レス送信モード |
---|
気をつけようこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/10/15(水)22:44:47No.1363210743そうだねx22頭に黄色でHいんじされてそう |
… | 225/10/15(水)22:45:00No.1363210808そうだねx17スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 325/10/15(水)22:48:44No.1363212005そうだねx20fu5742954.png[見る] |
… | 425/10/15(水)22:50:18No.1363212463そうだねx15スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 525/10/15(水)22:51:28No.1363212831そうだねx8ジョージアのコーヒーは腐ってるのか正常なのか判断難しい |
… | 625/10/15(水)22:53:41No.1363213531そうだねx1画像のやつの舌がまともって何故わかる |
… | 725/10/15(水)22:54:48No.1363213827そうだねx25アレな人なのかと思ったら一回加熱したコーヒーだから中身の賞味期限短くなってんのね |
… | 825/10/15(水)22:55:30No.1363214028そうだねx7どゆこと? |
… | 925/10/15(水)22:56:16No.1363214257そうだねx20なんで加熱されたって言わないんだ |
… | 1025/10/15(水)22:57:34No.1363214623そうだねx14>どゆこと? |
… | 1125/10/15(水)22:58:10No.1363214779そうだねx6ホット缶コーヒーの印字 |
… | 1225/10/15(水)22:59:27No.1363215153そうだねx43やっと分かったわ |
… | 1325/10/15(水)23:00:22No.1363215441そうだねx103へぇーアルミホイル案件かと思った… |
… | 1425/10/15(水)23:00:29No.1363215475そうだねx1コンビニのホットコーナーでラベル貼って2週間で管理してるってのを見たけどコンビニバイト「」くらいいるだろうしマジなのか聞きたい |
… | 1525/10/15(水)23:01:00No.1363215626そうだねx18思ったよりまともそうな話だった |
… | 1625/10/15(水)23:01:10No.1363215678そうだねx6糖分高すぎと思ってたらちゃんとした知識だった… |
… | 1725/10/15(水)23:01:25No.1363215752そうだねx283レス目無いとわからんかったよ |
… | 1825/10/15(水)23:01:50No.1363215876そうだねx38>うっすら見える底面の♯マークが黄色くなってると再加熱されてる証でその場合賞味期限が加熱後二週間程度しかなく不味くなるってことらしい |
… | 1925/10/15(水)23:01:56No.1363215903そうだねx13>コンビニのホットコーナーでラベル貼って2週間で管理してるってのを見たけどコンビニバイト「」くらいいるだろうしマジなのか聞きたい |
… | 2025/10/15(水)23:02:08No.1363215956そうだねx24腐ってるは違うだろ |
… | 2125/10/15(水)23:03:15No.1363216284そうだねx5コンビニのホット商品に値段じゃない数字が書いてある値段シールはってあるのそれかぁ… |
… | 2225/10/15(水)23:04:06No.1363216515そうだねx16加熱常温加熱で劣化はするけど腐るわけないすぎる |
… | 2325/10/15(水)23:04:24No.1363216613そうだねx13へえ結構面白い雑学知れた |
… | 2425/10/15(水)23:04:35No.1363216671+加熱直後でも黄色くなるんじゃないの |
… | 2525/10/15(水)23:04:37No.1363216679そうだねx6腐るわけではないけど風味は落ちるだろうから参考になるな |
… | 2625/10/15(水)23:04:52No.1363216751そうだねx10自販機とか二週間以上経ってそうじゃない? |
… | 2725/10/15(水)23:04:54No.1363216753+BOSSのやつ見てみたけど#付いてなかったな |
… | 2825/10/15(水)23:05:42No.1363217003そうだねx3昔買った缶紅茶が物凄く苦い味して返金してもらってもう一回買ったら物凄く苦くて連絡したら会社の人が来て説明してくれたけどその時も再加熱して時間が経っちゃって云々だったな |
… | 2925/10/15(水)23:05:43No.1363217006+>最悪温まってないうちから売れよる |
… | 3025/10/15(水)23:05:51No.1363217042そうだねx9Hマークの存在を知らんかった |
… | 3125/10/15(水)23:06:42No.1363217283そうだねx12まず青いマークの方も写真出してくれよ… |
… | 3225/10/15(水)23:07:06No.1363217411+缶コーヒーなんてどれも腐ってるようなもんだろ |
