[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在899人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5743641.mp4


画像ファイル名:1760541182005.mp4-(2890619 B)
2890619 B25/10/16(木)00:13:02No.1363234596+ 03:52頃消えます
にゃーん
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/10/16(木)00:15:12No.1363235230+
刺してから効いてくるまでちゃんと待つのね
225/10/16(木)00:16:05No.1363235484+
ポイズンキャッツ!
325/10/16(木)00:16:40No.1363235631そうだねx23
ハサミのパワーだけで十分そう
425/10/16(木)00:16:57No.1363235707そうだねx2
ねこの口もきもいです
525/10/16(木)00:20:54No.1363236834+
ねこの装甲も固いです
625/10/16(木)00:21:25No.1363236971+
もういいかな…まだか…を繰り返すこの感じ俺がレンチン待ってるみたいだ
725/10/16(木)00:22:42No.1363237315+
思ったより鋭く突き刺す感じではないのがなんか興奮する
825/10/16(木)00:23:22No.1363237497そうだねx7
刺すときかなり引っ張ってるな…
925/10/16(木)00:24:07No.1363237699+
このねこ目どこにあるの
1025/10/16(木)00:27:21No.1363238451+
刺す必要あるのか分からないくらい強そうだな…
今回餌が小さいからだろうけど
1125/10/16(木)00:27:34No.1363238509そうだねx2
毒要らねえんじゃねえかな…
1225/10/16(木)00:28:01No.1363238622+
うちのサソリは猫のカリカリ食べるからほぼキャッツ
1325/10/16(木)00:28:33No.1363238727+
律儀な奴だな
1425/10/16(木)00:29:38No.1363238979+
このサイズ相手でも毒使うんだな
1525/10/16(木)00:29:51No.1363239021+
この猫屋敷小さくない?
1625/10/16(木)00:30:50No.1363239269+
虫でも頸部から噛むのか…ってなった
1725/10/16(木)00:31:37No.1363239440そうだねx1
そのハサミでそのまま殺れるでしょ!
1825/10/16(木)00:32:53No.1363239717そうだねx3
そろそろいいかな?まだか…そろそろいいかな?まだか…
1925/10/16(木)00:33:34No.1363239871+
これマジで猫!?
2025/10/16(木)00:34:02No.1363239977+
>これマジで猫!?
にゃーん(ぶすっ)
2125/10/16(木)00:34:30No.1363240078+
    1760542470895.png-(11993 B)
11993 B
サソリの口ってこんな感じのはさみになってるのかこれ…?
2225/10/16(木)00:34:53No.1363240145+
エイみたいにドシュッって勢いよく刺すんじゃなくてゆっくりなんだな…
2325/10/16(木)00:35:29No.1363240261+
>サソリの口ってこんな感じのはさみになってるのかこれ…?
これは餌を刻む為のハサミ
見えないけどこの奥に口がある
2425/10/16(木)00:35:39No.1363240294そうだねx3
ハサミで普通に首千切れそうになってない?
2525/10/16(木)00:40:07No.1363241311+
当たり前だけど毒刺した餌食っても平気なんだなサソリ
2625/10/16(木)00:41:06No.1363241543そうだねx3
fu5743641.mp4
2725/10/16(木)00:47:30No.1363243013+
>ハサミのパワーだけで十分そう
頭と首と体がもげそうになってる…
2825/10/16(木)00:56:36No.1363245092+
生き餌じゃないと食べないタイプのペットって飼うの大変そう
2925/10/16(木)00:58:03No.1363245401+
>生き餌じゃないと食べないタイプのペットって飼うの大変そう
活餌の世話をしないといけないからな…
まあサソリは生きてない餌も食べるけどね
3025/10/16(木)01:01:03No.1363246013そうだねx3
両鋏でガッツリ掴むどころか身体引き伸ばしてできた隙間に針差し込むの念入りすぎる
3125/10/16(木)01:03:21No.1363246445+
飼うときに毒針を取ったりしないのかななんて思ってたけど
スレ画を見ててもし取ったら餌を食えなくなったりするんだろうか
3225/10/16(木)01:05:10No.1363246817+
コオロギ相手には毒までは必要ないかもしれんけどカブトムシくらいなら食うんじゃないのこいつら
3325/10/16(木)01:07:23No.1363247310そうだねx3
虫なら生き餌自体繁殖力あるし比較的簡単に増える
外に出てしまったらさぁ大変
3425/10/16(木)01:11:46No.1363248174+
>両鋏でガッツリ掴むどころか身体引き伸ばしてできた隙間に針差し込むの念入りすぎる
装甲貫通余裕の構造なら針いらんしそうなるよなあ…って関心した
毒使う時点でやっぱり大変なんだなって
3525/10/16(木)01:24:17No.1363250607+
サソリって見た目エビっぽいせいか結構美味そうだよな
3625/10/16(木)01:29:19No.1363251430+
全身捕食者って感じでかっこいい
3725/10/16(木)01:36:59No.1363252632+
なんかハサミが口に食べ物運ぶのに使いにくそう
3825/10/16(木)01:38:14No.1363252827+
毒注入しなくても勝ち確だろ…
3925/10/16(木)01:39:40No.1363253038+
こんな頑張って尾っぽを刺すくらいならハサミか口の方に毒腺持ってこれなかったの?
