[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1759人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1760539153541.jpg-(9010 B)
9010 B25/10/15(水)23:39:13No.1363225862そうだねx2 01:58頃消えます
チャプター3に入ってちょっとJP貯めたいし全ジョブ解放したいから
ちょっとレベリングするかーでLv14〜15にして上げ過ぎたかなと思ってたら
ルザリア裏門戦でLv20〜22とか出されて育成中の編成で戦うだけ戦ったけど流石に無理だったので撤退決めた
スキル整ってる構成で戦えば何とでもなりそうだけどそれだといつまで経っても全職解放できなさそうなのでもうここで満足するまで稼いでいいよね…?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/10/15(水)23:41:19No.1363226386そうだねx16
稼ぎなんてな
お前が満足するまでやればええねん
225/10/15(水)23:41:25No.1363226411+
話術で何とかしろ
325/10/15(水)23:43:03No.1363226817そうだねx4
チャプター3に入る頃には40とか行ってたな…
425/10/15(水)23:43:14No.1363226851+
なりたてでスキル覚えてないシーフとかで苦戦するのもいい思い出だ
525/10/15(水)23:43:17No.1363226863+
装備は敵を勧誘してはぎとるんだぞ
625/10/15(水)23:44:29No.1363227152+
最初にマップ周回しまくってチンクエディアで盗みまくりができるのってこれだっけ
725/10/15(水)23:44:39No.1363227188+
難易度タクティカル?
825/10/15(水)23:46:35No.1363227656+
稼ぎすぎても装備弱いままランダムエンカの敵は強くなってくからある意味バランス取れてる
逃げれる?うん…
925/10/15(水)23:47:29No.1363227859+
話術で勧誘して無理やり突破した難所
数段強い装備してる元敵
剥ぐね…
1025/10/15(水)23:48:14No.1363228042+
そうだよね!!もう思うさまジョブレベルとJP稼ぐね!!
なんか効率いい稼ぎかたあるらしいけど黒メインの子がまだトード覚えてないから知らない!!!!
難易度はスタンダードでやってるよ!!
話術で何とかしろって無茶言うなよ!!!!
1125/10/15(水)23:48:26No.1363228090+
>最初にマップ周回しまくってチンクエディアで盗みまくりができるのってこれだっけ
これにはチンクエディアは無いな
FFTAかA2か?
1225/10/15(水)23:48:33No.1363228121+
チャプター3で毛皮密猟店が開放されるからうりぼう養殖しつつ稼いでたらチャプター3終了時に65レベル位なってた
1325/10/15(水)23:49:01No.1363228238そうだねx1
トードは真っ先に取れよ!!!!!!
1425/10/15(水)23:50:25No.1363228548+
>稼ぎすぎても装備弱いままランダムエンカの敵は強くなってくからある意味バランス取れてる
エンカ敵つえ―なぁ!楽に相手できるように鍛えないと…!
メインシナリオでアレ?
1525/10/15(水)23:51:46No.1363228885+
モンスターの方が成長率いいのに対して人間は装備補正が重要だからレベル上がると差が広まらない?
1625/10/15(水)23:52:21No.1363229035+
鍛えすぎると素手の方が強くなっちゃう
ノーカラテノーニンジャ
1725/10/15(水)23:53:01No.1363229187+
>モンスターの方が成長率いいのに対して人間は装備補正が重要だからレベル上がると差が広まらない?
それがね
このゲームのモンスターは敵の時は厄介なのに味方にするとあんまり…なんですよ
1825/10/15(水)23:53:12No.1363229220+
困ったらニンジャに格闘つけて殴れば解決するからなマジで
1925/10/15(水)23:54:06No.1363229440+
>モンスターの方が成長率いいのに対して人間は装備補正が重要だからレベル上がると差が広まらない?
カウンターは痛いけどスキルが有用だから程々のレベルなら戦略差は埋まるどころか抜ける
クソ鳥類は除く
2025/10/15(水)23:56:30No.1363229989+
それなりに稼ぎしてたつもりだけどクリアした時Lv45くらいだった気がする
2125/10/15(水)23:56:34No.1363230001+
オート稼ぎについて調べてるけど自動戦闘のトードって移動はしない?
2225/10/15(水)23:56:53No.1363230068+
カエルどころかドンムブやパワーブレイクでも良いぞ
2325/10/15(水)23:56:59No.1363230085そうだねx1
モンスターを主体にしたパーティはたまにやると楽しいけどすぐに飽きる…
2425/10/15(水)23:58:24No.1363230407そうだねx1
タクティカルがタクティカルというよりだいぶ乱暴すぎる…
2525/10/15(水)23:58:47No.1363230489+
メインストーリーに関しては最後までレベル一定でやるからな
レベルでそこまで極端に差が付かないのもあるし…
(ランダムエンカ的なレベル変動が起きる一部の場所で痛い目を見る)
2625/10/15(水)23:58:59No.1363230539+
敵がレベル99になり始めたから和風軍団と戦ってみたけど忍者だけレベル低い!
2725/10/16(木)00:01:04No.1363231106+
イヴァリース救ったからちょっとカロス行ってくる
2825/10/16(木)00:01:28No.1363231226+
装備が強くてボスクラスは固有の必中攻撃もしてくるから人間同士のレベル差はそこまで出来ないね
がっつり育成しまくってたらさすがに違うけど
2925/10/16(木)00:03:42No.1363231857+
「」ムザ、お前は何を手に入れた?
オレは妻と最高権力を手に入れたぞ
…まあ…妻の精神はあの通りで権力を振るうべき畏国の状態は知っての通りだがな…
でもティ―タのような犠牲者を出すわけに行かないからな…
3025/10/16(木)00:04:48No.1363232177+
なんだかんだお手軽遠距離や範囲攻撃のパワープレイが厄介と教えてくれる難敵達
ネタバレだから具体名は伏せるけど
3125/10/16(木)00:05:36No.1363232416+
成長ベースで動いてるのがマジの小数点以下だから多少のレベルじゃ差が付かないんだよな
PS時代の不思議なデータディスクのアビリティコンプのやつでほんまレベル飾りだなって思った
3225/10/16(木)00:06:23No.1363232680+
>「」ムザ、お前は何を手に入れた?
>オレは妻と最高権力を手に入れたぞ
>…まあ…妻の精神はあの通りで権力を振るうべき畏国の状態は知っての通りだがな…
>でもティ―タのような犠牲者を出すわけに行かないからな…
まぁ君が選んだ道だから頑張って
あっゼラモニアに介入したら君でも殺すからヨロシク
3325/10/16(木)00:07:06No.1363232900+
モンスターは見切るや白羽取りが通じない奴がまあまああって構成によってはしんどい…
3425/10/16(木)00:08:18No.1363233256+
成長率が一番悪いのが吟遊詩人と踊り子で一番いいのがものまね士でいいんだっけ?