… | 3325/10/15(水)23:07:07No.1363217421そうだねx7https://ameblo.jp/cjextream/entry-11831596336.html [link] |
… | 3425/10/15(水)23:07:10No.1363217445そうだねx1スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 3525/10/15(水)23:07:30No.1363217535そうだねx11危うく知らないのにバカにするダサいレスをするところだったぜ |
… | 3625/10/15(水)23:08:17No.1363217746+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 3725/10/15(水)23:08:47No.1363217889そうだねx5引用欄見たけどコカコーラの社外秘らしい |
… | 3825/10/15(水)23:08:47No.1363217891+マークが薄すぎてもしかして右じゃなくて左のどっかにあるのかと必死に探してた… |
… | 3925/10/15(水)23:09:09No.1363217985+たしかにホットコーナーのはラベル貼ってるなとは思った |
… | 4025/10/15(水)23:09:10No.1363217988そうだねx5へーいい事聞いた |
… | 4125/10/15(水)23:10:16No.1363218296そうだねx5なるほどねぇ面白い! |
… | 4225/10/15(水)23:10:35No.1363218375そうだねx3ベンダーしててもコールド→ホットはよくやったけど |
… | 4325/10/15(水)23:10:47No.1363218424そうだねx12知見は得られたがスレ画の人は一言足りねえよって言いたい |
… | 4425/10/15(水)23:11:11No.1363218524そうだねx55>知見は得られたがスレ画の人は一言足りねえよって言いたい |
… | 4525/10/15(水)23:11:31No.1363218619そうだねx10>知見は得られたがスレ画の人は一言足りねえよって言いたい |
… | 4625/10/15(水)23:11:33No.1363218625+冬に人気のない場所の自販機で缶コーヒー買うのは危ない感じかな |
… | 4725/10/15(水)23:12:11No.1363218798そうだねx1そんなギミック作っておいてコンビニ店員初め誰も知らないのなんの意味があるんだ |
… | 4825/10/15(水)23:13:57No.1363219246そうだねx11>引用欄見たけどコカコーラの社外秘らしい |
… | 4925/10/15(水)23:14:10No.1363219314+>そんなギミック作っておいてコンビニ店員初め誰も知らないのなんの意味があるんだ |
… | 5025/10/15(水)23:14:30No.1363219400+ぶっちゃけ缶コーヒーが腐ってても味の違いわかんねぇから… |
… | 5125/10/15(水)23:14:35No.1363219433そうだねx3でも自販機からこれが出てきてもどうにもならん |
… | 5225/10/15(水)23:14:38No.1363219441そうだねx5>そんなギミック作っておいてコンビニ店員初め誰も知らないのなんの意味があるんだ |
… | 5325/10/15(水)23:14:44No.1363219461そうだねx4缶コーヒーの製造工程見たら賞味期限1年保持するために色んなモノが犠牲になってるのが実感できるんだけど |
… | 5425/10/15(水)23:14:47No.1363219475そうだねx14加熱って書いてないのとHマークと腐ってるがノイズすぎる |
… | 5525/10/15(水)23:14:54No.1363219501そうだねx7元〇〇だけど〜って書き出しは基本的に胡散臭いからな… |
… | 5625/10/15(水)23:15:04No.1363219535+働いてたらコンビニだと14日経ったら廃棄してたな |
… | 5725/10/15(水)23:15:15No.1363219598+酸化したコーヒーを腐ってると思うのは無理ない… |
… | 5825/10/15(水)23:15:28No.1363219653そうだねx9スレ画は守秘義務守れないカスって事? |
… | 5925/10/15(水)23:15:36No.1363219684+でもこの人は皆に知って欲しいって… |
… | 6025/10/15(水)23:15:53No.1363219767そうだねx5コンビニは加温開始から2週間で廃棄になりますよ |
… | 6125/10/15(水)23:15:59No.1363219792+でも確かにたまにクソまずい缶コーヒーあるな |
… | 6225/10/15(水)23:16:39No.1363219990そうだねx2同じの買ってるのに |
… | 6325/10/15(水)23:16:40No.1363219994+田舎の缶コーヒー買ったら酸味酷いのに当たった事ある |
… | 6425/10/15(水)23:16:43No.1363220017そうだねx1>でも確かにたまにクソまずい缶コーヒーあるな |
… | 6525/10/15(水)23:16:52No.1363220062そうだねx1>Hマークの存在を知らんかった |
… | 6625/10/15(水)23:17:08No.1363220148+砂糖とミルクたっぷり入ってる缶コーヒーで味にそんなにこだわるかねと思ったけどミルク入ってるから余計になのかな |
