レス送信モード |
---|
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/10/15(水)17:30:20No.1363102345+ほとんど田舎じゃないですか! |
… | 225/10/15(水)17:32:36No.1363102779+小さい府なのに田舎しかないじゃないか |
… | 325/10/15(水)17:33:01No.1363102839+万博あったのどこ? |
… | 425/10/15(水)17:36:43No.1363103536+>万博あったのどこ? |
… | 525/10/15(水)17:38:04No.1363103814+奈良とくっつくところは田舎 |
… | 625/10/15(水)17:38:38No.1363103929+>万博あったのどこ? |
… | 725/10/15(水)17:38:50No.1363103970+>万博あったのどこ? |
… | 825/10/15(水)17:45:23No.1363105375+>万博あったのどこ? |
… | 925/10/15(水)17:45:24No.1363105379+兵庫の尼崎とかはそこそこ都会だと聞くけど |
… | 1025/10/15(水)17:46:09No.1363105535+大阪って思った以上に田舎しかなくて初めて行ったときびっくりした |
… | 1125/10/15(水)17:48:10No.1363106010+南は古墳くらいに濁してくれよ |
… | 1225/10/15(水)17:48:27No.1363106086そうだねx1黄色い丸はあいりん地区か? |
… | 1325/10/15(水)17:50:34No.1363106584+>大阪って思った以上に田舎しかなくて初めて行ったときびっくりした |
… | 1425/10/15(水)17:51:45No.1363106854そうだねx1正直大阪府の形自体あんまピンときてなかったけどこんな三日月型だったんだね |
… | 1525/10/15(水)17:51:46No.1363106863そうだねx1>兵庫の尼崎とかはそこそこ都会だと聞くけど |
… | 1625/10/15(水)17:55:27No.1363107739+東側の南北移動がめんどくさい |
… | 1725/10/15(水)17:56:55No.1363108109+大都会と隣接してて大都会とのアクセス悪くない場所まで田舎扱いしたくねえ |
… | 1825/10/15(水)17:57:27No.1363108253そうだねx1↙syamuさんの故郷 |
… | 1925/10/15(水)17:57:47No.1363108330+駅とは府外にある |
… | 2025/10/15(水)18:04:50No.1363110278+俺の地元を何呼ばわりするな |
… | 2125/10/15(水)18:05:44No.1363110503+大都会までの急行電車は通ってるけど田舎みたいな範囲広すぎ |
… | 2225/10/15(水)18:06:52No.1363110824そうだねx4堺より八尾辺りがマシってどういう基準なんだ |
… | 2325/10/15(水)18:06:58No.1363110854+最近あべのハルカス初めて言ったけどハルカスからちょっと離れたら全然雰囲気変わってびっくりした |
… | 2425/10/15(水)18:08:20No.1363111242+スレ画の言う田舎そんなに田舎じゃない気がするんだよな |
… | 2525/10/15(水)18:09:47No.1363111626+>ほとんど田舎じゃないですか! |
… | 2625/10/15(水)18:09:53No.1363111651+田舎というかベッドタウンとかじゃないの? |
… | 2725/10/15(水)18:10:45No.1363111910+田舎というか郊外が正しいけどまあ間違っちゃいない |
… | 2825/10/15(水)18:14:06No.1363112806+ここ何ってなんだよ |
… | 2925/10/15(水)18:16:10No.1363113388+つっても田園風景広がってたりはしないんでしょ?西の中心地なんだし |
… | 3025/10/15(水)18:16:16No.1363113418+うっうーの聖地高槻が結構田舎なのか… |
… | 3125/10/15(水)18:18:43No.1363114134+>ここ何ってなんだよ |
… | 3225/10/15(水)18:22:33No.1363115207+門真って田舎扱いなのか |
… | 3325/10/15(水)18:22:36No.1363115221+西成がその扱いなら八尾のたこちにも触れんかい |
… | 3425/10/15(水)18:24:03No.1363115652+>うっうーの聖地高槻が結構田舎なのか… |
… | 3525/10/15(水)18:24:21No.1363115747そうだねx1>つっても田園風景広がってたりはしないんでしょ?西の中心地なんだし |
