[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3340人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1760516954564.jpg-(29777 B)
29777 B25/10/15(水)17:29:14No.1363102152そうだねx10 19:14頃消えます
1位 人材派遣会社 165件
2位 コンビニチェーン 102件
3位 中古自動車販売店 97件
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
125/10/15(水)17:31:52No.1363102641そうだねx84
お得意様だな
225/10/15(水)17:33:19No.1363102900そうだねx10
そう言えば退職代行にSNSでキレてたどっかの社長だかが一瞬だけ話題になってたの思い出した
325/10/15(水)17:33:21No.1363102910そうだねx51
人材派遣会社はまあそうだよね…
425/10/15(水)17:33:30No.1363102932+
人材派遣って派遣先が駄目なのか会社そのものが駄目なのか
525/10/15(水)17:36:12No.1363103424+
中古も大変そうだな…
625/10/15(水)17:37:05No.1363103623そうだねx68
教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育
725/10/15(水)17:43:27No.1363104939そうだねx30
>人材派遣って派遣先が駄目なのか会社そのものが駄目なのか
ヤバいとこに派遣された挙句派遣元からのフォローも無いダブルパンチだろう
825/10/15(水)17:44:11No.1363105114そうだねx8
気軽にやめられるのが派遣のメリットだと思うんだけど違ったのか
派遣会社そのものの社員?
925/10/15(水)17:44:35No.1363105206そうだねx2
https://img.2chan.net/b/res/1363089534.htm [link]
1025/10/15(水)17:45:17No.1363105344そうだねx16
あれは派遣会社に不満が貯まるようになってる
人事を社外に置いてあるようなもの
1125/10/15(水)17:45:24No.1363105378そうだねx13
リクルート
セブン
ガリバー
1225/10/15(水)17:45:25No.1363105381+
コンビニは単純に人の出入りが激しいだけか?
バイトが辞める時も退職代行って使われるのかな
1325/10/15(水)17:46:20No.1363105581そうだねx5
>コンビニは単純に人の出入りが激しいだけか?
>バイトが辞める時も退職代行って使われるのかな
店長やらされてる社員じゃねえかな
1425/10/15(水)17:46:28No.1363105611+
コンビニバイトはマジでやめづらい
ワンオペ時間帯とか多いから辞められたら店まわらないよぉ!って一生やめさせてくれない
1525/10/15(水)17:47:13No.1363105788+
単純に従業員の人数が多いスーパーマーケットとかが1位になると思ったけどそうでも無いんだな
1625/10/15(水)17:47:46No.1363105906そうだねx12
>単純に従業員の人数が多いスーパーマーケットとかが1位になると思ったけどそうでも無いんだな
辞めると言って辞めさせてくれる風土なら使う必要ないからな
まあそれでも使う奴はいそうだが…
1725/10/15(水)17:47:51No.1363105925+
24時間営業とか俺辞めたらどうすんだろってなって言い出し辛いしあらゆる手段で引き留められるだろうからな…
1825/10/15(水)17:48:52No.1363106190+
実名発表頼む
1925/10/15(水)17:48:57No.1363106202+
>24時間営業とか俺辞めたらどうすんだろってなって言い出し辛いしあらゆる手段で引き留められるだろうからな…
おちんぎんが足りないので辞めますって言ったら増やしてくれるのかな…
2025/10/15(水)17:49:45No.1363106419+
転職サイトの常連の会社いいよね
2125/10/15(水)17:49:50No.1363106437+
スーパーなんてパートさんは壁で自動的に調整入るだろうし
代行使ってまでやめたくなるほど働かないのでは?
2225/10/15(水)17:52:37No.1363107069+
派遣先に不満があって辞めたいけど言い出しにくい人が派遣会社にモームリするんでしょ
人材派遣業界の環境が悪いって話なのかな
2325/10/15(水)17:52:46No.1363107099そうだねx6
俺らはおっちゃんだからなんとなく解るけど学生とかには社名公表有用だろうなあ
2425/10/15(水)17:53:10No.1363107194+
>>24時間営業とか俺辞めたらどうすんだろってなって言い出し辛いしあらゆる手段で引き留められるだろうからな…
>おちんぎんが足りないので辞めますって言ったら増やしてくれるのかな…
ええ!!増やしますよ!!(ニコニコ)
2525/10/15(水)17:53:14No.1363107216+
小売とか飲食はフランチャイズに細分化されてたり規模の割に正社員がクソ少ないから
2625/10/15(水)17:54:24No.1363107492そうだねx1
中古自動車販売業は修理用パーツを従業員に自腹させるとかあるから…
2725/10/15(水)17:54:37No.1363107540そうだねx1
会社は年単位でもありとあらゆる手段使って引き止めるけど
潰れる時は一昨日決まったわじゃあな!!でそれっきりで給料有給すら裁判せんと引き出せんからな
2825/10/15(水)17:54:37No.1363107543+
SESとかの自社案件抱えてるふうの嘘求人って何で怒られないの?
2925/10/15(水)17:54:59No.1363107633+
>派遣先に不満があって辞めたいけど言い出しにくい人が派遣会社にモームリするんでしょ
>人材派遣業界の環境が悪いって話なのかな
派遣先に不満があってやめたいって話を派遣会社にしたら一旦引き留めるでしょ
3025/10/15(水)17:55:22No.1363107724+
書き込みをした人によって削除されました
3125/10/15(水)17:56:32No.1363108008+
求人内容の誇大表示は昔から変わらんよな
3225/10/15(水)17:57:43No.1363108311そうだねx10
>派遣会社そのものの社員?
これじゃない?
3325/10/15(水)17:58:21No.1363108474+
ビッグモーター(現ウィーカーズ)じゃないんだ
3425/10/15(水)17:58:25No.1363108498+
バイト込みなの?
3525/10/15(水)17:58:37No.1363108547+
>1位 人材派遣会社 165件
>2位 コンビニチェーン 102件
これ該当ジャンルの合算じゃなくて特定の会社なのか…
3625/10/15(水)17:58:41No.1363108571そうだねx1
>派遣先に不満があってやめたいって話を派遣会社にしたら一旦引き留めるでしょ
一旦どころか空いたのを埋めるアテができるまで全力で引き留める
3725/10/15(水)17:59:33No.1363108797+
1位に追いつくの無理じゃないか?
3825/10/15(水)18:00:27No.1363109028+
1位はトロフィーとか貰えるの
3925/10/15(水)18:00:44No.1363109107そうだねx3
>コンビニバイトはマジでやめづらい
>ワンオペ時間帯とか多いから辞められたら店まわらないよぉ!って一生やめさせてくれない
その状態をキープしてるのがおかしい事に気が付いてほしい…これは他の人足りない会社も同じだな?