… | 6725/10/15(水)23:17:15No.1363220176そうだねx2>>でも確かにたまにクソまずい缶コーヒーあるな |
… | 6825/10/15(水)23:17:34No.1363220263そうだねx5へー缶コーヒー飲むような人間でも味の違いってわかるんだ |
… | 6925/10/15(水)23:17:40No.1363220287+>腐ってるは違うだろ |
… | 7025/10/15(水)23:17:44No.1363220307そうだねx3>コンビニのホットコーナーでラベル貼って2週間で管理してるってのを見たけどコンビニバイト「」くらいいるだろうしマジなのか聞きたい |
… | 7125/10/15(水)23:18:02No.1363220404+画像見てからそういやまずかったなみたいなの全部気のせいよ |
… | 7225/10/15(水)23:18:32No.1363220548そうだねx3回転率悪いとこだと秋から春まで自販機の中に突っ込まれてるからねホット飲料… |
… | 7325/10/15(水)23:19:27No.1363220844そうだねx1>画像見てからそういやまずかったなみたいなの全部気のせいよ |
… | 7425/10/15(水)23:19:42 ID:yblQ/8iQNo.1363220898そうだねx1 1760537982620.png-(39781 B) ![]() 削除依頼によって隔離されました |
… | 7525/10/15(水)23:20:02No.1363220984そうだねx33レス目がいなかったらすぐスレ閉じてたわありがとう |
… | 7625/10/15(水)23:20:25No.1363221089+>>腐ってるは違うだろ |
… | 7725/10/15(水)23:20:26No.1363221092そうだねx1まぁ本当に食中毒起こすレベルのものだったら大騒ぎになるはずだから |
… | 7825/10/15(水)23:20:28No.1363221098そうだねx1Hて書いてあるから |
… | 7925/10/15(水)23:20:38No.1363221143+青#が正常 |
… | 8025/10/15(水)23:20:43No.1363221161+>スレ画の人はまずいと思って底見たわけだし味変わるんじゃないの |
… | 8125/10/15(水)23:21:12No.1363221287+未開封の缶コーヒーが酸化するプロセスが分からん |
… | 8225/10/15(水)23:21:13No.1363221291+>スレ画の人はまずいと思って底見たわけだし味変わるんじゃないの |
… | 8325/10/15(水)23:21:31No.1363221372+腐ってはいないよ |
… | 8425/10/15(水)23:21:35No.1363221393そうだねx8真実見えちゃってる人か?って思ったらホットにしたコーヒーが冷めて時間絶つと賞味期限関係なく味が落ちるって真面目な話だった |
… | 8525/10/15(水)23:21:45No.1363221432そうだねx4その後のポストで |
… | 8625/10/15(水)23:22:46No.1363221701+もしかしてこれ回避するには回転率高い定番商品が安パイって事なのか |
… | 8725/10/15(水)23:22:54No.1363221735+へぇー |
… | 8825/10/15(水)23:23:02No.1363221768そうだねx2知識ひけらかしたいんならそれだけ置いてけ |
… | 8925/10/15(水)23:23:24No.1363221864+賞味期限一年ぐらいだとしたら相当放置されてた物だったのかな |
… | 9025/10/15(水)23:23:30No.1363221889そうだねx1密閉されてる缶が長期加熱で酸化するのはどういう仕組み? |
… | 9125/10/15(水)23:23:47No.1363221961そうだねx1>>引用欄見たけどコカコーラの社外秘らしい |
… | 9225/10/15(水)23:24:14No.1363222057+社外秘というか運用マニュアルに書いてある運用上のルールってだけじゃないの? |
… | 9325/10/15(水)23:24:23No.1363222092+元飲料会社に勤めてて売ってる物を腐ってるって表現で発信するのは…思い切りがいいというか… |
… | 9425/10/15(水)23:24:24No.1363222096そうだねx6>知識ひけらかしたいんならそれだけ置いてけ |
… | 9525/10/15(水)23:24:30No.1363222122そうだねx13辞めたら守らなくていい社外秘なんてねえよ!? |
… | 9625/10/15(水)23:24:36No.1363222150そうだねx1上段の+HSのHの事かと思って黄色…黄色…?ってなってた |
… | 9725/10/15(水)23:24:39No.1363222170+そもそも本当に色変わるの? |
… | 9825/10/15(水)23:25:29No.1363222378そうだねx1>もしかしてこれ回避するには回転率高い定番商品が安パイって事なのか |
… | 9925/10/15(水)23:25:50No.1363222471そうだねx5https://x.com/bccp6e/status/1978356772487196691?t=itXxhIQ-rxUXhri-AKwpGw&s=19 [link] |
