レス送信モード |
---|
ワット数が表示されるusbケーブルすきこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/10/15(水)20:10:52No.1363153343+カタログでBoocki |
… | 225/10/15(水)20:11:07No.1363153422そうだねx8100Wとか何考えてんだ |
… | 325/10/15(水)20:11:10No.1363153439+これいいな |
… | 425/10/15(水)20:11:36No.1363153622そうだねx21>100Wとか何考えてんだ |
… | 525/10/15(水)20:11:51No.1363153729+見えると何が良くなる? |
… | 625/10/15(水)20:12:28No.1363153951そうだねx13>100Wとか何考えてんだ |
… | 725/10/15(水)20:12:39No.1363154025そうだねx2>見えると何が良くなる? |
… | 825/10/15(水)20:13:11No.1363154216+電源ケーブルなら長くても大丈夫なんだっけ |
… | 925/10/15(水)20:15:35No.1363155188+>電源ケーブルなら長くても大丈夫なんだっけ |
… | 1025/10/15(水)20:16:34No.1363155550そうだねx2ちゃんと大出力で充電できてるなってニヤニヤできる |
… | 1125/10/15(水)20:16:37No.1363155572+アリエクで買って満足したやつ |
… | 1225/10/15(水)20:16:41No.1363155600+中華製の怪しいやつによくある |
… | 1325/10/15(水)20:16:55No.1363155681+驚くよね |
… | 1425/10/15(水)20:20:34No.1363157104+ノジマで購入したが一月経たずに付いたり消えたりしてダメだった |
… | 1525/10/15(水)20:20:56No.1363157245そうだねx2>驚くよね |
… | 1625/10/15(水)20:21:21No.1363157418そうだねx5>驚くよね |
… | 1725/10/15(水)20:22:17No.1363157756そうだねx2アリエクで3点から送料無料かーってなってつい買ったりするやつ |
… | 1825/10/15(水)20:22:25No.1363157802+Aliにはたまに100って印刷してあるだけのものがある… |
… | 1925/10/15(水)20:22:52No.1363157992+どうしてもコネクタ部分が太くなるからスマホカバー次第で刺さらなくなるの悲しい |
… | 2025/10/15(水)20:31:55No.1363161425+この数字は本当なの? |
… | 2125/10/15(水)20:33:06No.1363161866+充電器だと300Wまで出力いけるぜ!ってのがちらほらあるよね |
… | 2225/10/15(水)20:33:31No.1363162038+なんの意味があるの |
… | 2325/10/15(水)20:34:02No.1363162226+240wのケーブルはあるけど240w充電できる機器と充電器がねぇ |
… | 2425/10/15(水)20:35:30No.1363162813+>この数字は本当なの? |
… | 2525/10/15(水)20:37:04No.1363163357+我々はどこから来たの |
… | 2625/10/15(水)20:37:10No.1363163399+>なんの意味があるの |
… | 2725/10/15(水)20:37:57No.1363163689+>>なんの意味があるの |
… | 2825/10/15(水)20:38:34No.1363163921+USBハンダゴテを使うのだ |
… | 2925/10/15(水)20:41:38No.1363165075そうだねx2>>驚くよね |
… | 3025/10/15(水)20:42:11No.1363165270+溶接機の代わりになるのかそのうち |
… | 3125/10/15(水)20:43:01No.1363165593+ノートで使ってるけと100w充電器ついてくる割にゲームでも動かさないとそんなに電力使わないな…ってなって寂しい |
… | 3225/10/15(水)20:45:11No.1363166367+Xiaomiのスマホは120Wとかで20分で満タンになる |
… | 3325/10/15(水)20:45:24No.1363166443そうだねx1うちのノートは30Wで足りる… |
… | 3425/10/15(水)20:46:59No.1363167021+スマホならだいたい60wでもオーバースペックたからな… |
… | 3525/10/15(水)20:47:19No.1363167128そうだねx1>>>驚くよね |
… | 3625/10/15(水)20:47:34No.1363167230+ロマンあって好きだよ俺は |
… | 3725/10/15(水)20:48:18No.1363167491+ハイエンドのゲーミングノートと大型の外部ディスプレイにまとめて給電しようと思ったら |
… | 3825/10/15(水)20:48:58No.1363167711+そのうちtype-cで電子レンジでも動かすつもりか |
