[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3051人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5742668.mp4
fu5742694.mp4
fu5742729.png[見る]


画像ファイル名:1760532838784.jpg-(231534 B)
231534 B25/10/15(水)21:53:58No.1363193183+ 23:29頃消えます
感想会
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が8件あります.見る
125/10/15(水)21:54:13No.1363193263そうだねx33
視認性悪すぎ!!!!!!!!!!
225/10/15(水)21:54:31No.1363193370そうだねx63
>25年間応援ありがとう
>これからもアニメ「遊☆戯☆王」をよろしく!
じゃあアニメやれよ
325/10/15(水)21:54:35No.1363193396+
ギリ遊星でわかった
425/10/15(水)21:54:36No.1363193407そうだねx25
超融合2やれ
525/10/15(水)21:54:49No.1363193474そうだねx5
やっぱ短いよ!
625/10/15(水)21:55:09No.1363193605そうだねx15
>感☆想☆会
725/10/15(水)21:55:09No.1363193608+
サプライズスパイラルフォース
825/10/15(水)21:55:10No.1363193621そうだねx4
1時間未満だとは思わなんだ
925/10/15(水)21:55:11No.1363193624そうだねx4
>超融合2やれ
超フュージョン時を超えた絆
遊我とユウディアスが共闘する
1025/10/15(水)21:55:18No.1363193669+
当時めちゃくちゃワクワクしてたけど今見ると短い!もっと見せて!
1125/10/15(水)21:55:23No.1363193710そうだねx22
>超融合2やれ
ドン・サウザンドとズァークの融合…
鴻上博士が起こした無茶な計画が発端だったのか…
1225/10/15(水)21:55:28No.1363193751そうだねx17
1人だけ本編後やってるから無法過ぎる十代
1325/10/15(水)21:55:30No.1363193768+
映画は120分の尺でも無理だと思うからシナリオ付きのTF新作ください
1425/10/15(水)21:55:40No.1363193843+
ダメだ!何回シミュレートしても遊作だけどうやって会話に入っていくのか分からねぇ
1525/10/15(水)21:55:43No.1363193856+
超融合も出世したな
1625/10/15(水)21:55:49No.1363193905そうだねx9
よく後半の3人で2やれって話題になるが遊馬と遊矢は割と相性いいと思う俺がいる
1725/10/15(水)21:55:49No.1363193907+
なんかボスっぽいのが現れてさっさと合流して即デュエルだから無駄にテンポがいい
1825/10/15(水)21:55:49No.1363193910そうだねx4
超融合は使わなかった
コンタクト融合も使わなかった
1925/10/15(水)21:55:50No.1363193914そうだねx6
久々に見たけどいい映画だった…
長さ的にはちょっと短いと思うけどやっぱ主人公3人揃うのはいいね
2025/10/15(水)21:55:53No.1363193938そうだねx11
>>超融合2やれ
>超フュージョン時を超えた絆
>遊我とユウディアスが共闘する
これゴーラッシュで見た!!!!!!!!!!
2125/10/15(水)21:56:01No.1363193982そうだねx2
いつものBGM連発が熱すぎる
2225/10/15(水)21:56:10No.1363194047そうだねx21
>>超融合2やれ
>ドン・サウザンドとズァークの融合…
>鴻上博士が起こした無茶な計画が発端だったのか…
死んでよ〜
2325/10/15(水)21:56:21No.1363194109そうだねx12
本編終了後の十代が頼もしすぎるんだよね
2425/10/15(水)21:56:23No.1363194125+
え?ペンデュラムゾーンがない!?
2525/10/15(水)21:56:31No.1363194158+
>ダメだ!何回シミュレートしても遊作だけどうやって会話に入っていくのか分からねぇ
本編終了後Ai取り戻したリンクス次元の遊作ならメンタル安定してるからワンチャン…
2625/10/15(水)21:56:33No.1363194170+
多分超融合2のラストはブラックマジシャンの攻撃力が100万になる
2725/10/15(水)21:56:38No.1363194206+
>ダメだ!何回シミュレートしても遊作だけどうやって会話に入っていくのか分からねぇ
代わりにAiちゃんが喋ってくれるぜ
2825/10/15(水)21:56:39No.1363194210そうだねx13
藍神ィの映画も見たいよ…
2925/10/15(水)21:56:43No.1363194243+
デュエルオペラみたいな本編後のデュエルをアニメ化してほしい
3025/10/15(水)21:56:49No.1363194275+
>え?ペンデュラムゾーンがない!?
やっこさん死んだよ
3125/10/15(水)21:56:51No.1363194291+
ホープにNo.耐性あって主人公チーム苦戦させるのに面倒だから敵にもNo.使わせるのが妥当か?
3225/10/15(水)21:56:52No.1363194294そうだねx16
何度も復興して…
復興してみせるのだろう!そんな事は百も承知だ!
のパラドックスの問答が本編完走した後だとすげー悲しくなる
3325/10/15(水)21:56:52No.1363194297そうだねx11
>>>超融合2やれ
>>ドン・サウザンドとズァークの融合…
>>鴻上博士が起こした無茶な計画が発端だったのか…
>死んでよ〜
死んでる…
3425/10/15(水)21:56:58No.1363194338+
>よく後半の3人で2やれって話題になるが遊馬と遊矢は割と相性いいと思う俺がいる
2人と一緒にかっとビングするんだ遊作
3525/10/15(水)21:57:01No.1363194362そうだねx6
>え?ペンデュラムゾーンがない!?
魔法罠ゾーンの端っこだぜ遊矢1
3625/10/15(水)21:57:02No.1363194370そうだねx7
改めて見るとイリアステルの目的全部説明してるパラドックスで笑う
3725/10/15(水)21:57:05No.1363194384+
全てを破壊し全てを繋げ遊矢
3825/10/15(水)21:57:09No.1363194409+
>ダメだ!何回シミュレートしても遊作だけどうやって会話に入っていくのか分からねぇ
Aiがいる時期からの参戦ってことにしてAiに喋らせて…だめだ使えるカードに制限が出てくる…
3925/10/15(水)21:57:10No.1363194411そうだねx2
映画じゃ無理だから2クールくらいのアニメで後輩追加した続編くれ
4025/10/15(水)21:57:14No.1363194442そうだねx9
声優としての敦大好き
4125/10/15(水)21:57:15No.1363194449+
遊戯→バトルシティ後
十代→最終回後
遊星→クラッシュタウン前
大体こんな感じ
4225/10/15(水)21:57:21No.1363194484+
映画自体もいい作品なんだけどここで出てきた敵が現行作品のラスボスの仲間だって展開が当時めちゃくちゃワクワクした
4325/10/15(水)21:57:24No.1363194513+
>ダメだ!何回シミュレートしても遊作だけどうやって会話に入っていくのか分からねぇ
遊馬なら上手くコミュニケーション取ってくれるだろ…
4425/10/15(水)21:57:25No.1363194522そうだねx1
十代の融合がクロスオーバー映画と凄い相性良いなと思いました
4525/10/15(水)21:57:26No.1363194526+
十代くん呼びだったり十代呼びだったりする遊戯さん
4625/10/15(水)21:57:29No.1363194552そうだねx14
6人がかりでデュエルはもうラストターンの王様の負担が凄いよ
4725/10/15(水)21:57:33No.1363194573+
>藍神ィの映画も見たいよ…
ワンチャンAVがビジョン流してるくらいで来てくれないかな…
4825/10/15(水)21:57:46No.1363194660+
あっハイ
4925/10/15(水)21:57:53No.1363194696そうだねx7
>いつものBGM連発が熱すぎる
遊星だけ2回ターンが回ってくるからこその選曲が最高だった
5025/10/15(水)21:57:55No.1363194717+
>ホープにNo.耐性あって主人公チーム苦戦させるのに面倒だから敵にもNo.使わせるのが妥当か?
効果無効にさせればナンバーズ耐性は消えるから大丈夫だろう
5125/10/15(水)21:57:55No.1363194720+
>十代の融合がクロスオーバー映画と凄い相性良いなと思いました
遊戯さんと繋がりあるからかなり使いやすい
5225/10/15(水)21:57:56No.1363194722+
ペンデュラム召喚に驚く遊馬とプレイメーカーが見たい
5325/10/15(水)21:57:56No.1363194727+
当時震災の後に映画館で見た記憶ある
5425/10/15(水)21:58:01No.1363194755+
>藍神ィの映画も見たいよ…
ブルーアイズカオスムァァァックス!!!!ドラゴンッ!!!!!を久しぶりに聴きたくなってきた
5525/10/15(水)21:58:01No.1363194757+
遊馬がいれば遊作も大丈夫だって
5625/10/15(水)21:58:02No.1363194764+
書き込みをした人によって削除されました
5725/10/15(水)21:58:05No.1363194786そうだねx29
    1760533085576.png-(95580 B)
95580 B
いいですよね
片乳コルセットドラゴン
5825/10/15(水)21:58:07No.1363194790そうだねx5
>改めて見るとイリアステルの目的全部説明してるパラドックスで笑う
基本的に目的は聞かれればすぐ答えるくらい丸出しな敵組織だからなイリアステル
話したところで過去人がどうにかできるものじゃないから(どうにかできるものじゃないから)
5925/10/15(水)21:58:11No.1363194812+
十代から一杯色々出てくるの分かってても面白い
6025/10/15(水)21:58:16No.1363194849+
>>ダメだ!何回シミュレートしても遊作だけどうやって会話に入っていくのか分からねぇ
>代わりにAiちゃんが喋ってくれるぜ
Ai復活後の知らない話を経た遊作になってそう
そしてお出しされるアコードとシンギュラリティ
6125/10/15(水)21:58:19No.1363194870+
まず本編後遊作は内面不満足状態になってそうだからそこをケアですよ先生
6225/10/15(水)21:58:22No.1363194889+
アークレイドラゴンとホープゼアルとアコードトーカーの共闘よかったね
6325/10/15(水)21:58:25No.1363194913+
儀式と融合とシンクロで出た高レベルモンスターをエクシーズするのまではいいんだけど
Pとリンクは混ぜにくいんだよな…
6425/10/15(水)21:58:26No.1363194916そうだねx3
>よく後半の3人で2やれって話題になるが遊馬と遊矢は割と相性いいと思う俺がいる
見たいよエンタメデュエルにうぉぉぉすげぇぜ遊矢!!っていうとこ
6525/10/15(水)21:58:31No.1363194959そうだねx4
>ホープにNo.耐性あって主人公チーム苦戦させるのに面倒だから敵にもNo.使わせるのが妥当か?
ナンバーズはナンバーズでしか倒せない!だがダメージは受けてもらう!でいくらでも・・・
6625/10/15(水)21:58:33No.1363194972+
>十代くん呼びだったり十代呼びだったりする遊戯さん
基本くん呼びの相棒といつメン以外は呼び捨てになる王様だからな
6725/10/15(水)21:58:35No.1363194990そうだねx2
>十代くん呼びだったり十代呼びだったりする遊戯さん
十代くん呼びする遊戯さんは恐らく超融合を通過して既に面識があったんだと思われる
6825/10/15(水)21:58:36No.1363194997+
>6人がかりでデュエルはもうラストターンの王様の負担が凄いよ
多分既にデコオッPホープスタダネオスが並んでるからモンスターゾーンが一つしか空いてねぇ!
6925/10/15(水)21:58:37No.1363195003+
ペンデュラムって場には残るから他の主人公が違和感なくペンデュラム召喚できるしクロスオーバーにはめちゃくちゃ向いてるよな
7025/10/15(水)21:58:41No.1363195031+
そういやスタダちゃん女の子なんだっけ?
7125/10/15(水)21:58:41No.1363195036そうだねx1
なあ遊戯…遊戯の手札って後輩にサーチしてもらってねえとさ…
7225/10/15(水)21:58:54No.1363195109そうだねx18
GXリマスター視聴組が先生死ぬの!?ってなってるのダメだった
7325/10/15(水)21:59:00No.1363195146+
>儀式と融合とシンクロで出た高レベルモンスターをエクシーズするのまではいいんだけど
>Pとリンクは混ぜにくいんだよな…
ペンデュラムで並べたモンスターを素材にシンクロエクシーズすればいい
7425/10/15(水)21:59:05No.1363195176+
ライバル同士の超融合も見てみたい
7525/10/15(水)21:59:07No.1363195186+
時を超えた遊作の娘!(M∀LICE)
7625/10/15(水)21:59:10No.1363195206そうだねx5
>>>ダメだ!何回シミュレートしても遊作だけどうやって会話に入っていくのか分からねぇ
>>代わりにAiちゃんが喋ってくれるぜ
>Ai復活後の知らない話を経た遊作になってそう
>そしてお出しされるアコードとシンギュラリティ
知らない光属性のズァークを使い始める遊矢
7725/10/15(水)21:59:10No.1363195209そうだねx13
もう15年前の映画なの怖くね?
7825/10/15(水)21:59:20No.1363195256+
割とGXファンサービス多いよね
7925/10/15(水)21:59:22No.1363195270そうだねx1
>なあ遊戯…遊戯の手札って後輩にサーチしてもらってねえとさ…
おっと!城之内君!
8025/10/15(水)21:59:23No.1363195272+
遊馬くん遊作くん係お願いね
8125/10/15(水)21:59:27No.1363195291そうだねx3
>6人がかりでデュエルはもうラストターンの王様の負担が凄いよ
ネオススパイラルフォース!
スターダストスパイラルフォース!
ホープスパイラルフォース!
オッドアイズスパイラルフォース!
デコードスパイラルフォース!
攻撃力80000だああああ
8225/10/15(水)21:59:28No.1363195295そうだねx7
>なあ遊戯…遊戯の手札って後輩にサーチしてもらってねえとさ…
おっと!それを言い出すと十代くんも遊星くんがジャンク・ガードナー出してないとヤバいことになるから辞めるぜ!
8325/10/15(水)21:59:32No.1363195319+
俺が見た幻想か公式かうろ覚えなんだけど遊馬と遊矢がハイタッチするショート動画昔公式でなかったっけ
8425/10/15(水)21:59:38No.1363195360そうだねx3
>>十代くん呼びだったり十代呼びだったりする遊戯さん
>十代くん呼びする遊戯さんは恐らく超融合を通過して既に面識があったんだと思われる
全部踏まえるとGXに出てきた遊戯はハネクリボー渡したりすることで遊星の時代まで踏まえたフラグ立てに奔走してるのかこれ
8525/10/15(水)21:59:39No.1363195369+
ワクワクしながらデュエルする二十代だけでももういいもん見たな…ってなるなった
8625/10/15(水)21:59:39No.1363195370+
>GXリマスター視聴組が先生死ぬの!?ってなってるのダメだった
そういえばそこがどネタバレになるのか…
8725/10/15(水)21:59:40No.1363195381そうだねx4
>超融合2やれ
fu5742668.mp4
8825/10/15(水)21:59:41No.1363195389+
>遊馬くん遊矢くん係お願いね
8925/10/15(水)21:59:52No.1363195450そうだねx1
>GXリマスター視聴組が先生死ぬの!?ってなってるのダメだった
さらっとネタバレになってるなあの映画
9025/10/15(水)21:59:58No.1363195481そうだねx3
>なあ遊戯…遊戯の手札って後輩にサーチしてもらってねえとさ…
後輩は先輩を立てるモンだ
9125/10/15(水)22:00:00No.1363195497+
>ライバル同士の超融合も見てみたい
十代のライバルって誰だ…あとジャックと海馬は死ぬほど相性悪そう
9225/10/15(水)22:00:02No.1363195516+
>>6人がかりでデュエルはもうラストターンの王様の負担が凄いよ
>ネオススパイラルフォース!
