レス送信モード |
---|
検索用お篤さんのケツデジタルデラックスエディションこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/10/15(水)22:17:53No.1363201996そうだねx9下 |
… | 225/10/15(水)22:18:31No.1363202210+まあ待て |
… | 325/10/15(水)22:20:09No.1363202765そうだねx1鬼倒したこいつセキロか? |
… | 425/10/15(水)22:20:14No.1363202785+拠点とか村の一部の物資が拾った後にセーブロードとかチェックポイントスタートしても手持ち増えたまま復活するから |
… | 525/10/15(水)22:23:54No.1363204058そうだねx2>丁度鉄砲の強化でとんでもない大金が必要になったからありがたくズルさせていただく…! |
… | 625/10/15(水)22:26:41No.1363205012+>実はそんなことしなくても各種収集要素コンプするとその度にまとまった銭が入るのだ… |
… | 725/10/15(水)22:27:18No.1363205216+普通銭は余りまくるよ |
… | 825/10/15(水)22:31:37No.1363206508+サントラ買ってしまった |
… | 925/10/15(水)22:33:59No.1363207321+狐軍団の待ち伏せ鬱陶しいよぉ… |
… | 1025/10/15(水)22:35:19No.1363207755+後半銭足りなくなるよ |
… | 1125/10/15(水)22:39:21No.1363209026+俺は銭はじきが下手なので護符を人質に取られてめちゃくちゃ毟り取られている |
… | 1225/10/15(水)22:40:12No.1363209321+銭はじきは設定で移動先マークONにするのとしないのとで難易度違いすぎる |
… | 1325/10/15(水)22:44:06No.1363210545そうだねx1鎧を常世と賞金稼ぎと紅着物くらいしか使わなかったからラスボス前にもう終わるし全部鍛えるかってやろうとしたら普通に銭不足した |
… | 1425/10/15(水)22:45:07No.1363210834+>俺は銭はじきが下手なので護符を人質に取られてめちゃくちゃ毟り取られている |
… | 1525/10/15(水)22:45:52No.1363211073+銅売りの篤と化してたからかお金には困らなかった |
… | 1625/10/15(水)22:46:39No.1363211298+鉄砲の強化はじめると |
… | 1725/10/15(水)22:47:29No.1363211594+ほかがあんまりしっくりこないから初期の着物ばっかり着てる |
… | 1825/10/15(水)22:48:09No.1363211798+銭弾きガイドカーソルの有無は誉れの有無 |
… | 1925/10/15(水)22:48:18No.1363211857+3 |
… | 2025/10/15(水)22:48:37No.1363211963+>俺は銭はじきが下手なので護符を人質に取られてめちゃくちゃ毟り取られている |
… | 2125/10/15(水)22:48:39No.1363211974+蝦夷地に誉はない |
… | 2225/10/15(水)22:50:37No.1363212573+ストーリーのイベントはともかく賭場のNPCがあまりにも正確無比な銭弾きマシーンなせいで誉れ捨てないと勝ちようがない |
… | 2325/10/15(水)22:51:31No.1363212852そうだねx2銭はじきの何が面白くてあいつらはあんなあっちこっちでやってんだよ… |
… | 2425/10/15(水)22:52:04No.1363213037+銭弾きのルールを理解してない「」は多い |
… | 2525/10/15(水)22:52:14No.1363213102+手番譲ると逆にパーフェクトゲームされるからもう誉れ捨てるしかねぇ |
… | 2625/10/15(水)22:52:29No.1363213187+逆にストーリーイベントの奴はあと一手で勝利ってなったら何がなんでもミスってくるの笑える |
… | 2725/10/15(水)22:52:49No.1363213274+賭場の連中容赦ないやつら多いよね |
… | 2825/10/15(水)22:53:45No.1363213536+母ちゃんの来歴からすると全国的にメジャーな遊びなんだよな銭弾き… |
… | 2925/10/15(水)22:54:27No.1363213727+蝦夷で流行ってるだけでは… |
… | 3025/10/15(水)22:55:37No.1363214067そうだねx3>3 |