4025/10/15(水)18:01:34No.1363109343そうだねx5
>俺らはおっちゃんだからなんとなく解るけど学生とかには社名公表有用だろうなあ
若者の貴重な時間や未来を大切にしてほしいよな〜
4125/10/15(水)18:02:09No.1363109517+
>1位はトロフィーとか貰えるの
界隈で変なトロフィー表示されてそうではある
4225/10/15(水)18:02:11No.1363109524+
ビグモはともかく他もそんなに中古車屋やべえんか
4325/10/15(水)18:02:16No.1363109555+
飲食やコンビニはお前抜けると店回らないからな!?してしれっと夜逃げするからマジで義理とか感じたらダメだぞ
4425/10/15(水)18:02:31No.1363109624+
これまともな人なら続けられない仕事だけど
辞められないようにするシステムがガチガチに構築されてたってことだよな
恐ろしくない?
4525/10/15(水)18:02:35 モームリNo.1363109643+
>教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育
申し訳ありません
指導徹底いたします。
4625/10/15(水)18:03:18No.1363109847+
給料転嫁するところが1500+深夜とかくれるのにコンビニ最低賃金でやる奴いねえよ
4725/10/15(水)18:04:02No.1363110074+
労基署に報告した方が良いんじゃ?と思ったけどそういう会社がないとこのサービスも食いっぱぐれるのか
4825/10/15(水)18:04:49No.1363110275そうだねx1
>>派遣先に不満があってやめたいって話を派遣会社にしたら一旦引き留めるでしょ
>一旦どころか空いたのを埋めるアテができるまで全力で引き留める
そうなんよ
派遣先と派遣社員の間に立つのが派遣会社だからそこに淀みが出来るようになってる
あれは難しい仕事だ
4925/10/15(水)18:05:46No.1363110510そうだねx5
身内から高圧的な態度取られた時には?お前がしねって言える人間ばかりじゃないからな
5025/10/15(水)18:06:09No.1363110623そうだねx6
毎度お世話になっておりますモームリです
5125/10/15(水)18:07:14No.1363110923そうだねx2
派遣は派遣で働いてる人もまあしんどい所はあるだろうけど
それを管理してる人の方が心労ヤバいだろうなとは思う
5225/10/15(水)18:07:28No.1363110992+
知り合いが派遣で宅配してたけどガソリン代と路駐で切符切られたらそれは自腹でそうなると1日の稼ぎ飛ぶって愚痴ってたな
5325/10/15(水)18:07:43No.1363111066+
>労基署に報告した方が良いんじゃ?と思ったけどそういう会社がないとこのサービスも食いっぱぐれるのか
必要性があれば退職代行が労基に繋げる
そういう思考すら出来なくなってしまった場合の駆け込み寺だよ
真面目に一生懸命にやってるとそうなる事もあるだろ
5425/10/15(水)18:07:50No.1363111101+
思ったより少ないな…と思ったら業界全体じゃなくて一社でこの数字…!?
5525/10/15(水)18:08:04No.1363111164+
業界全体で165回じゃないのがひどい
5625/10/15(水)18:08:21No.1363111243そうだねx6
派遣会社はコンプラ意識というか
派遣社員がなんでそれ伝えてきてるのかを理解できない頭も多いから
5725/10/15(水)18:08:31No.1363111279+
忙しくて壊れそうな人間ほどSOSの発し方分からん言うしな
5825/10/15(水)18:09:09No.1363111455+
スーパーのおばちゃんは頼れるのに時間が延ばせないのだ!
持久上がるから更に時間減るのだ!
5925/10/15(水)18:09:18No.1363111498+
モームリ側にとっても無くなられたら困るんじゃないのこのお得意様
6025/10/15(水)18:10:40No.1363111886+
>知り合いが派遣で宅配してたけどガソリン代と路駐で切符切られたらそれは自腹でそうなると1日の稼ぎ飛ぶって愚痴ってたな
派遣じゃなくて個人事業主かなんかでは?
6125/10/15(水)18:10:59No.1363111971+
派遣社員を使う側からしてみても業務的にコマのように人を扱わないと擦り減るというのもある
俺なら遣われる側を選ぶね…考えるだけでも胃に穴が空きそう
6225/10/15(水)18:11:44No.1363112171+
>モームリ側にとっても無くなられたら困るんじゃないのこのお得意様
リクルートが一朝一夕で無くなるわけないだろ!
6325/10/15(水)18:11:58No.1363112225+
>忙しくて壊れそうな人間ほどSOSの発し方分からん言うしな
生活カツカツにされて辞めたら来月死ぬしかないみたいな状況に持っていかれて飼い殺しみたいな感じだから正常な判断も出来なくなるね
親元に帰ったら社会的に死ぬみたいな価値観にされてるから
一番頼っていいはずの親に相談すらできずに心と体壊して病院から親元に連絡みたいなのが結構ある
6425/10/15(水)18:12:41No.1363112418+
>>労基署に報告した方が良いんじゃ?と思ったけどそういう会社がないとこのサービスも食いっぱぐれるのか
>必要性があれば退職代行が労基に繋げる
>そういう思考すら出来なくなってしまった場合の駆け込み寺だよ
>上司が本当にヤバい奴だとそうなる事もあるだろ
6525/10/15(水)18:13:10No.1363112551そうだねx1
10/6に発表されたトップ10とスレ画を比較すると面白いよ
1位 人材派遣会社 160回
2位 車販売会社 97回
3位 コンビニチェーン 93回
4位 人材派遣会社 81回
5位 買取販売会社 74回
6位 運送会社 73回
7位 人材派遣会社 70回
7位 運送会社 70回
9位 人材派遣会社 67回
10位 食品製造会社 66回
6625/10/15(水)18:13:40No.1363112682そうだねx1
派遣会社の定着率はやばいよ
同期が自分以外全滅したとか部下がすぐ辞めるなんて話はザラにある
6725/10/15(水)18:13:57No.1363112763+
一位のぶっちぎり方すげえな
6825/10/15(水)18:14:06No.1363112805+
このアカウントちょくちょく顧客情報の一部を出してていいんだろうか
6925/10/15(水)18:14:24No.1363112901そうだねx1
もはや社員全員話したことあるレベル
7025/10/15(水)18:14:25No.1363112903+
コンビニチェーンってどこなんだろう?
7125/10/15(水)18:14:29No.1363112926そうだねx1
派遣会社の社員だったが派遣は飛べるけどこっちは全部被らされるからよりキツかったわ
7225/10/15(水)18:15:07No.1363113086そうだねx1
>同期が自分以外全滅したとか部下がすぐ辞めるなんて話はザラにある
証券会社みてえな環境だな
でも証券会社っても―ムリ使わないんだなぁ
7325/10/15(水)18:15:16No.1363113130+
>10/6に発表されたトップ10とスレ画を比較すると面白いよ
>1位 人材派遣会社 160回
>2位 車販売会社 97回
>3位 コンビニチェーン 93回
>4位 人材派遣会社 81回
>5位 買取販売会社 74回
>6位 運送会社 73回
>7位 人材派遣会社 70回
>7位 運送会社 70回
>9位 人材派遣会社 67回
>10位 食品製造会社 66回
人材派遣会社はもしかして業界全体ヤバいのか?