>スターダストスパイラルフォース!
>ホープスパイラルフォース!
>オッドアイズスパイラルフォース!
>デコードスパイラルフォース!
>攻撃力80000だああああ
(6人がかりでそんだけか…)
9325/10/15(水)22:00:06No.1363195549+
ブルーアイズとレッドアイズ並べてくれる雑さがかえって良い
9425/10/15(水)22:00:16No.1363195599そうだねx2
>>6人がかりでデュエルはもうラストターンの王様の負担が凄いよ
>ネオススパイラルフォース!
>スターダストスパイラルフォース!
>ホープスパイラルフォース!
>オッドアイズスパイラルフォース!
>デコードスパイラルフォース!
>攻撃力80000だああああ
ワハハ!!!!罠発動!!攻撃を無効にしてやるぜ!!!!!
9525/10/15(水)22:00:30No.1363195690そうだねx1
>声優としての敦大好き
ずっと喋ってるからたまに滑舌悪くなるけど演技が悪くないからすんなりと聴ける
9625/10/15(水)22:00:33No.1363195701そうだねx1
>俺が見た幻想か公式かうろ覚えなんだけど遊馬と遊矢がハイタッチするショート動画昔公式でなかったっけ
BSテレ東の遊戯王デュエルアワーでのつなぎだね
9725/10/15(水)22:00:34No.1363195707+
遊戯は本来なら天よりの宝札とかお互いに使う前提のデッキだから
9825/10/15(水)22:00:35No.1363195721+
アニメの主人公だと思ったら漫画の主人公だったみたいなネタを見たい思いはある
知名度的に無理なのも判る
9925/10/15(水)22:00:39No.1363195743+
遊馬遊矢遊作はいっそ知らん未来の話から来てくれてもいいよ
10025/10/15(水)22:00:39No.1363195744+
>俺が見た幻想か公式かうろ覚えなんだけど遊馬と遊矢がハイタッチするショート動画昔公式でなかったっけ
ゼアル→アークに切り替わるタイミングで遊馬と遊矢がバトンタッチするアニメがあった
10125/10/15(水)22:00:40No.1363195751+
>>ライバル同士の超融合も見てみたい
>十代のライバルって誰だ…あとジャックと海馬は死ぬほど相性悪そう
この映画踏まえるならカイザーかヨハン?
10225/10/15(水)22:00:42No.1363195764そうだねx3
>>超融合2やれ
>fu5742668.mp4
だめだ敬語で笑う
10325/10/15(水)22:00:48No.1363195807+
>>なあ遊戯…遊戯の手札って後輩にサーチしてもらってねえとさ…
>後輩は先輩を立てるモンだ
超融合時を超えたアウトサイダーズ来たな…
10425/10/15(水)22:00:52No.1363195829+
遊馬が攻撃力20万ぐらいあげてくれるだろう…
10525/10/15(水)22:00:52No.1363195832+
>GXリマスター視聴組が先生死ぬの!?ってなってるのダメだった
(もう死んでる)
10625/10/15(水)22:00:53No.1363195840+
>ライバル同士の超融合も見てみたい
レベル8のレッドデーモンズドラゴン、青眼の白龍、銀河眼の光子竜でオーバーレイ!
逆巻く銀河よ、今こそ、怒涛の光となりて姿を現すがいい!降臨せよ、我が魂!《超銀河眼の光子龍》!
10725/10/15(水)22:00:53No.1363195845そうだねx1
>>超融合2やれ
>fu5742668.mp4
なにこれ…
10825/10/15(水)22:01:09No.1363195943そうだねx5
>>超融合2やれ
>fu5742668.mp4
遊馬さん!?
10925/10/15(水)22:01:09No.1363195946+
地味にめっちゃ仕事してるジャンク・ガードナー
11025/10/15(水)22:01:11No.1363195952+
>>ネオススパイラルフォース!
>>スターダストスパイラルフォース!
>>ホープスパイラルフォース!
>>オッドアイズスパイラルフォース!
>>デコードスパイラルフォース!
>>攻撃力80000だああああ
>(6人がかりでそんだけか…)
ダブルアップチャンススパイラルフォースで80000の6乗にしよう
11125/10/15(水)22:01:11No.1363195956+
遊我ユウディアスは同時上映でオーティスの相手でもしてもらうか…
11225/10/15(水)22:01:13No.1363195961そうだねx1
お前のSinパラドクスドラゴンを奪うぜ!して耐性つけられた後にスターダスト奪うのずるくない!?
11325/10/15(水)22:01:15No.1363195974そうだねx4
5Ds見終わってから見ると未来組でパラドックスだけ救いが無いのちょっと不憫かもしれん…
11425/10/15(水)22:01:20No.1363196009そうだねx1
本来のカードを生贄にすることで召喚出来るSINモンスターってカードデザインが
正史を無かったことにしようとするパラドックスのテーマに沿ってて良い
11525/10/15(水)22:01:30No.1363196073+
そういや映画館だと3D上映だった
11625/10/15(水)22:01:44No.1363196167そうだねx1
>GXリマスター視聴組が先生死ぬの!?ってなってるのダメだった
死ぬというか…既に死んでたというか…
11725/10/15(水)22:01:44No.1363196173+
>十代のライバルって誰だ…あとジャックと海馬は死ぬほど相性悪そう
やるか…海馬・ヘルカイザー・ジャックの我が強い協力しなさそうなトリオ!
11825/10/15(水)22:01:49No.1363196203そうだねx2
榊遊矢を処刑せよ!
11925/10/15(水)22:01:57No.1363196249+
書き込みをした人によって削除されました
12025/10/15(水)22:02:05No.1363196290+
>>>超融合2やれ
>>fu5742668.mp4
>なにこれ…
アニメの名シーン集めました!みたいな舐めた売り方してたメモリアルディスク?だったかの特典映像
この後海馬が助けに来て逆転するぞ
12125/10/15(水)22:02:05No.1363196291そうだねx1
>>ライバル同士の超融合も見てみたい
>十代のライバルって誰だ…あとジャックと海馬は死ぬほど相性悪そう
協調性のあるライバル枠が死ぬほど少なくて地獄みてえなことになるのが目に見える
12225/10/15(水)22:02:05No.1363196298そうだねx1
>俺が見た幻想か公式かうろ覚えなんだけど遊馬と遊矢がハイタッチするショート動画昔公式でなかったっけ
これかな?
https://m.youtube.com/watch?v=vwH5J3P8Gyc&pp=ygUe6YGK5oiv546L44OH44Ol44Ko44Or44Ki44Ov44O8 [link]
12325/10/15(水)22:02:12No.1363196335そうだねx2
>5Ds見終わってから見ると未来組でパラドックスだけ救いが無いのちょっと不憫かもしれん…
映画に出られて良かったじゃん
12425/10/15(水)22:02:17No.1363196367+
>お前のSinパラドクスドラゴンを奪うぜ!して耐性つけられた後にスターダスト奪うのずるくない!?
アニメはデュエルモンスターズで遊戯王OCGじゃないし遊戯王OCG的にも対象を取らないので全く問題無いよ
12525/10/15(水)22:02:17No.1363196368そうだねx4
>5Ds見終わってから見ると未来組でパラドックスだけ救いが無いのちょっと不憫かもしれん…
救うには遅すぎた故に動くのが早すぎた…
そして相手が悪すぎた
12625/10/15(水)22:02:25No.1363196412+
6人デュエルやるとしたらEXモンスターゾーンにずっとデコードが居座ることになるの面白い
12725/10/15(水)22:02:33No.1363196475+
短時間での最多なにぃ!?記録保持者パラドックスさん
12825/10/15(水)22:02:36No.1363196498そうだねx2
ジャックと海馬に挟まれて面白そうなのは万丈目だな…
12925/10/15(水)22:02:37No.1363196507そうだねx13
>>>>超融合2やれ
>>>fu5742668.mp4
>>なにこれ…
>アニメの名シーン集めました!みたいな舐めた売り方してたメモリアルディスク?だったかの特典映像
>この後海馬が助けに来て逆転するぞ
大人の事情だろうけど海馬なのが笑う
13025/10/15(水)22:02:38 ID:6IrMwuI6No.1363196511+
スレッドを立てた人によって削除されました
😥「」に中国の話をしたらキレられた…
😫Vtuberの中身の話をしただけで荒らされた…
こんなお悩み、ありませんか?
🤩その悩み、シャンクススレが解決します!!🤩

シャンクススレなら、
✅猫虐待の話題→OK!🔪🐈🫁
✅どっとライブ批判→OK!▶😆🐷
✅荒らしスクリプト講座→OK!💻😇🗳️
✅ポケモンZAリークの話→OK!🐎😋💞
✅チェンソーマン映画叩き→OK!🪚🤪🪚

シャンクススレはあなたの「キチ活」を全力でサポートします!!

現行スレはこちら!→ https://hanaco.jp/trial/592IdgX [link] ※隔離対策のために「テッカニン」とレスしてください
13125/10/15(水)22:02:40No.1363196524そうだねx1
モンスターはネオスだけで後はHERO系のサポートがほとんどの手札はマジでやばかったよな十代…
13225/10/15(水)22:02:45No.1363196544そうだねx3
本来ならエコール・ド・ゾーンはパラドックスが使うカードだったんだろうか
13325/10/15(水)22:02:47No.1363196563+
そういや社長もDSODで主役扱いなんだっけか…
13425/10/15(水)22:02:50No.1363196575そうだねx1
>この後海馬が助けに来て逆転するぞ
遊戯じゃないんだ…
13525/10/15(水)22:02:57No.1363196624そうだねx6
>5Ds見終わってから見ると未来組でパラドックスだけ救いが無いのちょっと不憫かもしれん…
未来が遊星たちのおかげで救われるっぽんだぞ
めちゃくちゃ救われてるだろパラドックス
13625/10/15(水)22:03:01No.1363196642+
>ライバル同士の超融合も見てみたい
城之内くんと三沢とシャークの超融合見たい
13725/10/15(水)22:03:13No.1363196710+
融合解除あれ遊戯さんのカードなのかよ十代
13825/10/15(水)22:03:14No.1363196713+
リマスターだとまだユベルのユの字も無いもんな…
13925/10/15(水)22:03:27No.1363196776+
>>俺が見た幻想か公式かうろ覚えなんだけど遊馬と遊矢がハイタッチするショート動画昔公式でなかったっけ
>ゼアル→アークに切り替わるタイミングで遊馬と遊矢がバトンタッチするアニメがあった
fu5742694.mp4
当時再放送してた番組に合わせてだから遊星と遊作が腕を合わせる奴も有った
14025/10/15(水)22:03:30No.1363196793そうだねx1
>5Ds見終わってから見ると未来組でパラドックスだけ救いが無いのちょっと不憫かもしれん…
本編で軽くだけど触れられるって時点ではかなり救われてる
物語としてはまあうん
14125/10/15(水)22:03:36No.1363196830+
なんかの販促で遊戯から遊作までリレーで喋ってるやつあったけど思い出せない
14225/10/15(水)22:03:39No.1363196848+
ペンデュラムナーフされてるの知ったらゅぅゃまたゴーグル付けて凹まない?
14325/10/15(水)22:03:45No.1363196882+
今思うと遊作の時代の召喚ルール持ち帰ったらシンクロ召喚は滅びるんだよな
14425/10/15(水)22:03:46No.1363196888+
一回リリースしたスターダストが何故か遊星の場に召喚されたけどパラドックスがデュエル初心者でよかったZE!!
14525/10/15(水)22:03:48No.1363196900+
>モンスターはネオスだけで後はHERO系のサポートがほとんどの手札はマジでやばかったよな十代…
十代は割と本編でもやべえ手札事故結構やらかしてる
14625/10/15(水)22:03:51No.1363196925そうだねx2
>リマスターだとまだユベルのユの字も無いもんな…
そもそも先生なんで死んでるのって話だしね
14725/10/15(水)22:03:52No.1363196930そうだねx8
遊星級の敵を3人分相手にして勝ちそうだったパラドックスはよくやったよ…
14825/10/15(水)22:04:15No.1363197078+
UMAゅぅゃPlayMAKERが絡んでる姿が思い浮かばない
14925/10/15(水)22:04:22No.1363197129そうだねx7
>fu5742668.mp4
>fu5742694.mp4
ひたすらこういうの見てえな
15025/10/15(水)22:04:24No.1363197140+
>一回リリースしたスターダストが何故か遊星の場に召喚されたけどパラドックスがデュエル初心者でよかったZE!!
アニメは遊戯王OCGじゃなくてデュエルモンスターズなんでそういうルール
15125/10/15(水)22:04:27No.1363197163そうだねx2
>モンスターはネオスだけで後はHERO系のサポートがほとんどの手札はマジでやばかったよな十代…
ぶっちゃけその時々で最適なドローしてるだけだよ
15225/10/15(水)22:04:31No.1363197176そうだねx1
>リマスターだとまだユベルのユの字も無いもんな…
このクーデレお姉さん見てから本編のヘルヨハンで出てくるの温度差やばない?
15325/10/15(水)22:04:32No.1363197183そうだねx4
>一回リリースしたスターダストが何故か遊星の場に召喚されたけどパラドックスがデュエル初心者でよかったZE!!
これだから言ったもん勝ちの初代様はさぁ
15425/10/15(水)22:04:36No.1363197201+
遊星は一周回って敬語キャラなの分かるけど別に後輩全員にさん付けさせなくてもいいだろ!
15525/10/15(水)22:04:38No.1363197211+
ヴィクテムサンクチュアリのプレミ好き
15625/10/15(水)22:04:42No.1363197237そうだねx3
>遊星級の敵を3人分相手にして勝ちそうだったパラドックスはよくやったよ…
やっぱ手札15枚でスタートするべきだったよなー
15725/10/15(水)22:04:43No.1363197238+
たまにはDSODか光のピラミッドやってほしいいい
15825/10/15(水)22:04:43No.1363197240+
OCGアニメは6作やってて今のOCGのモンスターゾーンも6枠
これはエース全員が場に並ぶ真・超融合を作るしかないよなあ!
