[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2667人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1760535819850.png-(551901 B)
551901 B25/10/15(水)22:43:39No.1363210416そうだねx4 00:35頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/10/15(水)22:44:20No.1363210608+
がんばってたよもっとがんばって欲しかったよ…
225/10/15(水)22:56:56No.1363214429+
Windows8.1 Ver11 25H2
325/10/15(水)23:01:46No.1363215860そうだねx3
言うほど使いにくいと思わんかった
というか普通に使える
425/10/15(水)23:03:29No.1363216348そうだねx2
24H2の不具合連発はええ加減にせえよお前ってなるなった
525/10/15(水)23:04:58No.1363216778+
>24H2の不具合連発はええ加減にせえよお前ってなるなった
25H2も負けていない
625/10/15(水)23:04:58No.1363216782そうだねx13
控えめに言ってがんばってないよお前
725/10/15(水)23:12:26No.1363218862そうだねx11
10点満点中4点くらいの頑張りに感じている
使えるっちゃ使える…みたいな
825/10/15(水)23:16:00No.1363219798+
確か10もそうだった気がするけど「PC」のアイコンは最初からデスクトップに出しといた方がいいと思うぞ絶対
初見でなにやればいいのかサッパリ分からん
925/10/15(水)23:17:00No.1363220108そうだねx13
お前の右クリックは一体どういう判断なんだあれ
1025/10/15(水)23:23:44No.1363221951+
及第点だけど良いよとは言い辛いじわりぬるりとした何かがちらほらとある
1125/10/15(水)23:24:52No.1363222222+
使えなくはないけど使いやすいかと言われると微妙なんですもの
1225/10/15(水)23:25:26No.1363222365そうだねx3
OneDriveがね…
1325/10/15(水)23:28:06No.1363223051そうだねx1
>OneDriveがね…
365使いなら1TBくれるらしいけど通常5GBはふざけんなよお前…
1425/10/15(水)23:30:18No.1363223622そうだねx3
11から始まった訳じゃないけど
設定とコントロールパネル紛らわしいのどうにかならんか
11になってさらに一層とっちらかってて訳分からん
1525/10/15(水)23:30:35No.1363223715+
頼むからそろそろ12出してくれ
1625/10/15(水)23:32:10No.1363224122+
つい何年か前は色んなWinOSが普通に動いてたはずなのに気が付いたらサポート続いてるのがこいつしかなくなってるのなんでなんだろう…
1725/10/15(水)23:32:26No.1363224176そうだねx4
ウインド端っこに寄せると勝手に縮小するのやめて…
1825/10/15(水)23:32:56No.1363224311+
よけいなことせず一度スッキリ整理しろや!
1925/10/15(水)23:33:19No.1363224402そうだねx10
ユーザーが望んでない方向に全力で頑張ってる
2025/10/15(水)23:33:39No.1363224500そうだねx1
ちょっと画像いじるのにペイント使ってたんだけど
使い勝手がだいぶ分かりにくくなった
2125/10/15(水)23:48:52No.1363228200+
頑張ってないとは言わないけどもうちょっと頑張れるだろ?
2225/10/15(水)23:49:54No.1363228440そうだねx1
むしろ頑張らず何もしなけりゃよかったんだ
無能な働き者を体現するんじゃない
2325/10/15(水)23:50:01No.1363228463+
変なことやりだしたなこいつ感はVistaより上だよ
そういう意味では頑張ってるよ
無駄な努力だが
2425/10/15(水)23:50:32No.1363228578+
コントロールパネルが現役なのどうなってんだ
2525/10/15(水)23:51:50No.1363228901+
設定に大分比重置いてるくせに複数開けないとかどういう判断なの
2625/10/15(水)23:54:23No.1363229502+
使いにくさ…もだいぶ嫌だけどアプデ不安定すぎるのマジでどうにかしろ
2725/10/15(水)23:56:21No.1363229956そうだねx1
ユーザーのあらゆる行動を監視してあらゆるデータを収集したいというすさまじい欲求を感じる
2825/10/15(水)23:56:22No.1363229959そうだねx1
はい!この設定はコンパネからしかできません!