… | 3125/10/15(水)22:55:47No.1363214118そうだねx1銭はじきは先攻という圧倒的有利をもらってるんだけど |
… | 3225/10/15(水)22:56:15No.1363214253+銭弾きパーフェクトゲームか一方的に嬲られるかでゲームとして成立してなくね? |
… | 3325/10/15(水)22:56:52No.1363214409+皆運ゲーみたいに話してるけど実力100じゃねーか |
… | 3425/10/15(水)22:56:53No.1363214414+武蔵このクソバカ体力でワンパンゲーって無茶すぎるだろ |
… | 3525/10/15(水)22:57:08No.1363214495+銭弾きはあれゲームの難易度落としてもあれの難易度変わらないっぽいのがな |
… | 3625/10/15(水)22:57:57No.1363214707+>武蔵このクソバカ体力でワンパンゲーって無茶すぎるだろ |
… | 3725/10/15(水)22:58:43No.1363214928+>武蔵このクソバカ体力でワンパンゲーって無茶すぎるだろ |
… | 3825/10/15(水)22:58:50No.1363214953+コントローラーを腹部に当てて三味線を弾くと音が頭に響いて気持ちいい |
… | 3925/10/15(水)22:59:02No.1363215029そうだねx2ようやく始めれて二刀流の師匠の所来たけど |
… | 4025/10/15(水)22:59:14No.1363215095+たけぞうは赤は見切りそれ以外は全部はじくで決めて完全に待ちに徹したら勝てた |
… | 4125/10/15(水)22:59:31No.1363215178+銭弾きは設定で軌道が見えるようになるからそれやったら完全にヌルゲーと化す |
… | 4225/10/15(水)22:59:59No.1363215322そうだねx4>前作の弓のクソバカジジイ師匠 |
… | 4325/10/15(水)23:00:02No.1363215337そうだねx3狼の穴から狼が出てきて狼のテーマ聞きながら馬で一緒に走り抜けるの毎回まったく同じ流れだけど毎回楽しい |
… | 4425/10/15(水)23:00:15No.1363215408そうだねx2>ようやく始めれて二刀流の師匠の所来たけど |
… | 4525/10/15(水)23:00:47No.1363215562+さっきクリアしたんだけど篤さん生きがいを見つけたとはいえ辛すぎない…? |
… | 4625/10/15(水)23:00:48No.1363215571+武蔵ちょっと苦戦はしたけど3回目くらいで普通に勝てたんだけど運がよかったのかな |
… | 4725/10/15(水)23:00:55No.1363215601そうだねx1>前作の弓のクソバカジジイ師匠に比べて今回の師匠聖人過ぎない...? |
… | 4825/10/15(水)23:00:59No.1363215619そうだねx1>前作の弓のクソバカジジイ師匠に比べて今回の師匠聖人過ぎない...? |
… | 4925/10/15(水)23:01:16No.1363215713+屍漁りのガキが篤さんへの捧げ物になんか先行してるけどあれあわよくば盗もうってムーブだよな… |
… | 5025/10/15(水)23:01:21No.1363215732+たけぞうはこっちから攻めるとスパアマと高速切り返しでやられるからどうしても待ちになるな |
… | 5125/10/15(水)23:01:31No.1363215780そうだねx4今回の師匠ズみんな気持ちのいい男達で文句ないんだけど |
… | 5225/10/15(水)23:01:37No.1363215818+石川先生は声に救われてる部分がかなりあるお人 |
… | 5325/10/15(水)23:02:24No.1363216039+榎本師匠が石川枠かと思ったけど水風呂以外悪いところなかった |
… | 5425/10/15(水)23:02:32No.1363216087+アイヌに美人って言われて困惑する篤さんで駄目だった |
… | 5525/10/15(水)23:02:42No.1363216131+鬼やったくらいで挑んだけど難しい武蔵で1時間くらい詰まった |
… | 5625/10/15(水)23:02:56No.1363216203+ヨウテイ終わってからツシマ振り返ると石川先生と政子殿とのりおの3人クセ強すぎだったなと |
… | 5725/10/15(水)23:03:08No.1363216247+一応鎖鎌ジジィは若干クソジジィ感出そうとしたのかなって雰囲気はある |
… | 5825/10/15(水)23:03:34No.1363216372そうだねx1怒涛の石川先生で吹いたけど今回それっぽい定型が思いつかないな… |
… | 5925/10/15(水)23:03:49No.1363216434そうだねx1>屍漁りのガキが篤さんへの捧げ物になんか先行してるけどあれあわよくば盗もうってムーブだよな… |