15925/10/15(水)22:04:48No.1363197272そうだねx2
田村がだんだん演技ノッて来た感があって良かった
16025/10/15(水)22:04:48No.1363197274+
遊馬とアストラルがオーバーレイしたら十代はビックリするのか自分も超融合したしな…で流すのか気になる
16125/10/15(水)22:05:02No.1363197354+
ブラマジガールが出るだけで画面に華が出るのズルいだろ
16225/10/15(水)22:05:04No.1363197366そうだねx2
>遊星は一周回って敬語キャラなの分かるけど別に後輩全員にさん付けさせなくてもいいだろ!
十代は遊戯にさんづけするだろ
16325/10/15(水)22:05:21No.1363197469+
>>モンスターはネオスだけで後はHERO系のサポートがほとんどの手札はマジでやばかったよな十代…
>ぶっちゃけその時々で最適なドローしてるだけだよ
アニメ遊戯はトップ操作できるからな…
16425/10/15(水)22:05:23No.1363197482そうだねx1
主役3人同時に相手しましたとか未来組が知ったら驚くだろ
16525/10/15(水)22:05:26No.1363197500+
DSOD見せてくれえええええ遊星ええええええええ!!!!
16625/10/15(水)22:05:29No.1363197518そうだねx5
>遊馬が攻撃力20万ぐらいあげてくれるだろう…
ホープ剣ブラックネオスシューティングスラッシュストライクアタック!!
16725/10/15(水)22:05:38No.1363197568そうだねx2
>ぶっちゃけその時々で最適なドローしてるだけだよ
十代のドロー運が良いのは公式設定だしな
16825/10/15(水)22:05:41No.1363197589そうだねx2
>DSOD見せてくれえええええ遊星ええええええええ!!!!
だめじゃなーい
16925/10/15(水)22:05:42No.1363197592+
タッグデュエルってルール安定しないよな
17025/10/15(水)22:05:48No.1363197620+
遊作「遊馬さん!遊矢さん!」
17125/10/15(水)22:05:50No.1363197639+
田村淳のねっとり掠れた声が本当にキャラに合ってる
17225/10/15(水)22:05:57No.1363197672そうだねx5
(なにやってんだ遊作…もっと会話しろ)
17325/10/15(水)22:06:02No.1363197693+
>タッグデュエルってルール安定しないよな
これは所謂バトルロイヤルルールだぞ
17425/10/15(水)22:06:16No.1363197771+
>UMAゅぅゃPlayMAKERが絡んでる姿が思い浮かばない
ここに更に年下の遊我入れると全員保護者属性になって上手く行きそうな気がする
17525/10/15(水)22:06:18No.1363197786そうだねx8
融合解除でジャンク・ガードナー効果発動はめっちゃテクい感じがしてすげえ良かった
17625/10/15(水)22:06:39No.1363197926+
こう…技術者つながりで遊星と仲良くできない?遊作
17725/10/15(水)22:06:42No.1363197941そうだねx4
>融合解除でジャンク・ガードナー効果発動はめっちゃテクい感じがしてすげえ良かった
なんならこの映画のテクいとこだいたい十代
17825/10/15(水)22:06:45No.1363197965そうだねx9
遊馬は闇川にさん付けしてたし目上への敬語は出来る
17925/10/15(水)22:06:50No.1363197995そうだねx4
主役3人相手に悪役として立ち回った敦の株が上がっててダメだった
18025/10/15(水)22:06:50No.1363197997そうだねx11
>GXリマスター視聴組が先生死ぬの!?ってなってるのダメだった
正直今回これが一番面白かった
このタイミングじゃないと発生しない感想すぎる
18125/10/15(水)22:06:54No.1363198020そうだねx3
>タッグデュエルってルール安定しないよな
尺の都合で自由にできるということだ
特別ルールで1ターン目にも攻撃できるぞ俺は守備表示でターンエンドだ!
18225/10/15(水)22:07:00No.1363198054+
スタダの効果さえ読んでれば…
18325/10/15(水)22:07:07No.1363198098+
万丈目「おジャマスパイラルフォース!」
海馬「ブルーアイズスパイラルフォース!」
うーん…しっくりこないな…
18425/10/15(水)22:07:08No.1363198103+
>fu5742668.mp4
>fu5742694.mp4
ちょっと涙出た…いい…
18525/10/15(水)22:07:13No.1363198142+
DSODダメなのはデスノと一緒でエンディングが洋楽だから難しい?
18625/10/15(水)22:07:15No.1363198158+
>なんならこの映画のテクいとこだいたい十代
コンビネーションの要になってるのが偉すぎる
18725/10/15(水)22:07:18No.1363198178+
書き込みをした人によって削除されました
18825/10/15(水)22:07:27No.1363198231+
>これかな?
> https://m.youtube.com/watch?v=vwH5J3P8Gyc&pp=ygUe6YGK5oiv546L44OH44Ol44Ko44Or44Ki44Ov44O8 [link]
一瞬遊馬遊矢アストラルでゼアルするのかと…
18925/10/15(水)22:07:29No.1363198245+
GXだけ本編後だからな…
19025/10/15(水)22:07:38No.1363198289そうだねx3
>UMAゅぅゃPlayMAKERが絡んでる姿が思い浮かばない
Aiちゃんが何とかするだろ多分…
19125/10/15(水)22:07:40No.1363198301+
>(なにやってんだ遊作…もっと会話しろ)
クァイドゥールではないか!
19225/10/15(水)22:07:41No.1363198311+
>>タッグデュエルってルール安定しないよな
>尺の都合で自由にできるということだ
>特別ルールで1ターン目にも攻撃できるぞ俺は守備表示でターンエンドだ!
1周目の遊馬とⅢに攻撃させるためだから何の問題もないやつ
19325/10/15(水)22:07:45No.1363198336そうだねx12
先生死ぬの!?がGX序盤組にとってネタバレなのはそうなんだが先生幽霊になって残留してるの!?も割と後半にならないと判明しないネタバレだから笑っちゃう
19425/10/15(水)22:07:54No.1363198395そうだねx2
>DSODダメなのはデスノと一緒でエンディングが洋楽だから難しい?
デスノはホルモンとヴィジュアル系だっただろ!?
19525/10/15(水)22:07:57No.1363198412+
これ未来のデュエルディスク?
19625/10/15(水)22:08:10No.1363198491+
>特別ルールで1ターン目にも攻撃できるぞ俺は守備表示でターンエンドだ!
自分から言い出してこれだからビックリするよ蝉丸
19725/10/15(水)22:08:11No.1363198501+
>アニメ遊戯はトップ操作できるからな…
それ出来るようになるのだいぶ後だろ!
19825/10/15(水)22:08:16No.1363198533そうだねx11
>これ未来のデュエルディスク?
あ、はい
19925/10/15(水)22:08:19No.1363198564+
>>特別ルールで1ターン目にも攻撃できるぞ俺は守備表示でターンエンドだ!
>自分から言い出してこれだからビックリするよ蝉丸
>1周目の遊馬とⅢに攻撃させるためだから何の問題もないやつ
20025/10/15(水)22:08:30No.1363198622そうだねx2
>GXだけ本編後だからな…
二十代でしかもワクワク取り戻してるからあの中だと多分1番強いんだよな
あとの2人は成長途中だから
20125/10/15(水)22:08:33No.1363198641+
十代だけレベルマックスの最終回後だからねぇ
20225/10/15(水)22:08:34No.1363198652+
海外の劇場版だっけ?光のピラミッドも見てみたい
20325/10/15(水)22:08:36No.1363198664+
>遊馬は人をさん付けして呼べるのだろうか
遊戯だけさん付けで他はフレンドリーに呼び捨てしそう
20425/10/15(水)22:08:47No.1363198745+
そういえばDゲイザーってなんのために付けてるんだっけ…
20525/10/15(水)22:08:49No.1363198764そうだねx6
何なら二十代もネオスもネオスを召喚も全部ネタバレだからな
20625/10/15(水)22:08:49No.1363198766+
>>特別ルールで1ターン目にも攻撃できるぞ俺は守備表示でターンエンドだ!
>自分から言い出してこれだからビックリするよ蝉丸
アニメ見てなさすぎてお前にびっくりだよ
実況なんかしてないでアニメ見ろ
20725/10/15(水)22:08:49No.1363198768そうだねx1
残り全部伏せる!!の
今からコイツは悪いことしますという宣言でもう笑っちゃう
20825/10/15(水)22:09:03No.1363198855そうだねx4
>そういえばDゲイザーってなんのために付けてるんだっけ…
ARビジョン見るため
20925/10/15(水)22:09:05No.1363198865+
>なんかの販促で遊戯から遊作までリレーで喋ってるやつあったけど思い出せない
20周年かなんかのVJ投票でのランキングのやつだったはず
遊星と十代のことはプレイメーカーもさん付け
遊馬と遊矢のことは特に名前で呼んでなかった
21025/10/15(水)22:09:05No.1363198870そうだねx4
ユベルが味方なのって頼もしいなと思う
21125/10/15(水)22:09:21No.1363198965+
>そういえばDゲイザーってなんのために付けてるんだっけ…
ソリッドビジョンの発展系でARだから
21225/10/15(水)22:09:22No.1363198972そうだねx1
>そういえばDゲイザーってなんのために付けてるんだっけ…
異世界人じゃなくて人間だからARビジョンを見るにはDゲイザー使わないと見れないんだ
21325/10/15(水)22:09:24No.1363198991+
遊星視点だと歴史上の人物みたいなものだからな先輩たち
21425/10/15(水)22:09:25No.1363198995+
今最終回直後で主人公集まると科学者遊星独り立ち遊馬統合遊矢はともかく遊作だけどうするのすぎる
21525/10/15(水)22:09:26No.1363199010+
>ユベルが味方なのって頼もしいなと思う
作中無敗だからねユベル
21625/10/15(水)22:09:30No.1363199036+
>先生死ぬの!?がGX序盤組にとってネタバレなのはそうなんだが先生幽霊になって残留してるの!?も割と後半にならないと判明しないネタバレだから笑っちゃう
ファラオに呑み込まれてから再登場したのって4期の頃だっけ…
21725/10/15(水)22:09:30No.1363199037+
十代のガン伏せ戦術はヒーロー見参でよく見たなって懐かしくなった
21825/10/15(水)22:09:33No.1363199057+
>ユベルが味方なのって頼もしいなと思う
よけろ「」
21925/10/15(水)22:09:38No.1363199085+
まあそもそもリマスター見てる人にはユベルが特大のネタバレすぎるというか現状誰こいつ!?って感じなんだろうな…
22025/10/15(水)22:09:38No.1363199086+
>>特別ルールで1ターン目にも攻撃できるぞ俺は守備表示でターンエンドだ!
>自分から言い出してこれだからビックリするよ蝉丸
ライフ半減にしてそれできたら実際1ターンキルできるからな
22125/10/15(水)22:09:42No.1363199106+
ヒーローバリアくず鉄のかかしハーフアンブレイクの共演見てぇ〜
22225/10/15(水)22:09:50No.1363199158そうだねx1
>そういえばDゲイザーってなんのために付けてるんだっけ…
普通の人間にはARソリッドビジョン見ること出来ないから…
22325/10/15(水)22:09:52No.1363199164+
>ユベルが味方なのって頼もしいなと思う
十代だけリアルファイトクソ強い理由
22425/10/15(水)22:09:59No.1363199211そうだねx9
存在そのものがネタバレすぎるんだけど
表面上は一話と変わらないように見えるのがすごい十代
22525/10/15(水)22:10:00No.1363199215そうだねx4
>>ユベルが味方なのって頼もしいなと思う
>よけろ「」
実際あのシーン滅茶苦茶好き
22625/10/15(水)22:10:03No.1363199234+
>アニメ見てなさすぎてお前にびっくりだよ
>実況なんかしてないでアニメ見ろ
だから尺の都合でルール変えてるって話だろ
22725/10/15(水)22:10:05No.1363199246+
>そういえばDゲイザーってなんのために付けてるんだっけ…
ソリッドビジョン見るためなんすよ…
なんでタトゥー勢の方が増えるんですかね…
22825/10/15(水)22:10:06No.1363199256+
ユウディアスが遊矢さんとか言う姿想像できなさすぎる
22925/10/15(水)22:10:07No.1363199260+
他の作品もクロスオーバー見てみたいけど遊作が一番相性いい主人公って誰なんだろな
23025/10/15(水)22:10:17No.1363199329そうだねx2
>異世界人じゃなくて人間だからARビジョンを見るにはDゲイザー使わないと見れないんだ
(付けてないやつわりといたな…)
23125/10/15(水)22:10:23No.1363199373+
このタイミングで放送だから何か新カードが出ると思ってた
23225/10/15(水)22:10:24No.1363199380そうだねx2
パラドックスのデュエル上手くない感伝わる
23325/10/15(水)22:10:29No.1363199406+
遊戯王縦社会でじわじわ来るのは遊星が本編でおっさんと絡みまくりなのもあると思う
23425/10/15(水)22:10:32No.1363199423そうだねx4
>他の作品もクロスオーバー見てみたいけど遊作が一番相性いい主人公って誰なんだろな
遊馬先生
23525/10/15(水)22:10:36No.1363199441+
>他の作品もクロスオーバー見てみたいけど遊作が一番相性いい主人公って誰なんだろな
遊馬じゃない?絡んでくるし
23625/10/15(水)22:10:43No.1363199473そうだねx2
>存在そのものがネタバレすぎるんだけど
>表面上は一話と変わらないように見えるのがすごい十代
本当に色々あったからな…
23725/10/15(水)22:10:43No.1363199481+
ユウディアス本編後だと相当長生きしてるのに…
23825/10/15(水)22:10:43No.1363199482そうだねx1
ユベルとネオスはまあモンスターねで片付くとしても大徳寺先生に関してはマジで分からんからな…
23925/10/15(水)22:10:47No.1363199502+
先生未だにデュエルないし声勝平だし細目だし
なんとなく怪しいのはわかる
24025/10/15(水)22:10:49No.1363199511そうだねx9
fu5742729.png[見る]
字幕付きで流してて吹いちゃったシーン
24125/10/15(水)22:10:50No.1363199519+
ユベルお前攻撃力0なのにその火の玉はいったい…
24225/10/15(水)22:10:51No.1363199527+
>他の作品もクロスオーバー見てみたいけど遊作が一番相性いい主人公って誰なんだろな
引っ張ってくれる遊馬、相棒、十代、同じ科学系の遊星
24325/10/15(水)22:10:56No.1363199559+
>他の作品もクロスオーバー見てみたいけど遊作が一番相性いい主人公って誰なんだろな
遊馬か技術者繋がりで遊星…?
24425/10/15(水)22:10:56No.1363199561+
ユベル大徳寺先生ファラオが一緒にいるので一人旅に見せかけて結構大所帯な十代パーティ
24525/10/15(水)22:10:59No.1363199574+
遊作は本編の時点で草薙さんには真っ当に敬語を使ってるから想像はできる方だな…
24625/10/15(水)22:11:03No.1363199600そうだねx3
>パラドックスのデュエル上手くない感伝わる
攻撃力の高いモンスターで殴れば勝つゲームだろう?
