[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3487人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5741661.jpg[見る]
fu5741574.jpg[見る]
fu5741659.jpg[見る]


画像ファイル名:1760517732576.jpg-(75825 B)
75825 B25/10/15(水)17:42:12No.1363104678そうだねx1 19:21頃消えます
支配されるなんて二度とごめんだよバーカ!で敵陣営と一切つるまない怪獣優生思想いいよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
125/10/15(水)17:44:07No.1363105091そうだねx1
>支配されるなんて二度とごめんだよバーカ!で敵陣営と一切つるまない怪獣優生思想いいよね
(街の資本主義システムには支配される)
225/10/15(水)17:45:08No.1363105312+
フレイア推しのオニジャいいよね…
325/10/15(水)17:46:21No.1363105584そうだねx11
原作と全然違う軌跡を辿るけど原作のあいつらもこの環境にいたら普通にこうなるだろうなと思えるのがいい
425/10/15(水)17:46:43No.1363105672+
馴染みの店ができとるー!
525/10/15(水)17:46:46No.1363105684そうだねx6
敵が侵入してる!よっしゃ観光案内してやるよ!する怪獣優生思想いいよね…
625/10/15(水)17:47:24No.1363105831+
俺たちがY,sネクストなんだ!
725/10/15(水)17:47:54No.1363105934そうだねx13
>フレイア推しのオニジャいいよね…
シンプルに虐殺と破壊活動以外で夢中になれるものができてよかったなと思う
825/10/15(水)17:47:56No.1363105948+
色恋沙汰に興味津々な拓馬だけど原作に恋人どころか同年代女子なんていないから応援したりひやかしてるだけなの可哀想
925/10/15(水)17:48:50No.1363106178+
挙句の果てに俺の知らないダイナゼノンにまで乗り出す
1025/10/15(水)17:48:50No.1363106180+
>フレイア推しのオニジャいいよね…
サインもらってきましょうか?
お願いします…
1125/10/15(水)17:49:44No.1363106415そうだねx5
>敵が侵入してる!よっしゃ観光案内してやるよ!する怪獣優生思想いいよね…
Yzネクストがいない時間帯に食べるランチは最高ですねするジュウガはさぁ…
1225/10/15(水)17:49:55No.1363106452+
シャッフル同盟に取り押さえられたらしい
でしょうね…
で駄目だった
1325/10/15(水)17:50:53No.1363106655+
良かった…怪獣の犠牲になった一般市民はいなかったんだ…
1425/10/15(水)17:51:31No.1363106810そうだねx5
>原作と全然違う軌跡を辿るけど原作のあいつらもこの環境にいたら普通にこうなるだろうなと思えるのがいい
バーンがギャブレー君に諭されて憑き物が多少落ちたりするのが今回本当によくできてる
ヤザンは逆にヴァースキになる機会失った感もあるけど後でしれっとヴァースキになっててもおかしくないな
1525/10/15(水)17:52:46No.1363107103+
ちゃんと怪獣の権利も認めてくれるなら良いよ
1625/10/15(水)17:53:00No.1363107164そうだねx2
スパロボYユニバースのダイナゼノンって感じがする
UXのラインバレルみたいな
1725/10/15(水)17:53:42No.1363107330+
>ちゃんと怪獣の権利も認めてくれるなら良いよ
認めます
1825/10/15(水)17:54:01No.1363107401+
じゃあよし!ダイナゼノンリライブ!
1925/10/15(水)17:54:02No.1363107404そうだねx2
シズムくんとチュチュパイセンいいよね
2025/10/15(水)17:56:00No.1363107862+
原作でもオニジャってフレイア推しなの?
2125/10/15(水)17:56:28No.1363107990そうだねx14
>原作でもオニジャってフレイア推しなの?
ちょっと落ち着け
2225/10/15(水)17:57:47No.1363108334そうだねx1
ゴジラさん討伐に参加しなかったカスどもは
そのあとどれだけイキっても恰好つかんからな
ジェットジャガーさんにボコされろ
2325/10/15(水)17:57:48No.1363108341+
原作ボイスドラマでバイト先に買い物に来たムジナ威嚇してたら「私戦う気ないし今は客と店員なんですけど?」ってド正論かまされてしおしおになるガウマさんが好きだったんだけど
スパロボ世界でも正論かまされると確かに…ってなっちゃうガウマさんが頻繁に見られてよかった
2425/10/15(水)17:59:10No.1363108684+
原作のオニジャがアイドル好きならオニジャ容疑者(自称5020歳)になることもなかったよ
2525/10/15(水)18:00:10No.1363108951そうだねx3
原作のあいつら味薄すぎるからなんかもうYが原作でいいと思う
オリキャラだよほとんど
2625/10/15(水)18:00:22No.1363108999+
プラス5000歳論愉快すぎるし更に上がいるのでだめだった
2725/10/15(水)18:00:32No.1363109049+
優生思想組はエーアデントの中でちゃんと仕事してるんだよね…?
2825/10/15(水)18:00:55No.1363109152そうだねx1
>スパロボ世界でも正論かまされると確かに…ってなっちゃうガウマさんが頻繁に見られてよかった
とどめにフォルテが余計な事言うからだろ!
ガウマさん!
す、すまんフォルテ…
このやり取りもよかった
2925/10/15(水)18:01:28No.1363109308+
>原作のあいつら味薄すぎるからなんかもうYが原作でいいと思う
>オリキャラだよほとんど
「何もないからああなった」ってのが原作の怪獣優生思想だからオリキャラってことは全然ない
3025/10/15(水)18:01:48No.1363109413+
>フレイア推しのオニジャいいよね…
なんで…?と思ったら声優ネタなのか
3125/10/15(水)18:02:46No.1363109694そうだねx10
今回敵がなんかかっこいい
なんならドレイクすら妙にかっこいい
3225/10/15(水)18:02:46No.1363109696+
虚無を生きて死んでく定めだった奴らが何かを見つけた結果リライブするのいいよね…
3325/10/15(水)18:02:53No.1363109720+
てかガウマさん25くらいかと思ってたから享年21はちょっと驚いた
3425/10/15(水)18:03:17No.1363109839そうだねx2
>優生思想組はエーアデントの中でちゃんと仕事してるんだよね…?
バイトしてるし選挙も行ける
3525/10/15(水)18:03:41No.1363109971+
ダイナゼノンの知識触り程度しか無いんだけどガウマさんって暦さんに拾われるまではその辺の虫とかカエルとか野良猫捕まえて食ってたんだよね?
3625/10/15(水)18:03:44No.1363109994+
>>フレイア推しのオニジャいいよね…
>なんで…?と思ったら声優ネタなのか
拓馬がやたらハヤフレ推しなのもだね
昔はシンがランカ推しだったりしたなあ
3725/10/15(水)18:03:56No.1363110043+
リライブはノリが他の多人数乗りと違ってまたいい
3825/10/15(水)18:04:15No.1363110119+
>ダイナゼノンの知識触り程度しか無いんだけどガウマさんって暦さんに拾われるまではその辺の虫とかカエルとか野良猫捕まえて食ってたんだよね?
拾われてないし食ってたのは沢蟹だ
3925/10/15(水)18:04:16No.1363110125+
>今回敵がなんかかっこいい
>なんならドレイクすら妙にかっこいい
ごひは?
4025/10/15(水)18:04:26No.1363110178+
>>今回敵がなんかかっこいい
>>なんならドレイクすら妙にかっこいい
>ごひは?
いつもの味
4125/10/15(水)18:04:29No.1363110191そうだねx3
このお兄ちゃんたぶん一番キレてたのイケイケになった俺イズルがエチカにちょっかいかけてたとき
4225/10/15(水)18:04:34No.1363110212+
>ダイナゼノンの知識触り程度しか無いんだけどガウマさんって暦さんに拾われるまではその辺の虫とかカエルとか野良猫捕まえて食ってたんだよね?
どっから突っ込めばいいんだ
あとガウマさんは普通にサワガニ食ってる
4325/10/15(水)18:04:41No.1363110239そうだねx6
エーアデントの二大快男児
ガウマ&拓馬
4425/10/15(水)18:04:45No.1363110254そうだねx3
>シャッフル同盟に取り押さえられたらしい
>でしょうね…
>で駄目だった
原作では警察に捕まるレベルだから相手が強くなればそうなるよ…
4525/10/15(水)18:04:53No.1363110293+
>今回敵がなんかかっこいい
>なんならドレイクすら妙にかっこいい
そんな中でも相変わらず小物すぎるギワザ
4625/10/15(水)18:05:41No.1363110493+
>そんな中でも相変わらず小物すぎるギワザ
びっくりするほど全方位が悪口言われてる男
4725/10/15(水)18:05:46No.1363110506+
怪獣の権利をしっかり認めてくれる国なら上手くやれる
そんな国はねぇ!!
4825/10/15(水)18:05:55No.1363110548+
リライブは精神コマンドだけなら本家より優秀なので好き
4925/10/15(水)18:05:58No.1363110567+
>いつもの味
いつもの味を長時間味わった結果くどくなってる
5025/10/15(水)18:06:07No.1363110609そうだねx6
>ダイナゼノンの知識触り程度しか無いんだけどガウマさんって暦さんに拾われるまではその辺の虫とかカエルとか野良猫捕まえて食ってたんだよね?
無職がガウマさんの世話できるわけないだろ
5125/10/15(水)18:06:14No.1363110640+
>昔はシンがランカ推しだったりしたなあ
妹属性だからな…
5225/10/15(水)18:06:22No.1363110682そうだねx1
怪獣は原作じゃ人間ころしまくったのかい?
5325/10/15(水)18:06:29No.1363110717そうだねx1
親戚の子に貸しててさっきクリアしたって連絡きたから色々感想聞いてたんだけどごひのアクリルスタンドとかいる?って聞いたらそれはいらないけどヒイロかデュオのなら超ほしいって
5425/10/15(水)18:06:38No.1363110755+
全体的に古めの作品の立ち絵のクオリティが高いというか他作品と並んでも違和感強くならないようなアレンジがうまくて好き
5525/10/15(水)18:07:02No.1363110879+
オリキャラに仕立てるほどの素材もないラバーンはバーンの代わりに死ねぃ!
5625/10/15(水)18:07:17No.1363110940+
>そんな中でも相変わらず小物すぎるギワザ
Vの1000年童貞かYのギワザか
5725/10/15(水)18:07:30No.1363111005+
ゴジラさんによってピンチになったエーアデントを当然のように守ってくれる怪獣優勢思想好きよ
5825/10/15(水)18:07:38No.1363111047そうだねx10
>親戚の子に貸しててさっきクリアしたって連絡きたから色々感想聞いてたんだけどごひのアクリルスタンドとかいる?って聞いたらそれはいらないけどヒイロかデュオのなら超ほしいって
でしょうね…
5925/10/15(水)18:07:43No.1363111072+
>怪獣は原作じゃ人間ころしまくったのかい?
直接的な描写はないけど電柱の高いところにランドセル引っ掛かってたりセンパイが瓦礫に潰されそうになってる嫌いな人助けたりしてるから見えないとこでまあ死んでるだろうなって感じ
6025/10/15(水)18:07:54No.1363111125+
みんながもう何周もしてるって言ってる中まだ一周目でおそらくもうじき終わるんだけど今作アクエリオンいないのにやたら1万2000年前って単語が出てくるのはなんなの?
6125/10/15(水)18:08:12No.1363111202+
>親戚の子に貸しててさっきクリアしたって連絡きたから色々感想聞いてたんだけどごひのアクリルスタンドとかいる?って聞いたらそれはいらないけどヒイロかデュオのなら超ほしいって
平成のエピソードすぎる
6225/10/15(水)18:08:15No.1363111218+
原作のオニジャとかバーンとか割と聞いた感じ凶暴だったり大分性格アレなのか…
6325/10/15(水)18:08:32No.1363111282そうだねx6
>みんながもう何周もしてるって言ってる中まだ一周目でおそらくもうじき終わるんだけど今作アクエリオンいないのにやたら1万2000年前って単語が出てくるのはなんなの?
ライディーンだよ!
6425/10/15(水)18:08:32No.1363111283+
>今回敵がなんかかっこいい
>なんならドレイクすら妙にかっこいい
ミアンの方のポセイダルとかもダバ君頑張ってたしオリビー返してあげてもいいか…ってなったりするしな
まああれ微妙に自分とポセイダル重ねてそうだけど
6525/10/15(水)18:08:36No.1363111301+
ヒイロとデュオって今時の子にも刺さるんだ…
特にヒイロ
6625/10/15(水)18:08:36No.1363111302そうだねx1
今回ウイング勢だとゼロとサンドロックが強くて便利すぎる
6725/10/15(水)18:08:40No.1363111322+
>みんながもう何周もしてるって言ってる中まだ一周目でおそらくもうじき終わるんだけど今作アクエリオンいないのにやたら1万2000年前って単語が出てくるのはなんなの?
ひょっとすると企画当初はアクエリオンもいたかもしれない
6825/10/15(水)18:08:55No.1363111389+
いつもよりうじうじとした結果
ヒイロとの一対一をみんなで観戦することになった上一斉にボロクソ言われるごひ
6925/10/15(水)18:09:08No.1363111453+
ごひはいつまでそれやってんだってイライラ感が勝り始めてしまった
7025/10/15(水)18:09:46No.1363111622+
>今回ウイング勢だとゼロとサンドロックが強くて便利すぎる
ゼロシステム君気力の上限ないとかどうなってるの…?
7125/10/15(水)18:10:03No.1363111702+
>みんながもう何周もしてるって言ってる中まだ一周目でおそらくもうじき終わるんだけど今作アクエリオンいないのにやたら1万2000年前って単語が出てくるのはなんなの?