はい!コンパネからはその設定はできません!
はい!検索すると変なネットのページに誘導します
2925/10/15(水)23:56:40No.1363230022+
まだ10だけどVisuta並なのか…
3025/10/15(水)23:57:22No.1363230176+
先日のアプデの「KB5065789」がマジヤバイ
ネット繋がらなくて3日間調べまくってコイツ消してようやく直せた
俺の3日間返せ!
X見てもネット繋がらなくなった者が何千人あるいは何万人発生してるっぽい
3125/10/15(水)23:57:43No.1363230250+
頑張ってないんじゃなく頑張りすぎている
3225/10/15(水)23:58:16No.1363230372そうだねx2
>頼むからそろそろ12出してくれ
12がマトモな保証がないんだよなぁ…
3325/10/16(木)00:01:26No.1363231211+
Vista並になってるんだったらむしろ俺のWin10卒業計画を早める事ができるんだけどな…
3425/10/16(木)00:03:05No.1363231667+
>Vista並になってるんだったらむしろ俺のWin10卒業計画を早める事ができるんだけどな…
ここ2年くらい毎月OS破壊レベルの致命的なバグが出てくるから楽しみにしててくれよな
3525/10/16(木)00:05:24No.1363232363+
セキュリティに問題なければ当分10のままで粘りたい
3625/10/16(木)00:05:56No.1363232524+
誰もお前を愛さない
3725/10/16(木)00:06:13No.1363232615+
頑張りの方向が間違ってるだけ
3825/10/16(木)00:08:12No.1363233227+
なんか11にしてからエクスプローラーがよく固まる
3925/10/16(木)00:09:17No.1363233539+
みたいって言うか実際頑張ってはいないでしょ
頑張ってんのはユーザーの方だよ
4025/10/16(木)00:10:35No.1363233949+
右クリックは嫌がらせが好きな人が考えたんだろうな
4125/10/16(木)00:12:43No.1363234525+
出来なくなったこともことも少なくないけど普通に折り合いを付けられるレベル
というか過去のバージョンにしがみついていても得られるものは皆無だ
4225/10/16(木)00:12:50No.1363234550+
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/2055197.html [link]
>11対応PCへの引っ越しができない!Windows 11のメディア作成ツールが異常終了する不具合
ダメだった
4325/10/16(木)00:13:33No.1363234756+
こいつのせいでブルースクリーンを初めてみたよ
4425/10/16(木)00:15:03No.1363235187+
個人的には一般的なウィンテル+Nvidia構成で10でも11でもOS起因の不具合ってのは引き当てた事が無いからみんな気の毒だなあと思っている
4525/10/16(木)00:17:11No.1363235785+
とっととその席を12に開け渡せ
4625/10/16(木)00:18:55No.1363236259+
MSには12に夢を抱いている方々の希望を悉く打ち砕いてもらいたい
4725/10/16(木)00:18:56No.1363236262+
もうコンパネと設定のどっち見ればいいのかわからんし
サウンド調整も3箇所くらいいじらんとだめになった
4825/10/16(木)00:19:46No.1363236512+
とりあえずこの右クリック考えた人会社でうんち漏らしてほしい
4925/10/16(木)00:19:54No.1363236543+
>もうコンパネと設定のどっち見ればいいのかわからんし
検索使え検索
5025/10/16(木)00:20:24No.1363236684そうだねx2
>とっととその席を12に開け渡せ
名前が変わったら何もかも良くなるなんて考えるのはただの宗教だぞ
開発環境据え置きなのに改善されるわけねえだろ
5125/10/16(木)00:21:25No.1363236966+
タッチパネル用のUIにしたいんだろうけどタッチパネルでwin11使ってるのなんて全ユーザーの1%未満だろ
windows phone流行らせてからやれ
