[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3497人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1760518246337.jpg-(47282 B)
47282 B25/10/15(水)17:50:46No.1363106631+ 19:26頃消えます
なんかサービスだからと加入した
おススメ教えて
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/10/15(水)17:51:36No.1363106826+
エイリアンロムルス
225/10/15(水)17:52:25No.1363107025そうだねx2
プレデターズプレイ
325/10/15(水)17:53:21No.1363107244+
ようこそレクサムへ
425/10/15(水)17:53:33No.1363107289そうだねx11
マンダロリアン
525/10/15(水)17:54:15No.1363107455+
キングダム・オブ・ヘブン(歴史アクション物の傑作)
625/10/15(水)17:54:37No.1363107545そうだねx6
ガンニバル
725/10/15(水)17:55:02No.1363107650そうだねx1
ミッキーマウスのワンダフルワールド
825/10/15(水)17:55:23No.1363107726そうだねx1
見といた方がいいですよ…フォードvsフェラーリは
925/10/15(水)17:56:26No.1363107975+
>見といた方がいいですよ…フォードvsフェラーリは
独占なのそれ!?
1025/10/15(水)17:56:43No.1363108060そうだねx1
将軍
1125/10/15(水)17:56:47No.1363108079+
マネー・ショート 華麗なる大逆転
1225/10/15(水)17:57:03No.1363108141そうだねx1
ムーンナイト
1325/10/15(水)17:58:12No.1363108437+
>>見といた方がいいですよ…フォードvsフェラーリは
>独占なのそれ!?
多分独占じゃないけど
こういう動画配信サブスク系ではスレ画が一番早く配信していたよ
1425/10/15(水)17:59:01No.1363108651+
スターウォーズってどれ見ればいい?持っているスターウォーズ知識としては
本編456は見て123は小学生の頃にリアルタイムで見たけど全然覚えてなくて789は見てない
他のスターウォーズは昔64のゲームやったくらいで今はマンダロリアン視聴中
1525/10/15(水)17:59:13No.1363108703そうだねx1
SYNDUALITY Noir2クールでまとまってて見やすいよ
1625/10/15(水)17:59:23No.1363108745+
異修羅1期
1725/10/15(水)17:59:31No.1363108788+
TOKYO MER
1825/10/15(水)17:59:49No.1363108860+
もう東映スパイダーマンの語り見れないんだっけ?
1925/10/15(水)17:59:52No.1363108874そうだねx4
>スターウォーズってどれ見ればいい?持っているスターウォーズ知識としては
>本編456は見て123は小学生の頃にリアルタイムで見たけど全然覚えてなくて789は見てない
ローグワン見てもっかい4から見る
2025/10/15(水)18:00:08No.1363108935+
ロードギアスも見れるんだっけ?
2125/10/15(水)18:00:35No.1363109063+
独自コンテンツあんまないイメージ
ガンニバルは面白かった
2225/10/15(水)18:00:57No.1363109161そうだねx3
ムーンナイト
marvelドラマだけど他作品とは現状関係がないと言っていいし面白いからおすすめ
2325/10/15(水)18:01:23No.1363109276+
なぜかマクロスが揃ってる
2425/10/15(水)18:01:30No.1363109313+
奪還のロゼはここの独占だよ
2525/10/15(水)18:02:36No.1363109648+
ベイマックス
2625/10/15(水)18:03:37No.1363109947そうだねx2
七夕だからプレデター
2725/10/15(水)18:03:48No.1363110008そうだねx2
>スターウォーズってどれ見ればいい?
マンダロリアンシーズン2と3の間にボバ・フェットが横軸の物語として入ってそれら見終わったらアソーカだ
2825/10/15(水)18:04:09No.1363110095+
ハロウィンだしナイトメア・ビフォア・クリスマスでいいんじゃね
2925/10/15(水)18:04:30No.1363110196そうだねx5
>七夕だから
うn
うn?
>プレデター
うn?
3025/10/15(水)18:06:41No.1363110770そうだねx1
七夕といえばプレデターだよね
勝てますように
3125/10/15(水)18:08:57No.1363111400+
四畳半神話大系と四畳半タイムマシンブルース
3225/10/15(水)18:10:34No.1363111861+
実写アラジン
3325/10/15(水)18:11:46No.1363112181+
なぜかキャッツアイが独占配信中
3425/10/15(水)18:13:45No.1363112705+
ガーゴイルズはいいぞ…差別暴力敵との和解!何でも揃ってるしディズニーアニメ系にしては珍しく谷間も見れる
3525/10/15(水)18:14:33No.1363112941+
>なぜかマクロスが揃ってる
今度やる予定の新作も独占なんだっけ?