アクエリオン出そうとしてたけど没になったか単に12000年の語呂がいい
後現実で語られる伝説に置いてムー大陸が沈んだのが12000年前
7225/10/15(水)18:10:05No.1363111711そうだねx1
ごひはいつも以上にお前何がしたいんだよ今回
7325/10/15(水)18:10:09No.1363111725+
銃後の暮らしに一番近いのが今回の自軍なのにいっつまでもそれを目にする機会が訪れないの逆に哀れだよごひ
とっととこっち来いよ
7425/10/15(水)18:10:18No.1363111779+
五飛がずっと悩んでるからアスランもなかなか来ねえ
7525/10/15(水)18:10:19No.1363111786+
>ごひはいつまでそれやってんだってイライラ感が勝り始めてしまった
シナリオ上でも最初はまああいつも色々あるんだよ…って優しめに言われてたけど仲間入り直前はもういい加減にしろバカみたいな扱いだったように感じる
7625/10/15(水)18:10:19No.1363111788+
青天井なので再攻撃の補助に便利過ぎるゼロシステム
7725/10/15(水)18:10:33No.1363111853そうだねx4
やっと仲間になった時の働け五飛!好きだよ
7825/10/15(水)18:10:42No.1363111896+
>原作のオニジャとかバーンとか割と聞いた感じ凶暴だったり大分性格アレなのか…
仕えてた国に裏切られて毒盛られた挙句最期に毒盛った国をぶっ壊そうとしたら同じく毒盛られたガウマさんに阻止されてそのまま死んだのでガウマさんへの殺意と破壊衝動が凄い
ただ優生思想の中ではいじられキャラだし財布の管理もしてるのであの中では一番しっかりしてるのは原作も同じ
7925/10/15(水)18:10:43No.1363111897+
>ヒイロとデュオって今時の子にも刺さるんだ…
>特にヒイロ
ガンダムWはゲーム出まくってるしめちゃくちゃ人気ある方だろ
8025/10/15(水)18:11:03No.1363111989+
>シナリオ上でも最初はまああいつも色々あるんだよ…って優しめに言われてたけど仲間入り直前はもういい加減にしろバカみたいな扱いだったように感じる
どんどん味方減ってくしな
アスランは味方ではなかったか…?そもそも何やってたっけあいつ
8125/10/15(水)18:11:03No.1363111992+
やっと1周目が終わったけど最終話のワルキューレさん達随分と声が野太くなったな…まるでJAMProjectみたいだった…
8225/10/15(水)18:11:36No.1363112141そうだねx4
>ごひはいつも以上にお前何がしたいんだよ今回
いつも以上に原作通りなんだよ
8325/10/15(水)18:11:50No.1363112194+
デュオは令和のデカパイを手に入れたしな…
8425/10/15(水)18:11:53No.1363112205+
ごひ性能も戦闘アニメもうーん…だしシナリオでもボロクソに言われてるしで今作のごひってよっぽどのファンでも無いと使わなそう
8525/10/15(水)18:12:02No.1363112256+
>アスランは味方ではなかったか…?そもそも何やってたっけあいつ
誘われたからついてっただけとしか
戦闘は一切してない
8625/10/15(水)18:12:11No.1363112283そうだねx4
そもそもムー大陸とかアトランティスが沈んだってされてるのが12000年前だからアクエリオンもそこから取ってるわけでなんでアクエリオンが居ないのに12000年前なの?ってのはわりと恥ずかしい物言いだぞ
8725/10/15(水)18:12:12No.1363112287+
>青天井なので再攻撃の補助に便利過ぎるゼロシステム
アシストで手加減かけてスザク削るのにも便利
8825/10/15(水)18:12:18No.1363112318+
>アスランは味方ではなかったか…?そもそも何やってたっけあいつ
ごひを見守り隊
8925/10/15(水)18:12:19No.1363112322+
クソみたいな国の王族に好きな人との仲引き裂かれたメガネが可哀想…
9025/10/15(水)18:12:25No.1363112345+
>やっと仲間になった時の働け五飛!好きだよ
人間ってのは兵士とか戦士やるだけが生き方じゃないって即座に思い知らせたのは良かった
9125/10/15(水)18:12:28No.1363112354+
ごひのジレンマはまあわかるんだが自軍にシンちゃんとか学生しながらエーアデントに協力してるよもゆめ水星組とかがいる環境だと流石にそろそろわかれや!ってなってしまう
9225/10/15(水)18:12:34No.1363112378そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
またごひアンチが荒らそうとしてる
9325/10/15(水)18:12:43No.1363112424+
元敵側で扱いが良くて強いのはギャブレー君
9425/10/15(水)18:13:12No.1363112562+
鉄也さんとかザンネン5に余計なお世話だハゲみたいに切り捨てられてたの容赦ねえなって
9525/10/15(水)18:13:13No.1363112565+
恐竜帝国のパーティに人間を招く日が来るとはなあ…楽しんでますか?
インスタンスドミネーション!!!

ダメか…
9625/10/15(水)18:13:16No.1363112580そうだねx8
>クソみたいな国の王族に好きな人との仲引き裂かれたメガネが可哀想…
🤓💥💥💥👊
9725/10/15(水)18:13:37No.1363112674+
>ごひのジレンマはまあわかるんだが自軍にシンちゃんとか学生しながらエーアデントに協力してるよもゆめ水星組とかがいる環境だと流石にそろそろわかれや!ってなってしまう
そっちの中に居ないからね
内に入ったら即理解できる意味付けでもある
9825/10/15(水)18:13:52No.1363112742+
七大将軍なんで出してくれないんですか!?
9925/10/15(水)18:13:54No.1363112754+
シナリオ上でのデュオは相変わらずエージェント仕事と解説にツッコミもこなす便利屋だな
今回それ以上の便利屋獏さんがいるけど
10025/10/15(水)18:14:07No.1363112813+
>元敵側で扱いが良くて強いのはギャブレー君
開発側にエルガイムの強火のファンでもいるの?
10125/10/15(水)18:14:11No.1363112834+
一昨日ようやく1周目クリアした…
バーンとカミムシだけ取り逃しちゃったよ
10225/10/15(水)18:14:32No.1363112939+
便利屋と言えばワルキューレ
10325/10/15(水)18:14:47No.1363112995そうだねx3
>鉄也さんとかザンネン5に余計なお世話だハゲみたいに切り捨てられてたの容赦ねえなって
会話する時点で切り捨ててはないからな…
10425/10/15(水)18:15:03No.1363113069+
>便利屋と言えばワルキューレ
とりあえず歌っとけ!がゴジラ相手にも通用するとは…
10525/10/15(水)18:15:04No.1363113073+
>便利屋と言えばワルキューレ
とりあえず歌ってくれ!されるからまぁ兵器扱いではあるよなって
そもそもそのためのユニットではある
10625/10/15(水)18:15:10No.1363113102+
>開発側にエルガイムの強火のファンでもいるの?
いなければ13人集あんなに出さないよな
10725/10/15(水)18:15:15No.1363113126+
今更だけどダバって名字なんだ…そんで本名はカモン・マイロードなんだ…
本当に今更な感想だろうけど名前のセンスおかしくねえ!?
10825/10/15(水)18:15:36No.1363113215+
>元敵側で扱いが良くて強いのはギャブレー君
バスターランチャー持って来てくれるだけでえらいよ
オリビーバスターランチャーどこやった?
10925/10/15(水)18:15:43No.1363113248+
>今更だけどダバって名字なんだ…そんで本名はカモン・マイロードなんだ…
>本当に今更な感想だろうけど名前のセンスおかしくねえ!?
お禿だぞ
11025/10/15(水)18:15:43No.1363113251+
>今更だけどダバって名字なんだ…そんで本名はカモン・マイロードなんだ…
>本当に今更な感想だろうけど名前のセンスおかしくねえ!?
名前呼ばれるだけでマイロード扱いされるからお得!
11125/10/15(水)18:15:44No.1363113257+
ハイパーエージェントって持ってるのガンダムW勢だけ?
00とかクロスボーン出たらこいつらにも付きそうな気もするけど
11225/10/15(水)18:15:48No.1363113272+
>ライディーンだよ!
そう言えばアトランティスも滅びたの12000年前だっけ?とプレイしながら思い出してたよ
11325/10/15(水)18:15:53No.1363113301+
今ガロード・ランのことバカにした?
11425/10/15(水)18:16:09No.1363113382+
>そもそもそのためのユニットではある
兵器するためではねえよあくまでヴァール化の抑制がメインなんだし
11525/10/15(水)18:16:21No.1363113444そうだねx2
今作の五飛めちゃくちゃあつかい良かったし周りからずっと気にされてただろ
11625/10/15(水)18:16:22No.1363113454そうだねx2
>>開発側にエルガイムの強火のファンでもいるの?
>いなければ13人集あんなに出さないよな
他の作品の敵もちゃんと出せや!とちょっと思う
11725/10/15(水)18:16:25No.1363113469+
>開発側にエルガイムの強火のファンでもいるの?
30の時からヌーベルディザード弱いのにわざわざレッシィの髪型選べるようにしてるあたりだいぶエルガイムにやられてる
ネイまで仲間入りするし
11825/10/15(水)18:16:25No.1363113473そうだねx1
デュオはヒルダのアシスト会話で代表に意外とだらしないところありそうだから
気を付けた方が良いですよ言われててダメだった
11925/10/15(水)18:16:33No.1363113511そうだねx5
>ハイパーエージェントって持ってるのガンダムW勢だけ?
具体的に言うとそれ持ってるのは緑川光だけ
12025/10/15(水)18:16:40No.1363113543+
エルガイムはスチル枚数も異常だ
12125/10/15(水)18:16:44No.1363113563+
>本当に今更な感想だろうけど名前のセンスおかしくねえ!?
ちゃんと理由あるから…
12225/10/15(水)18:17:00No.1363113628そうだねx6
>>今更だけどダバって名字なんだ…そんで本名はカモン・マイロードなんだ…
>>本当に今更な感想だろうけど名前のセンスおかしくねえ!?
>名前呼ばれるだけでマイロード扱いされるからお得!
(誰もマイロードと呼ばない)
12325/10/15(水)18:17:03No.1363113641+
>ハイパーエージェントって持ってるのガンダムW勢だけ?
>00とかクロスボーン出たらこいつらにも付きそうな気もするけど
オペメテ突入組がエージェント持ち
なのでゼクスとノインがそれがない
12425/10/15(水)18:17:09No.1363113667+
>今作の五飛めちゃくちゃあつかい良かったし周りからずっと気にされてただろ
スパロボで一番のシナリオ厚遇だよね
12525/10/15(水)18:17:33No.1363113789そうだねx3
>七大将軍なんで出してくれないんですか!?
そっちよりマジンカイザーがスパロボオリジナル版なことに流用以外の理由無いのが残念だよ
12625/10/15(水)18:17:44No.1363113854そうだねx2
13人衆とか青森県民がワラワラ出てくるもんだから兎猿猴さんのワンオペっぷりが際立つ
12725/10/15(水)18:17:45No.1363113863そうだねx1
>みんながもう何周もしてるって言ってる中まだ一周目でおそらくもうじき終わるんだけど今作アクエリオンいないのにやたら1万2000年前って単語が出てくるのはなんなの?
アークは漫画ゲッターからの作品だからアトランティス文明があるんだ
Yでもウザーラ出るあたりで少し触れられてる
12825/10/15(水)18:17:57No.1363113929+
>七大将軍なんで出してくれないんですか!?
先行でハーディアスだけ蘇った!
後は蘇らなかった…
12925/10/15(水)18:17:57No.1363113930+
>デュオはヒルダのアシスト会話で代表に意外とだらしないところありそうだから
>気を付けた方が良いですよ言われててダメだった
Wの続篇汲んでるな…となる
13025/10/15(水)18:18:02No.1363113948+
>今作のサイ・サイシーめちゃくちゃあつかい良かったし周りからずっと気にされてただろ
13125/10/15(水)18:18:09No.1363113987そうだねx10
扱いがむしろ良いのはわかる
シナリオ見てる方としていい加減にせえやとなるのは両立する
13225/10/15(水)18:18:24No.1363114053+
テロリスト集団に付き添いで入ってたのに機体なしでスルーされてたアスランはなんなんだよお前
生身でも強いからテロ集団もそれでOKだったのか?
13325/10/15(水)18:18:28No.1363114070そうだねx1
>>七大将軍なんで出してくれないんですか!?
>そっちよりマジンカイザーがスパロボオリジナル版なことに流用以外の理由無いのが残念だよ
出典OVA版なんだから素直にカイザーブレード使って欲しかった…
13425/10/15(水)18:18:31No.1363114087そうだねx5
>13人衆とか青森県民がワラワラ出てくるもんだから兎猿猴さんのワンオペっぷりが際立つ
えっここどこ…?って困惑してるのが何回もあってダメだった
13525/10/15(水)18:18:55No.1363114204+
三雲なついでにカレンに新録があるのはわかるけど
ルルーシュにも新録があるのなんで!?
13625/10/15(水)18:18:59No.1363114218+
>テロリスト集団に付き添いで入ってたのに機体なしでスルーされてたアスランはなんなんだよお前
>生身でも強いからテロ集団もそれでOKだったのか?
文句言ってくるやつ全員叩きのめしたのかもしれん
13725/10/15(水)18:19:06No.1363114256そうだねx1
ウサギザルはアニメ本編よりスパロボの方が遥かに喋ってる
13825/10/15(水)18:19:30No.1363114369+
OVAと真マの素材をミックスさせたオリジナルマジンカイザーです
…?
13925/10/15(水)18:19:39No.1363114417+
>獏はアニメ本編よりスパロボの方が遥かに喋ってる
14025/10/15(水)18:19:40No.1363114427+
そもそもアークに前線指揮官みたいなポジの敵ほぼ居ねえから…
14125/10/15(水)18:19:59No.1363114490+
>13人衆とか青森県民がワラワラ出てくるもんだから兎猿猴さんのワンオペっぷりが際立つ
アンドロメダ流国倒しても出てくるとは思わなかった
14225/10/15(水)18:19:59No.1363114494+
>三雲なついでにカレンに新録があるのはわかるけど
>ルルーシュにも新録があるのなんで!?
フォーメーション・ゼロがあったからな
14325/10/15(水)18:20:01No.1363114500+
ゲッターの原作よく知らないと百鬼帝国はアンドロメダが操ってた?とかだいぶ驚きが大きかった
14425/10/15(水)18:20:01No.1363114501+
>三雲なついでにカレンに新録があるのはわかるけど
>ルルーシュにも新録があるのなんで!?
合体攻撃するから
14525/10/15(水)18:20:21No.1363114588+
露骨にその作品の先の事触れてるなってなるブライトとかラクスのエーストーク
14625/10/15(水)18:20:22No.1363114591+
兎猿は頑張ってるのは拓馬もいい覚悟だな言っててダメだった
14725/10/15(水)18:20:24No.1363114605+
>獏はアニメ本編よりスパロボの方が遥かに喋ってる
あいつガンダムXで例えるとティファ枠らしいな
14825/10/15(水)18:20:28No.1363114619そうだねx1
い、いかん!報告せねば!
14925/10/15(水)18:20:45No.1363114700+
>ゲッターの原作よく知らないと百鬼帝国はアンドロメダが操ってた?とかだいぶ驚きが大きかった
原作よく知ってても驚いたからな漫画だと
15025/10/15(水)18:20:56No.1363114769そうだねx5
>OVAと真マの素材をミックスさせたオリジナルマジンカイザーです
>…?
それならそれで面白くしてほしいんだよね…
ただ雑なだけじゃねえか!ってなるのが残念
15125/10/15(水)18:21:01No.1363114801+
>三雲なついでにカレンに新録があるのはわかるけど
>ルルーシュにも新録があるのなんで!?
DDでゼロリベリオンの新武器ボイス録ったあたりでついでに録ってたとかじゃない?
15225/10/15(水)18:21:02No.1363114808+
(報告しても戦力は増やしてもらえない)
15325/10/15(水)18:21:04No.1363114825+
>露骨にその作品の先の事触れてるなってなるブライトとかラクスのエーストーク
後者はともかくブライトはこの世界なら平和に退役出来るだろうな
15425/10/15(水)18:21:04No.1363114830+
>い、いかん!報告せねば!
報告先なくなっちゃった…
15525/10/15(水)18:21:11No.1363114870+
>ラクスのエーストーク
パイスー欲しいですわ
15625/10/15(水)18:21:18No.1363114895+
ゲッター原作で百鬼が宇宙人に作られたなんて話あったけ?