これが私の最強デッキだ
24725/10/15(水)22:11:07No.1363199624+
最終回後の遊矢ってどうなってんだろうな
漫画版みたいに人格切り替えやってたら面白そうだが
24825/10/15(水)22:11:18No.1363199705+
>他の作品もクロスオーバー見てみたいけど遊作が一番相性いい主人公って誰なんだろな
ラッシュありなら遊我もいけそう
24925/10/15(水)22:11:18No.1363199707+
>このタイミングで放送だから何か新カードが出ると思ってた
YouTubeのアニメ系企画に乗っかる形で出しただけっぽいからな…
25025/10/15(水)22:11:19No.1363199708+
十代が何気に肩書に対するリスペクトしっかりしてる体育会系のイメージあるし
最初にやった事もあって遊戯王の主役縦社会の根幹は十代が作ってそうな気がする
25125/10/15(水)22:11:26No.1363199753+
>>パラドックスのデュエル上手くない感伝わる
>攻撃力の高いモンスターで殴れば勝つゲームだろう?
>これが私の最強デッキだ
(スキドレギアバレーSin)
25225/10/15(水)22:11:33No.1363199795+
>攻撃力の高いモンスターで殴れば勝つゲームだろう?
>これが私の最強デッキだ
スキドレ使えば実質そうだから許すが…
25325/10/15(水)22:11:41No.1363199851+
>ユベル大徳寺先生ファラオが一緒にいるので一人旅に見せかけて結構大所帯な十代パーティ
4期の十代見てると賑やか過ぎるぐらいが丁度いいと思える
25425/10/15(水)22:11:41No.1363199861+
>fu5742729.png[見る]
>字幕付きで流してて吹いちゃったシーン
後輩の資産を使うぜ!!
25525/10/15(水)22:11:45No.1363199889+
>>>パラドックスのデュエル上手くない感伝わる
>>攻撃力の高いモンスターで殴れば勝つゲームだろう?
>>これが私の最強デッキだ
>(スキドレギアバレーSin)
強かったな・・・
25625/10/15(水)22:11:48No.1363199910+
>>そういえばDゲイザーってなんのために付けてるんだっけ…
>ARビジョン見るため
ゅぅゃのゴーグルもだけど片目だけ仕様違ってると見にくくないのかなと思う
25725/10/15(水)22:11:50No.1363199924+
>他の作品もクロスオーバー見てみたいけど遊作が一番相性いい主人公って誰なんだろな
VR本編にいなかったしグイグイ来てくれる遊馬説
科学者繋がりで遊星説
間違いなく言えるのは初期黒咲さんみたいなノリだし遊矢とは相性悪い
25825/10/15(水)22:11:53No.1363199945+
>ユウディアス本編後だと相当長生きしてるのに…
なんなら本編前でも最低で万年は生きてると思う
25925/10/15(水)22:12:04No.1363199996+
>十代が何気に肩書に対するリスペクトしっかりしてる体育会系のイメージあるし
>最初にやった事もあって遊戯王の主役縦社会の根幹は十代が作ってそうな気がする
十代は3年間高等教育を受けてるからな…
26025/10/15(水)22:12:13No.1363200044+
>最終回後の遊矢ってどうなってんだろうな
>漫画版みたいに人格切り替えやってたら面白そうだが
順当にプロ目指すんじゃないかな
26125/10/15(水)22:12:18No.1363200073+
見返すとパラドックスがプレミなお陰で勝ててない?
26225/10/15(水)22:12:26No.1363200122+
初代アニメって凄い序盤した見た記憶が無いんだけど
風間くんめちゃくちゃ上手くなったんだな…
26325/10/15(水)22:12:35No.1363200169+
>見返すとパラドックスがプレミなお陰で勝ててない?
どこがプレミ?
26425/10/15(水)22:12:44No.1363200215そうだねx1
>fu5742729.png[見る]
>字幕付きで流してて吹いちゃったシーン
投資は闇のゲームだからな
26525/10/15(水)22:12:53No.1363200277+
sinエコールドゾーン!
26625/10/15(水)22:12:53No.1363200278そうだねx9
>初代アニメって凄い序盤した見た記憶が無いんだけど
>風間くんめちゃくちゃ上手くなったんだな…
全部見ろ
26725/10/15(水)22:12:54No.1363200281+
この際クロスオーバーでなくてもいい
本編後ののびのびデュエルするアイツらが見たいんだ
26825/10/15(水)22:12:55No.1363200291そうだねx8
主人公たちは何やかんや仲良く出来るだろう
ライバルたちは無理
26925/10/15(水)22:12:55No.1363200292そうだねx1
>見返すとパラドックスがプレミなお陰で勝ててない?
絆の力だZE☆
27025/10/15(水)22:13:00No.1363200323そうだねx2
プレミというか単純に素人
27125/10/15(水)22:13:02No.1363200343+
>>十代が何気に肩書に対するリスペクトしっかりしてる体育会系のイメージあるし
>>最初にやった事もあって遊戯王の主役縦社会の根幹は十代が作ってそうな気がする
>十代は3年間高等教育を受けてるからな…
学校舞台なの十代だけか…
27225/10/15(水)22:13:08No.1363200364+
25周年映画しないんですか
27325/10/15(水)22:13:10No.1363200375そうだねx4
>初代アニメって凄い序盤した見た記憶が無いんだけど
>風間くんめちゃくちゃ上手くなったんだな…
風間君は1話の時点で相棒と王様の演じ分け自体はしっかりできてたからめちゃくちゃうまいぞ
27425/10/15(水)22:13:14No.1363200393そうだねx2
>sinエコールドゾーン!
マスクトークンってそういう…
27525/10/15(水)22:13:15No.1363200398+
>ユベル大徳寺先生ファラオが一緒にいるので一人旅に見せかけて結構大所帯な十代パーティ
メゾンド十代
27625/10/15(水)22:13:19No.1363200422+
仮にアクションデュエルしても問題なく出そうな身体能力持ってる奴ばっかだな主人公組
強いて言うなら相棒が怪しいか
27725/10/15(水)22:13:27No.1363200463そうだねx1
なんだかんだマナーは良いし「あんたが伝説の決闘者か」くらいの経緯は払うぜ遊作
仲良くできるかはわからない…
27825/10/15(水)22:13:31No.1363200504+
ファイブディーズ本編にパラドックスがチラ映りした時は誰ぇ…っておもったけど
ちゃんとメンバーの一員だったのが映画で分かって良かった
27925/10/15(水)22:13:53No.1363200615+
>主人公たちは何やかんや仲良く出来るだろう
>ライバルたちは無理
KCの社長な海馬はサテライト組割と思うところありそう
28025/10/15(水)22:13:58No.1363200635+
>>十代は3年間高等教育を受けてるからな…
>学校舞台なの十代だけか…
後日談とか除けば作中で3年経過してるのもGXぐらいだ
28125/10/15(水)22:14:00No.1363200647+
>>>十代が何気に肩書に対するリスペクトしっかりしてる体育会系のイメージあるし
>>>最初にやった事もあって遊戯王の主役縦社会の根幹は十代が作ってそうな気がする
>>十代は3年間高等教育を受けてるからな
遊馬がいるだろ
28225/10/15(水)22:14:02No.1363200656+
>>sinエコールドゾーン!
>マスクトークンってそういう…
フィールド魔法主体だったしシェリーのデッキってパラドックスのデッキだったんじゃねぇかな…
28325/10/15(水)22:14:08No.1363200697+
よけろ十代
十代くん!危ないニャ〜!
マォ〜
28425/10/15(水)22:14:08No.1363200699そうだねx5
>>十代は3年間高等教育を受けてるからな…
>学校舞台なの十代だけか…
アニメで削られたけど初期は学校でも闇のゲームしてたんですよ…!
28525/10/15(水)22:14:21No.1363200763+
>主人公たちは何やかんや仲良く出来るだろう
>ライバルたちは無理
遊馬のピンチだったらシャークさんは協力してくれそう
28625/10/15(水)22:14:53No.1363200945そうだねx5
棒読みだけど初っ端から演じ分けは出来てるのが結構すごい
28725/10/15(水)22:15:01No.1363200987+
ライバル超融合は海馬ジャックカイトで大喧嘩してカイザーリボルバーが突っ走って零児さんが死ぬほど胃痛めそうな所までは見える
28825/10/15(水)22:15:17No.1363201082+
本編で絶望の未来が絶望の未来なの判明した時の空気すごかったんだろうな
28925/10/15(水)22:15:18No.1363201085そうだねx2
シャークさんはライバルよりも訳あって敵やってる方が輝く
29025/10/15(水)22:15:21No.1363201106+
>見返すとパラドックスがプレミなお陰で勝ててない?
スターダストを全力で狙えばsinトゥルースの破壊無効にできなくてバーンダメージで死ぬからな
29125/10/15(水)22:15:21No.1363201110+
初期の風間の演技は味があっていいぞ
29225/10/15(水)22:15:28No.1363201150+
いい映画だった
29325/10/15(水)22:15:28No.1363201156+
DSODも見たい
かわいいぜ藍神ィ…したい
29425/10/15(水)22:15:28No.1363201157そうだねx1
ぬああああ見逃した…俺も実況したかったぜ
29525/10/15(水)22:15:29No.1363201160+
なんというか
ジャックじゃなくてブルーノにしないか?
29625/10/15(水)22:15:30No.1363201165+
>学校舞台なの十代だけか…
遊我は!?
29725/10/15(水)22:15:30No.1363201169+
>ライバル超融合は海馬ジャックカイトで大喧嘩してカイザーリボルバーが突っ走って零児さんが死ぬほど胃痛めそうな所までは見える
全然見えねぇ…
29825/10/15(水)22:15:30No.1363201174そうだねx2
>>初代アニメって凄い序盤した見た記憶が無いんだけど
>>風間くんめちゃくちゃ上手くなったんだな…
>風間君は1話の時点で相棒と王様の演じ分け自体はしっかりできてたからめちゃくちゃうまいぞ
ラストバトルの辺りはずーっと一人二役やりきるしすげぇよ…
29925/10/15(水)22:15:36No.1363201199+
大勢の人々を犠牲にして手に入れる未来に価値があるのか!!って説教させるパラドックスいいよね…
30025/10/15(水)22:15:41No.1363201233+
ライバルで一番コミュ力マシなのもしかして赤馬になるのか?
30125/10/15(水)22:15:43No.1363201241そうだねx4
>>初代アニメって凄い序盤した見た記憶が無いんだけど
>>風間くんめちゃくちゃ上手くなったんだな…
>風間君は1話の時点で相棒と王様の演じ分け自体はしっかりできてたからめちゃくちゃうまいぞ
実際リアタイ時の幼少俺は同じ人が声やってるのに気づいてなかった
30225/10/15(水)22:15:53No.1363201302+
>ライバル超融合は海馬ジャックカイトで大喧嘩してカイザーリボルバーが突っ走って零児さんが死ぬほど胃痛めそうな所までは見える
赤馬社長まともすぎるからな…ハゲの息子なのに
30325/10/15(水)22:15:57No.1363201331+
遊戯の2年濃密だな…バトルシティの3日間がもっと濃密すぎるが
30425/10/15(水)22:16:02No.1363201358+
>DSODも見たい
>かわいいぜ藍神ィ…したい
だめじゃな〜い
30525/10/15(水)22:16:02No.1363201363そうだねx6
ジャックと海馬が他人のいう事聞いてる姿がまず想像できない
30625/10/15(水)22:16:05No.1363201383+
遊我ユウディアスはタッグ自体はとうにやってるから素直に何のしがらみもない対決が観たいんだよね
最終回でやると思ったのに…
30725/10/15(水)22:16:08No.1363201406+
遊戯もDSODが卒業式だったし時空違っても流石に卒業はしてるだろう
30825/10/15(水)22:16:12No.1363201442+
>仮にアクションデュエルしても問題なく出そうな身体能力持ってる奴ばっかだな主人公組
>強いて言うなら相棒が怪しいか
遊作と遊我が…
30925/10/15(水)22:16:20No.1363201489+
ニコニコMADの印象から実際に見ると
いや上手くない?ってなる王様
31025/10/15(水)22:16:23No.1363201504そうだねx2
>ライバルで一番コミュ力マシなのもしかして赤馬になるのか?
な…ナッシュ…
31125/10/15(水)22:16:39No.1363201590そうだねx1
>>ライバル超融合は海馬ジャックカイトで大喧嘩してカイザーリボルバーが突っ走って零児さんが死ぬほど胃痛めそうな所までは見える
>全然見えねぇ…
むしろ全員各自自由行動で…ってなりそう
零児の胃が痛くなるのはそうね
31225/10/15(水)22:16:43No.1363201622+
言われないとロンブー淳って分からなかった
31325/10/15(水)22:16:48No.1363201649そうだねx6
>ライバルで一番コミュ力マシなのもしかして赤馬になるのか?
赤馬はまともだけどコミュ力あるかっていうと…
31425/10/15(水)22:17:09No.1363201755+
>ジャックと海馬が他人のいう事聞いてる姿がまず想像できない
ジャックはあれでいて常識もあるから社長に合わせてくれそう
31525/10/15(水)22:17:11No.1363201761そうだねx1
>ライバルで一番コミュ力マシなのもしかして赤馬になるのか?
サンダーは?
31625/10/15(水)22:17:14No.1363201777+
>ジャックと海馬が他人のいう事聞いてる姿がまず想像できない
むしろライバルキャラ全員人の言うこと聞かない奴しかいなくない?
31725/10/15(水)22:17:16No.1363201792そうだねx3
ライバル達はうるさそう
31825/10/15(水)22:17:23No.1363201821+
>>ライバルで一番コミュ力マシなのもしかして赤馬になるのか?
>赤馬はまともだけどコミュ力あるかっていうと…
まっすぐコミュはしてる
本音に聞こえねぇ
31925/10/15(水)22:17:27No.1363201833そうだねx4
>ニコニコMADの印象から実際に見ると
>いや上手くない?ってなる王様
後期ですでに上手い
さらに年月経って凄いことになった
32025/10/15(水)22:17:33No.1363201885そうだねx1
>>ライバルで一番コミュ力マシなのもしかして赤馬になるのか?
>赤馬はまともだけどコミュ力あるかっていうと…
正直全員メンタル安定期とすると一番マシなのそのメンツならカイザーだと思う・・・
32125/10/15(水)22:17:48No.1363201976そうだねx5
ライバル超融合はまずGXから誰だすかで議論起きそう
32225/10/15(水)22:17:59No.1363202035+
DSOD見たいなあ
32325/10/15(水)22:18:01No.1363202049+
>>ライバルで一番コミュ力マシなのもしかして赤馬になるのか?
