[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3259人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1760532938356.jpg-(16332 B)
16332 B25/10/15(水)21:55:38 id表示 ID:lknoZmnINo.1363193827+ 23:17頃消えます
そろそろ水曜日まる
上限1000レスに達しました
125/10/15(水)22:00:53 ID:6e.yKvz2No.1363195841+
面白そうな総集編
225/10/15(水)22:00:59 ID:1lEGTjZENo.1363195878+
春日だめそう
325/10/15(水)22:01:01 ID:9.Ju5Gk2No.1363195895そうだねx2
実質総集編か
425/10/15(水)22:01:09 ID:h0CLttesNo.1363195944そうだねx1
壁も水も総集編
525/10/15(水)22:01:34 ID:v1suH2j2No.1363196096+
そろそろ名探偵津田やるかなって思ってテレビつけた
625/10/15(水)22:01:39 ID:n.eIghqsNo.1363196132そうだねx2
スタッフももう覚えてなさそう
725/10/15(水)22:01:45 ID:8lLr.LbcNo.1363196184そうだねx4
おじいちゃん…
825/10/15(水)22:01:47 ID:h0CLttesNo.1363196194+
おじいちゃん…
925/10/15(水)22:01:48 ID:1lEGTjZENo.1363196198+
おじいちゃん…
1025/10/15(水)22:01:52 ID:i923b/UUNo.1363196223+
おじいちゃん…
1125/10/15(水)22:01:53 ID:J9sOhAcgNo.1363196229+
DX
1225/10/15(水)22:01:54 ID:pzQrmLuUNo.1363196235+
おじいだもんな…
1325/10/15(水)22:02:00 ID:6e.yKvz2No.1363196266+
売れっ子だとそうなるんだろうか
1425/10/15(水)22:02:01 ID:L/oCO.TINo.1363196272そうだねx1
一番説見てるハマタがハマタなのがバランス取れてる
1525/10/15(水)22:02:04 ID:dczZslxsNo.1363196280そうだねx2
10年やってて全部覚えてたらそっちの方が怖いよ
1625/10/15(水)22:02:17 ID:JyDwzkCYNo.1363196365そうだねx2
カズレーザー以外に勝ち目無さそうだぞ
1725/10/15(水)22:02:39 ID:KgLtuKacNo.1363196519そうだねx2
春日の頭皮やばくなってきてない?
1825/10/15(水)22:02:42 ID:1lEGTjZENo.1363196531+
なかった?
1925/10/15(水)22:02:47 ID:L/oCO.TINo.1363196560そうだねx3
>おじいちゃん…

若い頃でも同じ反応をしているため
2025/10/15(水)22:02:53 ID:EGQZ/gD6No.1363196593+
>10年やってて全部覚えてたらそっちの方が怖いよ
説100個おぼえられるかって説はやってた
2125/10/15(水)22:02:53 ID:zOBy/AsMNo.1363196598そうだねx1
若い頃でもハマタは覚えてなさそう
2225/10/15(水)22:02:55 ID:v1suH2j2No.1363196612+
これはあった
プレバトのパクリ企画をアンジャッシュ渡辺が断ってたやつ
2325/10/15(水)22:02:57 ID:FcOgKrLENo.1363196625+
>売れっ子だとそうなるんだろうか
数十年ダウンタウンDXやってたらまあそうなりもする
2425/10/15(水)22:03:02 ID:Ah9Rb7o2No.1363196650+
あった気がする
2525/10/15(水)22:03:02 ID:8lLr.LbcNo.1363196655そうだねx2
水曜は汚い
2625/10/15(水)22:03:09 ID:gd7bxD8ENo.1363196687+
千鳥とか出てなかった?
2725/10/15(水)22:03:12 ID:hXSqgnYwNo.1363196699+
あったろうが
2825/10/15(水)22:03:19 ID:tDlsfGGYNo.1363196737+
ありそう
2925/10/15(水)22:03:24 ID:4kfQCF26No.1363196756+
千鳥が受けなかったやつだ
3025/10/15(水)22:03:28 ID:NwpPEUVoNo.1363196782+
これはあっただろ
3125/10/15(水)22:03:30 ID:L/oCO.TINo.1363196794+
見たことある
3225/10/15(水)22:03:30 ID:hXSqgnYwNo.1363196796+
>千鳥とか出てなかった?
かまいたちじゃなかった?
3325/10/15(水)22:03:31 ID:ZvrmrABANo.1363196801そうだねx2
春日が浜ちゃんと普通に応対できてるのを見られるだけでなんか嬉しい
3425/10/15(水)22:03:44 ID:8lLr.LbcNo.1363196867そうだねx2
言ってる!
3525/10/15(水)22:03:44 ID:A4YZqYhINo.1363196873+
言ってる…!
3625/10/15(水)22:03:45 ID:1lEGTjZENo.1363196884+
言ってる!!
3725/10/15(水)22:03:47 ID:n.eIghqsNo.1363196894+
いうてるやん!
3825/10/15(水)22:03:47 ID:ReYFfiDMNo.1363196897+
覚えてねぇ〜
3925/10/15(水)22:03:51 ID:ahFZI4S.No.1363196924+
言ってる!
4025/10/15(水)22:03:57 ID:FcOgKrLENo.1363196960そうだねx3
一瞬AIハマタかと思った
4125/10/15(水)22:03:57 ID:cCCtBuEkNo.1363196962+
浜田、嘘だよな?
4225/10/15(水)22:03:57 ID:v1suH2j2No.1363196963+
めちゃくちゃ言ってる!
4325/10/15(水)22:04:02 ID:JyDwzkCYNo.1363196986+
ハマタが読み上げてるなら実際にあるってことか
4425/10/15(水)22:04:04 ID:lSrH4pzANo.1363197004そうだねx2
ラヴィットならここでビリビリ椅子やってる
4525/10/15(水)22:04:06 ID:4kfQCF26No.1363197023+
電流とかないの
4625/10/15(水)22:04:08 ID:4Rkl/D76No.1363197032+
脳も舌も忘れてる
4725/10/15(水)22:04:16 ID:xi3v7KFkNo.1363197086+
舌忘れてる
4825/10/15(水)22:04:23 ID:k./OOZGMNo.1363197134+
映像は出さんのかい!
4925/10/15(水)22:04:30 ID:v1suH2j2No.1363197173+
これ総集編だと思ってたんだけど、過去の映像流さないのか
5025/10/15(水)22:04:30 ID:zOBy/AsMNo.1363197175そうだねx1
ハマタに勝ち目無いやんけ!
5125/10/15(水)22:04:42 ID:HJC17J9UNo.1363197230+
プレバトパクった企画だったのに
5225/10/15(水)22:04:59 ID:n.eIghqsNo.1363197341+
8年前かぁ
5325/10/15(水)22:05:00 ID:k./OOZGMNo.1363197349+
って出した!
5425/10/15(水)22:05:04 ID:JyDwzkCYNo.1363197367そうだねx2
また無駄にゲーム性高めてんな!
5525/10/15(水)22:05:05 ID:n2eS7QMQNo.1363197375+
相当尺稼いでるなこれ!?
5625/10/15(水)22:05:06 ID:ReYFfiDMNo.1363197378+
輩なんよ
5725/10/15(水)22:05:07 ID:J9sOhAcgNo.1363197381+
若い
5825/10/15(水)22:05:09 ID:KohS3Oc.No.1363197395+
千鳥出てたんだ...
5925/10/15(水)22:05:11 ID:8lLr.LbcNo.1363197406そうだねx5
>千鳥とか出てなかった?
当たってるじゃん…
6025/10/15(水)22:05:13 ID:w7kugt2gNo.1363197421+
>8年前かぁ
そりゃ覚えてねえよ
6125/10/15(水)22:05:20 ID:v1suH2j2No.1363197461+
売れる前の千鳥
6225/10/15(水)22:05:21 ID:NwpPEUVoNo.1363197466そうだねx3
ノブが若い
6325/10/15(水)22:05:31 ID:A4YZqYhINo.1363197535+
もう笑ってしまってるじゃん!
6425/10/15(水)22:05:31 ID:PY.4EKhUNo.1363197537そうだねx2
実際にダウンタウンの引き継ぎMCやる様になるとは
6525/10/15(水)22:05:45 ID:NStwoBD6No.1363197602+
ワイプの金髪誰?
6625/10/15(水)22:05:55 ID:9XlkXXF.No.1363197662+
大悟痩せてるな
6725/10/15(水)22:06:00 ID:HX8iUiHANo.1363197686+
まったく覚えてない
6825/10/15(水)22:06:01 ID:SQAf1YZgNo.1363197690+
のちの人気MCの風格がある
6925/10/15(水)22:06:03 ID:0qYaHaBYNo.1363197704+
なに言ってんだ
7025/10/15(水)22:06:06 ID:ruGsrs3kNo.1363197722そうだねx2
>春日の頭皮やばくなってきてない?
春日の頭皮
空いてますよ
7125/10/15(水)22:06:06 ID:pzQrmLuUNo.1363197723+
しないと
7225/10/15(水)22:06:08 ID:4kfQCF26No.1363197735+
ワイプに松本おる
7325/10/15(水)22:06:10 ID:qangZdtENo.1363197741+
パロディにしたくない!?
7425/10/15(水)22:06:12 ID:A4YZqYhINo.1363197755+
真っ当すぎるご意見
7525/10/15(水)22:06:18 ID:ReYFfiDMNo.1363197782+
ワイプに松本が…
7625/10/15(水)22:06:23 ID:FcOgKrLENo.1363197821+
そもそもオリジナルじゃねえ
7725/10/15(水)22:06:30 ID:J9sOhAcgNo.1363197866そうだねx2
いろはに千鳥は流石にもうやってたのかというかあの番組2014年からやってんのか…
7825/10/15(水)22:06:32 ID:dczZslxsNo.1363197875+
大吾の声が今より低いな
7925/10/15(水)22:06:33 ID:1lEGTjZENo.1363197882+
打ち合わせでタバコ吸うんだ…
8025/10/15(水)22:06:35 ID:KohS3Oc.No.1363197890+
こいつら...
8125/10/15(水)22:06:39 ID:o9k99fl2No.1363197925+
打ち合わせでヤニカスするんかい
8225/10/15(水)22:06:44 ID:ldTAuhTINo.1363197954そうだねx1
会議中にタバコ吸ってんの昭和すぎるんよ
8325/10/15(水)22:06:45 ID:EMnA09O2No.1363197964+
まだ志村さんが生きてる頃の大悟
8425/10/15(水)22:06:45 ID:Ah9Rb7o2No.1363197968+
漢だな
8525/10/15(水)22:06:48 ID:BM9noJsANo.1363197986そうだねx1
喫煙室で打ち合わせしてんのか
8625/10/15(水)22:06:49 ID:VsmraWYINo.1363197990+
いくらなんでも大吾態度がひど過ぎる
8725/10/15(水)22:07:08 ID:xi3v7KFkNo.1363198105+
確かにまっすぐなバカ
8825/10/15(水)22:07:08 ID:1lEGTjZENo.1363198108+
まっすぐなバカは褒め言葉なんよ
8925/10/15(水)22:07:14 ID:NLtxnB.ANo.1363198144+
千鳥は言える立場だしなぁ
9025/10/15(水)22:07:16 ID:ArSQ.U7INo.1363198162+
実はさらっと松本出す企画か?
9125/10/15(水)22:07:17 ID:RDpwGxQQNo.1363198171そうだねx4
千鳥やっぱおもろいわ
9225/10/15(水)22:07:42 ID:rtnY7bz.No.1363198318+
大吾こんなバランス感覚あるのか……
9325/10/15(水)22:07:43 ID:sLoZzNRENo.1363198323+
千鳥の案なら普通に面白い番組なりそう
9425/10/15(水)22:07:44 ID:9XlkXXF.No.1363198326そうだねx2
岡山のチンピラなんよ
9525/10/15(水)22:07:45 ID:ReYFfiDMNo.1363198334+
大悟すごいな
9625/10/15(水)22:07:54 ID:BM9noJsANo.1363198392+
昔はネタバラシ早いな
9725/10/15(水)22:07:55 ID:FcOgKrLENo.1363198399+
この頃からめっちゃ戦略的にやってんだなプロだわ
9825/10/15(水)22:07:58 ID:L/oCO.TINo.1363198415+
まだ離婚する前のフジモン
9925/10/15(水)22:08:00 ID:v1suH2j2No.1363198433そうだねx2
最近の総集編は
・違法アップロード対策で画面を端っこにする
・マンボナンバー5どんなシーンでも合う説として過去の名シーンにBGMつけて遊ぶ
・10周年記念で投票したやつをランキングで発表する
・ダウト形式
とか色々頑張って工夫してて偉い
10025/10/15(水)22:08:01 ID:A4YZqYhINo.1363198438+
こんな危ない企画でも前向きでこなす方向で考えれるのは強いな
10125/10/15(水)22:08:02 ID:8lLr.LbcNo.1363198448+
言い方!
10225/10/15(水)22:08:13 ID:9XlkXXF.No.1363198510+
サイコノブ発動
10325/10/15(水)22:08:16 ID:SQAf1YZgNo.1363198537そうだねx4
テレビ千鳥でもモロパクりやってるからな
10425/10/15(水)22:08:17 ID:zOBy/AsMNo.1363198544+
ノブは悪いやつだな
10525/10/15(水)22:08:22 ID:1lEGTjZENo.1363198588+
志村…
10625/10/15(水)22:08:25 ID:7c8HjgV2No.1363198598+
いいよなおじさん
10725/10/15(水)22:08:27 ID:qD75Y5.INo.1363198606そうだねx6
テレビ千鳥でやるやつだよな
ノブが「プレバトやん!」「木曜19時やん!」って騒ぐやつ
10825/10/15(水)22:08:35 ID:cCCtBuEkNo.1363198661+
ある
10925/10/15(水)22:08:36 ID:Ah9Rb7o2No.1363198667+
記憶が無い
11025/10/15(水)22:08:38 ID:v1suH2j2No.1363198673+
これはダウト
11125/10/15(水)22:08:41 ID:6e.yKvz2No.1363198694+
こんなんあったか…?
11225/10/15(水)22:08:43 ID:NwpPEUVoNo.1363198706+
これは見たことない
11325/10/15(水)22:08:44 ID:NLtxnB.ANo.1363198715+
喉詰まって死ぬど!
11425/10/15(水)22:08:46 ID:HJC17J9UNo.1363198738+
これは無かったな
11525/10/15(水)22:08:48 ID:gd7bxD8ENo.1363198755+
知らんなあ
11625/10/15(水)22:08:52 ID:1lEGTjZENo.1363198786+
なんかあったような…
11725/10/15(水)22:08:56 ID:BM9noJsANo.1363198811+
分からん…
11825/10/15(水)22:08:57 ID:v1suH2j2No.1363198817そうだねx3
泣きながらマツケンサンバ踊るの難しい説とかあったよね
11925/10/15(水)22:08:59 ID:L/oCO.TINo.1363198830+
ないと思う
12025/10/15(水)22:09:08 ID:dczZslxsNo.1363198886そうだねx3
泣きながら歌えるかはあった気がする
12125/10/15(水)22:09:10 ID:J9sOhAcgNo.1363198901+
やっいそうではありそうだけど無しで
12225/10/15(水)22:09:14 ID:EMnA09O2No.1363198922+
無いと思う
シチュが想像できないし
12325/10/15(水)22:09:14 ID:tDlsfGGYNo.1363198924+
無い
12425/10/15(水)22:09:18 ID:6e.yKvz2No.1363198948+
シンプルに説として面白くなくね?
12525/10/15(水)22:09:24 ID:xi3v7KFkNo.1363198987そうだねx3
>最近の総集編は
>・違法アップロード対策で画面を端っこにする
>・マンボナンバー5どんなシーンでも合う説として過去の名シーンにBGMつけて遊ぶ
>・10周年記念で投票したやつをランキングで発表する
>・ダウト形式
>とか色々頑張って工夫してて偉い
工夫してくれるし番組長くて視聴者も忘れてるから新鮮に楽しめる
12625/10/15(水)22:09:32 ID:L/oCO.TINo.1363199051+
ハマタシール剥がし忘れて自縛する説
12725/10/15(水)22:09:33 ID:SQAf1YZgNo.1363199063そうだねx1
魔女菅原が泣いてた記憶ないから多分無い
大食いで魔女菅原使わないわけないから
12825/10/15(水)22:09:38 ID:i923b/UUNo.1363199083そうだねx5
>シンプルに説として面白くなくね?
それはよくある
12925/10/15(水)22:09:39 ID:RDpwGxQQNo.1363199095+
絶妙にありそうなライン
13025/10/15(水)22:09:45 ID:4Rkl/D76No.1363199120+
白田は大食い無理
13125/10/15(水)22:09:45 ID:v1suH2j2No.1363199124そうだねx8
>シンプルに説として面白くなくね?