3625/10/15(水)18:15:48No.1363113271+
マンダロリアン見たならすぐマンダロリアン2見たらダメだからな
必ずボバフェットを挟め
ボバフェットがマンダロリアン1.5になるから
3725/10/15(水)18:16:01No.1363113342+
>スターウォーズってどれ見ればいい?
順で言うと
456123
ローグ・ワン
マンダロリアンS1
ボバ・フェット
マンダロリアンS2
アソーカ
だけど多すぎて大変だと思うから本筋見たいなら456123だけでもいいし古い映画はキツいってんならマンダロリアン以降だけでもいいかも
3825/10/15(水)18:17:14No.1363113692そうだねx1
CGアニメのも全部見て…お願いね…
3925/10/15(水)18:17:58No.1363113936そうだねx2
クローンウォーズはちょっと… 
長すぎ…
4025/10/15(水)18:18:09No.1363113986+
ガンニバルでクソみてえな因習村を満喫しよう
4125/10/15(水)18:18:18No.1363114025+
456123ですら長くなるからながら見でいいよ
4225/10/15(水)18:19:01No.1363114232そうだねx1
>ガンニバルでクソみてえな因習村を満喫しよう
ドラマがわりと出来いいよねガンニバル
4325/10/15(水)18:19:27No.1363114348+
>長すぎ…
お願いね…
4425/10/15(水)18:20:28No.1363114622+
いいかシンプソンズだ
シンプソンズを垂れ流せ
4525/10/15(水)18:20:43No.1363114688+
Xファイル全シーズン揃ってるぜ
各話の内容解説文はある意味必見だぜ
4625/10/15(水)18:20:56No.1363114765+
すげえ無茶を承知で言うとスターウォーズ123見たら3Dアニメのクローンウォーズと反乱者たちも全話見て欲しい
4725/10/15(水)18:21:28No.1363114934+
マンダロリアンから入って最近クローンウォーズ全部見終わった
4825/10/15(水)18:21:55No.1363115044+
>七夕だからプレデター
七夕の国!七夕の国はオリジナルコンテンツです!
4925/10/15(水)18:22:02No.1363115075+
スターウォーズなんてとりあえず456123456の順でおさらいしてスピンオフ見ていけばいいんだよ
5025/10/15(水)18:23:09No.1363115397そうだねx1
天国大魔境のために入ろうか悩んでる
5125/10/15(水)18:23:21No.1363115459+
クローンウォーズも長い上に反乱者たちもクソなげぇ
好きなら見てもいいけどサイドストーリーとして切るのもあり
作業の流し見にはいいかもしれんしっかりTVの前で見るもんではない気がする
5225/10/15(水)18:23:32No.1363115505+
クローンウォーンズ…せいぜい60話ぐらいっしょ?
>放送期間2008年10月3日 - 2020年5月8日
>話数133話
OH
5325/10/15(水)18:23:35No.1363115525+
>天国大魔境のために入ろうか悩んでる
一月だけ入って見終わったら解約すれば
ええ!
5425/10/15(水)18:24:02No.1363115647そうだねx1
スパイダーマンのアニメいいよ
5525/10/15(水)18:24:09No.1363115686+
クローンウォーズはその後のスピンオフのほとんどに絡んでくるから
ちゃんと見とくと他のスピンオフ見ててもあっこいつあれじゃんってなれるよ
まあ長いって言っても1本1本は短いから結構見やすいし
5625/10/15(水)18:24:11No.1363115695+
遊戯王1作見るより少ないぞ
5725/10/15(水)18:25:47No.1363116228+
>クローンウォーズはその後のスピンオフのほとんどに絡んでくるから
>ちゃんと見とくと他のスピンオフ見ててもあっこいつあれじゃんってなれるよ
>まあ長いって言っても1本1本は短いから結構見やすいし
面白いけどシーズンが多過ぎて4ぐらいで止まってる…
5825/10/15(水)18:26:06No.1363116309+
クローンウォーズなんか今後に関わる大事なとこまとめました!みたいなのなかったかな
でも全部見てほしいなぁ
5925/10/15(水)18:26:14No.1363116343+
>遊戯王1作見るより少ないぞ
5D'sやゼアル実況してた「」ならクローンウォーズ長すぎとはとてもじゃないけど言えないからな…
6025/10/15(水)18:26:37No.1363116470+
クローンウォーズは余程スターウォーズ好きでもなければ見なくていいよ
6125/10/15(水)18:27:16No.1363116661+
>クローンウォーズなんか今後に関わる大事なとこまとめました!みたいなのなかったかな
>でも全部見てほしいなぁ
アソーカ前あたりで公式が事前にこれみとけ
みたいなリスト作ってた気がする
6225/10/15(水)18:27:17No.1363116665+
エイリアンのドラマはどうだった?