3525/10/16(木)00:08:27No.1363233321+
話術って全身丸ごと盗めるからシーフよりも悪辣だよな
3625/10/16(木)00:09:16No.1363233537+
大まかにはそう、特に魔法攻撃力はものまね士でもないと上がらない
ただしものまね士はMPが終わってるのと動かし方が独特なのでって昔から言われる話
3725/10/16(木)00:09:22No.1363233570+
俺今2周目だけどミルウーダの所で平均LV79だよ
3825/10/16(木)00:09:41No.1363233669+
>あっゼラモニアに介入したら君でも殺すからヨロシク
こんなんレジェンドキラー旅団の長に言われたらおしっこちびる
3925/10/16(木)00:11:04No.1363234093+
>成長率が一番悪いのが吟遊詩人と踊り子で一番いいのがものまね士でいいんだっけ?
踊り子は意外とAT成長率がいいからHPとMPの成長遅らせてもいいならアイテム士でもいいって「」が言ってた
4025/10/16(木)00:12:09No.1363234383+
はやさこそパワーだからLV上げ直すのは基本は忍者でいいよ
4125/10/16(木)00:12:14No.1363234404+
タクティカルでレベル上げ過ぎたなーって思ってても普通にやられる事あるから
結構レベル上げ過ぎても問題ないなってなる
4225/10/16(木)00:12:18No.1363234425そうだねx2
何よりゲームクリアとかゲーム内で無双とまで行く必要がなければ
ドーピングレベルアップにまで手を染める必要って正直ない
育成そのものは楽しいが
4325/10/16(木)00:13:11No.1363234636+
99→1と1→99のドーピングは1回で終わらすもんじゃなくてジョブ変えながら何回かやるんだよ
ものまね士で1回やるだけでも結構ムキムキにはなるんだけど
4425/10/16(木)00:13:17No.1363234667+
>タクティカルでレベル上げ過ぎたなーって思ってても普通にやられる事あるから
>結構レベル上げ過ぎても問題ないなってなる
クェ〜!
4525/10/16(木)00:13:50No.1363234835そうだねx1
はい!ラムザさんの成長ぶりを見て僕らチョコボもやる気を上げておきました!
4625/10/16(木)00:14:20No.1363234967+
タクティカルそこそこ稼いでても平気で敵にレベル抜かれるよね
4725/10/16(木)00:14:59No.1363235175+
>はい!ラムザさんの成長ぶりを見て僕らチョコボもやる気を上げておきました!
タクティクスオウガみたいに焼き鳥にしてえ
4825/10/16(木)00:15:07No.1363235204+
デジョネーターで育て直してステ上げる技今回も使えるのか
4925/10/16(木)00:15:23No.1363235295+
吟遊詩人と踊り子の格差のおかげで逆に男女差が広がる
5025/10/16(木)00:16:01No.1363235468+
ジョブとしては踊り子の方が使いやすいんだけどな
5125/10/16(木)00:16:06No.1363235492+
やっぱりこの性別格差は問題だよな
ラムザは一刻も早く踊り子になるべき
5225/10/16(木)00:17:38No.1363235910そうだねx1
暗黒騎士はいらないけど女性のmove+3はどっかで補填は欲しかったな
jump+3はどうでもいい
5325/10/16(木)00:17:38No.1363235912+
>やっぱりこの性別格差は問題だよな
>ラムザは一刻も早く踊り子になるべき
僕が…女装?
できない相談だよ。
僕は君、君は僕なんだから…。
5425/10/16(木)00:17:49No.1363235961+
オルダリーアさん?
天騎士の息子と雷神と元聖印騎士団長と神殿騎士団長の娘とルザリア聖近衛騎士と他色々の一派がそっち行きました
あとはよろしく…
5525/10/16(木)00:18:00No.1363236016+
えーとよく分からないんだけど別に全員条件厳しいジョブにつく必要は無くて
それぞれどこかのジョブに特化してスキル揃えたほうがいいんだよね?
成長率云々はまぁそうなんだけども
5625/10/16(木)00:18:34No.1363236161+
>ジョブとしては踊り子の方が使いやすいんだけどな
移動+3は女子にも欲しいってなる
テレポはちょっと取るの面倒過ぎる
5725/10/16(木)00:18:59No.1363236284+
ラムザにはげまされて股間を熱くしている男団員だってきっと居るはずだ
5825/10/16(木)00:19:18No.1363236379+
装備差がなくなったおかげで逆に男女差が広がるという
5925/10/16(木)00:21:41No.1363237031そうだねx1
>えーとよく分からないんだけど別に全員条件厳しいジョブにつく必要は無くて
>それぞれどこかのジョブに特化してスキル揃えたほうがいいんだよね?
厳しいジョブにつく必要はそんなないのはそう
ジョブに特化するって必要はそんなにはない、必要なアビリティをつまみ食いしてけば良い
6025/10/16(木)00:22:59No.1363237402+
おこぼれjpのおかげで一度も就いたことのない風水士をマスターしてたとか普通にあるから…
6125/10/16(木)00:23:16No.1363237470そうだねx1
>えーとよく分からないんだけど別に全員条件厳しいジョブにつく必要は無くて
>それぞれどこかのジョブに特化してスキル揃えたほうがいいんだよね?
もし初見プレイなら気にせずプレイした方が楽しいよ
そんな難しくないしつえーって言われてる算術士も俺は初見でスルーしちゃったけど全然余裕だったし
6225/10/16(木)00:23:22No.1363237496+
そういえばネームド仲間でガチ一般人なのってムスタディオだけか…
マラークとラファも平民だろうけど特殊な血筋の一族だしレーゼはドラゴンになれるし…
6325/10/16(木)00:24:19No.1363237754+
シーフ弱すぎませんか…
こいつに経験値渡すのめんどくせえ…
6425/10/16(木)00:24:33No.1363237811+
ムスタディオさぁ
何で妹にカマかけてんの?
6525/10/16(木)00:26:02No.1363238169+
まあでもむー君はそういう事するって思ったじゃない?
6625/10/16(木)00:26:11No.1363238206そうだねx1
獅子戦争版ではアグリアスさんにかまけてたくせに
やっぱムスタディオはやっつけるべきだな!
6725/10/16(木)00:26:31No.1363238277+
シーフは盗む係なので戦闘面には期待するな
6825/10/16(木)00:26:54No.1363238357+
踊り子まで来たからやってみたけどネイムレスダンスあんまり当たらないな…
当たってもナイトに沈黙付いたりとかどうでもいいのもあるし
6925/10/16(木)00:26:56No.1363238365+
>シーフ弱すぎませんか…
>こいつに経験値渡すのめんどくせえ…
成功率高いギルを盗むなどで…
7025/10/16(木)00:26:57No.1363238368+
ラッドも…ラッドも一応ネームドだから…
7125/10/16(木)00:27:01No.1363238386+
>シーフ弱すぎませんか…
>こいつに経験値渡すのめんどくせえ…
モンクのチャクラで延々と回復させるだけでもいいんだ
7225/10/16(木)00:27:12No.1363238422+
あの後歴史の荒らし嫌がらせ混乱の元集団が野放しになってるのクソ怖すぎない?