15725/10/15(水)18:21:20No.1363114904+
アンドロメダのネームドの敵自体が🐰と🍔ぐらいなんだよな
コーメイとか戦わないし
15825/10/15(水)18:21:25No.1363114919+
>獏はアニメ本編よりスパロボの方が遥かに喋ってる
時が未来に進まない…
呪いには…祭りだ!
不思議とここに残ろうって気もあったけどまだ終わってないから残らないぜ!
15925/10/15(水)18:21:40No.1363114983+
アンドロメダ流国はゲッターと地球人の被害者ですぞー!
16025/10/15(水)18:21:46No.1363115005+
>パイスー欲しいですわ
ぱい…
16125/10/15(水)18:21:57No.1363115058+
>>ラクスのエーストーク
>パイスー欲しいですわ
隠者に乗って暴れ散らかしてたトラウマがあるから辞めてくれない?
16225/10/15(水)18:22:10No.1363115113+
DLCは11月かなぁ
16325/10/15(水)18:22:34No.1363115214そうだねx2
ブライトの将来匂わせは若干飽きてきたところある
16425/10/15(水)18:22:49No.1363115287+
>ゲッター原作で百鬼が宇宙人に作られたなんて話あったけ?
オーパーツの巨大円盤に地球人が取り込まれて改造されてみたいな話はあったと思う
16525/10/15(水)18:22:54No.1363115306+
エルガイムの強火ファンもいるがライディーンにもいるだろうなと分かる今作
おまけにクソ強い!
16625/10/15(水)18:22:56No.1363115319+
ガンダムW組はヒイロとごひとドロシーが妙に優遇されてる一方で今作で何してたっけ…?ってなるトロワ
16725/10/15(水)18:22:56No.1363115324+
>後者はともかくブライトはこの世界なら平和に退役出来るだろうな
むしろ無理に退役しなくてもシャアがやる気出してるからアムロと一緒にシャアの補佐やれば良くね?ってなる
16825/10/15(水)18:23:13No.1363115415+
>ただ雑なだけじゃねえか!ってなるのが残念
雑とは思わなかったな
いるだけ参戦に近いとは思ったが
16925/10/15(水)18:23:23No.1363115470+
今回敵が自軍にボロクソ言われるのはこいつなら仕方ないな…ってなるやつ多かった気がする
17025/10/15(水)18:23:28No.1363115492そうだねx1
>ゲッター原作で百鬼が宇宙人に作られたなんて話あったけ?
後年の加筆分にブライ大帝が真実語る回がある
17125/10/15(水)18:23:33No.1363115514+
怒らないでくださいね?永遠なんてクソに決まってるでしょう
今からバイオリレーションシステム再起動して次元ごとぶっ壊します
17225/10/15(水)18:23:54No.1363115603+
本来はシャアが勝利して人類おかしくなったのが
なんやかんや良い感じになってるのでYの世界では平穏になるだろう…
17325/10/15(水)18:23:54No.1363115604そうだねx4
>ガンダムW組はヒイロとごひとドロシーが妙に優遇されてる一方で今作で何してたっけ…?ってなるトロワ
子どもたちに評判のピエロ
17425/10/15(水)18:24:00No.1363115637+
>エルガイムの強火ファンもいるがライディーンにもいるだろうなと分かる今作
>おまけにクソ強い!
ゴッドボイスより上の強化あるとは思わんかった
17525/10/15(水)18:24:36No.1363115827そうだねx3
ネオゲ時空だとゴール様が円盤拾ってやたら強いゴール様が爆誕する
17625/10/15(水)18:24:37No.1363115833+
俺と一緒に投げナイフの的になろう
17725/10/15(水)18:24:43No.1363115870+
ごひは背景情報知らないとなんなのこの人…ってなるのはリアタイで見てたならわかる
なんで背景情報ないんですか!
17825/10/15(水)18:24:44No.1363115874+
なんとなく理由はわかるが何故か無くなっているゴッドバードヘッドカッター
17925/10/15(水)18:24:44No.1363115875そうだねx1
>後年の加筆分にブライ大帝が真実語る回がある
今読むと急に絵柄変わるから何事!?ってなる
18025/10/15(水)18:24:45No.1363115884+
トロワは何故か追加セリフあるから
18125/10/15(水)18:24:50No.1363115922+
>エルガイムの強火ファンもいるがライディーンにもいるだろうなと分かる今作
玲子ママはかわいいからな
18225/10/15(水)18:24:55No.1363115953そうだねx4
なんかマジンエンペラー微妙じゃない?
鉄也さんも微妙じゃない?
18325/10/15(水)18:25:01No.1363115974そうだねx1
>>ガンダムW組はヒイロとごひとドロシーが妙に優遇されてる一方で今作で何してたっけ…?ってなるトロワ
>子どもたちに評判のピエロ
こう見えても子供たちに人気があるって自分で言うのいいよね…
トロワも平和な生活に馴染めるっていう
18425/10/15(水)18:25:16No.1363116048そうだねx5
エーアデントの中での生活みんな充実してそうなのも良い
18525/10/15(水)18:25:29No.1363116110+
南さんのなんとかバリヤーってスパロボオリジナルのセリフでいいんだっけ
18625/10/15(水)18:25:29No.1363116114+
テオーリア便利ではあるんだけど序盤に役立つ気合いはともかく気迫が腐るんだよな…
18725/10/15(水)18:25:35No.1363116156+
>なんかマジンエンペラー微妙じゃない?
>鉄也さんも微妙じゃない?
突撃より加速が欲しかった…
18825/10/15(水)18:25:41No.1363116192+
いつもの加速と鉄壁が無いから
すげー使いにくいんだよなエンペラーG
18925/10/15(水)18:25:43No.1363116203そうだねx1
>なんかマジンエンペラー微妙じゃない?
>鉄也さんも微妙じゃない?
過去作からブースターの火力めちゃくちゃ落とされてるし鉄也さんの精神も微妙だからまあ強くは無いし完全に劣化カイザー
19025/10/15(水)18:25:49No.1363116234+
>ごひは背景情報知らないとなんなのこの人…ってなるのはリアタイで見てたならわかる
>なんで背景情報ないんですか!
でもよく知ってるとサイサイシーのナタクの話はようやくスパロボで拾ったか!となる
19125/10/15(水)18:26:05No.1363116303そうだねx1
今回の敵の強さだと最初からマジンパワーあっても今ひとつ扱いされてたと思う
19225/10/15(水)18:26:22No.1363116393+
>ゴッドボイスより上の強化あるとは思わんかった
原作でバラオを巨大化ゴッドバードでぶっ倒したからかしっかりゴッドバードが強くなるという
19325/10/15(水)18:26:23No.1363116396+
風の歌…鳥の人…サイフラッシュ…
19425/10/15(水)18:26:42No.1363116501+
>なんかマジンエンペラー微妙じゃない?
>鉄也さんも微妙じゃない?
今作の避けるよりも耐えたほうが良いバランスだと鉄壁が欲しくなるんだけど直感なのがな…
Xとか持ってたのに…
19525/10/15(水)18:26:50No.1363116531+
エチエチもムチムチピチピチパイスーでドゥンドゥン…しよ?
19625/10/15(水)18:26:55No.1363116554+
>>ゴッドボイスより上の強化あるとは思わんかった
>原作でバラオを巨大化ゴッドバードでぶっ倒したからかしっかりゴッドバードが強くなるという
ついでに少し燃費よくなるゴッドボイス
19725/10/15(水)18:26:56No.1363116556+
そういえば女の子が可愛い方のダンクーガって最近出てないの?
19825/10/15(水)18:27:13No.1363116643+
甲児くんとカイザーは頼りになるな……
19925/10/15(水)18:27:14No.1363116647+
耐えるバランスなのにカイザーが輝かない
20025/10/15(水)18:27:24No.1363116705+
エンペラーは火力一律1000下げられてるのが
20125/10/15(水)18:27:35No.1363116769そうだねx4
今回はゲッターがメインもメインだからマジンガーにはちょっと遠慮してもろて…
って調整だったのかもしれないけどユーザー的にはカイザーやエンペラーには爆発力を期待しちゃうもんだから…
20225/10/15(水)18:27:40No.1363116791+
>今回の敵の強さだと最初からマジンパワーあっても今ひとつ扱いされてたと思う
火力も物足りんのはあるけど一番困るのは今までに比べて大して硬くないのがね…
20325/10/15(水)18:27:57No.1363116877+
>今回の敵の強さだと最初からマジンパワーあっても今ひとつ扱いされてたと思う
並のスーパー系は序盤から居る上に最強技無い以外は揃ってるアークと比較されるからなぁ
20425/10/15(水)18:27:57No.1363116881+
まあ今回のマジンガー勢は置きに行った感すごいからいいやって
ホントに強くてカッコいいプロが見たくなったらVをやり直すさ
20525/10/15(水)18:28:03No.1363116914+
市民の力の糧に放つ最強技初披露イベントにモブ代表ヅラするオニジャ好きだよ
20625/10/15(水)18:28:03No.1363116915+
>でもよく知ってるとサイサイシーのナタクの話はようやくスパロボで拾ったか!となる
GガンとWのスパロボでの共演って意外と少ないからな
20725/10/15(水)18:28:05No.1363116928+
ぶっちゃけ序盤以外被弾というか攻撃される機会があんまなかった
20825/10/15(水)18:28:20No.1363116994そうだねx1
今回のマジンカイザーはMAPタックルで雑魚掃除ばかりしてたな
20925/10/15(水)18:28:34No.1363117069そうだねx2
参戦遅いのにこれ?といやシナリオすげえ雑だな!が合わさってスパロボでの扱いは多分トップクラスに微妙だと思う今作のカイザー
21025/10/15(水)18:28:53No.1363117173+
>>でもよく知ってるとサイサイシーのナタクの話はようやくスパロボで拾ったか!となる
>GガンとWのスパロボでの共演って意外と少ないからな
組み合わせは中国つながりでそう来たか!だったけど嫁の話に踏み込んだスパロボあったっけ
21125/10/15(水)18:28:56No.1363117190そうだねx1
実際移動後使えるMAP兵器あるだけでカイザーは一応偉い
21225/10/15(水)18:28:57No.1363117196+
>並のスーパー系は序盤から居る上に最強技無い以外は揃ってるアークと比較されるからなぁ
アークはなんならシャインボンバー無しでサンダーボンバーでも十分過ぎるくらい強いからな…
21325/10/15(水)18:28:57No.1363117199+
マジンガー系はTと30も強かったのになぁ
21425/10/15(水)18:29:00No.1363117218+
>耐えるバランスなのにカイザーが輝かない
輝くのはスーパーエキスパート+が来た時だろうなカイザー
21525/10/15(水)18:29:17No.1363117307+
バラオもスーパー系版権のラスボスだからすごい
21625/10/15(水)18:29:19No.1363117322そうだねx7
ガルーダすげぇ格好良かった…
21725/10/15(水)18:29:32No.1363117383+
地形強化のスキルつけると空中や地上に居るサイバスターと忍者妙に避ける気がする
21825/10/15(水)18:29:53No.1363117496+
>>>でもよく知ってるとサイサイシーのナタクの話はようやくスパロボで拾ったか!となる
>>GガンとWのスパロボでの共演って意外と少ないからな
>組み合わせは中国つながりでそう来たか!だったけど嫁の話に踏み込んだスパロボあったっけ
2Zで天子様の政略結婚にブチギレたりそういう間接的な触れ方はあった
21925/10/15(水)18:29:55No.1363117511+
シロッコあんなもったいつけて戦うの一回だけなんだってちょっと拍子抜けした
22025/10/15(水)18:30:12No.1363117585+
シズムが学校に行きたいっていうところで泣く
元が全然理解できなくて馴染めてもなかったところを見ると
22125/10/15(水)18:30:17No.1363117619+
>シロッコあんなもったいつけて戦うの一回だけなんだってちょっと拍子抜けした
版権ラストこいつかよ感ある
22225/10/15(水)18:30:19No.1363117632+
下手したらマジンガー組より耐える系になるかもしれない照井刑事
22325/10/15(水)18:30:19No.1363117634そうだねx1
>参戦遅いのにこれ?といやシナリオすげえ雑だな!が合わさってスパロボでの扱いは多分トップクラスに微妙だと思う今作のカイザー
参戦は遅めだけどZEROさん相手にいやお前に出来ることは俺も出来るけど?してたXのカイザーは輝いてたな…
22425/10/15(水)18:30:21No.1363117643+
>ぶっちゃけ序盤以外被弾というか攻撃される機会があんまなかった
2周目でがっつり引き継いで改造してるとまるで被弾しなくて初期効果友情のみのちせの育成にちょっと困った
ティラネードレックスとかヴァングネクスで削るしかないか…
22525/10/15(水)18:30:35No.1363117723+
スーパー系で雑に強いのはコンバトラー?
小介が有能すぎるというか
22625/10/15(水)18:30:49No.1363117808+
耐える機体だとボルトガンダムが硬い同盟拳あるから火力も割とある
22725/10/15(水)18:30:58No.1363117863+
>下手したらマジンガー組より耐える系になるかもしれない照井刑事
エースボーナスで撃墜されても翌ターン復活するとかかもしれん
22825/10/15(水)18:31:03No.1363117899そうだねx4
>下手したらマジンガー組より耐える系になるかもしれない照井刑事
小サイズで耐える設計やろうとしてもランスロットみたいに微妙性能になるだけだから辞めてほしい
22925/10/15(水)18:31:19No.1363117988+
ラミィちゃんちょっと本格的に流派東方不敗学んでゴッドシャドーでレックスとティラネードのサブパイ兼任してくれない?
23025/10/15(水)18:31:27No.1363118021+
豹馬が初期気合で自軍最速熱血だからとにかく完成が速いんだよなコンバトラー
精神のチーム分担も無駄が無い
23125/10/15(水)18:31:40No.1363118084+
DLCまだですか
23225/10/15(水)18:31:41No.1363118091そうだねx2
>ガルーダすげぇ格好良かった…
母親が死んで泣く子供の姿など見たくないだけだ…
23325/10/15(水)18:31:42No.1363118098+
30のコンVはちょっとセリフ長過ぎて辛かったから今回短くなってよかった
ニョキっと画面外から生えたまま動かずずっと会話してんの流石に不自然すぎたよ
23425/10/15(水)18:31:51No.1363118136+
コンVはダメアップ技能が反骨心しかないのが少しネック
新武器のバトルチェーンソーが便利すぎるので雑に強いのは間違いない
23525/10/15(水)18:31:57No.1363118159+
>2周目でがっつり引き継いで改造してるとまるで被弾しなくて初期効果友情のみのちせの育成にちょっと困った
>ティラネードレックスとかヴァングネクスで削るしかないか…
エーアデントのミサイルもある
23625/10/15(水)18:32:01No.1363118181+
>精神のチーム分担も無駄が無い
聞いているかダイナゼノン組…
23725/10/15(水)18:32:09No.1363118214そうだねx1
>ガルーダすげぇ格好良かった…
だいたいいるだけ参戦で話終わってたコンバトラーでここまでやってくれたの嬉しかったな
23825/10/15(水)18:32:13No.1363118232+
カナメさんのパッシブで気力下がるの酷い
そんなにアクシア駄目か……?