6325/10/15(水)18:27:20No.1363116676+
バッドバッチ面白いんだけど転換期だから毎回ハラハラして心臓に悪い
6425/10/15(水)18:27:48No.1363116826そうだねx2
見ておいた方がいいですよ…
スパイダーマン フレンドリーネイバーフッドは…!
6525/10/15(水)18:27:58No.1363116889+
マクロスは何故かでもなんでもなくごっちゃになってたマクロスの海外版権を整理したのがディズニーだから当然なんだ
6625/10/15(水)18:28:20No.1363116993+
マーダーズインビルディング
6725/10/15(水)18:28:30No.1363117042そうだねx1
三馬鹿が電車ごっこする回とかめっちゃ面白いからクローンウォーズは見てほしいね
アニーがじっくり暗黒面に炙られていくから
6825/10/15(水)18:28:38No.1363117081+
1/2の魔法とエレメンツも見ような
6925/10/15(水)18:29:09No.1363117256+
やっぱおもしれーわパイレーツオブカリビアン
7025/10/15(水)18:29:23No.1363117339そうだねx1
アソーカにもサビーヌ出てくるから反乱者たちも見といた方がいいけどとても人に勧める話数ではない…
ないならないでも話は分かるし
7125/10/15(水)18:29:23No.1363117347そうだねx2
MCU見てるならホワットイフは見た方がいいですよ…!
7225/10/15(水)18:29:44No.1363117451+
>エイリアンのドラマはどうだった?
吹き替え待ちしてる
7325/10/15(水)18:29:47No.1363117466+
クローンウォーズはダラっと見るにはちょうどいいんだよな
いい具合にお話の連続性が薄いというか
7425/10/15(水)18:29:57No.1363117530+
>面白いけどシーズンが多過ぎて4ぐらいで止まってる…
毎回時系列ぐちゃぐちゃなのがその辺りから割と順番通りになってくるから
色んな話が繋がってきて盛り上がり始める頃だぞ
7525/10/15(水)18:30:06No.1363117561+
ギアス好きなら独占だからロゼ
7625/10/15(水)18:30:24No.1363117661そうだねx1
長いやつは途中までみた後ちょっと時間あいてどこまでみたか忘れてそのまま放置すること多い
7725/10/15(水)18:30:29No.1363117690+
デアデビル
ムーンナイト
マーベルゾンビーズ
7825/10/15(水)18:31:15No.1363117965+
デアデビルとムーンナイトはほぼ単体で見れるからいいんじゃないか
7925/10/15(水)18:32:25No.1363118284+
クローンウォーズは最初CGのクオリティがちょっとキツかったんだけど
最終シーズンはもう映画なんだよね
8025/10/15(水)18:33:27No.1363118602+
四畳半関連は全部握られてるからその辺りは見よう
8125/10/15(水)18:33:57No.1363118754+
反乱者見たら見たで
宇宙クジラのデザイン変わってねえ…?とか
サビーヌそんなにエズラにゾッコンだったっけ…?とかなるから…
8225/10/15(水)18:34:07No.1363118806+
>アソーカにもサビーヌ出てくるから反乱者たちも見といた方がいいけどとても人に勧める話数ではない…
>ないならないでも話は分かるし
マンダロリアンの映画のほうも反乱者たちがちょろっと関わってくるっぽいという
8325/10/15(水)18:34:37No.1363118961+
クリミナルマインド
8425/10/15(水)18:34:44No.1363118988+
とりあえず当然ながらクラシック作品は全部見る価値あるよ
8525/10/15(水)18:35:03No.1363119094+
>マンダロリアンの映画のほうも反乱者たちがちょろっと関わってくるっぽいという
ゼブはもうS2に出てるしな
ちょい役だったけど
8625/10/15(水)18:35:25No.1363119187+
リメンバーミーも見ろ
8725/10/15(水)18:36:13No.1363119401+
>スターウォーズってどれ見ればいい?持っているスターウォーズ知識としては
>本編456は見て123は小学生の頃にリアルタイムで見たけど全然覚えてなくて789は見てない
>他のスターウォーズは昔64のゲームやったくらいで今はマンダロリアン視聴中
クローンウォーズを全部見るんだ
8825/10/15(水)18:36:33No.1363119500+
>とりあえず当然ながらクラシック作品は全部見る価値あるよ
クラシック作品を検索するコツを頼む
8925/10/15(水)18:36:41No.1363119535そうだねx2
見ておいた方がいいですよ…シンデレラ3は!!