7325/10/16(木)00:27:20No.1363238450+
>やっぱムスタディオはやっつけるべきだな❤
7425/10/16(木)00:27:54No.1363238592+
>踊り子まで来たからやってみたけどネイムレスダンスあんまり当たらないな…
>当たってもナイトに沈黙付いたりとかどうでもいいのもあるし
待ち戦法だと強すぎるぞ
偶にカエルにした敵にまたトードかかってもとに戻ったりするけど
7525/10/16(木)00:28:01No.1363238620+
エンドレスギル取りでもいいぞ
まあ育てるってなればどれだって多少はめんどくさいが
とにかくシーフは移動+2が無茶苦茶大きいのと盗みが必要になるまでにやっとくべきだ
7625/10/16(木)00:28:49No.1363238796+
シーフは延々とギルを盗むだけで上げやすいしジョブ条件も満たしやすいから盗み担当がJP稼ぎまくるだけで
他のキャラも気付くと移動+2くらいなら取れるポイントが貯まってる事がある
7725/10/16(木)00:29:00No.1363238838そうだねx2
移動+2って書いてて思ったけど今もいくつかのアビリティの名称変更しっくりこない!
古いFFTプレイヤーで済まない!これSpeedセーブじゃないの!?
7825/10/16(木)00:29:13No.1363238882+
ありがとありがと
タクティスオウガ運命の輪とリボーンアホほどやったのとFEもある程度つまんでるから少しは心得あるつもり
サムライとニンジャ誰に就かせるかとかラムザのメインジョブ何にしようとか悩んでる
いっぱい楽しい
7925/10/16(木)00:29:14No.1363238887+
シーフ経由しないと忍者になれないからむしろ積極的に育てろ
8025/10/16(木)00:29:26No.1363238928+
俺のFFTラッドが便利屋になりがち
8125/10/16(木)00:29:32No.1363238956+
踊り子吟遊詩人はファーストインプレッションでミス連発だったから自分の中では微妙なイメージになっちゃったな
ショートチャージと一緒に使えば発動回数増えて強く感じるのかもだけど
8225/10/16(木)00:30:00No.1363239059+
どう調整が入ったのかわからんが
なんかどのジョブもアビリティもまんべんなく使えるようになってる
8325/10/16(木)00:30:20No.1363239140+
とにかく味方のスピードを上げまくるか敵のスピードを下げまくれば勝てる
8425/10/16(木)00:30:30No.1363239178+
高性能な帽子系とか敵の装備を盗めるように担当1人は作っておきたい
勧誘出来ない相手もいるし
8525/10/16(木)00:30:43No.1363239239+
>どう調整が入ったのかわからんが
>なんかどのジョブもアビリティもまんべんなく使えるようになってる
魔法が強くなったのは大きい
8625/10/16(木)00:30:49No.1363239263+
詠う踊るはそれこそものまね士と相性が抜群だ
ちゃんとダーラボン先生が講義で言ってたでしょ!
8725/10/16(木)00:31:02No.1363239315そうだねx1
召喚は本当に実用的になって嬉しい
敵の召喚も飛んでくる…
8825/10/16(木)00:31:05No.1363239326+
アグは最終的にはナイトで騎士剣ブレイサー持って破壊力に行くか
剣装備忍者でフレイルと剣二刀流聖剣技の遊撃タイプにするかのどっちかかな…
8925/10/16(木)00:31:07No.1363239330+
盗む成功率上がってるよね?
9025/10/16(木)00:31:15No.1363239360+
>詠う踊るはそれこそものまね士と相性が抜群だ
>ちゃんとダーラボン先生が講義で言ってたでしょ!
zzz
9125/10/16(木)00:31:29No.1363239416+
踊り子がspeedを下げて吟遊詩人がspeedを上げるのを3回もやると大体大きすぎる差が生まれる
9225/10/16(木)00:31:41No.1363239450+
>ちゃんとダーラボン先生が講義で言ってたでしょ!
ごめん寝てたわ
9325/10/16(木)00:31:45No.1363239468+
>高性能な帽子系とか敵の装備を盗めるように担当1人は作っておきたい
>勧誘出来ない相手もいるし
後半は面倒くさくてムスタディオに戦技付けてヘッドブレイクしちゃってたな
9425/10/16(木)00:31:51No.1363239492そうだねx2
>どう調整が入ったのかわからんが
>なんかどのジョブもアビリティもまんべんなく使えるようになってる
調整入った要素は少ない
使いやすくなったと思ったらおそらく当時派手なアビリティしか見てなかっただけの可能性が高い
9525/10/16(木)00:32:03No.1363239544+
女の子PTなんで吟遊詩人おらん…
9625/10/16(木)00:32:07No.1363239563+
アビリティの調整は入ったけどジョブの調整は全然じゃね
主に侍
9725/10/16(木)00:32:09No.1363239571そうだねx1
ちゃんと眠くなる声してるのすごいね…
9825/10/16(木)00:32:16No.1363239589+
昔はずっと脳筋ラムザだったから今回は魔法型でいこうとしていたのに気がつけば魔法銃を乱射するラムザになっていた、結局これも脳筋タイプだわ…
9925/10/16(木)00:32:33No.1363239650+
侍は服着れたり弓使えてもよくないですかね
10025/10/16(木)00:32:43No.1363239683+
>主に侍
メリットアビリティに両手持ち付けてもよかったと思う
10125/10/16(木)00:33:03No.1363239756+
アイテム士に発見移動がデフォで付いたくらいしかジョブ調整は把握できてない
10225/10/16(木)00:33:15No.1363239793+
サムライはデフォルトで両手持ち付いててもよかったよね
10325/10/16(木)00:33:15No.1363239795+
エルムドアから確率10%前後で全装備盗んだけどさすがに疲れたよ…
10425/10/16(木)00:33:17No.1363239802+
ランダムエンカウントの殺戮チョコボ軍団は有名だけどニンジャ統一軍団も結構あくらつだった記憶がある
10525/10/16(木)00:33:19No.1363239814+
ナイトの技が武器の射程と同じ?じゃあ銃持ちに付ければ最強ってことじゃん
と思ったのに距離空くと成功率低すぎ
10625/10/16(木)00:33:40No.1363239888+
チャージを無調整でそのままにしたのすら俺は信じられんかったぞ
10725/10/16(木)00:34:02No.1363239972+
JPモリモリ貰えるおかげで序盤なのにジャ系の魔法まで使えるぞ!