たまに信じられないぐらい面白くない説とかあるから……
13225/10/15(水)22:09:47 ID:9XlkXXF.No.1363199139+
酷い言われようだな
事実だから仕方ないけど
13325/10/15(水)22:09:54 ID:A4YZqYhINo.1363199184+
流れるような白田愚弄
13425/10/15(水)22:10:07 ID:Ah9Rb7o2No.1363199263+
やっぱり無かったか
13525/10/15(水)22:10:13 ID:BqDgGln6No.1363199295+
ねーだろ
13625/10/15(水)22:10:17 ID:zOBy/AsMNo.1363199330そうだねx6
>シンプルに説として面白くなくね?
水ダウつまんねぇ企画でも平気で流すぞ
13725/10/15(水)22:10:18 ID:EGQZ/gD6No.1363199340+
サビで泣ける説はめっちゃ泣くのうまい女優いたよね
13825/10/15(水)22:10:28 ID:qD75Y5.INo.1363199401そうだねx3
これダウトは「会議で出たけどボツになったやつ」だろ
13925/10/15(水)22:10:35 ID:PW2LQDTcNo.1363199436+
ジャンボ白田が号泣しながら食わされる絵はみたい
14025/10/15(水)22:10:37 ID:4Rkl/D76No.1363199444+
浜田の舌は信用できない
14125/10/15(水)22:10:37 ID:n.eIghqsNo.1363199446+
ハマタさっき覚えてなかったろ!
14225/10/15(水)22:10:42 ID:EGQZ/gD6No.1363199467+
このメンツに電流は無理か
14325/10/15(水)22:10:44 ID:xi3v7KFkNo.1363199489+
解答のハマタ音声方式おもしろい
14425/10/15(水)22:10:45 ID:hpFG8xAANo.1363199493+
今日これでいくの?
14525/10/15(水)22:10:53 ID:cCCtBuEkNo.1363199542+
ある
14625/10/15(水)22:10:53 ID:9XlkXXF.No.1363199543+
これは無いな
14725/10/15(水)22:10:57 ID:gd7bxD8ENo.1363199563+
あった気がする
14825/10/15(水)22:11:00 ID:zOBy/AsMNo.1363199586+
これあった気がするな…
14925/10/15(水)22:11:04 ID:v1suH2j2No.1363199605+
初期の水ダウぽい説
15025/10/15(水)22:11:04 ID:kT.4cbM2No.1363199606+
初期にあったような気がする
15125/10/15(水)22:11:04 ID:VsmraWYINo.1363199607+
無さそう
15225/10/15(水)22:11:06 ID:NwpPEUVoNo.1363199621+
なかった気がする
15325/10/15(水)22:11:07 ID:JyDwzkCYNo.1363199623+
なんかありそうな気がするなあこれ
15425/10/15(水)22:11:08 ID:J9sOhAcgNo.1363199629+
>これダウトは「会議で出たけどボツになったやつ」だろ
なんだったら撮影までしたけど御蔵入りしたとかもありそう
15525/10/15(水)22:11:08 ID:SQAf1YZgNo.1363199634+
あったとしても初期だな
15625/10/15(水)22:11:09 ID:n.eIghqsNo.1363199635+
なんかあった気がする
15725/10/15(水)22:11:09 ID:BB62h.HcNo.1363199636+
無かった気がする
15825/10/15(水)22:11:09 ID:cwmHLSNYNo.1363199639そうだねx4
よく使われるBGMランキングみたいなやつじゃなかった?
15925/10/15(水)22:11:09 ID:dDTszWjUNo.1363199647+
初期の方だとわからんしなぁ
16025/10/15(水)22:11:10 ID:6e.yKvz2No.1363199651+
ハマタが言うってことは無いな…
16125/10/15(水)22:11:10 ID:xi3v7KFkNo.1363199652+
覚えないな〜
16225/10/15(水)22:11:12 ID:qD75Y5.INo.1363199669+
これはあったな
ランキング10位まで検証してドラマ作ってた
16325/10/15(水)22:11:19 ID:4Rkl/D76No.1363199712+
なんでも言ってそうに聞こえるよ!
16425/10/15(水)22:11:20 ID:9XlkXXF.No.1363199716+
ロッキーよりも犬夜叉に頼りすぎ
16525/10/15(水)22:11:22 ID:EGQZ/gD6No.1363199723+
ハマタが言ったら全部それっぽくなるだろ!
16625/10/15(水)22:11:24 ID:BM9noJsANo.1363199740そうだねx2
だからそれあてなならねえって!
16725/10/15(水)22:11:26 ID:lSrH4pzANo.1363199759そうだねx2
>これダウトは「会議で出たけどボツになったやつ」だろ
前にもあったなお蔵入りになった説をスタッフがお蔵入りになった理由解説してたやつ
16825/10/15(水)22:11:29 ID:mQS4crt.No.1363199773+
RGが色んなBGMに合わせたドラマやってた気がする
16925/10/15(水)22:11:33 ID:HJC17J9UNo.1363199797+
よく使われてるならあったけどこれはなかったような
17025/10/15(水)22:11:36 ID:JyDwzkCYNo.1363199810+
>>シンプルに説として面白くなくね?
>水ダウつまんねぇ企画でも平気で流すぞ
ゴリッゴリにカットしまくって30分に収めるまでがセット
17125/10/15(水)22:11:36 ID:rtnY7bz.No.1363199815+
テレビ番組のBGM
ガルパン
ラブライブサンシャイン
シンカリオンに頼りすぎ問題
17225/10/15(水)22:11:39 ID:RDpwGxQQNo.1363199839+
そのコールされると全部やってそうで困る
17325/10/15(水)22:11:49 ID:k1a7xNj.No.1363199917+
スカイハイのほうがもっと使われてるみたいなオチだったきがする
17425/10/15(水)22:11:51 ID:rv6AUmm.No.1363199926+
>シンプルに説として面白くなくね?
>テレビ番組のBGM
>ガルパン
>ラブライブサンシャイン
>シンカリオンに頼りすぎ問題
ARIAも
17525/10/15(水)22:11:58 ID:hpFG8xAANo.1363199962+
ガキ使みたいな雰囲気だな
17625/10/15(水)22:11:58 ID:1lEGTjZENo.1363199965+
ハマタは何の説覚えてるんだよ
17725/10/15(水)22:12:08 ID:SQAf1YZgNo.1363200022そうだねx5
>ハマタは何の説覚えてるんだよ
青ヶ島
17825/10/15(水)22:12:15 ID:dDTszWjUNo.1363200060+
あったわ
17925/10/15(水)22:12:19 ID:n.eIghqsNo.1363200075+
あった!
18025/10/15(水)22:12:23 ID:xi3v7KFkNo.1363200109+
うわーおぼえてない
18125/10/15(水)22:12:27 ID:9XlkXXF.No.1363200127+
>ハマタは何の説覚えてるんだよ
部屋に人がいるのが一番怖い説
18225/10/15(水)22:12:30 ID:EGQZ/gD6No.1363200139+
初期も初期
18325/10/15(水)22:12:30 ID:NwpPEUVoNo.1363200140+
初期かぁ…
18425/10/15(水)22:12:31 ID:mQS4crt.No.1363200146+
最初期じゃん…!
18525/10/15(水)22:12:32 ID:nuN9lkTINo.1363200151+
なそ
18625/10/15(水)22:12:32 ID:ZvrmrABANo.1363200152+
そんな前か!?!!
18725/10/15(水)22:12:32 ID:BB62h.HcNo.1363200156+
メチャクチャ昔じゃん
18825/10/15(水)22:12:33 ID:n.eIghqsNo.1363200161+
11年前かー
18925/10/15(水)22:12:36 ID:1lEGTjZENo.1363200173そうだねx1
11年前ならそりゃ忘れるわ
19025/10/15(水)22:12:37 ID:50icvPMcNo.1363200183+
10年前!?
19125/10/15(水)22:12:46 ID:v1suH2j2No.1363200227+
2015とかまだ松本が黒髪の頃じゃん
19225/10/15(水)22:12:47 ID:hW018zjUNo.1363200230+
11年もやってるのかこの番組
19325/10/15(水)22:12:50 ID:ArSQ.U7INo.1363200251+
この頃見てねえな
19425/10/15(水)22:12:52 ID:yBfjFRskNo.1363200266そうだねx2
>ハマタは何の説覚えてるんだよ
・在野のキチガイが出る説
・ターゲットが酷い目に遭うドッキリ
19525/10/15(水)22:12:52 ID:EGQZ/gD6No.1363200272そうだねx1
>よく使われるBGMランキングみたいなやつじゃなかった?
異常水曜愛者
19625/10/15(水)22:12:56 ID:hYj5twNkNo.1363200297+
破壊魔定光はもうイモトのテーマだし城下町のダンデライオンはラヴィットのテーマだよ…
19725/10/15(水)22:13:00 ID:OR2dOCtwNo.1363200326+
心なしかナレーションの声も若い
19825/10/15(水)22:13:00 ID:EMnA09O2No.1363200327+
ユニコーンもよく使われる
19925/10/15(水)22:13:01 ID:w7kugt2gNo.1363200329+
この手の集計系の説は本当に初期って感じだよな
20025/10/15(水)22:13:03 ID:JyDwzkCYNo.1363200344そうだねx2
>スカイハイのほうがもっと使われてるみたいなオチだったきがする
うわありそうなオチ
20125/10/15(水)22:13:04 ID:X5t0ZEycNo.1363200353+
服部さんの声も若返った
20225/10/15(水)22:13:08 ID:L/oCO.TINo.1363200361そうだねx1
>2015とかまだ松本が黒髪の頃じゃん
金髪じゃねーか!
20325/10/15(水)22:13:15 ID:jS7i8652No.1363200403+
サイコかお前は
20425/10/15(水)22:13:16 ID:n.eIghqsNo.1363200406+
これサイコの曲だったんだ
20525/10/15(水)22:13:16 ID:yGJ3KenINo.1363200407+
例のサイコ
20625/10/15(水)22:13:22 ID:hpFG8xAANo.1363200443+
松本が…
20725/10/15(水)22:13:28 ID:EMnA09O2No.1363200473そうだねx1
RGが若い
20825/10/15(水)22:13:29 ID:o9k99fl2No.1363200480+
よく聞くわ
20925/10/15(水)22:13:30 ID:hW018zjUNo.1363200488+
>2015とかまだ松本が黒髪の頃じゃん
坊主の松ちゃんってそんな昔だったか
21025/10/15(水)22:13:32 ID:BB62h.HcNo.1363200512+
RGわっか
21125/10/15(水)22:13:40 ID:EGQZ/gD6No.1363200546+
ジローラモいるじゃん
21225/10/15(水)22:13:40 ID:VsmraWYINo.1363200547そうだねx5
元ネタ知らなくてもパロで知ってるって曲が多すぎる
21325/10/15(水)22:13:41 ID:J9Z6AMXoNo.1363200551そうだねx1
元ネタの作品初めて知った
21425/10/15(水)22:13:42 ID:3hHON6NcNo.1363200558そうだねx2
RG若っ!
21525/10/15(水)22:13:54 ID:9XlkXXF.No.1363200626+
浜田も若いな
21625/10/15(水)22:13:57 ID:cCCtBuEkNo.1363200631+
今より凝ってる
21725/10/15(水)22:13:58 ID:J9sOhAcgNo.1363200637そうだねx3
RGまで覚えてた「」凄いな…
21825/10/15(水)22:14:01 ID:yGJ3KenINo.1363200653+
これは古すぎるだろ!?
21925/10/15(水)22:14:01 ID:.tpwIRtANo.1363200655+
陣内の髪黒すぎ!
22025/10/15(水)22:14:02 ID:v1suH2j2No.1363200658+
スタジオゲストが今とけっこう違うな
22125/10/15(水)22:14:04 ID:UbX9CEmwNo.1363200677+
プレゼンターも小薮
22225/10/15(水)22:14:11 ID:KOgmJSYgNo.1363200716+
声が若い
22325/10/15(水)22:14:15 ID:hW018zjUNo.1363200737そうだねx3
また藤井が松ちゃん過去Vで出すチキンレースやってる
22425/10/15(水)22:14:36 ID:NwpPEUVoNo.1363200847+
うわぁ陣内若…
22525/10/15(水)22:14:38 ID:6e.yKvz2No.1363200862+
RGそこそこ演技できる
22625/10/15(水)22:14:39 ID:BB62h.HcNo.1363200875+
サラサーティ…
22725/10/15(水)22:14:43 ID:yGJ3KenINo.1363200898+
ツイゴル…なに?
22825/10/15(水)22:14:48 ID:EMnA09O2No.1363200923+
そんな流れてる?
22925/10/15(水)22:14:55 ID:hW018zjUNo.1363200956+
RGも地味に水ダウ出演率高いよね
23025/10/15(水)22:14:57 ID:o9k99fl2No.1363200968+
>サラサーティ…
コットン100…
23125/10/15(水)22:14:58 ID:hYj5twNkNo.1363200977+
ホンマでっかでよく聴くやつ
23225/10/15(水)22:15:05 ID:mQS4crt.No.1363201011+
今は拝啓、少年よが結構な高さでランクインしそう
23325/10/15(水)22:15:09 ID:JyDwzkCYNo.1363201039そうだねx5
布袋ノルマ達成
23425/10/15(水)22:15:09 ID:4Rkl/D76No.1363201040+
布袋
23525/10/15(水)22:15:09 ID:AQ5hjpykNo.1363201041そうだねx1
1位まで全部流すの…?
23625/10/15(水)22:15:11 ID:E/q1CFOUNo.1363201050そうだねx5
>そんな流れてる?
これ10年くらい前の説だから…
23725/10/15(水)22:15:13 ID:NLtxnB.ANo.1363201061+
あるねえ
23825/10/15(水)22:15:13 ID:hpFG8xAANo.1363201062+
布袋
23925/10/15(水)22:15:13 ID:1lEGTjZENo.1363201064+
キルビルは確かに使われる…
24025/10/15(水)22:15:14 ID:n.eIghqsNo.1363201066そうだねx5
キルビルもめっちゃよく聞くな
24125/10/15(水)22:15:17 ID:v1suH2j2No.1363201083そうだねx2
まだ布袋をイジってなかった頃
24225/10/15(水)22:15:18 ID:BB62h.HcNo.1363201084+
この曲布袋なの!?
24325/10/15(水)22:15:21 ID:jws9x1qQNo.1363201105+
布袋だったんだ…
24425/10/15(水)22:15:21 ID:9XG0OdwsNo.1363201111+
仁義なきのね
24525/10/15(水)22:15:23 ID:S9qz8FXINo.1363201119+
GOじゃん
24625/10/15(水)22:15:28 ID:50icvPMcNo.1363201148+
ネタにされる前の布袋
24725/10/15(水)22:15:28 ID:KOgmJSYgNo.1363201149+
これ布袋なのか
布袋ノルマ達成
24825/10/15(水)22:15:31 ID:J9sOhAcgNo.1363201179+
>そんな流れてる?
11年前基準だぞ
24925/10/15(水)22:15:32 ID:dDTszWjUNo.1363201181+
令和版はちょっと見たい
25025/10/15(水)22:15:33 ID:kGrpXpWMNo.1363201185そうだねx2
水ダウ布袋に頼りすぎ説
25125/10/15(水)22:15:34 ID:PwXfaoBYNo.1363201188+
本当だまっちゃんいる
25225/10/15(水)22:15:36 ID:mQS4crt.No.1363201204+
東京パラリンピック開会式で演奏してたな…
25325/10/15(水)22:15:42 ID:hW018zjUNo.1363201236+
キルビルじゃなくて本当は仁義なき戦いのテーマなんだけどな
25425/10/15(水)22:15:50 ID:EGQZ/gD6No.1363201279+
多分エヴァのヤシマ作戦も流れる
25525/10/15(水)22:15:55 ID:NLtxnB.ANo.1363201318+
見えとる!
25625/10/15(水)22:15:57 ID:h0CLttesNo.1363201330+
むっ!
25725/10/15(水)22:15:58 ID:cCCtBuEkNo.1363201337+
むっ
25825/10/15(水)22:15:59 ID:EMnA09O2No.1363201339+
むっ!
25925/10/15(水)22:15:59 ID:U8ZZNRZsNo.1363201343+
むっ!
26025/10/15(水)22:16:00 ID:tDlsfGGYNo.1363201348+
むっ!