7425/10/15(水)18:16:01No.1363113340そうだねx1
>派遣会社の定着率はやばいよ
>同期が自分以外全滅したとか部下がすぐ辞めるなんて話はザラにある
これ第一次世界大戦の前線部隊の話?
7525/10/15(水)18:16:49No.1363113572+
>実名発表頼む
そこまでやったら訴訟だからな
7625/10/15(水)18:17:38No.1363113816そうだねx6
>コンビニチェーンってどこなんだろう?
従業員規模とかやらかし具合で考えたらまぁセブンでしょうね
7725/10/15(水)18:18:06No.1363113978+
単に人が辞めていくってだけじゃなくて真っ当に辞めるのが難しいことをやってくる企業がここに乗っかってくる
人がバンバン辞めるけど辞めること自体はめちゃくちゃ簡単なところはこのランキング載らない
建設業とかビルメンテナンスとか
7825/10/15(水)18:18:46No.1363114149そうだねx2
>人材派遣会社はもしかして業界全体ヤバいのか?
まともな奴は派遣なんかやらずに正社員やるだろ?
まともじゃない奴の管理をしながら派遣先から怒られるのは派遣会社の人間だ
7925/10/15(水)18:18:51No.1363114178そうだねx5
>このアカウントちょくちょく顧客情報の一部を出してていいんだろうか
顧客情報というより営業実績では
個人が特定出来るわけでもあるまいに
8025/10/15(水)18:18:57No.1363114211そうだねx1
>証券会社みてえな環境だな
>でも証券会社っても―ムリ使わないんだなぁ
そういうデカい金が動く営業系は大抵リターンもデカいはずだから
最初からガツガツ行くつもりの気持ちが強い人が多いんじゃないか
あと全然ダメなら会社としても見込み無いからすんなり辞められるとかで
8125/10/15(水)18:18:58No.1363114214+
セブンファミマローソンでなんとなく比べると比較的セブンが黒そうな気がする
8225/10/15(水)18:19:03No.1363114244+
>忙しくて壊れそうな人間ほどSOSの発し方分からん言うしな
「精神科に通ってるのがバレたら会社にいれなくなるから自費で払おう」で貯金も家族も何もかもぶっ壊したぜヒャッハー!
8325/10/15(水)18:19:35No.1363114392そうだねx2
モームリはやべー会社に当たった事例を紹介してるけど文字だけでげんなりするからおすすめ
8425/10/15(水)18:19:42No.1363114430+
コンビニチェーンはどこかはわからないけど過去にフランチャイズオーナーへの違約金とかの行政指導を受けたり
ブラック企業ランキング上位にノミネートされた経歴のあるチェーンはセブンイレブンぐらいだからまあ…
8525/10/15(水)18:19:58No.1363114486+
コンビニって大手3社あるのにランク入りしてるの一社だけなのなんだろうな…
逆に人材派遣業は複数ランクインしてるからどこもキツいんだろうなってわかるけど
8625/10/15(水)18:20:11No.1363114541+
>まともな奴は派遣なんかやらずに正社員やるだろ?
んなわけ
8725/10/15(水)18:20:20No.1363114587そうだねx4
>人材派遣会社はもしかして業界全体ヤバいのか?
非正規雇用問題の根本部分に絡んでるんだから
そりゃそうでしょう
8825/10/15(水)18:20:38No.1363114658+
>「精神科に通ってるのがバレたら会社にいれなくなるから自費で払おう」で貯金も家族も何もかもぶっ壊したぜヒャッハー!
何がヒャッハーなん?
8925/10/15(水)18:20:45No.1363114705+
介護がやばいと思ったけどそうでもないのか
9025/10/15(水)18:20:52No.1363114745+
ビックモーターはあの一件以降流石に利用件数露骨に増えるような真似できないだろうから抜かされる一方だろうな
9125/10/15(水)18:21:26No.1363114924そうだねx2
>セブンが黒そうな気がする
セブン本部のオーナーいじめはちょくちょく話題になるからまあそうだろうねという感じ
9225/10/15(水)18:21:56No.1363115048+
https://x.com/momuri0201/status/1978353281656402193 [link]
まだこんなところがあるんだな
9325/10/15(水)18:22:03No.1363115083+
10年かけて生活立て直してようやくネタにできるぐらいになったから
9425/10/15(水)18:22:07No.1363115101そうだねx4
>まともな奴は派遣なんかやらずに正社員やるだろ?
>まともじゃない奴の管理をしながら派遣先から怒られるのは派遣会社の人間だ
なるほどこういう風に見られるなら代行ぐらいしか味方がいなくなるわけだ
9525/10/15(水)18:22:23No.1363115169そうだねx3
チェーンを1社にカウントするのはちょっとズルくない?
9625/10/15(水)18:22:34No.1363115215+
>介護がやばいと思ったけどそうでもないのか
派遣については人数=派遣会社力みたいなもんで引き留めがヤバいとか
人数がそのまま企業価値に直結するので減ると大変だからな
9725/10/15(水)18:22:58No.1363115335そうだねx3
>介護がやばいと思ったけどそうでもないのか
1社じゃねえだろうからな
人材派遣に匹敵するくらいデカい介護会社は存在しない
9825/10/15(水)18:23:38No.1363115538+
スタッフじゃなくてエージェントのほうか
ありゃきついね見るからに
9925/10/15(水)18:23:40No.1363115546+
派遣なんて規制10倍にしていいよ
10025/10/15(水)18:23:47No.1363115578+
大手が存在する業界じゃないとこのランキングには出てこないってわけか…
10125/10/15(水)18:24:07No.1363115674+
社員数的に郵便局かと思った
10225/10/15(水)18:24:24No.1363115762そうだねx12
>チェーンを1社にカウントするのはちょっとズルくない?