火力過剰すぎてモンクがMPタンクになってる…
10825/10/16(木)00:34:14No.1363240032+
侍はなんで両手持ちが自動じゃないんだってなる性能
アクションアビリティのJPもやたら重いし
10925/10/16(木)00:34:15No.1363240035+
4章開始してすぐ加入に行けるベイオウーフが魔術師系全部通って吟遊詩人解禁してMove+3まで取ってるのに
3章終了時に入るラファマラークは真っ白なのひどくねぇか
11025/10/16(木)00:34:24No.1363240061そうだねx1
>アイテム士に発見移動がデフォで付いたくらいしかジョブ調整は把握できてない
これのおかげでネルベスカ神殿の矛盾はアイテム士に高低差無視つけるだけで良くなったんだよね
11125/10/16(木)00:35:15No.1363240222+
>昔はずっと脳筋ラムザだったから今回は魔法型でいこうとしていたのに気がつけば魔法銃を乱射するラムザになっていた、結局これも脳筋タイプだわ…
魔法銃すげーってなってたけどなんだかんだで威力控えめなのがちょっと辛い
黒魔にMTとfaithマシマシでやれば300とか当たるようになるのかな
11225/10/16(木)00:35:43No.1363240308+
>チャージを無調整でそのままにしたのすら俺は信じられんかったぞ
チャージとジャンプは調整入ったんじゃなかったのか
11325/10/16(木)00:35:52No.1363240331+
シドやらアグリアスやら使わない方針でタクティカル遊んでるとハートを盗む何かがわりとありがたい
11425/10/16(木)00:37:07No.1363240608+
>>昔はずっと脳筋ラムザだったから今回は魔法型でいこうとしていたのに気がつけば魔法銃を乱射するラムザになっていた、結局これも脳筋タイプだわ…
>魔法銃すげーってなってたけどなんだかんだで威力控えめなのがちょっと辛い
>黒魔にMTとfaithマシマシでやれば300とか当たるようになるのかな
本人のMT関係なかった気がするfaithと魔法攻撃アップアビリティと属性強化装備が影響する
11525/10/16(木)00:37:22No.1363240659+
ブレイクも状態異常も確率5分とかで信用できねえ…
2回3回も殴ったら殺せるのに
シナリオ進んだらそうも言ってられないんだろうか
11625/10/16(木)00:37:53No.1363240771+
魔法銃はランダムでデカいのが出ると強い
敵味方のフェイスは関係するけどMA無関係じゃなかったっけ
11725/10/16(木)00:38:00No.1363240802そうだねx1
魔法銃とは名ばかりで単に属性が付いただけの銃だ
11825/10/16(木)00:38:13No.1363240840+
ジャンプは元から結構強かったからなあ
計算が必要なようで相手のCTが50以下ならだいたい当たるし
11925/10/16(木)00:38:31No.1363240906+
最悪魔法銃持ってジャンプすればいい
12025/10/16(木)00:39:02No.1363241015+
そいや水深2だったかで密猟したら無限密猟とかあったよね?
12125/10/16(木)00:39:11No.1363241053+
ジャンプは必中ってだけで強いね…
中盤から盾とマント装備のナイト出過ぎ
12225/10/16(木)00:39:11No.1363241055+
召喚:全体的にCastが向上 Cast25〜15は黒魔法の低級〜ガ系と同等
白魔法:プロテスシェルプロテジャシェルジャのCastが僅かに向上
時魔法:ヘイスジャスロウジャのCastが僅かに向上 メテオのCastが5→10
チャージ:高段階チャージが高速化 +10がCast5→10
威力や消費MPは変更なし
汎用ジョブのアビリティ変更はだいたいこんなもん
12325/10/16(木)00:39:15No.1363241071+
魔法銃MA無関係だったかありがとう
度々チュートリアル見直すようにしてるけど種類多くてどうしても別のとごっちゃになっちゃうんよね
12425/10/16(木)00:39:15No.1363241072+
>ブレイクも状態異常も確率5分とかで信用できねえ…
>2回3回も殴ったら殺せるのに
>シナリオ進んだらそうも言ってられないんだろうか
ブレイク系は…何らかの理由で敵をなぶり殺しにしたい時などに…
12525/10/16(木)00:39:29No.1363241156+
>ブレイクも状態異常も確率5分とかで信用できねえ…
>2回3回も殴ったら殺せるのに
>シナリオ進んだらそうも言ってられないんだろうか
2回3回殴った程度で殺せない状況になれば強いよ
12625/10/16(木)00:39:32No.1363241170+
>最悪魔法銃持ってジャンプすればいい
これどうなるの?
12725/10/16(木)00:39:38No.1363241191+
>魔法銃とは名ばかりで単に属性が付いただけの銃だ
了解!
石化銃!
12825/10/16(木)00:39:42No.1363241209+
風水師アグリアスにATもりもり装備でつえーってところにオルランドゥ加入してもっとつえーってなってる
軽装備装備できるのずるい
12925/10/16(木)00:40:16No.1363241342+
魔法銃はFaithで威力増減する魔法飛ばしてるよ
13025/10/16(木)00:40:29No.1363241390+
難易度タクティカルやってるけど記憶以上にジャンプが強い
13125/10/16(木)00:40:44No.1363241452+
石化銃欲しいけどベヒーモスの最上位種が一向に現れねぇ!
はやく生め!
13225/10/16(木)00:40:54No.1363241495+
>>ブレイクも状態異常も確率5分とかで信用できねえ…
>>2回3回も殴ったら殺せるのに
>>シナリオ進んだらそうも言ってられないんだろうか
>2回3回殴った程度で殺せない状況になれば強いよ
あーボス戦用にってことか
13325/10/16(木)00:40:57No.1363241506+
チャプター3はあぐあぐが全部解決してくれた
聖剣技の必中がさり気なく頼りになる
追加効果は基本出ない
13425/10/16(木)00:41:01No.1363241523+
敵のHPが増えた関係でグラビデの有用性が増したのもあるな時魔は
13525/10/16(木)00:41:01No.1363241524+
スピードブレイクパワーブレイクは入ったら強いね…
詠唱が全体的に高速化してるからHP多めのボスが召喚魔法使ってくるとたまらん
13625/10/16(木)00:41:11No.1363241570+
オベリスクだっけか
あれが攻撃力30あるんだよね…
そらつよいよ
13725/10/16(木)00:42:00No.1363241752+
>オベリスクだっけか
>あれが攻撃力30あるんだよね…
ジャベリンな
13825/10/16(木)00:42:08No.1363241783+
ホーリーランスが割とすぐ取れるわりに強かった覚えがある
13925/10/16(木)00:42:17No.1363241811+
ジャンプはどんな武器だろうと槍以外は武器攻撃力×物理攻撃力のダメージ出るよ
14025/10/16(木)00:42:33No.1363241867+
そうそうそのシャブリンだよ
14125/10/16(木)00:42:59No.1363241958+
>>最悪魔法銃持ってジャンプすればいい
>これどうなるの?
魔法中の判定にはFaithが関わったりランダム要素あるどジャンプは純粋に武器威力のみを参照するからダメージ計算がしやすい
14225/10/16(木)00:43:11No.1363241998+
召喚の速度上がったから魔法回避が増えてくると必中の召喚が強くて黒魔法の立場が…
黒魔道士はMA最強で強いけどアビは…ってポジに
14325/10/16(木)00:43:12No.1363241999+
>ジャンプはどんな武器だろうと槍以外は武器攻撃力×物理攻撃力のダメージ出るよ
昔はなんとも思わなかったけど乱数無視できるのが普通にありがたい・・・
14425/10/16(木)00:43:13No.1363242001+
>ジャンプはどんな武器だろうと槍以外は武器攻撃力×物理攻撃力のダメージ出るよ
槍だとこっから更に補正が入ったりする?