まさかの時間改変物かつ意地悪姉妹にフォーカス当てられて面白い
9025/10/15(水)18:37:16No.1363119707+
>見ておいた方がいいですよ…シンデレラ3は!!
>まさかの時間改変物かつ意地悪姉妹にフォーカス当てられて面白い
2で幸せになった筈のアナスタシアが再愚弄されるの嫌い
9125/10/15(水)18:38:11No.1363119963+
無難にディズニーアニメ映画
話題になってなくても面白いの割とあるよ
9225/10/15(水)18:38:21No.1363120015+
国内アニメの独占ってどんだけあるかちゃんと把握できてない
9325/10/15(水)18:38:25No.1363120031+
ダイナソー史観の中で重要な位置を占めるっていうからヘラクレス途中まで見たんだけどヒロインがエッチだね
9425/10/15(水)18:38:30No.1363120052+
>クローンウォーズを全部見るんだ
MCU全部見ろおじさんみたいになってるぞ
9525/10/15(水)18:38:45No.1363120128そうだねx1
ガンニバル!
9625/10/15(水)18:38:47No.1363120137そうだねx1
>国内アニメの独占ってどんだけあるかちゃんと把握できてない
今期はキャッツアイだけかな
9725/10/15(水)18:38:49No.1363120150そうだねx1
シンデレラって続編あったんだ
9825/10/15(水)18:39:08No.1363120249+
>>見ておいた方がいいですよ…シンデレラ3は!!
>>まさかの時間改変物かつ意地悪姉妹にフォーカス当てられて面白い
>2で幸せになった筈のアナスタシアが再愚弄されるの嫌い
時系列は3→2だから
9925/10/15(水)18:39:17No.1363120286+
MCUも全部あるから気になるやつだけ摘んだりも出来るんだよなサンダーボルツとか
10025/10/15(水)18:39:18No.1363120289+
>>国内アニメの独占ってどんだけあるかちゃんと把握できてない
>今期はキャッツアイだけかな
ワンダンスもレンタルじゃなくて配信されてるのはここぐらい
10125/10/15(水)18:39:41No.1363120408+
3人までなら同一垢で同時視聴できるから知り合いとかに垢配ってもいい
10225/10/15(水)18:39:43No.1363120421+
>>>見ておいた方がいいですよ…シンデレラ3は!!
>>>まさかの時間改変物かつ意地悪姉妹にフォーカス当てられて面白い
>>2で幸せになった筈のアナスタシアが再愚弄されるの嫌い
>時系列は3→2だから
そうなの!?
10325/10/15(水)18:39:56No.1363120493+
クリミナル・マインド
シーズン16以降はまあ…
10425/10/15(水)18:39:58No.1363120510+
>シンデレラって続編あったんだ
かつてのディズニーにはな…作画クオリティの落ちた続編を乱発してた時期があったんじゃよ…
10525/10/15(水)18:40:40No.1363120713+
スレ「」もうディズニーに家族殺されても裁判すら出来ないね
10625/10/15(水)18:41:04No.1363120838+
>シンデレラって続編あったんだ
こんな続編あるの!?って奴盛りだくさんだぞ
10725/10/15(水)18:41:12No.1363120877+
>MCUも全部あるから気になるやつだけ摘んだりも出来るんだよなサンダーボルツとか
気になったらキャラがいたら関連作観るくらいが丁度いい
気になるキャラが増え続けるけど
10825/10/15(水)18:41:12No.1363120880+
>>シンデレラって続編あったんだ
>かつてのディズニーにはな…作画クオリティの落ちた続編を乱発してた時期があったんじゃよ…
良いですよね第二次大戦下のロンドンを飛ぶフック船長の海賊船
10925/10/15(水)18:41:31No.1363120980+
正直
>かつてのディズニーにはな…作画クオリティの落ちた続編を乱発してた時期があったんじゃよ…
これあるから2以降は見ないでいいよって言ったほうが早いまである
11025/10/15(水)18:41:35No.1363121002+
F&ウィンターソルジャーとミズマーベルとアイアンハート見たからいいだろと思って
サンダーボルツ見たら思ったより知らないキャラが出てきたな…
11125/10/15(水)18:41:37No.1363121012そうだねx1
>スレ「」もうディズニーに家族殺されても裁判すら出来ないね
そもそもスマホ本体の設定からサブスク切れるのに何言ってるんだ
11225/10/15(水)18:41:45No.1363121079+
>シーズン16以降はまあ…
やっと13まで来たからどんどんダメになっていくのが楽しみだぜ
11325/10/15(水)18:41:48No.1363121099+
ディズニー作品は上映後割と早く配信されるのいいよね
11425/10/15(水)18:42:49No.1363121421+
>>クローンウォーズを全部見るんだ
>MCU全部見ろおじさんみたいになってるぞ
実際無理だから公式がこれだけ押さえておけばOKなリスト作ってた筈
11525/10/15(水)18:42:55No.1363121446+
実写版白雪姫いいぞ!