全国展開してる店舗はそれぞれ別ですとかやったらそっちの方がズルじゃ
10325/10/15(水)18:24:31No.1363115802+
業界何位とかで見てけばそのままあてはまるだろうこれは
10425/10/15(水)18:25:08No.1363116006+
>介護がやばいと思ったけどそうでもないのか
過酷な職ではあるが嫌々続けてる人や抜けられない人はあんまりいない
10525/10/15(水)18:25:11No.1363116025そうだねx6
>1位 人材派遣会社 160回
>4位 人材派遣会社 81回
>7位 人材派遣会社 70回
>9位 人材派遣会社 67回
違う会社なのは分かっててもボーボボの人気投票に見えてきた
10625/10/15(水)18:25:13No.1363116032+
個人的にはリクルートレベルの超巨大組織でも150強くらいの利用例しかないのに驚きだわ
思ったより冷静だと思うよ大企業勤め
10725/10/15(水)18:25:15No.1363116043+
>■同僚がお子さんの写真を見せてくれた際、主任が、「いやうんこやん!うんこ!うんこ!」と叫びだした。
なにこれ・・・
10825/10/15(水)18:25:24No.1363116085+
ミスで罰金は俺の所属してる部署でもやろうとしてたけど会社が止めてたな
それでこういうのダメなんだって知った
10925/10/15(水)18:25:34No.1363116154+
> https://x.com/momuri0201/status/1978353281656402193 [link]
>まだこんなところがあるんだな
キツすぎる…
11025/10/15(水)18:25:54No.1363116258+
介護とか看護士とかハードだけどやめやすくはあるからね…
11125/10/15(水)18:25:55No.1363116261+
うちの近所のセブンは夜中やらなくなったからオーナーに優しそうかもしれない
ローソンは煌々としてる
11225/10/15(水)18:26:02No.1363116290そうだねx12
>>■同僚がお子さんの写真を見せてくれた際、主任が、「いやうんこやん!うんこ!うんこ!」と叫びだした。
>なにこれ・・・
主任がもう…
11325/10/15(水)18:26:25No.1363116411そうだねx10
主任壊れてるから主任が辞めるべきだよなこれ…
11425/10/15(水)18:26:30No.1363116432そうだねx8
>■訪問介護で、虚偽のサービス記録を作成していることに疑問を持った。入居者様が四ヶ月弱で7人も亡くなっており、内1名は不審死で、施設への不信感も大きい。
コワ〜
11525/10/15(水)18:27:03No.1363116590+
>ワンオペ時間帯とか多いから辞められたら店まわらないよぉ!って一生やめさせてくれない
今人がいないからね(ヘラヘラ)とか言い出すから一生辞めれねえよな
11625/10/15(水)18:27:20No.1363116680そうだねx8
>■有給1回取ったら5万ボーナス減る、有給5日取ったら管理職関係なくだれでも降格になる。
有給5日って義務じゃなかったっけ…
11725/10/15(水)18:27:24No.1363116709+
人材派遣会社ってリクルートなのか…
一流会社で給料とかコンプラとかしっかりしてそうなのにな
11825/10/15(水)18:27:32No.1363116755+
>>■訪問介護で、虚偽のサービス記録を作成していることに疑問を持った。入居者様が四ヶ月弱で7人も亡くなっており、内1名は不審死で、施設への不信感も大きい。
>コワ〜
これ書いた事知られて後日「訪問」されてそう
11925/10/15(水)18:27:41No.1363116798そうだねx1
>>ワンオペ時間帯とか多いから辞められたら店まわらないよぉ!って一生やめさせてくれない
>今人がいないからね(ヘラヘラ)とか言い出すから一生辞めれねえよな
使われる理由がよくわかる
12025/10/15(水)18:27:47No.1363116820+
退職代行ってやってること普通に弁護士だもんな
そら人気出るわ
12125/10/15(水)18:27:47No.1363116822そうだねx7
>ミスで罰金は俺の所属してる部署でもやろうとしてたけど会社が止めてたな
>それでこういうのダメなんだって知った
ミス隠す文化が生まれるだけだからな
12225/10/15(水)18:28:00No.1363116897そうだねx4
>■妊娠した事を伝えると理事長に「無責任である」「何も考えていない」「その体では働けない」「契約違反である」など言われた。
反出生主義者か?
12325/10/15(水)18:28:19No.1363116990そうだねx8
ゴミみてえな会社無い方がよくないっすか?
12425/10/15(水)18:28:49No.1363117148+
>人材派遣会社ってリクルートなのか…
>一流会社で給料とかコンプラとかしっかりしてそうなのにな
ぬるい事やってて一流企業にはなれねえんだ
12525/10/15(水)18:28:55No.1363117182そうだねx1
暴言や暴力以外にも頭のおかしい理由が並んでてくらくらする
12625/10/15(水)18:28:59No.1363117209+
連続利用数とか会社規模にあからさまに影響されるから
普通に業態別の利用状況を見せてもらいたいと思う
社員の質も新人の質もばっちりその程度しか集まらない業種に集中するだろう
12725/10/15(水)18:29:08No.1363117251+
>>■妊娠した事を伝えると理事長に「無責任である」「何も考えていない」「その体では働けない」「契約違反である」など言われた。
>反出生主義者か?
多分ネオナチとかだろ
12825/10/15(水)18:29:32No.1363117379+
>ゴミみてえな会社無い方がよくないっすか?
運送会社2社消失!
12925/10/15(水)18:29:35No.1363117392+
>ぬるい事やってて一流企業にはなれねえんだ
大手商社とか今育休だのフレックスだのめちゃめちゃ優しくなってるのに
余力あるからそういうこと出来るのはまぁはい
13025/10/15(水)18:29:46No.1363117455+
バイトなんてコンビニだろうがなんだろうが無責任に辞めていいやつなんじゃないの
責任負わせたいならそれなりの待遇にしとけよ
13125/10/15(水)18:29:55No.1363117508そうだねx2
ミスは早期に発見することが大事で
隠されて積もり積もることで重大かつ取り返しのつかないミスに進化する
13225/10/15(水)18:29:57No.1363117527そうだねx9
モームリ✕
こいつヤバ◎
13325/10/15(水)18:30:13No.1363117596+
コンビニは最近特にセルフレジでワンオペ増えてそう
13425/10/15(水)18:30:14No.1363117599+
>入社前には一切伝えられていなかった。
これ多いよね
書類上は9時始業なのに1時間半前に出勤になってた前々職…
13525/10/15(水)18:30:43No.1363117768+
>ゴミみてえな会社無い方がよくないっすか?
そういうブラックな会社に日本経済やホワイト企業は支えられているから
ブラックが消えたら上のホワイトが灰色になる
13625/10/15(水)18:31:20No.1363117993そうだねx1
>バイトなんてコンビニだろうがなんだろうが無責任に辞めていいやつなんじゃないの
ダメだよ
13725/10/15(水)18:31:35No.1363118060+
大手のホワイトは下請けにブラックを押し付けることで成立してるんだ
13825/10/15(水)18:31:50No.1363118135+
いうてコンビニなんて大半フランチャイズのよーわからん会社判定だろうしコレでも氷山の一角でしょ
13925/10/15(水)18:32:03No.1363118186+
>ビッグモーター(現ウィーカーズ)じゃないんだ
有名過ぎて就職人数自体が少ないんだろう
14025/10/15(水)18:32:06No.1363118196+
モームリセレクション金賞を授与しようぜ
14125/10/15(水)18:32:46No.1363118393そうだねx2
>大手商社とか今育休だのフレックスだのめちゃめちゃ優しくなってるのに
>余力あるからそういうこと出来るのはまぁはい
要はシステム作りだからこういうのが上手い会社は自然と伸びるってだけのことよね
14225/10/15(水)18:32:49No.1363118411+
逆にビッグモーターって今働きやすくなってたりしない?