14525/10/16(木)00:43:34No.1363242094+
魔法銃MAは参照しないけど魔法攻撃力UPは乗るんだよなややこしい
14625/10/16(木)00:43:48No.1363242154+
強めの槍が早めに手に入るし個人的に忍者よりも竜騎士のほうが強く感じる
14725/10/16(木)00:43:55No.1363242183そうだねx1
斧とかフレイルとかカバンとかのクソ武器もジャンプなら攻撃力だけ参照してくれる
14825/10/16(木)00:44:05No.1363242220+
黒魔法は序盤無双の強さだから下手にいじれなかったんだろうな
ガ/ジャ魔法は救われなかった
14925/10/16(木)00:44:06No.1363242223+
>槍だとこっから更に補正が入ったりする?
槍は1.5倍補正乗る
15025/10/16(木)00:44:11No.1363242240+
マンダリア平原に死ぬほど籠もって
時々出てくる人間敵の装備かっぱぐってのはあんまり効率良くない稼ぎだったのかな…
15125/10/16(木)00:44:29No.1363242296+
ジャンプのいいところは敵の攻撃対象にされないところだから
敵の火力が高ければ高いほどリターンが大きくなる
15225/10/16(木)00:44:49No.1363242383+
槍ジャンプは1.5倍ダメージ出るから竜騎士なら槍持たない選択肢はほぼないね
他のジョブでジャンプ使うと色々選択肢がある
15325/10/16(木)00:45:11No.1363242469+
>マンダリア平原に死ぬほど籠もって
>時々出てくる人間敵の装備かっぱぐってのはあんまり効率良くない稼ぎだったのかな…
ストーリー進めて店で買ったほうがいいと思うけど
正直金がないので
多分死ぬほど籠もって得られる金のほうが重要
15425/10/16(木)00:45:21No.1363242506+
黒には最強魔法のトードがある!
15525/10/16(木)00:45:25No.1363242520+
こっちが動く前にラファが死ぬのマジひどくない?
15625/10/16(木)00:45:46No.1363242594+
モブキャラの物理系は竜騎士が最終になるかな
固有キャラは剣技ばっかでジャベリンやホーリーランスが余りやすいのもあって
15725/10/16(木)00:45:49No.1363242599+
レーゼが竜騎士のアビリティ最初から持ってるから拾ったばかりの強ジャベリン持たせてもいい
15825/10/16(木)00:45:53No.1363242615+
タクティカルだと聖剣技でもうち漏らすこと多くなってきて魔法剣最高ってなるなった
なにMOVE+3最初から習得してんだベイオウーフ
15925/10/16(木)00:46:21No.1363242706+
speed上げて村正とアルテマの間に割り込むしかない
16025/10/16(木)00:46:56No.1363242854+
>こっちが動く前にラファが死ぬのマジひどくない?
初遭遇の時と屋上でそれぞれ1回ずつ死んだよ俺は
流石に理不尽過ぎて笑ったけどすぐやり直せるからいいか…って今回はなれるからよかった
16125/10/16(木)00:47:04No.1363242886+
黒魔の本領は引き出すなので…
16225/10/16(木)00:47:12No.1363242925+
NPC救出系はだいぶ運ゲーのとこもある
レーゼがデーモンにブレス→ライフブレイクで瀕死まで飛ばされてザコモンに小突かれてゲームオーバーを3回くらいやった
16325/10/16(木)00:47:57No.1363243108+
>こっちが動く前にラファが死ぬのマジひどくない?
屋上のアレならどうやってもラムザしか行動できないままラファ死ぬからラムザに踊り子女の片方1Tで撲殺させた
撤退してったけどクリア条件は誰か一人倒すとかだったのかな
16425/10/16(木)00:48:14No.1363243171+
チャプター4で加入するキャラクターが有用なアビリティ引っさげて加入するから固定ユニットばっかり出撃しちゃう
16525/10/16(木)00:48:23No.1363243206+
メリアドールって剛剣してるよりジャベリン持たせてジャンプしてた方がよくない?
16625/10/16(木)00:48:39No.1363243268+
うちのラムザ君はチャーム食らって保護対象をやっつけたぞ♥死ねよ
16725/10/16(木)00:49:10No.1363243391+
引き出すそんなに強いのか
黒魔で使ってみようかな
16825/10/16(木)00:49:48No.1363243541+
>チャプター4で加入するキャラクターが有用なアビリティ引っさげて加入するから固定ユニットばっかり出撃しちゃう
詠唱セリフもネームドキャラだけだしとイベント会話もめちゃくちゃ追加されてるからモブ使わなくなっちゃった…
16925/10/16(木)00:49:52No.1363243557+
屋上は相性最高カチューシャ強奪してからさっくりぶん殴って仕留めた
少しレベル高かったせいか余裕あったな
17025/10/16(木)00:50:08No.1363243632+
>メリアドールって剛剣してるよりジャベリン持たせてジャンプしてた方がよくない?
剛剣使わないならもうほぼモブや…
17125/10/16(木)00:50:10No.1363243641+
引き出すは補助も回復もあるし固有剣技に引けを取らないと思う
17225/10/16(木)00:50:12No.1363243649そうだねx1
引き出すは破壊と効果が見合ってないよ
17325/10/16(木)00:50:17No.1363243670+
ラファがどうやってもアルテマで殺されるからしょうがなくレベリングしにリセットしちゃったぜ
17425/10/16(木)00:50:23No.1363243698+
源氏の小手があれば物理ユニットのサブとしてもいいよね引き出す
17525/10/16(木)00:50:53No.1363243808+
レーゼ救出に行く炭鉱のアイテム士が魔法銃持ってるぜー
盗もうとしたらメンテナンス装備!
クソが!
倒した後宝箱出させて銃出るまでロード!
17625/10/16(木)00:51:26No.1363243926+
>レーゼ救出に行く炭鉱のアイテム士が魔法銃持ってるぜー
>盗もうとしたらメンテナンス装備!
>クソが!
>倒した後宝箱出させて銃出るまでロード!
あれ?グレイシャルガンでしょ?俺盗めたけど…
多分アビリティのほうがランダムに決まるんじゃない?
17725/10/16(木)00:51:27No.1363243931+
ディバインナイト自体が結構性能いいから槍持たせても結構強いんだよな
17825/10/16(木)00:51:33No.1363243957そうだねx3
>レーゼ救出に行く炭鉱のアイテム士が魔法銃持ってるぜー
>盗もうとしたらメンテナンス装備!
>クソが!
>倒した後宝箱出させて銃出るまでロード!
勧誘!