23925/10/15(水)18:32:21No.1363118272+
スパロボで今まで敵だったキャラが味方になりまくるシーンはやっぱりアガるなあ
今回は隠し全部満たしたウィンダミアポセイダル最終決戦のとこ
24025/10/15(水)18:32:29No.1363118307そうだねx2
>実際移動後使えるMAP兵器あるだけでカイザーは一応偉い
援護防御うざすぎるからタックルとグランダッシャー大活躍だった
24125/10/15(水)18:32:33No.1363118326そうだねx4
>カナメさんのパッシブで気力下がるの酷い
>そんなにアクシア駄目か……?
良い悪いじゃ無くて辛気臭い
24225/10/15(水)18:32:42No.1363118366+
ダイナゼノンは素で強いし…
ゆめさん雑に集中使ってくれればいいし…
24325/10/15(水)18:32:44No.1363118382+
>カナメさんのパッシブで気力下がるの酷い
>そんなにアクシア駄目か……?
リン・ミンメイアタックの本質を一番再現してると言え
24425/10/15(水)18:33:01No.1363118476+
隠し機体の恥晒し
協調性なさを再現
24525/10/15(水)18:33:28No.1363118609+
フレイアの効果テオーリア仲間になったらお役御免になりそう
24625/10/15(水)18:33:33No.1363118636+
移動後マップ兵器持ちはそれだけで評価1ランク上がるくらいには強い
サイバスターは流石に火力低すぎて評価点にならないけど
24725/10/15(水)18:33:45No.1363118699+
>ダイナゼノンは素で強いし…
>ゆめさん雑に集中使ってくれればいいし…
主に直撃要員だったわ
撹乱も結構助かる
24825/10/15(水)18:33:50No.1363118726+
>フレイアの効果テオーリア仲間になったらお役御免になりそう
ハヤテにはうちが必要なんよ!
24925/10/15(水)18:33:54No.1363118735+
カナメさん好きな人ほどあの人をピンのアイドルで売り出すとか正気か!?ってなるだろ
25025/10/15(水)18:34:05No.1363118796+
>フレイアの効果テオーリア仲間になったらお役御免になりそう
ストーカーが来た時点で…
25125/10/15(水)18:34:08No.1363118809+
最後はかっこよかったけどごひ並にいつまで同じこと言ってんだこいつら感強かったぞコンV
25225/10/15(水)18:34:12No.1363118833そうだねx2
>>フレイアの効果テオーリア仲間になったらお役御免になりそう
>ハヤテにはうちが必要なんよ!
ハヤテのエースボーナスそのものがショボすぎる!
25325/10/15(水)18:34:20No.1363118871+
ガルーダ仲間入り次ワンチャンいけませんか?
25425/10/15(水)18:34:33No.1363118939+
>スーパー系で雑に強いのはコンバトラー?
>小介が有能すぎるというか
それとダイナゼノン
雑に敵陣に突っ込ませるのに向きすぎてる
25525/10/15(水)18:34:34No.1363118945+
>>フレイアの効果テオーリア仲間になったらお役御免になりそう
>ハヤテにはうちが必要なんよ!
Δが一番の目的で買ったから役目被ってようとフレイア入れる
25625/10/15(水)18:34:35No.1363118950そうだねx1
でもAXIAは名曲だぞ
25725/10/15(水)18:34:42No.1363118982+
周回でプラーナコンバータ序盤から活用だとマサキの精神回しやすいな…
25825/10/15(水)18:34:48No.1363119017そうだねx2
>ガルーダ仲間入り次ワンチャンいけませんか?
こんなぁ…がもう更新できないから…
25925/10/15(水)18:34:48No.1363119020+
>移動後マップ兵器持ちはそれだけで評価1ランク上がるくらいには強い
>サイバスターは流石に火力低すぎて評価点にならないけど
サイフラッシュでめちゃくちゃ暴れるぞサイバスター…
26025/10/15(水)18:34:52No.1363119041+
ハヤテなんの意味もない格闘が上がるのわりと痛いよね
26125/10/15(水)18:34:53No.1363119043+
ハヤテは格闘も上がる必要どこにあるんだ…?ってなる
26225/10/15(水)18:34:55No.1363119051+
自軍の位置に最初から敵を配置したよ!
ちょうどMAPサンダーボンバーの範囲で何もさせずに終わった…
26325/10/15(水)18:34:57No.1363119063+
死んだはずのアイツが生きてる!の理由が誰一人として説明されてなくない?
ヴィルの意思的な?
26425/10/15(水)18:35:04No.1363119101+
>最後はかっこよかったけどごひ並にいつまで同じこと言ってんだこいつら感強かったぞコンV
堪え性ねー
26525/10/15(水)18:35:14No.1363119137+
>サイフラッシュでめちゃくちゃ暴れるぞサイバスター…
遺跡ミッションに便利すぎる
26625/10/15(水)18:35:17No.1363119147+
激励2マスかストーカー来たらお役御免になるけど
それまではフレイア連発するからゲーム中の貢献度は高い
26725/10/15(水)18:35:18No.1363119149+
ガルーダ!?死んだはずじゃ!?
ボディの予備はたくさんあるからな!
26825/10/15(水)18:35:33No.1363119239+
>死んだはずのアイツが生きてる!の理由が誰一人として説明されてなくない?
>ヴィルの意思的な?
今までのスパロボも割と無かったからそういうもん
26925/10/15(水)18:35:49No.1363119290+
スーパーは最初に入るアークとダイナゼノンがもうずっと強い
27025/10/15(水)18:35:51No.1363119302そうだねx3
>最後はかっこよかったけどごひ並にいつまで同じこと言ってんだこいつら感強かったぞコンV
でもよぉもやもやがよぉ!ちっくしょう!て何回言うんだろって見てた
27125/10/15(水)18:35:53No.1363119309+
>死んだはずのアイツが生きてる!の理由が誰一人として説明されてなくない?
ダンバインはとうとう説明ぶん投げたな
27225/10/15(水)18:36:02No.1363119358+
>移動後マップ兵器持ちはそれだけで評価1ランク上がるくらいには強い
>サイバスターは流石に火力低すぎて評価点にならないけど
サイバスターは形状諸々他が優秀すぎるから自分は評価大分上がるが…
27325/10/15(水)18:36:03No.1363119359+
なんで生きてるのかという話題で影薄いからほぼ名前が出てこないエマ中尉
27425/10/15(水)18:36:11No.1363119395+
豹馬は口悪いからな〜みたいな会話のあとの先頭で無人機相手の「ポンコツ野郎が人間様に敵うと思うなよ!」聞いたときはうおっ口悪…ってなって笑った
27525/10/15(水)18:36:14No.1363119404+
>死んだはずのアイツが生きてる!の理由が誰一人として説明されてなくない?
>ヴィルの意思的な?
師匠はされただろ
27625/10/15(水)18:36:17No.1363119418+
>>死んだはずのアイツが生きてる!の理由が誰一人として説明されてなくない?
>>ヴィルの意思的な?
>今までのスパロボも割と無かったからそういうもん
一応の説明あったのUXくらいか
27725/10/15(水)18:36:40No.1363119532そうだねx1
>なんで生きてるのかという話題で影薄いからほぼ名前が出てこないエマ中尉
ガンダムサブキャラはそういうとこあるし
27825/10/15(水)18:36:50No.1363119584そうだねx1
>スーパーは最初に入るアークとダイナゼノンがもうずっと強い
アークは強化ちょいちょい入るけど
ダイナゼノンは加入時点で最強形態なんだよな…しかも終盤までずっと強い
27925/10/15(水)18:37:10No.1363119684+
Zに刺された傷のせいで計画に遅れが…!ってシロッコはキレてるけどパイスー来てないなら風穴開いたコックピットが酸欠で傷がどうこう以前に死ぬだろ
28025/10/15(水)18:37:10No.1363119686+
ダンケルとかワルキメデスも出してくれよ!
28125/10/15(水)18:37:27No.1363119758+
>ガルーダ!?死んだはずじゃ!?
>ボディの予備はたくさんあるからな!
で知らないガルーダ出てきて死んだ…と思ったら死者蘇生で当時品出てきたのはなかなかのサプライズだった
28225/10/15(水)18:37:34No.1363119793+
サイフラッシュとドラグーンにミオリネさんのアシストお願いしてた
28325/10/15(水)18:37:35No.1363119800+
一番謎なのはスカイバーされて生還してるシロッコだから…
28425/10/15(水)18:37:39No.1363119820+
ダイナゼノン加入した時点での最強技見てえっこれ最終盤とかで追加される武装じゃないの…?ってなったやつ
28525/10/15(水)18:38:10No.1363119961+
>師匠はされただろ
師匠はピタゴラスイッチみたいなトンチンカンなこと自分で説明するのひどい
28625/10/15(水)18:38:12No.1363119969+
>死んだはずのアイツが生きてる!の理由が誰一人として説明されてなくない?
ガウマさん含む怪獣使いは一応されてた
なんでそうなったかは今回出てない誰かが気利かしてくれたと思われる
28725/10/15(水)18:38:17No.1363119995+
>ダイナゼノン加入した時点での最強技見てえっこれ最終盤とかで追加される武装じゃないの…?ってなったやつ
アニメでも序盤から使ってるから
28825/10/15(水)18:38:19No.1363120001+
>スーパーは最初に入るアークとダイナゼノンがもうずっと強い
エーアデント建国以来の付き合いでダメだった
28925/10/15(水)18:38:20No.1363120007+
>バーンがギャブレー君に諭されて憑き物が多少落ちたりするのが今回本当によくできてる
>ヤザンは逆にヴァースキになる機会失った感もあるけど後でしれっとヴァースキになっててもおかしくないな
戦場は女性禁制は緩和したしな
29025/10/15(水)18:38:21No.1363120017そうだねx1
>ダイナゼノン加入した時点での最強技見てえっこれ最終盤とかで追加される武装じゃないの…?ってなったやつ
原作での初陣から使ってるので完全な原作再現です
29125/10/15(水)18:38:26No.1363120034+
>ダイナゼノン加入した時点での最強技見てえっこれ最終盤とかで追加される武装じゃないの…?ってなったやつ
第1話で撃ってるからな…
29225/10/15(水)18:38:26No.1363120036+
遺跡とかでもだいぶお世話になったなゲッターとダイナゼノン
29325/10/15(水)18:38:27No.1363120039そうだねx2
>>ガルーダ!?死んだはずじゃ!?
>>ボディの予備はたくさんあるからな!
>で知らないガルーダ出てきて死んだ…と思ったら死者蘇生で当時品出てきたのはなかなかのサプライズだった
シャーキン様と協力してたので知っております…ってベロスタンが言うとこちょっと笑う
29425/10/15(水)18:38:32No.1363120062+
ちせとマップ兵器の組み合わせが凶悪過ぎた
範囲内の雑魚が一匹でも死ねばもう一発撃てるし
29525/10/15(水)18:38:32No.1363120065+
>サイフラッシュとドラグーンにミオリネさんのアシストお願いしてた
僕にも武器はある!スレッタとミオリネの百合の間に挟まった事で得た魂だ!
29625/10/15(水)18:38:33No.1363120070+
スパロボ世界の脱出装置は優秀だから…
29725/10/15(水)18:38:51No.1363120162+
>なんで生きてるのかという話題で影薄いからほぼ名前が出てこないエマ中尉
ヘンケン艦長も生きてるみたいな会話あったしカツも生きてるんだろうか
29825/10/15(水)18:38:59No.1363120203+
>>師匠はされただろ
>師匠はピタゴラスイッチみたいなトンチンカンなこと自分で説明するのひどい
真面目に決戦してたカムイもちょっと引いててダメだった
29925/10/15(水)18:39:07No.1363120243そうだねx2
壊れたラジオみたいに同じことばかり言うガルーダは尊厳破壊感あってキツかった
30025/10/15(水)18:39:11No.1363120259+
ダイナゼノンはカイゼルグリットナイトへの強化あるだろ
30125/10/15(水)18:39:13No.1363120263+
>一番謎なのは生き残る要素皆無なのにしれっといるジブリールだから…
30225/10/15(水)18:39:33No.1363120367+
原則殺しNGのワタル組ですらブッ殺す事を選ぶぐらいのエンブリヲ様
30325/10/15(水)18:39:34No.1363120377+
>ヘンケン艦長も生きてるみたいな会話あったしカツも生きてるんだろうか
カツは死んでるってセリフなかったか
30425/10/15(水)18:39:43No.1363120425+
今回デコボコで範囲からズレたりするから範囲入ってない…キャンセルしよ…で
位置取りが容易なサイバスターが便利でなあ…
30525/10/15(水)18:39:47No.1363120448+
原作ダイナゼノンは機体自体の強さは第1話がピークで原則として修復手段がないのでどんどんボロボロになっていくんだ
30625/10/15(水)18:39:50No.1363120466そうだねx6
>壊れたラジオみたいに同じことばかり言うガルーダは尊厳破壊感あってキツかった
実際尊厳破壊されたんだよ!
30725/10/15(水)18:39:56No.1363120498+
>ちせとマップ兵器の組み合わせが凶悪過ぎた
>範囲内の雑魚が一匹でも死ねばもう一発撃てるし
加速も悪くないからニーとどっち取るかはプレイヤー次第なのもいい
クッキンさんはそれほどでもないクオリティのチャーハン作ってて
30825/10/15(水)18:39:58No.1363120506+
>>一番謎なのは生き残る要素皆無なのにしれっといるジブリールだから…
ジブリールいないと誰がザムザザー養殖してくれるんだよ
30925/10/15(水)18:40:09No.1363120557+
ジブ様何しに来たんだよソルグラヴィトンプレッシャーパンチする時の顔しに来ただけでしょあれ
31025/10/15(水)18:40:25No.1363120645+
リライブとか用意して向こうでなんとかしてくれた人ってやっぱアカネくぅんなのかね
31125/10/15(水)18:40:40No.1363120716+
1話から最終話近くまで敵として頑張ってたんだぞジブリール
最終決戦でようやく出てくるシロッコよりも遥かに頑張ってる
31225/10/15(水)18:40:42No.1363120724+
>ダイナゼノンはカイゼルグリットナイトへの強化あるだろ
その最強技が最終回を再現したやつなの好き…
31325/10/15(水)18:40:51No.1363120759+
みんな恋愛沙汰に敏いの雰囲気の明るさに繋がってたと思う
31425/10/15(水)18:40:53No.1363120770そうだねx1
>リライブとか用意して向こうでなんとかしてくれた人ってやっぱアカネくぅんなのかね
グリリバ
31525/10/15(水)18:41:13No.1363120886そうだねx1
ジブリールが裏で蟹養殖してたと思うと…
31625/10/15(水)18:41:21No.1363120924+
>ヘンケン艦長も生きてるみたいな会話あったしカツも生きてるんだろうか
でもフォウとロザミィは確定としてレコアさんとサラは死んでるっぽいんだよな
31725/10/15(水)18:41:22No.1363120928+
🦀🦀🦀🦀🦀🦀🦀🦀🦀😁
31825/10/15(水)18:41:32No.1363120983+
カイゼルグリッドナイトはグリッドナイトの強化でダイナゼノンの強化じゃないし…
31925/10/15(水)18:41:41No.1363121042+
ガルーダはいつまでやってんだあるけど境遇考えたら理解はできる
32025/10/15(水)18:41:42No.1363121052+
AI制御のザムザザーあれだけ量産されてたら水星の無人機禁止どうのこうのって出せんよねって
32125/10/15(水)18:41:56No.1363121141+
>>リライブとか用意して向こうでなんとかしてくれた人ってやっぱアカネくぅんなのかね
>グリリバ
そっちか
32225/10/15(水)18:42:03No.1363121174+
>原作ダイナゼノンは機体自体の強さは第1話がピークで原則として修復手段がないのでどんどんボロボロになっていくんだ
ガウマさんの体調はどんどん悪くなったけどダイナゼノンはそうだったっけ…?