… | 10025/10/15(水)23:26:24No.1363222625+>知識ひけらかしたいんならそれだけ置いてけ |
… | 10125/10/15(水)23:26:24No.1363222627+もうちょいロングスパンでの炭化なら確かに高温で加速するから分かるんだが酸化…? |
… | 10225/10/15(水)23:26:38No.1363222686+AIに聞いたらキリンが温めたコーヒーに出る酸味の解説してた |
… | 10325/10/15(水)23:26:54No.1363222756+なんかすげえ都市伝説臭い雑学だな |
… | 10425/10/15(水)23:26:56No.1363222764そうだねx7>元飲料会社に勤めてて売ってる物を腐ってるって表現で発信するのは…思い切りがいいというか… |
… | 10525/10/15(水)23:27:03No.1363222800+品質管理考えたら使い回して再加熱とかまずやらないんで本当にごく一部の店だけだと思っていい |
… | 10625/10/15(水)23:27:08No.1363222824+>賞味期限一年ぐらいだとしたら相当放置されてた物だったのかな |
… | 10725/10/15(水)23:27:12No.1363222833そうだねx1>事実かどうかは分からないけど引用欄にぶら下がってた他の関係者曰く入れ替え必要なくらい劣化した缶に腐ってるって言う文化は一部にはあるらしいよ |
… | 10825/10/15(水)23:27:42No.1363222955+社外秘って指摘するほうが社外秘守れてないんですーにはならないのこれ |
… | 10925/10/15(水)23:28:04No.1363223040+>賞味期限一年ぐらいだとしたら相当放置されてた物だったのかな |
… | 11025/10/15(水)23:28:24No.1363223130そうだねx7>社外秘って指摘するほうが社外秘守れてないんですーにはならないのこれ |
… | 11125/10/15(水)23:28:47No.1363223225+>社外秘って指摘するほうが社外秘守れてないんですーにはならないのこれ |
… | 11225/10/15(水)23:28:50No.1363223236+缶に入ってるコーヒーが腐ってるって発想があまり共有できない |
… | 11325/10/15(水)23:28:54No.1363223255そうだねx4元飲料会社(自販機補充のバイト)とかなんじゃないか |
… | 11425/10/15(水)23:29:51No.1363223510+少なくとも日本コカ・コーラとボトラーズジャパンで共有されている社外秘であることはこのポストと引用欄から分かってしまった |
… | 11525/10/15(水)23:30:05No.1363223560そうだねx4缶コーヒー飲んでるやつが味なんて気にしてんじゃねえ |
… | 11625/10/15(水)23:30:17No.1363223618+ところでこのサントス初夏の商品でギリ乳製品じゃないくらいのミルク飲料だった気がするんですけどホット…? |
… | 11725/10/15(水)23:30:36No.1363223719+社外秘とかいうけど別に秘密でもなんでもないだろ |
… | 11825/10/15(水)23:31:02No.1363223815そうだねx1いやー作り話でよかったんぬな〜 |
… | 11925/10/15(水)23:31:35No.1363223981+https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1242653892 [link] |
… | 12025/10/15(水)23:31:57No.1363224076+スレ画の♯全然見えなかったから |
… | 12125/10/15(水)23:32:14No.1363224140そうだねx4>社外秘とかいうけど別に秘密でもなんでもないだろ |
… | 12225/10/15(水)23:32:25No.1363224174+嘘なら「サンプルカードに大きく書いてあっただろうが」なんてリアリティのある話出てこないような気がする… |
… | 12325/10/15(水)23:32:53No.1363224293+缶コーヒー自体がコールドとホットで別の缶だった気がする |
… | 12425/10/15(水)23:32:55No.1363224305+あったかいのとか冷たいのとか繰り返して味変わらんのかなって思ったが |
… | 12525/10/15(水)23:33:25No.1363224433そうだねx4知識はあっても口に入れちゃってるからそれを活かす知恵はない愚か者 |
… | 12625/10/15(水)23:33:27No.1363224446+>なんかすげえ都市伝説臭い雑学だな |
… | 12725/10/15(水)23:34:59No.1363224828+>あったかいのとか冷たいのとか繰り返して味変わらんのかなって思ったが |
… | 12825/10/15(水)23:35:04No.1363224854+ID出てて駄目だった |
… | 12925/10/15(水)23:35:14No.1363224888+どこで買ったのかね |
… | 13025/10/15(水)23:35:59No.1363225062+>あったかいのとか冷たいのとか繰り返して味変わらんのかなって思ったが |
