[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3467人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5741214.jpeg[見る]


画像ファイル名:1760518285955.jpg-(75614 B)
75614 B25/10/15(水)17:51:25No.1363106784そうだねx5 19:28頃消えます
ガルルモンの皮着てるだけのこいつがガルルモンになるってことはデジモンにエロデータ持たせまくればエロ進化するのも可能ってコト!?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/10/15(水)17:54:30No.1363107515そうだねx4
中の黄色いやつ気になる
225/10/15(水)17:56:00No.1363107864+
似たような事例で否定しにくくするのやめろ
325/10/15(水)17:58:36No.1363108539そうだねx5
>中の黄色いやつ気になる
fu5741214.jpeg[見る]
425/10/15(水)18:00:09No.1363108944+
生ガブモンのままだとどんな進化するんだろう
爬虫類型だしオレンジだしグレイモンになるのかな
525/10/15(水)18:01:02No.1363109189+
こいつ皮だけだったの!?
625/10/15(水)18:01:31No.1363109330そうだねx6
爬虫類型で「!?」ってなるやつ
725/10/15(水)18:02:30No.1363109613+
ガルルモンの皮を被ってるだけの爬虫類がなぜかそのままガルルモンに…
825/10/15(水)18:03:18No.1363109848そうだねx1
>fu5741214.jpeg[見る]
見たくなかった…
925/10/15(水)18:03:52No.1363110023+
>fu5741214.jpeg[見る]
弱そうだ
1025/10/15(水)18:04:02No.1363110075そうだねx4
>ガルルモンの皮を被ってるだけの爬虫類がなぜかそのままガルルモンに…
ガルルモンのデータ被ってるせいでそのままガルルモンになるデジタル故の不思議
1125/10/15(水)18:04:41No.1363110238+
消えないんだな皮
1225/10/15(水)18:05:10No.1363110358+
アドベンチャーでも皮だけ脱ぎ捨てられてるシーン無かったっけ?
1325/10/15(水)18:07:30No.1363111004+
ヤマト温めるために脱ぐ回あるよ
脱いだ姿は見せなかったけど
1425/10/15(水)18:09:28No.1363111538+
>ヤマト温めるために脱ぐ回あるよ
>脱いだ姿は見せなかったけど
裸で抱き合ったのね!?!?
1525/10/15(水)18:10:21No.1363111802+
>ヤマト温めるために脱ぐ回あるよ
>脱いだ姿は見せなかったけど
なんかエロいな
1625/10/15(水)18:11:41No.1363112162+
もしかして牙も毛皮についてる?
1725/10/15(水)18:11:53No.1363112206+
ガルルモン方面に行かないガブモンが中身そのままで派生しても良いよね
1825/10/15(水)18:12:19No.1363112319+
ガルルモンの皮を剥げる程度の強者
1925/10/15(水)18:13:15No.1363112578+
アニメの中身なんかオレンジ色なんだな
2025/10/15(水)18:13:17No.1363112582そうだねx6
>ガルルモンの皮を剥げる程度の強者
これガルルモンの抜け毛だからやべえストーカーだぞ
2125/10/15(水)18:13:48No.1363112722+
>ガルルモン方面に行かないガブモンが中身そのままで派生しても良いよね
サイクロモンが似てるっちゃ似てるか…?
2225/10/15(水)18:15:20No.1363113149+
メインキャラにしてはだいぶ猟奇的な趣味
2325/10/15(水)18:16:01No.1363113345+
>>ガルルモンの皮を剥げる程度の強者
>これガルルモンの抜け毛だからやべえストーカーだぞ
牙と鼻まで…
2425/10/15(水)18:16:04No.1363113358+
>サイクロモンが似てるっちゃ似てるか…?
毛が無かったらほぼツノアグモンだから進化ルートそっくりそのまま流用できる
2525/10/15(水)18:16:54No.1363113597+
自分の同族の皮被ってたサイコがある日突然こっちと同じ姿になってる恐怖わかります?
