[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3301人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5742725.jpg[見る]
fu5742531.jpg[見る]


画像ファイル名:1760530904805.jpg-(12146 B)
12146 B25/10/15(水)21:21:44No.1363180022そうだねx1 22:42頃消えます
なんで3巡目に全員凡退させてるんですかね…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
125/10/15(水)21:22:47No.1363180445そうだねx32
こいつ
ヤバい
225/10/15(水)21:22:50No.1363180464そうだねx52
よくぞ5点も取った
俺には2点で十分だが褒めてやるって眼をしている
325/10/15(水)21:23:39No.1363180813そうだねx1
3巡目はそれまでとは別人のクローザー由伸だったから
425/10/15(水)21:24:24No.1363181088+
最初4回の各回で被弾ヒットヒット四球と1点とランナーは献上した
そのあとを生かせなかったのはブルワーズの落ち度だ
彼の目はそう語っていた
525/10/15(水)21:25:24No.1363181473そうだねx23
リリーフが居なければ完投すればいいじゃない
彼の目はそう語っていた
625/10/15(水)21:25:46No.1363181652そうだねx12
雄弁な目だ…
725/10/15(水)21:25:48No.1363181660そうだねx2
先頭打者ホームランの時はヤバいと思ったが終わってみたら1失点の被安打3だった…
825/10/15(水)21:26:18No.1363181902+
初球ホームランで今日は山本じゃない…ヤマモロなんだ!
で耐球なんか考えず振った結果抑え切られると下手に打ってしまったが故の結果に見える
925/10/15(水)21:26:31No.1363181995+
1失点したことは悔やみきれない
彼の目はそう反省の弁を述べた
1025/10/15(水)21:27:27No.1363182369そうだねx51
9回2アウトまでノーノーで来てもソロを打たれると交代させられてしまう
そこで山本は考えた
同じソロを初回先頭打者に打たれたら交代させられるだろうか?答えはノーだ
それに気付いた後は簡単だった
1125/10/15(水)21:27:39No.1363182448+
リリーフを出さなければいいんだろ?
彼の目はそう語っていた
1225/10/15(水)21:27:58No.1363182590そうだねx9
俺の敵はオリックス野手と若月だけだ
彼の目は力強く語っていた
1325/10/15(水)21:28:05No.1363182636そうだねx2
最初のHRがライオンを目覚めさせた
1425/10/15(水)21:28:09No.1363182668+
彼の目の代弁者テオスカー・ヘルナンデス外野コーチ
1525/10/15(水)21:28:52No.1363182946そうだねx5
"Losing isn't an option."
彼は確かにそう語った
https://x.com/Dodgers/status/1978209882491822170 [link]
1625/10/15(水)21:28:55No.1363182957そうだねx30
外野にボールが飛んでこないのはいいことだ
テオの口は雄弁にそう語っていた
1725/10/15(水)21:28:56No.1363182967そうだねx3
>俺の敵はオリックス野手と若月だけだ
>彼の目は力強く語っていた
若月は最大の味方だろ!?
1825/10/15(水)21:29:19No.1363183126そうだねx3
https://news.yahoo.co.jp/articles/68556c83ae06ea12914e30b2568839ac029a20d6 [link]
スネルに待球して詰んだ→早打ちに行く→チョリオの初球HRでバレる→球数少なく完投
口で言うのは簡単だが…
1925/10/15(水)21:29:50No.1363183342そうだねx19
>外野にボールが飛んでこないのはいいことだ
>テオの口は雄弁にそう語っていた
お前さぁ…
2025/10/15(水)21:31:18No.1363183948そうだねx9
>>外野にボールが飛んでこないのはいいことだ
>>テオの口は雄弁にそう語っていた
>お前さぁ…
済んだことはゴミ箱に捨てる🏏(ホームラン)
2125/10/15(水)21:31:51No.1363184177+
このチームを引っ張るのは大谷ではない
俺とスネルだ
彼の目はそう語っていた
2225/10/15(水)21:33:44No.1363184831そうだねx7
俺が投げれば後続が打たれる心配はない
これは多分マジで思ってる
2325/10/15(水)21:34:13No.1363185047+
>俺が投げれば後続が打たれる心配はない
>これは多分マジで思ってる
4x
2425/10/15(水)21:35:06No.1363185375そうだねx4
カタドードー
2525/10/15(水)21:35:07No.1363185385+
超強い先発の後ろのピッチャーはどうしても狙われるからな
ブルペン怪しいドジャースなら特に
2625/10/15(水)21:35:10No.1363185402+
打たせて取るのお手本みたいな投球
いや三振も取ってるななんだこの化け物
2725/10/15(水)21:35:20No.1363185475+
👁️👁️好き勝手言われてる気がする
2825/10/15(水)21:35:27No.1363185531そうだねx3
スネルとデキてる
2925/10/15(水)21:35:42No.1363185625そうだねx9
ミスしてもクヨクヨせず今日は今日のゲーム!でしっかり切り替えて
同点ホームランを放つメンタルと能力は皆見習うべきだと思う
3025/10/15(水)21:36:04No.1363185784+
👄……
3125/10/15(水)21:36:29No.1363185951+
MIL先発ペラルタは5回と2/3を71球
被安打5 自責点3 与四球1 奪三振4
ほぼQS
3225/10/15(水)21:37:03No.1363186146+
ヤマモトが投げてるのに
1点取られた回の裏に点を取り返して逆転するとか
なんか悪いものでも食べたのかLAD
3325/10/15(水)21:37:19No.1363186235そうだねx4
こいつ打ち崩したフィリーズってとんでもなく強かったのでは
3425/10/15(水)21:37:30No.1363186328+
>MIL先発ペラルタは5回と2/3を71球
>被安打5 自責点3 与四球1 奪三振4
>ほぼQS
打線が湿気ってなければ及第点だと思う
3525/10/15(水)21:38:24No.1363186631+
怪我で揃ってなかった時期もあったけどうまいことPSに先発を万全の状態で揃えてきたこのチーム怖いよ…
3625/10/15(水)21:38:26No.1363186646+
>ほぼQS
ペラルタもペラルタでまあ仕事はちゃんとしたと言える
3725/10/15(水)21:38:27No.1363186651そうだねx3
>ヤマモトが投げてるのに
>1点取られた回の裏に点を取り返して逆転するとか
>なんか悪いものでも食べたのかLAD
POでは去年からずっと援護し続けてるだろ
3825/10/15(水)21:38:39No.1363186730+
>こいつ打ち崩したフィリーズってとんでもなく強かったのでは
恐らく一番強かったなって言われるやつ
3925/10/15(水)21:38:49No.1363186777+
>こいつ打ち崩したフィリーズってとんでもなく強かったのでは
今年のワールドシリーズ取るんじゃないかって言われるくらいには真面目に強かったよ
4025/10/15(水)21:38:53 ID:teyqX0TcNo.1363186820+
若月は最大の味方だよね!?
4125/10/15(水)21:39:16No.1363186963+
>ヤマモトが投げてるのに
>1点取られた回の裏に点を取り返して逆転するとか
>なんか悪いものでも食べたのかLAD
去年もPSなら山本にも援護が付いたし今年はRSでも最後の方は援護がもらえてただろ!
平均化して常にもう1,2点取ってくれってのはそう
4225/10/15(水)21:39:22No.1363186996そうだねx6
フィリーズが一番の難敵なのは始まる前から言われてたって!
4325/10/15(水)21:39:30No.1363187053+
俺それ言いました?
俺それ言いました?
4425/10/15(水)21:39:50No.1363187193そうだねx1
コイツいつも目で語ってんな
4525/10/15(水)21:40:02No.1363187271そうだねx2
ドードーとユニコーンとデーモンがいるチーム
4625/10/15(水)21:40:13No.1363187353そうだねx1
>俺それ言いました?
>俺それ言いました?
目が喋ってた
4725/10/15(水)21:40:20No.1363187393+
WSどこが取る!?の賭けでオッズ1位2位がドジャースとフィリーズだったから
振り返って一番強敵だったのがフィリーズって言ってもそれはそうにしかならん
4825/10/15(水)21:40:43No.1363187580+
PSで山本を援護したドジャース打線は次のレギュラーシーズン嘘のように───
4925/10/15(水)21:40:44No.1363187594+
日本時代から球種制限する立ち上がりびみょくて無法のフォーク連投マンになる最終盤が一番手付けられないみたいな投手だった
5025/10/15(水)21:40:45No.1363187596そうだねx2
さっき若月いじりの動画見てきたけど本当に言っててダメだった
5125/10/15(水)21:40:48No.1363187626+
いつも地区シリーズで最強相手と戦ってるな
5225/10/15(水)21:40:49No.1363187636+
スネルの目もすごい喋ってるよね
5325/10/15(水)21:41:06No.1363187758そうだねx3
fu5742531.jpg[見る]
山本エルナンデスエルナンデス
5425/10/15(水)21:41:17No.1363187835+
PS勝率だけ見ると凄まじく強いチームに見える
5525/10/15(水)21:41:28No.1363187919そうだねx1
俺が一回から九回まで投げりゃそれが勝ちパターンだ
5625/10/15(水)21:41:37No.1363187991+
>ドードーとユニコーンとデーモンがいるチーム
ポケモンかな?
5725/10/15(水)21:41:39No.1363188009+
俺の辞書に敗北という言葉はない
そいつはお前たちへの永遠の贈り物だ
彼の目はそう語っていた
5825/10/15(水)21:41:47No.1363188068そうだねx7
>PS勝率だけ見ると凄まじく強いチームに見える
凄まじく強いんじゃない?