26125/10/15(水)22:16:06 ID:H7lfg61QNo.1363201393そうだねx1
ダニエル・リカーリに謝れ
26225/10/15(水)22:16:08 ID:nuN9lkTINo.1363201414そうだねx2
十年前だから全体的に古い
26325/10/15(水)22:16:09 ID:EMnA09O2No.1363201418+
言うほど流れてるか?
26425/10/15(水)22:16:09 ID:v1suH2j2No.1363201420+
この辺のBGM最近聞かないなぁ
26525/10/15(水)22:16:10 ID:TVg5XM2kNo.1363201428+
たしかにちょい古い感じあるなBGM
26625/10/15(水)22:16:17 ID:yBfjFRskNo.1363201472+
曲名初めて知った
26725/10/15(水)22:16:20 ID:r2HntKTQNo.1363201486+
ドラマ真面目に観てるのちさ子だけだよ
26825/10/15(水)22:16:21 ID:Uh5iA0koNo.1363201499+
あんまり最近聞かない気がするやつ!
26925/10/15(水)22:16:30 ID:YFQFqrbENo.1363201541そうだねx2
初期はあくらつさが低いな
27025/10/15(水)22:16:30 ID:X5t0ZEycNo.1363201542そうだねx5
電波少年だろ
27125/10/15(水)22:16:31 ID:rtnY7bz.No.1363201546+
電車男のイメージすぎる………
27225/10/15(水)22:16:36 ID:EGQZ/gD6No.1363201571+
頭の上がらない上司の登場シーン
27325/10/15(水)22:16:39 ID:w7kugt2gNo.1363201593+
実質T部長
27425/10/15(水)22:16:40 ID:hpFG8xAANo.1363201602+
これも一昔前だよ
よく流れてたの
27525/10/15(水)22:16:41 ID:yGJ3KenINo.1363201604+
これはバラエティで出すには電波のTが強すぎてやらなくないか?
27625/10/15(水)22:16:42 ID:S9qz8FXINo.1363201612+
ガラケー懐かしいな
27725/10/15(水)22:16:42 ID:dDTszWjUNo.1363201615+
ベイダーのテーマも聴かなくなったな…
27825/10/15(水)22:16:43 ID:n.eIghqsNo.1363201619そうだねx4
これほぼ電波少年のイメージ
27925/10/15(水)22:16:43 ID:9XG0OdwsNo.1363201624+
戦国特集は絶対犬夜叉
28025/10/15(水)22:16:43 ID:t/JWG6iENo.1363201625+
電波少年
28125/10/15(水)22:16:44 ID:H7lfg61QNo.1363201629+
頭の上がらない上司の登場シーンそんなにある?
28225/10/15(水)22:16:50 ID:NLtxnB.ANo.1363201653+
ダースベイダーそう聴かねえだろ!?
28325/10/15(水)22:16:50 ID:1lEGTjZENo.1363201659+
ダースベイダーは手垢がつきすぎて今では逆にもう使われないな…
28425/10/15(水)22:16:51 ID:3SG3Ib7YNo.1363201662+
なんかRG山本昌みたいな顔になってきたな
28525/10/15(水)22:16:52 ID:8lLr.LbcNo.1363201665+
T部長だろ
28625/10/15(水)22:16:55 ID:v1suH2j2No.1363201686そうだねx3
まるで水ダウが普通のバラエティみたいに見える
今より大分毒が少ない
28725/10/15(水)22:16:59 ID:hW018zjUNo.1363201702そうだねx1
まあ松ちゃん11月に復帰するから過去V出しても何も問題ないか
28825/10/15(水)22:17:00 ID:JyDwzkCYNo.1363201704そうだねx8
>たしかにちょい古い感じあるなBGM
10年前だからなあ
こっから10年で一気にアニメや特撮のBGM増えた気がするわ
28925/10/15(水)22:17:04 ID:Uh5iA0koNo.1363201728+
インペリアルマーチじゃないんだ
29025/10/15(水)22:17:15 ID:YFQFqrbENo.1363201787+
おーいお茶じゃないのかよ
29125/10/15(水)22:17:17 ID:k./OOZGMNo.1363201793+
飲んでる場合かー!
29225/10/15(水)22:17:19 ID:FcOgKrLENo.1363201802+
寝とる場合か!
29325/10/15(水)22:17:20 ID:.tpwIRtANo.1363201803+
こういうBGMにも流行り廃りがあるんだな…
29425/10/15(水)22:17:22 ID:KOgmJSYgNo.1363201816+
諦めんなよ!
29525/10/15(水)22:17:22 ID:dDTszWjUNo.1363201817+
これはあるか…?
29625/10/15(水)22:17:23 ID:yGJ3KenINo.1363201822+
ゴンチチも懐かしいな
29725/10/15(水)22:17:29 ID:jS7i8652No.1363201853+
ストーリーが無理あるなコレ
29825/10/15(水)22:17:29 ID:tDlsfGGYNo.1363201854+
禁じられた遊びか?
29925/10/15(水)22:17:30 ID:lSrH4pzANo.1363201861そうだねx1
>頭の上がらない上司の登場シーンそんなにある?
ドッキリのターゲットがデヴィとかアッコさんだったときに聞いたことある
30025/10/15(水)22:17:31 ID:9XlkXXF.No.1363201862+
和物取り扱う番組はだいたいサクラ大戦と犬夜叉とNARUTO
30125/10/15(水)22:17:32 ID:r2HntKTQNo.1363201872+
松本氏喋った
30225/10/15(水)22:17:32 ID:JrF7nWCgNo.1363201874+
あれ!?なんで松本テレビにでてんの!?
30325/10/15(水)22:17:33 ID:n.eIghqsNo.1363201879+
これ聞くか?
30425/10/15(水)22:17:37 ID:hpFG8xAANo.1363201905+
これ見てたら今の不謹慎寄りの方がそりゃ受けるなってなる
30525/10/15(水)22:17:37 ID:l4ZtedoUNo.1363201913+
この曲のタイトル初めて知ったわ
30625/10/15(水)22:17:37 ID:E/q1CFOUNo.1363201916そうだねx3
この説のV長いな!
30725/10/15(水)22:17:38 ID:qD75Y5.INo.1363201918+
名前聞いてもわかんないBGM本当にさらっと挿入されてるんだろうな
30825/10/15(水)22:17:48 ID:1lEGTjZENo.1363201977そうだねx3
全部見せなきゃいけないのは分かるけどこの映像に尺使いすぎだろ!
30925/10/15(水)22:17:51 ID:hW018zjUNo.1363201987そうだねx7
やっぱ松ちゃんのツッコミあるのいいな
31025/10/15(水)22:17:51 ID:KLQO2RAANo.1363201989+
中華料理でらんまのやつとか
31125/10/15(水)22:17:54 ID:BM9noJsANo.1363202004そうだねx6
これまた調べて今のランキング見たいな
31225/10/15(水)22:17:57 ID:PwXfaoBYNo.1363202018+
多分全体的に使い方がピンときてないんだと思う
31325/10/15(水)22:18:09 ID:OngilVWINo.1363202076そうだねx3
肩に鳥糞つきっぱなしなのひどい
31425/10/15(水)22:18:11 ID:9XlkXXF.No.1363202089そうだねx3
>ストーリーが無理あるなコレ
真面目にストーリー評価すなーっ!☝️💦
31525/10/15(水)22:18:14 ID:FcOgKrLENo.1363202111+
…えっ!?
31625/10/15(水)22:18:16 ID:RKL8nWikNo.1363202126+
菊次郎
31725/10/15(水)22:18:17 ID:J9sOhAcgNo.1363202129+
久石譲
31825/10/15(水)22:18:18 ID:9XG0OdwsNo.1363202135+
サマーじゃないのか
31925/10/15(水)22:18:20 ID:AQ5hjpykNo.1363202139+
カス過ぎる…
32025/10/15(水)22:18:20 ID:k1a7xNj.No.1363202142+


32125/10/15(水)22:18:20 ID:Uh5iA0koNo.1363202144+
黄金の久石譲
32225/10/15(水)22:18:20 ID:rMMpFaEQNo.1363202147そうだねx6
ひょうろくのテーマ曲きたな
32325/10/15(水)22:18:22 ID:YFQFqrbENo.1363202155そうだねx6
ひょうろくの夏
32425/10/15(水)22:18:22 ID:NLtxnB.ANo.1363202162+
尺も金も使いすぎな件
32525/10/15(水)22:18:23 ID:yGJ3KenINo.1363202165+
音楽 久石譲
32625/10/15(水)22:18:23 ID:o9k99fl2No.1363202169そうだねx5
>ストーリーが無理あるなコレ
BGMのランキングありきだから…
32725/10/15(水)22:18:29 ID:cCCtBuEkNo.1363202199+
ひょうろくの曲じゃん
32825/10/15(水)22:18:31 ID:hW018zjUNo.1363202206+
菊次郎の夏のテーマはひょうろくの時も使ってたな
32925/10/15(水)22:18:33 ID:Kyoa7DzkNo.1363202229そうだねx1
こういう流れで仕事辞める奴結構いそうなんだよな…
33025/10/15(水)22:18:35 ID:9XG0OdwsNo.1363202239そうだねx2
これは本編の映画でもめちゃくちゃ流れる
33125/10/15(水)22:18:36 ID:n.eIghqsNo.1363202245+
菊次郎はよく聞くな
33225/10/15(水)22:18:37 ID:nuN9lkTINo.1363202253+
事案
33325/10/15(水)22:18:38 ID:3SG3Ib7YNo.1363202255+
まっつんの顔久しぶりに見た
33425/10/15(水)22:18:39 ID:AQ5hjpykNo.1363202264+
きったね!
33525/10/15(水)22:18:43 ID:hYj5twNkNo.1363202281+
乱闘のBGMはスペクトラムのサンライズ
激辛料理が出てきたらヴェルディのレクイエム
33625/10/15(水)22:18:50 ID:VsmraWYINo.1363202316+
サマーと勘違いしてた
33725/10/15(水)22:18:58 ID:X5t0ZEycNo.1363202359+
スタジオのワンレンの女性誰だこれ
33825/10/15(水)22:19:01 ID:6SUwAAG2No.1363202373+
>あれ!?なんで松本テレビにでてんの!?
今週から水ダウに復帰するよ
33925/10/15(水)22:19:18 ID:H7lfg61QNo.1363202484+
どうして…?
34025/10/15(水)22:19:19 ID:v1suH2j2No.1363202499+
トワイライトゾーンも最近聞かなくなったなぁ
34125/10/15(水)22:19:20 ID:cCCtBuEkNo.1363202504+
急展開すぎる!
34225/10/15(水)22:19:20 ID:FcOgKrLENo.1363202508+
なんだよこのストーリー!
34325/10/15(水)22:19:23 ID:qangZdtENo.1363202526+
そうはならんやろ
34425/10/15(水)22:19:25 ID:tDlsfGGYNo.1363202533+
アタック西本かと
34525/10/15(水)22:19:27 ID:N29iPCQoNo.1363202546そうだねx4
コロナ前と以降で明確に社会の雰囲気違うよね
34625/10/15(水)22:19:30 ID:4Rkl/D76No.1363202562+
黄泉の国
34725/10/15(水)22:19:39 ID:L/oCO.TINo.1363202605+
肩のうんこ消えた
34825/10/15(水)22:19:39 ID:KCmfJpFkNo.1363202607そうだねx1
やっぱりちょいちょい選曲が古いな!
34925/10/15(水)22:19:45 ID:1lEGTjZENo.1363202638+
こいつクビにしろ!
35025/10/15(水)22:19:47 ID:y.v62fuINo.1363202648+
こういう昔の映像流してダウンタウン+に誘導しようとしてる
35125/10/15(水)22:19:48 ID:FcOgKrLENo.1363202656+
まだ7つ上あんの……
35225/10/15(水)22:19:54 ID:hW018zjUNo.1363202687そうだねx6
>あれ!?なんで松本テレビにでてんの!?
逆に出ちゃダメな理由特にない気が
35325/10/15(水)22:19:56 ID:jS7i8652No.1363202691+
助かっとる!
35425/10/15(水)22:19:56 ID:9XG0OdwsNo.1363202693+
ちょい昔の感じ
35525/10/15(水)22:19:58 ID:JyDwzkCYNo.1363202703そうだねx4
>これまた調べて今のランキング見たいな
今だとBGMに合わせたドッキリを高野に仕掛けるとかになりそう
35625/10/15(水)22:20:01 ID:VsmraWYINo.1363202719+
なんで生還してるんだ
35725/10/15(水)22:20:04 ID:Q6mdSi/INo.1363202733+
この説人件費すごいことなってない?
35825/10/15(水)22:20:13 ID:H7lfg61QNo.1363202778+
おいゴルァ!
35925/10/15(水)22:20:15 ID:tDlsfGGYNo.1363202792+
おいゴルァ!
36025/10/15(水)22:20:16 ID:hpFG8xAANo.1363202797+
黒塗りの車に
36125/10/15(水)22:20:17 ID:n.eIghqsNo.1363202807+
これは鉄板
36225/10/15(水)22:20:18 ID:yFIXtGDgNo.1363202812+
あくしろよ!!
36325/10/15(水)22:20:19 ID:9XG0OdwsNo.1363202816+
これはね
36425/10/15(水)22:20:19 ID:Kyoa7DzkNo.1363202819そうだねx1
こういうホモビデオある
36525/10/15(水)22:20:21 ID:RKL8nWikNo.1363202825+
これは鉄板
36625/10/15(水)22:20:21 ID:v1suH2j2No.1363202828+
BGMの説長くない?
36725/10/15(水)22:20:24 ID:Iq9fWv/kNo.1363202849+
❗️
36825/10/15(水)22:20:25 ID:FTlEHlFQNo.1363202853+
やべぇよ…やべぇよ…
36925/10/15(水)22:20:25 ID:1lEGTjZENo.1363202856そうだねx1
仁義なき戦いは今でも使われる
37025/10/15(水)22:20:28 ID:ldTAuhTINo.1363202864そうだねx3
疲れからか黒塗りの車に衝突してしまう
37125/10/15(水)22:20:29 ID:4Rkl/D76No.1363202871+
これは今でも定番
37225/10/15(水)22:20:29 ID:RDpwGxQQNo.1363202875+
長い
37325/10/15(水)22:20:30 ID:m/8lQ2M6No.1363202879+
不幸にも黒塗りの車に
37425/10/15(水)22:20:33 ID:KKA7QRTkNo.1363202888+
これとしあきがつくったのか
37525/10/15(水)22:20:35 ID:Uh5iA0koNo.1363202894そうだねx2
流石にこれは今でもちょいちょい聞く
37625/10/15(水)22:20:35 ID:OWt9W/.2No.1363202896+
無関係ゾーン
37725/10/15(水)22:20:35 ID:NXprEa/YNo.1363202901+
クルァァついてこき
37825/10/15(水)22:20:40 ID:EGQZ/gD6No.1363202933+
Rぞう
37925/10/15(水)22:20:41 ID:Ah9Rb7o2No.1363202946そうだねx1
>やっぱりちょいちょい選曲が古いな!
ライトモチーフ的な手法使う曲が年々減ってる気がする
38025/10/15(水)22:20:41 ID:thNmcGjsNo.1363202948+
降りろ!免許持ってんのか!?
38125/10/15(水)22:20:46 ID:vOGj0xRMNo.1363202975そうだねx5
11年前だと番組の作風そのものが別物だな
38225/10/15(水)22:20:55 ID:NLtxnB.ANo.1363203026+
hahaha
38325/10/15(水)22:20:55 ID:h0CLttesNo.1363203028そうだねx6
長えなこの説
38425/10/15(水)22:20:56 ID:jZyKENngNo.1363203034+
アナル蔵?
38525/10/15(水)22:21:00 ID:4Rkl/D76No.1363203053+
これも聞くかも
38625/10/15(水)22:21:01 ID:9XlkXXF.No.1363203063+
これは今でもよく使われてるな
38725/10/15(水)22:21:01 ID:VsmraWYINo.1363203065+
全く印象ないわ6位
38825/10/15(水)22:21:03 ID:hpFG8xAANo.1363203082+
そんなに聞く?