金かかった糞映画とは何かってのを教えてくれる
友人と実況しておもんなさ過ぎて実況すらできなかった
11625/10/15(水)18:42:57No.1363121456+
>サンダーボルツ見たら思ったより知らないキャラが出てきたな…
あれブラックウィドウが一番予習必要だからな
旧ソ連の連中が見捨てられて今は底辺ですってのが根本だし
11725/10/15(水)18:43:19No.1363121594+
拾われた男
11825/10/15(水)18:43:26No.1363121627+
なんでナショジオ系列なのに
メーデーの品揃え悪いんだよ⋯
11925/10/15(水)18:43:36No.1363121678+
劇場アニメとビデオスルーだから作画に関しては仕方ない
プリンセスいない時期の劇場アニメよりは面白いし
12025/10/15(水)18:43:48No.1363121738+
>メーデーの吹き替えないんだよ⋯
12125/10/15(水)18:44:09No.1363121849+
シンプソンズ見れるのがありがたい
12225/10/15(水)18:44:16No.1363121893+
50年以上の前の作品みたいな区切りだと何が面白いんだろう
12325/10/15(水)18:44:28No.1363121958+
トロンアレスは配信待ちかなって思ってたけど
IMAXで見た方がいいですよ…!って「」が言ってたので映画館行っちゃった
12425/10/15(水)18:44:35No.1363121993+
ラプンツェルのテレビアニメ版?みたいのはかわいかった
12525/10/15(水)18:45:14No.1363122218+
一流シェフのファミリーレストランいいよ
毒親とかキチガイキャラ苦手って人にはおすすめしないが
12625/10/15(水)18:45:45No.1363122385そうだねx1
>これあるから2以降は見ないでいいよって言ったほうが早いまである
だがアナ雪2は見たほうがいい
12725/10/15(水)18:45:47No.1363122394そうだねx1
コマンドーあるけど見たい吹替じゃない!
12825/10/15(水)18:45:57No.1363122448+
ムーンナイト見ようぜムーンナイト
12925/10/15(水)18:46:33No.1363122634+
マーベルゾンビーズは続きあるんですこれ…?
13025/10/15(水)18:46:36No.1363122650+
ディズニーXDでやってたアニメも配信されねーかな
13125/10/15(水)18:47:50No.1363123048+
>IMAXで見た方がいいですよ…!って「」が言ってたので映画館行っちゃった
どうだった?
13225/10/15(水)18:48:00No.1363123101+
>マーベルゾンビーズは続きあるんですこれ…?
評判良くて続編決定!
13325/10/15(水)18:48:09No.1363123137+
マーベルだけどスパイダーマンは微妙に抜けがある
13425/10/15(水)18:48:14No.1363123170+
>コマンドーあるけど見たい吹替じゃない!
プレデターはちゃんといつものなのにな…
13525/10/15(水)18:49:17No.1363123468+
>コマンドーあるけど見たい吹替じゃない!
テレビ吹き替えは権利別だから仕方ない
13625/10/15(水)18:49:18No.1363123475+
>>これあるから2以降は見ないでいいよって言ったほうが早いまである
>だがアナ雪2は見たほうがいい
ちょっと画面暗いし話も複雑でうちの子にはイマイチだった
オラフの生まれた日とかはウケた
13725/10/15(水)18:49:32No.1363123544+
色々見たけど流しっぱアニメはシンプソンズが個人的一位
13825/10/15(水)18:49:44No.1363123606そうだねx2
見た方がいいですよ…ソウルフルワールドは…!
というかここ最近のピクサーはトイ・ストーリー関連以外全部当たりだわ…
13925/10/15(水)18:50:11No.1363123762+
>だがインクレディブルファミリーは見たほうがいい
14025/10/15(水)18:50:26No.1363123842+
>どうだった?