4025/10/16(木)01:39:53No.1363253069+
>毒注入しなくても勝ち確だろ…
食べる時動くと嫌だし…
4125/10/16(木)01:42:57No.1363253587+
首もぎれない?
4225/10/16(木)01:42:58No.1363253591+
>こんな頑張って尾っぽを刺すくらいならハサミか口の方に毒腺持ってこれなかったの?
多分傷口から入るとヤバい毒なので普段使いはしたくないんだろう
4325/10/16(木)01:46:45No.1363254162+
こんな滑らかに尻尾動くんだ
4425/10/16(木)01:48:24No.1363254426+
毒が回ると美味いんぬなー
4525/10/16(木)01:56:39No.1363255573+
なんかハサミで掴んで口伸ばしてかぶり付く動きに妙なコミカルさを感じる
4625/10/16(木)02:05:58No.1363256681+
最初の時点で千切れそうなくらい引っ張ってる…
4725/10/16(木)02:11:25No.1363257290+
毒液注入しなくても毒針引っ掛けてグイっとねじれば首取れそうだな…
4825/10/16(木)02:13:46No.1363257507そうだねx1
よくこんな変な生態になったんもんだ
4925/10/16(木)02:18:43No.1363257988+
毒効き待ってる仕草がせっかちな奴のカップ麺みたいだ
5025/10/16(木)02:19:48No.1363258093+
尻尾から毒注入って悍ましいけどかっけえよな…
5125/10/16(木)02:22:22No.1363258326+
サソリのフォルムカッコ良すぎる
5225/10/16(木)02:25:42No.1363258622+
自分の毒にはやられないのか
5325/10/16(木)02:33:24No.1363259243+
食べるのは問題ないとかあるんだろう
違うかもしれんが
5425/10/16(木)02:35:10No.1363259383+
(そろそろ食えるか…?)
(いやまだか…)
5525/10/16(木)02:51:44No.1363260488+
なんかえっちだな
5625/10/16(木)03:01:08No.1363261037+
そんな鎧の隙間にねじ込むみたいな刺し方なんだ…
蠍拳みたいに勢いよくブスッとじゃないのね
5725/10/16(木)03:02:13No.1363261113+
なんか思った以上に食事感あるな…
5825/10/16(木)03:05:11No.1363261316+
こうやって食べてるのを見ると虫でもうまそうに見えるね
5925/10/16(木)03:09:11No.1363261583+
結構慎重に刺すんだな
6025/10/16(木)03:10:30No.1363261689+
あんまり食べてるとこ直視されたくないんぬ…って旋回するたびにカメラに回り込まれてちょっと嫌そう
6125/10/16(木)03:12:33No.1363261852+
サソリの問題点は食べてもあんまり美味しくない所だな
尻尾が変な味したし
6225/10/16(木)03:13:48No.1363261961+
なんかこう知性を感じる動きだ
6325/10/16(木)03:14:48No.1363262043+
>自分の毒にはやられないのか
タンパクで出来てるので人の場合は胃液で消化されるので問題ない
たぶんサソリ自体もそうなんじゃないか
6425/10/16(木)03:14:50No.1363262047+
こいつの毒なんで哺乳類にも効くの?
哺乳類相手は想定されてないはずだろ
6525/10/16(木)03:15:19No.1363262084+
>(そろそろ食えるか…?)
>(いやまだか…)
効いてる!効いてる!
6625/10/16(木)03:18:59No.1363262362+
>こいつの毒なんで哺乳類にも効くの?
>哺乳類相手は想定されてないはずだろ
実は哺乳類にはほとんどの毒は効かない
6725/10/16(木)03:19:06No.1363262372+
>こいつの毒なんで哺乳類にも効くの?
>哺乳類相手は想定されてないはずだろ
神経毒だからなんか人と虫で共通してる部分に効果があるんじゃないかな
知らんけど
6825/10/16(木)03:19:48No.1363262427+
効くと言っても人が刺されても全然命に別状はないからな…
6925/10/16(木)03:20:12No.1363262456+
哺乳類とかでかい相手想定してるやつも居るんじゃないか
地域差もあろうし
7025/10/16(木)03:21:32No.1363262569+
肝臓ってすごいよね
7125/10/16(木)03:22:14No.1363262628+
>哺乳類とかでかい相手想定してるやつも居るんじゃないか
>地域差もあろうし
大ぶりなやつはネズミくらいは食べたような気がする
7225/10/16(木)03:28:22No.1363263077+
コブラか何かのヘビが毒を飛ばすのはヒト対策らしいな
7325/10/16(木)03:28:37No.1363263098そうだねx1
>肝臓ってすごいよね
肝臓というかこの場合はいろんなとこで分解されるんじゃないかな
ペプチドだから
7425/10/16(木)03:30:27No.1363263219+
>効くと言っても人が刺されても全然命に別状はないからな…
そうなの!?
オリオンは死んだのに…
7525/10/16(木)03:32:47No.1363263365+
一番毒性の強い蠍でも致命的というわけではなく死ぬ場合があるという程度でまず死なない
子供とかだと致死量が少なくなるから死ぬ確率が上がる
でも大人でも一度に何回も刺されると危険
7625/10/16(木)03:34:31No.1363263470+
もっとシュパッと刺すイメージだった
ねっとりしててエロいな
7725/10/16(木)03:50:57No.1363264256+
手のハサミと口のハサミと尻尾の毒ってなんか過剰な程の武器生物なんだな

- GazouBBS + futaba-