32325/10/15(水)18:42:29No.1363121324そうだねx3
プロはエンペラーGの早期加入シナリオあっても良かったんじゃないか
32425/10/15(水)18:42:37No.1363121359+
終盤の閉じた宇宙とかゲッターエンペラーがとかゴジラとかどうこうしだした時
グリッドマンユニバースで参戦してたらもっとスケールが滅茶苦茶になってただろうなって思いながらやってた
32525/10/15(水)18:42:50No.1363121428+
サイバスターは素で足早いから1ターン目動かなくても2ターン目に前線に追いつけるから戦術待機で2連続熱血サイフラッシュでダメージ稼げる
32625/10/15(水)18:42:56No.1363121450+
グリッドナイトは30にいた奴と同一人物?
32725/10/15(水)18:43:17No.1363121585+
>1話から最終話近くまで敵として頑張ってたんだぞジブリール
>最終決戦でようやく出てくるシロッコよりも遥かに頑張ってる
小物なりに原作より悪役やれてたと思う
32825/10/15(水)18:43:22No.1363121607+
>グリッドナイトは30にいた奴と同一人物?
実はそこはグリッドマンユニバース見ると分かる
32925/10/15(水)18:43:26No.1363121632そうだねx1
>グリッドナイトは30にいた奴と同一人物?
ユニバースで正確には違うことが明かされる
33025/10/15(水)18:43:32No.1363121656+
高性能レーダーに射程1は除くってあるけど今回射程1の武器ってあるの?
33125/10/15(水)18:43:42No.1363121712+
>グリッドナイトは30にいた奴と同一人物?
ナイトくんも二代目も同一人物
33225/10/15(水)18:43:49No.1363121742そうだねx1
>>原作ダイナゼノンは機体自体の強さは第1話がピークで原則として修復手段がないのでどんどんボロボロになっていくんだ
>ガウマさんの体調はどんどん悪くなったけどダイナゼノンはそうだったっけ…?
ナイトくんと正式に共闘のところで直せないからフィクサービームアンプル使ったのはある
その後は特に破損してない気がする
33325/10/15(水)18:43:53No.1363121774+
>高性能レーダーに射程1は除くってあるけど今回射程1の武器ってあるの?
ない
33425/10/15(水)18:44:07No.1363121846+
自由参戦してもユーラシアから鹵獲したとかの理由で運命名義でザムザザーもユークリッドもファウンデーションの戦力として使い回されるんだろな…
33525/10/15(水)18:44:45No.1363122038+
昔は一杯有ったのにな射程1…
33625/10/15(水)18:44:49No.1363122065+
30は一応ゴルディオンフィンガーが唯一の射程1だったはず
Yは全て射程2以上になった
33725/10/15(水)18:45:19No.1363122238+
ザムザザー牧場とユークリッド牧場と野生のデストロイ…
33825/10/15(水)18:45:21No.1363122251そうだねx2
むしろ今回は射程1が抜けてるP武器が多くてちょっと戸惑った
33925/10/15(水)18:45:23No.1363122271+
AIザムザザーは機械獣の代役も行けそうな貫禄がある
34025/10/15(水)18:45:24No.1363122276+
キラのマップはクソ強いけど初期は足回りのカバーが割と面倒だったな…
34125/10/15(水)18:45:31No.1363122320+
ダイナゼノンとライディーンは自動修復してるって何かのシナリオで言ってた気がする
34225/10/15(水)18:45:34No.1363122332+
まあDLC組に射程1武器あるかもしれないし…
34325/10/15(水)18:45:35No.1363122340+
今回UC組も目立つのカミーユだしもっと暗躍してくれたほうがよかったなシロッコ
34425/10/15(水)18:45:56No.1363122437+
>>ラクスのエーストーク
>パイスー欲しいですわ
キラがファッションににぶちんなせいであんなドスケベスーツに…
34525/10/15(水)18:46:04No.1363122480+
>キラのマップはクソ強いけど初期は足回りのカバーが割と面倒だったな…
そこでこのリーゼントの超加速
34625/10/15(水)18:46:04No.1363122482+
ジブリールについてはファン多分皆無だから本当にどう扱っても誰からも怒られないし死に顔でちょっと笑えるボーナスキャラだから
34725/10/15(水)18:46:05No.1363122486そうだねx1
ジェットジャガー宇宙適正あるのすげぇな!?ってぐらいにはスタート地点がすごい
商店街の宣伝ロボがまさかプロトカルチャー遺跡の戦艦もポセイダルもシロッコも殴り殺す事態になるとは…
34825/10/15(水)18:46:13No.1363122527+
>野生のデストロイ…
それはまだちょっと待ってて…
34925/10/15(水)18:46:16No.1363122541+
>ダイナゼノンとライディーンは自動修復してるって何かのシナリオで言ってた気がする
DLCでおめーらの機体自己修復してるだろって叱られる場面はある
35025/10/15(水)18:46:54No.1363122743+
>ジェットジャガー宇宙適正あるのすげぇな!?ってぐらいにはスタート地点がすごい
>商店街の宣伝ロボがまさかプロトカルチャー遺跡の戦艦もポセイダルもシロッコも殴り殺す事態になるとは…
ボン太くん枠かな?
35125/10/15(水)18:47:05No.1363122800+
リライブ加入したけど精神の割り振りが思い切りよすぎるだろ!戦闘面の精神コマンドほぼオニジャじゃねえか!
35225/10/15(水)18:47:10No.1363122829そうだねx1
ザムザザーユークリッドトーレスばっかりで御三家全然シェア取れてないじゃないですか!
35325/10/15(水)18:47:15No.1363122855+
野心と悪意バリバリだったショットウェポン知ってると今作の良くも悪くも何もかも枯れちゃったショット見てると悲しくもある
35425/10/15(水)18:47:17No.1363122865+
DLCは待てるけどバグ修正のアプデは早くして
35525/10/15(水)18:47:19No.1363122882+
>AIザムザザーは機械獣の代役も行けそうな貫禄がある
実際KLで擬態獣と一緒に出てる方が似合ってたしな…
35625/10/15(水)18:47:20No.1363122889+
ザムザザーとユークリッドはアホみたいな量産してたけど使い勝手いいんだろうかそれとも手元に残ってた工場がその二機種のラインしかなかったのか
35725/10/15(水)18:47:43No.1363123019+
Zはロングビームサーベルの演出に笑った
35825/10/15(水)18:47:57No.1363123075+
>リライブ加入したけど精神の割り振りが思い切りよすぎるだろ!戦闘面の精神コマンドほぼオニジャじゃねえか!
精神コマンドの負荷となんとかビーム湧くでよもさんと南さんのあいの子みたいなところがある
35925/10/15(水)18:47:59No.1363123093+
>ザムザザーとユークリッドはアホみたいな量産してたけど使い勝手いいんだろうかそれとも手元に残ってた工場がその二機種のラインしかなかったのか
バリア持ってて複数乗りで安定してるから
36025/10/15(水)18:48:00No.1363123098+
>リライブ加入したけど精神の割り振りが思い切りよすぎるだろ!戦闘面の精神コマンドほぼオニジャじゃねえか!
メインで覚醒使えるのは偉いし…
36125/10/15(水)18:48:01No.1363123105+
>そこでこのリーゼントの超加速
移動力5上昇は便利なんだけど逆に言うと加速以外の付与効果がないのが唯一の欠点すぎる
36225/10/15(水)18:48:03No.1363123112+
自分でライ虐してみようと思って敵に突っ込ませても結構回避するしシールド防御で耐えるしひょっとしてライディーンって硬いのでは?と思い始めてきた
36325/10/15(水)18:48:04No.1363123115+
デビルジブリールinデビルデストロイくらいはやっていいんだぞ
36425/10/15(水)18:48:12No.1363123154そうだねx5
>Zはロングビームサーベルの演出に笑った
OP再現ハイパービームサーベルとかじゃなくてこっちなの!?ってなった
36525/10/15(水)18:48:51No.1363123344+
VXTのラスボスたちがジェットジャガーに萎え萎えにされている…!
36625/10/15(水)18:48:51No.1363123346+
なんかやばそうな事が起きそうになるととりあえず怯えるライディーン
36725/10/15(水)18:49:00No.1363123400+
>ザムザザーユークリッドトーレスばっかりで御三家全然シェア取れてないじゃないですか!
水星の敵と戦えるのは水星の2機だけなんだよな
36825/10/15(水)18:49:01No.1363123402+
スパロボのゴッドブロックは割れないからな…
36925/10/15(水)18:49:16No.1363123464+
>野心と悪意バリバリだったショットウェポン知ってると今作の良くも悪くも何もかも枯れちゃったショット見てると悲しくもある
700年死に損なわせただけで音を上げててダメだった
37025/10/15(水)18:49:22No.1363123492+
>むしろ今回は射程1が抜けてるP武器が多くてちょっと戸惑った
懐に入られて初めてあれっ!?ってなる
なった
37125/10/15(水)18:49:45No.1363123608そうだねx3
>>野心と悪意バリバリだったショットウェポン知ってると今作の良くも悪くも何もかも枯れちゃったショット見てると悲しくもある
>700年死に損なわせただけで音を上げててダメだった
ジャコバアオンのレス
37225/10/15(水)18:49:45No.1363123609+
ハブられたゲルズゲー
まああいつは飛べないから使いにくいか…
37325/10/15(水)18:49:59No.1363123696+
>700年死に損なわせただけで音を上げててダメだった
30年も生きれないヒロインだっているのに贅沢な事だ
37425/10/15(水)18:50:03No.1363123716そうだねx1
>700年死に損なわせただけで音を上げててダメだった
ジャコバ・アオン…あなたはクソだ
37525/10/15(水)18:50:07No.1363123742+
あかねくん?なぜ笑うんだい
37625/10/15(水)18:50:30No.1363123859+
演出的に密着して殴ってる武器でも射程2からのが多かったな今回
37725/10/15(水)18:50:38No.1363123902+
>ザムザザーユークリッドトーレスばっかりで御三家全然シェア取れてないじゃないですか!
テロリストに渡ってないだけしっかり手綱握れてるとも取れるぞ
それはそれとして地球の機体ばっかりでアーシアンとばっちり食らってそう
37825/10/15(水)18:50:58No.1363124006+
ショウ達からも「やった事にたいして罰が重すぎるだろ!?」って扱いのショット
最期は浄化で少しでも救われてくれたらいいね
37925/10/15(水)18:50:59No.1363124008+
>ジブリールについてはファン多分皆無だから本当にどう扱っても誰からも怒られないし死に顔でちょっと笑えるボーナスキャラだから
UXのハザードでライターがやり過ぎたと反省してたくらいだから何事にも限度はあるのだろう
38025/10/15(水)18:51:12No.1363124082+
>水星の敵と戦えるのは水星の2機だけなんだよな
シャディクガール含めて4機じゃない?
なんで他にも声取ってたのにガールズ一人しか戦えなかったんだろう
38125/10/15(水)18:51:25No.1363124151+
そういえば今回ジブリールくん核ミサイル使わなかったな
ウィンダムいないしそんなもんか
38225/10/15(水)18:51:35No.1363124206+
>>ザムザザーユークリッドトーレスばっかりで御三家全然シェア取れてないじゃないですか!
>水星の敵と戦えるのは水星の2機だけなんだよな
シナリオ上の扱い方とかかなり制限されてたのかなあ
すごい贅沢というかスパロボ的にはすげえもったいない使い方してたよね水星の敵ユニット
38325/10/15(水)18:51:44No.1363124246+
ルーミナがだいぶ配備されてたっぽいし自軍にいっぱいいるからあれだけどアナハイムも影が薄い
38425/10/15(水)18:51:59No.1363124334+
核ミサイルは勇者王の方が印象深い
38525/10/15(水)18:52:00No.1363124341そうだねx1
>>リライブ加入したけど精神の割り振りが思い切りよすぎるだろ!戦闘面の精神コマンドほぼオニジャじゃねえか!
>メインで覚醒使えるのは偉いし…
シズムが覚醒で枯れる前にオニジャのSPが枯れる!
38625/10/15(水)18:52:08No.1363124380+
>ルーミナがだいぶ配備されてたっぽいし自軍にいっぱいいるからあれだけどアナハイムも影が薄い
ネオ・ジオンとは多分ガッツリ提携してるし
38725/10/15(水)18:52:15No.1363124415+
>ショウ達からも「やった事にたいして罰が重すぎるだろ!?」って扱いのショット
>最期は浄化で少しでも救われてくれたらいいね
なんならジャコバは独断でオーラマシン地上に放り投げて地上ボロボロにした罪背負えよって思うけど老化以外何にも無いんだよな…
38825/10/15(水)18:52:19No.1363124440+
五千歩譲って不老不死の呪いが良くても700年の間にAB直してズワウス作ってましたは意味ねえじゃねえか!ってなる
38925/10/15(水)18:52:46No.1363124599そうだねx1
>五千歩譲って不老不死の呪いが良くても700年の間にAB直してズワウス作ってましたは意味ねえじゃねえか!ってなる
しょうがねえだろ死にてえのに死ぬ方法無いからなんとかしたいんだよ!
39025/10/15(水)18:52:51No.1363124633+
ひたすら死にてぇもう解放されたい…はさすがに見てて気の毒だったなショット
39125/10/15(水)18:53:15No.1363124762+
ちょっといじってあるだけでめちゃつよのデミトレはブリオン社もっと売り込み頑張れ
39225/10/15(水)18:53:33No.1363124850+
核ミサイル爆発したら死ねるかな…から世界が崩壊したら死ねるかな…にランクアップしたショット
39325/10/15(水)18:53:40No.1363124900+
>ネオ・ジオンとは多分ガッツリ提携してるし
黒の騎士団の主力MSジェガン
39425/10/15(水)18:53:53No.1363124980+
あれはショットじゃなくても誰呼んでもAB完成する準備整えられてたってのがひどい
39525/10/15(水)18:53:59No.1363125023+
>>>原作ダイナゼノンは機体自体の強さは第1話がピークで原則として修復手段がないのでどんどんボロボロになっていくんだ
>>ガウマさんの体調はどんどん悪くなったけどダイナゼノンはそうだったっけ…?