38925/10/15(水)22:21:04 ID:nnHgkw3MNo.1363203090+
全然聞き覚えねえよこれ
39025/10/15(水)22:21:07 ID:Uh5iA0koNo.1363203101+
これは全然聞いた覚え無いな
39125/10/15(水)22:21:08 ID:hW018zjUNo.1363203104+
これも最近はあんま使われないな
39225/10/15(水)22:21:08 ID:o9k99fl2No.1363203106+
これはそんなに聞かんな
39325/10/15(水)22:21:09 ID:.tpwIRtANo.1363203113+
これは今でもそれなりに聴く気がする
39425/10/15(水)22:21:12 ID:UzExqaqENo.1363203133+
なんていうか声が若い
39525/10/15(水)22:21:12 ID:BB62h.HcNo.1363203136そうだねx1
昭和のシーンでかかる曲
39625/10/15(水)22:21:12 ID:nuN9lkTINo.1363203138そうだねx3
全然あーってならないぐらいもう古いんだな
39725/10/15(水)22:21:13 ID:dDTszWjUNo.1363203142+
印象全くないわ…
39825/10/15(水)22:21:14 ID:yBfjFRskNo.1363203155+
これは今でも聞く
39925/10/15(水)22:21:16 ID:BM9noJsANo.1363203167そうだねx2
長えな
40025/10/15(水)22:21:17 ID:9XG0OdwsNo.1363203175+
旅館とかの紹介の時によく聞く
40125/10/15(水)22:21:18 ID:mQS4crt.No.1363203182そうだねx4
これはむしろ昭和ネタが増えた今もっと使われてる様な気がする
40225/10/15(水)22:21:30 ID:B17pwFdINo.1363203239そうだねx8
いい加減長えし単純につまんねえよこれ
40325/10/15(水)22:21:30 ID:xi3v7KFkNo.1363203240+
ええ〜
40425/10/15(水)22:21:33 ID:KOgmJSYgNo.1363203250そうだねx1
>これはそんなに聞かんな
>これは今でもそれなりに聴く気がする
どっちや
40525/10/15(水)22:21:43 ID:o9k99fl2No.1363203303+
こち亀はないんか
40625/10/15(水)22:21:44 ID:cwmHLSNYNo.1363203310+
佐藤直紀だとマシンロボレスキューの方がよく聞くよ
40725/10/15(水)22:21:44 ID:k./OOZGMNo.1363203313+
興味無し(クシャクシャポイ)
40825/10/15(水)22:21:46 ID:P.s93TA.No.1363203317+
麻雀 エスポワール
40925/10/15(水)22:21:47 ID:v1suH2j2No.1363203327そうだねx2
最近この手のBGM聞かないなぁって思ったけど、よく考えたらこういうBGMをゴリゴリに流すコッテコテのバラエティをそもそも見てないことに気づいた
41025/10/15(水)22:21:49 ID:hW018zjUNo.1363203334+
1位はスタン・ハンセンのテーマだった記憶
41125/10/15(水)22:21:57 ID:JyDwzkCYNo.1363203381そうだねx4
>11年前だと番組の作風そのものが別物だな
昔はまだ真面目に説検証してたんだなって
今はすっかりドッキリとデスゲームの番組になった
41225/10/15(水)22:22:01 ID:AQ5hjpykNo.1363203396+
>トワイライトゾーンも最近聞かなくなったなぁ
スポンジボブくらいでしか聞かない
41325/10/15(水)22:22:06 ID:l4ZtedoUNo.1363203422そうだねx4
どうせ総集編ならもっとさくさく消費してほしい
41425/10/15(水)22:22:06 ID:8lLr.LbcNo.1363203423+
VTR長いな…
41525/10/15(水)22:22:10 ID:NLtxnB.ANo.1363203439+
あーこれはあるな
41625/10/15(水)22:22:10 ID:J9sOhAcgNo.1363203440そうだねx1
これはまだ聞くな
41725/10/15(水)22:22:10 ID:VsmraWYINo.1363203447そうだねx5
これは永遠に使われる奴だな
41825/10/15(水)22:22:12 ID:RKL8nWikNo.1363203467+
あーこれか
41925/10/15(水)22:22:14 ID:t/JWG6iENo.1363203475+
ロンドン五輪思い出す
42025/10/15(水)22:22:20 ID:r2HntKTQNo.1363203504+
あーそうかって何だ
42125/10/15(水)22:22:25 ID:tDlsfGGYNo.1363203526+
ウォーターボーイズじゃないの!?
42225/10/15(水)22:22:25 ID:S9qz8FXINo.1363203527+
今だと栄光の架橋流れそう
42325/10/15(水)22:22:29 ID:hYj5twNkNo.1363203555+
>1位はスタン・ハンセンのテーマだった記憶
サンライズ!サンライズです!
42425/10/15(水)22:22:29 ID:hW018zjUNo.1363203557+
名曲だからこれは今も使われるな
42525/10/15(水)22:22:31 ID:yGJ3KenINo.1363203573+
マジいい映画なんすよ…
42625/10/15(水)22:22:31 ID:n.eIghqsNo.1363203574+
炎のランナーはよく聞く
42725/10/15(水)22:22:32 ID:AQ5hjpykNo.1363203576+
ワイプ11年前なの?
あんまり若くないなみんな
42825/10/15(水)22:22:43 ID:FcOgKrLENo.1363203639+
>1位はスタン・ハンセンのテーマだった記憶
上司にラリアットされるんだな…
42925/10/15(水)22:22:48 ID:VsmraWYINo.1363203669+
リーマンが飛べてヤクザが飛べないのダサすぎんだろ
43025/10/15(水)22:22:53 ID:kGrpXpWMNo.1363203701そうだねx1
ある蔵のドラマに尺取り過ぎだろダウト対決に戻れ
43125/10/15(水)22:22:54 ID:3SG3Ib7YNo.1363203705そうだねx3
>1位はスタン・ハンセンのテーマだった記憶
とんねるず関連でしか聞かない印象
43225/10/15(水)22:22:59 ID:JVSmCduINo.1363203739+
顔バレしてるんならあとあとヤバイのでは
43325/10/15(水)22:22:59 ID:E/q1CFOUNo.1363203740+
ジローラモ久々に見た
43425/10/15(水)22:23:00 ID:7c8HjgV2No.1363203744+
チューブラーベルズと炎のランナーはずっと使われるんだろうな
43525/10/15(水)22:23:02 ID:9XG0OdwsNo.1363203754+
11年前かよ…
43625/10/15(水)22:23:04 ID:L1D/K9/UNo.1363203768+
ワイナイナ!
43725/10/15(水)22:23:05 ID:lSrH4pzANo.1363203773そうだねx4
>>11年前だと番組の作風そのものが別物だな
>昔はまだ真面目に説検証してたんだなって
>今はすっかりドッキリとデスゲームの番組になった
高野をひたすらおもちゃにするの大好きだからもっとやれ
43825/10/15(水)22:23:06 ID:hW018zjUNo.1363203786+
>ワイプ11年前なの?
>あんまり若くないなみんな
ダウンタウンですら51歳くらいだしな
43925/10/15(水)22:23:07 ID:k./OOZGMNo.1363203788+
待ってる側無策なのかよ
44025/10/15(水)22:23:09 ID:FcOgKrLENo.1363203794そうだねx1
でもあいつガキと野球してたぞ
44125/10/15(水)22:23:13 ID:1lEGTjZENo.1363203818+
これなんの説か思い出した
44225/10/15(水)22:23:15 ID:JyDwzkCYNo.1363203826そうだねx2
この曲今流すの感謝祭くらいじゃないか
44325/10/15(水)22:23:16 ID:ldTAuhTINo.1363203829+
オールスターで永遠に流れてる
44425/10/15(水)22:23:17 ID:v1suH2j2No.1363203832そうだねx5
>>11年前だと番組の作風そのものが別物だな
>昔はまだ真面目に説検証してたんだなって
>今はすっかりドッキリとデスゲームの番組になった
昔:真面目に説を検証
今:芸人をひたすら虐待
44525/10/15(水)22:23:22 ID:9XlkXXF.No.1363203877そうだねx2
>ある蔵のドラマに尺取り過ぎだろダウト対決に戻れ
あるあるBGM一位早く言いたい
44625/10/15(水)22:23:23 ID:S9qz8FXINo.1363203880+
当たり屋?
44725/10/15(水)22:23:30 ID:EMnA09O2No.1363203918そうだねx2
これ映画縛りあるのかな
実際はフリーのBGMとかもっと使ってるよね
44825/10/15(水)22:23:31 ID:88hSupIsNo.1363203927+
ミニマラソン
44925/10/15(水)22:23:47 ID:l8uWb3kMNo.1363204023+
アイオブザタイガー大食いとか根性企画でよく聞いた
45025/10/15(水)22:23:48 ID:yGJ3KenINo.1363204026そうだねx6
4位 アイ・オブ・ザ・タイガー/サバイバー(ロッキー)
赤坂の心臓破りの坂を上るときに使用
45125/10/15(水)22:23:58 ID:E/q1CFOUNo.1363204090そうだねx3
>>11年前だと番組の作風そのものが別物だな
>昔はまだ真面目に説検証してたんだなって
>今はすっかりドッキリとデスゲームの番組になった
これ5年前にはもう言われてた気がする
45225/10/15(水)22:24:09 ID:BB62h.HcNo.1363204141+
ロッキー率高いな
45325/10/15(水)22:24:09 ID:J9sOhAcgNo.1363204143+
肩の糞が復活した
45425/10/15(水)22:24:11 ID:n.eIghqsNo.1363204154+
これもロッキーだったんだ
45525/10/15(水)22:24:12 ID:jPApIL02No.1363204162+
エイドリアーン
45625/10/15(水)22:24:13 ID:KOgmJSYgNo.1363204167+
ビッグサンダー喝を最近おもちゃにしてるけどクロちゃんは最近でないのはなんで?
45725/10/15(水)22:24:14 ID:NwpPEUVoNo.1363204175+
エイドリアーン!
45825/10/15(水)22:24:15 ID:9XG0OdwsNo.1363204181+
ウッチャンの番組で多用されがち
45925/10/15(水)22:24:15 ID:yBfjFRskNo.1363204182+
ロッキーは偉大だな
46025/10/15(水)22:24:19 ID:VsmraWYINo.1363204201+
この場面にこの曲合ってるかなぁ!!?
46125/10/15(水)22:24:20 ID:JVSmCduINo.1363204210+
これそんなタイトル曲なんだ
46225/10/15(水)22:24:21 ID:tDlsfGGYNo.1363204213+
和?
46325/10/15(水)22:24:24 ID:YFQFqrbENo.1363204231そうだねx3
>ロッキー率高いな
そういう説です!
46425/10/15(水)22:24:26 ID:nyTYINIoNo.1363204245そうだねx1
突破ファイルとかでやたら聞く気がする
46525/10/15(水)22:24:28 ID:jS7i8652No.1363204250+
>>1位はスタン・ハンセンのテーマだった記憶
>上司にラリアットされるんだな…
浦安鉄筋家族のオチみたい
46625/10/15(水)22:24:30 ID:k./OOZGMNo.1363204264+
…最初から走ってればそこそこ間に合ったんじゃ?
46725/10/15(水)22:24:31 ID:t/JWG6iENo.1363204273+
4位と3位ぶち抜きだから実質7位だろ
46825/10/15(水)22:24:33 ID:FcOgKrLENo.1363204285そうだねx3
これ映像ベスト5だけにしときゃよかっただろ
46925/10/15(水)22:24:34 ID:hW018zjUNo.1363204297+
>これ映画縛りあるのかな
>実際はフリーのBGMとかもっと使ってるよね
Millions of Meはよくスポーツとかで使われるな
ディケイドで2人のてつをが変身する時に流れた奴
47025/10/15(水)22:24:41 ID:n.eIghqsNo.1363204330+
エイドリアーーーーンのところで流れるやつ
47125/10/15(水)22:24:44 ID:9XlkXXF.No.1363204343+
>ウッチャンの番組で多用されがち
チェンが好きだからな
47225/10/15(水)22:24:45 ID:3SG3Ib7YNo.1363204352そうだねx1
11年前だからそりゃだいぶん今とズレてるか
47325/10/15(水)22:24:46 ID:y.v62fuINo.1363204360+
これ流れるシーンマジ良いシーンなんすよ
47425/10/15(水)22:24:51 ID:NLtxnB.ANo.1363204389そうだねx1
>この場面にこの曲合ってるかなぁ!!?
深く考えたら負けな気がする!
47525/10/15(水)22:24:52 ID:RKL8nWikNo.1363204393+
ルーキーズか
47625/10/15(水)22:25:01 ID:BB62h.HcNo.1363204442+
これもまた懐かしい…
47725/10/15(水)22:25:01 ID:VsmraWYINo.1363204445+
KAWATOU
47825/10/15(水)22:25:03 ID:yBfjFRskNo.1363204454+
2位なんだ
47925/10/15(水)22:25:04 ID:m/8lQ2M6No.1363204457+
鳩のフンめっちゃ触っとる
48025/10/15(水)22:25:05 ID:S9qz8FXINo.1363204463+
今グリーンボーイズだからな
48125/10/15(水)22:25:06 ID:KCmfJpFkNo.1363204472そうだねx1
ここに割り込んでくるキセキすげえな
48225/10/15(水)22:25:06 ID:hW018zjUNo.1363204474+
キセキは今だと流石に古いな
48325/10/15(水)22:25:10 ID:zf3nK4AINo.1363204499+
キセキまだ現役じゃない?
48425/10/15(水)22:25:10 ID:JVSmCduINo.1363204504+
急に現代っぽい曲に
48525/10/15(水)22:25:14 ID:v1suH2j2No.1363204517そうだねx7
なにか成功したときに毎回キセキ流すの2025年にもなってやってたらヤバい
48625/10/15(水)22:25:16 ID:y.v62fuINo.1363204527+
キセキ今もよく聴く自主的に
48725/10/15(水)22:25:22 ID:t/JWG6iENo.1363204558+
うーん…?
48825/10/15(水)22:25:25 ID:o9k99fl2No.1363204573+
今は順位下がってそうだな
48925/10/15(水)22:25:26 ID:FcOgKrLENo.1363204574+
本当にハンセンでだめだった
49025/10/15(水)22:25:27 ID:n.eIghqsNo.1363204581+
ハンセンはいまだに使われるな
49125/10/15(水)22:25:28 ID:JyDwzkCYNo.1363204584+
本当にサンライズがオチじゃんよく覚えてるな「」
49225/10/15(水)22:25:29 ID:nyTYINIoNo.1363204592+
だいたい花束で殴る奴
49325/10/15(水)22:25:30 ID:vOGj0xRMNo.1363204595そうだねx4
>1位はスタン・ハンセンのテーマだった記憶
ちゃんと覚えてて偉い
49425/10/15(水)22:25:30 ID:KOgmJSYgNo.1363204596+
カスの部下とカスの上司
49525/10/15(水)22:25:31 ID:9XG0OdwsNo.1363204600+
ウィー
49625/10/15(水)22:25:31 ID:X5t0ZEycNo.1363204606そうだねx1
スタン・ハンセンの使用率は水ダウが底上げしてそう
49725/10/15(水)22:25:32 ID:7c8HjgV2No.1363204611そうだねx2
生ダラじゃねーか!
49825/10/15(水)22:25:38 ID:NqrMA7.MNo.1363204647+
アイリスアウト
49925/10/15(水)22:25:39 ID:E/q1CFOUNo.1363204651+
フリー音楽入れたらあんまりパッとしなくなっちゃうから…
50025/10/15(水)22:25:41 ID:jPApIL02No.1363204671+
アイリスアウトだ
50125/10/15(水)22:25:42 ID:Uh5iA0koNo.1363204681+
昭和!
50225/10/15(水)22:25:45 ID:dDTszWjUNo.1363204691+
平成味は堪能できたな
50325/10/15(水)22:25:45 ID:9XG0OdwsNo.1363204695+
IRISOUT
50425/10/15(水)22:25:45 ID:3SG3Ib7YNo.1363204696そうだねx6
やっぱこれは石橋が暴れてる時の印象が強いな
50525/10/15(水)22:25:45 ID:EMnA09O2No.1363204697そうだねx3
うーん10年のギャップを加味しても本当かだいぶ怪しいランキングじゃない?
50625/10/15(水)22:25:52 ID:v1suH2j2No.1363204734+
BGMの説長かったな
50725/10/15(水)22:25:52 ID:1Hz.xMpcNo.1363204735+
最近話題のIRIS OUt
50825/10/15(水)22:25:54 ID:NLtxnB.ANo.1363204744+
RGの演技結構よかった気がする
50925/10/15(水)22:25:54 ID:t/JWG6iENo.1363204745+
面白かったけど長いって…
51025/10/15(水)22:25:54 ID:dczZslxsNo.1363204750+
あんまり面白い説じゃないな
51125/10/15(水)22:25:55 ID:yGJ3KenINo.1363204755そうだねx5
花束で殴り合ったり盛山がラッピーに掴みかかって返り討ちに逢うのが見える
51225/10/15(水)22:26:01 ID:9XG0OdwsNo.1363204786+
どっひゃ〜💦
51325/10/15(水)22:26:08 ID:X5t0ZEycNo.1363204822+
このドラマの脚本会議楽しかっただろうなぁ
51425/10/15(水)22:26:09 ID:HX8iUiHANo.1363204829+
エヴァのやつとかTank!ないんだ
51525/10/15(水)22:26:21 ID:YFQFqrbENo.1363204901そうだねx1
生ダラで一生分聞いた気がする
51625/10/15(水)22:26:29 ID:lSrH4pzANo.1363204954+
番組によってはスタッフの趣味とかが出てるのあるよな
ラヴィットなんか同じ番組なのに曜日で傾向が違う
51725/10/15(水)22:26:38 ID:S9qz8FXINo.1363204995+
郷ひろみ若いな
51825/10/15(水)22:26:39 ID:o9k99fl2No.1363205003+
>うーん10年のギャップを加味しても本当かだいぶ怪しいランキングじゃない?