… | 13125/10/15(水)23:36:26No.1363225175+俺なんて自販機で買ったコーヒーが明らかにまずくて裏見たら賞味期限切れてたぜ |
… | 13225/10/15(水)23:36:46No.1363225261+貰い物じゃないの? |
… | 13325/10/15(水)23:37:03No.1363225338+>>あったかいのとか冷たいのとか繰り返して味変わらんのかなって思ったが |
… | 13425/10/15(水)23:37:12No.1363225373+15年前は本当かどうかわからないと断りがあるのに最近になればなるほどそれが無くなってるの逆に怪しさしかないな |
… | 13525/10/15(水)23:37:15No.1363225386+おい削除するな俺はふたばの王様だぞ |
… | 13625/10/15(水)23:37:18No.1363225402+というか商品へのコストって何が何でもとにかく削るだけのものじゃないからな?当たり前だけど |
… | 13725/10/15(水)23:37:24No.1363225427+>ID出てて駄目だった |
… | 13825/10/15(水)23:38:18No.1363225645そうだねx2社外秘のマニュアルに常識が書かれてるとかもあるから |
… | 13925/10/15(水)23:38:42No.1363225751+今はコンビニで挽きたてコーヒー買えるのに缶選ぶのどういう理由なんだろ |
… | 14025/10/15(水)23:39:36No.1363225957+たしかに差し入れでしか飲まないな |
… | 14125/10/15(水)23:39:46No.1363226011+>というか商品へのコストって何が何でもとにかく削るだけのものじゃないからな?当たり前だけど |
… | 14225/10/15(水)23:39:55No.1363226046そうだねx4>今はコンビニで挽きたてコーヒー買えるのに缶選ぶのどういう理由なんだろ |
… | 14325/10/15(水)23:40:14No.1363226120+これ見て確認しだすヤツいたら面倒だし言わないに越したことはなかったろうな |
… | 14425/10/15(水)23:40:30No.1363226183+気になるなら聞けばいいんじゃないのか |
… | 14525/10/15(水)23:40:34No.1363226195+ブラックならまだマシなんだけどな |
… | 14625/10/15(水)23:40:40No.1363226225+>今はコンビニで挽きたてコーヒー買えるのに缶選ぶのどういう理由なんだろ |
… | 14725/10/15(水)23:40:41No.1363226228+加熱しても味変わらないならコンビニも2週間で撤去したりしないだろ |
… | 14825/10/15(水)23:41:17No.1363226379+自販機はちゃんと定期的に回収してたはず |
… | 14925/10/15(水)23:41:23No.1363226404+ジェーソンとか行ったら加温できる商品の箱に温めたら2週間以内に売れって書かれてるのはよく見る |
… | 15025/10/15(水)23:41:31No.1363226437そうだねx1何かクレームがあった時の状態確認とかそういう用途だろうから周知するもんではねえのよ |
… | 15125/10/15(水)23:41:32No.1363226445+>今はコンビニで挽きたてコーヒー買えるのに缶選ぶのどういう理由なんだろ |
… | 15225/10/15(水)23:41:38No.1363226472+>これ見て確認しだすヤツいたら面倒だし言わないに越したことはなかったろうな |
… | 15325/10/15(水)23:42:18No.1363226631+まだおまけついてたりするのかね |
… | 15425/10/15(水)23:42:29No.1363226676+格安自販機とかこういうの入ってんのかな |
… | 15525/10/15(水)23:42:33No.1363226689そうだねx4>ろくに周知できてなくてまともな運用できてないからコストかけてる意味ゼロじゃん |
… | 15625/10/15(水)23:43:04No.1363226824+>加熱しても味変わらないならコンビニも2週間で撤去したりしないだろ |
… | 15725/10/15(水)23:43:30No.1363226906+自販機は投入した日付残して管理するよ |
… | 15825/10/15(水)23:43:47No.1363226976+正しい缶コーヒーの味というのを意識したことないから |
… | 15925/10/15(水)23:43:59No.1363227022+>>ろくに周知できてなくてまともな運用できてないからコストかけてる意味ゼロじゃん |
… | 16025/10/15(水)23:44:08No.1363227065そうだねx2まずいもの売ったら自社のブランドに傷がつくからまずくなる前に自発的に回収するってだけだよね |
… | 16125/10/15(水)23:45:08No.1363227310そうだねx2>まずいもの売ったら自社のブランドに傷がつくからまずくなる前に自発的に回収するってだけだよね |
… | 16225/10/15(水)23:45:17No.1363227341そうだねx2>自販機だったら定期的に入れ替えればいいだけなのでマジで温度変化するマーク入れてる意味がないな |
… | 16325/10/15(水)23:45:25No.1363227372+コンビニとかの過熱缶コーヒー2週間で廃棄だから多分正しい情報 |
