レス送信モード |
---|
新米が来たら安くなるって言われてたのに全然安くならねぇこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/10/15(水)23:52:59No.1363229182+もう備蓄米って切り札も使えないのにどうすりゃいいんだ |
… | 225/10/15(水)23:53:56No.1363229401そうだねx2誰も買わないから安くなるんだよ! |
… | 325/10/15(水)23:55:03No.1363229642+>もう備蓄米って切り札も使えないのにどうすりゃいいんだ |
… | 425/10/15(水)23:58:02No.1363230317そうだねx7今くらいが適正価格なんじゃない? |
… | 525/10/15(水)23:59:23No.1363230641そうだねx5去年も同じ事言われてて安くならなかったでしょうが |
… | 625/10/16(木)00:02:09No.1363231402+>新米が来たら安くなるって言われてたのに全然安くならねぇ |
… | 725/10/16(木)00:02:31No.1363231512+むしろ今の値段になる前から新米の時期って一番高くない? |
… | 825/10/16(木)00:02:54No.1363231603+もう米食ってないからいいや |
… | 925/10/16(木)00:02:56No.1363231621そうだねx2カルローズ食え |
… | 1025/10/16(木)00:07:02No.1363232881+もともといくらだったか覚えてない |
… | 1125/10/16(木)00:09:39No.1363233656+これ来年もそこそこ高値維持するコースじゃない? |
… | 1225/10/16(木)00:10:48No.1363234015+今年は備蓄米しないの? |
… | 1325/10/16(木)00:10:49No.1363234016+国産米は主食じゃなくて趣向品だからね |
… | 1425/10/16(木)00:25:41No.1363238089+先物取引やめたら |
… | 1525/10/16(木)00:33:17No.1363239806+農家と友達になれ今年の米価格は30kgで13000円らしいからだいぶ安く買えるぞ |
… | 1625/10/16(木)00:34:09No.1363240001+>農家と友達になれ今年の米価格は30kgで13000円らしいからだいぶ安く買えるぞ |
… | 1725/10/16(木)00:34:11No.1363240016+カルローズが980円で山積みで売れ残り新米コシヒカリが売れてるのが答えだよ |
… | 1825/10/16(木)00:35:18No.1363240236+税金で海外の米買って山ほど残った歴史があるのに関税撤廃してもな |
… | 1925/10/16(木)00:35:31No.1363240268+>農家と友達になれ今年の米価格は30kgで13000円らしいからだいぶ安く買えるぞ |
… | 2025/10/16(木)00:36:56No.1363240564+米なんかもう食わないってネットで見るけど |
… | 2125/10/16(木)00:37:31No.1363240692+>これ来年もそこそこ高値維持するコースじゃない? |
… | 2225/10/16(木)00:38:30No.1363240904そうだねx1パンとパスタを食ってたら1ヶ月もしないうちに飽きて苦痛になったから結局は米に戻った |
… | 2325/10/16(木)00:39:55No.1363241260そうだねx1>米なんかもう食わないってネットで見るけど |
… | 2425/10/16(木)00:40:16No.1363241346+やっぱカレーライスとか食べたくなるし… |
… | 2525/10/16(木)00:42:30No.1363241854+こないだのNスペで海外から買い付けて福岡に持ってけは闇あったな… |
… | 2625/10/16(木)00:45:10No.1363242462+>クリームシチューとかこの世に存在してはダメになる |
… | 2725/10/16(木)00:45:31No.1363242544そうだねx1米農家と同じように畜産農家も激減しているから |
… | 2825/10/16(木)00:46:46No.1363242819+地方は人減っていくし米農家も減ってどのみち国産米なんて気軽に食えなくなる未来なんだろうな |
… | 2925/10/16(木)00:47:04No.1363242888+>米なんかもう食わないってネットで見るけど |