あんなに悪名轟かせたんだから企業体質変えざるをえんでしょ
14325/10/15(水)18:32:49No.1363118412+
>おちんぎんが足りないので辞めますって言ったら増やしてくれるのかな…
学生の頃に卒制忙しいから辞めるかもっていったら給料上がったし他のメンバーに内緒でボーナスくれたよ
14425/10/15(水)18:32:54No.1363118436+
>>ビッグモーター(現ウィーカーズ)じゃないんだ
>有名過ぎて就職人数自体が少ないんだろう
そもそもあんな環境で平気で働ける度胸のあるやつは辞めますって辞表投げつけて退職するくらいのことはできるんじゃないか
運悪く就職する人も少ないだろうし
14525/10/15(水)18:33:15No.1363118546+
>あんなに悪名轟かせたんだから企業体質変えざるをえんでしょ
上変わってないでしょ
14625/10/15(水)18:33:19No.1363118567そうだねx4
>逆にビッグモーターって今働きやすくなってたりしない?
>あんなに悪名轟かせたんだから企業体質変えざるをえんでしょ
100%ない
14725/10/15(水)18:33:30No.1363118624+
本社の人数はアホほど増えてるのに下は人数ギリギリで回せってされるの良いよね
14825/10/15(水)18:33:44No.1363118698+
>逆にビッグモーターって今働きやすくなってたりしない?
完全に洗脳されきった歴戦のビガーしかいないのにそんなことあるか…?
14925/10/15(水)18:34:00No.1363118765+
>あんなに悪名轟かせたんだから企業体質変えざるをえんでしょ
だからこうして名前の方を替える
15025/10/15(水)18:34:02No.1363118778+
>本社の人数はアホほど増えてるのに下は人数ギリギリで回せってされるの良いよね
本社の社食...お前と戦いたかった...
15125/10/15(水)18:34:12No.1363118835+
むしろ対外的にバレた結果開き直って中部では更に煮詰まってる可能性もあると思ってる
15225/10/15(水)18:34:26No.1363118894+
ガリバーは新卒を即地方に飛ばして相談できる人を絶たせたり辞めさせない努力が凄かったからな…
15325/10/15(水)18:34:32No.1363118929+
https://x.com/momuriplus/status/1978362518994338177 [link]
あぁやっぱり人材派遣の中のことなのね
15425/10/15(水)18:34:38No.1363118966+
>>このアカウントちょくちょく顧客情報の一部を出してていいんだろうか
>顧客情報というより営業実績では
>個人が特定出来るわけでもあるまいに
このランキングに載ってる派遣会社とかの社員かもしれん
15525/10/15(水)18:34:52No.1363119040+
>本社の人数はアホほど増えてるのに下は人数ギリギリで回せってされるの良いよね
メーカーの話だけどダメな会社を見分ける時の例で本社オフィスが建て直しキラキラで工場がきたねえままの所はやめろってのあったな
15625/10/15(水)18:35:02No.1363119087+
日産の役員とか羨ましくて仕方ないよ
自分の代でデカい企業潰せるとかワクワクしかねぇ
15725/10/15(水)18:35:09No.1363119115+
>ガリバーは新卒を即地方に飛ばして相談できる人を絶たせたり辞めさせない努力が凄かったからな…
参勤交代...実在したの...
15825/10/15(水)18:35:48No.1363119287そうだねx1
>■ミスをしてマネージャーに怒られている時に、オーナーが隣で「アイゴーアイゴー」と韓国語で真似をされた。(韓国人の依頼者)
ねぇ「」これさ……
15925/10/15(水)18:35:53No.1363119310+
>人材派遣会社ってリクルートなのか…
>一流会社で給料とかコンプラとかしっかりしてそうなのにな
現場対応組はブラックで現場のまとめ役は報告受け取るだけだからホワイトみたいなところが多いよ
16025/10/15(水)18:35:55No.1363119326+
本社の新人は最初の一年現場で働かせろ
16125/10/15(水)18:36:29No.1363119483+
>むしろ対外的にバレた結果開き直って中部では更に煮詰まってる可能性もあると思ってる
やはり多摩市は関東ではなかったか
16225/10/15(水)18:36:35No.1363119512そうだねx4
>本社の新人は最初の一年現場で働かせろ
邪魔
16325/10/15(水)18:36:43No.1363119548+
>>人材派遣会社はもしかして業界全体ヤバいのか?
>まともな奴は派遣なんかやらずに正社員やるだろ?
>まともじゃない奴の管理をしながら派遣先から怒られるのは派遣会社の人間だ
本業うまくいかなくて派遣に手を出してるけど外部に公にしない企業結構あるぞ
16425/10/15(水)18:36:56No.1363119607+
ワタミは外食店の名前変えるわけにもいかんしマシになったとは聞く
16525/10/15(水)18:37:05No.1363119664そうだねx2
>本社の新人は最初の一年現場で働かせろ
5年はやらせないとダメじゃない?
16625/10/15(水)18:37:06No.1363119667そうだねx4
人材派遣会社って存在自体がこの世に必要ないもの
アレ推した政治家は無能ゴミ政治家として日本史の教科書に載せた方がいい
16725/10/15(水)18:37:32No.1363119781そうだねx1
>アレ推した政治家は無能ゴミ政治家として日本史の教科書に載せた方がいい
もう安倍ちゃんは教科書載ってないかな
16825/10/15(水)18:37:32No.1363119786そうだねx4
新卒僻地飛ばしはでかいところほどよくやる
ただ個人的には5年目くらいで家買いました!結婚しました!ってなってからじゃあ君来月から九州の支社行ってね子供のための貯金やら家のローンもあるんだから断るなんて出来ないよね?って悪辣なライフハックしてくる所よりはいいと思う
16925/10/15(水)18:37:46No.1363119856+
>大手のホワイトは下請けにブラックを押し付けることで成立してるんだ
貴族かよ
17025/10/15(水)18:38:20No.1363120006そうだねx1
>>同期が自分以外全滅したとか部下がすぐ辞めるなんて話はザラにある
>証券会社みてえな環境だな
>でも証券会社っても―ムリ使わないんだなぁ
エリートだから自力でやめる能力あるんだろ
17125/10/15(水)18:38:35No.1363120083そうだねx2
>アレ推した政治家は無能ゴミ政治家として日本史の教科書に載せた方がいい
アレに反対した政治家を抵抗勢力と言って批判したこと込みでな
17225/10/15(水)18:39:05No.1363120231+
>ワタミは外食店の名前変えるわけにもいかんしマシになったとは聞く
いや店名だいぶ変えてないか…?