… | 6025/10/15(水)23:03:51No.1363216442+石川先生の面影を感じたのはフチ |
… | 6125/10/15(水)23:03:57No.1363216473+キャラクターの見た目としてもツシマのメンバーのほうが濃いと思う |
… | 6225/10/15(水)23:04:14No.1363216562+冷気使いの武蔵は超序盤からスムーズに決戦まで移行できるのが罠すぎる |
… | 6325/10/15(水)23:04:26No.1363216631+>鬼やったくらいで挑んだけど難しい武蔵で1時間くらい詰まった |
… | 6425/10/15(水)23:04:30No.1363216650+榎本師匠はあの厳しすぎる環境で戦うすべを教えるなら多少の無茶はあるかなって |
… | 6525/10/15(水)23:04:43No.1363216705+ヨウテイは渋い声要員が少ない気がする |
… | 6625/10/15(水)23:04:49No.1363216738+>たけぞうはこっちから攻めるとスパアマと高速切り返しでやられるからどうしても待ちになるな |
… | 6725/10/15(水)23:05:00No.1363216794+晴れよりも雨の日が多いのだろうな |
… | 6825/10/15(水)23:05:57No.1363217064そうだねx2>>たけぞうはこっちから攻めるとスパアマと高速切り返しでやられるからどうしても待ちになるな |
… | 6925/10/15(水)23:06:00No.1363217078+バーニングクナイとマルチショットが強すぎる |
… | 7025/10/15(水)23:06:23No.1363217190+石川先生と政子殿はまだネタにできるけど |
… | 7125/10/15(水)23:06:36No.1363217252+>開幕は確定で当たる炎苦無とコンボ当ててから憤怒の舞で武器落として炎苦無と短銃で拘束繰り返してたら武蔵は何も出来ずに死ぬ |
… | 7225/10/15(水)23:06:38No.1363217262+今回政子殿の遺伝子は篤が色濃く受け継いでるので |
… | 7325/10/15(水)23:06:38No.1363217263+斎藤は息子達からも大分見限られてるの大分終わってると思う |
… | 7425/10/15(水)23:07:07No.1363217416+十兵衛は柳生十兵衛から榎本師匠は榎本武揚から名前を取ってるんだろうか |
… | 7525/10/15(水)23:07:13No.1363217451+>晴れよりも雨の日が多いのだろうな |
… | 7625/10/15(水)23:07:24No.1363217506そうだねx1たけぞうは早いうちに挑めるけどやるのはラスボス前くらいでいいよ |
… | 7725/10/15(水)23:07:30No.1363217537+お前の居場所教えてくれたの蜘蛛だぞ |
… | 7825/10/15(水)23:07:35No.1363217554+十兵衛いちいち正論言うのやめて |
… | 7925/10/15(水)23:07:56No.1363217650+定型になるような強いワード使う師匠はいないし篤さんも口は悪いけど平均してそうなのでこれっていう固定のワードがパッと出てこない |
… | 8025/10/15(水)23:08:06No.1363217697+あの動きは…境井殿!?ってなってかなり興奮した |
… | 8125/10/15(水)23:08:22No.1363217769+>たけぞうは早いうちに挑めるけどやるのはラスボス前くらいでいいよ |
… | 8225/10/15(水)23:08:40No.1363217854そうだねx1>斎藤は息子達からも大分見限られてるの大分終わってると思う |
… | 8325/10/15(水)23:08:47No.1363217888+グロ系はかなり抑えめになってたな |
… | 8425/10/15(水)23:09:07No.1363217969+篤さん基本手前(てめぇ)呼びだけどあの時代なら普通なんだろうか |
… | 8525/10/15(水)23:09:33No.1363218102+技能全部解放してようやくスタートラインみたいな所があるたけぞう |
… | 8625/10/15(水)23:09:49No.1363218171+>まず篤一家を襲った理由が部下を食わせられなくなったら見限られたのを |
… | 8725/10/15(水)23:10:12No.1363218278+斎藤は各地に置かれてる書簡とか龍が死んだ辺りの言動見て大分哀れなおじさんだなってなって結構好きになった |
… | 8825/10/15(水)23:10:17No.1363218297そうだねx1大風の伝承であの音楽が流れた時のくぅ〜〜これこれ!感 |