5925/10/15(水)21:41:54No.1363188119+
いいのか?もしお前が降りたら後ろ漆原だぞ?の環境で生きてきた男だぞ
6025/10/15(水)21:42:23No.1363188315+
同じフォームから繰り出される変化球は控えめに言ってクソゲーです…
6125/10/15(水)21:42:30No.1363188358+
初球ホームランが逆にブルワーズを「早く打ったほうがいい」て思い込ませたのかもしれんな
そうでもねーぞ!て気づいた時には遅かったのか
6225/10/15(水)21:42:53No.1363188525+
まず2年連続でリーグチャンピオンシップシリーズに上がってきてる時点で凄まじく強いんだよ??
6325/10/15(水)21:42:55No.1363188539+
というかPSどこのチームもクソ強くてこいつらこの時期に合わせて調整してるだろ
6425/10/15(水)21:42:55No.1363188545+
ドジャースには先発を降ろせば勝てる?
俺は降りないよ
6525/10/15(水)21:42:56No.1363188557+
👁️👁️💬
6625/10/15(水)21:43:05No.1363188615そうだねx6
>さっき若月いじりの動画見てきたけど本当に言っててダメだった
若月に関してはだいたい本当に言っている男
6725/10/15(水)21:43:06No.1363188627+
俺たちがいれば問題ない
山本と佐々木の目はそう語っていた
6825/10/15(水)21:43:21No.1363188741+
>いつも地区シリーズで最強相手と戦ってるな
敵からしたら間違いなくドジャースが最強の化け物軍団に見えてしょうがないと思うの
6925/10/15(水)21:43:25 例のOBNo.1363188782そうだねx2
>というかPSどこのチームもクソ強くてこいつらこの時期に合わせて調整してるだろ
この時期が本番だからね
7025/10/15(水)21:43:29No.1363188807+
野戦病院になってるだけでつえーはずっとつえーから…
7125/10/15(水)21:43:34No.1363188851+
正直もうWS制覇確率70パーセントくらいあるだろドジャース
7225/10/15(水)21:43:40No.1363188900+
リリーフに不安が残るなら
先発が投げ切ればええやろの精神
7325/10/15(水)21:43:44No.1363188926+
>こいつ打ち崩したフィリーズってとんでもなく強かったのでは
開幕時点のフィリーズの総年俸はドジャースヤンキースメッツに次ぐ堂々の4位でありブリュワーズの2.36倍にあたる
過去数年に遡っても大体4〜5位で間違いなくメジャー屈指の金満球団であると言える
7425/10/15(水)21:43:50No.1363188975そうだねx4
おそらくは日本史上最強投手
7525/10/15(水)21:43:55No.1363188997+
>というかPSどこのチームもクソ強くてこいつらこの時期に合わせて調整してるだろ
これは正しいしそこに照準合わせられるのは本当にどのチームも素晴らしい
7625/10/15(水)21:43:58No.1363189019+
>いつも地区シリーズで最強相手と戦ってるな
その前の2年が地区シリーズ敗退だから鬼門なのかもしれない
7725/10/15(水)21:44:27No.1363189207そうだねx1
いうてもたまに崩れるのはいつもの山本である
そこからずるずるいかないのがすごい
7825/10/15(水)21:45:09No.1363189520+
>>こいつ打ち崩したフィリーズってとんでもなく強かったのでは
>開幕時点のフィリーズの総年俸はドジャースヤンキースメッツに次ぐ堂々の4位でありブリュワーズの2.36倍にあたる
>過去数年に遡っても大体4〜5位で間違いなくメジャー屈指の金満球団であると言える
やっぱ金かけるとかけた分だけ強くなるんだな
7925/10/15(水)21:45:16No.1363189574+
年上の女房役に懐いてると同時に薄っすらとナメている感じのオリ時代
8025/10/15(水)21:45:17No.1363189579+
PSに先発4枚完成させてきたのはすげえよ
このうちシーズン中にいたの1人なのに
8125/10/15(水)21:45:31No.1363189672+
> https://news.yahoo.co.jp/articles/68556c83ae06ea12914e30b2568839ac029a20d6 [link]
>スネルに待球して詰んだ→早打ちに行く→チョリオの初球HRでバレる→球数少なく完投
へぇそんな策略が
8225/10/15(水)21:45:39No.1363189732+
正直今年に関しては一切崩れる気配のないスネルの方がヤバいと思う
山本大谷より一段上の投手って感じがする
8325/10/15(水)21:45:53No.1363189837+
>おそらくは日本史上最強投手
野茂が持ってるMLBシーズン200奪三振4回の記録も抜くかもしれないな
8425/10/15(水)21:46:04No.1363189923+
>>こいつ打ち崩したフィリーズってとんでもなく強かったのでは
>開幕時点のフィリーズの総年俸はドジャースヤンキースメッツに次ぐ堂々の4位でありブリュワーズの2.36倍にあたる
>過去数年に遡っても大体4〜5位で間違いなくメジャー屈指の金満球団であると言える
フィラデルフィアはアレな町なのにお金はあるんだな
8525/10/15(水)21:46:22No.1363190048+
>正直今年に関しては一切崩れる気配のないスネルの方がヤバいと思う
>山本大谷より一段上の投手って感じがする
それはそうだけどそれドジャースファン以外が聞いたらキレると思う
8625/10/15(水)21:46:32No.1363190133+
テオ「山本が投げれば外野にほとんど球が飛んでこない。最高。」
8725/10/15(水)21:46:54No.1363190277+
ノーノー2回やったら日本人最強メジャー投手名乗って良いぞ
8825/10/15(水)21:47:17No.1363190467+
ブリュワーズのコスパは凄すぎるんでそれを基準にするのもどうかと思う
8925/10/15(水)21:47:20No.1363190482そうだねx4
>年上の女房役に懐いてると同時に薄っすらとナメている感じのオリ時代
若月さんの配球ミスじゃないですか?
山本は口に出して力強く語っていた
9025/10/15(水)21:47:22No.1363190497+
日本人メジャー投手はレジェンドがレジェンドすぎるから…
9125/10/15(水)21:47:22No.1363190507+
>テオ「山本が投げれば外野にほとんど球が飛んでこない。最高。」
半分本気半分冗談なんだろうけど気抜いたらいかんぞテオ
9225/10/15(水)21:47:24No.1363190514そうだねx1
俺もしかして完封しないといけないの?
グラスノーの目はそう問いかけていた
9325/10/15(水)21:47:37No.1363190589そうだねx5
>初球ホームランが逆にブルワーズを「早く打ったほうがいい」て思い込ませたのかもしれんな
>そうでもねーぞ!て気づいた時には遅かったのか
まずブルワーズにはチョリオやイェリッチみたいな巧打者はいてもそいつらが決め手になる選手というわけではないのでチーム全体でここからはこうやっていくと方針を決めて全員でそれに従う
だから早打ちするぞと決めたら全員でそうするし待ち球するぞと決めたらそうするんだがドジャース側が試合中のその方針転換を読み切ってた部分はあるな
こういう風に噛み合ってしまうとブルワーズは性質上「スター選手の一打が流れを変える」みたいなことが出来ないチームなんだ
9425/10/15(水)21:47:47No.1363190683+
このままでは佐々木が酷使されてしまう
俺が完投する
9525/10/15(水)21:48:06No.1363190802そうだねx1
>このままでは佐々木が酷使されてしまう
>俺が完投する
山本先輩…!
9625/10/15(水)21:48:22No.1363190905+
>ノーノー2回やったら日本人最強メジャー投手名乗って良いぞ
9回2死をもう一度に負からない?
9725/10/15(水)21:48:23No.1363190912そうだねx6
RSは完投しなかったせいで負けたからな
だからってPSでやってのけるのはおかしいだろ…
9825/10/15(水)21:48:34No.1363190994+
日本最強投手を名乗るにはまず大谷のメジャーキャリアハイの記録抜かないと…
9925/10/15(水)21:49:24No.1363191301+
これはいずれセイヤング賞を獲るかもしれない男
10025/10/15(水)21:49:25No.1363191311そうだねx3
スネル山本大谷が使えるのズルくね?
ベッツフリーマン大谷が使えるのもズルくね?
10125/10/15(水)21:49:36No.1363191372そうだねx8
だーまーれ、だーまーれ、だーまーれ、マイアミ旅行
彼の口は雄弁に語った
10225/10/15(水)21:49:46No.1363191431+
山本ってこんなすごかったんだ
10325/10/15(水)21:49:49No.1363191454+
タイミングもあるけどスネルと山本は頼もしすぎて敵地任されるの可哀想
ポストシーズンのホームであの投球したら最高だろうに
10425/10/15(水)21:49:54No.1363191492そうだねx1
山本と大谷とロキとダルでローテ組んでた23WBCってとんでもない邪悪チームだったんじゃ…
10525/10/15(水)21:49:55No.1363191496そうだねx3
>スネル山本大谷が使えるのズルくね?
>ベッツフリーマン大谷が使えるのもズルくね?
そうだね×1
10625/10/15(水)21:50:00No.1363191535+
先制点はくれてやった
その後点を取れないのはお前達の実力だ
と彼は言っています
10725/10/15(水)21:50:15No.1363191639そうだねx6
サイヤング1回なら上振れシーズンの範疇
スネルはさすがサイヤング2回の貫禄と実力
10825/10/15(水)21:50:25No.1363191698そうだねx1
完投ペースの由伸はなんかあって降りてくれるの祈るしかないクソゲーだったからな…
10925/10/15(水)21:50:40No.1363191806+
>タイミングもあるけどスネルと山本は頼もしすぎて敵地任されるの可哀想
>ポストシーズンのホームであの投球したら最高だろうに
山本はホームよりアウェーの方が得意なんだわ
11025/10/15(水)21:51:02No.1363191958そうだねx2
>スネル山本大谷が使えるのズルくね?