>赤馬はまともだけどコミュ力あるかっていうと…
社長椅子に座りながら一人でなるほど…してそう
32425/10/15(水)22:18:10No.1363202084+
かすれ気味な声で熱の入った台詞を叫ぶのがめっちゃ良かった淳
いやほんと最後らへんの叫びとか主役陣に負けてない気迫を感じたよ…
32525/10/15(水)22:18:13No.1363202098そうだねx3
ライバルキャラとかいう作品によっては該当者が大きくブレる存在
32625/10/15(水)22:18:16No.1363202120+
>ライバルで一番コミュ力マシなのもしかして赤馬になるのか?
赤馬も自分の真意仲間に伝えるのクソ下手だからランサーズの仲ボロクソにしてた奴だぞ
コミュ力だけで言ったらルークが圧倒的じゃね?
32725/10/15(水)22:18:28No.1363202192+
>>>ライバルで一番コミュ力マシなのもしかして赤馬になるのか?
>>赤馬はまともだけどコミュ力あるかっていうと…
>正直全員メンタル安定期とすると一番マシなのそのメンツならカイザーだと思う・・・
カイザーならともかくヘルカイザーはダメだろ
衝撃増幅装置使ってくるぞ
32825/10/15(水)22:18:29No.1363202200+
>最終回後の遊矢ってどうなってんだろうな
>漫画版みたいに人格切り替えやってたら面白そうだが
リンクスになっちゃうけど中にいる三人のことは最終回から引き続き認識は出来てる
32925/10/15(水)22:18:34No.1363202235そうだねx2
DSODはまあやりそうだけど光のピラミッドが怪しい
33025/10/15(水)22:18:35No.1363202240そうだねx4
他は頑張ったらなんだかんだ「いいだろう!」で乗ってくれそうだけど
海馬だけ想像できない
33125/10/15(水)22:18:35No.1363202241+
>遊我ユウディアスはタッグ自体はとうにやってるから素直に何のしがらみもない対決が観たいんだよね
>最終回でやると思ったのに…
最終回でタイマンやるならユウディアスVS遊飛だと思ってた
なかったけど
33225/10/15(水)22:18:38No.1363202262+
>ライバル超融合はまずGXから誰だすかで議論起きそう
海馬、ジャック、赤馬、リボルバーは確定
ゼアルでカイトシャーク
GXで万丈目、ヨハン、カイザー、エドで争ってるイメージある
33325/10/15(水)22:18:53No.1363202328そうだねx4
カイザーはヘルカイザーかオベリスクブルー時代かで変わる
33425/10/15(水)22:18:53No.1363202333+
ナッシュはあれで年長者だからどうにかまとめてくれる…くれるかな…
33525/10/15(水)22:19:04No.1363202394+
>ライバルキャラとかいう作品によっては該当者が大きくブレる存在
海馬
ジャック
赤馬
リボルバー
は異論ないけどGX組と三勇士が揃わなすぎる
33625/10/15(水)22:19:13No.1363202447そうだねx4
カイザーとかリボルバーとかカイトは割と合わせてくれる方ではある
赤馬社長はまともだから困惑する
海馬とジャックは絶対に他人と歩幅を合わせない
33725/10/15(水)22:19:13No.1363202448+
万丈目>ジャック>零児>ルーク>カイト>海馬>リボルバー>ズウィージョウ
33825/10/15(水)22:19:17No.1363202471+
>カイザーはヘルカイザーかオベリスクブルー時代かで変わる
ヒールプレイしてるだけで本質何も変わってないのが4期でよくわかるだろ・・・
33925/10/15(水)22:19:30No.1363202566+
>他は頑張ったらなんだかんだ「いいだろう!」で乗ってくれそうだけど
>海馬だけ想像できない
機嫌が良ければデュエル挑んだら乗ってくれる…!!
34025/10/15(水)22:19:39No.1363202606+
ヨハンかなぁ…
きて欲しいのはサンダーかカイザーだけど
34125/10/15(水)22:19:40No.1363202610そうだねx11
サンダーはもう新規ボイスを聞けない事実に胸が苦しくなる
34225/10/15(水)22:19:41No.1363202612+
>>遊我ユウディアスはタッグ自体はとうにやってるから素直に何のしがらみもない対決が観たいんだよね
>最終回でやると思ったのに…
>最終回でタイマンやるならユウディアスVS遊飛だと思ってた
なかったけど
やっぱ知らんジジイがラスボスはダメすぎねぇか??
34325/10/15(水)22:19:44No.1363202629+
>海馬
>ジャック
>赤馬
>リボルバー
>は異論ないけどGX組と三勇士が揃わなすぎる
ルークズウィージョウは固定じゃない?
と思ったけどたまにロアだったりネイルだったりするな
34425/10/15(水)22:19:44No.1363202633そうだねx5
遊戯王主人公間の縦社会ガッチガチすぎて笑っちゃう
34525/10/15(水)22:19:52No.1363202677そうだねx9
>ナッシュはあれで年長者だからどうにかまとめてくれる…くれるかな…
あれ遊馬先生居ないとだいぶコミュ力アカン人だし…
34625/10/15(水)22:19:58No.1363202702+
ATK3000持ってるやつにすればいいから…
それかUNITYPRIDEで選出されたキャラ
34725/10/15(水)22:20:03No.1363202730+
>>>遊我ユウディアスはタッグ自体はとうにやってるから素直に何のしがらみもない対決が観たいんだよね
>>最終回でやると思ったのに…
>>最終回でタイマンやるならユウディアスVS遊飛だと思ってた
>なかったけど
>やっぱ知らんジジイがラスボスはダメすぎねぇか??
ラスボス倒した後のちゃんとしたラストデュエル欲しかったよね
34825/10/15(水)22:20:11No.1363202772そうだねx4
シャークさんがライバル枠と親友枠とラスボス枠をフラフラするから…
34925/10/15(水)22:20:21No.1363202826+
>>ナッシュはあれで年長者だからどうにかまとめてくれる…くれるかな…
>あれ遊馬先生居ないとだいぶコミュ力アカン人だし…
んなことないのは七皇のリーダーやってる時点でわかるだろ・・・
35025/10/15(水)22:20:24No.1363202850+
>なかったけど
>やっぱ知らんジジイがラスボスはダメすぎねぇか??
それは良いんだよ得体の知れない運命の擬人化だから
35125/10/15(水)22:20:25No.1363202854そうだねx3
>なかったけど
>やっぱ知らんジジイがラスボスはダメすぎねぇか??
急に我こそが遊戯の王!みたいなこと言い出しててダメだった
35225/10/15(水)22:20:35No.1363202899+
>>ライバルで一番コミュ力マシなのもしかして赤馬になるのか?
>赤馬はまともだけどコミュ力あるかっていうと…
コミュ力というか常識や倫理観がまとも
了見も奇行はするけどまともなほう
シャークもまあ大丈夫そう
35325/10/15(水)22:20:36No.1363202907そうだねx2
ライバルは一人でなくてもいい
十代さんはそう仰っておられる
35425/10/15(水)22:20:37No.1363202914+
海馬はなんやかんやリアル時空の住人だしな…
自然な流れでデュエル行こうとしたら何で?とか言い出しそう
35525/10/15(水)22:20:48No.1363202989+
>ヨハンかなぁ…
>きて欲しいのはサンダーかカイザーだけど
ヨハン城之内くんポジションだと思ってるからライバルはサンダーかカイザーかな
35625/10/15(水)22:20:49No.1363202993そうだねx1
攻撃力3000の基準にするとGXのライバル該当者いなくないか
35725/10/15(水)22:20:49No.1363202997そうだねx5
>遊戯王主人公間の縦社会ガッチガチすぎて笑っちゃう
年齢じゃなくて放送順なのが面白い
35825/10/15(水)22:20:55No.1363203027+
>遊戯王主人公間の縦社会ガッチガチすぎて笑っちゃう
王道さんのとこは先輩後輩と先祖子孫が逆転してて面倒だぜ!
35925/10/15(水)22:20:55No.1363203030+
シャークさんは遊馬いなくて責任もないなら放置するよ
36025/10/15(水)22:21:05No.1363203094+
>海馬はなんやかんやリアル時空の住人だしな…
>自然な流れでデュエル行こうとしたら何で?とか言い出しそう
遊戯王DMとGX見ろ
デュエルで決着着ける人だぞ
36125/10/15(水)22:21:13No.1363203144+
歴代キャラの会話だとルークメンに対するAI達の反応とか遊星と海馬の会話を見たい
36225/10/15(水)22:21:14No.1363203154+
爺ティスはセブンスの頃からのまとめきれなかった要素をまとめて押し付けられた被害者だから…
36325/10/15(水)22:21:19No.1363203187そうだねx7
…遊戯王の新アニメみてえなぁ…
36425/10/15(水)22:21:24No.1363203204+
>攻撃力3000の基準にするとGXのライバル該当者いなくないか
アームドドラゴンLv.10の万丈目がいる
36525/10/15(水)22:21:26No.1363203217+
>他は頑張ったらなんだかんだ「いいだろう!」で乗ってくれそうだけど
ジャックが最初「くだらん!」な所から
すぐに「〇〇を笑うのは俺が許さん!」になってくれるのが目に見える
36625/10/15(水)22:21:36No.1363203269+
>攻撃力3000の基準にするとGXのライバル該当者いなくないか
アームドドラゴンレベル10
36725/10/15(水)22:21:41No.1363203290+
シャークさん海馬枠にはカイトが居るし城之内枠にはアストラル居るしで
36825/10/15(水)22:21:42No.1363203301そうだねx2
GXで一番丸いのはヨハンだと思うエドとかヘルカイザーとか万丈目は協調性が…
36925/10/15(水)22:21:43No.1363203305+
>攻撃力3000の基準にするとGXのライバル該当者いなくないか
アームド・ドラゴンLV10!
37025/10/15(水)22:21:52No.1363203348+
さぁ勇気を出して希望を持って過去を捨てて未来祈って
37125/10/15(水)22:21:58No.1363203385そうだねx2
>攻撃力3000の基準にするとGXのライバル該当者いなくないか
アームドドラゴンLV10…
37225/10/15(水)22:22:09No.1363203434+
>シャークさんは遊馬いなくて責任もないなら放置するよ
シャークさんは遊馬がいてもめんどくせ…って感じたら勝手に帰るぞ!
37325/10/15(水)22:22:11No.1363203461+
>攻撃力3000の基準にするとGXのライバル該当者いなくないか
アームドドラゴンLv10!
37425/10/15(水)22:22:19No.1363203498そうだねx2
>GXで一番丸いのはヨハンだと思うエドとかヘルカイザーとか万丈目は協調性が…
伝説って?
37525/10/15(水)22:22:31No.1363203570+
>攻撃力3000の基準にするとGXのライバル該当者いなくないか
リトマス試験紙!!
37625/10/15(水)22:22:32No.1363203577そうだねx5
アームドドラゴンLv10が4体…来るぞ!
37725/10/15(水)22:22:40No.1363203612そうだねx1
>GXで一番丸いのはヨハンだと思うエドとかヘルカイザーとか万丈目は協調性が…
万丈目も寄行は目立つけど世界がピンチだとかの状況はしっかり協力するタイプだろ・・・
37825/10/15(水)22:22:49No.1363203675+
アームドドラゴンレベル10がえーっと…たくさん!来るぞ遊馬!
37925/10/15(水)22:22:51No.1363203690+
ジャックこの映画だと結構冴えてたように見えた
38025/10/15(水)22:22:57No.1363203727そうだねx5
>シャークさん海馬枠にはカイトが居るし城之内枠にはアストラル居るしで
アストラルは遊戯からみたアテムポジだろ
38125/10/15(水)22:23:00No.1363203742+
アームドドラゴンLv10がいっぱい…何が来るんだ遊馬!
38225/10/15(水)22:23:01No.1363203752そうだねx5
>さぁ勇気を出して希望を持って過去を捨てて未来祈って
抜き出すと良い歌詞だけど全体を見るとやっぱ変だってこの曲
38325/10/15(水)22:23:02No.1363203758+
>GXで一番丸いのはヨハンだと思うエドとかヘルカイザーとか万丈目は協調性が…
ヨハンってコミュ強に見えてジャイアン気質なので…
その上でライバルの中でコミュ力トップだと思うけど
38425/10/15(水)22:23:14No.1363203822+
青眼
Lv10
レモン
銀河眼
ヘルアーマゲドン
ヴァレロ
ドラギアスター
ダークマターレクイエム
38525/10/15(水)22:23:18No.1363203841そうだねx4
>>>ライバルで一番コミュ力マシなのもしかして赤馬になるのか?
>>赤馬はまともだけどコミュ力あるかっていうと…
>コミュ力というか常識や倫理観がまとも
>了見も奇行はするけどまともなほう
>シャークもまあ大丈夫そう
でもいつのまにか敵陣営に居そうで不安だぞシャーク
38625/10/15(水)22:23:22No.1363203872+
>…遊戯王の新アニメみてえなぁ…
幻想魔族使いの主人公
ハンバルク使いの友人
ブラホドラゴン使いの1話の相手
38725/10/15(水)22:23:27No.1363203902+
ランク10で4体素材はすげえのきそう
38825/10/15(水)22:23:43No.1363203993+
>シャークさん海馬枠にはカイトが居るし城之内枠にはアストラル居るしで
城之内君枠で妹がいるんだぞシャークさん
38925/10/15(水)22:23:44No.1363203995+
>アームドドラゴンLv10がいっぱい…何が来るんだ遊馬!
テラバイトよ!
39025/10/15(水)22:23:50No.1363204037そうだねx1
>アームドドラゴンLv10がいっぱい…何が来るんだ遊馬!
知らねーよアストラル!
39125/10/15(水)22:23:57No.1363204075+
>>>>ライバルで一番コミュ力マシなのもしかして赤馬になるのか?
>>>赤馬はまともだけどコミュ力あるかっていうと…
>>コミュ力というか常識や倫理観がまとも
>>了見も奇行はするけどまともなほう
>>シャークもまあ大丈夫そう
>でもいつのまにか敵陣営に居そうで不安だぞシャーク
流石に敵陣営に身内がいなければ大丈夫…なはず…
39225/10/15(水)22:23:58No.1363204085+
主人公全員まとめて相手するなら初手30枚はないとキツくない?
39325/10/15(水)22:24:02No.1363204106+
究極恐獣でライバルキャラに参戦するザウルス
39425/10/15(水)22:24:07No.1363204137+
奇跡のマジックゲートサーチ出来ればちょっと使いたい性能してるな…
39525/10/15(水)22:24:10No.1363204146そうだねx3
>ランク10で4体素材はすげえのきそう
(RUM使うか…)
39625/10/15(水)22:24:30No.1363204267+
お祭りかくあるべしって短編映画だった
39725/10/15(水)22:24:33No.1363204286そうだねx3
遊星の敬語でもう笑えるけど遊戯さんのおじいさん呼びが一番面白かった
39825/10/15(水)22:24:35No.1363204302そうだねx1
>GXで一番丸いのはヨハンだと思うエドとかヘルカイザーとか万丈目は協調性が…
カイザーは異世界編とか4期見てるとライバルでは協調性ある方だと思うぞ
39925/10/15(水)22:24:39No.1363204315+
>幻想魔族使いの主人公
>ハンバルク使いの友人
>ブラホドラゴン使いの1話の相手
さすがに炎族使いのレギュラーとブラボ使いのライバルが連続することはないのでは…
40025/10/15(水)22:24:44No.1363204345+
>>ランク10で4体素材はすげえのきそう
>(RUM使うか…)
(重ねて出せばいいだろ…)
40125/10/15(水)22:24:55No.1363204409+
リボ様は奇行っていうかお茶目で済まされるレベルにはまともだから…
40225/10/15(水)22:25:01No.1363204440+
>主人公全員まとめて相手するなら初手30枚はないとキツくない?