… | 3625/10/15(水)18:28:09No.1363116947+ベッドタウンとかを全部ド田舎扱いにしたらこうなるわな |
… | 3725/10/15(水)18:29:21No.1363117330+富田林田舎ちゃうもん |
… | 3825/10/15(水)18:30:44No.1363117781+>東側の南北移動がめんどくさい |
… | 3925/10/15(水)18:32:59No.1363118465+叩き用か |
… | 4025/10/15(水)18:33:01No.1363118479+高槻はだいたい住宅街か畑… |
… | 4125/10/15(水)18:33:07No.1363118508+大阪市全部が大都会というのも乱暴な話だ |
… | 4225/10/15(水)18:33:47No.1363118712+ナニココ |
… | 4325/10/15(水)18:34:39No.1363118970+ふーん |
… | 4425/10/15(水)18:34:41No.1363118978+田舎と書かれているのがだいたいベットタウンで |
… | 4525/10/15(水)18:34:56No.1363119058+岸和田…泉南地域のことワイルドエリアかなにかと思ってないか |
… | 4625/10/15(水)18:35:26No.1363119193+ベッドタウンを田舎呼ばわりするな田舎エアプか |
… | 4725/10/15(水)18:35:55No.1363119327+まあそこは東京と変わらんだろ |
… | 4825/10/15(水)18:38:06No.1363119942+大都市と田舎や秘境と鉄道網がそれなりに繋がっていて |
… | 4925/10/15(水)18:38:14No.1363119987+麒麟の昔の漫才のネタに「眠らない街…門真」ってセリフがあって |
… | 5025/10/15(水)18:38:20No.1363120009+堺を田舎扱いできるんだったら23区の半分くらいは田舎になるんじゃないか? |
… | 5125/10/15(水)18:40:43No.1363120731+大阪中心部はマジでデンジャーなエリアと大都会な部分が隣り合って絡み合ってるから色分け不可能だと思う |
… | 5225/10/15(水)18:40:58No.1363120797+>ベッドタウンを田舎呼ばわりするな田舎エアプか |
… | 5325/10/15(水)18:43:26No.1363121623+バスの本数割とあるし電車1本で梅田に行けるそんな田舎 |
… | 5425/10/15(水)18:43:40No.1363121698+>大阪中心部はマジでデンジャーなエリアと大都会な部分が隣り合って絡み合ってるから色分け不可能だと思う |
… | 5525/10/15(水)18:46:01No.1363122466+海辺の田舎いいよね… |
… | 5625/10/15(水)18:46:41No.1363122668+平野区も東住吉区も |
… | 5725/10/15(水)18:46:48No.1363122713+秘境1の範囲が豊能郡だけなら同意する |
… | 5825/10/15(水)18:46:51No.1363122729+>堺を田舎扱いできるんだったら23区の半分くらいは田舎になるんじゃないか? |
… | 5925/10/15(水)18:48:31No.1363123253+>門真って田舎扱いなのか |
… | 6025/10/15(水)18:48:58No.1363123386+田舎にも段階があるからな |
… | 6125/10/15(水)18:49:10No.1363123442+門真とかド田舎だよ |
… | 6225/10/15(水)18:49:42No.1363123584+>アウトレットもできたし運転免許試験場もあるのになぁ |
… | 6325/10/15(水)18:49:55No.1363123665+まだマシと割と田舎がわからん… |
… | 6425/10/15(水)18:50:45No.1363123934+ここ何はここ何? |
… | 6525/10/15(水)18:52:23No.1363124461+太陽の塔の方の万博あったとこ周辺なんか何もないからな |
… | 6625/10/15(水)18:54:31No.1363125202+>門真とかド田舎だよ |
… | 6725/10/15(水)18:55:05No.1363125400+東京都だって西側はここ何ゾーンだぞ |
… | 6825/10/15(水)18:55:14No.1363125439+池田と箕面は交通アクセスがね… |
… | 6925/10/15(水)18:55:18No.1363125463+>ここ何はここ何? |
… | 7025/10/15(水)18:55:26No.1363125513+都会人の思う田舎であって秘境が全国平均の田舎かな…? |
… | 7125/10/15(水)18:55:35No.1363125566+田舎は言うほど田舎じゃないだろ |