個人的にはレガシーより好きだけど
続編に色気出しまくりのオチはどうかと思いました
14125/10/15(水)18:50:30No.1363123867+
>マーベルだけどスパイダーマンは微妙に抜けがある
NWHとか遅かったもんな
契約変わってくれて今後は早まるかもみたいなの見かけたが飛ばし記事かもしれない
14225/10/15(水)18:51:02No.1363124027+
アメリカンホラーストーリーズ
14325/10/15(水)18:51:27No.1363124159+
インサイドヘッドだって真面目に名作だしな2も
14425/10/15(水)18:52:26No.1363124481+
>>マーベルゾンビーズは続きあるんですこれ…?
>評判良くて続編決定!
評判で決まるって当初のオチはアレで終わりだったの!?
14525/10/15(水)18:52:27No.1363124494+
順番的にはマンダロリアン12ボバ3じゃない?
ボバの途中で急にマンダロリアン2の続きが始まるからビビった
14625/10/15(水)18:54:28No.1363125183そうだねx1
>インサイドヘッドだって真面目に名作だしな2も
俺はみんなとランス・スラッシュアックスさんの話を無限にしたいから金ローにも来てほしい
14725/10/15(水)18:54:56No.1363125339+
>ボバの途中で急にマンダロリアン2の続きが始まるからビビった
知らないで3に行くと2の最終話で劇的な別れをしたハズのグローグーと普通に旅してる…
14825/10/15(水)18:55:50No.1363125663+
いまなんか安いの?まえ1ヶ月100円とかやってたよね
14925/10/15(水)18:56:01No.1363125726そうだねx1
とりあえずwhat if…?からのマーベルゾンビーズを見よう!
映画とかで事前勉強してなくても楽しめる
15025/10/15(水)18:57:46No.1363126352+
いいですよ…アルティメットスパイダーマンは!
15125/10/15(水)18:57:52No.1363126387+
>順番的にはマンダロリアン12ボバ3じゃない?
>ボバの途中で急にマンダロリアン2の続きが始まるからビビった
ボバがマンダ1と2の間の話だからそのじゅんはなくない?
15225/10/15(水)19:00:42No.1363127405+
>とりあえずwhat if…?からのマーベルゾンビーズを見よう!
>映画とかで事前勉強してなくても楽しめる
単純にゾンビものとして出来が良い
15325/10/15(水)19:01:03No.1363127526+
全く名前上がらないけどショーグンは面白いんすか?
15425/10/15(水)19:01:15No.1363127593+
>いまなんか安いの?まえ1ヶ月100円とかやってたよね
抱き合わせでついてくる事が多いからそれじゃないかな
15525/10/15(水)19:01:46No.1363127782+
取り敢えずクローンウォーズ見ようぜ
ちょっと長めだけどサクサク最後まで見れるはず
15625/10/15(水)19:02:20No.1363128007+
ゾンビーズはホラーとしてはあのオチでもいいと思う
アイアンハートははよシーズン2作れ
15725/10/15(水)19:02:54No.1363128215+
>いいですよ…アルティメットスパイダーマンは!
いい…ピーター以外もあんなに恵まれてるスパイダーマン見た事ない
15825/10/15(水)19:03:19No.1363128360+
>ボバがマンダ1と2の間の話だからそのじゅんはなくない?
ネタバレ含むから詳細は書かないけどマンダロリアン1,2→ボバ→マンダロリアン3だよ
15925/10/15(水)19:03:35No.1363128441+
>ちょっと長めだけど
ダウト!
16025/10/15(水)19:03:57No.1363128563+
古いディズニー見ようぜ
見ろよこの眠れる森の美女1959年制作だぜ!
16125/10/15(水)19:04:57No.1363128910+
>>ちょっと長めだけど
>ダウト!
そんな長くねぇって!三連休あれば見れるって!
16225/10/15(水)19:05:02No.1363128942+
観た方がいいですよ……!
アメリカン・ボーン・チャイニーズは……!
16325/10/15(水)19:05:12No.1363129006+
ローグワンは評判通り面白かった
今はショーグン見てるけど昔の日本人首狩族じゃんこわ⋯ってなってる
16425/10/15(水)19:05:40No.1363129182+
>見ろよこの眠れる森の美女1959年制作だぜ!