… | 8925/10/15(水)23:10:20No.1363218308+印象に残るセリフひとつなら「武士などどこにいやがる」かなあ |
… | 9025/10/15(水)23:11:05No.1363218492そうだねx12段階あるボスマジでムカつくからやめてほしい |
… | 9125/10/15(水)23:11:18No.1363218555そうだねx2今更だけどこれエリアごとに四季を表してる…? |
… | 9225/10/15(水)23:11:20No.1363218569+浜で死ねるかアホだらはPS公式も擦ってるぞ |
… | 9325/10/15(水)23:11:20No.1363218570+金策とか素材集めはどうにでもなるんだけど敵自体が絶滅危惧種になってくる終盤に敵が必要なタイプの護符が育ってないとちょっと焦る |
… | 9425/10/15(水)23:11:30No.1363218613そうだねx3>娘が死んだからその八つ当たりじゃ… |
… | 9525/10/15(水)23:11:31No.1363218615+なんか最近怨霊を英雄扱いしてる連中がいるけどマジないわ |
… | 9625/10/15(水)23:11:34No.1363218628+刀vs刀の時こちらの強攻撃のモーションが乏しいのが少し寂しい |
… | 9725/10/15(水)23:11:44No.1363218679+儂らのような獣は復讐の呼び水には抗えんのだ |
… | 9825/10/15(水)23:11:49No.1363218700+このゲームやってると鮭が滅茶苦茶食べたくなる |
… | 9925/10/15(水)23:11:53No.1363218714+>2段階あるボスマジでムカつくからやめてほしい |
… | 10025/10/15(水)23:11:53No.1363218715+鬼無視して先に狐倒したけど道順の描写ももっと欲しかったかな |
… | 10125/10/15(水)23:12:37No.1363218897+十兵衛がなんか口うるさく心配してくる…ちょっと岩の微かな凹凸にぶら下がる為に崖に向かってダイブしただけだろ! |
… | 10225/10/15(水)23:12:44No.1363218930+誉は羊蹄山の山頂で死にました |
… | 10325/10/15(水)23:12:55No.1363218969+焼きキノコ |
… | 10425/10/15(水)23:13:32No.1363219131+>焼きキノコ |
… | 10525/10/15(水)23:13:36No.1363219150+>2段階あるボスマジでムカつくからやめてほしい |
… | 10625/10/15(水)23:13:42No.1363219170+火をつけるのと鮭とキノコを焼く音が好きすぎて毎回スキップせずやってる |
… | 10725/10/15(水)23:13:44No.1363219180+fu5743092.jpg[見る] |
… | 10825/10/15(水)23:13:45No.1363219186+長篠で敗走するのはまあいいよ |
… | 10925/10/15(水)23:13:50No.1363219213+>長篠で武田放って逃げたり無抵抗の女性の首に縄掛ける敗残兵のどこに惹かれたのか |
… | 11025/10/15(水)23:14:01No.1363219266+>印象に残るセリフひとつなら「武士などどこにいやがる」かなあ |
… | 11125/10/15(水)23:14:06No.1363219290+ちょっとパルクールやっただけで死に急いでるように見えるぞとか言ってくる北守殿 |
… | 11225/10/15(水)23:14:06No.1363219291+北海道と言えばジャガイモのイメージあるけどこの時代はまだ無いのかな |
… | 11325/10/15(水)23:14:08No.1363219301+きのこは醤油に1日漬け込むと美味いぞって浪人が教えてくれたのにやらずに素材そのままお出しする篤さんには参るね |
… | 11425/10/15(水)23:14:10No.1363219313+あの粗食からどうやって人間を貫通する武器投げを可能にする膂力が出ているのか |
… | 11525/10/15(水)23:14:56No.1363219507+>>焼きキノコ |
… | 11625/10/15(水)23:15:08No.1363219552+最初のマップの右上の広野の秘湯から歩いて上にある竹藪に雑魚敵確定で湧くから護符とかはそこで育てると良いぞ |
… | 11725/10/15(水)23:15:14No.1363219591+>あの粗食からどうやって人間を貫通する武器投げを可能にする膂力が出ているのか |
… | 11825/10/15(水)23:15:34No.1363219678+よく焼かないとトラウマがね…… |