17925/10/16(木)00:52:14No.1363244108+
なんとか稼ぎを自制できるような縛りを入れたい…
18025/10/16(木)00:52:41No.1363244212+
固有や必中技が無いラムザのサブにちょうどいいかな引き出す
叫ぶとの相性もいいし
おい親父!菊一文字10本くれ
18125/10/16(木)00:52:52No.1363244248+
セリフが追加された関係でムスタとアグは不動のスタメンになってしまう
ムスタディオめっちゃいい友達だ…
18225/10/16(木)00:52:54No.1363244251+
>剛剣使わないならもうほぼモブや…
だってモンスター相手だと効きづらいし射程も3だし正直あんまり強くないんだもん剛剣
18325/10/16(木)00:53:21No.1363244354+
>レーゼ救出に行く炭鉱のアイテム士が魔法銃持ってるぜー
>盗もうとしたらメンテナンス装備!
>クソが!
>倒した後宝箱出させて銃出るまでロード!
リメイクやってないからアテにならんけどスペシャルバトルで魔法銃持ってるモブが出るステージあるはずだよ
18425/10/16(木)00:53:43No.1363244429そうだねx4
ウィーグラフ一騎打ちとラファ死亡イベント連続なの酷くない?
18525/10/16(木)00:54:04No.1363244524+
そういやゲストの装備ジョブ変更できなくて悔しいかディリータ!
モンクになって勝手に上がるBraveで俺を殴りに来るとか俺をホーリー一発で蒸発させるとかできなくて悔しいだろう!
…え、装備を剥かれて来たって?俺達は利用される者なんだよ…
18625/10/16(木)00:55:07No.1363244745+
チャプター2の終わりくらいから相手のレベル高くね?って感じてたけど皆もそうみたいで安心した
18725/10/16(木)00:55:22No.1363244800+
>なんとか稼ぎを自制できるような縛りを入れたい…
稼ぎみたいな極端なもんでなくとも
適度にレベル上げしないと勝てないよ
18825/10/16(木)00:55:31No.1363244833+
アビリティはクリスタル継承だけでやってみるか
18925/10/16(木)00:55:31No.1363244835+
グレイシャルガンはバルクから盗んだな
素手でも狙撃してくるからちょっと笑った
19025/10/16(木)00:55:49No.1363244902そうだねx1
引き出すは自分中心が多いのがクセが強いが菊一文字は威力範囲共に優秀で使い勝手がいい
気軽に使うのは結構大変だけど
19125/10/16(木)00:56:08No.1363244962+
難易度結構上がってる感じなのか…
19225/10/16(木)00:56:50No.1363245150+
結局はアビリティの稼ぎが最重要のゲームだって帰結になるし
そんなに気にすることもない
そして取得JPUpが常駐する
19325/10/16(木)00:57:14No.1363245229+
引き出すは清盛使ってればええ!
19425/10/16(木)00:57:36No.1363245290+
なんで女で女のハートが盗めないんだよ!
19525/10/16(木)00:57:52No.1363245354+
正宗とか飾剣の引き出すは壊れるのが怖くて使えない
キャッチで手に入れればいいだろうけど流石にそこまで時間を掛ける価値はないよね
19625/10/16(木)00:57:55No.1363245367+
引き出す白刃取り両手持ちと有用すぎるアビリティ持ってるのに肝心の本体がイマイチな侍…
19725/10/16(木)00:58:23No.1363245468+
>なんで女で女のハートが盗めないんだよ!
レズは禁止です
ファーラム…
19825/10/16(木)00:58:26No.1363245477+
タクティカルのリオファネス屋上は無法すぎる
19925/10/16(木)00:58:53No.1363245570+
ラファとセリアの相性が最高になってるとかいう凶悪な事故要因よ
20025/10/16(木)00:58:53No.1363245575+
メリアドールはジャベリン両手持ちさせてもいい気もする
地味にMove4だし服着れるから力だすきでAT補正もできるし
20125/10/16(木)00:58:59No.1363245591+
>引き出す白刃取り両手持ちと有用すぎるアビリティ持ってるのに肝心の本体がイマイチな侍…
最初に刀持たせて殴ろうとしたら予測ダメージが低くて「!?」ってなった
20225/10/16(木)00:59:11No.1363245634+
会話イベントある固有キャラが前衛多すぎだからラムザに術士役をやらせる事になった
別にアイテムで間に合うと言えば間に合うんだけど
20325/10/16(木)00:59:50No.1363245750+
槍両手
そういうのもあるのか…
20425/10/16(木)00:59:52No.1363245757そうだねx1
調整入ったけどやっぱり弓は高所取ってる敵だけが強いジョブだよ
こっちが使うと撃ちづらくてジョブレベル上げるのもめんどい
20525/10/16(木)00:59:56No.1363245773+
>メリアドールはジャベリン両手持ちさせてもいい気もする
>地味にMove4だし服着れるから力だすきでAT補正もできるし
槍二刀流&力だすきは絵面が酷い
20625/10/16(木)01:00:19No.1363245860+
>なんとか稼ぎを自制できるような縛りを入れたい…
最短日数クリア!
20725/10/16(木)01:00:31No.1363245904+
>キャッチで手に入れればいいだろうけど流石にそこまで時間を掛ける価値はないよね
キャッチで量産出来るくらいになるともう行く場所が殆ど残ってないからね…
ディープダンジョン潜りに間に合うくらいか
20825/10/16(木)01:00:31No.1363245905+
ガッツリ稼いで進めてたら兄さんのお供のアルテマデーモンから991とか喰らって笑った
20925/10/16(木)01:00:57No.1363245994+
Braveあんま上げずに70くらいで刀使うと剣よりだいぶ弱いかんな
ショップ最高の菊一文字でも攻撃力10相当でダイアソード並
21025/10/16(木)01:01:21No.1363246078+
槍と棒は二刀できないから両手持ちしないとな
ジャンプメインだと効果出ないけど
21125/10/16(木)01:01:51No.1363246175+
>正宗とか飾剣の引き出すは壊れるのが怖くて使えない
>キャッチで手に入れればいいだろうけど流石にそこまで時間を掛ける価値はないよね
そこらへんの刀キャッチできるようになるのレベル99付近だからもう戦う相手ほぼいねえしな
21225/10/16(木)01:02:25No.1363246274+
弓使いは軽装+盾装備できるジョブだから中盤以降はねじり鉢巻と力だすきで殴りかかって接近戦するのがよろしい
21325/10/16(木)01:03:09No.1363246405+
ブレイブ依存でも騎士剣はディフェンダーでも16で刀よりけっこう強いのもあって刀しょっぱく感じやすい
21425/10/16(木)01:03:13No.1363246415+
PS版やり込みまくったし今は他のゲームやってるしで買ってはいるもののプレイせずに
空いた時間に動画など見たりしてるんだけど声のついたウィーグラフ喧しいな!