>ベッツフリーマン大谷が使えるのもズルくね?
グラスノー忘れてはいけないし
打者に関しては湿気ってる時があったとしても今のスタメン全員邪悪だろ
11125/10/15(水)21:51:12No.1363192051+
一球あればお前らの作戦を見破るには十分だ
彼の目をそう物語っていた
11225/10/15(水)21:51:28No.1363192159+
4番手でグラスノー出てくるのおかしいで
11325/10/15(水)21:51:45No.1363192294そうだねx2
お祭り男のキケが下位にいるのが邪悪すぎる…
11425/10/15(水)21:51:46 現地ファンNo.1363192304そうだねx2
山本の試合は血圧上がらないから良い
11525/10/15(水)21:51:47No.1363192312+
NHKニュースのスポーツコーナーも日本の野球ではなく真っ先に山本だもんなぁ
11625/10/15(水)21:51:52No.1363192340+
この後グラスノー大谷と続いてそこを凌いだらまたスネルと山本出てくるの本当に鬱になるだろうな
まぁブルペンまで持ち込めればボーナスタイムも見えてくるが
11725/10/15(水)21:52:12No.1363192478+
アストロズとかブルワーズは打線がプラン共有してると思う
(ドジャースは割と各々好き勝手にやってる マンシーは待つしパヘズは振る)
11825/10/15(水)21:52:16No.1363192509+
ようやくアメリカも俺を熱くさせてくれるのか
彼の目はそう言っていた
11925/10/15(水)21:52:23No.1363192563+
300億ドルも貰ってるならこれくらいは当然だろう
12025/10/15(水)21:52:27No.1363192591+
尻上がり⤴︎
12125/10/15(水)21:52:29No.1363192602そうだねx3
>NHKニュースのスポーツコーナーも日本の野球ではなく真っ先に山本だもんなぁ
なんならブラジル戦より先にやってるのヤバすぎる
12225/10/15(水)21:52:31No.1363192613そうだねx1
ドジャース的には次の先発グラスノーだし3番手なんだけどな…
なんでグラスノーが3番手になるんだよ…
12325/10/15(水)21:52:37No.1363192644そうだねx6
>山本ってこんなすごかったんだ
沢村賞3年連続投手4冠の投手が凄くなかったら
日本には凄い投手居なくなっちまうよ!?
12425/10/15(水)21:52:40No.1363192668+
シーズンでしっかりローテ守ってノーノー未遂やってポストシーズンで完投ってスタミナお化け過ぎる
12525/10/15(水)21:52:42No.1363192681+
それはそれとしてチームで試合を作っていくプレイを見るのはとても好き
12625/10/15(水)21:53:15No.1363192901+
日本人はタフだから大丈夫
12725/10/15(水)21:53:18No.1363192928+
このチーム来年また日本人増えそうだな…
12825/10/15(水)21:53:20No.1363192938+
スネルと仲いいのはハイレベルの投手同士気が合うのかな
12925/10/15(水)21:53:21No.1363192943そうだねx1
>ノーノー未遂
ちょっとここだけ記憶ないですね…
13025/10/15(水)21:53:39No.1363193077そうだねx3
今日なんとか1本出てくれたけど大谷もホーム戻ってしっかり復調して欲しいね

案外二刀流の日に暴れたりするんじゃないかと願望混じりの期待
13125/10/15(水)21:53:45No.1363193103+
>この後グラスノー大谷と続いてそこを凌いだらまたスネルと山本出てくるの本当に鬱になるだろうな
>まぁブルペンまで持ち込めればボーナスタイムも見えてくるが
正直もう4タテで終わる気がしてる
ホームのペラルタ倒した時点で相手にこれ以上の何かは無いだろ
13225/10/15(水)21:54:00No.1363193195そうだねx4
>正直今年に関しては一切崩れる気配のないスネルの方がヤバいと思う
>山本大谷より一段上の投手って感じがする
大谷はともかく1年投げ抜いてる山本と比べてもなぁ
13325/10/15(水)21:54:05No.1363193222+
「なんとしても負けるわけにはいかないので、チームが勝てるよう全力で投げたいと思います」
13425/10/15(水)21:54:35No.1363193397+
>ホームのペラルタ倒した時点で相手にこれ以上の何かは無いだろ
ロキが復調しなかったらこちらになんやかんやはあるが…
13525/10/15(水)21:54:39No.1363193424+
WBCで登板機会なかった仲間に黙れマイアミ旅行って言ったり実際畜生発言しない人ではないのが余計に味わい深くさせている
13625/10/15(水)21:54:39No.1363193429そうだねx6
>「なんとしても負けるわけにはいかないので、チームが勝てるよう全力で投げたいと思います」
俺がこのチームを勝たせてやるので安心して見ていろ
彼はそう言っています
13725/10/15(水)21:54:50No.1363193491そうだねx1
>NHKニュースのスポーツコーナーも日本の野球ではなく真っ先に山本だもんなぁ
山本メジャー初完投であり
PS8年ぶり完投勝利だのドジャースとしては21年だかぶりだとか結構な話だし…
13825/10/15(水)21:55:11No.1363193622+
>ドジャース的には次の先発グラスノーだし3番手なんだけどな…
>なんでグラスノーが3番手になるんだよ…
3番手というか大谷は中6以上空ける方針だから中4出来るグラスノーを3人目に持ってきたって感じだけどな
13925/10/15(水)21:55:26No.1363193738+
朗希は豆がマジなのかフェイクなのか分からんがもし本当ならWSまでに治ると良いんだが
14025/10/15(水)21:55:31No.1363193775+
もう完全にスネ山でドジャースの流れになっててこれ崩すのしんどすぎて無理ゲー
14125/10/15(水)21:55:36No.1363193809+
>フィラデルフィアはアレな町なのにお金はあるんだな
主要オーナーはジョン・ミドルトンておっさんなんだけど実家のタバコ事業をフィリップモリスに売ってゲットした金でフィリーズの支配的オーナーになったんだ
もちろんフィリーズ以外に不動産や株もめっちゃ持ってる大富豪だよ
14225/10/15(水)21:55:39No.1363193834+
1点くらいハンデでくれてやる
彼の目はそう語っていた
14325/10/15(水)21:55:54No.1363193939+
>>正直今年に関しては一切崩れる気配のないスネルの方がヤバいと思う
>>山本大谷より一段上の投手って感じがする
>大谷はともかく1年投げ抜いてる山本と比べてもなぁ
練習試合の結果より本番を重視するのは当然だろ?
14425/10/15(水)21:55:54No.1363193947+
>タイミングもあるけどスネルと山本は頼もしすぎて敵地任されるの可哀想
>ポストシーズンのホームであの投球したら最高だろうに
理由はわからんがなぜか山本はビジター戦に強くてホームの方が調子がよくねんだわ
14525/10/15(水)21:56:10No.1363194044+
>WBCで登板機会なかった仲間に黙れマイアミ旅行って言ったり実際畜生発言しない人ではないのが余計に味わい深くさせている
宗さんじゃなくても取れたっすよ(笑)

ラオウさんが全然打たんから昇天ポーズみんな忘れてた
14625/10/15(水)21:56:11No.1363194054そうだねx10
>>>正直今年に関しては一切崩れる気配のないスネルの方がヤバいと思う
>>>山本大谷より一段上の投手って感じがする
>>大谷はともかく1年投げ抜いてる山本と比べてもなぁ
>練習試合の結果より本番を重視するのは当然だろ?
本番出れてんの誰のおかげだと思ってんの
14725/10/15(水)21:56:31No.1363194155+
朗希昔からマメよくできててその度よく消えてたのを思い出した
14825/10/15(水)21:56:32No.1363194162+
>>NHKニュースのスポーツコーナーも日本の野球ではなく真っ先に山本だもんなぁ
>山本メジャー初完投であり
>PS8年ぶり完投勝利だのドジャースとしては21年だかぶりだとか結構な話だし…
前に完投やったのがアストロズ時代のバーランダーなせいで山本がクリーンなPS完投投手扱いされてるらしくてダメだった
14925/10/15(水)21:56:40No.1363194218+
上手いことWSまでロキ温存できれば最高なんだが…
15025/10/15(水)21:57:04No.1363194378+
>正直もう4タテで終わる気がしてる
>ホームのペラルタ倒した時点で相手にこれ以上の何かは無いだろ
ミジオロウスキーが未来のキャリア棒に振ってでも全部出し切ってくるかもしれない
15125/10/15(水)21:57:06No.1363194391+
きもったまドードー
15225/10/15(水)21:57:09No.1363194408そうだねx4
https://x.com/DCMacK24/status/1978296732510216585 [link]
15325/10/15(水)21:57:23No.1363194503+
グラスノウはまだグラス感凄いからまぁ三番手だろ…
出来れば四番手で1シリーズ2回回さないようにしたいくらい
15425/10/15(水)21:57:24No.1363194508+
>朗希は豆がマジなのかフェイクなのか分からんがもし本当ならWSまでに治ると良いんだが
映像に出血した指先が映ってたことが画像付きで話題になってたみたいだから画像が加工じゃなければ事実なんだよな
15525/10/15(水)21:57:33No.1363194570+
マメってどれくらいかかるもんなの?