戦前戦後ぐらいの映画見るとこんなの作ってるとこに勝てねぇよなってかなり思う
16525/10/15(水)19:05:50No.1363129248+
デアデビルシリーズ
16625/10/15(水)19:05:57No.1363129286+
クローン・ウォーズ総集編リメイクアニメ映画やらないかな…
16725/10/15(水)19:06:44No.1363129596+
クローン・ウォーズ観るのと観ないのとでアソーカオビワンへの好感度が3桁くらい変わる…
16825/10/15(水)19:07:00No.1363129687+
>クローン・ウォーズ総集編リメイクアニメ映画やらないかな…
それだけでも6部作くらい作れそう
16925/10/15(水)19:07:17No.1363129792+
>全く名前上がらないけどショーグンは面白いんすか?
面白いけど
別に史実再現じゃなくて架空の戦国ものだよ
17025/10/15(水)19:07:26No.1363129842+
>>順番的にはマンダロリアン12ボバ3じゃない?
>>ボバの途中で急にマンダロリアン2の続きが始まるからビビった
>ボバがマンダ1と2の間の話だからそのじゅんはなくない?
ボバの時系列は2の最終回の後だよ
エピソード6から現在までのボバの話が回想で入るから分かりにくいかもしれないけど
17125/10/15(水)19:07:46No.1363129958そうだねx2
ほとんど知識ないけどマンダロリアン面白かったよ
昔西部劇を見た時のワクワクを思い出した
17225/10/15(水)19:08:10No.1363130099+
>>クローン・ウォーズ総集編リメイクアニメ映画やらないかな…
>それだけでも6部作くらい作れそう
やろうぜ…!!
17325/10/15(水)19:08:28No.1363130216+
ショーグンは演出や演技や小道具の時代考証滅茶苦茶しっかりした上でファンタジーやってるやつだから好きな人は滅茶苦茶好きになると思う
17425/10/15(水)19:08:38No.1363130285+
クローン・ウォーズはなにせ一番面白い時代の話なので当然一番面白い
17525/10/15(水)19:09:11No.1363130482+
ツイステアニメやるよ
クソコテばっか集まったディズニーのイケメンソシャゲアニメだよ
17625/10/15(水)19:09:18No.1363130530+
>ほとんど知識ないけどマンダロリアン面白かったよ
>昔西部劇を見た時のワクワクを思い出した
この5年で作られたスター・ウォーズ映像作品で一番面白いとか言われてたからな
他の8割がアレだったんだが
17725/10/15(水)19:09:34No.1363130636+
>全く名前上がらないけどショーグンは面白いんすか?
按針よりも文太郎ってクソコテが出てるパートが面白いよただ関ヶ原の戦いは知ってないと辛い
17825/10/15(水)19:09:54No.1363130751そうだねx1
いいからレッサーパンダを見ろ
17925/10/15(水)19:09:55No.1363130762+
>ほとんど知識ないけどマンダロリアン面白かったよ
>昔西部劇を見た時のワクワクを思い出した
自然に混ざる黒澤明
黒澤明マウントしあう監督たち
18025/10/15(水)19:10:30No.1363130946+
俺はPIXAR大好きおじさん
まだ見てないならぜひ私ときどきレッサーパンダをみてほしい
思春期あるあるとか親子関係とかがしっかり描かれつつエンタメとしても面白いぜ!
18125/10/15(水)19:10:38No.1363131007+
>>順番的にはマンダロリアン12ボバ3じゃない?
>>ボバの途中で急にマンダロリアン2の続きが始まるからビビった
>ボバがマンダ1と2の間の話だからそのじゅんはなくない?
ディズニー+のメニューにスターウォーズ時系列って項目あるからそこから見りゃいいよ
18225/10/15(水)19:11:03No.1363131153+
戦国日本にこんな高度な技術ありませんって引き算してくから時代考証が忍者以外凄い
18325/10/15(水)19:11:11No.1363131195+
ガンニバルのラストは原作より好き
18425/10/15(水)19:11:42No.1363131388+
ボバの掘り下げはドラマだけど
ボバの人格形成はクローンウォーズでやるから見た方がいい
恐ろしい賞金稼ぎが揃いも揃ってボバに甘い
18525/10/15(水)19:11:59No.1363131485+
ドラマのヤングインディージョーンズの配信を早くやってくだち!!!!!