… | 11925/10/15(水)23:15:49No.1363219754+道順くらいの新参者なら斎藤の口の上手さでいくらでも騙せるけど |
… | 12025/10/15(水)23:15:57No.1363219787+メシマズの篤さんも半年後にはちゃんとした料理作れるようになってるし… |
… | 12125/10/15(水)23:16:00No.1363219799+鬼編で種子島出てきたから来た来たと思ってたら借りパクしていきやがった |
… | 12225/10/15(水)23:16:19No.1363219891+鬼が二回戦あるのは聞いてたけど狐も二回戦あるとは思わなかった |
… | 12325/10/15(水)23:16:53No.1363220068そうだねx2>ちょっとパルクールやっただけで死に急いでるように見えるぞとか言ってくる北守殿 |
… | 12425/10/15(水)23:17:07No.1363220140そうだねx1トリモチ玉が恋しい |
… | 12525/10/15(水)23:17:23No.1363220213+でもツシマの時はストーリー見ててもどいつもこいつもまともに食えてないんだよな…ってのが気になってしまったので |
… | 12625/10/15(水)23:17:36No.1363220274+自分より狂人と会うと冷静につっこむ篤が可愛くなってきた |
… | 12725/10/15(水)23:18:02No.1363220405そうだねx1サブクエで飼ってた熊が恋人を殺してしまったかた償いで自分は土地を離れて |
… | 12825/10/15(水)23:18:10No.1363220435+蜘蛛がなんかいい感じのキャラになってビックリした |
… | 12925/10/15(水)23:18:46No.1363220618+(赤いきのこは食べたらだめって聞いたな…食ったが) |
… | 13025/10/15(水)23:18:55No.1363220670+>サブクエで飼ってた熊が恋人を殺してしまったかた償いで自分は土地を離れて |
… | 13125/10/15(水)23:19:05No.1363220718+篤さんすぐ弱音吐くしちょっと言い返されるともごもごするしで |
… | 13225/10/15(水)23:19:05No.1363220720+鬼面組に襲われてる村人助けたあと |
… | 13325/10/15(水)23:19:09No.1363220737そうだねx1最後までやると白痴の五郎…お前もしかして堅二枠だったのか…?ってなった |
… | 13425/10/15(水)23:19:13No.1363220761そうだねx1>サブクエで飼ってた熊が恋人を殺してしまったかた償いで自分は土地を離れて |
… | 13525/10/15(水)23:19:59No.1363220973+>復讐エンジン全開で頑張ってるし大人になる過程で過酷すぎる人生でスレてるもののどうしても根っこが優しくて可愛い人だからな… |
… | 13625/10/15(水)23:20:00No.1363220976+骸から鎧を剥ぎ取ってるガキは意地汚すぎて好きになれねぇ…… |
… | 13725/10/15(水)23:20:04 ID:jCogHhgkNo.1363220994+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 13825/10/15(水)23:20:06No.1363220998+秘湯で筋がどこも張ってる…数日ゆっくりしてえ…とか呻いててでしょうねってなった |
… | 13925/10/15(水)23:20:08No.1363221006+>恋人じゃないだろ! |
… | 14025/10/15(水)23:20:17No.1363221052+火薬の量がとか俺の彼女がどうとか言ってたサブクエってなんなんです? |
… | 14125/10/15(水)23:20:22No.1363221083+齋藤はめちゃくちゃ小物だったから何言われても心に響かなかったな |
… | 14225/10/15(水)23:20:47No.1363221186+>骸から鎧を剥ぎ取ってるガキは意地汚すぎて好きになれねぇ…… |
… | 14325/10/15(水)23:20:55No.1363221215+父の機嫌を取り自分を見てもらおうとすることに疲れて弟を羨む龍 |
… | 14425/10/15(水)23:21:00No.1363221236+このシリーズやると銭湯行きたくなる |
… | 14525/10/15(水)23:21:06No.1363221255+太郎怖いんだよな…… |
… | 14625/10/15(水)23:21:07No.1363221262+このゲームツシマもそうだけど敵の強ムーブとその対策スキルがズレてるからその間だけ難易度爆上がりするよね |