>ナイトくんと正式に共闘のところで直せないからフィクサービームアンプル使ったのはある
>その後は特に破損してない気がする
最終決戦後はこれ動かないんじゃないのってぐらいボロボロになってたと思う
39625/10/15(水)18:54:13No.1363125106+
シロッコウルベジブリールのカス三人衆割と好き
39725/10/15(水)18:54:27No.1363125177+
ジジイのショットと若いショット両方居るのか?と思ってたらバイオリレーションで若返ってたのはひざを打った
39825/10/15(水)18:54:37No.1363125229+
生半可な方法ではだめってことは色々自殺とか試したとか思うと可哀想
39925/10/15(水)18:54:46No.1363125282+
自由と平和を守るために侵略者と最前線で戦い抜いた正体不明のダリルバルデ
40025/10/15(水)18:54:58No.1363125352+
ショウとシオンが同時に存在するんだから若いショットと老いたショットがいても良いよなって思っちゃってたからバイオリレーションで若返ってましたは結構ビックリした
40125/10/15(水)18:55:13No.1363125436+
ボスボロットが前線張るの厳しいから大工仕事とかで貢献してるって聞いてちょっと感心したけど流石にPP解放前のジェットジャガーよりは強そうな気がする…
40225/10/15(水)18:55:17No.1363125452+
>シロッコウルベジブリールのカス三人衆割と好き
悪役がちゃんと悪役してくれるとストーリーが綺麗に回るからな…
40325/10/15(水)18:55:21No.1363125486+
3割避けるオーラバトラー連中結構厄介だよね
余裕かましてたらショウが反撃喰らって撃墜されてゲームオーバーになった…
40425/10/15(水)18:55:28No.1363125527+
オーラシュートで変な物を無限に不法投棄される罰を受けるジャコバ
40525/10/15(水)18:55:53No.1363125680+
生き続けるの辛いから死にたいは分かりはするんだけど今作はもっと生きたいのにガンガン寿命削って歌ってるフレイアがいるからなんとも言えなくなる
40625/10/15(水)18:56:08No.1363125764+
ダイナゼノン見てないからガウマさんとか怪獣優生思想とか本来死ぬのかわかんねえ!
40725/10/15(水)18:56:53No.1363126013+
>ダイナゼノン見てないからガウマさんとか怪獣優生思想とか本来死ぬのかわかんねえ!
死ぬ
というか本来は5000年前に全員死んでるのが怪獣パワーでちょっと生き返っただけ
40825/10/15(水)18:56:54No.1363126016+
今回ゼータのくせに妙に強い気がする
いつも中途半端なのに
40925/10/15(水)18:56:59No.1363126053そうだねx3
リーンの翼また出ないかな
サコミズ王好きなんだよね
富野節で面白いんだけど根底があの人悲しすぎる
41025/10/15(水)18:57:04No.1363126085+
愛する人失った上で自分の事誰も知らない世界で700年生き続けるのはどんな野心家だってベキベキに心折れるよそりゃ
41125/10/15(水)18:57:08No.1363126101+
>生き続けるの辛いから死にたいは分かりはするんだけど今作はもっと生きたいのにガンガン寿命削って歌ってるフレイアがいるからなんとも言えなくなる
自分で夢と未来と愛を選んで勝ち取ってるからいいじゃん
41225/10/15(水)18:57:15No.1363126143+
>3割避けるオーラバトラー連中結構厄介だよね
>余裕かましてたらショウが反撃喰らって撃墜されてゲームオーバーになった…
100%だしいいだろすると撃墜し損ねてリセットすることが何回もあった
41325/10/15(水)18:57:15No.1363126144+
>3割避けるオーラバトラー連中結構厄介だよね
>余裕かましてたらショウが反撃喰らって撃墜されてゲームオーバーになった…
雑魚が100%でも必中使わせに来るのはだいぶ害悪
41425/10/15(水)18:57:15No.1363126145+
代表にも私パプテマス・シロッコ嫌いなんですよね…言われるシロッコ
41525/10/15(水)18:57:18No.1363126164+
エクストラアームズSつけてYzネクストのエーススナイパーとして活躍し続けたうちのチュチュパイセン
41625/10/15(水)18:57:29No.1363126230+
避けるタイプの人たちに保険にバリア付けるの結構ありだなってなった
41725/10/15(水)18:57:33No.1363126261+
>ダイナゼノン見てないからガウマさんとか怪獣優生思想とか本来死ぬのかわかんねえ!
優生思想は本来ガギュラに力を吸い取られて決着が付く前に死ぬ
41825/10/15(水)18:57:55No.1363126409+
>ダイナゼノン見てないからガウマさんとか怪獣優生思想とか本来死ぬのかわかんねえ!
ガウマさんは実質命尽きたけどナイトくん達に回収されてダイナレックスになった
優生思想はちゃんと死んでる
41925/10/15(水)18:57:55No.1363126410+
>リーンの翼また出ないかな
>サコミズ王好きなんだよね
>富野節で面白いんだけど根底があの人悲しすぎる
1話から在日朝鮮人が米軍基地に襲撃かけるのあれよく漫画にできたなって当時マガジンZ見て思ったよ
42025/10/15(水)18:58:11No.1363126496+
>代表にも私パプテマス・シロッコ嫌いなんですよね…言われるシロッコ
アイツが好きなのはアイツにたらし込まれた女とヤザンぐらいだよ
42125/10/15(水)18:58:15No.1363126511+
ハードで遊んでたつもりだったけどクリア後に確認したらエキスパートだった
道理で難しかったはずだ…
42225/10/15(水)18:58:21No.1363126551+
>リーンの翼また出ないかな
>サコミズ王好きなんだよね
>富野節で面白いんだけど根底があの人悲しすぎる
サコミズ王の性質的にかなりセンシティブだけど絡み見てみたいキャラいっぱいいるわ
42325/10/15(水)18:58:40No.1363126681+
>>代表にも私パプテマス・シロッコ嫌いなんですよね…言われるシロッコ
>アイツが好きなのはアイツにたらし込まれた女とヤザンぐらいだよ
たらしこんだ女だってレコアは内心冷めてるしサラには最後見限られたからヤザンだけだぞ
42425/10/15(水)18:58:52No.1363126732+
参戦してないのになんか存在感を放つZZ
42525/10/15(水)18:58:52No.1363126733+
>エクストラアームズSつけてYzネクストのエーススナイパーとして活躍し続けたうちのチュチュパイセン
キャラ再現重視の精神コマンドがスパロボだとスナイパー運用にめちゃくちゃ噛み合っちゃったのいいよね…
42625/10/15(水)18:59:11No.1363126853+
>サコミズ王の性質的にかなりセンシティブだけど絡み見てみたいキャラいっぱいいるわ
日本国旗とアメリカ国旗を融合したデザインのヒーローマンと戦わせるのは皮肉が効きすぎてる…
42725/10/15(水)18:59:13No.1363126867そうだねx1
ゲッターエンペラーの閉じた世界論がSPゴジラの破局で綻びが生じてグリッドナイト同盟が介入できたってクロスオーバーが好き
42825/10/15(水)18:59:14No.1363126870+
>代表にも私パプテマス・シロッコ嫌いなんですよね…言われるシロッコ
ヴァルベルムや暗黒大将軍の方が遥かに評価高いからな…
42925/10/15(水)18:59:14No.1363126872+
何かのきっかけがあれば東方不敗に師事して弟子になって不死生活をエンジョイするショットもいたかもしれない
いやDG細胞に目をつけそうだな…
43025/10/15(水)18:59:27No.1363126963+
真ポセイダルもマサキが戦闘前に女たらし言ってたな…
43125/10/15(水)18:59:51No.1363127101そうだねx1
>>代表にも私パプテマス・シロッコ嫌いなんですよね…言われるシロッコ
>ヴァルベルムや暗黒大将軍の方が遥かに評価高いからな…
地球人なのに対ゴジラに駆け付けもしなかった奴じゃあな…
43225/10/15(水)18:59:53No.1363127114+
この世界のMSというかMAシェアは連合が強すぎる
43325/10/15(水)19:00:46No.1363127427+
死んだと見せかけて実は生きてたガンダム敵役の中で一番理屈とかいらなさそうな師匠がばっちり理屈つけてあって他が特に深い理由なく死んでなかっただけってなってるのがちょっとダメだった
と言うかラーヴァルが序盤から未来人だか異世界人だかみたいな雰囲気出してたからてっきり違う時間軸から連れてきたりしてるものかと思ってた…
43425/10/15(水)19:00:47No.1363127429+
>>>代表にも私パプテマス・シロッコ嫌いなんですよね…言われるシロッコ
>>ヴァルベルムや暗黒大将軍の方が遥かに評価高いからな…
>地球人なのに対ゴジラに駆け付けもしなかった奴じゃあな…
あいつら悪いなりにちゃんと世界の危機に立ち上がる気概はあったからな…
43525/10/15(水)19:01:01No.1363127511+
>真ポセイダルもマサキが戦闘前に女たらし言ってたな…
なんならその後にシロッコ出てきたからポセイダルの二番煎じって言われたからな
43625/10/15(水)19:01:02No.1363127518+
>ゲッターエンペラーの閉じた世界論がSPゴジラの破局で綻びが生じてグリッドナイト同盟が介入できたってクロスオーバーが好き
すごいのは全部原作設定なのに無理無くクロスできてることなんだよな
エンペラーが生まれた世界は何しても絶対にエンペラーが生まれる運命になるのも原作再現
43725/10/15(水)19:01:10No.1363127565+
ゴジラは素直にワンターンキルしろってだけだからそこまで苦戦しなかったけどそれ以後のステージ全部難しかったな…
43825/10/15(水)19:01:11No.1363127573+
ザムザザーユークリッドが圧倒的シェア過ぎてウィンダムすらいない
43925/10/15(水)19:01:27No.1363127671+
>>代表にも私パプテマス・シロッコ嫌いなんですよね…言われるシロッコ
>ヴァルベルムや暗黒大将軍の方が遥かに評価高いからな…
両名にありがとうございます、なんとか矛を収めませんか?って言えるくらいには感謝してる
それにひきかえシロッコォ!
44025/10/15(水)19:01:42No.1363127759+
ガウマさん死ぬんだ…ダイナゼノン結構話重いんだな…
44125/10/15(水)19:01:49No.1363127804そうだねx3
ゴジラ相手に共闘はしてくれるしその事に対しての礼は素直に受け取るけどそれはそれとして和解の道は無いよ正々堂々決着つけようかって暗黒大将軍は短い出番だけどカッコよかったよ
44225/10/15(水)19:02:22No.1363128021そうだねx1
拓馬は原作からこんななので適性が凄く高い
fu5741574.jpg[見る]
44325/10/15(水)19:02:28No.1363128060+
ジェットジャガーにレスバ負けるシロッコめちゃくちゃ好き
44425/10/15(水)19:02:34No.1363128097+
暗黒大将軍はだいたいいつも格好いい武人で好きだよ
44525/10/15(水)19:02:41No.1363128129+
ダイナゼノンはパイセンが就職してもすぐ辞めてしまうぐらい厳しい世界だよ
44625/10/15(水)19:03:06No.1363128275+
同じ敵でも徳のあるなしが組織毎に出るのクロスオーバー作品の醍醐味でいいよね
44725/10/15(水)19:03:10No.1363128308+
>ガウマさん死ぬんだ…ダイナゼノン結構話重いんだな…
そもそもガウマさんと優生思想たちは5000年前に迫害されて死んだ連中なので始まり方からして重い!
なお原作でもYでも会えなかったガウマさんの想い人はユニバースで再会できたりとユニバースはダイナゼノン救済とご褒美的作品にもなってる
44825/10/15(水)19:03:11No.1363128316+
ガルーダの独断行動に目を瞑った上で「お前も大将軍ならその名に恥じない戦いをしろよ」って発破かけるとこも好きよ暗黒大将軍
44925/10/15(水)19:03:13No.1363128320+
暗黒大将軍α外伝からちょくちょくかっこいい武人になるよね
45025/10/15(水)19:03:24No.1363128388+
暗黒大将軍が良キャラ過ぎて大体空気の闇の帝王
45125/10/15(水)19:03:31No.1363128421+
2周目でサザビー使ったら宇宙Sの補正の大きさに驚いたけどラスボスって空なんだっけ?
45225/10/15(水)19:03:34No.1363128440+
株式会社ガンダムでファラクト引き取ったんだから使わせろよ
45325/10/15(水)19:03:35No.1363128447+
>同じ敵でも徳のあるなしが組織毎に出るのクロスオーバー作品の醍醐味でいいよね
まるでシロッコやポセイダルが俗物みたいじゃん
45425/10/15(水)19:03:45No.1363128495+
>拓馬は原作からこんななので適性が凄く高い
>fu5741574.jpg[見る]
母ちゃん死んだ後まともな教育受けてないだろうにやけにまともだよな拓馬…
45525/10/15(水)19:03:49No.1363128517+
>2周目でサザビー使ったら宇宙Sの補正の大きさに驚いたけどラスボスって空なんだっけ?
通常と激闘で違う
45625/10/15(水)19:03:54No.1363128545+
>ヴァルベルムや暗黒大将軍の方が遥かに評価高いからな…
甲児くんが見直した感じで嬉しそうなの好き
45725/10/15(水)19:04:03No.1363128591+
>ゴジラ相手に共闘はしてくれるしその事に対しての礼は素直に受け取るけどそれはそれとして和解の道は無いよ正々堂々決着つけようかって暗黒大将軍は短い出番だけどカッコよかったよ
持ち場離れたガルーダに対しても覚悟を汲み取ってくれるの好き
45825/10/15(水)19:04:07No.1363128616そうだねx1
死んだら死んだでこちら讃えてくれるのもいいよね暗黒大将軍
45925/10/15(水)19:04:09No.1363128635+
>株式会社ガンダムでファラクト引き取ったんだから使わせろよ
ガンダムなんて乗ったら死んじゃうよぉ!
46025/10/15(水)19:04:17No.1363128686+
>>真ポセイダルもマサキが戦闘前に女たらし言ってたな…
>なんならその後にシロッコ出てきたからポセイダルの二番煎じって言われたからな
それはそれとしてマサキもまあまあ女たらしじゃない…?