5225/10/16(木)00:21:44No.1363237044+
ところでOutlookがいきなりアカウント弾き出して
サインインする必要がありますって言い出したんだが…
メルパスワード入れてもどうにもならん
5325/10/16(木)00:22:20No.1363237198+
>タッチパネル用のUIにしたいんだろうけど
さっぱりそんな所ないけどねえ…
5425/10/16(木)00:22:22No.1363237213そうだねx1
タスクバーの位置変えさせろ
5525/10/16(木)00:22:58No.1363237393+
ブルシットジョブ系の人が偉くなってしまったとしか思えん
5625/10/16(木)00:23:13No.1363237450+
>タスクバーの位置変えさせろ
変えたい人はもう客じゃないので好きなOS使ってください
5725/10/16(木)00:25:01No.1363237918+
真ん中寄せとかはMacを真似してるんだろうけど
なんでシェアで勝ってるのにそんなの真似する必要あんの
5825/10/16(木)00:25:09No.1363237950+
妙に12に期待してる人居るの謎過ぎる
同じ方向性になるに決まってんじゃん…
5925/10/16(木)00:25:47No.1363238117+
>真ん中寄せとかはMacを真似してるんだろうけど
>なんでシェアで勝ってるのにそんなの真似する必要あんの
さあ?
俺は単に大画面が一般的になってきて中心の方が利便性が高いと判断したからだと思うがな
6025/10/16(木)00:25:49No.1363238130+
パワーポイントもなんであそこまで難しくしたんだ?
図形書きたいのに
四角を書くとそこから色を変えて塗りつぶし消してみたいな無駄な手間が出るし
保存の仕方もすげー手順が増えた
6125/10/16(木)00:26:19No.1363238231+
>>とっととその席を12に開け渡せ
>名前が変わったら何もかも良くなるなんて考えるのはただの宗教だぞ
>開発環境据え置きなのに改善されるわけねえだろ
XP以降の伝統と言うか一個置きで優秀なOSが出てるので期待は大きい
6225/10/16(木)00:26:39No.1363238301+
アプデの度に新しい不具合を引き連れてくる
6325/10/16(木)00:27:33No.1363238501そうだねx1
>XP以降の伝統と言うか一個置きで優秀なOSが出てるので期待は大きい
都合の悪い部分無視してこじつけてるだけでしょそれ
6425/10/16(木)00:28:20No.1363238683+
>XP以降の伝統と言うか一個置きで優秀なOSが出てるので期待は大きい
それだって一種の迷信だ
でも信じたくなるんだよ11があんまりな出来だったから
6525/10/16(木)00:29:28No.1363238932+
現状のAIの限界を何より把握してるはずのテック企業がAIを妄信してAIにコード任せてまーすしてるのがマジ笑えねえ
6625/10/16(木)00:29:54No.1363239036+
12はもっとスマホぽくなるだろうね
6725/10/16(木)00:30:26No.1363239164+
>出来なくなったこともことも少なくないけど普通に折り合いを付けられるレベル
>というか過去のバージョンにしがみついていても得られるものは皆無だ
まるで老いた体に慣れていかないといけないみたいだな
6825/10/16(木)00:30:38No.1363239217+
12なんて流れからすると年寄りの大嫌いなキラキラのOSになるに決まってるのにな…
6925/10/16(木)00:31:01No.1363239314+
毎回話す内容同じで飽きた
7025/10/16(木)00:31:46No.1363239471+
そりゃ同じメンバーで回してるからな
7125/10/16(木)00:32:04No.1363239551+
12はNPU前提みたいなので当分来ないんだろうな
7225/10/16(木)00:32:41No.1363239671+
>そりゃ同じメンバーで回してるからな
これ自閉症のなんとか行動云々ってやつじゃ…
7325/10/16(木)00:32:53No.1363239715+
copilotも金を出せば便利なんだろうけど現状必要とするような高等なオペレーションしてねえからどうでもいいぜ

- GazouBBS + futaba-