17325/10/15(水)18:39:08No.1363120251+
そもそもビッグモーターは昔から働きやすいだろ
客から預かった車をぶっ壊せば壊すほど金もらえて出世出来るんだぞ
クソホワイト過ぎる
顧客にとってはドブラックなだけで
17425/10/15(水)18:39:36No.1363120386+
>日産の役員とか羨ましくて仕方ないよ
>自分の代でデカい企業潰せるとかワクワクしかねぇ
あれだけデカい会社は潰れない、頭すげ変わるだけだろ
ビッグモーターと同じだ
17525/10/15(水)18:39:42No.1363120413+
>客から預かった車をぶっ壊せば壊すほど金もらえて出世出来るんだぞ
スト2のボーナスステージみたいじゃん
17625/10/15(水)18:39:42No.1363120414+
別に海外にも派遣はあるけど日本の派遣の数はアメリカ超えてるの頭おかしい
17725/10/15(水)18:39:43No.1363120418+
大手が率先してブラックに突っ込んできてくれる
17825/10/15(水)18:39:50No.1363120464+
3ヶ月ぐらい本社の新卒の子来たけど本社の人に無理させれないし何も教える事無いし本社に聞いてもとりあえずなんかやってってなって最初に工場見学だけさせてあとは資料室で勉強という名のスマホ弄って時間潰ししてもらう事になったよ
17925/10/15(水)18:39:55No.1363120487+
なんか納得できる順位すぎて逆張りする気すら起きない
18025/10/15(水)18:39:56No.1363120496そうだねx3
>そもそもビッグモーターは昔から働きやすいだろ
>客から預かった車をぶっ壊せば壊すほど金もらえて出世出来るんだぞ
>クソホワイト過ぎる
>顧客にとってはドブラックなだけで
人の心なかったら毎日がファイナルファイトごっこで楽しいだろうな…
18125/10/15(水)18:40:00No.1363120514+
まともかまともじゃないかに話は絡むけど
要は正社員と同じ業務量だけど賃金は半分みたいなのが派遣なのでコスパを埋め合わせするように
ワークライフ重視や別途収入源ありきの労働者になるんですな
会社への奉仕という意味じゃまとも基準には入らないよねそりゃ
18225/10/15(水)18:40:09No.1363120558そうだねx3
>本社の新人は最初の一年現場で働かせろ
本社近くならともかく地方に飛ばずと貴重な新人がやめるだけだからやめろ
18325/10/15(水)18:40:12No.1363120575そうだねx3
>そもそもビッグモーターは昔から働きやすいだろ
>客から預かった車をぶっ壊せば壊すほど金もらえて出世出来るんだぞ
しかも除草剤メーカーと結託してるしな
18425/10/15(水)18:40:14No.1363120592+
>でも証券会社っても―ムリ使わないんだなぁ
雑魚はいらんからさっさと消えろって文化だからな
退職認めないコンビニとかとは違う
18525/10/15(水)18:40:55No.1363120777+
>なんか納得できる順位すぎて逆張りする気すら起きない
退職の原因になった内容が頭がおかしいと笑う気がなくなるよね
18625/10/15(水)18:41:24No.1363120933+
>まともかまともじゃないかに話は絡むけど
>要は正社員と同じ業務量だけど賃金は半分みたいなのが派遣なのでコスパを埋め合わせするように
>ワークライフ重視や別途収入源ありきの労働者になるんですな
>会社への奉仕という意味じゃまとも基準には入らないよねそりゃ
自分もそうなった
責任の軽さ以外メリット一切ないのに真面目にやってたら頭おかしくなるなった
18725/10/15(水)18:41:50No.1363121115+
往年のゲームの車を破壊するとボーナスが貰える謎ボーナスステージはリアルだった…?
18825/10/15(水)18:41:51No.1363121117そうだねx2
人手不足なら派遣なんていらないのでは?
18925/10/15(水)18:41:59No.1363121158+
スレッドを立てた人によって削除されました
財務省解体デモとかやってる無駄に行動力だけあるアホ達は
こういう本物の社会悪に対してデモやらねえんだよな
19025/10/15(水)18:42:27No.1363121305+
自分が以前いたところは10人くらいの小さな会社だったけど自分が入る前の一年で社員が6人辞めててアルバイトは30人くらい辞めてるという話だった
自分はそんな話知らずに入って半年で辞めて非正規になってしまった
19125/10/15(水)18:42:28No.1363121310そうだねx1
>「気付いたらホテルの一室にいて、服を着ていない状態でした。」
>依頼者の男性は、飲み会後に同期から受けた性被害を退職理由に挙げました。
>後日その同期に確認したところ自白はしてくれたようですが、時間では解消できない心の傷が退職の決め手となりました。
ひぃ
19225/10/15(水)18:42:38No.1363121366そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>財務省解体デモとかやってる無駄に行動力だけあるアホ達は
>こういう本物の社会悪に対してデモやらねえんだよな
必要悪も知らんのか?
19325/10/15(水)18:43:07No.1363121516+
https://x.com/momuri0201/status/1978372924248670371 [link]
記録更新!
19425/10/15(水)18:43:24 損保各社No.1363121615そうだねx5
無関係ゾーン
よくないと思いますね
無関係ゾーン
19525/10/15(水)18:43:34No.1363121665+
そういやあんまり人材派遣会社が潰れたというニュースは聞いたことないな
19625/10/15(水)18:43:35No.1363121670+
大きな会社はアウトソーシング進んでるよね
19725/10/15(水)18:43:53No.1363121768そうだねx2
>財務省解体デモとかやってる無駄に行動力だけあるアホ達は
>こういう本物の社会悪に対してデモやらねえんだよな
利用者側だろどう考えても
19825/10/15(水)18:43:58No.1363121807そうだねx4
>>財務省解体デモとかやってる無駄に行動力だけあるアホ達は
>>こういう本物の社会悪に対してデモやらねえんだよな
>必要悪も知らんのか?
派遣のせいで本来もっと人雇わないといけないの雇わなくて良くなったりゴミスキルしかない人生詰んだ人を増やしたりしてるから普通に絶対悪だと思う
19925/10/15(水)18:44:11No.1363121863+
派遣ならこんなの使わんでも電話一本入れりゃいいんでないの
とは思うけどそれすらしんどいのか
20025/10/15(水)18:44:36No.1363121999+
上も下も余裕無い人増えすぎ
20125/10/15(水)18:44:51No.1363122081+
>派遣ならこんなの使わんでも電話一本入れりゃいいんでないの
>とは思うけどそれすらしんどいのか
今時正社員雇用の常駐派遣の方が新卒は多いよ
20225/10/15(水)18:44:59No.1363122122+
>そういやあんまり人材派遣会社が潰れたというニュースは聞いたことないな
ニュースになってないだけでちょいちょいあるはず
まぁパイの奪い合いに負けたのがいるってだけで大手は不動だけど
20325/10/15(水)18:45:26No.1363122286+
>派遣ならこんなの使わんでも電話一本入れりゃいいんでないの
>とは思うけどそれすらしんどいのか
引き留め行為する
あたおか社長いるよ割と
20425/10/15(水)18:45:29No.1363122307+
>>ワタミは外食店の名前変えるわけにもいかんしマシになったとは聞く
>いや店名だいぶ変えてないか…?