… | 14725/10/15(水)23:21:36No.1363221401+>齋藤はめちゃくちゃ小物だったから何言われても心に響かなかったな |
… | 14825/10/15(水)23:21:44No.1363221427そうだねx1ガキが1人で生き残るには骸漁るしかない状況っていうのがツシマほどじゃないけど厳しい環境だよ… |
… | 14925/10/15(水)23:21:48No.1363221445+>篤さんすぐ弱音吐くしちょっと言い返されるともごもごするしで |
… | 15025/10/15(水)23:22:00No.1363221511+>>サブクエで飼ってた熊が恋人を殺してしまったかた償いで自分は土地を離れて |
… | 15125/10/15(水)23:22:22No.1363221591+幻覚毒を現実への認知で克服して煙幕は聞き耳で対抗するの絡め手を完全にメタってる戦い方で面白い |
… | 15225/10/15(水)23:22:48No.1363221709+なんだかんだで五郎が一番好きかもしれない… |
… | 15325/10/15(水)23:23:12No.1363221814そうだねx1コトゥン・ハーンっていい悪役だったね |
… | 15425/10/15(水)23:23:22No.1363221856+毒受けた時の対策が仁さんとは違うベクトルでおかしいことしてるよあっちゃん |
… | 15525/10/15(水)23:24:04No.1363222025+何かストーリー進むとドンドン鳴らしながら周囲巡回して一人一人闇討ちされていく鎧武者軍団や猛吹雪の中樹に縄這って待ってる我慢強い奴らとか出てきた |
… | 15625/10/15(水)23:24:23No.1363222093+俺のあっちゃんは鎖鎌で隠密殺無双してた |
… | 15725/10/15(水)23:24:38No.1363222161+ラストバトルも負けそうになったら伏兵呼ぶくらいの悪辣さが欲しかった |
… | 15825/10/15(水)23:24:46No.1363222190+野党襲おうとしたら突然熊2頭出てきて野党と一緒に走って逃げたのは今ではいい思い出になってる |
… | 15925/10/15(水)23:24:49No.1363222206+斎藤は文字通り身の丈に合わない野望を持った男よね |
… | 16025/10/15(水)23:24:53No.1363222228+自分の手配書回収するといいことあるの? |
… | 16125/10/15(水)23:24:57No.1363222247そうだねx1>コトゥン・ハーンっていい悪役だったね |
… | 16225/10/15(水)23:25:13No.1363222313+>自分の手配書回収するといいことあるの? |
… | 16325/10/15(水)23:25:24No.1363222355+>自分の手配書回収するといいことあるの? |
… | 16425/10/15(水)23:25:29No.1363222382そうだねx1ハーンは最後一騎打ちで負かしたあと情けなく手下呼んで仁さんがいくぜ冥人全開!!!ってなる流れが完璧だったんだよな |
… | 16525/10/15(水)23:26:04No.1363222541そうだねx1コトゥンは侵略のためにこっちの文化や言葉を勉強してくるぐらいにはインテリ |
… | 16625/10/15(水)23:26:06No.1363222550+斎藤は本土で負けて逃げてきた敗北者じゃけえ… |
… | 16725/10/15(水)23:26:10No.1363222574+江戸時代にも歯医者っていたんだな |
… | 16825/10/15(水)23:26:16No.1363222598そうだねx2>野党襲おうとしたら突然熊2頭出てきて野党と一緒に走って逃げたのは今ではいい思い出になってる |
… | 16925/10/15(水)23:26:20No.1363222609+あれだけ手配書撒かれてて多分バレバレなのに爪弾きにしない蝦夷地民あったけえ… |
… | 17025/10/15(水)23:26:21No.1363222614+>斎藤は文字通り身の丈に合わない野望を持った男よね |
… | 17125/10/15(水)23:26:44No.1363222712+ハーン戦はお前それやったらこっちも手加減しねえぞコラッて誉れゼロの冥人バトルできるのが面白かった |
… | 17225/10/15(水)23:27:15No.1363222851+>ハーンは最後一騎打ちで負かしたあと情けなく手下呼んで仁さんがいくぜ冥人全開!!!ってなる流れが完璧だったんだよな |
… | 17325/10/15(水)23:27:59No.1363223021+ありったけの飛び道具をハーンにぶつけるのいいよねくらえ取り持ち玉! |
… | 17425/10/15(水)23:28:11No.1363223070+たかの斬首みたいに北守殿が中盤で斎藤にやられてたらあっちゃんは怨霊から戻れなかったかもな |