… | 7225/10/15(水)18:56:24No.1363125857+>おいここがないと運転免許取るのめんどくさいんだぞ!!! |
… | 7325/10/15(水)18:56:32No.1363125897+>ここ何はここ何? |
… | 7425/10/15(水)18:56:53No.1363126011+堺がちょっとだけ田舎扱いは黙っちゃいねぞ! |
… | 7525/10/15(水)18:57:49No.1363126371+>ここ何はここ何? |
… | 7625/10/15(水)18:58:18No.1363126534+門真は古川をはさんだ西側と東側でだいぶちがう |
… | 7725/10/15(水)18:59:07No.1363126832+>>ここ何はここ何? |
… | 7825/10/15(水)18:59:08No.1363126842+能勢はまぁ…秘境ですよ |
… | 7925/10/15(水)18:59:40No.1363127039+堺住みだけど何もないのは確かだろう |
… | 8025/10/15(水)19:00:12No.1363127218+大阪自体小さい府なのに田舎があるのか… |
… | 8125/10/15(水)19:00:18No.1363127258+千里とかはベッドタウンのイメージ |
… | 8225/10/15(水)19:00:40No.1363127393+大正区はどうなの |
… | 8325/10/15(水)19:00:41No.1363127397+大阪市でも大正区はいまだに渡船があるぐらい交通の便が悪い |
… | 8425/10/15(水)19:00:48No.1363127435+能勢に比べると村は比較的マシな秘境 |
… | 8525/10/15(水)19:00:58No.1363127491+能勢に行くには池田から直接北上するにしても隣の兵庫川西経由するからな… |
… | 8625/10/15(水)19:01:12No.1363127577+>堺を田舎扱いできるんだったら23区の半分くらいは田舎になるんじゃないか? |
… | 8725/10/15(水)19:01:23No.1363127648+北のラインは阪急宝塚? |
… | 8825/10/15(水)19:01:32No.1363127698+すみっこに村あるんだってなった |
… | 8925/10/15(水)19:01:43No.1363127771そうだねx3>>>ここ何はここ何? |
… | 9025/10/15(水)19:01:57No.1363127849+>大阪市でも大正区はいまだに渡船があるぐらい交通の便が悪い |
… | 9125/10/15(水)19:02:16No.1363127975+住宅地を雑に田舎扱いするのは他でも見るけどその時点であまり信用できない |
… | 9225/10/15(水)19:02:31No.1363128080+箕面池田が秘境はあまりにも無理があるバス走り回ってるし箕面は北急池田は阪急あるぞ |
… | 9325/10/15(水)19:02:55No.1363128217+能勢まで行かない能勢電鉄 |
… | 9425/10/15(水)19:03:13No.1363128322+fu5741581.jpg[見る] |
… | 9525/10/15(水)19:03:42No.1363128480+>能勢まで行かない能勢電鉄 |
… | 9625/10/15(水)19:04:00No.1363128574+まず大都会以外のところが山山山だからな |
… | 9725/10/15(水)19:04:36No.1363128801+千早赤阪は普通に田舎というか山村だけどそもそも金剛山が小さい山なので隣の奈良の山に比べて全く秘境感は無い |
… | 9825/10/15(水)19:05:13No.1363129013+あいりん地区があるのは? |
… | 9925/10/15(水)19:05:43No.1363129198+友達が住んでるんだけど 加島ってどれくらい? |
… | 10025/10/15(水)19:05:54No.1363129271+エアプ乙 |
… | 10125/10/15(水)19:06:19No.1363129415+>エアプ乙 |
… | 10225/10/15(水)19:07:52No.1363129988+>あいりん地区があるのは? |
… | 10325/10/15(水)19:08:13No.1363130124+>友達が住んでるんだけど 加島ってどれくらい? |
… | 10425/10/15(水)19:09:19No.1363130537+大きい建物があれば大都会とか |
… | 10525/10/15(水)19:09:35No.1363130645+ららぽーとある和泉市… |
… | 10625/10/15(水)19:10:13No.1363130855+喜連瓜破 |
… | 10725/10/15(水)19:12:15No.1363131576+北の方は山があって田舎だから狸も狐も住宅地に出てくる |
… | 10825/10/15(水)19:12:38No.1363131705+豊中に泊まったよ |