15625/10/15(水)21:57:45No.1363194651+
>――5回途中に監督がマウンドに行きかけた。
>「初球スプリットのサインだったんですけど、あんまりこう、初球振ってくると思わなかったので、ゾーンにゆっくりゆっくりというか、ちょっとスピードを落としたスプリットを投げたかったんですけど、結果うまくいかず。その違和感で体調を心配されたとか、はい、そういう感じで。まあ問題は全くないですけど」
ロバーツは心配性すぎる
15725/10/15(水)21:57:49No.1363194677そうだねx4
ロートベットと組ませろって意見も封殺してくれたのが地味に良かった
15825/10/15(水)21:57:58No.1363194737+
正直ブルワーズ打線に怖さがないから今のドジャース先発陣で負ける気がしない
投手もペラルタ倒したら怖いのいないし
15925/10/15(水)21:58:02No.1363194761+
山本の好投を見ながらブルペン陣がはしゃいでたの好き
16025/10/15(水)21:58:19No.1363194872+
投げてる球については普通にスネルが一番上なのはそうだろ
さすがサイヤング2回取るだけはあるわ
山本はサイヤング取るにはまだ足りてない
16125/10/15(水)21:58:24 マンシーNo.1363194911+
>>――5回途中に監督がマウンドに行きかけた。
>>「初球スプリットのサインだったんですけど、あんまりこう、初球振ってくると思わなかったので、ゾーンにゆっくりゆっくりというか、ちょっとスピードを落としたスプリットを投げたかったんですけど、結果うまくいかず。その違和感で体調を心配されたとか、はい、そういう感じで。まあ問題は全くないですけど」
>ロバーツは心配性すぎる
こんでいい
16225/10/15(水)21:58:29No.1363194943+
>山本の好投を見ながらブルペン陣がはしゃいでたの好き
仲良いなこいつら
16325/10/15(水)21:58:30No.1363194949+
>フィラデルフィアはアレな町なのにお金はあるんだな
ケンジントン地区のゾンビのせいでアレな印象持たれてるけど大半は普通の白人だらけの街だからな
16425/10/15(水)21:58:37No.1363195005+
>マメってどれくらいかかるもんなの?
早くても2~3日はかかる
16525/10/15(水)21:58:46No.1363195053+
>>WBCで登板機会なかった仲間に黙れマイアミ旅行って言ったり実際畜生発言しない人ではないのが余計に味わい深くさせている
>宗さんじゃなくても取れたっすよ(笑)
>ラオウさんが全然打たんから昇天ポーズみんな忘れてた
これが外国で広まったらやっぱりビッグマウスキャラは真実だったんだ!って思われそう
16625/10/15(水)21:59:06No.1363195181+
ちょっと先発のレベル高過ぎてシーハンが劇画タッチのキャラに囲まれるゆるキャラみたいになっとる
16725/10/15(水)21:59:30No.1363195311+
オリックスの時でもノーノーの時とかブルペン陣誰も肩作らずリラックスしてたからな
16825/10/15(水)21:59:36No.1363195351+
マーさんダル 5勝
ヤマモロ 4勝
松坂 3勝
日本人意外にPS勝ってないんだな
16925/10/15(水)21:59:39 ID:rXnyzoakNo.1363195373+
過去2年間彼らは地区シリーズで敗退しているためこれあいつらにとって厳しいハードルとなるかもしれない
17025/10/15(水)21:59:43No.1363195404そうだねx1
大谷さんはよホームラン打たんかい
彼の目はそう訴えかけていた
17125/10/15(水)21:59:49No.1363195432そうだねx1
>グラスノウはまだグラス感凄いからまぁ三番手だろ…
>出来れば四番手で1シリーズ2回回さないようにしたいくらい
山本も大谷も中4無理で大谷は中5も無理だからなぁ
なるべく万全のローテ組むなら今の順番が最適になる
17225/10/15(水)22:00:00No.1363195496+
スプリットの修正しようとしたら心配されるって派手に高度なことしてる…
17325/10/15(水)22:00:01No.1363195508+
佐々木朗希に若い選手同士PSを盛り上げていこうぜ!とエールを送るミジオロウスキー
大谷翔平からサイン貰っちゃったよ!とはしゃぐメギル
17425/10/15(水)22:00:24No.1363195647そうだねx9
ローテ守ってPSでも活躍してる山本は凄いしPSで圧倒的な成績のスネルも凄いし
もつれずに勝ち上がってるから登板機会があまり回ってこないが大谷グラスノーも凄いし今のドジャース先発は全員やばいよ
17525/10/15(水)22:00:25No.1363195655+
大谷には左腕をぶつけるってもうどのチームもやりだしてるからなあ
17625/10/15(水)22:00:37No.1363195732+
別にロートベットでもいいよというかそこまでスミスにこだわる理由もないだろ怪我明けなのに
17725/10/15(水)22:00:42No.1363195761そうだねx4
>佐々木朗希に若い選手同士PSを盛り上げていこうぜ!とエールを送るミジオロウスキー
>大谷翔平からサイン貰っちゃったよ!とはしゃぐメギル
かわいい
17825/10/15(水)22:00:53No.1363195844そうだねx1
>ラオウさんが全然打たんから昇天ポーズみんな忘れてた
これが外国で広まったらやっぱりビッグマウスキャラは真実だったんだ!って思われそう
この時のラオウはマジで打たなくて魔法が解けただのなんだの言われまくってたから事実ではあるんだけどな
17925/10/15(水)22:00:54No.1363195849+
>佐々木朗希に若い選手同士PSを盛り上げていこうぜ!とエールを送るミジオロウスキー
おお
>大谷翔平からサイン貰っちゃったよ!とはしゃぐメギル
なんやこいつぅ!
18025/10/15(水)22:00:58No.1363195876そうだねx7
>佐々木朗希に若い選手同士PSを盛り上げていこうぜ!とエールを送るミジオロウスキー
>大谷翔平からサイン貰っちゃったよ!とはしゃぐメギル
俺はこういう対戦相手の選手同士の交流が大好きだ
18125/10/15(水)22:01:04No.1363195921そうだねx4
> https://x.com/DCMacK24/status/1978296732510216585 [link]
いっぱい自慢しろ
18225/10/15(水)22:01:16No.1363195979+
大谷が全然打たない状況でこの強さだからなぁ
思った以上に戦力差あるのでは
18325/10/15(水)22:01:39No.1363196131そうだねx7
>マーさんダル 5勝
>ヤマモロ 4勝
>松坂 3勝
>日本人意外にPS勝ってないんだな
2年目で4勝は異常
18425/10/15(水)22:01:44No.1363196170+
PSヤバくないのはカーショウぐらいだよ
いや別の意味でヤバいんだけど…
18525/10/15(水)22:01:50No.1363196210そうだねx2
>マーさんダル 5勝
>ヤマモロ 4勝
>松坂 3勝
>日本人意外にPS勝ってないんだな
そもそもPSに出られないチームのほうが多いしな
18625/10/15(水)22:02:04No.1363196285+
>別にロートベットでもいいよというかそこまでスミスにこだわる理由もないだろ怪我明けなのに
スミスがスタメンで出れるようになってからはずっとスミスなのが答えだよ
ドジャースがそこまでロートベットを信頼してない
18725/10/15(水)22:02:29No.1363196448+
>大谷さんはよホームラン打たんかい
>彼の目はそう訴えかけていた
早く打たんかい!彼の目はそう語っていた…
18825/10/15(水)22:02:34No.1363196487+
打谷さん対策する時点で既に戦略の幅が絞られてるネン
18925/10/15(水)22:02:52No.1363196584そうだねx1
>別にロートベットでもいいよというかそこまでスミスにこだわる理由もないだろ怪我明けなのに
打撃が魅力なんだ
19025/10/15(水)22:02:55 ID:4QwyQopkNo.1363196610+
    1760533375572.png-(69295 B)
69295 B
削除依頼によって隔離されました
😥「」に中国の話をしたらキレられた…
😫Vtuberの中身の話をしただけで荒らされた…
こんなお悩み、ありませんか?
🤩その悩み、シャンクススレが解決します!!🤩

シャンクススレなら、
✅猫虐待の話題→OK!🔪🐈🫁
✅どっとライブ批判→OK!▶😆🐷
✅荒らしスクリプト講座→OK!💻😇🗳️
✅ポケモンZAリークの話→OK!🐎😋💞
✅チェンソーマン映画叩き→OK!🪚🤪🪚

シャンクススレはあなたの「キチ活」を全力でサポートします!!

現行スレはこちら!→ https://hanaco.jp/trial/592IdgX [link] ※隔離対策のために「テッカニン」とレスしてください
19125/10/15(水)22:03:07No.1363196674+
>ドジャース的には次の先発グラスノーだし3番手なんだけどな…
>なんでグラスノーが3番手になるんだよ…
怪我しまくってるからだろ
大谷も怪我明けだから一番手二番手じゃないし
19225/10/15(水)22:03:09No.1363196682+
ドジャースvsマリナーズになって全米がマリナーズ応援してる状況で普通にドジャースが勝ちそう
19325/10/15(水)22:03:09No.1363196684+
ブリュワーズファンがお葬式モード
もう来年の話してる
19425/10/15(水)22:03:09No.1363196686+
こんなガチガチ先発陣で大谷さんにソロでもバカスカ打たれたらそりゃ勝てん
19525/10/15(水)22:03:15No.1363196716+
結局打てるキャッチャーのがええねん
19625/10/15(水)22:03:20No.1363196741+
さっきからやたら比較煽り断定的にやる悪いやつの気配がする
19725/10/15(水)22:03:41No.1363196857そうだねx4
しかもこの先発陣4人合わせて55本ホームラン打ってるんだよな
19825/10/15(水)22:03:47No.1363196890+
左腕ぶつけ続けるのも揃ってるチームしかできんしそもそも短期決戦のスタイルとも言えるからなぁ…なんとか乗り越えて爆発してほしいけど…
19925/10/15(水)22:03:49No.1363196910+
スミスは確かにシーズンポロリとか後逸あったけど今はしっかり止めてるしこれだけ打つ選手を出さない手はないよ
20025/10/15(水)22:03:54No.1363196940+
パヘズ打てないとロートとで下位のブレーキきついからスミスの打力で繋がって何とかなれーはそう
20125/10/15(水)22:04:01No.1363196984+
ユニコーンに対してのドードーの落差がひどすぎて面白い
20225/10/15(水)22:04:02No.1363196988+
>ちょっと先発のレベル高過ぎてシーハンが劇画タッチのキャラに囲まれるゆるキャラみたいになっとる
シーハンもFIPは由伸並、防御率は大谷並、WHIPはチームトップでブルペンに回るのがおかしいぐらいなのに…
20325/10/15(水)22:04:05No.1363197012そうだねx4
>ブリュワーズファンがお葬式モード
>もう来年の話してる
2連敗から逆転することが少ないとはいえ気が早すぎる
20425/10/15(水)22:04:12No.1363197060+
ただまあ怪我大丈夫?はあるんだよねスミス
20525/10/15(水)22:04:28No.1363197166+
ドジャースホームで三連勝するかもしれないだろ
20625/10/15(水)22:04:30No.1363197172そうだねx1
大谷起こしたら本当に終戦するから何としても冷凍する
20725/10/15(水)22:04:31No.1363197180+
>ブリュワーズファンがお葬式モード
>もう来年の話してる
ホームならせめて一勝一敗はしないとな…
20825/10/15(水)22:04:48No.1363197275そうだねx4
>>ブリュワーズファンがお葬式モード
>>もう来年の話してる
>2連敗から逆転することが少ないとはいえ気が早すぎる
ホームで最多勝利エースや6人継投までしてこの負け方はそりゃ見てらんないくらいキツイよ
20925/10/15(水)22:04:49No.1363197281+
なんかホームに限って負ける試合がこのPS多い気が…
21025/10/15(水)22:04:53No.1363197309+
バカにしていいのは若月だけだぞ!