21525/10/16(木)01:03:39No.1363246512そうだねx2
>弓使いは軽装+盾装備できるジョブだから中盤以降はねじり鉢巻と力だすきで殴りかかって接近戦するのがよろしい
そんなアロセールにパンチ必殺技を覚えさせるみたいな…
21625/10/16(木)01:03:56No.1363246568+
刀で戦う固有キャラとかいないから
あんまり真面目に刀振ったこと無いな…
21725/10/16(木)01:04:00No.1363246586+
>弓使いは軽装+盾装備できるジョブだから中盤以降はねじり鉢巻と力だすきで殴りかかって接近戦するのがよろしい
レゴラスかよ
21825/10/16(木)01:04:36No.1363246701+
メリアドールの台詞いっぱいあるしせっかくだから剛剣使いまくるプレイやってるけどすぐ壊れてわりと楽しい
21925/10/16(木)01:04:54No.1363246772+
弓が強いと敵が強すぎるとは今回思ったので今ぐらいで丁度いいのかもしれない
22025/10/16(木)01:05:32No.1363246892そうだねx1
アルガスの「流石末っ子!流石腹違い!」がメッチャノリノリのテンションで喋っててずっと耳に残ってる
22125/10/16(木)01:05:54No.1363246980+
アイテム発見の仕様がだるすぎるからロードで戻っても許してくれ…
22225/10/16(木)01:06:09No.1363247045+
拳術と格闘付けてチャージパンチできる第二のモンクとして生きよう
22325/10/16(木)01:06:16No.1363247069+
>アルガスの「流石末っ子!流石腹違い!」がメッチャノリノリのテンションで喋っててずっと耳に残ってる
うーn…国内の面倒事はディリータに押し付けて自由満喫するね…
22425/10/16(木)01:06:32No.1363247127+
算術の敵に与えるダメージ半減になったけどそれでも強い
じゃあトードかけるね…
22525/10/16(木)01:06:35No.1363247135+
せっかくだからサモンナイトのヒトカタみたいなのでアルガスとかイズルードとか使わせてくれれば…
22625/10/16(木)01:06:50No.1363247184+
騎士剣と違って刀装備可能で汎用のどのジョブでも塵地螺鈿飾剣辺りまで装備できるのは利点ではある
22725/10/16(木)01:06:54No.1363247192+
ラムザも演技のテンション高くて叫ぶに説得力が出た
22825/10/16(木)01:08:54No.1363247620+
タクティカル算術となるとホーリーでも残念火力だけど
結局トードや陰陽術が猛威を奮う
22925/10/16(木)01:08:55No.1363247624+
刀二刀流に源氏装備とか見栄えは凄いいいんだけどなぁ
23025/10/16(木)01:09:18No.1363247707そうだねx1
シーフの帽子きらい
23125/10/16(木)01:09:52No.1363247820+
>シーフの帽子きらい
ムスタのレス
23225/10/16(木)01:10:23No.1363247915+
>シーフの帽子きらい
竜騎士のレス
23325/10/16(木)01:10:24No.1363247921+
>シーフの帽子きらい
>オーランのレス
23425/10/16(木)01:10:47No.1363247989そうだねx2
昔から思ってたけどこの百八の数珠ってけっこう無茶苦茶なアクセだな?
23525/10/16(木)01:11:07No.1363248051+
忍者聖剣士アグは右に高威力のフレイル左は剣なら何でもいいからアカデミーブレイドが再び輝く…
23625/10/16(木)01:11:19No.1363248088+
シーフの帽子は店売りの性能じゃない
23725/10/16(木)01:11:44No.1363248166+
まぁタクティカルは鍛えた戦力や仕様への理解度の高さをぶつけるモードだから算術もじゃんじゃん使うといい
23825/10/16(木)01:13:36No.1363248571+
>昔から思ってたけどこの百八の数珠ってけっこう無茶苦茶なアクセだな?
昔は見向きもしなかったけど
属性強化つおい
23925/10/16(木)01:14:15No.1363248711+
敵のナイトが兜は被ってHP上げてるけど体は鎧じゃなくて白のローブ着てるのは敵すら重装備の微妙さを理解して見せてくる
24025/10/16(木)01:14:48No.1363248836+
MT盛るのがいいのか素直に属性強化付けるのどっちがいいんだろ
24125/10/16(木)01:15:21No.1363248937+
>敵のナイトが兜は被ってHP上げてるけど体は鎧じゃなくて白のローブ着てるのは敵すら重装備の微妙さを理解して見せてくる
おまけが全然無いもんな
24225/10/16(木)01:15:28No.1363248954+
カエルにするか足か腕を止めるか眠らせてしまえば後は各個撃破するだけ
24325/10/16(木)01:15:44No.1363248999+
鎧組はなぜかローブ着られるけど兜の代わりは髪飾りしかないからな
24425/10/16(木)01:16:23No.1363249122+
>昔から思ってたけどこの百八の数珠ってけっこう無茶苦茶なアクセだな?
カエル無効だから算術トードのお供
24525/10/16(木)01:17:02No.1363249259+
鎧はせめて特定属性無効とかもっとついても良い
24625/10/16(木)01:17:43No.1363249381+
>MT盛るのがいいのか素直に属性強化付けるのどっちがいいんだろ
MATは命中率にも関わってくるから汎用性という意味ならそっち
24725/10/16(木)01:17:59No.1363249424+
>MT盛るのがいいのか素直に属性強化付けるのどっちがいいんだろ
属性強化はMAT*1.25倍で小数点以下切り捨て
元々の値が小さいなら属性強化があまり効かない場合がある
24825/10/16(木)01:18:07No.1363249448そうだねx1
よし、じゃあ永久リフレクを付けようって言った奴誰だよ
一番振り回されるやつじゃん
24925/10/16(木)01:19:09No.1363249615+
アクセ枠結構貴重なんだよな
2つくらい装備させてくれ
25025/10/16(木)01:19:13No.1363249625+
モンスター系の敵の強さにしても全滅するぐらい強いっていうか
倒すまでに被害が出る的な強さだから
味方で並べても別に無双とかしないんだよな
25125/10/16(木)01:19:50No.1363249747+
侍は両手持ちじゃないならないで盾装備させておくれよ
25225/10/16(木)01:19:56No.1363249767+
リフレクは肝心な痛い魔法を防いでくれないのなんでだよってなる
ていうかダークホーリーは防いでくれてもいいだろ!