エヴァとか踊るのBGMかなり使われてるイメージ
51925/10/15(水)22:26:43 ID:t/JWG6iENo.1363205021+
田村真子かと思った
52025/10/15(水)22:26:45 ID:Uh5iA0koNo.1363205033+
割と最近は有吉も使ってるような気がする曲
52125/10/15(水)22:26:45 ID:VsmraWYINo.1363205034+
CMでステインアライブも来てくれたぞ
52225/10/15(水)22:26:50 ID:9XG0OdwsNo.1363205057+
メンディー頑張ってるな
52325/10/15(水)22:26:51 ID:tDlsfGGYNo.1363205062+
ステーナサーイ
52425/10/15(水)22:26:53 ID:dDTszWjUNo.1363205073+
ドラマ仕立てで金掛かったから尺取ったのかな
52525/10/15(水)22:26:55 ID:hW018zjUNo.1363205094+
キン肉マン2世のジングルみたいなのもよく使われるよね
52625/10/15(水)22:27:04 ID:mQS4crt.No.1363205138+
>番組によってはスタッフの趣味とかが出てるのあるよな
>ラヴィットなんか同じ番組なのに曜日で傾向が違う
だいぶハウフルスに近い選曲してるからな…
52725/10/15(水)22:27:05 ID:9XlkXXF.No.1363205148+
>番組によってはスタッフの趣味とかが出てるのあるよな
>ラヴィットなんか同じ番組なのに曜日で傾向が違う
タモリ倶楽部みたいに特定のワードから決めてるよなラヴィット
52825/10/15(水)22:27:12 ID:3SG3Ib7YNo.1363205190そうだねx1
>ラヴィットなんか同じ番組なのに曜日で傾向が違う
そもそも制作会社が週ごとに異なる
52925/10/15(水)22:27:22 ID:E/q1CFOUNo.1363205239+
ラヴィットでロンブー淳がMCやった時ほぼタレント名鑑になってた気がする
53025/10/15(水)22:27:26 ID:FcOgKrLENo.1363205265そうだねx3
>番組によってはスタッフの趣味とかが出てるのあるよな
>ラヴィットなんか同じ番組なのに曜日で傾向が違う
最近VTR激減したからあんまり聞く機会なくてさびしい
53125/10/15(水)22:27:30 ID:rtnY7bz.No.1363205289そうだねx1
>エヴァのやつとかTank!ないんだ
ガオガイガーの予告の曲とかね
53225/10/15(水)22:27:31 ID:X5t0ZEycNo.1363205290+
ファーストスラムダンク以降バスケと言えば10feetになったけど
また君が好きだと叫びたいに戻ってきた印象がある
53325/10/15(水)22:27:39 ID:y.v62fuINo.1363205330+
スタッフが若い世代になってきたからか
最近はナルトとかイナイレとかよく聴く
53425/10/15(水)22:27:44 ID:cwmHLSNYNo.1363205343そうだねx2
1年目は検証色強かったけどコレのすぐ後にエルチキンライスでその後黒川重用しだしてからはもう今とあんまり変わんない印象がある
53525/10/15(水)22:27:48 ID:JgzFKy9ENo.1363205361+
ビッグオーとかも多い
53625/10/15(水)22:27:52 ID:v1suH2j2No.1363205378+
>番組によってはスタッフの趣味とかが出てるのあるよな
>ラヴィットなんか同じ番組なのに曜日で傾向が違う
テレビ局によってもけっこう違うと思う
テレ朝とか仮面ライダーとかドラえもんのBGMけっこう使ってる
53725/10/15(水)22:27:56 ID:hW018zjUNo.1363205402+
水ダウはシオプロなので同じシオプロがやってた勇者ああああは水ダウ臭結構あったね
53825/10/15(水)22:28:03 ID:9XlkXXF.No.1363205436+
これは記憶にないな
53925/10/15(水)22:28:06 ID:n.eIghqsNo.1363205459+
うわありそう
54025/10/15(水)22:28:07 ID:4Rkl/D76No.1363205462+
面白そう
54125/10/15(水)22:28:08 ID:yGJ3KenINo.1363205470+
これはダウトだろ
54225/10/15(水)22:28:08 ID:cCCtBuEkNo.1363205471+
ない
54325/10/15(水)22:28:09 ID:J9sOhAcgNo.1363205473+
ありそう
54425/10/15(水)22:28:14 ID:EMnA09O2No.1363205501+
ダウトかな
54525/10/15(水)22:28:14 ID:v1suH2j2No.1363205503+
面白そうなのに覚えてないからダウト
54625/10/15(水)22:28:16 ID:NwpPEUVoNo.1363205511+
これは知らない
54725/10/15(水)22:28:16 ID:BM9noJsANo.1363205515+
ありそう
54825/10/15(水)22:28:18 ID:tDlsfGGYNo.1363205522+
そういえばダウトだった
54925/10/15(水)22:28:18 ID:gd7bxD8ENo.1363205525+
なさそう
55025/10/15(水)22:28:21 ID:mQS4crt.No.1363205535+
>ファーストスラムダンク以降バスケと言えば10feetになったけど
>また君が好きだと叫びたいに戻ってきた印象がある
シーンのテンションによって使い分けられる様になったんだな…
55125/10/15(水)22:28:22 ID:9XG0OdwsNo.1363205542+
ないだろ
55225/10/15(水)22:28:23 ID:xi3v7KFkNo.1363205549+
記憶にないな〜
55325/10/15(水)22:28:25 ID:EiOaGJY6No.1363205556+
ギリ不謹慎だから無さそう
55425/10/15(水)22:28:28 ID:QBdIdN92No.1363205571+
聞いたこと無い説だ…
55525/10/15(水)22:28:35 ID:DMBhRi.MNo.1363205603そうだねx1
これやってないけど企画は作って怒られてるやつ
55625/10/15(水)22:28:37 ID:9XG0OdwsNo.1363205615+
祠壊して
55725/10/15(水)22:28:46 ID:hYj5twNkNo.1363205668+
ラヴィットは今ブンブンのOPを曜日対抗に使ってるけど少しだけまほプリ2のEDを使ってた時期がある
55825/10/15(水)22:28:49 ID:kGrpXpWMNo.1363205682+
そう聞くと割と民俗学の調査っぽい
55925/10/15(水)22:28:52 ID:JgzFKy9ENo.1363205694+
たたり食らったんか!
56025/10/15(水)22:29:03 ID:vOGj0xRMNo.1363205746+
名探偵津田の2話しか思い出せない
56125/10/15(水)22:29:03 ID:NLtxnB.ANo.1363205748+
まっちゃんどこおるん?
56225/10/15(水)22:29:04 ID:VsmraWYINo.1363205752+
鎌で追いかけられる系とかそんな複数回あったシチュじゃねぇよ!!
56325/10/15(水)22:29:04 ID:mQS4crt.No.1363205753+
あるとしたら地方出身芸人や一般人に聞いて回る感じになりそう
56425/10/15(水)22:29:05 ID:t/JWG6iENo.1363205756+
みんなの説で一瞬で終わるような奴だと覚えてる自信がない
56525/10/15(水)22:29:07 ID:o9k99fl2No.1363205763そうだねx2
ないならやってほしいけどな
56625/10/15(水)22:29:07 ID:QBdIdN92No.1363205765そうだねx5
村人に鎌持って追いかけられたことはあるけどね…
56725/10/15(水)22:29:09 ID:HJC17J9UNo.1363205780+
そもそもあったとして今放送出来るのかこれ
56825/10/15(水)22:29:11 ID:n.eIghqsNo.1363205790+
なかった!
56925/10/15(水)22:29:14 ID:Ah9Rb7o2No.1363205801+
ありそうだけど記憶に無い
57025/10/15(水)22:29:14 ID:3SG3Ib7YNo.1363205802そうだねx4
> 思春期を殺した少年の翼とかね
57125/10/15(水)22:29:19 ID:dDTszWjUNo.1363205825そうだねx1
田舎系は鎌持って追い回されるのしか覚えてない…
57225/10/15(水)22:29:26 ID:7c8HjgV2No.1363205862+
祠破壊RTAは最近だもんな!
57325/10/15(水)22:29:26 ID:n.eIghqsNo.1363205864+
めっちゃありそうだったのに
57425/10/15(水)22:29:28 ID:9XG0OdwsNo.1363205874+
ヒトコワ
57525/10/15(水)22:29:31 ID:L/oCO.TINo.1363205890+
初期の意外と勉強になるなって感じだけどないのか
57625/10/15(水)22:29:34 ID:JyDwzkCYNo.1363205903+
>番組によってはスタッフの趣味とかが出てるのあるよな
>ラヴィットなんか同じ番組なのに曜日で傾向が違う
プレバトと今のぐるナイはアニメBGM率異常に高いのなんでだろうな
57725/10/15(水)22:29:43 ID:yBfjFRskNo.1363205951+
青ヶ島仙人って何の説明だったんだっけ?
57825/10/15(水)22:29:48 ID:AQ5hjpykNo.1363205970+
実際あったらハマタ覚えてそう
57925/10/15(水)22:29:59 ID:JVSmCduINo.1363206035+
ヘヴィー水ダヴィッター意外といる説
58025/10/15(水)22:30:00 ID:cCCtBuEkNo.1363206037+
ない
58125/10/15(水)22:30:00 ID:v1suH2j2No.1363206038+
これはあった
58225/10/15(水)22:30:02 ID:X5t0ZEycNo.1363206054+
ありそう
58325/10/15(水)22:30:07 ID:NwpPEUVoNo.1363206090+
これは見たことある
58425/10/15(水)22:30:10 ID:k./OOZGMNo.1363206109+
これは何かやった気がする
58525/10/15(水)22:30:10 ID:gd7bxD8ENo.1363206112+
あったはず
58625/10/15(水)22:30:11 ID:qD75Y5.INo.1363206115+
これはあった
剣道とかやってたはず
58725/10/15(水)22:30:14 ID:DMBhRi.MNo.1363206131+
これはめちゃくちゃ覚えてる
ザたっちだろ
58825/10/15(水)22:30:15 ID:9XG0OdwsNo.1363206134+
似たような説はあった気がするが
これではないような
58925/10/15(水)22:30:18 ID:JgzFKy9ENo.1363206147+
> 思春期を殺した少年の翼
池の水抜くやつはロボアニメ多かった気がする
59025/10/15(水)22:30:19 ID:vOGj0xRMNo.1363206151+
みんなの説発だったような
59125/10/15(水)22:30:20 ID:hW018zjUNo.1363206153+
>プレバトと今のぐるナイはアニメBGM率異常に高いのなんでだろうな
プレバトは俳句の時にドラクエ3のジパングのBGMの印象が強い
59225/10/15(水)22:30:20 ID:L/oCO.TINo.1363206160+
みたことあるわ
59325/10/15(水)22:30:23 ID:mQS4crt.No.1363206172+
>>番組によってはスタッフの趣味とかが出てるのあるよな
>>ラヴィットなんか同じ番組なのに曜日で傾向が違う
>プレバトと今のぐるナイはアニメBGM率異常に高いのなんでだろうな
ぐるナイはコスプレ企画とか見るにだいぶスタッフの平均年齢下がった気がする
59425/10/15(水)22:30:25 ID:QBdIdN92No.1363206187+
あった気がする
59525/10/15(水)22:30:26 ID:RDpwGxQQNo.1363206192+
タッチが幅跳びしたのは別のやつ?
59625/10/15(水)22:30:29 ID:Iq9fWv/kNo.1363206201+
なんか見たことあるわ
59725/10/15(水)22:30:29 ID:yBfjFRskNo.1363206204+
バイきんぐ二人でやったのは違うっけ?
59825/10/15(水)22:30:30 ID:VsmraWYINo.1363206207+
>面白そうなのに覚えてないからダウト
面白かったら覚えてるからダウト
面白くなかったら面白そうな割に外れだったから覚えててダウト
59925/10/15(水)22:30:33 ID:E/q1CFOUNo.1363206220そうだねx3
>>番組によってはスタッフの趣味とかが出てるのあるよな
>>ラヴィットなんか同じ番組なのに曜日で傾向が違う
>プレバトと今のぐるナイはアニメBGM率異常に高いのなんでだろうな
ぐるナイは企画からしてオタクのスタッフがメインになったんだろうなって感じ
プレバトはなんでだろう…
60025/10/15(水)22:30:35 ID:JyDwzkCYNo.1363206229+
こういう系の説は確かにあったけどこれあったっけなあ…
60125/10/15(水)22:30:40 ID:Iq9fWv/kNo.1363206254そうだねx1
でかい箱もたされてなかった?
60225/10/15(水)22:30:45 ID:9XG0OdwsNo.1363206278+
思い出したわ 
剣道
60325/10/15(水)22:30:58 ID:k./OOZGMNo.1363206340+
プレバトは必ずシレン入ってたの覚えてる
60425/10/15(水)22:31:01 ID:yGJ3KenINo.1363206346+
あるのか
60525/10/15(水)22:31:04 ID:n.eIghqsNo.1363206357+
言ってる!
60625/10/15(水)22:31:05 ID:1lEGTjZENo.1363206360+
テンション低い
60725/10/15(水)22:31:12 ID:EGQZ/gD6No.1363206392+
全部外すじゃん
60825/10/15(水)22:31:17 ID:n.eIghqsNo.1363206401+
ハマタもよくわからないで言ってたんだな
60925/10/15(水)22:31:17 ID:L/oCO.TINo.1363206404+
>タッチが幅跳びしたのは別のやつ?
あれ助走0と10キロだし大差すぎる
61025/10/15(水)22:31:18 ID:9XG0OdwsNo.1363206410+
クソでかいラケット使ってた気がする
61125/10/15(水)22:31:26 ID:Kyoa7DzkNo.1363206449+
そんな前だっけこれ…
61225/10/15(水)22:31:32 ID:AQ5hjpykNo.1363206478+
あーあったなこれ
61325/10/15(水)22:31:32 ID:CC44EA9ANo.1363206479+
DVDも買ってるしU-NEXT入って毎日水ダウ見てるから今のところ全問正解だわ
61425/10/15(水)22:31:33 ID:hW018zjUNo.1363206485+
ジャルジャル出てるの珍しい
61525/10/15(水)22:31:37 ID:JgzFKy9ENo.1363206509+
そういうことかー
61625/10/15(水)22:31:37 ID:1lEGTjZENo.1363206510+
あーあったあった!
61725/10/15(水)22:31:37 ID:X5t0ZEycNo.1363206511+
ジャルジャルが出てたんだ
61825/10/15(水)22:31:42 ID:rtnY7bz.No.1363206535+
BKBと後藤って意外な組み合わせ
61925/10/15(水)22:31:42 ID:mQS4crt.No.1363206541+
BKBが茶髪じゃない!
62025/10/15(水)22:31:43 ID:lSrH4pzANo.1363206542+
ハマタ説の部分で説っー!!って言わないのあるんだ…
62125/10/15(水)22:31:44 ID:AQ5hjpykNo.1363206549+
ピンポングじゃん
62225/10/15(水)22:31:45 ID:BB62h.HcNo.1363206556+
BKB?
62325/10/15(水)22:31:46 ID:PwXfaoBYNo.1363206559+
キングコング!?
62425/10/15(水)22:31:50 ID:hYj5twNkNo.1363206583+
プレバトは特撮俳優がよく出るからその関係でね…
62525/10/15(水)22:31:51 ID:yBfjFRskNo.1363206589+
レアな人出てるな
62625/10/15(水)22:31:51 ID:NwpPEUVoNo.1363206591+
最近の説じゃなかったっけ…
62725/10/15(水)22:31:52 ID:Iq9fWv/kNo.1363206593+
あーこっちか!
62825/10/15(水)22:31:54 ID:9XG0OdwsNo.1363206609+
プロゴルファー猿の世界
62925/10/15(水)22:31:55 ID:cCCtBuEkNo.1363206611+
倍ばいFIGHT
63025/10/15(水)22:31:57 ID:jZyKENngNo.1363206628+
面積は1/4だろラケット
63125/10/15(水)22:32:02 ID:hpFG8xAANo.1363206647+
>青ヶ島仙人って何の説明だったんだっけ?