21125/10/15(水)22:04:55No.1363197317+
もうドジャースでしょって雰囲気になってるけどアリーグの2チームはそんなでもないの?今年のマリナーズめっちゃ強いとか聞いた気がするけど何かと勘違いしたか
21225/10/15(水)22:05:01No.1363197351+
>ブリュワーズファンがお葬式モード
>もう来年の話してる
現実から目をそらすな
…とはいうけど今日の完投は心折れるわ
21325/10/15(水)22:05:03No.1363197357+
>ドジャースホームで三連勝するかもしれないだろ
スネル打てる?
21425/10/15(水)22:05:04No.1363197368+
ドジャースvsマリナーズのWSは見たい
どっちが勝ってもユンケルは爆売れだ
21525/10/15(水)22:05:11No.1363197404+
>ただまあ怪我大丈夫?はあるんだよねスミス
悪化した時のためのロートベットくんだからね
ラッシングはちょっとお休みで
21625/10/15(水)22:05:12No.1363197416+
>2連敗から逆転することが少ないとはいえ気が早すぎる
3勝で決まるならともかく4勝だしいくらでも波乱万丈ありそうなんだけどな
21725/10/15(水)22:05:29No.1363197514そうだねx4
ただ短期決戦は何が起こるかわからないから
21825/10/15(水)22:05:38No.1363197574+
こんな凄いピッチャーの試合が2023年までタダから2000円くらいで何度も観に行けたんだよなぁ
21925/10/15(水)22:05:39No.1363197582+
>ブリュワーズファンがお葬式モード
>もう来年の話してる
なんとか取り返してもまたスネル山本と対戦するって終わってるしな
22025/10/15(水)22:06:06No.1363197724+
>もうドジャースでしょって雰囲気になってるけどアリーグの2チームはそんなでもないの?今年のマリナーズめっちゃ強いとか聞いた気がするけど何かと勘違いしたか
弱いわけでは無いけどドジャースフィリーズに比べるとアリーグのチームはどこも戦力的に落ちると思われてる
22125/10/15(水)22:06:08No.1363197730+
山本いるのはズルだろというドジャース以外からの意見
22225/10/15(水)22:06:08No.1363197731+
2024日本シリーズ…
22325/10/15(水)22:06:20No.1363197802+
>中継を行った日本テレビ系は試合後にマンシーのインタビューを放送。山本の投球について「ヤマモトのピッチングに尽きる」と手放しで称賛。さらに「ヨシは昨日の夜、『僕はやるよ』とみんなに冗談で言っていた。有言実行するなんて…」と試合前の秘話を明かし、衝撃を受けていた。
ヨシが喋った!
22425/10/15(水)22:06:28No.1363197854+
>もうドジャースでしょって雰囲気になってるけどアリーグの2チームはそんなでもないの?今年のマリナーズめっちゃ強いとか聞いた気がするけど何かと勘違いしたか
今年のマリナーズはなんかよくわからんけど滅茶苦茶強いだけで戦力だけ見たらドジャースだけ抜けてる
フィリーズとは対等だったと思うけどもう終わったし
22525/10/15(水)22:06:29No.1363197860+
>バカにしていいのは若月だけだぞ!
来年のWBCはガチで山本若月バッテリーがありそうなのに…
22625/10/15(水)22:06:32No.1363197879そうだねx3
>大谷起こしたら本当に終戦するから何としても冷凍する
MVPトリオに負けない上位打線抱えてて
うおお!左サイド!左サイド!左サイド!って打谷特効も揃えられたフィリーズって派手にヤバかったな
22725/10/15(水)22:06:36No.1363197901+
満身創痍のマリナーズがブルージェイズに連勝してるからマジで何が起こるかわからないよね
22825/10/15(水)22:06:57No.1363198037+
サイ・ヤング賞って取るのめちゃくちゃ難しんだよなそれを2回取ってるスネルが化け物
22925/10/15(水)22:06:57No.1363198043+
>山本いるのはズルだろというドジャース以外からの意見
この前佐々木はズルとか言ってたくせに…
23025/10/15(水)22:07:23No.1363198196そうだねx4
2連勝はあくまでもリードしたってだけで勝ちが確定したわけじゃないからな
23125/10/15(水)22:07:27No.1363198227そうだねx1
>もうドジャースでしょって雰囲気になってるけどアリーグの2チームはそんなでもないの?今年のマリナーズめっちゃ強いとか聞いた気がするけど何かと勘違いしたか
強いけどシーズン最後の両者ほぼフルメンバーでやったときにドジャース優勢すぎた
まあお互い消化試合で流してたんでワールドシリーズでぶつかった時にどうなるかなんてまだ何もわからん
ドジャースにしたってとにかくまずは目の前のブルワーズだしな
23225/10/15(水)22:07:29No.1363198240+
>「ヨシは昨日の夜、『僕はやるよ』とみんなに冗談で言っていた。有言実行するなんて…」
バナージかよ…
23325/10/15(水)22:07:35No.1363198278+
逆転するには相手のホームで最低2勝、さらにスネルか山本に勝つのが最低条件だからな…
23425/10/15(水)22:07:38No.1363198291そうだねx1
💎山本💎
23525/10/15(水)22:07:41No.1363198309+
邪悪帝国のはずなのにどうして先発が降りたらファンが祈り始めるんですか?
23625/10/15(水)22:07:44No.1363198328+
今日のパヘスは安打死球バントだから結構内容いいよ
これまでの冷えっ冷えと比べたら全然違う
23725/10/15(水)22:07:47No.1363198352そうだねx2
ぶっちゃけこの化け物級日本人投手3人集めてるのズルと言われても反論できねえ
23825/10/15(水)22:07:52No.1363198383+
山本はともかくスネルとロキ生えてきたのは他球団からしたらふざけるなだと思う
23925/10/15(水)22:08:25No.1363198597+
大谷が4番手ってのがヤバいわドジャース
そらつえーよ
24025/10/15(水)22:08:26No.1363198599+
>サイ・ヤング賞って取るのめちゃくちゃ難しんだよなそれを2回取ってるスネルが化け物
サイ・ヤング賞とMVP取ってる投手がドジャースにいるんですよ!
ちょっとPSの調子悪くて今年で引退なんすけど
24125/10/15(水)22:08:32No.1363198636+
マリナーズも好調だし
メディア冷えっ冷えの西海岸シリーズにしようぜって言い出してる人も増えてるからな
24225/10/15(水)22:08:43No.1363198705+
去年は結果が出ないって悩んでキケに喫茶店でポコチンファイトでケアしてもらってたりしたのに強くなったな
24325/10/15(水)22:08:46No.1363198737+
ノーヒットノーランしてたら9回2アウトから被弾して降板して負ける
初回先頭打者に初球をホームランされたら1失点で完投する
24425/10/15(水)22:08:47No.1363198746+
4勝するまではどんな相手だって油断するわけにはいかない
例え33-4並に勝ち越したとしても
24525/10/15(水)22:09:19No.1363198955そうだねx6
でも2年越しの山本若月バッテリー復活がWBCで見れたならオリックスのファンとして泣く自信あるよ
24625/10/15(水)22:09:26No.1363199011+
大谷さん左が弱点すぎない?