25325/10/16(木)01:21:00No.1363249978+
>よし、じゃあ永久リフレクを付けようって言った奴誰だよ
>一番振り回されるやつじゃん
まぁあれは高級でピカピカの鎧!反射!ぐらいの発想な気がする
25425/10/16(木)01:21:06No.1363249995+
リフレク(リフレクじゃない)
25525/10/16(木)01:22:37No.1363250266+
算術は主に回復とかバフやデバフに使ってたから攻撃面を弱体化したところでな…
25625/10/16(木)01:24:34No.1363250645+
リフレクトメイルはHPで仕方ないとして
最強装備フェザーブーツ好きすぎるだろ
25725/10/16(木)01:25:09No.1363250765+
カメレオンローブ着てホーリーがよく言われてたから対策やっとくかで終わっちゃったのかね
25825/10/16(木)01:26:24No.1363250955そうだねx1
算術時の状態異常系の確率も下げるべきだったな
25925/10/16(木)01:26:57No.1363251050+
難易度タクティカルは算術ホーリー連打ではクリアできない難易度です
→タクティカル時のみ算術の与ダメージ半減
うーん
26025/10/16(木)01:27:09No.1363251090+
リボンと香水の女性縛りがなくなったせいで全体異常の選択肢がさらに増えたまである
26125/10/16(木)01:28:18No.1363251269そうだねx1
>カメレオンローブ着てホーリーがよく言われてたから対策やっとくかで終わっちゃったのかね
元々今回の調整は強いやつを弱くするつもりはほぼない
算術ホーリーで全てが終わるのは流石にどうだろうってだけだと思われる
26225/10/16(木)01:28:56No.1363251367+
>難易度タクティカルは算術ホーリー連打ではクリアできない難易度です
>→タクティカル時のみ算術の与ダメージ半減
>うーん
難しくなってるんだからいいじゃん?
26325/10/16(木)01:29:09No.1363251403そうだねx1
育成の果てにようやく使えるもんなんだからぶっ壊れててほしいじゃんよ
26425/10/16(木)01:31:04No.1363251716+
名指しで算術ホーリーを多少対策しただけであって算術自体が非常に有用なのは変わってないのはいいのか悪いのか…
26525/10/16(木)01:31:45No.1363251810+
踊りって結局スローダンスが一番強いんかな…
26625/10/16(木)01:32:07No.1363251870+
算術は威力半減でも依然として強いけどなんかもう誰が対象になるのか調べるの面倒だからで他のアビリティ使うかみたいな頻度は増えた
26725/10/16(木)01:32:21No.1363251904+
なに算術ホーリーが弱い?
じゃあ算術トードするね…
26825/10/16(木)01:32:54No.1363251982+
元々タクティカルが数値いじっただけだし極力調整の労力かけたくなかったんだろうな
26925/10/16(木)01:33:18No.1363252041そうだねx4
>名指しで算術ホーリーを多少対策しただけであって算術自体が非常に有用なのは変わってないのはいいのか悪いのか…
元から算術なんて使わなくてもクリア出来るし良いも悪いもないかと…
27025/10/16(木)01:33:33No.1363252080+
早送りのおかげで算術は強化されたと言える
27125/10/16(木)01:33:44No.1363252113+
行動回数に直結するからバフデバフはspeed触る系が一番わかりやすく強い
27225/10/16(木)01:34:08No.1363252169+
とりあえずヘイストスロウが手放せない
27325/10/16(木)01:35:06No.1363252330+
>名指しで算術ホーリーを多少対策しただけであって算術自体が非常に有用なのは変わってないのはいいのか悪いのか…
算術が弱いFFTはもうFFTじゃないでしょ
あとシド
27425/10/16(木)01:35:36No.1363252396そうだねx1
>算術が弱いFFTはもうFFTじゃないでしょ
弱くないが
27525/10/16(木)01:36:13No.1363252499+
状態異常無効ヘイスト永久リレイズで最前線で聖剣技連発しまくるゾンビはアグリアスだけの特権だったのに
今回は剣聖も出来るようになったせいで数少ない優位性が…
27625/10/16(木)01:36:50No.1363252604そうだねx3
>>算術が弱いFFTはもうFFTじゃないでしょ
>弱くないが
強くていいと思うよってことだよ
27725/10/16(木)01:37:00No.1363252635+
召喚魔法強いから好き
27825/10/16(木)01:37:08No.1363252661そうだねx1
タクティカルはルカヴィのHPあと5倍くらいに増やしてくれてもよかったよ
もっと容赦無く殴りまくりたかった
27925/10/16(木)01:37:30No.1363252713+
アグの強さは早くからいることだけで十分で
チャプター2〜3の難所に参加してくれるだけで100点やれる
28025/10/16(木)01:38:21No.1363252841+
>状態異常無効ヘイスト永久リレイズで最前線で聖剣技連発しまくるゾンビはアグリアスだけの特権だったのに
>今回は剣聖も出来るようになったせいで数少ない優位性が…
聖騎士アグリアスだぜ?
これ以上のアドバンテージはないぜ?
28125/10/16(木)01:38:53No.1363252930+
キュクレインとベリアスが5倍あったら倒し切る前にバイオガやクリュプスで死ぬわ…
28225/10/16(木)01:40:33No.1363253204+
さっきからディバインナイトが愚弄されてないか?
28325/10/16(木)01:41:06No.1363253293+
ムスタディオとアグリアスは
他が実質Cp.4から加入という点だけでもだいぶ差があるからな
多少後半組のジョブレベルにフォローが入ったがそれでも「差が縮んだ」ではある
28425/10/16(木)01:41:38No.1363253367+
>さっきからディバインナイトが愚弄されてないか?
安心して欲しい、昔からそうだから…
28525/10/16(木)01:41:46No.1363253386+
>キュクレインとベリアスが5倍あったら倒し切る前にバイオガやクリュプスで死ぬわ…
配置や耐性に気を配らないと勝てないモードもそれはそれで面白そうではある
28625/10/16(木)01:41:53No.1363253404+
>タクティカルはルカヴィのHPあと5倍くらいに増やしてくれてもよかったよ
命吸唱連打するね
28725/10/16(木)01:41:57No.1363253415+
>さっきからディバインナイトが愚弄されてないか?
ラストの連戦で武器壊されるのが怖すぎるからディバインナイトはめっちゃ助かる
28825/10/16(木)01:42:24No.1363253494そうだねx1
>さっきからディバインナイトが愚弄されてないか?
なぜ獅子戦争より弱くしたのかが分からん
28925/10/16(木)01:42:35No.1363253523+
>さっきからディバインナイトが愚弄されてないか?
えーっとセリフが増えたね
29025/10/16(木)01:44:58No.1363253889+
ディバインナイトはオリジナルの参戦タイミングの時点で愚弄始まってただろ
29125/10/16(木)01:46:13No.1363254094+
>タクティカルはルカヴィのHPあと5倍くらいに増やしてくれてもよかったよ
>もっと容赦無く殴りまくりたかった
それくらいHPないと正直戦略でどうこうするゲームでもないしな
29225/10/16(木)01:50:43No.1363254769+
ラスボスデスペジャ大好き問題
29325/10/16(木)01:51:20No.1363254857+
現状のままルカヴィのHPバカ高くなったらスピードブレイクとスロウでサンドバッグにするぞ
29425/10/16(木)01:53:14No.1363255126+
まあ異常系算術の率を少し低くしたってぐらいだと
ほぼラムザ専用魔法になる気もする
29525/10/16(木)01:56:27No.1363255546+
メリアドールもアグリアスと同じくらいに加入してたらここまで扱いは悪くなかったと思われる

- GazouBBS + futaba-