島から一歩も出たことない人いる説
63225/10/15(水)22:32:05 ID:JVSmCduINo.1363206671+
カジサックTVに映していいのか?
63325/10/15(水)22:32:07 ID:4Rkl/D76No.1363206678+
見たことある気がする!
63425/10/15(水)22:32:08 ID:YFQFqrbENo.1363206687そうだねx1
なんか面子が新鮮
63525/10/15(水)22:32:09 ID:JgzFKy9ENo.1363206691+
大太刀じゃないか!
63625/10/15(水)22:32:10 ID:9XG0OdwsNo.1363206698+
剣道で完全に思い出した
63725/10/15(水)22:32:10 ID:DQtCswckNo.1363206700+
もう槍とダガーじゃん
63825/10/15(水)22:32:11 ID:hW018zjUNo.1363206708+
博多華丸も今や大物枠だからな
63925/10/15(水)22:32:11 ID:n.eIghqsNo.1363206709+
梶原がまだテレビでてた頃かー
64025/10/15(水)22:32:14 ID:MRNFMixENo.1363206724+
まだメジャーな芸人が検証してる頃か
64125/10/15(水)22:32:18 ID:o9k99fl2No.1363206750+
こんな長い竹刀良く用意したな
64225/10/15(水)22:32:19 ID:QBdIdN92No.1363206751+
小太刀の竹刀じゃん
64325/10/15(水)22:32:24 ID:JyDwzkCYNo.1363206778+
華丸や原口あきまさが水曜に出てたことあったんだ
64425/10/15(水)22:32:25 ID:VsmraWYINo.1363206781+
二倍も二分の一もどっちも人殺せそうな感じするな竹刀
64525/10/15(水)22:32:25 ID:w7kugt2gNo.1363206789+
小太刀VS大太刀だな
64625/10/15(水)22:32:27 ID:X5t0ZEycNo.1363206799+
売れてない頃の野呂佳代か
64725/10/15(水)22:32:33 ID:hpFG8xAANo.1363206833+
突きが強すぎる
64825/10/15(水)22:32:34 ID:yBfjFRskNo.1363206843+
槍じゃん
64925/10/15(水)22:32:40 ID:gNTkHZmMNo.1363206873+
槍だもんそりゃ突き強い
65025/10/15(水)22:32:41 ID:r2HntKTQNo.1363206876+
芸人が剣道とかやってるの好き
65125/10/15(水)22:32:48 ID:QBdIdN92No.1363206912+
単純に間合いが広い方が有利なんじゃないの?
65225/10/15(水)22:32:49 ID:hW018zjUNo.1363206915そうだねx1
>華丸や原口あきまさが水曜に出てたことあったんだ
原口は今もモノマネ系の説出てるやろ
65325/10/15(水)22:32:51 ID:AQ5hjpykNo.1363206928+
これ使い手次第じゃない?
65425/10/15(水)22:32:52 ID:dDTszWjUNo.1363206935+
疲れてきてない?
65525/10/15(水)22:32:55 ID:yGJ3KenINo.1363206956+
TBS
変なことやらせるのだいたいチャンカワイ説
65625/10/15(水)22:32:58 ID:9XG0OdwsNo.1363206974+
突きにキレてた気がする
65725/10/15(水)22:33:01 ID:PwXfaoBYNo.1363206992+
くちびるとくちびる
65825/10/15(水)22:33:02 ID:R0byHu0kNo.1363207006そうだねx3
松ちゃん復活した!?って思ったらこれ総集編なのね
65925/10/15(水)22:33:04 ID:4Rkl/D76No.1363207022+
攻略法が!
66025/10/15(水)22:33:04 ID:rtnY7bz.No.1363207023+
>芸人が剣道とかやってるの好き
もちろん
66125/10/15(水)22:33:08 ID:NLtxnB.ANo.1363207035+
これは賢い
66225/10/15(水)22:33:09 ID:BM9noJsANo.1363207050そうだねx3
原口かしこい!
66325/10/15(水)22:33:11 ID:FcOgKrLENo.1363207058+
>芸人が剣道とかやってるの好き
豆知識だけど高野も元剣道部
66425/10/15(水)22:33:11 ID:1lEGTjZENo.1363207059+
重そう…
66525/10/15(水)22:33:13 ID:JVSmCduINo.1363207070+
原口有段者だったハズ
66625/10/15(水)22:33:15 ID:hpFG8xAANo.1363207074+
腕が…
66725/10/15(水)22:33:18 ID:Ah9Rb7o2No.1363207089+
かしこい
66825/10/15(水)22:33:20 ID:VsmraWYINo.1363207096+
柄の長さは同じだもんな…
66925/10/15(水)22:33:20 ID:9XG0OdwsNo.1363207099そうだねx1
戦いの中で成長してやがる
67025/10/15(水)22:33:22 ID:wzMcDAZoNo.1363207109+
ちゃんの体力が足りない
67125/10/15(水)22:33:25 ID:Otngd5OINo.1363207127+
2倍の方にもっと筋力があればな
67225/10/15(水)22:33:28 ID:xi3v7KFkNo.1363207143+
攻略法きた
67325/10/15(水)22:33:30 ID:w7kugt2gNo.1363207147そうだねx1
と言うか刃に比べて柄が短すぎる…
大太刀ならもう少し長くていい
67425/10/15(水)22:33:38 ID:yBfjFRskNo.1363207195そうだねx1
戦いの中で弱点見つけて逆転するのかっこいいな
67525/10/15(水)22:33:39 ID:rtnY7bz.No.1363207197そうだねx2
今のファンファーレはダンボール戦機
67625/10/15(水)22:33:46 ID:JGlOr0B6No.1363207237+
それはそう
67725/10/15(水)22:33:46 ID:JyDwzkCYNo.1363207242+
喉突きに行ってる!
67825/10/15(水)22:33:47 ID:t/JWG6iENo.1363207245+
槍だろもう
67925/10/15(水)22:33:48 ID:JgzFKy9ENo.1363207251+
あぶね
68025/10/15(水)22:33:48 ID:AQ5hjpykNo.1363207254そうだねx3
でも勝ち筋それしかないだろう
68125/10/15(水)22:33:54 ID:r2HntKTQNo.1363207294+
ルール無用だろ
68225/10/15(水)22:33:54 ID:QBdIdN92No.1363207298+
2倍側は常に上段の構えでよかったのでは…
68325/10/15(水)22:34:00 ID:hW018zjUNo.1363207328そうだねx5
>松ちゃん復活した!?って思ったらこれ総集編なのね
最近過去Vですら出さないとこも出てきたから
こうやって堂々と使う水ダウは愛を感じる
68425/10/15(水)22:34:09 ID:9XG0OdwsNo.1363207372+
無いんじゃない
68525/10/15(水)22:34:11 ID:lSrH4pzANo.1363207381+
>>芸人が剣道とかやってるの好き
>豆知識だけど高野も元剣道部
剣道で高野虐する説考えてそう
68625/10/15(水)22:34:11 ID:C1JT0qKMNo.1363207383そうだねx2
>2倍側は常に上段の構えでよかったのでは…
重たい…
68725/10/15(水)22:34:12 ID:cCCtBuEkNo.1363207389+
ない
68825/10/15(水)22:34:13 ID:NwpPEUVoNo.1363207403+
ありそう
68925/10/15(水)22:34:15 ID:4Rkl/D76No.1363207408+
悪意的にはやってそう
69025/10/15(水)22:34:16 ID:qD75Y5.INo.1363207413+
これはない
命かけてもいい
69125/10/15(水)22:34:16 ID:mQS4crt.No.1363207414+
どうかしてるで終わらせるのはありそう
69225/10/15(水)22:34:17 ID:tDlsfGGYNo.1363207418+
無い
69325/10/15(水)22:34:20 ID:v1suH2j2No.1363207436+
>華丸や原口あきまさが水曜に出てたことあったんだ
華丸は割とスタジオの方とか出てた
原口の方はモノマネ企画はけっこうな確率で呼ばれる
69425/10/15(水)22:34:21 ID:BB62h.HcNo.1363207441+
これは無い
69525/10/15(水)22:34:22 ID:Iq9fWv/kNo.1363207448+
説っていうか悪口
69625/10/15(水)22:34:23 ID:9XG0OdwsNo.1363207457+
あったとしてもクソ昔そう
69725/10/15(水)22:34:23 ID:Ah9Rb7o2No.1363207461+
難問が続くな
69825/10/15(水)22:34:24 ID:1lEGTjZENo.1363207467そうだねx1
これあったっけ
フルマラソンの後に別のイベント参加するやつ説はあった気がするけど
69925/10/15(水)22:34:28 ID:BM9noJsANo.1363207485+
これは流石に無いだろう
70025/10/15(水)22:34:28 ID:EMnA09O2No.1363207489+
こういう一般人に聞き取り系は最近はずっとやってないしダウトかな
70125/10/15(水)22:34:30 ID:J9sOhAcgNo.1363207501+
ないきがする
70225/10/15(水)22:34:30 ID:r2HntKTQNo.1363207503+
>2倍側は常に上段の構えでよかったのでは…
突き行った時に原口さんが嫌な顔したんでしょ
70325/10/15(水)22:34:37 ID:ANNSZJvENo.1363207533+
仕事とは鍛える筋肉別だろ!
70425/10/15(水)22:34:39 ID:PwXfaoBYNo.1363207543+
そういうのを何故かいつもおもちゃにするのが水曜日じゃないのか
70525/10/15(水)22:34:43 ID:QBdIdN92No.1363207559+
記憶に無い
70625/10/15(水)22:34:46 ID:JyDwzkCYNo.1363207570+
普通にいそうだしこれはダウトかなあ
70725/10/15(水)22:34:46 ID:7c8HjgV2No.1363207572+
売れないレスラーがバイトしてたりするよ
70825/10/15(水)22:34:47 ID:v1suH2j2No.1363207581+
おもんなさそうだから無いと思う
70925/10/15(水)22:34:50 ID:yGJ3KenINo.1363207599+
どうかしてるがあいまいすぎない?
71025/10/15(水)22:34:50 ID:JVSmCduINo.1363207604+
普通にいるだろ
71125/10/15(水)22:34:59 ID:E/q1CFOUNo.1363207648+
○○どうかしてる説って割と最近やり出したイメージ
71225/10/15(水)22:35:03 ID:hW018zjUNo.1363207673+
>原口の方はモノマネ企画はけっこうな確率で呼ばれる
というかものまね芸人で企画回せるの原口くらいしかいないからな
71325/10/15(水)22:35:03 ID:AQ5hjpykNo.1363207674+
あったような気がしたけど存在しない記憶だった
71425/10/15(水)22:35:03 ID:uZN8G90ANo.1363207675そうだねx5
この番組の見過ぎでおかしくなってるけど○○な人どうかしてるの時点で放送できないよ普通
71525/10/15(水)22:35:09 ID:J8Oz5fZ6No.1363207707そうだねx1
肉体労働した後にフットサルに行くのも割といるしな
71625/10/15(水)22:35:15 ID:9XlkXXF.No.1363207736+
>どうかしてるがあいまいすぎない?
決めつけるとマズいから
71725/10/15(水)22:35:25 ID:BB62h.HcNo.1363207782+
仮にやるとしたらヤバい素人イジリ系になるだろうなこの手の説
71825/10/15(水)22:35:27 ID:X5t0ZEycNo.1363207791そうだねx1
春日の分け目年々エグれていくなぁ
71925/10/15(水)22:35:35 ID:3SG3Ib7YNo.1363207836そうだねx4
>こうやって堂々と使う水ダウは愛を感じる
ダウンタウンDX最終回なんて過去の映像さえも一切流さない異常事態だったしな…
72025/10/15(水)22:35:42 ID:cCCtBuEkNo.1363207865+
ある
72125/10/15(水)22:35:42 ID:kGrpXpWMNo.1363207867そうだねx1
この前のみんなの説の時もそうだったけど春日の選ぶの面白くないな…
72225/10/15(水)22:35:42 ID:mQS4crt.No.1363207868+
これはある
72325/10/15(水)22:35:43 ID:yBfjFRskNo.1363207878+
やった
72425/10/15(水)22:35:44 ID:dDTszWjUNo.1363207881+
これはあったような…
72525/10/15(水)22:35:44 ID:hW018zjUNo.1363207885+
これはあった
72625/10/15(水)22:35:46 ID:BB62h.HcNo.1363207896+
これはあった
72725/10/15(水)22:35:47 ID:VsmraWYINo.1363207897+
これ一週で終わる?ってなったけど勝ち抜けとかじゃないのか
72825/10/15(水)22:35:47 ID:eFYxaFcgNo.1363207902+
は?
72925/10/15(水)22:35:48 ID:RDpwGxQQNo.1363207907+
これあった気がする
73025/10/15(水)22:35:51 ID:YFQFqrbENo.1363207915+
あったな
73125/10/15(水)22:35:51 ID:QBdIdN92No.1363207919+
あった気がする
73225/10/15(水)22:35:53 ID:ArSQ.U7INo.1363207933+
これあったような気がする
73325/10/15(水)22:35:53 ID:RKL8nWikNo.1363207935+
これはあったよ
73425/10/15(水)22:35:53 ID:yGJ3KenINo.1363207936+
ありそうだな
73525/10/15(水)22:35:54 ID:9XG0OdwsNo.1363207939+
これあったかあ…
73625/10/15(水)22:35:55 ID:BLYG7KKkNo.1363207952+
ありそう
73725/10/15(水)22:35:56 ID:JgzFKy9ENo.1363207955+
なんとなく聞いた気がする…
73825/10/15(水)22:35:56 ID:JyDwzkCYNo.1363207960+
あったかなあこれ…
73925/10/15(水)22:35:57 ID:EMnA09O2No.1363207962+
ダウト
あいつらオモシロイと思ったこと一度も無いから
74025/10/15(水)22:35:58 ID:J9sOhAcgNo.1363207971+
結構前?
74125/10/15(水)22:36:00 ID:r2HntKTQNo.1363207987+
わかるそういう風潮あった
74225/10/15(水)22:36:01 ID:4Rkl/D76No.1363207993+
覚えてないんかい!
74325/10/15(水)22:36:03 ID:9XlkXXF.No.1363208007そうだねx1
>仮にやるとしたらヤバい素人イジリ系になるだろうなこの手の説
この番組は歯のないおじい大好きだから
74425/10/15(水)22:36:04 ID:BvWrU2RgNo.1363208008+
オボエテナイケド
74525/10/15(水)22:36:04 ID:t/JWG6iENo.1363208009+
なんなの?
74625/10/15(水)22:36:05 ID:MRNFMixENo.1363208016+
こういう方向性のは多いからなぁ
74725/10/15(水)22:36:11 ID:lSrH4pzANo.1363208044そうだねx3
総集編称して新規の説混ぜても視聴者意外と気づかない説できそう
74825/10/15(水)22:36:18 ID:Spndkcr.No.1363208075+
>この番組の見過ぎでおかしくなってるけど○○な人どうかしてるの時点で放送できないよ普通
まぁ実際ソレでお叱り受けたこと何度かあるしな
74925/10/15(水)22:36:19 ID:VsmraWYINo.1363208078+
ハマタが全然記憶ないのが面白すぎる
75025/10/15(水)22:36:21 ID:BM9noJsANo.1363208092そうだねx1
こんな弱気なハマタ初めて見た
75125/10/15(水)22:36:21 ID:JVSmCduINo.1363208097+
>肉体労働した後にフットサルに行くのも割といるしな
フットサルやってる芸人もいるってね
75225/10/15(水)22:36:23 ID:tDlsfGGYNo.1363208102+
鬼越トマホークは覚えてるけど…
75325/10/15(水)22:36:24 ID:Kyoa7DzkNo.1363208103そうだねx1
あったと思うけどハライチだっけはある
75425/10/15(水)22:36:24 ID:9XlkXXF.No.1363208106+
これ見たような気がする
75525/10/15(水)22:36:28 ID:9XG0OdwsNo.1363208129+
歯のないな
75625/10/15(水)22:36:36 ID:r2HntKTQNo.1363208169+
水ダウはフォーマットって言葉好きだね
75725/10/15(水)22:36:39 ID:ldTAuhTINo.1363208184+
ダウト
ハライチのネタは面白くない
75825/10/15(水)22:36:45 ID:v1suH2j2No.1363208207+
ハライチ、アンジャッシュ、サンドウィッチマンはそのネタのフォーマットをいろんな芸人にやらせる企画があったよね
75925/10/15(水)22:36:48 ID:7c8HjgV2No.1363208218+
お爺さんじゃなく歯抜けのお爺さんだな
76025/10/15(水)22:36:49 ID:yBfjFRskNo.1363208225+
ベテランのおじいちゃん芸人にやらせてたよ
76125/10/15(水)22:36:54 ID:hYj5twNkNo.1363208262+
浜田の前で酔っ払い大喜利のカード出せ
76225/10/15(水)22:36:56 ID:1lEGTjZENo.1363208268+
この企画悩んでるハマタが一番面白い
76325/10/15(水)22:37:04 ID:9XG0OdwsNo.1363208308+
ゴリラの咆哮
76425/10/15(水)22:37:08 ID:mQS4crt.No.1363208329+
色んなドッキリに遭わせて1日の終わりにそれの解答みたいにノリボケ漫才やってた気がする
76525/10/15(水)22:37:15 ID:.tpwIRtANo.1363208365+
東京ホテイソンでなんか似たようなのやってなかったっけ
76625/10/15(水)22:37:20 ID:JgzFKy9ENo.1363208385+
最強説ー!は色々あるだろ!?