46125/10/15(水)19:04:19No.1363128694+
>>同じ敵でも徳のあるなしが組織毎に出るのクロスオーバー作品の醍醐味でいいよね
>まるでシロッコやポセイダルが俗物みたいじゃん
そいつら原作からそうだし…
46225/10/15(水)19:04:22No.1363128712+
>ゴジラは素直にワンターンキルしろってだけだからそこまで苦戦しなかったけどそれ以後のステージ全部難しかったな…
初見で1番苦しかったのはやっぱ騎士団と真ポセイダルまとめて片付けなきゃいけないとこだな
終わったと思ったら次から次へと湧いてくる
46325/10/15(水)19:04:28No.1363128746+
ウィンダミアの決戦マップで死神がメガネと心中してなんか…死んだ…って感じでイマイチ乗りきれなかったんだけどあれはいい話なのか
46425/10/15(水)19:04:32No.1363128779+
>ガルーダの独断行動に目を瞑った上で「お前も大将軍ならその名に恥じない戦いをしろよ」って発破かけるとこも好きよ暗黒大将軍
貫禄のある大ボスって感じでずっといいよね暗黒大将軍
闇の帝王いないから誰かの部下みたいなところ見せないままで済む
46525/10/15(水)19:04:33No.1363128786+
30形式だとシナリオ総当りなので長く感じる
もっと部隊分けの分岐があっても良かった
2周目以降の楽しみにもなるし
46625/10/15(水)19:04:52No.1363128886+
グレートマジンガー本編とスパロボ旧シリーズ以外の暗黒大将軍は大体カッコいい武人の鑑みたいなキャラなんだ
46725/10/15(水)19:05:13No.1363129016+
今回ルートでラスボス違うの珍しいよね
46825/10/15(水)19:05:24No.1363129081+
グリッドマンは見てたけどYやるまでダイナゼノンはアズレンでしか知らなかったんだよな…
46925/10/15(水)19:05:32No.1363129134+
>ウィンダミアの決戦マップで死神がメガネと心中してなんか…死んだ…って感じでイマイチ乗りきれなかったんだけどあれはいい話なのか
あれはまぁ絶対LOVE!!!!!!の布石だから…
47025/10/15(水)19:05:37No.1363129159+
>それはそれとしてマサキもまあまあ女たらしじゃない…?
年上同年代義妹精霊が揃ってます…
47125/10/15(水)19:05:40No.1363129176+
青森騎士団の鳥の人戦艦あれなんで毎回MAP兵器撃つ時にぬわぁーんみたいな声してるんだろ…
47225/10/15(水)19:05:43No.1363129201そうだねx1
敵勢に対して殺意が高すぎるシーラ様
47325/10/15(水)19:05:52No.1363129256+
>初見で1番苦しかったのはやっぱ騎士団と真ポセイダルまとめて片付けなきゃいけないとこだな
>終わったと思ったら次から次へと湧いてくる
デバフが鬱陶しいからメガネが乗ってる戦艦をさっさと落として話を進めるぜー!
あっなんか十二人衆とバーンがまとめて死んだ
47425/10/15(水)19:05:53No.1363129263+
>30形式だとシナリオ総当りなので長く感じる
>もっと部隊分けの分岐があっても良かった
>2周目以降の楽しみにもなるし
別動隊がエーアデントから離れて活動とかだとちょっと違和感出るからだろうか…
47525/10/15(水)19:05:55No.1363129281+
>ゲッターエンペラーの閉じた世界論がSPゴジラの破局で綻びが生じてグリッドナイト同盟が介入できたってクロスオーバーが好き
ゴジラが存在しそうになってきたから怪獣が生まれて優勢思想が復活して
ゴジラがいなくなったからもう怪獣は生まれないって展開は天才かと思った
47625/10/15(水)19:05:58No.1363129292+
映画見てもロイドさんがなんで補完計画したかったのか判らなかった
47725/10/15(水)19:06:04No.1363129329+
>暗黒大将軍が良キャラ過ぎて大体空気の闇の帝王
闇の帝王はゲッペラーとマジンガーZEROにビビり倒した功績があるから…
47825/10/15(水)19:06:06No.1363129339+
>今回ルートでラスボス違うの珍しいよね
ああボス違うのか
もう一周やる気が起きてきたぞ…
47925/10/15(水)19:06:16No.1363129397+
今作は大体の敵の人間の男連中は味方入りするやつ以外俗物
十三人衆どもや名前忘れたけどダンバインのちょくちょく出てくる男とか
48025/10/15(水)19:06:19No.1363129409そうだねx1
最初のゲッターかダイナゼノンどっちが先かみたいなのもうちょっとあってもよかったなって
48125/10/15(水)19:06:22No.1363129437+
>ガルーダすげぇ格好良かった…
原作ちゃんと見てないのにその散り様にはちょっと泣いてしまった
48225/10/15(水)19:06:23No.1363129448+
>>それはそれとしてマサキもまあまあ女たらしじゃない…?
>年上同年代義妹精霊が揃ってます…
ちょっといいかなってなってるキャラも数えると両手の指ぐらいにモテてるからなアイツ
48325/10/15(水)19:06:24No.1363129456+
OVAカイザーの暗黒大将軍はブチ切れた甲児くんのカイザーにボッコボコにされるのが1番の出番だったのにすっかり立派になっちゃって…
48425/10/15(水)19:06:43No.1363129587+
>>30形式だとシナリオ総当りなので長く感じる
>>もっと部隊分けの分岐があっても良かった
>>2周目以降の楽しみにもなるし
>別動隊がエーアデントから離れて活動とかだとちょっと違和感出るからだろうか…
DLC作品がどっちに割り振られるかとか考えるだけで地獄だから
48525/10/15(水)19:06:47No.1363129612+
>十三人衆どもや名前忘れたけどダンバインのちょくちょく出てくる男とか
どれだよフェイかアランか
48625/10/15(水)19:07:00No.1363129686そうだねx1
>グリッドマンは見てたけどYやるまでダイナゼノンはアズレンでしか知らなかったんだよな…
なんだろう…「スパロボでしか知らない」のと似たような物のはずなのに変な笑いが出てくる…
48725/10/15(水)19:07:09No.1363129744+
アレンはカッコいいだろ主に声が
48825/10/15(水)19:07:12No.1363129762+
>今作は大体の敵の人間の男連中は味方入りするやつ以外俗物
>十三人衆どもや名前忘れたけどダンバインのちょくちょく出てくる男とか
システィスにボロクソ言われてたな…
48925/10/15(水)19:07:17No.1363129794+
通常ルートだとシロッコがアクシズ落とししてヴァルベルムがイザナを打倒してラスボスになる
困難ルートだとアクシズ落としするヴァルベルムを倒した後に出てきた真イザナがラスボスになる
49025/10/15(水)19:07:17No.1363129795そうだねx2
普段見ないキャラがいっぱいいて楽しかったよ今回のダンバイン
フェイ・チェンカなんだぜ!?
49125/10/15(水)19:07:22No.1363129822+
ゴジラ戦は暗黒大将軍まで助けに来てくれるのにどさくさ紛れにエチカに我が力を受け入れよの押し売りしてる人がすごくダサい
49225/10/15(水)19:07:24No.1363129832+
>敵勢に対して殺意が高すぎるシーラ様
流石威圧の女王である
49325/10/15(水)19:07:25No.1363129840+
妖魔帝国客分のガルーダ酷使しすぎ!
49425/10/15(水)19:07:37No.1363129897+
ライディーンは鳥の人なんだろ!?
49525/10/15(水)19:07:40No.1363129918+
フェイチャンカだっけな俳優くずれのレプラカーン乗り
49625/10/15(水)19:07:41No.1363129922そうだねx1
ガルーダの前にコンバトラー見た事ないから豹馬の腕義手なのって驚いた
49725/10/15(水)19:07:49No.1363129974+
>十三人衆どもや名前忘れたけどダンバインのちょくちょく出てくる男とか
俺はフェイ・チェンカなんだぜ!
49825/10/15(水)19:07:52No.1363129987+
アレンは当時の若本の声がめちゃくちゃカッコいいから本編だとカッコいいよ
49925/10/15(水)19:08:03No.1363130048+
>>>30形式だとシナリオ総当りなので長く感じる
>>>もっと部隊分けの分岐があっても良かった
>>>2周目以降の楽しみにもなるし
>>別動隊がエーアデントから離れて活動とかだとちょっと違和感出るからだろうか…
>DLC作品がどっちに割り振られるかとか考えるだけで地獄だから
少なくともDLCはストーリー少ない分どっちのルートにも同行しますとかで解決できると思う
50025/10/15(水)19:08:27No.1363130208+
暗黒大将軍とか今回ずっと武人然としててかっこいいよね
それに比べてシロッコ!!!
50125/10/15(水)19:08:30No.1363130232+
ジェリルが中断メッセージで1人喋りやってるの初めて見た
50225/10/15(水)19:08:33No.1363130247+
>普段見ないキャラがいっぱいいて楽しかったよ今回のダンバイン
>フェイ・チェンカなんだぜ!?
アレンよりずっと目立ってたなこいつ…
50325/10/15(水)19:08:38No.1363130283+
豹馬はとりあえず普段はちゃんと私服着てくれ…
バトルスーツで町中を歩くな
50425/10/15(水)19:08:38No.1363130286+
トッドとかいう最も自由な聖戦士
50525/10/15(水)19:08:41No.1363130305そうだねx2
シーラ様が威圧持ってるのが解釈一致すぎる
50625/10/15(水)19:08:41No.1363130310+
>>>30形式だとシナリオ総当りなので長く感じる
>>>もっと部隊分けの分岐があっても良かった
>>>2周目以降の楽しみにもなるし
>>別動隊がエーアデントから離れて活動とかだとちょっと違和感出るからだろうか…
>DLC作品がどっちに割り振られるかとか考えるだけで地獄だから
DLC組は必ずついてくるで良いと思う
50725/10/15(水)19:08:44No.1363130323そうだねx1
2周目やりたいのにDLCが来ない
50825/10/15(水)19:08:47No.1363130347+
ぶっちゃけエキスパで辛いのって雑魚の大群でボス相手は比較的楽なんだ
50925/10/15(水)19:09:00No.1363130410+
いないのにボルテスの話していいの!?と思ったが
シャーキンとハイネルを間違えていたわ…
51025/10/15(水)19:09:00No.1363130412+
>通常ルートだとシロッコがアクシズ落とししてヴァルベルムがイザナを打倒してラスボスになる
>困難ルートだとアクシズ落としするヴァルベルムを倒した後に出てきた真イザナがラスボスになる
ラスボスの違いはBXよりはWに近い感じか
51125/10/15(水)19:09:04No.1363130430そうだねx1
>やっと仲間になった時の働け五飛!好きだよ
トロワがサーカスが好評でドヤ顔してるの好き
51225/10/15(水)19:09:06No.1363130441+
ジェリルはUXで初めて見たときにクソ強くて怖かった印象が強い
51325/10/15(水)19:09:13No.1363130498+
>今作は大体の敵の人間の男連中は味方入りするやつ以外俗物
>十三人衆どもや名前忘れたけどダンバインのちょくちょく出てくる男とか
死ぬ時ちょっと評価されてるヘッケラー
51425/10/15(水)19:09:18No.1363130531+
ギャブレーくんって30の時に再録したもんだと勝手に思ってたけどゲームキューブの時のやつで今作も戦ってたんだな
51525/10/15(水)19:09:27No.1363130597+
だが待ってほしいエチカ代表私はシャアやハマーンみたいな虐殺行為はしてない
51625/10/15(水)19:09:29No.1363130600そうだねx1
>ガルーダの前にコンバトラー見た事ないから豹馬の腕義手なのって驚いた
昔はNERVの技術で義手作ってたりしてたな
51725/10/15(水)19:09:34No.1363130632+
>ぶっちゃけエキスパで辛いのって雑魚の大群でボス相手は比較的楽なんだ
いいですよね雑魚相手でも命中率60%被弾率70%とかなの
51825/10/15(水)19:09:34No.1363130637+
思ったよりDLCの発売が遅いというかなんかこう…発表が早すぎたのか!?
51925/10/15(水)19:09:36No.1363130652+
>豹馬はとりあえず普段はちゃんと私服着てくれ…
>バトルスーツで町中を歩くな
もっとスザクを見習ってほしい
52025/10/15(水)19:09:38No.1363130664+
(やはりドレイクこそがこの戦禍の元凶…!)してるシーラ様
52125/10/15(水)19:09:38No.1363130665+
>トッドとかいう最も自由な聖戦士
やたらイケメンな立ち絵描いてもらいやがって…
52225/10/15(水)19:09:44No.1363130694+
>シーラ様が威圧持ってるのが解釈一致すぎる
あの人女傑すぎる
52325/10/15(水)19:09:46No.1363130700+
>終わったと思ったら次から次へと湧いてくる
歌いなさい…西川貴教…TwoーMix…
52425/10/15(水)19:09:54No.1363130747+
若本声のキャラとルルーシュ戦わせると「聞きたくもない声がする!!」ってキレるのに耐えられない
52525/10/15(水)19:09:56No.1363130765+
雑魚が割と強いおかげでマジできつい
ライディーンがきつい
52625/10/15(水)19:10:06No.1363130817+
>豹馬はとりあえず普段はちゃんと私服着てくれ…
>バトルスーツで町中を歩くな
他のキャラは差分が結構あるのにね
52725/10/15(水)19:10:09No.1363130836+
ジェリルの最後の断末魔立ち絵はビビった
最初はハイパー化する予定だったんだろうか…
52825/10/15(水)19:10:23No.1363130906+
>雑魚が割と強いおかげでマジできつい
>ライディーンがきつい
気迫覚えるまでがつらいよねライディーン
52925/10/15(水)19:10:31No.1363130951+
負けまくるカッコつけキャラってカッコ悪いんだなって思ったアレン
53025/10/15(水)19:10:34No.1363130972+
>トッドとかいう最も自由な聖戦士
なんかムカつくからショウと共闘とかやらないぜ!
なんかそういう雰囲気に流されてるだけなんだな…でもショウはムカつくな…
勝ち馬に乗ればいいからなよろしくなショウ!
こいつ本当に聖戦士でいいんですかシーラ様!?
53125/10/15(水)19:10:39No.1363131016+
正直原作の辞世の句とは別の言葉で死ぬ再生怪人見たさにスパロボ遊んでる所がある
近年で言うと据置き初参戦なのに復活して散々暴れまわった挙げ句俺はもう疲れたから後は生きてる奴が好きにしな…で満足死したゾルタンがポイント高い
53225/10/15(水)19:10:43No.1363131037+
ハイパーフェイ!
ハイパーフェイキャンセル!
53325/10/15(水)19:10:47No.1363131064+
マクロスの最終盤やったけど青森青年団のリーダーと眼鏡がなんか興奮して争い始めてそのまま死んで…何を見せられた?
53425/10/15(水)19:10:57No.1363131116+
拒絶ルートはシロッコ以外何ターンゴジラ以降全部ターン制限あってすさまじい
シロッコもさっさとジブリール殺さないと撃墜される期間あるけど
53525/10/15(水)19:11:01No.1363131140+
エキスパートだと最後までずっとブライトさんにおんぶにだっこだったよ俺…
ラーカイラムはクソ雑魚だけどブライトさんは優秀だしサブパイも戦艦に欲しい精神は概ね持ってたから頼もしかった
53625/10/15(水)19:11:30No.1363131305+
マクロスなんで人型になるとキャノンの威力上がるの?
53725/10/15(水)19:11:33No.1363131325+
>ジェリルはUXで初めて見たときにクソ強くて怖かった印象が強い
PVでハイパー化の演出見た時すげえインパクトだった
53825/10/15(水)19:11:39No.1363131359+
ZA発売までにはDLC来ると思ってたのにもう前日になってる…
53925/10/15(水)19:11:39No.1363131362+
西川の兄貴はどうせ次のスパロボでもミーティア歌ってるよ
准将お疲れ様でしたじゃあ次は傲慢サンダーね!