… | 3025/10/16(木)00:47:19No.1363242965+スーパーとかデパ地下で売ってる惣菜がもう米用ばかりだから必然的に米食になるな |
… | 3125/10/16(木)00:47:55No.1363243106+JAの概算金が跳ね上がった時点で安くなる未来なんてまずなかったよ |
… | 3225/10/16(木)00:49:34No.1363243488+4000で微妙な米ならもう5000で美味しいのでいいよね |
… | 3325/10/16(木)00:50:40No.1363243756+まぁ言っても概算金は最低金額ってだけで高値で売れればもっと農家に払うんだけども |
… | 3425/10/16(木)00:52:06No.1363244070+4000円とか5000円とかの中 |
… | 3525/10/16(木)00:58:04No.1363245405+米欲は外食で満たす |
… | 3625/10/16(木)00:58:26No.1363245475+今後はこれが基本だから |
… | 3725/10/16(木)00:59:05No.1363245614+>こないだのNスペで海外から買い付けて福岡に持ってけは闇あったな… |
… | 3825/10/16(木)01:00:32No.1363245914そうだねx1>>農家と友達になれ今年の米価格は30kgで13000円らしいからだいぶ安く買えるぞ |
… | 3925/10/16(木)01:01:33No.1363246126+高くても売れてるんならそれは市場価格として適正ということ |
… | 4025/10/16(木)01:02:59No.1363246381+絶対的に安定した供給元を複数国こさえない限りは関税撤廃はしないだろ… |
… | 4125/10/16(木)01:06:37No.1363247140+北米住みで日本からの輸入米食ってるけど |
… | 4225/10/16(木)01:07:37No.1363247349+>絶対的に安定した供給元を複数国こさえない限りは関税撤廃はしないだろ… |
… | 4325/10/16(木)01:08:14No.1363247470+なんかもう高いって印象ついちゃったから需要は徐々に減ってるっぽいね |
… | 4425/10/16(木)01:09:17No.1363247697+>なんかもう高いって印象ついちゃったから需要は徐々に減ってるっぽいね |
… | 4525/10/16(木)01:09:29No.1363247742+>もう半端に高いならちょっと良い米食っちまうかって思考になるのかもね |
… | 4625/10/16(木)01:09:34No.1363247759+値崩れ→米農家更に減のコンボ決まりそうである |
… | 4725/10/16(木)01:09:36No.1363247766そうだねx1高くなったといっても安いからな… |
… | 4825/10/16(木)01:09:55No.1363247829そうだねx1>なんかもう高いって印象ついちゃったから需要は徐々に減ってるっぽいね |
… | 4925/10/16(木)01:10:31No.1363247941+あまり高くしすぎて買い手が減少してしまうのでは |
… | 5025/10/16(木)01:10:31No.1363247942そうだねx3>国産米は主食じゃなくて趣向品だからね |
… | 5125/10/16(木)01:11:02No.1363248043+>あまり高くしすぎて買い手が減少してしまうのでは |
… | 5225/10/16(木)01:11:15No.1363248074+米が高いなら小麦を食べればいいじゃない |
… | 5325/10/16(木)01:12:07No.1363248253+>東アジアの一部の国にしか需要が無いジャポニカ米なんて日本に輸出する用に大量生産引き受けてくれる国はアメリカ・オーストラリア・中国くらいで今の主な輸入先と変らないだろ |
… | 5425/10/16(木)01:12:23No.1363248307+小麦で行くにもスーパーの惣菜米用だしなぁ |
… | 5525/10/16(木)01:12:31No.1363248337+>なんかもう高いって印象ついちゃったから需要は徐々に減ってるっぽいね |
… | 5625/10/16(木)01:13:23No.1363248511+>>なんかもう高いって印象ついちゃったから需要は徐々に減ってるっぽいね |
… | 5725/10/16(木)01:13:55No.1363248655+シールは別に昔からあるでしょ |
… | 5825/10/16(木)01:14:32No.1363248781+>シールは別に昔からあるでしょ |
… | 5925/10/16(木)01:15:23No.1363248945+じゃがいも良いよ |