24725/10/15(水)22:09:30No.1363199032+
2敗はまだ決まったわけじゃねーよ!ってのは確かなんだが
投手全戦力注ぎ込んで勝ち星リードするつもりで組んでホームで叩きのめされたのは心に来るんだよ
24825/10/15(水)22:09:31No.1363199045+
>去年は結果が出ないって悩んでキケに喫茶店でポコチンファイトでケアしてもらってたりしたのに強くなったな
まあ去年は1年目だしな…
なんなら2年目でこれなのがすげーわ
24925/10/15(水)22:09:33No.1363199056+
ギャラリーの気が緩んでたら負けるシステムでもないし
無責任に考えるならこのまま勝ち切れるだろうとは思ってる
25025/10/15(水)22:09:36No.1363199071そうだねx5
毎年確変で化け物みたいな成績の選手が出るからMVPとかサイヤング複数回は一度だけとはちょっと次元が違う感じになるんだよね
25125/10/15(水)22:09:39No.1363199094+
マリナーズは打線が5番くらいまでみっちり詰まってるのが怖い
25225/10/15(水)22:09:44No.1363199117+
fu5742725.jpg[見る]
これはサイヤング賞3回とった投手
25325/10/15(水)22:09:53No.1363199172そうだねx3
ここ30戦のドジャースの先発成績がこれ
毎試合サイヤング賞レベルが先発してるようなもん
https://x.com/optastats/status/1978341713312612856?s=46 [link]
25425/10/15(水)22:09:58No.1363199203+
>2敗はまだ決まったわけじゃねーよ!ってのは確かなんだが
>投手全戦力注ぎ込んで勝ち星リードするつもりで組んでホームで叩きのめされたのは心に来るんだよ
その上でここから巻き返してもまたスネルと山本出てくるんだよな…
25525/10/15(水)22:10:03No.1363199233そうだねx1
>fu5742725.jpg[見る]
>これはサイヤング賞3回とった投手
山本の息子
25625/10/15(水)22:10:10No.1363199275+
スネル山本グラスノー大谷スネル山本グラスノー(+大谷救援待機)
これに4回勝たなきゃドジャースに勝てないって考えるとだいぶ絶望的な感じがする
25725/10/15(水)22:10:12No.1363199292+
ナ・リーグのサイヤングはスキーンズが居るから去年から取得難易度が例年より高いぜ
25825/10/15(水)22:10:16No.1363199322そうだねx3
>大谷が4番手ってのがヤバいわドジャース
>そらつえーよ
しっかりフィリーズ相手に試合作って勝てる投手が打撃冷え冷えで色々言われてんの未だに脳が受け付けない
25925/10/15(水)22:10:18No.1363199346+
西岸同士のWSだと移動が比較的楽になる?
こっちでいう関西ダービーみたいな
26025/10/15(水)22:10:23No.1363199378そうだねx1
>2敗はまだ決まったわけじゃねーよ!ってのは確かなんだが
>投手全戦力注ぎ込んで勝ち星リードするつもりで組んでホームで叩きのめされたのは心に来るんだよ
だいたい去年のベイスターズファンの心境
26125/10/15(水)22:10:41No.1363199462+
>大谷さん左が弱点すぎない?
左打者に横角度ついた左投手はそりゃ見づらいし…
配球読みと見てから狙い玉来たかどうか判断して超高速スイングで叩くタイプだから
見えないってのは思った以上にデバフなんでしょ
26225/10/15(水)22:10:42No.1363199471+
ペドロ・マルティネスがヤマモロの息子になってしまった…
26325/10/15(水)22:11:32No.1363199790+
>しっかりフィリーズ相手に試合作って勝てる投手が打撃冷え冷えで色々言われてんの未だに脳が受け付けない
冷やし切るデータとロジック作って実行しきったフィリーズが凄かっただけ
実行できる選手揃ってるのもフィリーズだけ
26425/10/15(水)22:11:46No.1363199898+
LADのブルペンが不安定なのは先発が凄過ぎてブルペンへのプレッシャーになってるからなのでは…
26525/10/15(水)22:11:53No.1363199940+
贅沢言わないからCSの時だけ返ってきてほしかった
26625/10/15(水)22:11:56No.1363199954そうだねx1
シーズン中はなんかブルワーズには弱かったから心配ではある
26725/10/15(水)22:12:07No.1363200018+
ア・リーグ
ガーディアンズ タイガース ○マリナーズ
レッドソックス ヤンキース ○ブルージェイズ
ナ・リーグ
レッズ フィリーズ ○ドジャース
パドレス カブス ○ブルワーズ
火力偏重チームのうち生き残ってるのがブルージェイズとドジャースで高出力先発がピンピンしてるのがドジャースだけになってしまったんでドジャースかなと見られるのはまあわかる
26825/10/15(水)22:12:38No.1363200187+
チャンスメイクしたり打線は割と好調なのも良い傾向だと思う
勿論そこから点が入らないこともあるけど
26925/10/15(水)22:12:49 ID:lon3tZEsNo.1363200243+
最低条件はホームで2勝以上さらにスネルか山本に1勝すること…
そもそもPSに出場できないチームも増えている
27025/10/15(水)22:12:49No.1363200248+
>山本はともかくスネルとロキ生えてきたのは他球団からしたらふざけるなだと思う
スネルはリング欲しいと言われたらそりゃ今のドジャースが最有力になるから仕方ない
ロキは向こうからしたらわけわかんねぇだろな
27125/10/15(水)22:12:53No.1363200274+
>>fu5742725.jpg[見る]
>>これはサイヤング賞3回とった投手
>山本の息子
ライオンの子の息子ってことか
27225/10/15(水)22:13:01No.1363200336+
ここまで来て先発4人が元気なのはそうそう無いんじゃないか
27325/10/15(水)22:13:08No.1363200365そうだねx1
>大谷さん左が弱点すぎない?
データ野球では左オーバーにも強いから
フィリーズは豊富な左腕サイドで抑えるのと右の時は敬遠で封じ込めに成功した
敬遠後に押し出し四球出してるのは俺の管轄外だ……
27425/10/15(水)22:13:15No.1363200396+
PSに出てくるだけあってどのチームも上位打線対策をきっちりしてきてるからなあ
下位打線が打ってるけど
27525/10/15(水)22:13:19No.1363200424+
フィリーズ以外に負ける気がしないメンツ
27625/10/15(水)22:13:20No.1363200428+
ドジャースの穴はブルペンなのは皆わかってることだから三戦目四戦目は苦しい戦いになるだろう
27725/10/15(水)22:13:24No.1363200449+
>西岸同士のWSだと移動が比較的楽になる?
>こっちでいう関西ダービーみたいな
少なくともトロント行くよりは楽だぜ!
27825/10/15(水)22:13:27No.1363200458+
つうかフィリーズは右投手だと大谷さん申告敬遠だしな…
27925/10/15(水)22:13:30No.1363200492+
>シーズン中はなんかブルワーズには弱かったから心配ではある
投壊してたりコンフォートアウトマンいたりのデータなんで今と選手がまるで違う
28025/10/15(水)22:13:31No.1363200497+
>西岸同士のWSだと移動が比較的楽になる?
>こっちでいう関西ダービーみたいな
比較的楽(1500km)
28125/10/15(水)22:13:41No.1363200553+
>大谷さん左が弱点すぎない?
左相手にトータルではops.900ぐらい打ってる
弱点は左のサイドハンド
28225/10/15(水)22:14:14No.1363200734+
>2敗はまだ決まったわけじゃねーよ!ってのは確かなんだが
>投手全戦力注ぎ込んで勝ち星リードするつもりで組んでホームで叩きのめされたのは心に来るんだよ
ペラルタがじり貧になったのは想定外かもしれないがそのあとも反撃のチャンス伺って結局じり貧だったのはブリュワーズのミスかな…
ロバーツだったら捨てて次の試合に賭けに出てた
28325/10/15(水)22:14:23No.1363200772+
コンフォートくんの去就はどうなるんだろうな…
28425/10/15(水)22:14:41 ID:lon3tZEsNo.1363200885+
300億ドルの報酬を受け取るのであればこれは当然のことだ
28525/10/15(水)22:14:47No.1363200916+
実際対策し切れてなかった今回は打ったし調子悪いわけではないよな
28625/10/15(水)22:15:07No.1363201027+
>ドジャースの穴はブルペンなのは皆わかってることだから三戦目四戦目は苦しい戦いになるだろう
休養充分のベシアバンダキャスペリアスドライヤーシーハンならそう簡単には負けんやろ…
28725/10/15(水)22:15:18No.1363201089+
大谷さんはガチガチに対策して封印してもなおちょっと漏れて点数に絡んでくる
28825/10/15(水)22:15:19No.1363201096+
>大谷さん左が弱点すぎない?
タイムリー打ったじゃん
28925/10/15(水)22:15:20No.1363201101+
投谷
打谷
走谷
29025/10/15(水)22:15:25No.1363201130そうだねx6
>300億ドルの報酬を受け取るのであればこれは当然のことだ
やべーな小さい国買えるじゃん
29125/10/15(水)22:15:26No.1363201137+
コンフォートの代わりにお祭りキケが入ってると考えると打撃力がダンチ過ぎる
29225/10/15(水)22:15:37No.1363201209+
>300億ドルの報酬を受け取るのであればこれは当然のことだ
当然どころかこれで300億ドルはむしろ安くね?ってなってるレベル
29325/10/15(水)22:15:38No.1363201210+
>休養充分のベシアバンダキャスペリアスドライヤーシーハンならそう簡単には負けんやろ…
しかし…
29425/10/15(水)22:15:45No.1363201253+
>コンフォートくんの去就はどうなるんだろうな…
コンちゃんは就職活動かな…
29525/10/15(水)22:15:59No.1363201342+
カナダのバンクーバーなんかはもう雪の日とかあるし
もうアメリカの北部も寒いんだよな…
29625/10/15(水)22:16:05No.1363201385+
>シーズン中はなんかブルワーズには弱かったから心配ではある
当時のスタメンこんなだぞ
大谷
ベッツ
フリーマン
スミス
パヘス
コンフォート
ヘソン
ロハス
アウトマン
29725/10/15(水)22:16:10No.1363201427+
先発降りるまで待ってリリーフ打てばええ!で完投かロキの二択は嫌すぎるな
29825/10/15(水)22:16:13No.1363201445+
左のサイドそんな強いならみんなやるべきだな
29925/10/15(水)22:16:21No.1363201495+
ロキは絶対に言わないけど山本の場合はよ打たんかいはギリ言いそうで困る
30025/10/15(水)22:16:22No.1363201502+
ブルペンがヤバいといっても割とどの球団も似たような状況じゃないか?