54025/10/15(水)19:11:52No.1363131442+
>負けまくるカッコつけキャラってカッコ悪いんだなって思ったアレン
最後の最後まで余裕ぶってるけどなんも余裕あるとこ見えないから虚勢にしか見えんのよな
すごいカッコ悪く描けてて感服する
54125/10/15(水)19:11:58No.1363131480+
>ハイパーフェイ!
>ハイパーフェイキャンセル!
頑張ってシーラ様脱がせよ使えねぇ…
54225/10/15(水)19:12:06No.1363131527+
DLCもフォルテで遊びたいから2周目クロス兄ちゃんする余裕がない
54325/10/15(水)19:12:06No.1363131528+
>>トッドとかいう最も自由な聖戦士
>なんかムカつくからショウと共闘とかやらないぜ!
>なんかそういう雰囲気に流されてるだけなんだな…でもショウはムカつくな…
>勝ち馬に乗ればいいからなよろしくなショウ!
>こいつ本当に聖戦士でいいんですかシーラ様!?
まあ自由過ぎるけど心底悪いやつでは無いってのは本編でもそうだから…
54425/10/15(水)19:12:11No.1363131556+
合流した後の五飛は野球にも参加するぐらい穏やかになっててよかったねってなる
54525/10/15(水)19:12:40No.1363131721+
>合流した後の五飛は野球にも参加するぐらい穏やかになっててよかったねってなる
でもドラゴンハングで野球の守備は卑怯だと思う
54625/10/15(水)19:12:56No.1363131805+
そういや今回ビルバインの迷彩カラーって隠しでも無し?
54725/10/15(水)19:12:58No.1363131815そうだねx2
>マクロスなんで人型になるとキャノンの威力上がるの?
初代は回路のバイパスが正規の繋がり方するのが人型だからなんだけどその後はもう慣例なだけな気がする
54825/10/15(水)19:13:08No.1363131885+
野球回のノリの良さは異常
54925/10/15(水)19:13:20No.1363131970+
フォルテちゃんがちゃんとお姉ちゃんになるのは見届けたから頭領のお兄ちゃんを遂行するを早くやりたい
55025/10/15(水)19:13:24No.1363131986+
>マクロスなんで人型になるとキャノンの威力上がるの?
演出上のノリだ
本来のマクロスは変形してエネルギーライン繋げないと使えんかったけど新たに建造されたマクロス級そんな事ねえからな
ノリだ
55125/10/15(水)19:13:32No.1363132036+
ワルキューレを気に入るフェイ
何故かチャム人形を持ってるフェイ
55225/10/15(水)19:13:34No.1363132046+
最終的にシロッコにも天帝にも舐めんなよてめぇの助けなんざ要らねぇわって啖呵きれるエチカは本当に覇王の器持ってるよ
55325/10/15(水)19:13:37No.1363132060+
>野球回のノリの良さは異常
やべーぞゴジラが現れた!
そんな事より野球しようぜ!
55425/10/15(水)19:13:41No.1363132082+
なんでゴジラが出てきて破局が迫ってるぜー!ってタイミングで野球してんだよ!!
55525/10/15(水)19:14:01No.1363132186+
のんびりやってて親父出てきたけど即退場してだめだった
あと超人類ちゃんかわいいね
55625/10/15(水)19:14:08No.1363132238+
ブライトさんの先見には何回もお世話になりました
55725/10/15(水)19:14:10No.1363132244+
>なんでゴジラが出てきて破局が迫ってるぜー!ってタイミングで野球してんだよ!!
市民二課の大問題だからな…
55825/10/15(水)19:14:16No.1363132280+
ジェットジャガーが本当に威力が最強で驚いたよ燃費も最低だけど
55925/10/15(水)19:14:29No.1363132367+
>>マクロスなんで人型になるとキャノンの威力上がるの?
>初代は回路のバイパスが正規の繋がり方するのが人型だからなんだけどその後はもう慣例なだけな気がする
フォールドしたら変なとこに跳ぶようにされててしかも一部ブロック消失してて主砲使えないのを無理矢理繋げたとかだったか
56025/10/15(水)19:14:31No.1363132386そうだねx1
>なんでゴジラが出てきて破局が迫ってるぜー!ってタイミングで野球してんだよ!!
それをいったら暴走する眼鏡マッド教師もだぞ!
56125/10/15(水)19:14:33No.1363132395そうだねx3
正直イベントスチルがあるのも序盤だけだろ…と思ってた
ごめんなさい
56225/10/15(水)19:14:43No.1363132459+
ミツバンバンとエチカ共演してくれ
56325/10/15(水)19:14:47No.1363132488+
チャラ男がマンガ本落としたのは特に回収されなかったな…
56425/10/15(水)19:14:52No.1363132522+
スパロボは困難ルートよりも通常ルートの方が話が好きなパターン多いけど今回もそうだった
ネグシスとの友情パワーでヴィル全部抑え込んだ天帝格好いいよ…
56525/10/15(水)19:15:07No.1363132625+
>最終的にシロッコにも天帝にも舐めんなよてめぇの助けなんざ要らねぇわって啖呵きれるエチカは本当に覇王の器持ってるよ
ヴァルベルムにはそれでも和解の道無いんですかって受け入れようとしてたからかなりの器だよね
その器をもってしてもダメだったシロッコ
56625/10/15(水)19:15:08No.1363132633+
今更だけどマクロス世界ってマクロス級全部で何機宇宙に飛び立ってるんだ
Fの映画だとワラワラ出てきてた記憶あるけど
56725/10/15(水)19:15:09No.1363132635+
>なんでゴジラが出てきて破局が迫ってるぜー!ってタイミングで野球してんだよ!!
エーアデントは市民の精神エネルギーを使ってるだろ
ゴジラヤバい世界ヤバいなんて状況じゃいいエネルギーが集まらないからみんなを盛り上げないといけないわけ
56825/10/15(水)19:15:09No.1363132637+
名作ロボットアニメに野球回があるのは知っているな?
俺は知らない
56925/10/15(水)19:15:11No.1363132650+
野球気になるし2週目はDLC買ってやるか…
57025/10/15(水)19:15:12No.1363132661+
お兄ちゃんは兄妹での強めの交流シーンやると暗転省略するのやめない?
なんか別のニュアンスのシーン隠してるように感じる
57125/10/15(水)19:15:20No.1363132703+
>>なんでゴジラが出てきて破局が迫ってるぜー!ってタイミングで野球してんだよ!!
>市民二課の大問題だからな…
でもエーアデント市民の陽の気って大事だよね
57225/10/15(水)19:15:20No.1363132708+
>ジェットジャガーが本当に威力が最強で驚いたよ燃費も最低だけど
ハイパージェネレーター付けてダイガイアンとタイマン張ってもらいました…多分もっといい方法があったんだろうな…
57325/10/15(水)19:15:36No.1363132805+
>正直イベントスチルがあるのも序盤だけだろ…と思ってた
>ごめんなさい
今後もこの調子でたくさん出してほしい
ただちょっと今回はバランスおかしくない?エルガイム多すぎない?
57425/10/15(水)19:15:44No.1363132849+
マクロス世界で変形しないマクロス級とか企画出したらなんらかの法に触れそう
57525/10/15(水)19:15:52No.1363132892+
スチルでララァがデカデカと映った時なんか笑っちゃった
57625/10/15(水)19:15:57No.1363132916+
>お兄ちゃんは兄妹での強めの交流シーンやると暗転省略するのやめない?
>なんか別のニュアンスのシーン隠してるように感じる
ヒント:血がつながっていない
57725/10/15(水)19:16:03No.1363132955そうだねx2
>スチルでララァがデカデカと映った時なんか笑っちゃった
(誰だこの人…?)
57825/10/15(水)19:16:17No.1363133028+
今回のシロッコは下手したらシリーズ最高レベルでダサい
57925/10/15(水)19:16:27No.1363133094そうだねx2
>>スチルでララァがデカデカと映った時なんか笑っちゃった
>(誰だこの人…?)
蓬君の知らない人が次々出てくる!
58025/10/15(水)19:16:34No.1363133146+
令和最新マユが見られるとは思わなかったわ
58125/10/15(水)19:16:36No.1363133158+
>ジェットジャガーが本当に威力が最強で驚いたよ燃費も最低だけど
レイナにかく乱使わせるついでに巧手かけてるな…
58225/10/15(水)19:16:37No.1363133167+
>>お兄ちゃんは兄妹での強めの交流シーンやると暗転省略するのやめない?
>>なんか別のニュアンスのシーン隠してるように感じる
>ヒント:血がつながっていない
血が繋がって無くてよかった?って言ったらエチエチにデリカシーが無い!って言われてて笑うわ
58325/10/15(水)19:16:46No.1363133225そうだねx1
自室にメガネ専用ロッカーのある男
fu5741659.jpg[見る]
fu5741661.jpg[見る]
58425/10/15(水)19:16:54No.1363133267そうだねx1
ユニットとしては威力7000のアンギラスの槍連打でボスを萎え萎えにしてた時の方が使い勝手良かったな
58525/10/15(水)19:17:02No.1363133315そうだねx1
>>>スチルでララァがデカデカと映った時なんか笑っちゃった
>>(誰だこの人…?)
>蓬君の知らない人が次々出てくる!
誰?誰?誰?の連続でかわうそ…
58625/10/15(水)19:17:06No.1363133345+
>今更だけどマクロス世界ってマクロス級全部で何機宇宙に飛び立ってるんだ
>Fの映画だとワラワラ出てきてた記憶あるけど
Fの時点だとフロンティア船団が25次だけど初期はメガロード級もあったので20艦くらいじゃないか
58725/10/15(水)19:17:16No.1363133409+
マクロスの民間企業が戦力持ち過ぎてて怖い
58825/10/15(水)19:17:31No.1363133516+
シャアが政治もMS戦もちゃんとしててクソカッコいいから必然的にシロッコがMS開発以外下位互換になってしまった
58925/10/15(水)19:17:43No.1363133584+
一応バトル級は空母だとガンシップ(マクロスキャノン)のエネルギーで撃つけど強攻型でバトル級からもエネルギー供給を受けてる設定にはなってる
バトル級以外は…どうなんだろうね
59025/10/15(水)19:17:43No.1363133589そうだねx1
通常ルートだと真イザナ出ずに死ぬの?
59125/10/15(水)19:17:52 アンギラスNo.1363133641+
世界の役に立てて俺も嬉しいよ
59225/10/15(水)19:17:55No.1363133662+
終盤マクロス2隻敵になってビビった
59325/10/15(水)19:18:02No.1363133712+
>マクロスの民間企業が戦力持ち過ぎてて怖い
それだけ統合軍が腐りきってるということでもある
59425/10/15(水)19:18:04No.1363133732+
>今更だけどマクロス世界ってマクロス級全部で何機宇宙に飛び立ってるんだ
>Fの映画だとワラワラ出てきてた記憶あるけど
クォーター級も混じるから何隻とかもう考えるのも馬鹿馬鹿しくなると思う
59525/10/15(水)19:18:04No.1363133733+
PPはEN上げるより巧手の使い所って感じがする
59625/10/15(水)19:18:12No.1363133781そうだねx1
マジレスのせいで気力低下の説得力がすごい
59725/10/15(水)19:18:26No.1363133875+
ミナがエチカにひっ!してるのをみてシオニーちゃん味を感じた
59825/10/15(水)19:18:26No.1363133878+
>シャアが政治もMS戦もちゃんとしててクソカッコいいから必然的にシロッコがMS開発以外下位互換になってしまった
シャアは目的の為なら道化も演じられるからな…
59925/10/15(水)19:18:37No.1363133952+
>>>>スチルでララァがデカデカと映った時なんか笑っちゃった
>>>(誰だこの人…?)
>>蓬君の知らない人が次々出てくる!
>誰?誰?誰?の連続でかわうそ…
(多分誰かしらの心に傷を残した人達なんだろうな…)
60025/10/15(水)19:18:37No.1363133953+
なんかもう今回が最後でいいやって思うくらいダイナゼノン組の扱いが良くて嬉しかった
でもVのナデシコで同じこと思ってTで別方向でぶん殴られたからまた同じことになるんだろうな!
60125/10/15(水)19:18:37No.1363133954+
今ハヤテのJ型が返ってきたところなんだけどこれ乗り換える意味あるやつ?なんか運動性5低いだけに見えるんだけど
60225/10/15(水)19:18:44No.1363133989+
>マクロスの民間企業が戦力持ち過ぎてて怖い
7〜Fの間にガンダムでいうティターンズ的組織が出来て一度大変な事になったから
SMSやケイオスといったPMCが台頭して第三勢力として牽制してるんだ
60325/10/15(水)19:19:01No.1363134087+
>自室にメガネ専用ロッカーのある男
>fu5741659.jpg[見る]
>fu5741661.jpg[見る]
これでパイロットやってた時代は白騎士より強かった男
原作見てないとわからんけど白くなったドラケンは全員それと同じくらいに強さになってる
60425/10/15(水)19:19:02No.1363134089+
>通常ルートだと真イザナ出ずに死ぬの?
真イザナがイキってラーヴァルは私に従え!!とか言ってたらネグシスが遺したヴィル制御装置に主導権奪われて完全に立場が逆転した
イザナ(本人)は放逐してヴィルだけ天帝が有効活用する形で天帝がラスボス
60525/10/15(水)19:19:03No.1363134092+
エリシオンの同型艦も複数出てきたよね
60625/10/15(水)19:19:12No.1363134163+
エリシオンはバトル級以下クォーター級以上という中途半端なサイズ
60725/10/15(水)19:19:15No.1363134175+
>なんかもう今回が最後でいいやって思うくらいダイナゼノン組の扱いが良くて嬉しかった
>でもVのナデシコで同じこと思ってTで別方向でぶん殴られたからまた同じことになるんだろうな!
Tのナデシコあまりにも良すぎた
60825/10/15(水)19:19:33No.1363134294+
シロッコシナリオ前段階で一度明確に負けてたんだから考え方もうちょい変えないとな…
60925/10/15(水)19:19:35No.1363134307+
>今ハヤテのJ型が返ってきたところなんだけどこれ乗り換える意味あるやつ?なんか運動性5低いだけに見えるんだけど
趣味だよ完全に
61025/10/15(水)19:19:35No.1363134311+
>シャアは目的の為なら道化も演じられるからな…
あー…うん…シロッコには無理だわ
61125/10/15(水)19:19:38No.1363134325そうだねx1
>エリシオンの同型艦も複数出てきたよね
今回は2隻だけど絶対LIVEだとマジのピンチだからワラワラ出てくる
61225/10/15(水)19:20:01No.1363134464+
>今ハヤテのJ型が返ってきたところなんだけどこれ乗り換える意味あるやつ?なんか運動性5低いだけに見えるんだけど
運動性5違うだけだから演出が好きな方を選んでねって感じ
61325/10/15(水)19:20:09No.1363134502+
チャラ男さんもシスティスも天帝もネグシスもミドロもイザナも好きになったから今回のオリ敵良かった
エードはクズ
61425/10/15(水)19:20:11No.1363134513+
通常ルートだとイザナちゃんかわいい服着せられる
拒絶ルートだとボロいTシャツのままだからかわいそう

- GazouBBS + futaba-