店舗そのままで店名変えて軌道に乗ったらその名前で店舗増やすってしまくってるよね
20525/10/15(水)18:45:40No.1363122365+
派遣企業って派遣される側もする側も頭おかしいのしか残らなくなるからなぁ
20625/10/15(水)18:45:54No.1363122421そうだねx3
普通に辞めてる所はランクインしないから相当な闇ランク
20725/10/15(水)18:46:03No.1363122474そうだねx1
>人の心なかったら毎日がファイナルファイトごっこで楽しいだろうな…
ビッグモーターの店長だか社員だかの私こんなに若いのに出世して給料たくさんもらっちゃってます!みたいな広告が
コイツらどんだけ客の車壊したんだろうになったのは面白かったな
20825/10/15(水)18:47:27No.1363122926そうだねx1
技術派遣系って正社員だから所謂派遣とは扱いは違うんだけど業務上のきつさは似たようなもんな気がする
ハズレ引いたらきつい
20925/10/15(水)18:47:38No.1363122989+
そこまで常連だと「いつもお世話になっております モームリです」っていうのかな
21025/10/15(水)18:47:41No.1363123004+
電話で辞めますって言うの嫌で退職代行使う子もいる退職代行に依頼する方が大変じゃないかってなるなった
21125/10/15(水)18:47:58No.1363123084+
どこなんだろう頭文字だけでも教えてほしい
21225/10/15(水)18:48:13No.1363123155+
>>そういやあんまり人材派遣会社が潰れたというニュースは聞いたことないな
https://www.tdb.co.jp/report/industry/20250908-hakenntosan/ [link]
調べりゃなんぼでも出てくるというかそのへんの木っ端企業が潰れるくらいでニュースにならんだろ
21325/10/15(水)18:48:20No.1363123203+
もう会いたくないんだよ会社の人に
金払っていいと思えるほどに
21425/10/15(水)18:48:49No.1363123334+
雇用流動化の末路がこの手の悲惨な人材派遣とはな
21525/10/15(水)18:49:15No.1363123457+
>もう会いたくないんだよ会社の人に
>金払っていいと思えるほどに
生理的に気持ち悪い上司なんて
まあ居るな
21625/10/15(水)18:49:16No.1363123467+
別業種で集めてろくに教育しないまま施工管理で派遣するクソ会社もあるからな…
21725/10/15(水)18:49:32No.1363123542+
>ハズレ引いたらきつい
ハズレ引くと契約段階で面接内容をちゃぶ台返しするし
給与上がらないのに部署内での扱いが悪くて数か月で辞める判断するしかなくなるよ
21825/10/15(水)18:49:44No.1363123604+
休みの連絡をお母さんにしてもらう感覚
21925/10/15(水)18:49:49No.1363123635+
>雇用流動化の末路がこの手の悲惨な人材派遣とはな
結局年功序列が完璧ではないにしてもモアベターだったのではとは思っちゃうね
なかなかそうは行かんのだろうが
22025/10/15(水)18:49:58No.1363123690+
>電話で辞めますって言うの嫌で退職代行使う子もいる退職代行に依頼する方が大変じゃないかってなるなった
引き止め行為を延々と続けてしなくてもいい来社を何度も何度も要求されるとかが常套手段だけどそれを全部すっ飛ばして代わりにやってくれるんだ
22125/10/15(水)18:50:01No.1363123709+
正社員型の派遣なんだろう
普通の派遣なら無理っす!って担当者に言っておさらばだよ
22225/10/15(水)18:50:04No.1363123723そうだねx2
金がもったいないって言うやついるけどせいぜい2万ちょっとで退職の煩わしさ解消してくれるって超安いよな
22325/10/15(水)18:50:24No.1363123834+
>>本社の新人は最初の一年現場で働かせろ
>邪魔
そこで経験積ませとかないと現実が見えない馬鹿社員が育つぞ
22425/10/15(水)18:50:51No.1363123971+
人材派遣会社でも少なくとも100人以上登録してるってことだから中堅〜大手なんじゃないだろうか
22525/10/15(水)18:51:06No.1363124046+
>金がもったいないって言うやついるけどせいぜい2万ちょっとで退職の煩わしさ解消してくれるって超安いよな
有給アホ溜まってるんだけど辞める時に有給消化勘弁してくれって言われたら二万払ってでも頼むと思う
22625/10/15(水)18:51:15No.1363124095+
>金がもったいないって言うやついるけどせいぜい2万ちょっとで退職の煩わしさ解消してくれるって超安いよな
それ言う奴は退職代行に頼るような事態になったことないだろうしな…
22725/10/15(水)18:51:43No.1363124241+
>そこまで常連だと「いつもお世話になっております モームリです」っていうのかな
これもうモームリが退職勧告代理になってるのでは
22825/10/15(水)18:52:05No.1363124364そうだねx3
>金がもったいないって言うやついるけどせいぜい2万ちょっとで退職の煩わしさ解消してくれるって超安いよな
法的な知識一切ない人が調べる時間等考えたら安すぎるよね
弁護士に直で頼むと10万からとかだもの
22925/10/15(水)18:52:46No.1363124601+
そもそもこれって本当なの?
23025/10/15(水)18:53:12No.1363124752+
色んな罵詈雑言浴びせられてるんだろうなぁモームリの中の人
モームリ自体の待遇が良くても俺には無理だ
23125/10/15(水)18:53:39No.1363124899+
>金がもったいないって言うやついるけどせいぜい2万ちょっとで退職の煩わしさ解消してくれるって超安いよな
待ってくれ退職の煩わしさは解消してくれない
結局そこは自分でやることになる
23225/10/15(水)18:53:40No.1363124903+
チェーンのカウントって本社側なの?
23325/10/15(水)18:53:42No.1363124913+
>金がもったいないって言うやついるけどせいぜい2万ちょっとで退職の煩わしさ解消してくれるって超安いよな
上司や会社とのやり取りの時間を考えたら2万なんて安い方だよな
23425/10/15(水)18:54:58No.1363125356+
>色んな罵詈雑言浴びせられてるんだろうなぁモームリの中の人
>モームリ自体の待遇が良くても俺には無理だ
いやぁ勤め先の会社が悪ければそこは大丈夫じゃない?