… | 6025/10/16(木)01:16:09No.1363249073+今Nスぺで現代の小作人を復活させてるとか面白いね |
… | 6125/10/16(木)01:17:33No.1363249353+草刈り面倒だからうちの元田んぼも誰か借りてくれよ |
… | 6225/10/16(木)01:23:39No.1363250491+>あまり高くしすぎて買い手が減少してしまうのでは |
… | 6325/10/16(木)01:43:20No.1363253646そうだねx2>>シールは別に昔からあるでしょ |
… | 6425/10/16(木)01:45:53No.1363254043+>値崩れ→米農家更に減のコンボ決まりそうである |
… | 6525/10/16(木)01:47:57No.1363254360+押し麦も高くなった |
… | 6625/10/16(木)01:55:54No.1363255486そうだねx1高くても買うって人も居るみたいだし安いのしか食えない人用に関税撤廃しようぜ |
… | 6725/10/16(木)01:56:59No.1363255630+西日本は業者間取引で米の価格下がりだしてる |
… | 6825/10/16(木)01:58:16No.1363255791そうだねx3>高くても買うって人も居るみたいだし安いのしか食えない人用に関税撤廃しようぜ |
… | 6925/10/16(木)01:58:22No.1363255806そうだねx2>>あまり高くしすぎて買い手が減少してしまうのでは |
… | 7025/10/16(木)01:59:13No.1363255905+輸入米はコシヒカリでもあきたこまちでも無いけど |
… | 7125/10/16(木)01:59:44No.1363255964そうだねx2値段の話しかしないで食べてないのわかりやすいよね |
… | 7225/10/16(木)02:00:06No.1363256008そうだねx2>離農加速させてどうするの? |
… | 7325/10/16(木)02:00:35No.1363256073そうだねx1>>離農加速させてどうするの? |
… | 7425/10/16(木)02:00:47No.1363256103+>値段の話しかしないで食べてないのわかりやすいよね |
… | 7525/10/16(木)02:01:07No.1363256136そうだねx2いつもの逆張り荒らしが来てる |
… | 7625/10/16(木)02:03:56No.1363256448そうだねx1>値段高い理由も理解してないからバカにされてるんだぞ? |
… | 7725/10/16(木)02:04:17No.1363256484+>関税で値崩れしないように守ってもらってる癖に足元見て値上げすんなら関税なんて要らんだろ |
… | 7825/10/16(木)02:06:44No.1363256773そうだねx1バカにされてるんじゃなくて真性のバカだからな |
… | 7925/10/16(木)02:07:51No.1363256925+カルローズうまいもんな |
… | 8025/10/16(木)02:08:08No.1363256969そうだねx1関税撤廃して致命的な離農が発生したら他国は確実に値段釣り上げますね |
… | 8125/10/16(木)02:08:39No.1363257022+まあ小麦粉は別にそうなってないんだけどね |
… | 8225/10/16(木)02:09:48No.1363257146+>関税撤廃して致命的な離農が発生したら他国は確実に値段釣り上げますね |
… | 8325/10/16(木)02:10:04No.1363257165+上げるにしてももうちょっと段階的にして欲しかったな… |
… | 8425/10/16(木)02:13:22No.1363257473+粟や稗を食え! |
… | 8525/10/16(木)02:18:13No.1363257933+去年産の米は比較的安いから新米買わずにそれ買ってる |
… | 8625/10/16(木)02:18:50No.1363257999+カルローズ美味かったからこれでいいと思ったら普通にたけえ |
… | 8725/10/16(木)02:19:44No.1363258086+>>新米が来たら安くなるって言われてたのに全然安くならねぇ |
… | 8825/10/16(木)02:20:23No.1363258160そうだねx2>>関税撤廃して致命的な離農が発生したら他国は確実に値段釣り上げますね |
… | 8925/10/16(木)02:22:06No.1363258300+それはノーカン |
… | 9025/10/16(木)02:25:37No.1363258616+>まず円安もあって輸入食品が値上がりしてるけどお店とか見てない人? |