.1363324409+MGシリーズについては劇中劇だって思ってるから少しぐらいの齟齬はまあそんなこともあるかなって思ってる |
… | 58225/10/16(木)12:33:02No.1363324417そうだねx1拉致した兵士使えるのは良いけど結局ヴェノムしか使わん |
… | 58325/10/16(木)12:33:08No.1363324440+まあミッシングリンクはうまく繋がってはないけど |
… | 58425/10/16(木)12:33:29No.1363324527そうだねx1>>TPPの操作性で格シリーズがしたい…! |
… | 58525/10/16(木)12:33:31No.1363324537+ビッグボス部屋の前のクソ電撃エリアとかFOBで培ったのか? |
… | 58625/10/16(木)12:33:33No.1363324548+>ザ・ ボスは結局内面全然分からないからミステリアスなキャラだ |
… | 58725/10/16(木)12:33:39No.1363324578そうだねx1>MGSVは資金ドバドバで開発期間たっぷり取ったゲームだったはず… |
… | 58825/10/16(木)12:33:48No.1363324619+>拉致した兵士使えるのは良いけど結局ヴェノムしか使わん |
… | 58925/10/16(木)12:33:52No.1363324641そうだねx2>オセロットがTPPから3の頃みたいな面白おじさんになるの変だろ! |
… | 59025/10/16(木)12:34:01No.1363324686+>拉致した兵士使えるのは良いけど結局ヴェノムしか使わん |
… | 59125/10/16(木)12:34:13No.1363324745そうだねx1>仮に監督が納得するまで作れたとしたら不満はどこまで減らせたのかなとはたまに思う |
… | 59225/10/16(木)12:34:15No.1363324753+というかもうビッグボスが強くなりすぎて |
… | 59325/10/16(木)12:34:51No.1363324939+燃える男もマンティスも虫もなんか…メタルギアなんだしビックリ人間とか出てきてもおかしくないんだけど違和感というかなんか微妙な気持ちになった |
… | 59425/10/16(木)12:34:56No.1363324968そうだねx1TPPはゲームショウで出てきた赤色版のトレーラーが作品のピークだと思ってる |
… | 59525/10/16(木)12:34:57No.1363324972+ああなった後でカズもボスも一旦合衆国に戻ってるの経緯全然わからん… |
… | 59625/10/16(木)12:35:06No.1363325010+>すいませんつい! |
… | 59725/10/16(木)12:35:10No.1363325028+ビッグボス伝説はプレイヤーが作ったってとこに着地したかったのかなとは思った |
… | 59825/10/16(木)12:35:15No.1363325046+武器開発にリアル時間かかりすぎるけど課金で短縮できますみたいなのなかったっけ |
… | 59925/10/16(木)12:35:31No.1363325145+オセロットはお前の中のリキッド像どうなってんだよと思わなくもない |
… | 60025/10/16(木)12:35:35No.1363325163+OKBゼロいいよね… |
… | 60125/10/16(木)12:35:38No.1363325181そうだねx1オセロットは3の頃は面白爺の片鱗があっただろ |
… | 60225/10/16(木)12:35:41No.1363325201+リキッドもこのおっさんなんか変わったな…ってなってたのかな… |
… | 60325/10/16(木)12:35:53No.1363325264+>というかもうビッグボスが強くなりすぎて |
… | 60425/10/16(木)12:36:11No.1363325363+流石にVの操作性にまでなったらスネークが強すぎるし中腰移動と投擲の軌道が追加されたΔはまぁこんなところだろうという感じがあった |
… | 60525/10/16(木)12:36:17No.1363325400+Vの後にMG1と2のリメイク出してくれればまあいいか…ともなってたんだけどな |
… | 60625/10/16(木)12:36:19No.1363325412+>>拉致した兵士使えるのは良いけど結局ヴェノムしか使わん |
… | 60725/10/16(木)12:36:27No.1363325450+PWの頃からテープ頼りになったのもあんまり良くない…! |
… | 60825/10/16(木)12:36:29No.1363325463+ビッグボスもヴェノムも死んだ後のミラーはこの世の春を謳歌してたんだろうな |
… | 60925/10/16(木)12:36:49No.1363325544+MGSは毎回どこかしら正体はぐらかし展開あるよね |
… | 61025/10/16(木)12:37:08No.1363325641+>海外だと制作に10年くらいかけたり資金ドバドバ入れたりするけど日本はコンスタントに作るスタイルだから大規模なOW向いてない |
… | 61125/10/16(木)12:37:47No.1363325816+👓️仇をとったぞー! |
… | 61225/10/16(木)12:37:47No.1363325817+>MGSは毎回どこかしら正体はぐらかし展開あるよね |
… | 61325/10/16(木)12:38:40No.1363326064+結局本物のEVAは何やってんだよ |
… | 61425/10/16(木)12:38:44No.1363326089+カズとヒューイのギスギスとかメタルギアで見たいものじゃなかった |
… | 61525/10/16(木)12:38:47No.1363326101+DS2の要素がTPPで元々あったものと思えば納得できる |
… | 61625/10/16(木)12:38:54No.1363326137+>オセロットは3の頃は面白爺の片鱗があっただろ |
… | 61725/10/16(木)12:39:01No.1363326175+TPPの操作性でEVAを肩に担いだ状態で敵のど真ん中を全速力で突っ走るジャックが見たくないかと言われれば物凄く見たい |
… | 61825/10/16(木)12:39:02No.1363326176+>OKBゼロいいよね… |
… | 61925/10/16(木)12:39:19No.1363326273+>ビッグボスもヴェノムも死んだ後のミラーはこの世の春を謳歌してたんだろうな |