… | 3925/10/15(水)20:49:13No.1363167783+MacBookAirちゃんは30Wで済むから助かるよ… |
… | 4025/10/15(水)20:49:34No.1363167882+>ハイエンドのゲーミングノートと大型の外部ディスプレイにまとめて給電しようと思ったら |
… | 4125/10/15(水)20:50:06No.1363168038+>ノジマで購入したが一月経たずに付いたり消えたりしてダメだった |
… | 4225/10/15(水)20:50:34No.1363168200+電圧の上限は何度も上げてるけど |
… | 4325/10/15(水)20:51:53No.1363168651+規格だから安全と思うなよ |
… | 4425/10/15(水)20:53:42No.1363169337+>規格だから安全と思うなよ |
… | 4525/10/15(水)20:55:17No.1363169923そうだねx1>電圧の上限は何度も上げてるけど |
… | 4625/10/15(水)20:55:32No.1363170000+>Xiaomiのスマホは120Wとかで20分で満タンになる |
… | 4725/10/15(水)20:56:06No.1363170212そうだねx1>この導線の断面積に5Aだぜ |
… | 4825/10/15(水)20:57:07No.1363170561+>電源ケーブルなら長くても大丈夫なんだっけ |
… | 4925/10/15(水)20:57:44No.1363170776+>そこはType-Cコネクタのピンの太さで決まる制限だから |
… | 5025/10/15(水)20:58:01No.1363170869そうだねx1危ないとすれば線じゃなくて電源の方だろう |
… | 5125/10/15(水)20:58:35No.1363171053+100Wの充電器クソデカいよね… |
… | 5225/10/15(水)20:58:57No.1363171160+書き込みをした人によって削除されました |
… | 5325/10/15(水)20:59:33No.1363171364そうだねx3この程度で怖いって言ってる人最近のグラボの補助電源見たら泡吹いて倒れそう |
… | 5425/10/15(水)20:59:42No.1363171416+この手の高速充電出来るケーブルが意外と安く買えてビビる |
… | 5525/10/15(水)21:00:20No.1363171637+>仮に90%の効率とすれば10%が本体側で熱として捨てられる |
… | 5625/10/15(水)21:00:36No.1363171737+micro-Bなんかも耐電圧はかなり余裕あるからその気になれば結構な電力で充電できるな |
… | 5725/10/15(水)21:00:46No.1363171807+>この手の高速充電出来るケーブルが意外と安く買えてビビる |
… | 5825/10/15(水)21:00:59No.1363171898+>そんなもんじゃね? |
… | 5925/10/15(水)21:02:06No.1363172317+中華製の安ケーブルは1mで5A達成できる程度の導体で2m品作りやがるから結構ギリギリなやつもある |
… | 6025/10/15(水)21:02:14No.1363172365+>この程度で怖いって言ってる人最近のグラボの補助電源見たら泡吹いて倒れそう |
… | 6125/10/15(水)21:02:34No.1363172502+>10Wは感覚的にはファンレスでいけるギリくらいの容量 |
… | 6225/10/15(水)21:02:42No.1363172558+プリント基板の設計では1mm幅のパターンに流せる電流は1Aって習う |
… | 6325/10/15(水)21:03:21No.1363172796+>>この程度で怖いって言ってる人最近のグラボの補助電源見たら泡吹いて倒れそう |
… | 6425/10/15(水)21:04:04No.1363173076そうだねx3>実は600Wの5090のコネクタが燃えた報告よりもRyzenが燃えた数のほうが報告としては多いぞ |
… | 6525/10/15(水)21:04:21No.1363173167+>中華製の安ケーブルは1mで5A達成できる程度の導体で2m品作りやがるから結構ギリギリなやつもある |
… | 6625/10/15(水)21:05:00No.1363173434+>趣味なら良いけど製品なら19AWGくらいにしておこう! |
… | 6725/10/15(水)21:08:11No.1363174614+>60Wのなら100均でも買えるな |
… | 6825/10/15(水)21:12:19No.1363176250+そろそろ冷蔵庫や洗濯機のコンセントもコイツになる日が近いか |
… | 6925/10/15(水)21:13:46No.1363176792+120Wのスマホ充電は0から100%まで10分ぐらいで終わる |
… | 7025/10/15(水)21:16:05No.1363177767+ケーブルは安く買えるけどいいコンセントが見つからない |
… | 7125/10/15(水)21:17:48No.1363178460そうだねx1中華はカタログスペックの半分まで行けるって覚えておけばいいぞ |
… | 7225/10/15(水)21:28:38No.1363182860+(印刷) |
… | 7325/10/15(水)21:28:50No.1363182934+>中華はカタログスペックの半分まで行けるって覚えておけばいいぞ |