30125/10/15(水)22:16:27No.1363201529+
このペドロマルティネスのパパ発言のエピソード面白いよね
2004年の
30225/10/15(水)22:16:28No.1363201533+
ちなみにベッツは絶不調時
30325/10/15(水)22:16:32No.1363201552+
去年のニューヨークも寒かったからな
寒冷地仕様ビューラーが仕事した
30425/10/15(水)22:16:38No.1363201585そうだねx3
>30,000,000,000 アメリカ合衆国ドルは4,548,840,000,000.00 円
そん
なに
30525/10/15(水)22:16:38No.1363201589+
置谷でさえ相手投手の選択肢を縛るって仕事してるのはプロだなとは思う
30625/10/15(水)22:16:39 ID:lon3tZEsNo.1363201591+
PS勝ってないんだな
過去2年間彼らは地区シリーズで敗退して見ていろ
30725/10/15(水)22:16:42No.1363201609+
>>ドジャースの穴はブルペンなのは皆わかってることだから三戦目四戦目は苦しい戦いになるだろう
>休養充分のベシアバンダキャスペリアスドライヤーシーハンならそう簡単には負けんやろ…
今回はロブレスキーも出せるぞ!出せるだけ
30825/10/15(水)22:16:47No.1363201642+
有象無象はともかく投げまくってたバンダとベシアが休めたのはかなり好材料な気がする
30925/10/15(水)22:16:53No.1363201675+
>大谷さんはガチガチに対策して封印してもなおちょっと漏れて点数に絡んでくる
敬遠した所で後ろが撃ったら爆走するからベッツマンておも抑えきらないといけないの控えめに行って邪悪
31025/10/15(水)22:17:06No.1363201737+
ソトは大谷の逆で左のサイドには強いけどオーバーには弱かったりする
31125/10/15(水)22:17:20No.1363201807+
>>西岸同士のWSだと移動が比較的楽になる?
>>こっちでいう関西ダービーみたいな
>比較的楽(1500km)
時差が無いのが良いんだわ
31225/10/15(水)22:17:28No.1363201844+
時代が悪かったでサイヤング取れなかったって言うとカージナルスのアダム・ウェインライト思い出す
6年間の間に20勝2回の19勝2回やってもサイヤング0回だからね
31325/10/15(水)22:17:37No.1363201909+
>ソトは大谷の逆で左のサイドには強いけどオーバーには弱かったりする
選手ごとに得手不得手あって面白いな
31425/10/15(水)22:17:41No.1363201935+
>左のサイドそんな強いならみんなやるべきだな
適性ある投手が少ないからみんな慣れてなくて打ちにくいんだ
31525/10/15(水)22:17:43No.1363201943+
>大谷さん左が弱点すぎない?
いつも思うけどアウトローの更に逃げてく球ってどうすりゃいいんだ
打つんじゃなくて釣り球を見極めるしかないのか
31625/10/15(水)22:17:54No.1363202010+
大谷さんはHRはないけどバッファーデバッファーのサポーターになってるな…
31725/10/15(水)22:17:59No.1363202033+
>No.1363201385
これ下位が打てないのはともかく上でなんとかなりそうな気もするんだがなあ
31825/10/15(水)22:17:59No.1363202036+
正直言うと今年はマリナーズ優勝して欲しいが今のドジャースには勝てると思えんな...
31925/10/15(水)22:18:15No.1363202117そうだねx1
正直大谷に隠れてベッツの状態が大分ヤバい
レッズの貯金あるからまともな成績に見えるけどフィリーズから左投手と当たりまくってるのに打率1割台
32025/10/15(水)22:18:24 ID:lon3tZEsNo.1363202175+
ミジオロウスキーは将来のキャリアを犠牲にしても全力を尽くしたかもしれないがブルワーズの失敗は反撃の機会を待ち続け最終的に後れを取ったことだった
32125/10/15(水)22:18:38No.1363202259+
入れた以上はどっかでカスペリアス使うだろうけど先発が投げ切ってしまう…
32225/10/15(水)22:18:56No.1363202349+
ロキを安く取ってここで使って活躍させたのは色々とズルいと思う
32325/10/15(水)22:19:02No.1363202384+
>正直言うと今年はマリナーズ優勝して欲しいが今のドジャースには勝てると思えんな...
今もなんで勝ってるかよくわからん・・・
32425/10/15(水)22:19:07No.1363202410+
言うてサイヤングは勝ったかじゃなくてどれだけ失点せずイニング食ったかの賞なんで
覚醒スネルはそら取るなって感じだし通年やるスキーンズやべえってなる
32525/10/15(水)22:19:09No.1363202423+
大谷対策の煽りくらってマン様も大変そうなのはちょっとかわいそう
32625/10/15(水)22:19:10No.1363202430+
>>No.1363201385
>これ下位が打てないのはともかく上でなんとかなりそうな気もするんだがなあ
当時のベッツはクソゴミ状態だったんだわ
32725/10/15(水)22:19:49No.1363202661+
とはいえ短期決戦ってどうなるか分からんからなぁ
だから面白いんだけどさ
32825/10/15(水)22:19:58No.1363202701+
大谷さんとベッツが冷えてるからなんか打撃が物足りないよな
32925/10/15(水)22:20:15No.1363202789+
対フィリーズは本当に僅かな差での勝利って感じだけどブリュワーズ相手は勝ち方にも余裕があるわ
33025/10/15(水)22:20:23No.1363202840+
カブスをDSで降した時にLの旗で煽ったのをめっちゃくちゃやり返されててインガオホー…ってなってる
33125/10/15(水)22:20:25No.1363202857そうだねx3
>ロキを安く取ってここで使って活躍させたのは色々とズルいと思う
不調ケアして再調整のメカニック今年中に間に合わせた報酬みたいなもん
33225/10/15(水)22:20:38No.1363202919+
大谷さんはそろそろホームラン打って欲しいが
やっぱりヒットや四球もやってほしい
33325/10/15(水)22:20:59No.1363203052+
ブリュワーズは球場周り楽しそうだった
フィリーズは怖い
33425/10/15(水)22:21:01No.1363203060+
でもみんな大谷さんのHRが見たいでしょう
33525/10/15(水)22:21:02No.1363203073+
>時差が無いのが良いんだわ
あそうか……アメリカ広すぎて訳わかんなくなるな
33625/10/15(水)22:21:13No.1363203141+
>当時のベッツはクソゴミ状態だったんだわ
日本人ならお祓い行こう!ってくらいの事が半年以内に起こりすぎた
33725/10/15(水)22:21:13No.1363203148+
去年のヤンキース戦も大谷さんは相手にデバフかけてたからな
33825/10/15(水)22:21:19No.1363203185+
>対フィリーズは本当に僅かな差での勝利って感じだけどブリュワーズ相手は勝ち方にも余裕があるわ
言っても昨日とかギリギリだったけどな
33925/10/15(水)22:21:32No.1363203242+
オオタニサンが派手に暴れないから
エースが淡々と抑えて連打で点稼いで実力通りに勝つという展開になる
相手から見たらひたすらにキツい
34025/10/15(水)22:21:41No.1363203292+
>>No.1363201385
>これ下位が打てないのはともかく上でなんとかなりそうな気もするんだがなあ
ブリュワーズとは7月に6戦やったけどベッツがops5割台、フリーマンも6割台、大谷でも8割とかだったので…
34125/10/15(水)22:22:02No.1363203397そうだねx3
>>対フィリーズは本当に僅かな差での勝利って感じだけどブリュワーズ相手は勝ち方にも余裕があるわ
>言っても昨日とかギリギリだったけどな
ドジャース側がクソみたいなイージーミス連発しただけで内容的には圧勝だったし…
34225/10/15(水)22:22:26No.1363203536そうだねx4
マンシーとかテオがここぞで打ってくれるのはとても頼もしいけど「」は怒られた方がいいと思う
34325/10/15(水)22:22:33 例のOB ID:lon3tZEsNo.1363203580+
シーズン中に何が起こったのかはよく分からんがとにかあいつらは信じられないほど強かったんだ強さだけを見ればドジャースだけが際立っていたチームだったフィリーズと互角だったと思う
34425/10/15(水)22:22:40 ブーンNo.1363203620+
>去年のヤンキース戦も大谷さんは相手にデバフかけてたからな
「こいつ本当は打てるのでは…?」
34525/10/15(水)22:22:52No.1363203694+
先頭打者初球をわざと打たせることで待球作戦を潰したということか…
34625/10/15(水)22:23:23No.1363203883+
肩が逝っててもジャッジと大谷は用心せい
34725/10/15(水)22:23:26No.1363203901+
シーズン中にこれ出来てればサイヤングも夢じゃ無かったろうに
34825/10/15(水)22:23:31No.1363203923+
昨日もめちゃくちゃ運が悪かっただけで内容では今日とそんな変わらん
34925/10/15(水)22:23:32No.1363203936そうだねx1
パヘスは個人的に推してるから復調して欲しいぜ
35025/10/15(水)22:23:42 ID:lon3tZEsNo.1363203985+
それは本当だがドジャースファンでない人がそれを聞いたら腹を立てると思う
35125/10/15(水)22:23:49No.1363204031+
打って投げての大谷さんが見たいぃぃぃ!!
35225/10/15(水)22:24:40No.1363204318+
まぁ山本対策の早打ち粘り打ちなんて散々npbでやられてますから
35325/10/15(水)22:24:54No.1363204397+
拭けばいいからは史上最低の定型だと思う
35425/10/15(水)22:25:01No.1363204441+
昨日は常時ドジャースが圧倒してたけど流れはブルワーズにあったみたいな感じだったな
35525/10/15(水)22:25:13  No.1363204515+
ておはなんでミスと活躍を同時にやるの…
35625/10/15(水)22:25:20No.1363204542+
>マンシーとかテオがここぞで打ってくれるのはとても頼もしいけど「」は怒られた方がいいと思う
待って欲しい
ちゃんと怒られるべきはテオではないか?