76725/10/15(水)22:37:31 ID:9XG0OdwsNo.1363208438+
あったかあ
76825/10/15(水)22:37:38 ID:BLYG7KKkNo.1363208471+
やっぱり
76925/10/15(水)22:37:39 ID:7c8HjgV2No.1363208478そうだねx3
今だとミルクボーイだろうな
77025/10/15(水)22:37:40 ID:BvWrU2RgNo.1363208483+
さすがハマタ
77125/10/15(水)22:37:41 ID:mQS4crt.No.1363208488+
>この企画悩んでるハマタが一番面白い
割とボードゲーム好きだよね
77225/10/15(水)22:37:54 ID:9XG0OdwsNo.1363208548+
豪華だな
77325/10/15(水)22:37:58 ID:.tpwIRtANo.1363208562+
これも10年前か…
77425/10/15(水)22:37:59 ID:lSrH4pzANo.1363208570+
ミルクボーイ
ハライチ
ホテイソンのフォーマット好き
77525/10/15(水)22:38:03 ID:h0CLttesNo.1363208587+
これは全部流さんのかい
77625/10/15(水)22:38:04 ID:dDTszWjUNo.1363208592+
えぇ…
77725/10/15(水)22:38:08 ID:v1suH2j2No.1363208611+
ドッキリ系とかチャレンジ系はけっこう覚えてるけど、こういう企画系は全然記憶に残らないなぁ……
77825/10/15(水)22:38:09 ID:tDlsfGGYNo.1363208624+
夫妻!?
77925/10/15(水)22:38:12 ID:t/JWG6iENo.1363208639+
全部流せよ!
78025/10/15(水)22:38:13 ID:YFQFqrbENo.1363208650+
今は亡き…
78125/10/15(水)22:38:14 ID:BB62h.HcNo.1363208652+
一時期よく出てたなアニマル夫妻
78225/10/15(水)22:38:14 ID:JVSmCduINo.1363208662+
ハライチの漫才…どんなんだっけ
78325/10/15(水)22:38:17 ID:r2HntKTQNo.1363208677そうだねx6
BGMドラマ全流しよりこっちの方が観たかった…
78425/10/15(水)22:38:18 ID:BLYG7KKkNo.1363208687+
漫才師ですらない…
78525/10/15(水)22:38:23 ID:hW018zjUNo.1363208708+
アニマル浜口と板東英二は昔はよく起用してたな
78625/10/15(水)22:38:23 ID:BM9noJsANo.1363208712+
せめて芸人にやらせろや!
78725/10/15(水)22:38:26 ID:JyDwzkCYNo.1363208729+
こんな劇薬覚えてないのかよ自分!?と思ったが10年前か
78825/10/15(水)22:38:36 ID:Kyoa7DzkNo.1363208785+
アニマル浜口も最近みないなぁ
78925/10/15(水)22:38:39 ID:9XlkXXF.No.1363208801+
>ハライチの漫才…どんなんだっけ
韻踏んでいく漫才
79025/10/15(水)22:38:42 ID:Gu2LDxoANo.1363208818+
アニマル浜口の嫁いたんだ…
79125/10/15(水)22:38:42 ID:J9sOhAcgNo.1363208824+
堤下…
79225/10/15(水)22:38:49 ID:E/q1CFOUNo.1363208849+
>BGMドラマ全流しよりこっちの方が観たかった…
尺稼いでくれるから…
79325/10/15(水)22:38:51 ID:mQS4crt.No.1363208868そうだねx2
クイズタレント名鑑の姉妹番組と言わんばかりに芸人以外のタレントもターゲットにしてた時期あったな
79425/10/15(水)22:38:59 ID:hYj5twNkNo.1363208909+
>ホテイソンのフォーマット好き
グルメロケ先での感謝の備中神楽いいよね…
79525/10/15(水)22:39:00 ID:1lEGTjZENo.1363208917+
本物のひろしだぜ
79625/10/15(水)22:39:02 ID:X5t0ZEycNo.1363208925+
浜口京子って出たての頃は無茶苦茶な父親に振り回される娘だったけど
独り立ちしてからは自分が無茶苦茶やる人になっちゃったよね
79725/10/15(水)22:39:05 ID:BB62h.HcNo.1363208937そうだねx2
春日がなんかの説でマジギレさせたのが水ダウ出た最後だった気がするアニマル浜口
79825/10/15(水)22:39:36 ID:J9sOhAcgNo.1363209107そうだねx2
>>BGMドラマ全流しよりこっちの方が観たかった…
>尺稼いでくれるから…
RGと俳優さんに再使用料払えばいいだけだしな
79925/10/15(水)22:39:39 ID:r2HntKTQNo.1363209135+
>アニマル浜口も最近みないなぁ
京子さんの方がよく見るからついでで出てくるよ
80025/10/15(水)22:39:52 ID:BLYG7KKkNo.1363209199そうだねx4
>アニマル浜口の嫁いたんだ
京子は誰の子だよ!?
80125/10/15(水)22:40:00 ID:1t4RwMTINo.1363209251+
>アニマル浜口と板東英二は昔はよく起用してたな
いや
‌あ‌り‌そ‌う‌
80225/10/15(水)22:40:01 ID:1lEGTjZENo.1363209261+
フォーマットがどうこうってことはなんか覚えてる…くらいの絶妙なうろ覚えのハマタが面白い
80325/10/15(水)22:40:03 ID:5A0Za1G6No.1363209268+
じゃあ2億くださいで完全に縁が切れたっけ坂東
80425/10/15(水)22:40:08 ID:JVSmCduINo.1363209300+
>>ハライチの漫才…どんなんだっけ
>韻踏んでいく漫才
教えてもらってアレだけどごめん完全に忘れてる
今から見れるからいいか
80525/10/15(水)22:40:08 ID:E/q1CFOUNo.1363209304そうだねx2
アニマル浜口あんなキャラでテレビに出てるけど自分のとこのジムで排出したレスラー名選手揃いで凄いよ
80625/10/15(水)22:40:12 ID:k./OOZGMNo.1363209320+
プレゼンのコツはアイオブザタイガーを流すこと!
80725/10/15(水)22:40:14 ID:nHDud3vQNo.1363209331そうだねx4
>>こうやって堂々と使う水ダウは愛を感じる
>ダウンタウンDX最終回なんて過去の映像さえも一切流さない異常事態だったしな…
この前の後夜祭の例のアレでも思ったけど、藤井健太郎が異様に攻めてるだけな気が……
80825/10/15(水)22:40:24 ID:r2HntKTQNo.1363209393そうだねx1
京子さんそっくり
80925/10/15(水)22:40:41 ID:JgzFKy9ENo.1363209467そうだねx1
もう面白いのズルい
81025/10/15(水)22:40:43 ID:i923b/UUNo.1363209472+
>>アニマル浜口の嫁いたんだ
>京子は誰の子だよ!?
京子の子
81125/10/15(水)22:40:49 ID:9XlkXXF.No.1363209501+
もうフォーマットが破綻してる
81225/10/15(水)22:40:51 ID:uZN8G90ANo.1363209507そうだねx2
>>>ハライチの漫才…どんなんだっけ
>>韻踏んでいく漫才
>教えてもらってアレだけどごめん完全に忘れてる
>今から見れるからいいか
今から見れるものをハライチの漫才だと思って見るのはハライチが可哀想だよ
81325/10/15(水)22:40:52 ID:lSrH4pzANo.1363209516そうだねx1
>>アニマル浜口も最近みないなぁ
>京子さんの方がよく見るからついでで出てくるよ
明日はラヴィットに京子出るよ
81425/10/15(水)22:40:56 ID:tDlsfGGYNo.1363209533+
>春日がなんかの説でマジギレさせたのが水ダウ出た最後だった気がするアニマル浜口
何だっけ…京子の結婚ドッキリだったけ…
81525/10/15(水)22:41:00 ID:9XlkXXF.No.1363209556+
ウィッ
81625/10/15(水)22:41:05 ID:mQS4crt.No.1363209579そうだねx1
10年前はオネエなんて言葉気軽にテレビで使えたんだな…
81725/10/15(水)22:41:06 ID:r2HntKTQNo.1363209590+
面白い
81825/10/15(水)22:41:10 ID:RDpwGxQQNo.1363209611+
過去Vからなら松本少しずつ出しても許されていく説
81925/10/15(水)22:41:17 ID:t/JWG6iENo.1363209648+
うっせぇ…
82025/10/15(水)22:41:18 ID:yGJ3KenINo.1363209657そうだねx6
これはアニマルが面白いんじゃ…
82125/10/15(水)22:41:19 ID:1lEGTjZENo.1363209666+
フォーマット崩してるじゃん!!
82225/10/15(水)22:41:20 ID:eFYxaFcgNo.1363209671+
これフォーマットとか関係ある内容か…?
82325/10/15(水)22:41:22 ID:QDuPbeJcNo.1363209681そうだねx4
アニマルあじが強すぎて澤部が死んでる
82425/10/15(水)22:41:32 ID:YFQFqrbENo.1363209731そうだねx3
ハライチ超えてる
82525/10/15(水)22:41:32 ID:dDTszWjUNo.1363209733+
ハライチか…?
82625/10/15(水)22:41:36 ID:kGrpXpWMNo.1363209753そうだねx1
アニマルの持ちネタが既に面白い
82725/10/15(水)22:41:39 ID:H7lfg61QNo.1363209767+
京子じゃなくて自分じゃねーか!
82825/10/15(水)22:41:43 ID:EGQZ/gD6No.1363209787そうだねx2
京子のモノマネ全然しないの面白すぎる
82925/10/15(水)22:41:44 ID:FcOgKrLENo.1363209791+
これハライチいらないだろ
83025/10/15(水)22:41:45 ID:hW018zjUNo.1363209796そうだねx2
>この前の後夜祭の例のアレでも思ったけど、藤井健太郎が異様に攻めてるだけな気が……
藤井は文春のインタビューで「松本さんいた方が面白い」と言うような豪傑だからな
83125/10/15(水)22:41:46 ID:RKL8nWikNo.1363209806そうだねx3
これはこれでネタになってる
83225/10/15(水)22:41:48 ID:r2HntKTQNo.1363209816そうだねx1
あと武藤の敬司
83325/10/15(水)22:41:50 ID:BM9noJsANo.1363209827+
なんか違うぞ…?
83425/10/15(水)22:41:50 ID:cCCtBuEkNo.1363209829+
マヂ肉の京子
83525/10/15(水)22:41:51 ID:Kyoa7DzkNo.1363209830そうだねx4
アニマル夫婦の漫才面白い説じゃねーか
83625/10/15(水)22:41:55 ID:Ah9Rb7o2No.1363209867そうだねx2
アニマル浜口シンプルに面白い説
83725/10/15(水)22:41:59 ID:t/JWG6iENo.1363209883+
結婚したんだっけ?
83825/10/15(水)22:42:06 ID:X5t0ZEycNo.1363209920そうだねx1
最強というかクセ強い人に対してあてがきしやすいってことか?
83925/10/15(水)22:42:09 ID:0czARh.cNo.1363209932そうだねx1
>春日がなんかの説でマジギレさせたのが水ダウ出た最後だった気がするアニマル浜口
忍者になって川の中から忍び寄って婦人に一本入れるやつ
ソレにキレてフライパン持って追いかけ回した
84025/10/15(水)22:42:10 ID:v1suH2j2No.1363209936+
ハライチめっっっちゃ面白いじゃん!!
やっぱりテレビ出まくってるだけあるわ
84125/10/15(水)22:42:12 ID:1lEGTjZENo.1363209949+
ハライチのこのフォーマットの漫才自体もう懐かしいな…
84225/10/15(水)22:42:15 ID:yGJ3KenINo.1363209960+
京子〜!まだ結婚してないのかぁー!
84325/10/15(水)22:42:15 ID:k./OOZGMNo.1363209962そうだねx1
ただのアニマル浜口じゃねーか!
84425/10/15(水)22:42:17 ID:EGQZ/gD6No.1363209972+
全然アニマルの感想じゃねえか!!
84525/10/15(水)22:42:19 ID:RKL8nWikNo.1363209989そうだねx2
>結婚したんだっけ?
……………
84625/10/15(水)22:42:21 ID:.tpwIRtANo.1363209994+
いろんな京子と思い出をしっかり話せるの結構すごいな…
84725/10/15(水)22:42:21 ID:E/q1CFOUNo.1363209995そうだねx3
ハライチはラストイヤーのM1が印象最悪すぎたからな…
84825/10/15(水)22:42:27 ID:QDuPbeJcNo.1363210024+
京子のモノマネしろ!
84925/10/15(水)22:42:28 ID:hW018zjUNo.1363210025そうだねx1
ハライチ超えてるじゃねーか
85025/10/15(水)22:42:28 ID:9XlkXXF.No.1363210030そうだねx1
ただのアニマル夫妻じゃねえか
85125/10/15(水)22:42:29 ID:t/JWG6iENo.1363210036+
面白い
85225/10/15(水)22:42:30 ID:w8TxlzK6No.1363210046+
面白いじゃねぇか…
85325/10/15(水)22:42:32 ID:yBfjFRskNo.1363210054+
めちゃくちゃ面白いな
85425/10/15(水)22:42:35 ID:Kyoa7DzkNo.1363210070+
だんだん上手くなってきててだめだった
85525/10/15(水)22:42:35 ID:dDTszWjUNo.1363210071+
誰だよ
85625/10/15(水)22:42:35 オール阪神・巨人 ID:UbX9CEmwNo.1363210073そうだねx4
>マヂ肉の京子
😐😐
85725/10/15(水)22:42:37 ID:jv0lfhwsNo.1363210081+
なんでお母さんエジプトの女王みたいな格好なんだよ
85825/10/15(水)22:42:39 ID:Iq9fWv/kNo.1363210090+
誰だよ
85925/10/15(水)22:42:40 ID:mQS4crt.No.1363210096+
京子の娘次回か次々回の五輪前に特集組まれそう
86025/10/15(水)22:42:41 ID:ANNSZJvENo.1363210101+
おもしれ…
86125/10/15(水)22:42:43 ID:JgzFKy9ENo.1363210111+
よく覚えてくれたなこれ
86225/10/15(水)22:42:46 ID:JGlOr0B6No.1363210129そうだねx3
普通にアニマル浜口が面白いこれ
86325/10/15(水)22:42:47 ID:moORecZQNo.1363210133+
普通に面白い…
86425/10/15(水)22:42:47 ID:JyDwzkCYNo.1363210139そうだねx2
ただのアニマル浜口で遊んでるだけの映像だろこれ!
86525/10/15(水)22:42:51 ID:DMBhRi.MNo.1363210165+
>最強というかクセ強い人に対してあてがきしやすいってことか?
ツッコミが必要ないから変な人が暴れてるだけでネタになる
これを漫才というのかはよくわからないけど
86625/10/15(水)22:42:54 ID:o9k99fl2No.1363210176そうだねx4
アニマルが上手いだけ説
86725/10/15(水)22:42:55 ID:VsmraWYINo.1363210180+
最初からもう関係ないんだよぉ!
86825/10/15(水)22:42:57 ID:n.eIghqsNo.1363210190+
よくこれだけ覚えたな…
86925/10/15(水)22:42:58 ID:PwXfaoBYNo.1363210194+
よく出来てる
87025/10/15(水)22:42:59 ID:9XlkXXF.No.1363210201そうだねx2
こういうベテランの漫才師いる
87125/10/15(水)22:43:05 ID:r2HntKTQNo.1363210230+
いい加減にしてくれーい
87225/10/15(水)22:43:06 ID:7c8HjgV2No.1363210237そうだねx1
浜口家のライフストーリーじゃねーか!