問題は頼んできた従業員側が擁護できんカスだったときはメンタル削られそう
23525/10/15(水)18:55:12No.1363125434+
退職代行に怒りぶつけても虚しいだけだろう…
まぁそれでも怒鳴られたりするんだろうが
23625/10/15(水)18:55:37No.1363125588そうだねx3
ビッグモーターは店長職で毎月手取り400-600だからな
夢があり過ぎる
23725/10/15(水)18:55:43No.1363125620+
>そもそもこれって本当なの?
試しに起業してみればわかるかも
23825/10/15(水)18:57:03No.1363126073そうだねx2
100人単位で面談してんのはもうその会社の人事より内部の事詳しいだろ
23925/10/15(水)18:57:26No.1363126213+
人材派遣会社なんて奴隷商みたいなもんなんだから恨み言垂れ流されても文句言える筋合い無いだろ
24025/10/15(水)18:58:18No.1363126532+
>そもそもこれって本当なの?
なんで疑うの?
24125/10/15(水)18:58:42No.1363126688そうだねx1
給料上げるから辞めないでって言われても今まで俺を安く使ってたんですね…ってなってさらに辞めたくなるだけだしな
24225/10/15(水)18:59:04No.1363126812+
>ビッグモーターは店長職で毎月手取り400-600だからな
>夢があり過ぎる
犯罪組織だけど金払いが最高にいいのはいいな
社会に絶望して自分の事しか考えられなくなったら勤めたいわ
24325/10/15(水)19:00:11No.1363127215+
引き留め屋もできたらしいけどどう引き留めてんだろう
まさか泣き落としとかじゃあるまいし
24425/10/15(水)19:00:47No.1363127430+
>>ビッグモーターは店長職で毎月手取り400-600だからな
>>夢があり過ぎる
>犯罪組織だけど金払いが最高にいいのはいいな
>社会に絶望して自分の事しか考えられなくなったら勤めたいわ
俺働こうかな
24525/10/15(水)19:01:06No.1363127549そうだねx2
>>>■同僚がお子さんの写真を見せてくれた際、主任が、「いやうんこやん!うんこ!うんこ!」と叫びだした。
>>なにこれ・・・
>主任がもう…
自分の未来の姿がこれだと思うと逃げたくもなるわな
24625/10/15(水)19:03:05No.1363128270+
いくらぐらいかかるの
24725/10/15(水)19:03:07No.1363128290+
>犯罪組織だけど金払いが最高にいいのはいいな
>社会に絶望して自分の事しか考えられなくなったら勤めたいわ
伊藤忠が頭抑えてるから今はもうそこまで金払いよくないんじゃないかな
ただ業務内容はさほど変わってないと聞く
24825/10/15(水)19:03:17No.1363128347+
半分派遣企業からまともな企業に移ったけど組織文化を営むことすらできないオワコン企業って規模を問わずに結構存在するんだなって感心した
人の入れ替わりが異動や退職であまりにも多いともう個人単位でしか何も動かない企業もどきになるんよね
24925/10/15(水)19:03:28No.1363128408+
辞める前に主任にもモームリ勧めてあげて……
25025/10/15(水)19:04:21No.1363128704+
ビグモはかなり日本の闇だよな
25125/10/15(水)19:04:31No.1363128770+
>辞める前に主任にもモームリ勧めてあげて……
うんこうんこうんこー!
25225/10/15(水)19:04:37No.1363128807+
>給料上げるから辞めないでって言われても今まで俺を安く使ってたんですね…ってなってさらに辞めたくなるだけだしな
賃上げ交渉は基本的に労働者側からの呼びかけが前提だからそれまで文句出てないならそれが適正賃金と思われて当然では
25325/10/15(水)19:05:15No.1363129031+
転職のときリクルート使ってたけどエージェントは連絡マメでしょうもない話とかも聞いてくれて普通にいい人だったな
25425/10/15(水)19:05:39No.1363129177+
人材派遣やってて全拠点で2000人程度派遣してるけど退職代行使われたの1件だけだから165件は使われてる会社は派遣人数ものすごそう
25525/10/15(水)19:06:11No.1363129374+
正直件数より割合のが気になる
1万人企業からの100人と100人企業からの10人だとヤバさが違くない?
25625/10/15(水)19:06:28No.1363129486+
そうか派遣会社の社員ってバックレのフォローもしないといけないのか…
25725/10/15(水)19:08:23No.1363130177+
労基法違反には懲罰的賠償で会社潰すぐらいやって欲しい
25825/10/15(水)19:08:35No.1363130257+
今の派遣業って需要も供給も減ってるから
派遣への取り分は上げて
客から貰う金は安くしないといけないから
正社員の待遇めちゃくちゃ悪いらしいな
25925/10/15(水)19:08:45No.1363130328+
退職率とか嘘をついてはいけない法律あればなぁ
年内5%以上とか無理
26025/10/15(水)19:08:47No.1363130340+
同僚「うちの子が今度小学校に上がるんですよー」
主任「いやうんこやん!うんこうんこうんこ!!」
俺「えっ」
主任「うんこうんこうんこうんこ!!!」
俺「…う…うんこ」
同僚「うんこうんこうんこうんこ」
主任同僚俺「うんこうんこうんこうんこうんこうんこ!!!!!」
アットホームな職場ヨシ!
26125/10/15(水)19:08:50No.1363130355そうだねx1
>そうか派遣会社の社員ってバックレのフォローもしないといけないのか…
わりとこれで病むやつが多い
26225/10/15(水)19:10:46No.1363131054そうだねx1
>今の派遣業って需要も供給も減ってるから
>派遣への取り分は上げて
>客から貰う金は安くしないといけないから
>正社員の待遇めちゃくちゃ悪いらしいな
客からもらう金はむしれかなり強気になってる
正社員の待遇は昔から悪い
26325/10/15(水)19:10:57No.1363131115+
>>ビッグモーター(現ウィーカーズ)じゃないんだ
>有名過ぎて就職人数自体が少ないんだろう
金払いは良いみたいな話は聞いたな
クソみたいなことして得た金だけど
26425/10/15(水)19:11:16No.1363131232+
コンビニは基本最低賃金のくせに複数業務並行でやらせすぎる
26525/10/15(水)19:11:28No.1363131294+
>引き留め屋もできたらしいけどどう引き留めてんだろう
>まさか泣き落としとかじゃあるまいし
業務改善アンケートを取る会社って形で社員にアンケート取って濁した形で辞める予定ある?って問にあると答えた人に相談に乗るよって打診するらしい
素直な人は予定あると書いちゃうし相談もして丸め込まれるって寸法
26625/10/15(水)19:13:02No.1363131837+
10人のチームが毎年2人辞めて1人増えていくところにいたけど最後の2人になったからやめた

- GazouBBS + futaba-