5枚でも60枚デッキで芝刈って名推理すればいいから…
40325/10/15(水)22:25:10No.1363204494+
>主人公全員まとめて相手するなら初手30枚はないとキツくない?
8人相手だから40枚だぜ
40425/10/15(水)22:25:14No.1363204516+
>>シャークさん海馬枠にはカイトが居るし城之内枠にはアストラル居るしで
>城之内君枠で妹がいるんだぞシャークさん
シャークさんアテムも入ってない?
40525/10/15(水)22:25:18No.1363204534+
>>GXで一番丸いのはヨハンだと思うエドとかヘルカイザーとか万丈目は協調性が…
>カイザーは異世界編とか4期見てるとライバルでは協調性ある方だと思うぞ
ヘルカイザーのヘル要素はヒールプレイしてるだけでずっとカイザーだもんな・・・
40625/10/15(水)22:25:24No.1363204567+
>カイザーは異世界編とか4期見てるとライバルでは協調性ある方だと思うぞ
エドと一緒にサイバー流道場異世界支部やってるの本当に好き
40725/10/15(水)22:25:30No.1363204593+
6vs1はもうデュエパーティなんよ
40825/10/15(水)22:25:42No.1363204678そうだねx2
>抜き出すと良い歌詞だけど全体を見るとやっぱ変だってこの曲
抱きしめてもいいかい?
40925/10/15(水)22:25:43No.1363204684+
ぶっちゃけライバル枠で1番コミュ力ないのパン屋でしょ
41025/10/15(水)22:25:47No.1363204705そうだねx1
>>>シャークさん海馬枠にはカイトが居るし城之内枠にはアストラル居るしで
>>城之内君枠で妹がいるんだぞシャークさん
>シャークさんアテムも入ってない?
シャークさんとカイトでいろいろ要素分け合ってるよ
41125/10/15(水)22:25:48No.1363204713+
>攻撃力3000の基準にするとGXのライバル該当者いなくないか
アンティークギアゴーレムごいるノーネ!
41225/10/15(水)22:26:08No.1363204824+
城之内ポジ超融合でも戦力地味に強そう
41325/10/15(水)22:26:13No.1363204853+
>ぶっちゃけライバル枠で1番コミュ力ないのパン屋でしょ
あれはコミュ力無いという言葉で済ましていいのかちょっと不安だ
41425/10/15(水)22:26:15No.1363204866+
超融合2はオッドアイズの攻撃をホープで無効!ダブルアップチャンス!リアクションフォース!で決めるんでしょ俺知ってるよ
ちなみに相手のバックはアクセスが割ってる
41525/10/15(水)22:26:15No.1363204867+
>6vs1はもうデュエパーティなんよ
8vs1だろ
41625/10/15(水)22:26:23No.1363204919そうだねx1
>>さぁ勇気を出して希望を持って過去を捨てて未来祈って
>抜き出すと良い歌詞だけど全体を見るとやっぱ変だってこの曲
きらめくような肌
チェリーなリップ
果実のようなキュートな瞳
41725/10/15(水)22:26:30No.1363204957+
>>攻撃力3000の基準にするとGXのライバル該当者いなくないか
>アンティークギアゴーレムごいるノーネ!
あの時と同じだな…したから許すが…
41825/10/15(水)22:26:33No.1363204972+
>ぶっちゃけライバル枠で1番コミュ力ないのパン屋でしょ
あいつはコミュ力語る段階にすらいない荒らし嫌がらせ混乱の元
41925/10/15(水)22:26:40No.1363205010+
デュエル構成考える側からしても3VS1が限界そうだよな…
42025/10/15(水)22:26:51No.1363205065+
でもパン屋あれでアジテートうまいからな…
42125/10/15(水)22:26:52No.1363205072そうだねx4
>超融合2はオッドアイズの攻撃をホープで無効!ダブルアップチャンス!リアクションフォース!で決めるんでしょ俺知ってるよ
>ちなみに相手のバックはアクセスが割ってる
遊作は頼りになるな…
42225/10/15(水)22:26:58No.1363205104そうだねx8
ゼアルは初代オマージュだけどキャラ要素は片っ端から分解して滅茶苦茶混ぜ合わせてオーバーレイネットワーク再構築してるからな
42325/10/15(水)22:26:59No.1363205113+
GX世代って学生な事もあって割と異能に弱いんだよな
十代以外はカイザーやエドや留学生のが単純な戦力サバイバル力強い
42425/10/15(水)22:27:00No.1363205117そうだねx1
>超融合2はオッドアイズの攻撃をホープで無効!ダブルアップチャンス!リアクションフォース!で決めるんでしょ俺知ってるよ
>ちなみに相手のバックはアクセスが割ってる
急にガチカード飛ばしてくるな
42525/10/15(水)22:27:20No.1363205226+
>超融合2はオッドアイズの攻撃をホープで無効!ダブルアップチャンス!リアクションフォース!で決めるんでしょ俺知ってるよ
>ちなみに相手のバックはアクセスが割ってる
6人相手にせっかく築いた盤面をアクセスインテグレーションしていくのは無慈悲すぎない?
42625/10/15(水)22:27:28No.1363205276そうだねx1
>GX世代って学生な事もあって割と異能に弱いんだよな
>十代以外はカイザーやエドや留学生のが単純な戦力サバイバル力強い
主人公以外はGXに限らず割とそんなもんだろ・・・
42725/10/15(水)22:27:30No.1363205287そうだねx3
絶対ライバル枠でシャークカイト二人出すことに妥協しないの好き
42825/10/15(水)22:27:32No.1363205292+
>エドと一緒にサイバー流道場異世界支部やってるの本当に好き
我らは正義の使者と言っても…
ダークヒーロー系でね⭐︎
いいよね
42925/10/15(水)22:27:35No.1363205313そうだねx6
>デュエル構成考える側からしても3VS1が限界そうだよな…
そもそも4000ライフでよく収まったな?!ってびっくりするさ
43025/10/15(水)22:27:54No.1363205391そうだねx3
>GX世代って学生な事もあって割と異能に弱いんだよな
>十代以外はカイザーやエドや留学生のが単純な戦力サバイバル力強い
サバイバル力いる?
43125/10/15(水)22:28:00No.1363205422+
今OCGアニメやったらゲームスピードどうなるんだろう
VRAINSくらいに調整するのかな
43225/10/15(水)22:28:03No.1363205434そうだねx2
>>GX世代って学生な事もあって割と異能に弱いんだよな
>>十代以外はカイザーやエドや留学生のが単純な戦力サバイバル力強い
>サバイバル力いる?
遊戯王だぞ
43325/10/15(水)22:28:04No.1363205444そうだねx6
>ゼアルは初代オマージュだけどキャラ要素は片っ端から分解して滅茶苦茶混ぜ合わせてオーバーレイネットワーク再構築してるからな
シャークさんがなんか拗らせた城之内に見せかけてアテム枠なの無法すぎると思う
43425/10/15(水)22:28:11No.1363205484そうだねx1
>GX世代って学生な事もあって割と異能に弱いんだよな
>十代以外はカイザーやエドや留学生のが単純な戦力サバイバル力強い
その癖異能がぶっちぎりで強いんだよあの時代
最初の幻魔ですら精霊滅亡案件だ
43525/10/15(水)22:28:13No.1363205493+
>GX世代って学生な事もあって割と異能に弱いんだよな
>十代以外はカイザーやエドや留学生のが単純な戦力サバイバル力強い
サンダーとか翔も最終的にはすごい強くなってるんだけど盤外戦術仕掛けてくるミスターTには勝てないパワーバランス
43625/10/15(水)22:28:14No.1363205500+
4人ほど悪の決闘者出して1対2の変則タッグデュエル×4がいいんじゃない
これならラッシュデュエルも問題ない
43725/10/15(水)22:28:15No.1363205506そうだねx2
腕なんげぇけどケレン味あっていいよね3人並ぶシーン
43825/10/15(水)22:28:36No.1363205606+
>今OCGアニメやったらゲームスピードどうなるんだろう
>VRAINSくらいに調整するのかな
省略は必須だし毎試合VRAINSラストデュエルぐらい演出簡素にしないとまともに回らなそう
43925/10/15(水)22:28:53No.1363205700+
>4人ほど悪の決闘者出して1対2の変則タッグデュエル×4がいいんじゃない
>これならラッシュデュエルも問題ない
いや1vs8やってもらう
全員分の攻撃1人で受けてもらう
44025/10/15(水)22:29:00No.1363205729+
>リボ様は奇行っていうかお茶目で済まされるレベルにはまともだから…
ミラフォではしゃぐガキだからな…
44125/10/15(水)22:29:28No.1363205877+
>ミラフォではしゃぐガキだからな…
そんなダリべ引いてニヤニヤする人がガキみたいな
44225/10/15(水)22:29:36No.1363205910そうだねx11
>いや1vs8やってもらう
>全員分の攻撃1人で受けてもらう
ゲームが違えよ!
44325/10/15(水)22:29:36No.1363205912そうだねx2
リアクションフォースすげえアニメ映えする効果なんだよな
主人公エースとしては100点あげたい
44425/10/15(水)22:29:59No.1363206031そうだねx2
>今OCGアニメやったらゲームスピードどうなるんだろう
>VRAINSくらいに調整するのかな
そのレベルはたまにやるくらいで良いかな…
44525/10/15(水)22:30:33No.1363206222+
>ゲームが違えよ!
実は5D’sからZEXALもZEXALからAVもAVからVRもルール違うから違うゲームだ
44625/10/15(水)22:30:34No.1363206224+
DSODみたく演出だけ見せて後からカードテキスト確認したらちゃんと正しい動きでやってるみたいに…
44725/10/15(水)22:30:44No.1363206276+
アローヘッド確認してる間他のメンバーが暇そうにしている!
44825/10/15(水)22:31:02No.1363206351+
>ミラフォではしゃぐガキだからな…
>そんなダリべ引いてニヤニヤする人がガキみたいな
遊矢がダリベ使う時はむしろエンタメモードやり覇王化してる時じゃない?
44925/10/15(水)22:31:02No.1363206353そうだねx4
>リアクションフォースすげえアニメ映えする効果なんだよな
>主人公エースとしては100点あげたい
それはお前のライフが残った場合の話だろ大好き
45025/10/15(水)22:31:05No.1363206366そうだねx4
DSoDみたいにファジーな説明と演出で処理するのが一番だぜ!
45125/10/15(水)22:31:12No.1363206389+
3人側のリソースが凄いぜ
45225/10/15(水)22:31:21No.1363206428+
それぞれの本編のゲームスピードに合わせたら遊作のソリティアだけえらいことになってしまう
45325/10/15(水)22:31:53No.1363206601そうだねx5
>遊矢がダリベ使う時はむしろエンタメモードやり覇王化してる時じゃない?
そっちのダリべじゃねーよ!!
45425/10/15(水)22:32:00No.1363206638+
>>ミラフォではしゃぐガキだからな…
>>そんなダリべ引いてニヤニヤする人がガキみたいな
>遊矢がダリベ使う時はむしろエンタメモードやり覇王化してる時じゃない?
ダリベ(ダーク・リベレイション)
罠カード
【条件】相手モンスターの攻撃宣言時、自分の墓地のモンスター(魔法使い族)4体をデッキに戻して発動できる。
【効果】相手フィールドの攻撃表示モンスターを全て破壊する。
45525/10/15(水)22:32:23No.1363206768そうだねx3
>それぞれの本編のゲームスピードに合わせたら遊作のソリティアだけえらいことになってしまう
多分だけどリンクスレイヤー召喚ウィザード召喚セクレタリー召喚からのデコード召喚2伏せエンドの死ぬほど素朴な事しかやらしてもらえないやつ
45625/10/15(水)22:32:52No.1363206934そうだねx1
>多分だけどリンクスレイヤー召喚ウィザード召喚セクレタリー召喚からのデコード召喚2伏せエンドの死ぬほど素朴な事しかやらしてもらえないやつ
それでええ!!
45725/10/15(水)22:32:57No.1363206969そうだねx1
>>ミラフォではしゃぐガキだからな…
>>そんなダリべ引いてニヤニヤする人がガキみたいな
>遊矢がダリベ使う時はむしろエンタメモードやり覇王化してる時じゃない?
エクストラにいるダークリベリオンは引かない!よってこのダリべはダークリベレーションの略となる!
45825/10/15(水)22:33:01No.1363206990そうだねx2
>>それぞれの本編のゲームスピードに合わせたら遊作のソリティアだけえらいことになってしまう
>多分だけどリンクスレイヤー召喚ウィザード召喚セクレタリー召喚からのデコード召喚2伏せエンドの死ぬほど素朴な事しかやらしてもらえないやつ
ガンガン展開していいならそれこそ遊馬がアトランタルヴォルカとかし始めるからな・・・
45925/10/15(水)22:33:31No.1363207150+
タッグデュエルだとレモンの周りぶっ壊す効果が地味にめんどくさすぎるぞジャック
46025/10/15(水)22:33:33 ID:oMz4sgPMNo.1363207159そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>>>ミラフォではしゃぐガキだからな…
>>>そんなダリべ引いてニヤニヤする人がガキみたいな
>>遊矢がダリベ使う時はむしろエンタメモードやり覇王化してる時じゃない?
>ダリベ(ダーク・リベレイション)
>罠カード
>【条件】相手モンスターの攻撃宣言時、自分の墓地のモンスター(魔法使い族)4体をデッキに戻して発動できる。
>【効果】相手フィールドの攻撃表示モンスターを全て破壊する。
アームドドラゴンLv10がいっぱい…何が来るんだ遊馬!
46125/10/15(水)22:33:38No.1363207187+
バスターが連動で新規貰ったからsinも期待してしまう
46225/10/15(水)22:33:45No.1363207233+
超融合のバトルロイヤルルールだと王道さん絶対にマキシマム召喚できないな…
46325/10/15(水)22:34:12No.1363207392+
このモンスターは1体で3体分のリンク素材にできる!
デコード・トーカー降臨!!