35725/10/15(水)22:25:28No.1363204583+
打谷さんブルワーズ戦ではタイムリー打ってるから
フィリーズ並みにガッチガチに対策しないと強打者の片鱗は漏れてる
35825/10/15(水)22:25:35No.1363204626+
2年連続で50本打つような化け物いくら冷えてようが投手からしたら神経擦り減らすことに変わりないもんな
存在がデカすぎて解凍したら勢いごと持ってかれそうだし
35925/10/15(水)22:25:37 ID:lon3tZEsNo.1363204640+
ちょっと先発のレベル高過ぎてシーハンが劇画タッチのキャラに囲まれるゆるキャラみたいになってからはずっとスミスなのが答えだよ
36025/10/15(水)22:25:51No.1363204731+
https://x.com/JomboyMedia/status/1560079626575265805 [link]
これは3年前にブリュワーズ本拠地の滑り台体験して8箇所骨折したリポーター
この動画だとこれでそんなに…?ってなったが
https://x.com/JomboyMedia/status/1560241644376563713 [link]
違う動画見たら交通事故レベルだった
36125/10/15(水)22:26:00No.1363204780+
オオタニサン今日は自打球で金玉潰れてそうだからしょうがないね…
36225/10/15(水)22:26:03No.1363204793+
今日も序盤に守備が東京ヤクルトスワローズ化しててどうなるかと思ったよ
36325/10/15(水)22:26:06No.1363204810+
>昨日は常時ドジャースが圧倒してたけど流れはブルワーズにあったみたいな感じだったな
流れ?そんなの知るかみたいな感じで封殺してくれたスネルの偉大さよ
36425/10/15(水)22:26:39No.1363205001そうだねx2
>オオタニサン今日は自打球で金玉潰れてそうだからしょうがないね…
自分で玉が増えた画像上げてる…
36525/10/15(水)22:26:41 ID:lon3tZEsNo.1363205013+
またRotobet と組み合わせるという意見を黙らせてくれたことにも満足してる
36625/10/15(水)22:26:42No.1363205017+
侮っていいわけじゃないんだけどブルワーズよりフィリーズの方が怖かった
フィリーズは本当にデータ取ってドジャース攻略してたんだなって思う
36725/10/15(水)22:26:50No.1363205055そうだねx1
>オオタニサン今日は自打球で金玉潰れてそうだからしょうがないね…
ファウルカップがなければ即死だった
36825/10/15(水)22:26:54No.1363205080+
今日は援護させるために1回1球目HRで危機感を持たせた
そう彼の眼は言っている
36925/10/15(水)22:26:55No.1363205092+
> https://x.com/JomboyMedia/status/1560241644376563713 [link]
>違う動画見たら交通事故レベルだった
頭からゴッ!って音鳴ってて怖い
37025/10/15(水)22:27:16No.1363205204+
シーズン中にトータル50本以上のHRを打つ先発メンバー
37125/10/15(水)22:27:21No.1363205234+
テオはなんやかんやありすぎる
センターゴロは二三塁でフォースアウト取られただろうからテオが悪いわけじゃないけど
37225/10/15(水)22:27:33No.1363205305+
今日は日本の球団の打線も黙らせると思わなかった
37325/10/15(水)22:27:38No.1363205324そうだねx3
>違う動画見たら交通事故レベルだった
最後クッション一切無いのおかしいだろ!?
37425/10/15(水)22:27:57No.1363205407+
>ミジオロウスキーは将来のキャリアを犠牲にしても全力を尽くしたかもしれないがブルワーズの失敗は反撃の機会を待ち続け最終的に後れを取ったことだった
ミズの使い所が難しくなっちまった
あいつアウェーだとイマイチなんだ
37525/10/15(水)22:27:59 ID:lon3tZEsNo.1363205418+
    1760534879176.png-(60406 B)
60406 B
西海岸の2チームによるワールドシリーズなら移動は比較的楽か?こちらでは関西ダービーみたいな感じね
37625/10/15(水)22:28:03No.1363205433+
>最後クッション一切無いのおかしいだろ!?
タオルを敷いて滑りをよくする事は想定していませんでした
37725/10/15(水)22:28:26No.1363205562+
> https://x.com/JomboyMedia/status/1560241644376563713 [link]
>違う動画見たら交通事故レベルだった
うわって声出たわ正気じゃない
37825/10/15(水)22:28:27No.1363205569+
>大谷さんはガチガチに対策して封印してもなおちょっと漏れて点数に絡んでくる
祠に悪さしたら封印されてても霊障を与えてくるタイプの化物かな
37925/10/15(水)22:28:34No.1363205596そうだねx1
>センターゴロは二三塁でフォースアウト取られただろうからテオが悪いわけじゃないけど
いや…
あのセンターの一番深い位置からの送球でアウトになってるのは…
38025/10/15(水)22:28:46No.1363205669+
>>違う動画見たら交通事故レベルだった
>最後クッション一切無いのおかしいだろ!?
きぐるみ前提施設に生身で投下するるんじゃない
38125/10/15(水)22:29:19No.1363205827+
しかしこれあと2勝してもまださらに4勝しなきゃいけないのハードだよね
38225/10/15(水)22:29:34No.1363205900+
最後エアバッグ的な物とかダンボールの山とか出てこねえの!?
38325/10/15(水)22:29:42No.1363205943+
三塁コーチの責任もあるよあのセンターゴロは
38425/10/15(水)22:30:25No.1363206182+
>三塁コーチの責任もあるよあのセンターゴロは
審判のフェアのコールは別に遅くなかったもんな
38525/10/15(水)22:30:42 ID:/ES5RGHkNo.1363206261+
2年目で4勝は異常
PS勝ってないんだな
38625/10/15(水)22:31:25No.1363206442+
カーショウも安心して引退できる
38725/10/15(水)22:31:28No.1363206460+
>>センターゴロは二三塁でフォースアウト取られただろうからテオが悪いわけじゃないけど
>いや…
>あのセンターの一番深い位置からの送球でアウトになってるのは…
テオがセーフになっても二三塁がフォースアウトゲッツーでスリーアウト取られたら得点無効じゃないの?
38825/10/15(水)22:31:45No.1363206557+
>打谷さんブルワーズ戦ではタイムリー打ってるから
>フィリーズ並みにガッチガチに対策しないと強打者の片鱗は漏れてる
何気にフィリーズ戦と同じく2戦目に4点目のタイムリー打ってるのおもろい
38925/10/15(水)22:32:04No.1363206662+
湯水の如く左リリーフ強要してくる大谷はシンプルに相手してて負担
疲れたり数足りなくなると申告敬遠で誤魔化すしかなくなる
置物性能ですら高過ぎる
39025/10/15(水)22:32:47No.1363206909+
今日のブルワーズは策に溺れた感じだった
39125/10/15(水)22:33:43No.1363207218+
>> https://x.com/JomboyMedia/status/1560241644376563713 [link]
>>違う動画見たら交通事故レベルだった
>うわって声出たわ正気じゃない
大谷「行け」
39225/10/15(水)22:33:49No.1363207257+
左ばっか並べて大谷封じればいいじゃんってそんな都合よく左ばっかいないからな(フィリーズを除く)
しかも野球って別に大谷だけ対策すれば良い訳じゃないし
39325/10/15(水)22:33:50No.1363207268+
戦術を個人技と力でレイプするの楽しいよね
39425/10/15(水)22:34:10 ID:/ES5RGHkNo.1363207375+
ドジャースの弱点はリリーフ陣にあることは周知の事実なので第3戦と第4戦は厳しいものとなるだろう
39525/10/15(水)22:34:20No.1363207431そうだねx2
シーハンはあの年齢にしては十分すぎるほどの成績なんだけどポストシーズンのローテに入れないという
39625/10/15(水)22:35:35No.1363207835+
>シーズン中にトータル50本以上のHRを打つ先発メンバー
スネル山本大谷グラスノーの先発陣は平均するとそれぞれ13本以上のHRを打ってるしな
39725/10/15(水)22:36:27No.1363208122+
対策しないといつ爆発するかわからない地雷処理みたいなもんだな大谷
地雷を処理したところでベッツとフリーマンが手榴弾投げ込んでくるしマンシーとテオが爆弾抱えて突っ込んでくる
39825/10/15(水)22:36:40No.1363208187そうだねx1
>>シーズン中にトータル50本以上のHRを打つ先発メンバー
>スネル山本大谷グラスノーの先発陣は平均するとそれぞれ13本以上のHRを打ってるしな
校長理論やめろ
39925/10/15(水)22:36:50No.1363208227+
>>大谷さん左が弱点すぎない?
>いつも思うけどアウトローの更に逃げてく球ってどうすりゃいいんだ
>打つんじゃなくて釣り球を見極めるしかないのか
ボールになりそうなのは見送ってゾーンに入ってそうな臭い球はカットするしか…
なお言うは易し行うは難し
40025/10/15(水)22:37:44 ID:/ES5RGHkNo.1363208500+
チャンスをしっかり作っているし打線も好調なので良い傾向だと思う
もちろん得点できない時もあるが
40125/10/15(水)22:40:14 ID:/ES5RGHkNo.1363209336+
先発4人が元気なのはそうそう無いんじゃないか
データ野球では左オーバーにも強いから
40225/10/15(水)22:41:14No.1363209639+
先に2勝すると精神的余裕が凄いな

- GazouBBS + futaba-