… | 62025/10/16(木)12:39:27No.1363326314そうだねx2>ビッグボスもヴェノムも死んだ後のミラーはこの世の春を謳歌してたんだろうな |
… | 62125/10/16(木)12:39:38No.1363326369+子供のソリッドやソリダスも見てみたかったな |
… | 62225/10/16(木)12:39:39No.1363326382+>>MGSは毎回どこかしら正体はぐらかし展開あるよね |
… | 62325/10/16(木)12:39:43No.1363326403+Δは最後のEVAが一番の敵 |
… | 62425/10/16(木)12:39:49No.1363326434そうだねx1ヒューイの罪状 |
… | 62525/10/16(木)12:40:07No.1363326533+>👓️仇をとったぞー! |
… | 62625/10/16(木)12:40:09No.1363326541+>>私はEVA |
… | 62725/10/16(木)12:40:33No.1363326655+>>ビッグボスもヴェノムも死んだ後のミラーはこの世の春を謳歌してたんだろうな |
… | 62825/10/16(木)12:40:46No.1363326717+>結局本物のEVAは何やってんだよ |
… | 62925/10/16(木)12:40:54No.1363326760+TPPに一般人NPCが居なかったのは気になる |
… | 63025/10/16(木)12:40:56No.1363326773+>Δは最後のEVAが一番の敵 |
… | 63125/10/16(木)12:40:56No.1363326779+中国式の撃ち方なのもシギントにすぐバレるしガバすぎるEVA |
… | 63225/10/16(木)12:41:09No.1363326832+>ビッグボスもヴェノムも死んだ後のミラーはこの世の春を謳歌してたんだろうな |
… | 63325/10/16(木)12:41:12No.1363326852+ストーリーはあまり気にしてなかったのでマップとサブミッションのDLCを無限に出し続けて欲しかった |
… | 63425/10/16(木)12:41:14No.1363326861+>クワイエットのエピソードだけで個人的には元取れてる |
… | 63525/10/16(木)12:41:22No.1363326897+>TPPから十数年でヴェノムはこすい手段でスネークをはめようとしてくるようになるしボスは大塚周夫ボイスになって丸腰のスネーク相手に容赦なくマシンガン乱射するようになるしオセロットはねっとりした戸谷ボイスになるしマンティスはメモリーカード覗いてときメモがどうのこうの言うようになるしイーライはスネーク一族なのに声帯が銀河万丈になるの考えるとやっぱりMGシリーズとMGSシリーズ繋げるの無理では?ってなる |
… | 63625/10/16(木)12:41:45No.1363327008+>>結局本物のEVAは何やってんだよ |
… | 63725/10/16(木)12:42:10No.1363327131+OWなら現地の反ソゲリラとか味方NPCとか欲しかったと思う |
… | 63825/10/16(木)12:42:35No.1363327251+>TPPに一般人NPCが居なかったのは気になる |
… | 63925/10/16(木)12:42:52No.1363327343そうだねx1>ヒューイの罪状 |
… | 64025/10/16(木)12:43:09No.1363327431+>つまりヒューイはまともであり無罪 |
… | 64125/10/16(木)12:43:21No.1363327485+悪に堕ちる──(轢き逃げ) |
… | 64225/10/16(木)12:43:29No.1363327519+モーゼルの中華コピーを使って馬族撃ちをする女…何者なんだ… |
… | 64325/10/16(木)12:43:33No.1363327540+>・ストレンジラブ殺害 |
… | 64425/10/16(木)12:43:37No.1363327557+>OWなら現地の反ソゲリラとか味方NPCとか欲しかったと思う |
… | 64525/10/16(木)12:43:57No.1363327644そうだねx1>モーゼルの中華コピーを使って馬族撃ちをする女…何者なんだ… |
… | 64625/10/16(木)12:44:26No.1363327781+>こいつらスパイする気あるのか? |
… | 64725/10/16(木)12:44:32No.1363327809+部下に全部丸投げして他所でよろしくやるね |
… | 64825/10/16(木)12:45:32No.1363328107そうだねx1ザ・ボスもあれだけ露骨にスネーク生かしてるのに私を疑うのか!?で誤魔化すし… |
… | 64925/10/16(木)12:45:44No.1363328176+>>こいつらスパイする気あるのか? |
… | 65025/10/16(木)12:46:03No.1363328258+>待てや! |
… | 65125/10/16(木)12:46:09No.1363328288+>ザ・ボスもあれだけ露骨にスネーク生かしてるのに私を疑うのか!?で誤魔化すし… |
… | 65225/10/16(木)12:46:35No.1363328426+敵味方のNPCがそれぞれの判断で動いていてかつプレイヤーに介入の余地があるゲームを作るとなると |
… | 65325/10/16(木)12:46:47No.1363328482+ヴォルギンはあの女が撃つのだ!とか言いながらちょっと怖い顔されるとへたれるのがさあ… |
… | 65425/10/16(木)12:46:57No.1363328522+スパイ周りはみんな迂闊だしヴォルギンはアホだしでギャグになってる |
… | 65525/10/16(木)12:47:08No.1363328576+>部下に全部丸投げして他所でよろしくやるね |
… | 65625/10/16(木)12:47:26No.1363328674+スパイ中にロシアンルーレットで遊ぶ奴がいるらしい |
… | 65725/10/16(木)12:47:44No.1363328757+>スパイ周りはみんな迂闊だしヴォルギンはアホだしでギャグになってる |
… | 65825/10/16(木)12:47:46No.1363328766+>スパイ周りはみんな迂闊だしヴォルギンはアホだしでギャグになってる |
… | 65925/10/16(木)12:48:27No.1363328972+でもあそこで正面切ってボスとやり合ったら普通にヴォルギンがボコボコにされて最悪死ぬからビビって正解ではある |