カードを4枚伏せてターンエンドだ…
46425/10/15(水)22:34:30No.1363207504+
ブラックスパイラルフォースとネオススパイラルフォースは2枚だから丁度良かったけどホープスパイラルフォースとかオッドアイズスパイラルフォースとかデコードスパイラルフォースまでやり始めたらリンチ感がすごい
46525/10/15(水)22:34:57 ID:oMz4sgPMNo.1363207635+
>6vs1をもうデュエパーティなんよ
‌8‌v‌s‌1‌だ‌ろ‌
46625/10/15(水)22:35:10No.1363207708そうだねx5
尺のバランス考えた展開スピードだと5dsとゼアルの終盤ぐらいが個人的にはちょうどいい
46725/10/15(水)22:35:17No.1363207745+
>超融合のバトルロイヤルルールだと王道さん絶対にマキシマム召喚できないな…
マキシマム召喚→返しで倒される→別主人公のターンで全然いける
46825/10/15(水)22:35:33No.1363207819+
>ブラックスパイラルフォースとネオススパイラルフォースは2枚だから丁度良かったけどホープスパイラルフォースとかオッドアイズスパイラルフォースとかデコードスパイラルフォースまでやり始めたらリンチ感がすごい
ゼアルみたいになるな…
46925/10/15(水)22:35:47No.1363207901そうだねx1
>ブラックスパイラルフォースとネオススパイラルフォースは2枚だから丁度良かったけどホープスパイラルフォースとかオッドアイズスパイラルフォースとかデコードスパイラルフォースまでやり始めたらリンチ感がすごい
なんちゃらスパイラルフォースで自分フィールドのモンスターの種類✕倍にすればいいから…
47025/10/15(水)22:36:03No.1363208003そうだねx1
あっはい
47125/10/15(水)22:36:24 ID:oMz4sgPMNo.1363208105+
スレッドを立てた人によって削除されました
>(なはやってんだ遊作…もっと会話しろ)
​ク​ァ​イ​ド​ゥ​ー​ル​で​は​な​い​か​!​
47225/10/15(水)22:36:39No.1363208182+
パラドックスの歴史改変って上手くいってもダークネスで詰むよね
47325/10/15(水)22:36:51No.1363208235そうだねx6
連投荒らしきてる?
47425/10/15(水)22:36:54No.1363208259+
召喚法の種類数に応じてパワーアップだと美しさがあるな
47525/10/15(水)22:37:00No.1363208291+
>>ブラックスパイラルフォースとネオススパイラルフォースは2枚だから丁度良かったけどホープスパイラルフォースとかオッドアイズスパイラルフォースとかデコードスパイラルフォースまでやり始めたらリンチ感がすごい
>なんちゃらスパイラルフォースで自分フィールドのモンスターの種類✕倍にすればいいから…
アドバンススパイラルフォース!
フュージョンスパイラルフォース!
シンクロスパイラルフォース!
エクシーズスパイラルフォース!
ペンデュラムスパイラルフォース!
リンクスパイラルフォース!
47625/10/15(水)22:37:09No.1363208337そうだねx5
〇〇スパイラルフォースのむせ返る程のアニオリ映画臭
アニオリ映画だったわ
47725/10/15(水)22:37:18No.1363208378そうだねx4
よけろ十代
なんとかしろ遊作
47825/10/15(水)22:37:48No.1363208522+
>パラドックスの歴史改変って上手くいってもダークネスで詰むよね
デュエルモンスターズ消してもデュエルモンスターズあんま関係ない面倒ごとが多すぎる!
47925/10/15(水)22:37:52No.1363208542+
>>>ブラックスパイラルフォースとネオススパイラルフォースは2枚だから丁度良かったけどホープスパイラルフォースとかオッドアイズスパイラルフォースとかデコードスパイラルフォースまでやり始めたらリンチ感がすごい
>>なんちゃらスパイラルフォースで自分フィールドのモンスターの種類✕倍にすればいいから…
>ヌメロンリライティングアドバンス!
>ヌメロンリライティングフュージョン!
>ヌメロンリライティングシンクロス!
>ヌメロンリライティングエクシーズ!
>ヌメロンリライティングペンデュラム!
>ヌメロンリライティングリンク!
48025/10/15(水)22:37:59No.1363208568+
>よけろ十代
>なんとかしろ遊作
ポケモントレーナー草薙
48125/10/15(水)22:38:01 ID:oMz4sgPMNo.1363208583+
スレッドを立てた人によって削除されました
>連投荒らしきてる?
待って​ユ​ベ​ル​が​味​方​な​の​っ​て​頼​も​し​い​な​と​思​う​
48225/10/15(水)22:38:32No.1363208764+
>fu5742694.mp4
遊作お前本編でそんな顔見せたのリボルバー戦ぐらいじゃねぇか!
48325/10/15(水)22:38:36No.1363208787+
>Sin 〇〇のむせ返る程のアニオリ映画臭
>アニオリ映画だったわ
48425/10/15(水)22:38:47No.1363208838+
>アドバンススパイラルフォース!
絶対しないから頑張って儀式使っていただくしか…
48525/10/15(水)22:39:38No.1363209126そうだねx3
>絶対しないから頑張って儀式使っていただくしか…
黙れ
言いたいことはそれだけか
それだけかと聞いている
48625/10/15(水)22:40:08No.1363209298+
ユベルが後方彼氏面すぎる…
48725/10/15(水)22:40:17No.1363209348そうだねx2
>絶対しないから頑張って儀式使っていただくしか…
ソレガシに何かさせようなどと…!
48825/10/15(水)22:40:36No.1363209447そうだねx4
>黙れ
>言いたいことはそれだけか
>それだけかと聞いている
やっぱこの定型危険だって!
48925/10/15(水)22:40:41No.1363209462+
きめ細かな肌 チェリーなリップ
49025/10/15(水)22:41:11No.1363209619そうだねx1
じゃあ各召喚法の代表キャラ集めるか
ロア!明日香!十代!遊星!遊馬!遊矢!遊作!ネイル!ユウオウ!ユウディアス!
49125/10/15(水)22:41:14No.1363209634そうだねx2
考えたら遊戯さん以外儀式使ってねえ
ペンデュラムグラフドラゴンはオリカだし
49225/10/15(水)22:41:20No.1363209672そうだねx8
アニメ遊戯王見たいなあ
今までのシリーズの本編後のちょっとしたアフターストーリー見たいなあ各12話でいいから
49325/10/15(水)22:41:29No.1363209717+
>>fu5742694.mp4
>遊作お前本編でそんな顔見せたのリボルバー戦ぐらいじゃねぇか!
本編の周りにソバ以外敵しかいない状況からしたら先輩決闘者と何の憂いもなく滑走できる状況とか楽しくて仕方ないだろ
49425/10/15(水)22:41:30 ID:oMz4sgPMNo.1363209724+
>ホープにNo.耐性あって主人公チーム苦戦させるのに面倒だから敵にもNo.使わせるのが妥当か?
‌ナ‌ン‌バ‌ー‌ズ‌は‌ナ‌ン‌バ‌ー‌ズ‌で‌し‌か‌倒‌せ‌な‌い‌!‌だ‌が‌ダ‌メ‌ー‌ジ‌は‌受‌け‌て‌も‌ら‌う‌!‌で‌い‌く‌ら‌で‌も‌・‌・‌・‌
49525/10/15(水)22:42:07No.1363209922+
>考えたら遊戯さん以外儀式使ってねえ
>ペンデュラムグラフドラゴンはオリカだし
セイジは!?
49625/10/15(水)22:42:39No.1363210087そうだねx1
>考えたら遊戯さん以外儀式使ってねえ
>ペンデュラムグラフドラゴンはオリカだし
>セイジは!?
セイジはあれ本編では使ってな
いやそもそもサイバースマジシャン居たわごめん…
49725/10/15(水)22:42:47No.1363210134そうだねx2
>考えたら遊戯さん以外儀式使ってねえ
>ペンデュラムグラフドラゴンはオリカだし
遊作!
49825/10/15(水)22:43:21No.1363210327+
>>考えたら遊戯さん以外儀式使ってねえ
>>ペンデュラムグラフドラゴンはオリカだし
>セイジは!?
セイジはだめ
49925/10/15(水)22:45:29No.1363210952+
6人まとめてやるとしたら遊矢が星読み時読みセットするだけで後のメンバー全員お手軽に展開できるようになるの脚本として楽すぎる
50025/10/15(水)22:47:04No.1363211450+
半年前にも見たけどやっぱ面白い
50125/10/15(水)22:47:24No.1363211556+
>6人まとめてやるとしたら遊矢が星読み時読みセットするだけで後のメンバー全員お手軽に展開できるようになるの脚本として楽すぎる
(一人だけ何故か召喚できない遊作)
50225/10/15(水)22:48:08No.1363211794+
>(一人だけ何故か召喚できない遊作)
手札からなら大丈夫だから…
50325/10/15(水)22:49:21No.1363212158+
>6人まとめてやるとしたら遊矢が星読み時読みセットするだけで後のメンバー全員お手軽に展開できるようになるの脚本として楽すぎる
俺はネオスをP召喚!カードを3枚伏せてターンエンドだ!
50425/10/15(水)22:51:08No.1363212746+
アニメ遊戯王ってこの辺が全盛期だったよな
50525/10/15(水)22:51:12No.1363212760そうだねx17
    1760536272556.png-(67544 B)
67544 B
この際リンクスでも良いから超融合2見たい
嘘本当はアニメで見たいいいいい!!
50625/10/15(水)22:52:04No.1363213041+
パラドクスのやってたことってゲームとかで犠牲の少ないエンド探すみたいなことだよな?
50725/10/15(水)22:52:52No.1363213290+
>この際リンクスでも良いから超融合2見たい
>嘘本当はアニメで見たいいいいい!!
(融合は知ってるって言われてずっこける十代)
50825/10/15(水)22:52:54No.1363213296+
急に
50925/10/15(水)22:53:06No.1363213352そうだねx2
若い子に飯いっぱい食べさせる感覚で色んな召喚見せてくれるみんなとそれを喜ぶ遊馬いいよね…
51025/10/15(水)22:53:27No.1363213446+
>6人まとめてやるとしたら遊矢が星読み時読みセットするだけで後のメンバー全員お手軽に展開できるようになるの脚本として楽すぎる
フィールド共有ルールだけど表側EXデッキは共有しないよな
毎ターン出てきて各種素材にされるオッPを見てみたいが
51125/10/15(水)22:53:35No.1363213497+
>若い子に飯いっぱい食べさせる感覚で色んな召喚見せてくれるみんなとそれを喜ぶ遊馬いいよね…
シンプルに若い子にいっぱい飯を食わせるユウディアス
51225/10/15(水)22:54:16No.1363213681+
お近付きの印のカレーパン
51325/10/15(水)22:54:29No.1363213738+
遊馬セラピーで遊作に笑顔を…
51425/10/15(水)22:54:36No.1363213776+
考えたら遊矢と遊作は融合シンクロエクシーズ使いだし遊馬だけ未知の召喚法多いのか…
51525/10/15(水)22:54:51No.1363213846+
アニメで歴代主人公揃い踏み見たい!
でもヒロインとライバルたちも見たい!!!!
51625/10/15(水)22:55:11No.1363213929+
大徳寺先生の卑怯なところは背後霊化してるけど、ヘタレなにゃーモードでの驚き役も出来るし、アムナエルモードでデュエルの解説が出来る万能さ
そこにユベルが加わるともう十代一人いるだけで大体どんなデュエルでもエンタメになる
51725/10/15(水)22:55:39No.1363214072+
十代と遊馬がお互いのデュエル飯で盛り上がるのもいいよね…
そして一人だけおしゃれなパンケーキ食う遊矢
51825/10/15(水)22:55:57No.1363214170+
>遊馬セラピーで遊作に笑顔を…
じゃあ遊矢のところにはベクター向かわせるか
51925/10/15(水)22:56:09No.1363214236+
パワー馬鹿のパラドクスいいよね
52025/10/15(水)22:56:22No.1363214285+
>十代と遊馬がお互いのデュエル飯で盛り上がるのもいいよね…
>そして一人だけおしゃれなパンケーキ食う遊矢
何も食べない遊作
52125/10/15(水)22:56:23No.1363214291そうだねx3
遊馬はムードメーカーとして優秀だから話回しやすそう
52225/10/15(水)22:56:34No.1363214340+
>アニメで歴代主人公揃い踏み見たい!
>でもヒロインとライバルたちも見たい!!!!
ライバル集まったら1人対立荒らしが仕事みたいな迷惑なやつがいるせいでまとまる気がしない
いなくてもまとまらないと思うけど…
52325/10/15(水)22:56:41No.1363214373+
大徳寺先生は厳密には十代の背後霊じゃないという罠
52425/10/15(水)22:57:58No.1363214710+
ライバル集合はそもそも歩み寄る奴が万丈目くらいしか居なくて終始全員突っ走って終わるだろ
52525/10/15(水)22:58:14No.1363214791+
遊馬は今回の十代みたいにサポートの鬼になりそう
実績あるし
52625/10/15(水)22:58:32No.1363214881+
>>遊馬セラピーで遊作に笑顔を…
>じゃあ遊矢のところにはベクター向かわせるか
絶対許さねえ!ドンサウザンドォォォォォ!
52725/10/15(水)22:58:40No.1363214912+
ヒロイン集合は逆に波風立たなすぎる
52825/10/15(水)22:59:32No.1363215182+
ヒロイン集合は杏子と小鳥なにするんだよ
52925/10/15(水)22:59:52No.1363215292+
大丈夫?小鳥ちゃんの惚気劇場見せつけられるだけじゃない?
53025/10/15(水)23:00:05No.1363215352そうだねx4
>ヒロイン集合は杏子と小鳥なにするんだよ
応援に決まってんだろチア衣装で
53125/10/15(水)23:00:10No.1363215371そうだねx2
こういう映画大体パラレルだけどちゃんと正史なのがすき
DMから5Dsまでの世界が同一世界の年代違いなことと5Dsの敵が時間遡行者なことが上手いこと噛み合った
53225/10/15(水)23:00:12No.1363215381+
トマト入りデュエル飯をトマトの美味さに気づいたからいくらでも食えるぜー!する遊馬
何故か悪寒がする遊矢
53325/10/15(水)23:00:19No.1363215427+
>遊馬セラピーで遊作に笑顔を…
>じゃあ遊矢のところにはベクター向かわせるか
遊矢がメンタルボロボロに壊されるのも予想できるし覇王黒竜にボロカスに吹っ飛ばされるベクターも容易に想像できる…
53425/10/15(水)23:01:02No.1363215642+
>ライバル集合はそもそも歩み寄る奴が万丈目くらいしか居なくて終始全員突っ走って終わるだろ
それじゃあ貴様ら!2手に分かれて行動するぞ!いいな!
(聞いてない)
貴様ぁ!このジャック・アトラスに指図するな!
(オービタルで飛んでどっか行ってる)
ああ。私は向こうに行こう
(勝手にどっか行ってる)
53525/10/15(水)23:01:14No.1363215701+
改めてみるとパラドックスほとんど敵組織の目的全部喋ってたな
53625/10/15(水)23:01:57No.1363215910+
>大徳寺先生は厳密には十代の背後霊じゃないという罠
おかげでずっとファラオがそばにいることになる
むしろ逆?