87325/10/15(水)22:43:07 ID:eL2GTFQINo.1363210239+
仕上がり過ぎ
87425/10/15(水)22:43:09 ID:FcOgKrLENo.1363210253+
ハライチ部分どこなのか最後まで謎だったな
87525/10/15(水)22:43:14 ID:JgzFKy9ENo.1363210281+
ありそうだなぁ
87625/10/15(水)22:43:16 ID:dDTszWjUNo.1363210297+
あったような…
87725/10/15(水)22:43:17 ID:BvWrU2RgNo.1363210305+
これ本当だろ
87825/10/15(水)22:43:17 ID:BB62h.HcNo.1363210306+
これもあった
87925/10/15(水)22:43:17 ID:yBfjFRskNo.1363210307+
今のが見れただけでも価値ある総集編だったな
88025/10/15(水)22:43:18 ID:n.eIghqsNo.1363210310+
うわすげえありそう
88125/10/15(水)22:43:28 ID:ArSQ.U7INo.1363210360+
ありそう…
88225/10/15(水)22:43:33 ID:r2HntKTQNo.1363210388+
亀田みたいなこと?
88325/10/15(水)22:43:37 ID:kGrpXpWMNo.1363210403+
兄弟双子大家族大好きだからな水曜
88425/10/15(水)22:43:37 ID:dDTszWjUNo.1363210408+
三つ子とかあったような…?
88525/10/15(水)22:43:38 ID:NLtxnB.ANo.1363210413+
だんご3兄弟とか色々出してた感じする
88625/10/15(水)22:43:39 ID:Ah9Rb7o2No.1363210415+
三つ子探す説は見た気がするね
88725/10/15(水)22:43:40 ID:mQS4crt.No.1363210423+
たまに各分野のそういうの探してたからありそう
88825/10/15(水)22:43:40 ID:Iq9fWv/kNo.1363210425+
それはそう
88925/10/15(水)22:43:41 ID:J9sOhAcgNo.1363210426+
あった気がする
3つ子と混在してるかもしれない
89025/10/15(水)22:43:42 ID:MRNFMixENo.1363210436+
3つ子を探した説はあったけどコレはあったかなぁ
89125/10/15(水)22:43:43 ID:.tpwIRtANo.1363210441そうだねx1
>ハライチ部分どこなのか最後まで謎だったな
まあ奥さんの方は結構岩井だったよ
89225/10/15(水)22:43:46 ID:9XlkXXF.No.1363210450+
大家族はこの前やったしな
89325/10/15(水)22:43:46 ID:v1suH2j2No.1363210456+
昔の水曜日って色んな人使ってたんだな
今は高野・みなみかわ・しんいち時々クロちゃん・津田みたいな固定メンバーだけど
89425/10/15(水)22:43:47 ID:BvWrU2RgNo.1363210457+
大家族とか好きだから
89525/10/15(水)22:43:48 ID:vOGj0xRMNo.1363210465+
よく分かってるな
89625/10/15(水)22:43:50 ID:yBfjFRskNo.1363210469+
絶妙だなぁ
89725/10/15(水)22:43:52 ID:t/JWG6iENo.1363210489そうだねx1
原始人みたいなエンタメ性
89825/10/15(水)22:44:10 ID:hW018zjUNo.1363210560そうだねx6
水ダウ総集編でも面白いのはそれだけ一つのVの完成度高いってことよね
89925/10/15(水)22:44:20 ID:VsmraWYINo.1363210609+
今のカズ一瞬のうちにだいぶ言葉選んだな…人を集めるのが好きって…
90025/10/15(水)22:44:27 ID:iR18UZJYNo.1363210650+
気にしてないかこの番組…
90125/10/15(水)22:44:28 ID:Ah9Rb7o2No.1363210656+
三つ子は探したけどなんで探したのかは思い出せない
90225/10/15(水)22:44:32 ID:mQS4crt.No.1363210669+
悪魔の証明はそこまで気にしない番組
90325/10/15(水)22:44:35 ID:EMnA09O2No.1363210681+
ハマタも何か意見出せよ
90425/10/15(水)22:44:42 ID:lSrH4pzANo.1363210716+
若手芸人でこれやってほしい
浜田の音声全部AIで作ってないやつしか存在しないのを気づくまで帰らせないドッキリとかできそう
90525/10/15(水)22:44:49 ID:n.eIghqsNo.1363210749+
ないの!?
90625/10/15(水)22:44:51 ID:yGJ3KenINo.1363210762+
ないんだ
90725/10/15(水)22:44:52 ID:9XG0OdwsNo.1363210765+
三つ子と混ざってるな
90825/10/15(水)22:44:53 ID:BvWrU2RgNo.1363210775+
やりやがったなハマタ
90925/10/15(水)22:44:54 ID:vOGj0xRMNo.1363210779そうだねx6
>水ダウ総集編でも面白いのはそれだけ一つのVの完成度高いってことよね
今回もダウトで遊んだり見せ方も上手いなって
91025/10/15(水)22:44:55 ID:JyDwzkCYNo.1363210781+
めっちゃありそうなのに!
91125/10/15(水)22:44:57 ID:hW018zjUNo.1363210787+
無かったのか
91225/10/15(水)22:44:57 ID:4Rkl/D76No.1363210790+
上手い問題だ
91325/10/15(水)22:45:07 ID:AQ5hjpykNo.1363210839そうだねx2
ハマタの記憶力意外と確か説
91425/10/15(水)22:45:13 ID:9XlkXXF.No.1363210870+
>昔の水曜日って色んな人使ってたんだな
>今は高野・みなみかわ・しんいち時々クロちゃん・津田みたいな固定メンバーだけど
初期は芸人以外も説披露しに来てたけど
またやってほしいな
91525/10/15(水)22:45:19 ID:cCCtBuEkNo.1363210902+
ある
91625/10/15(水)22:45:20 ID:hW018zjUNo.1363210908+
これはあったぞ
91725/10/15(水)22:45:20 ID:X5t0ZEycNo.1363210910+
ありそう
91825/10/15(水)22:45:22 ID:LHMdcto.No.1363210918+
これはあるやろ
91925/10/15(水)22:45:22 ID:NwpPEUVoNo.1363210919+
見たことある
92025/10/15(水)22:45:24 ID:tDlsfGGYNo.1363210927+
ありそう
92125/10/15(水)22:45:24 ID:H7lfg61QNo.1363210928+
>三つ子は探したけどなんで探したのかは思い出せない
三つ子シンプルに見てみたい説
92225/10/15(水)22:45:24 ID:AQ5hjpykNo.1363210932+
これは確かあったろ
92325/10/15(水)22:45:25 ID:hpFG8xAANo.1363210939+
ありそうだなこれ
92425/10/15(水)22:45:26 ID:eFYxaFcgNo.1363210941+
ありそう
92525/10/15(水)22:45:27 ID:ArSQ.U7INo.1363210942+
ありそうだなあ
92625/10/15(水)22:45:27 ID:n.eIghqsNo.1363210946+
これもめっちゃありそう
92725/10/15(水)22:45:28 ID:dDTszWjUNo.1363210950+
あったでしょ?
92825/10/15(水)22:45:28 ID:BLYG7KKkNo.1363210951+
ある
92925/10/15(水)22:45:29 ID:yBfjFRskNo.1363210956+
面白いけど見たことないな
93025/10/15(水)22:45:29 ID:J9sOhAcgNo.1363210957+
>>水ダウ総集編でも面白いのはそれだけ一つのVの完成度高いってことよね
>今回もダウトで遊んだり見せ方も上手いなって
ここでもそうだけどメとかでもあったなかったで盛り上がるしね
93125/10/15(水)22:45:30 ID:9XG0OdwsNo.1363210959そうだねx1
これやりそうすぎだろ
93225/10/15(水)22:45:32 ID:YFQFqrbENo.1363210967+
いかにもありそう
93325/10/15(水)22:45:33 ID:FcOgKrLENo.1363210973+
これはあった気がする
93425/10/15(水)22:45:34 ID:JyDwzkCYNo.1363210976+
これはやってそう
93525/10/15(水)22:45:35 ID:wzMcDAZoNo.1363210978+
これはない
93625/10/15(水)22:45:36 ID:dczZslxsNo.1363210982そうだねx7
いかにも尾形が騙されてそうな説
93725/10/15(水)22:45:37 ID:BqDgGln6No.1363210987+
これはあった気がする
93825/10/15(水)22:45:38 ID:1lEGTjZENo.1363210996+
こう言われて醤油とかかけるやつ強者すぎるだろ
93925/10/15(水)22:45:43 ID:BM9noJsANo.1363211018+
生で食わせるのはやってた覚えがあるが…
94025/10/15(水)22:45:46 ID:yGJ3KenINo.1363211030+
また絶妙にあるとないの際どいやつを
94125/10/15(水)22:45:46 ID:o9k99fl2No.1363211033+
タイトルでもうおもろい
94225/10/15(水)22:45:49 ID:LHMdcto.No.1363211057+
これ思いついてやらない理由がない
94325/10/15(水)22:45:58 ID:MRNFMixENo.1363211112そうだねx2
みんなの説とかで軽くやってそう
94425/10/15(水)22:46:00 ID:t/JWG6iENo.1363211121+
ありそうだけどみんなの説で何度か積み重ねる奴みたいな気もする
94525/10/15(水)22:46:05 ID:9XG0OdwsNo.1363211141+
尾形だよな
94625/10/15(水)22:46:09 ID:n.eIghqsNo.1363211165+
おもろい画が撮れそうだなぁ
94725/10/15(水)22:46:12 ID:v1suH2j2No.1363211179そうだねx2
>若手芸人でこれやってほしい
>浜田の音声全部AIで作ってないやつしか存在しないのを気づくまで帰らせないドッキリとかできそう
水曜日らしい邪悪な企画
94825/10/15(水)22:46:13 ID:E/q1CFOUNo.1363211183+
ハマタのコールが脳内再生しやすい説だな…
94925/10/15(水)22:46:14 ID:hW018zjUNo.1363211190+
>>昔の水曜日って色んな人使ってたんだな
>>今は高野・みなみかわ・しんいち時々クロちゃん・津田みたいな固定メンバーだけど
>初期は芸人以外も説披露しに来てたけど
>またやってほしいな
初期は吉田豪とか出してたな
あとビートたけしが説発表したりしてた
95025/10/15(水)22:46:17 ID:L/oCO.TINo.1363211201+
マユリカとかこれで草食べてたろ
95125/10/15(水)22:46:17 ID:c/SrM3BwNo.1363211203+
ありそうすぎる
95225/10/15(水)22:46:20 ID:BB62h.HcNo.1363211216+
無かったと思う
95325/10/15(水)22:46:28 ID:AQ3Trqb.No.1363211247そうだねx5
今日のダウトのうちから今後実際に放送するやつが出る説
95425/10/15(水)22:46:39 ID:dDTszWjUNo.1363211294+
えー
95525/10/15(水)22:46:40 ID:1lEGTjZENo.1363211302+
無いの!?
95625/10/15(水)22:46:40 ID:4Rkl/D76No.1363211304+
ウソ!?
95725/10/15(水)22:46:41 ID:n.eIghqsNo.1363211309+
ないのかよ!
95825/10/15(水)22:46:41 ID:X5t0ZEycNo.1363211310+
なんと
95925/10/15(水)22:46:42 ID:Kyoa7DzkNo.1363211311+
ないの!?
96025/10/15(水)22:46:43 ID:9XlkXXF.No.1363211322+
めちゃくちゃありそうなのに
96125/10/15(水)22:46:44 ID:JyDwzkCYNo.1363211328+
無いの!?
96225/10/15(水)22:46:44 ID:BLYG7KKkNo.1363211335+
ええ…
96325/10/15(水)22:46:47 ID:nxYJW3zUNo.1363211350+
むず…
96425/10/15(水)22:46:48 ID:RDpwGxQQNo.1363211358+
これ絶対やったほうがいいよ
96525/10/15(水)22:46:50 ID:yBfjFRskNo.1363211367+
ないよね
96625/10/15(水)22:46:50 ID:v1suH2j2No.1363211372+
今からやってほしい
96725/10/15(水)22:46:51 ID:kGrpXpWMNo.1363211375そうだねx2
>マユリカとかこれで草食べてたろ
ガムシロップかけた野菜じゃ無かったっけ?
96825/10/15(水)22:46:54 ID:c/SrM3BwNo.1363211383+
ないの…!?
96925/10/15(水)22:46:55 ID:dDTszWjUNo.1363211392+
そうだね
97025/10/15(水)22:46:59 ID:9XlkXXF.No.1363211420+
やったよな
97125/10/15(水)22:47:03 ID:t/JWG6iENo.1363211448そうだねx2
>今日のダウトのうちから今後実際に放送するやつが出る説
全部やるまである
97225/10/15(水)22:47:04 ID:YFQFqrbENo.1363211454+
存在しない記憶
97325/10/15(水)22:47:06 ID:9XG0OdwsNo.1363211460+
ファントム説
97425/10/15(水)22:47:06 ID:VsmraWYINo.1363211462+
存在しない記憶…
97525/10/15(水)22:47:07 ID:ANNSZJvENo.1363211468+
存在しない記憶…
97625/10/15(水)22:47:09 ID:BvWrU2RgNo.1363211474+
怒鳴ったで俺
97725/10/15(水)22:47:10 ID:mQS4crt.No.1363211479そうだねx3
橋本辺りがドッキリかけられてるイメージが浮かぶ…
97825/10/15(水)22:47:10 ID:FcOgKrLENo.1363211481+
ハマタがやったっていってるならやったんだろ
97925/10/15(水)22:47:11 ID:AQ5hjpykNo.1363211483+
似たようなのはあった…気がする…
98025/10/15(水)22:47:12 ID:yGJ3KenINo.1363211490+
存在しない記憶を主張するハマタ
98125/10/15(水)22:47:17 ID:QBdIdN92No.1363211511+
それやれよ!
98225/10/15(水)22:47:18 ID:n2eS7QMQNo.1363211513+
やったほうがいいですよ!
そうだね
98325/10/15(水)22:47:21 ID:9XG0OdwsNo.1363211534+
クイックでね
98425/10/15(水)22:47:23 ID:jW6obtNENo.1363211550+
すぐやらな
98525/10/15(水)22:47:25 ID:yBfjFRskNo.1363211565+
マンデラ効果がすごい
98625/10/15(水)22:47:29 ID:1lEGTjZENo.1363211595そうだねx2
>存在しない記憶を主張するハマタ
おじいちゃん…
98725/10/15(水)22:47:34 ID:J9sOhAcgNo.1363211612+
まだ残り時間あるな
98825/10/15(水)22:47:35 ID:n.eIghqsNo.1363211617+
ハマタの脳内に流れだした存在しない記憶…
98925/10/15(水)22:47:37 ID:hW018zjUNo.1363211631そうだねx2
>橋本辺りがドッキリかけられてるイメージが浮かぶ…
分かる
この説は橋本だよな
99025/10/15(水)22:47:40 ID:v1suH2j2No.1363211639+
TBSは浜田大好きだな……
99125/10/15(水)22:47:41 ID:iR18UZJYNo.1363211641+
平成レトロ!?
99225/10/15(水)22:47:46 ID:4Rkl/D76No.1363211669+
発想がいいなぁ
そこまでひどい事にもならんだろうし
99325/10/15(水)22:47:50 ID:.tpwIRtANo.1363211687+
知ってる?👇
99425/10/15(水)22:47:53 ID:c/SrM3BwNo.1363211701+
何もつけずにどうぞみたいなのがあったかな?
99525/10/15(水)22:48:04 ID:ghPoKCQkNo.1363211768+
水曜日っぽい悪意だったのに無いのか…
99625/10/15(水)22:48:06 ID:dHCJjWMwNo.1363211785+
‌テ‌レ‌ビ‌千‌鳥‌で‌も‌モ‌ロ‌パ‌ク‌り‌や‌っ‌て‌る‌か‌ら‌な‌
99725/10/15(水)22:48:09 ID:n.eIghqsNo.1363211797+
絶対おもろいからやったほうがいいと思う
99825/10/15(水)22:48:28 ID:E/q1CFOUNo.1363211903+
>>橋本辺りがドッキリかけられてるイメージが浮かぶ…
>分かる
>この説は橋本だよな
ツッコんでいいのかガチなのか悩みながら普通の食レポしてるのが目に浮かぶ
…やってるんじゃないの本当は?
99925/10/15(水)22:48:28 ID:QBdIdN92No.1363211906+
適当な雑草出しても塩でって言われたら塩で食べそうな気がする
100025/10/15(水)22:48:40 ID:lSrH4pzANo.1363211979+
もうそろそろ高野以外のおもちゃが欲しい
この間のジャンボとか良かったからもっとおもちゃが欲しい

- GazouBBS + futaba-