2625/10/15(水)18:17:28No.1363113760+
カブトムシやら天使やら雪だるまやら野菜になって爬虫類要素が完全に消え去るのがガブモンの面白い所
そんなに恥ずかしかったのかな爬虫類の素顔
2725/10/15(水)18:18:47No.1363114154そうだねx5
>自分の同族の皮被ってたサイコがある日突然こっちと同じ姿になってる恐怖わかります?
皮そのものじゃなくて抜け毛だよ〜
>自分の同族の抜け毛集めるサイコストーカーがある日突然こっちと同じ姿になってる恐怖わかります?
2825/10/15(水)18:18:51No.1363114176+
本物のガルルモンから剥いだわけじゃないよ
>毛皮を被っているが、れっきとした爬虫類型デジモン。とても臆病で恥ずかしがりやな性格でいつもガルルモンが残していったデータをかき集めて毛皮状にしてかぶっている。他のデジモンから恐れられているガルルモンの毛皮をかぶっているため、身を守るための保護の役目もしている。毛皮をかぶると性格が180°変わってしまう。必殺技は『プチファイアー』。
2925/10/15(水)18:19:12No.1363114277+
アグモンが爪が目立つ進化の仕方してるからツノが目立つ方向性でもいいな
3025/10/15(水)18:20:01No.1363114499+
>アグモンが爪が目立つ進化の仕方してるからツノが目立つ方向性でもいいな
やはり…カブテリモンか
3125/10/15(水)18:20:07No.1363114533+
残留データを集めて毛皮にする謎スキル…
3225/10/15(水)18:21:00No.1363114794+
パートナーの抜け毛を集めるガブモン
3325/10/15(水)18:21:08No.1363114854+
>>ヤマト温めるために脱ぐ回あるよ
>>脱いだ姿は見せなかったけど
>なんかエロいな
実際エロいよ
3425/10/15(水)18:22:32No.1363115201そうだねx1
X抗体になると毛皮がくっついて獣型になるぞ
火の鳥でそういう話あったな…
3525/10/15(水)18:22:39No.1363115236そうだねx1
まあ最初からデータ集めて自分に取り込んで準備してたなら進化するのは自然とは思うが
それはそれとしてキモいな
3625/10/15(水)18:23:58No.1363115623+
かぶってるものそのものになるならヤドカリの中身がサザエになることだってありになるからな…
そこはデジタルな存在だからってことでごまかしておこう
3725/10/15(水)18:24:31No.1363115795+
じゃあサイケモンは何の毛皮着てるの…?
3825/10/15(水)18:25:44No.1363116214+
元はガルルモンだけど派手好きだからって自分で着色をアレンジしたせいでガルルモンに進化できなくなったと適当ぶっこく
3925/10/15(水)18:27:16No.1363116662+
>じゃあサイケモンは何の毛皮着てるの…?
グルルモンは何気に色違うんだよな
4025/10/15(水)18:27:31No.1363116753+
狼に変身できる毛皮とかのエロとは別物の概念じゃねぇかな
4125/10/15(水)18:27:55No.1363116861+
まるで派手さ求めて迷惑行為に走ったらグルルモンになって悪い大人の仲間入りしてアスタモンになったみたいじゃん
4225/10/15(水)18:28:01No.1363116900+
>じゃあサイケモンは何の毛皮着てるの…?
たぶんグルルモン
4325/10/15(水)18:28:20No.1363116995そうだねx1
初代のガブモンはダメンズっぽい感じがエロい
4425/10/15(水)18:28:40No.1363117099+
集めたデータが何かバグったとかかなサイケモン
4525/10/15(水)18:30:32No.1363117707+
>>これガルルモンの抜け毛だからやべえストーカーだぞ
>牙と鼻まで…
多分ガルルモンのデータのチリを集めてまとめたらガルルモンっぽい形に錬成される感じなのでは
4625/10/15(水)18:30:56No.1363117853+
なんか皮着込んでるけど中の奴はなんだ…?ってデジモン割といるよね
4725/10/15(水)18:31:34No.1363118056+
>なんか皮着込んでるけど中の奴はなんだ…?ってデジモン割といるよね
まんまパペット型だな
4825/10/15(水)18:35:08No.1363119114+
ワーガルルモンってなんで下半身露出しないでジーパンはいてんだろ
4925/10/15(水)18:37:22No.1363119737そうだねx1
>ワーガルルモンってなんで下半身露出しないでジーパンはいてんだろ
あのジーパンはブランド物だから趣味
5025/10/15(水)18:47:49No.1363123039そうだねx1
>>ワーガルルモンってなんで下半身露出しないでジーパンはいてんだろ
>あのジーパンはブランド物だから趣味
そのうちジーパンそのものになるんじゃないか?