53725/10/15(水)23:02:14No.1363215985+
そういや3D映画って今見ないな
この時期アバターとか死ぬほどあったのに
53825/10/15(水)23:03:17 パン屋No.1363216299+
>それじゃあ貴様ら!2手に分かれて行動するぞ!いいな!
>(聞いてない)
>貴様ぁ!このジャック・アトラスに指図するな!
>(オービタルで飛んでどっか行ってる)
>ああ。私は向こうに行こう
>(勝手にどっか行ってる)
本当にそれでいいのか?
53925/10/15(水)23:04:21No.1363216583+
>本当にそれでいいのか?
全部決まりかけたところにひっくり返しに行こうとするのやめろ
54025/10/15(水)23:04:56No.1363216765+
じゃあ城之内万丈目クロウシャーク沢渡ソウルバーナーでほどよくほんわかしてそうなチーム作るか…
54125/10/15(水)23:05:00No.1363216793+
遊馬さん遊矢さんって呼ぶ遊作を見れるのか…
54225/10/15(水)23:05:08No.1363216841+
これ3D映画だったの全然覚えてないや…
54325/10/15(水)23:05:40No.1363216991+
ブルーアイズ盗まれたときの海馬が見たかった
54425/10/15(水)23:05:40No.1363216992+
>遊馬さん遊矢さんって呼ぶ遊作を見れるのか…
中学生に敬語を使う高校生の図
54525/10/15(水)23:05:49No.1363217036+
この映画短かったの当時劇場でZEXAL1話やったからだっけ
54625/10/15(水)23:06:00No.1363217080+
>じゃあ城之内万丈目クロウシャーク沢渡ソウルバーナーでほどよくほんわかしてそうなチーム作るか…
程よく相性が良さそう
シャークさん以外
54725/10/15(水)23:07:41No.1363217584+
遊馬「ホープスパイラル」
遊矢「オッドアイズスパイラル」
遊作「これでデコードトーカーの攻撃力4倍だ」
54825/10/15(水)23:09:00No.1363217944+
>遊馬「ホープスパイラル」
>遊矢「オッドアイズスパイラル」
>遊作「これでデコードトーカーの攻撃力4倍だ」
遊馬「さらに俺は希望皇ホープの効果発動!」
54925/10/15(水)23:09:09No.1363217982+
今やるならとりあえず前売りにキーカード付けつつ主人公特典で6週目まで稼げるしBlu-rayも出せるしでウハウハだな
55025/10/15(水)23:09:13No.1363217999+
俺たちの間に敬語なんていらねえよ!もっと気安く喋ろうぜ!する遊馬
遊馬、何故だか分からないが君はさん呼びをされなければいけない気がする…と謎の電波を受信して忠告してくるアストラル
55125/10/15(水)23:09:35No.1363218106そうだねx2
遊矢のエンタメ始まったらものすごいノリノリで乗っかってきそうな遊馬と乗ってこなさそうな遊作
55225/10/15(水)23:09:56No.1363218204+
遊馬の敬語は想像できるけどこの場合アストラルも敬語使うんだろうか
55325/10/15(水)23:10:27No.1363218340+
>遊矢のエンタメ始まったらものすごいノリノリで乗っかってきそうな遊馬と乗ってこなさそうな遊作
(それはそれとしてアクションカードは回収してくれる)
55425/10/15(水)23:10:31No.1363218362+
超融合2だと攻撃力の限界に挑戦すんのか
55525/10/15(水)23:10:42No.1363218409+
アストラルもエリファスに敬語使うから違和感はそこまでない
55625/10/15(水)23:11:21No.1363218572+
>遊矢のエンタメ始まったらものすごいノリノリで乗っかってきそうな遊馬と乗ってこなさそうな遊作
アイツGO鬼塚の事大好きだしエンタメモード遊矢の事は気にいると思うぜ
むしろウジウジモードの時の方が合わない
55725/10/15(水)23:11:54No.1363218717+
古のルールでブラマジ呼ぶのいいよねいい
55825/10/15(水)23:12:00No.1363218756+
スレ画の3作品が強すぎて今やっても縮小再生産すぎる
55925/10/15(水)23:12:04No.1363218771+
>>遊馬「ホープスパイラル」
>>遊矢「オッドアイズスパイラル」
>>遊作「これでデコードトーカーの攻撃力4倍だ」
>遊馬「さらに俺は希望皇ホープの効果発動!」
スターダストスパイラルフォース!
ネオススパイラルフォース!
ブラックスパイラルフォース!
56025/10/15(水)23:12:16No.1363218814+
>超融合2だと攻撃力の限界に挑戦すんのか
みんなの力を合わせて最高攻撃力出せたぜー!って遊馬中心に盛り上がるみんな
何回か無限出したことあるけど空気読んで👍してる王様
56125/10/15(水)23:12:29No.1363218876+
>超融合2だと攻撃力の限界に挑戦すんのか
蛇神ゲー「ワクワク」
56225/10/15(水)23:13:57No.1363219248+
>>超融合2だと攻撃力の限界に挑戦すんのか
>蛇神ゲー「ワクワク」
相手の攻撃力を常に10000上回るカードとか使えばいいから…
56325/10/15(水)23:14:00No.1363219260+
>アイツGO鬼塚の事大好きだしエンタメモード遊矢の事は気にいると思うぜ
>むしろウジウジモードの時の方が合わない
つまり折れそうになる遊矢をタッグフォローの鬼しながらかっとビングで励ます遊馬
それで自分の信じるエンタメをする遊矢
静かに笑う遊作
ということですな議長?
56425/10/15(水)23:14:01No.1363219268+
スレ画もDODSも売り上げとしては普通のラインだったけど昨今のアニメ映画ブームに乗ってこう…なんとかいかんか!?
56525/10/15(水)23:14:05No.1363219285+
しかし遊馬遊矢遊作のエースモンスター全部出そうとするとフィールドの空きが足りなくなりそうだぜ!
56625/10/15(水)23:15:26No.1363219645+
ラッシュ組は本編が映画すぎてね…
56725/10/15(水)23:16:38No.1363219985+
>じゃあ城之内万丈目クロウシャーク沢渡ソウルバーナーでほどよくほんわかしてそうなチーム作るか…
AVの親友枠って権ちゃんじゃねぇ!?
56825/10/15(水)23:16:50 ID:6jK3JPuINo.1363220047+
スレッドを立てた人によって削除されました
😥「」に中国の話をしたらキレられた…
😫Vtuberの中身の話をしただけで荒らされた…
こんなお悩み、ありませんか?
🤩その悩み、シャンクススレが解決します!!🤩

シャンクススレなら、
✅猫虐待の話題→OK!🔪🐈🫁
✅どっとライブ批判→OK!▶😆🐷
✅荒らしスクリプト講座→OK!💻😇🗳️
✅ポケモンZAリークの話→OK!🐎😋💞
✅チェンソーマン映画叩き→OK!🪚🤪🪚

シャンクススレはあなたの「キチ活」を全力でサポートします!!

現行スレはこちら!→ https://hanaco.jp/trial/DHdmrsv [link] ※隔離対策のために「テッカニン」とレスしてください
56925/10/15(水)23:17:19No.1363220189+
>スレ画の3作品が強すぎて今やっても縮小再生産すぎる
後半3作で超融合2やるよりは
DM×ZEXALとかGX×AVとか5Ds×VRとかでやった方が新しいもの見れそう
57025/10/15(水)23:17:58No.1363220382+
遊矢「俺はレベル4のモンスター2体をペンデュラム召喚」
遊馬「更に俺はレベル4のモンスター2体でエクシーズ召喚」
遊作「更に俺はそのエクシーズモンスター1体でリンク召喚」
57125/10/15(水)23:18:02No.1363220403+
ゴッズこれ大会の辺の映画か
57225/10/15(水)23:18:32No.1363220547そうだねx10
    1760537912575.png-(43073 B)
43073 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
57325/10/15(水)23:18:55No.1363220671+
超融合の盛り上がりはアニメ10周年というタイミング+5D's本編でしっかり回収された
っていうのの二乗での盛り上がりなんで今やって同じ盛り上がりは難しい気もする
57425/10/15(水)23:18:59No.1363220688そうだねx3
>AVの親友枠って権ちゃんじゃねぇ!?
そっちが権現坂ならZEXALも鉄男な気がする
57525/10/15(水)23:19:17No.1363220787+
>ゴッズこれ大会の辺の映画か
満足タウン行く前だったかな
57625/10/15(水)23:19:35No.1363220872+
>>ゴッズこれ大会の辺の映画か
>満足タウン行く前だったかな
思ってるより結構前なのか
57725/10/15(水)23:19:47No.1363220924+
もう配信限定30分アニメとかでいいから見たいぜ…
57825/10/15(水)23:20:16No.1363221046+
よく考えたら先に放送された作品の主人公には年齢関係なしに敬語の風潮なんなんだよ
57925/10/15(水)23:20:30No.1363221111+
今もう一度アニメスタッフやら声優やら集めるの大変なのは感じるんだがそれでもなんとかなりませんかね…
58025/10/15(水)23:21:05No.1363221250+
>後半3作で超融合2やるよりは
>DM×ZEXALとかGX×AVとか5Ds×VRとかでやった方が新しいもの見れそう
なぜZEXALとAVを省く
58125/10/15(水)23:21:17No.1363221311+
>思ってるより結構前なのか
知らんうちにイリアステル滅四星の一人をすでに倒していた
58225/10/15(水)23:21:36No.1363221398+
>よく考えたら先に放送された作品の主人公には年齢関係なしに敬語の風潮なんなんだよ
その原因がまさにスレ画の作品でして…
58325/10/15(水)23:21:43No.1363221422+
>今もう一度アニメスタッフやら声優やら集めるの大変なのは感じるんだがそれでもなんとかなりませんかね…
なんのためにコナミがアニメスタジオ作ったと思ってんだよ!!
OCGテーマ販促のため?そうね…
58425/10/15(水)23:21:48No.1363221441そうだねx7
>なぜZEXALとAVを省く
よくみろ
58525/10/15(水)23:22:28No.1363221622そうだねx3
>なんのためにコナミがアニメスタジオ作ったと思ってんだよ!!
>OCGテーマ販促のため?そうね…
いやそもそも遊戯王のためではないだろ…
58625/10/15(水)23:22:32No.1363221640+
>よく考えたら先に放送された作品の主人公には年齢関係なしに敬語の風潮なんなんだよ
スレ画3人が会ってる時の年齢とは別に過去作ほど現実で先輩だから…
58725/10/15(水)23:22:35No.1363221656+
スレ画に関しては明確に後発組が未来から来てるっていう理由があるのと偉大な先人として遊戯がちゃんと認識されてるから筋は通ってんだよね
58825/10/15(水)23:22:38No.1363221670+
十代は元々GX内でも遊戯さん呼びしてたからセーフ
つまり遊星のせい
58925/10/15(水)23:22:47No.1363221704+
幻想水滸伝のためだぜ
なんで?
59025/10/15(水)23:22:58No.1363221749+
>よくみろ
でも後半3作って
59125/10/15(水)23:23:12No.1363221812そうだねx5
読めないのはテキストだけにしろ
59225/10/15(水)23:23:14No.1363221819+
>十代は元々GX内でも遊戯さん呼びしてたからセーフ
>つまり遊星のせい
遊星からすると十代も遊戯も歴史上の人物みたいなもんだからなあ
59325/10/15(水)23:23:24No.1363221861そうだねx3
遊星的には十代も遊戯も本来の時間軸では年上だから敬語になるのは当然ではあるんだよな
59425/10/15(水)23:23:44No.1363221954そうだねx5
>読めないのはテキストだけにしろ
テキストもちゃんと読め
59525/10/15(水)23:24:02No.1363222017そうだねx1
決闘者はテキストが読めない
59625/10/15(水)23:24:12No.1363222049そうだねx4
>>よくみろ
>でも後半3作って
ラッシュデュエル抜いた3作ってことくらいスレの流れから読み取れないとOCGのテキストなんか読み取れないぜ!
59725/10/15(水)23:24:16No.1363222065+
えっ!?ジャック!とジャックさん!呼びで使い分ける遊矢が!?
59825/10/15(水)23:24:26No.1363222106+
十代が後世の歴史に残ってるのか
残ってないけど裏では派手に活動してるのか
大して事件も無かったのかは気になるところ
59925/10/15(水)23:25:06No.1363222277そうだねx2
>えっ!?ジャック!とジャックさん!呼びで使い分ける遊矢が!?
なんかジャックは後輩勢にもジャック呼びされてるのが似合うイメージがある
60025/10/15(水)23:25:32No.1363222393+
>十代が後世の歴史に残ってるのか
>残ってないけど裏では派手に活動してるのか
>大して事件も無かったのかは気になるところ
パラドックスがキングオブデュエリストが三人揃ったかって言ってるので当代最強の決闘者くらいにはなりそうあの時点ではなくとも
60125/10/15(水)23:25:46No.1363222448+
>十代が後世の歴史に残ってるのか
>残ってないけど裏では派手に活動してるのか
>大して事件も無かったのかは気になるところ
プロで活躍してるサンダーやエドがライバル視する謎のデュエリストってことで噂されてそう
60225/10/15(水)23:25:53No.1363222489そうだねx4
>えっ!?ジャック!とジャックさん!呼びで使い分ける遊矢が!?
ジャック!
遊星さん!
ええい貴様何故俺だけ呼び捨てなのだ!!
60325/10/15(水)23:26:08No.1363222561そうだねx2
テキスト確認は大事だって映画見てもわかったでしょ!
スターダストの効果ちゃんと見ろ!
60425/10/15(水)23:26:48No.1363222732+
十代や遊戯には敬語だが
牛尾は呼び捨てする男
60525/10/15(水)23:27:15No.1363222848そうだねx1
>テキスト確認は大事だって映画見てもわかったでしょ!
>スターダストの効果ちゃんと見ろ!
ふざけるな💢
60625/10/15(水)23:27:37No.1363222936そうだねx1
>テキスト確認は大事だって映画見てもわかったでしょ!
>スターダストの効果ちゃんと見ろ!
うおおおお!ふざけるなぁ!
60725/10/15(水)23:27:55No.1363223005そうだねx1
十代の方がスタダの効果把握しててダメだった
60825/10/15(水)23:28:02No.1363223033+
>ジャック!
>遊星さん!
>ええい貴様何故俺だけ呼び捨てなのだ!!
遊星!何故遊矢の知り合いは皆俺を呼び捨てにしてくるんだ!?お前にはさん付けなのに!
60925/10/15(水)23:28:31No.1363223158+
>>えっ!?ジャック!とジャックさん!呼びで使い分ける遊矢が!?
>なんかジャックは後輩勢にもジャック呼びされてるのが似合うイメージがある
遊馬は確実に呼び捨てする

- GazouBBS + futaba-