… | 16425/10/15(水)23:45:26No.1363227380そうだねx4客に周知するとクレーム原因になるから知らせる必要はないけど |
… | 16525/10/15(水)23:45:56No.1363227505+>ブラックならまだマシなんだけどな |
… | 16625/10/15(水)23:46:02No.1363227529+クール→ホットは分かるけどホット→クールはかなり狂った売り方してない!?廃棄もんだろ!? |
… | 16725/10/15(水)23:46:40No.1363227673+他の商品でもだけど温度変化繰り返すと密閉状態でも劣化する奴はするよね |
… | 16825/10/15(水)23:47:09No.1363227776+>>自販機だったら定期的に入れ替えればいいだけなのでマジで温度変化するマーク入れてる意味がないな |
… | 16925/10/15(水)23:47:23No.1363227829+加熱して2週間経過しても売れ残るって相当駄目な商品か売り方が悪いか立地条件が悪いか |
… | 17025/10/15(水)23:47:41No.1363227911そうだねx2>クール→ホットは分かるけどホット→クールはかなり狂った売り方してない!?廃棄もんだろ!? |
… | 17125/10/15(水)23:47:45No.1363227926+>他の商品でもだけど温度変化繰り返すと密閉状態でも劣化する奴はするよね |
… | 17225/10/15(水)23:48:01No.1363227986+スレ「」パクツイ大丈夫? |
… | 17325/10/15(水)23:48:09No.1363228022+>投入日付で管理してるなら底面のマークいらないことになるけど |
… | 17425/10/15(水)23:48:21No.1363228064+>クール→ホットは分かるけどホット→クールはかなり狂った売り方してない!?廃棄もんだろ!? |
… | 17525/10/15(水)23:48:44No.1363228159+味が変だってクレームがあった時に回収したもんの色味を見る |
… | 17625/10/15(水)23:49:07No.1363228258そうだねx5>投入日付で管理してるなら底面のマークいらないことになるけど |
… | 17725/10/15(水)23:49:53No.1363228435+>投入日付で管理してるなら底面のマークいらないことになるけど |
… | 17825/10/15(水)23:50:21No.1363228533そうだねx1>投入日付で管理してるなら底面のマークいらないことになるけど |
… | 17925/10/15(水)23:50:44No.1363228631+へーそうなんだで終わりそうな話なのにケチつけてる人は何が見えてるんだ |
… | 18025/10/15(水)23:50:55No.1363228670+>味が変だってクレームがあった時に回収したもんの色味を見る |
… | 18125/10/15(水)23:51:13No.1363228733+雑学程度の意識のツイに対してやたら粗探ししてるのなんなの |
… | 18225/10/15(水)23:51:16No.1363228749+>へー缶コーヒー飲むような人間でも味の違いってわかるんだ |
… | 18325/10/15(水)23:51:33No.1363228821+コンビニの管理も一枚岩ではないということだろう |
… | 18425/10/15(水)23:51:47No.1363228890+自販機の端末で投入数と売上わかるのとか沢山あるし |
… | 18525/10/15(水)23:52:24No.1363229043+個人経営の自販機とかもあるしな |
… | 18625/10/15(水)23:52:52No.1363229158そうだねx3あって不思議なもんでもないし企業の行動は最適化されていて無駄なことは一つとしてしないとも思わないから否定する理由もないな |
… | 18725/10/15(水)23:53:13No.1363229226+そもそも賞味期限切れしてないなら法的には販売して問題ないんだ |
… | 18825/10/15(水)23:54:14No.1363229463そうだねx1自販機なら一律管理可能だけど |
… | 18925/10/15(水)23:55:31No.1363229761+>2つ以上の対策は無意味ってこと? |
… | 19025/10/15(水)23:56:56No.1363230075そうだねx5>日付過ぎたら廃棄する対象の底面をいちいち確認しなきゃいけないような仕組みは無駄すぎる |
… | 19125/10/15(水)23:57:20No.1363230165+>今はコンビニで挽きたてコーヒー買えるのに缶選ぶのどういう理由なんだろ |
… | 19225/10/15(水)23:58:02No.1363230320+エッチなコーヒーはダメなのか… |
… | 19325/10/15(水)23:58:42No.1363230472そうだねx1会社がデマだと言ったから嘘ですならわかるが |
… | 19425/10/15(水)23:58:47No.1363230491+無駄かどうか判断するのはアンタじゃなくて企業の方なんですよ |
… | 19525/10/15(水)23:58:58No.1363230532そうだねx4スレ画にケチつけないと死んじゃうくらいの勢いのやつがいるな… |