… | 17525/10/15(水)23:28:17No.1363223099+自分の手配書しばらくの間自分のだと気が付かなくて榎本の下で鎖鎌を習得したって文でへえー賞金首に兄弟子いるんだって思ってた |
… | 17625/10/15(水)23:28:49No.1363223232+あっちゃんは男に生まれてたら十兵衛コースだった気がする |
… | 17725/10/15(水)23:29:04No.1363223297+混乱毒みたいなやつ今回あるのかな |
… | 17825/10/15(水)23:29:09No.1363223316+斎藤の強キャラ感って突然大軍勢で攻めてくる展開だけだもんな |
… | 17925/10/15(水)23:29:14No.1363223344+個人の武力は立派なもんなんだから蝦夷地でそれで食っていくことだって出来たろうに |
… | 18025/10/15(水)23:29:20No.1363223376+篤さんはいい加減怨霊呼ばわりされてもすっとぼけるのやめようよ |
… | 18125/10/15(水)23:29:37No.1363223453+斎藤は悪と言うか哀れな人間って要素を強調されてるように思う |
… | 18225/10/15(水)23:29:49No.1363223501+手配書の額が1000超えるやつがほとんどいないなかで7500出してくるあっちゃん |
… | 18325/10/15(水)23:30:26No.1363223669+そこら中にある自分の手配書で気力回復してたから野営全然しなかったな |
… | 18425/10/15(水)23:30:51No.1363223768+だんだん絵が上手くなってく手配書好き |
… | 18525/10/15(水)23:31:06No.1363223831+前作があるから敵討で終わるとは思ってなかった |
… | 18625/10/15(水)23:31:18No.1363223891+酒ってコンスタントに補充できる場所とかある? |
… | 18725/10/15(水)23:31:23No.1363223915+>篤さんはいい加減怨霊呼ばわりされてもすっとぼけるのやめようよ |
… | 18825/10/15(水)23:31:28No.1363223941そうだねx1今作もかなり大ボリュームだったけど北海道の右側は結局なんも無かったな |
… | 18925/10/15(水)23:31:44No.1363224021+>手配書の額が1000超えるやつがほとんどいないなかで7500出してくるあっちゃん |
… | 19025/10/15(水)23:31:50No.1363224047+>今作もかなり大ボリュームだったけど北海道の右側は結局なんも無かったな |
… | 19125/10/15(水)23:31:54No.1363224063+>実子に文句言いながら狐や鬼の死はほぼ無関心で実子にはダメージ受けてたり龍が死んで蝦夷掌握や跡取り問題が壊滅したからか諦観半分みたいに一騎打ち挑んでくるし |
… | 19225/10/15(水)23:31:55No.1363224071+>酒ってコンスタントに補充できる場所とかある? |
… | 19325/10/15(水)23:32:11No.1363224125+>酒ってコンスタントに補充できる場所とかある? |
… | 19425/10/15(水)23:32:12No.1363224133+>前作があるから敵討で終わるとは思ってなかった |
… | 19525/10/15(水)23:32:16No.1363224142+>ハーンは最後一騎打ちで負かしたあと情けなく手下呼んで仁さんがいくぜ冥人全開!!!ってなる流れが完璧だったんだよな |
… | 19625/10/15(水)23:32:21No.1363224158そうだねx1どうせ最後は十兵衛と切り合うんだろ…と思っていた俺の姿は滑稽だった |
… | 19725/10/15(水)23:32:50No.1363224285+鬼編までやったけど白痴の五郎がいいキャラに収まるなんて |
… | 19825/10/15(水)23:33:13No.1363224375+最後に十兵衛殺すってことはもう後戻り出来なくなっちゃうし… |
… | 19925/10/15(水)23:33:35No.1363224486+ラスボスは寝た時に悪夢の中のやらされる斎藤戦で勝つのかなって思ってた |
… | 20025/10/15(水)23:33:39No.1363224501+五郎とは長いこと間接キッスしてたからな |
… | 20125/10/15(水)23:34:23No.1363224692+最後に未来を向いた篤とずっと過去に囚われた斎藤ってことなんだろうなと思う |