18625/10/15(水)19:13:15No.1363131931+
ガンニバルは配信するところネトフリと間違えてると思う
18725/10/15(水)19:13:18No.1363131957+
退会しようとしたらちょっと安くするから!って言われてもうちょっと入った
18825/10/15(水)19:13:54No.1363132151+
>ガンニバルのラストは原作より好き
あの人が変わるのがいいよね
どっちにしろキチガイだけど
18925/10/15(水)19:13:56No.1363132165+
ディズニーとピクサーとMCUで大体元取れる
あと80年代90年代のコメディでこれディズニーだったんか!ってなる
19025/10/15(水)19:14:39No.1363132438+
往年のディズニーはディズニーなだけあって傑作ばかりだ
むしろここ10年が何かおかしい
19125/10/15(水)19:14:39No.1363132440+
>ディズニーとピクサーとMCUで大体元取れる
>あと80年代90年代のコメディでこれディズニーだったんか!ってなる
20世紀FOXも買ったから
19225/10/15(水)19:15:12No.1363132654そうだねx1
チップとデールのレスキューレンジャーズ(2022)も見ようぜ
往年のファンが脳破壊された奴
19325/10/15(水)19:15:20No.1363132704+
アマプラで観たウィキッドめっちゃ面白かった
19425/10/15(水)19:15:26No.1363132733+
フィニアスとファーブを見よう
たくさんのお約束で構成されてるけどいちいちギャグが面白い
19525/10/15(水)19:15:37No.1363132810+
>往年のディズニーはディズニーなだけあって傑作ばかりだ
>むしろここ10年が何かおかしい
いや…昔も変なの割と多いな…
19625/10/15(水)19:15:54No.1363132900+
>チップとデールのレスキューレンジャーズ(2022)も見ようぜ
>往年のファンが脳破壊された奴
E.T.vsバットマンはディズニーだからできた
19725/10/15(水)19:16:10No.1363132991+
>アマプラで観たウィキッドめっちゃ面白かった
ディズニーじゃないです…
19825/10/15(水)19:16:11No.1363132997+
>チップとデールのレスキューレンジャーズ(2022)も見ようぜ
>往年のファンが脳破壊された奴
ピーターパンコケにしまくるしぶっちゃけコメディ映画としても…なやつ
19925/10/15(水)19:16:30No.1363133120+
>いや…昔も変なの割と多いな…
面白いの作ろうぜ!!!!ってノリで変なの作ってはいたんだ
今はこれが面白いんでしょwみたいな監督が増えた…
20025/10/15(水)19:17:51No.1363133632+
ウィッシュとトイストーリー4見たけど
4はともかくウィッシュはまさはるしか良い要素無かったぞ
20125/10/15(水)19:18:26No.1363133880+
ディズニーピクサーの短編とかオリジナルシリーズは当たりも多いけど声優違って違和感すごいのもある
20225/10/15(水)19:19:08No.1363134123+
>ウィッシュとトイストーリー4見たけど
>4はともかくウィッシュはまさはるしか良い要素無かったぞ
あくまでディズニーヴィランにフォーカスをあてた作品としては間違いなく最高傑作だよ
他のヴィラン系の作品ってヴィランモチーフなだけの善人になりがちで悪が悪のまま主人公になってる作品なかったから
20325/10/15(水)19:19:38No.1363134324+
赤字だから言うけど上の方でスターウォーズのこと聞いたけど答えてくれてありがとう!おすすめがたくさんだ
20425/10/15(水)19:21:58No.1363135166+
>ウィッシュとトイストーリー4見たけど
>4はともかくウィッシュはまさはるしか良い要素無かったぞ
もしかしてウィッシュの本編観てないんじゃない?
ディズニー100周年記念の短編アニメを観るんだ
20525/10/15(水)19:22:21No.1363135309そうだねx1
>赤字だから言うけど上の方でスターウォーズのこと聞いたけど答えてくれてありがとう!おすすめがたくさんだ
正直良くないタイトルも大量にあるけどそんな良くないタイトルでも「あそこだけは…良かった…」みたいなのも多い
できれば全部見てほしい
20625/10/15(水)19:23:01No.1363135532+
スターウォーズは50年間走り続けてきたコンテンツだから映像作品だけでもまぁ膨大なのよ
20725/10/15(水)19:23:57No.1363135837+
アコライトは正直カイミールだけで元取れる
20825/10/15(水)19:23:58No.1363135839+
まだ見てない人に面白いよ以外の情報与えるのは悪いオタクだぜ!
20925/10/15(水)19:24:45No.1363136126+
スターウォーズはドロイドか船見れれば満足するから全部見るべきだよね
21025/10/15(水)19:25:04No.1363136248+
思ったより多いんだなスターウォーズの外伝…
21125/10/15(水)19:25:34No.1363136422+
正しく話すならスター・ウォーズシリーズは「シリーズ全体から良い部分だけ楽しむよう努力する作品」なんだとは思う
21225/10/15(水)19:26:01No.1363136590+
> ディズニーじゃないです…
あれディズニーじゃないんだ…

- GazouBBS + futaba-