… | 19625/10/15(水)23:59:01No.1363230548そうだねx1>それこそスレ画の賞味期限全否定とは驚いた |
… | 19725/10/15(水)23:59:04No.1363230565+このコーヒーやたら酸っぱいと思ったら… |
… | 19825/10/15(水)23:59:30No.1363230679そうだねx3でも腐るって表現はバカだよ |
… | 19925/10/16(木)00:00:00No.1363230808+長文の子怖すぎて泣きそう |
… | 20025/10/16(木)00:00:04No.1363230820+根本的に缶コーヒー自体不味くない? |
… | 20125/10/16(木)00:00:06No.1363230831+複数人からそこそこ具体的な証言が出てきてるしひとまずは信じていいくらいの内容ではあると思うなあ |
… | 20225/10/16(木)00:00:53No.1363231052+>どう考えてもデマだろこれ |
… | 20325/10/16(木)00:01:26No.1363231214+初めてあっためた時から2週間で色が変わるのか温め続けて2週間で色が変わるのか |
… | 20425/10/16(木)00:01:59No.1363231362+>つまりデマ |
… | 20525/10/16(木)00:02:15No.1363231435そうだねx1長文おじいちゃん俺の方が年上だから俺の方が正しいとか普段から言ってそう |
… | 20625/10/16(木)00:02:24No.1363231475+この手の話わりとデマ多いから |
… | 20725/10/16(木)00:02:46No.1363231572そうだねx1>温め続けて2週間で色が変わるのか |
… | 20825/10/16(木)00:02:53No.1363231601+別の管理で使ってて小売りに周知するもんではないんだろう |
… | 20925/10/16(木)00:03:15No.1363231734そうだねx2>小売りの現場には周知されなかったなんて別によくある話では? |
… | 21025/10/16(木)00:03:29No.1363231798+>企業は機能はつけた |
… | 21125/10/16(木)00:03:30No.1363231805+売れないコーヒーを作るメーカーが悪いんだ |
… | 21225/10/16(木)00:03:40No.1363231851+コンビニバイトしてた時冬場になるとホット商品に日付シールペタペタ貼る仕事が増えてダルかったな… |
… | 21325/10/16(木)00:05:10No.1363232291+>コンビニバイトしてた時冬場になるとホット商品に日付シールペタペタ貼る仕事が増えてダルかったな… |
… | 21425/10/16(木)00:05:19No.1363232336+「これ社外秘だっつのサンプルカードに大きく書いてあったろ消しときな」は嘘ならかなり器用な人だと思う |
… | 21525/10/16(木)00:05:48No.1363232485そうだねx4>つまり「社外秘」の部分はデマって事になるって言ってるんじゃ? |
… | 21625/10/16(木)00:06:09No.1363232591+アメブロ記事みたいに雑学として伝播してるくらいだから事実上秘になってない気もする… |
… | 21725/10/16(木)00:06:16No.1363232637+頭にアルミホイル案件かと思ったら本当のやつなの? |
… | 21825/10/16(木)00:07:30No.1363233014そうだねx2>危うく知らないのにバカにするダサいレスをするところだったぜ |
… | 21925/10/16(木)00:07:59No.1363233168+多分自販機のメンテナーに渡されるサンプルカードという名の資料があってそこの左上にでも社外秘と書いてあったんじゃないか |
… | 22025/10/16(木)00:08:02No.1363233176+ぶっちゃけた話するとそんなことで廃棄してたらきりがない |
… | 22125/10/16(木)00:08:12No.1363233223+一度加熱したとしててどこから菌が入るんだよ |
… | 22225/10/16(木)00:08:15No.1363233245そうだねx1>危うく知らないのにバカにするダサいレスをするところだったぜ |
… | 22325/10/16(木)00:09:14No.1363233525+事実でもデマでもコカ・コーラに怒られるので詰みである |
… | 22425/10/16(木)00:10:00No.1363233779+箱にそもそも書いてあるんだよ加温して2週間以内に売り切る量を補充してくださいってね |
… | 22525/10/16(木)00:10:08No.1363233818そうだねx1>>小売りの現場には周知されなかったなんて別によくある話では? |
… | 22625/10/16(木)00:10:19No.1363233875+適当に寄ったコンビニで同じ商品なのにびっくりするぐらい味が違う奴あったけどこういう事なのか… |
… | 22725/10/16(木)00:11:08No.1363234123+>>>小売りの現場には周知されなかったなんて別によくある話では? |
… | 22825/10/16(木)00:11:26No.1363234200+後ろから取らないとな |
… | 22925/10/16(木)00:11:41No.1363234270+>ぶっちゃけた話するとそんなことで廃棄してたらきりがない |