… | 20225/10/15(水)23:34:36No.1363224737+上にもあったセーブロードの銭稼ぎマジでありがたい…短筒のアプグレやっと終わった…あと銭以外にも鉄砲の部品とかも復活するのね |
… | 20325/10/15(水)23:34:51No.1363224797+道東は多分この時代開拓できずほとんど原野じゃないか |
… | 20425/10/15(水)23:35:36No.1363224974+関ケ原当時の篤さんの今度は戦争だ!一大スペクタクル雇われ女武芸者アクション!もちょっとやりたい |
… | 20525/10/15(水)23:36:02No.1363225075+十兵衛はタカ枠だと思ってたから覚悟は出来てた |
… | 20625/10/15(水)23:36:28No.1363225193+篤さん東軍と西軍のどっちについたんかな |
… | 20725/10/15(水)23:36:35No.1363225219そうだねx1>だからこうして武士としての止めの請願も無視され |
… | 20825/10/15(水)23:37:42No.1363225497そうだねx1>篤さん東軍と西軍のどっちについたんかな |
… | 20925/10/15(水)23:37:48No.1363225517+叔父さんの場合は武士として御役目があるから…… |
… | 21025/10/15(水)23:38:05No.1363225587+そういやどっかで坊主?が墓で穴掘ってて会話はあるけど結局何も発生しなくてなんだったんだあれ |
… | 21125/10/15(水)23:38:37No.1363225726そうだねx1あっちゃん関ヶ原帰りなのが戦闘に説得力がありすぎる |
… | 21225/10/15(水)23:39:16No.1363225873そうだねx1ツシマで斬られなかったルートの叔父上は残りの一生ずっと辛いと思うよ |
… | 21325/10/15(水)23:39:46No.1363226008そうだねx1仁さんの場合は父親を斬れなかっただけだから |
… | 21425/10/15(水)23:39:59No.1363226069+斎藤は蝦夷地を支配して幕府にたてつく国にするつもりだって言うけど斎藤風情の軍団でもあれだけやれるなら幕府が本気になったときに動かす軍どう考えても比じゃないだろって思う |
… | 21525/10/15(水)23:40:22No.1363226146+叔父上は斬った方が演出的にも合ってたと思うのよね |
… | 21625/10/15(水)23:40:50No.1363226269+斎藤はせいぜい山賊の親玉だからなあ |
… | 21725/10/15(水)23:41:06No.1363226348+叔父上の立場と気持ちを汲んでやるなら斬ってあげるべきではある |
… | 21825/10/15(水)23:42:36No.1363226702+今六人衆のところなんだけど全然武蔵に勝てないんだけとどうしたらいいんだこれ |
… | 21925/10/15(水)23:44:02No.1363227034+たけぞうは裏ボスだから後回しでいいよ |
… | 22025/10/15(水)23:44:34No.1363227169+武蔵は6人衆じゃないからな… |
… | 22125/10/15(水)23:46:58No.1363227740+たけぞうはプレイヤースキル的にも対処できるノット誉れ武器の手数的にもかなり後回しにしていい |
… | 22225/10/15(水)23:48:01No.1363227987+たけぞうの攻撃パターンはマジで誉がないのでこちらも誉武装を揃えて全部ぶち込むつもりで戦うのだ |
… | 22325/10/15(水)23:48:04No.1363228004+武蔵はやるなら斎藤戦直前とかせめて鬼狐討伐後くらいでいいと思う |
… | 22425/10/15(水)23:50:34No.1363228586+真の誉を捨てるとはこういうことだ |
… | 22525/10/15(水)23:51:33No.1363228816+フヌケ |
… | 22625/10/15(水)23:52:05No.1363228963+そうかあれ冷気か対策出来るのか |
… | 22725/10/15(水)23:53:36No.1363229324+>斎藤は蝦夷地を支配して幕府にたてつく国にするつもりだって言うけど斎藤風情の軍団でもあれだけやれるなら幕府が本気になったときに動かす軍どう考えても比じゃないだろって思う |
… | 22825/10/15(水)23:53:55No.1363229394+DLCきたら三毛別行けちゃうんだ… |
… | 22925/10/15(水)23:56:22No.1363229962+>それすら倒せないのに徳川旗本8万騎とか来たら勝てるわけないじゃん |
… | 23025/10/15(水)23:56:47No.1363230049+クマは不意打ちされなきゃ割と普通に勝てちゃうのマジお篤さん人外 |