5125/10/15(水)18:49:43No.1363123600+
>>ガルルモン方面に行かないガブモンが中身そのままで派生しても良いよね
>サイクロモンが似てるっちゃ似てるか…?
ガブモン→サイクロモン→スカルグレイモン…究極体が思いつかん
ミタマモン?
5225/10/15(水)18:51:54No.1363124301+
人間に例えると好きな人の抜け落ちた陰毛集めて全身に纏ってるみたいな奴だから相当に気持ち悪いガブモン
5325/10/15(水)18:53:16No.1363124768そうだねx7
>人間に例えると好きな人の抜け落ちた陰毛集めて全身に纏ってるみたいな奴だから相当に気持ち悪いガブモン
その発想が気持ち悪い
5425/10/15(水)18:59:16No.1363126884+
せめてウィッグだろ…
5525/10/15(水)19:08:16No.1363130137+
ガルルモンになったら集められる側になるんだよな
5625/10/15(水)19:08:56No.1363130393+
>ガブモン→サイクロモン→スカルグレイモン…究極体が思いつかん
>ミタマモン?
スカルグレイモンを骨にしてる新たな進化形態とか?
5725/10/15(水)19:10:40No.1363131020+
デジモンはデータの存在だから取り込んだデータによって突拍子もない進化もあり得る
5825/10/15(水)19:10:47No.1363131068+
>じゃあサイケモンは何の毛皮着てるの…?
特にガルルモンにこだわってないでテクスチャ集めてるんじゃない?
5925/10/15(水)19:11:44No.1363131403+
ガブモンめっちゃホモ受けしそうなエロい身体してるよな
6025/10/15(水)19:12:41No.1363131730+
メタルグレイモンがおっぱいミサイルを教えてくれてウォーグレイモンでケツの魅力を知った
6125/10/15(水)19:13:19No.1363131962+
サイケモンの行く末がアスタモンなのは割と納得感ある変遷
オシャレ番長だな
6225/10/15(水)19:14:47No.1363132476+
>狼に変身できる毛皮とかのエロとは別物の概念じゃねぇかな
>なんか皮着込んでるけど中の奴はなんだ…?ってデジモン割といるよね
デジモンってそんな皮モノシチュみたいな事例たくさんあるんだ…
6325/10/15(水)19:16:20No.1363133051+
抜け毛を集めてな?抜け毛を集めてな?毛皮を作ろうと思うたのじゃ
6425/10/15(水)19:16:24No.1363133068そうだねx1
昔から特定のデジモンのアイテム使って進化は実際にあるからね
要はデータが大事なんだ
6525/10/15(水)19:18:25No.1363133873+
チョハッカイモンも女体部分まで着ぐるみ描写あるしな
6625/10/15(水)19:18:45No.1363133993+
>>ガブモン→サイクロモン→スカルグレイモン…究極体が思いつかん
>>ミタマモン?
>スカルグレイモンを骨にしてる新たな進化形態とか?
タイタモンはスカルグレイモンと縁あるし角もあるからいい気がするけどオーガ系列感がね…
デュラハモンは馬?が一角だし外骨格的な印象もあって悪くない気もする
6725/10/15(水)19:22:42No.1363135420+
好きな人の髪の毛を被ってたら好きな人の方向に進化できるかもというのは夢があって良いな

- GazouBBS + futaba-