… | 23025/10/16(木)00:11:43No.1363234276+Hマークを見てで+HSに視点が誘導されると何言ってるんだお前となってしまうな |
… | 23125/10/16(木)00:12:18No.1363234421+>普通に加熱期間で廃棄はするぞ? |
… | 23225/10/16(木)00:12:26No.1363234452+缶でもそんな変わるんだね |
… | 23325/10/16(木)00:12:56No.1363234570+>コンビニのホットコーナーでラベル貼って2週間で管理してるってのを見たけどコンビニバイト「」くらいいるだろうしマジなのか聞きたい |
… | 23425/10/16(木)00:13:11No.1363234635+自販機なら入れた日はわかるだろう多分… |
… | 23525/10/16(木)00:13:56No.1363234859+Hマークじゃなく#じゃないの |
… | 23625/10/16(木)00:14:11No.1363234929+コンビニの時はやってたよホットウォーマーそもそもそんな数はいらないしラベラーで在庫管理しやすいからね |
… | 23725/10/16(木)00:15:09No.1363235212+>自販機なら入れた日はわかるだろう多分… |
… | 23825/10/16(木)00:15:21No.1363235279そうだねx4>>>>小売りの現場には周知されなかったなんて別によくある話では? |
… | 23925/10/16(木)00:16:06No.1363235489+一日20台回るとしてそんな事やってたら帰るの何時になると思うんだよ |
… | 24025/10/16(木)00:17:05No.1363235749+嘘くさい話すぎる… |
… | 24125/10/16(木)00:17:09No.1363235772+缶を一個一個確認して色の濃さを判定して元に戻すか廃棄かに選別してみたいな作業を本当にやってたなら即業務改善の対象になるよな |
… | 24225/10/16(木)00:17:12No.1363235792+自販機の交換なんて大量にあって大変な作業なのに中にある缶出して確認しろとかふざけてんの? |
… | 24325/10/16(木)00:17:23No.1363235839そうだねx1そういう仕様が存在してたとしても管理するかどうかはまた別な問題なのだ |
… | 24425/10/16(木)00:17:41No.1363235931+バイトしてたコンビニでは毎日夜に貼ったラベルの日付確認してたな |
… | 24525/10/16(木)00:18:28No.1363236126+えーなに!?振ったのに味エグい!みたいなの稀にあるけど |
… | 24625/10/16(木)00:19:08No.1363236332+自動販売機飲料にそこまでの質求めてるやつがいることに驚くわ |
… | 24725/10/16(木)00:19:25No.1363236411+昔飲んだ異様に糞不味い抹茶オレは再加熱だった…? |
… | 24825/10/16(木)00:19:34No.1363236452+別に飲んでも不味いだけなんだろ |
… | 24925/10/16(木)00:19:37No.1363236468+自販機補充してる人がホット回収してるかどうかなんて気にしたことなかったな |
… | 25025/10/16(木)00:20:16No.1363236644+缶コーヒーに今日は美味いな・不味いなと感じたことなかった |
… | 25125/10/16(木)00:20:20No.1363236660+もしそんなことで回収してたら倉庫は廃棄の山であふれかえる |
… | 25225/10/16(木)00:20:52No.1363236827+冷食でレンチンした後冷凍庫に戻すのよくやるけど味変わらんぞ |
… | 25325/10/16(木)00:21:01No.1363236871+あと自販機じゃなくて店舗では |
… | 25425/10/16(木)00:21:46No.1363237059+まああれだこういう神経質なやつにあたったのが運の尽きだったな |
… | 25525/10/16(木)00:23:34No.1363237554+缶コーヒーなんてFラン飲料に味もクソもねえだろ |
… | 25625/10/16(木)00:24:15No.1363237733+世の中賞味期限一日過ぎてるだけで体調が悪くなったとか言って来るやつもいるしなぁ… |
… | 25725/10/16(木)00:25:37No.1363238072+この仕様缶コーヒー湯煎すれば簡単にデマかどうか判別できそうだし誰か確かめてくれ |
… | 25825/10/16(木)00:26:59No.1363238380+というか120円くらいの商品になんでそこまで尊大になれるんだろう… |
… | 25925/10/16(木)00:28:08No.1363238635+まとめ動画への転載禁止 |
… | 26025/10/16(木)00:28:40No.1363238757+こういう注意喚起?するなら正常と異常を並べて対比するもんじゃないの? |
… | 26125/10/16(木)00:32:07No.1363239565+密封されてる缶の中身がそんな早く腐る物なのか…?わからん… |
… | 26225/10/16(木)00:32:19No.1363239602+これはどのくらいホントなの? |
… | 26325/10/16(木)00:32:41No.1363239670+なるほどな |