[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2564人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5741013.jpg[見る]
fu5740748.jpg[見る]
fu5740745.webp
fu5740746.webp
fu5741073.jpeg[見る]
fu5740747.jpg[見る]
fu5740771.jpg[見る]
fu5740671.png[見る]


画像ファイル名:1760507542606.jpg-(8695 B)
8695 B25/10/15(水)14:52:22No.1363073047そうだねx7 17:35頃消えます
💎
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が10件あります.見る
125/10/15(水)14:53:16No.1363073219+
"Losing isn't an option."
225/10/15(水)14:53:18No.1363073226そうだねx27
この後グラスノーと大谷が投げるのチート過ぎるだろ
325/10/15(水)14:55:18No.1363073593そうだねx10
山本はアメリカ行ってものすごくパワーアップしたって感じではないのがヤバいよね
日本にいた時のままの力でメジャーで完封勝ちしてる
425/10/15(水)14:55:26No.1363073622+
4戦目はシーハンかカーショウだと思われる
525/10/15(水)14:55:36No.1363073651そうだねx3
この2試合でブルワーズのブルペン消費人数がドジャースの5倍に達した
625/10/15(水)14:55:38No.1363073661そうだねx18
>4戦目はシーハンかカーショウだと思われる
普通に大谷だぞ
725/10/15(水)14:56:36No.1363073849+
先発と打線が強過ぎる…
守備走塁はまあまあ
825/10/15(水)14:56:46No.1363073867+
他球団に邪悪な勝ち方をしていく度にフィリーズってやっぱ強かったんだなと言う気持ちを強くする
925/10/15(水)14:56:51No.1363073885そうだねx1
2勝でドジャスタ戻ってこれたんだし先発カーショウ見たいなぁ…
1025/10/15(水)14:57:04No.1363073930そうだねx11
>この2試合でブルワーズのブルペン消費人数がドジャースの5倍に達した
大谷が打席に立つだけで投手が代わるチーム
1125/10/15(水)14:57:17No.1363073970+
見てなかったけど1失点完投したのか
本当に凄いな…
1225/10/15(水)14:57:23No.1363073984そうだねx1
ホント仲良いなスネルと山本
https://x.com/Dodgers/status/1978332773413797938 [link]
1325/10/15(水)14:57:25No.1363073998そうだねx5
https://news.yahoo.co.jp/articles/294495687eafcbaad8cbb82805db68d06612472c [link]
カーショーは「ゾーンのどこにでも複数の球種を自在に投げ込める。それが一番難しい。相手の打者からすると、スプリット、カーブ、シンカー、カッター、フォーシーム、全部をカバーするなんて不可能。彼ら(スネルと山本2人)の球質そのものが驚異的な上に、試合を通してそれを維持できる。しかもコマンド(制球)が全く乱れない。狙ったところを外さない」と語った。
◆人力車に乗る、カーショー一家【写真】
 さらに、「ヨシのフォーム、あれこそ教科書だ。とにかくシンプルで、美しい。正直、見惚れるほど。(息子の)チャーリーにも彼のピッチングを見なさいと言っている」と熱弁した。
 スネルと山本、先発陣の好投で敵地で2連勝。第3戦はグラスノー、第4戦は大谷翔平が控える豪華布陣だ。カーショーは「全員が素晴らしいボールを投げている。でもそれは驚きじゃない。健康さえ取り戻せば、彼らがこうなるのは分かっていた。だから今の結果も驚きではなく、ただすごいとしか言えない。スネルの投球はほとんど完璧でしたし、そして今日のヨシの投球も本当に見事だった」と称賛した。
1425/10/15(水)14:57:29No.1363074014+
>4戦目はシーハンかカーショウだと思われる
リリーフ登板の可能性を話してるならそう
1525/10/15(水)14:57:34No.1363074024そうだねx1
【ミルウォーキー=共同】米大リーグ、ドジャースのロバーツ監督は14日、ブルワーズとのナ・リーグ優勝決定シリーズ(7回戦制)で、大谷翔平が本拠地ロサンゼルスで行われる17日(日本時間18日)の第4戦に先発すると発表した。第3戦はグラスノーが先発する。
1625/10/15(水)14:58:05No.1363074106+
>2勝でドジャスタ戻ってこれたんだし先発カーショウ見たいなぁ…
POで舐めプはやめろ
1725/10/15(水)14:58:37No.1363074191+
>>4戦目はシーハンかカーショウだと思われる
>普通に大谷だぞ
次の日休みじゃないから5戦目大谷じゃね
1825/10/15(水)14:58:38No.1363074194そうだねx16
「私はペドロ・ヤマモトになる」山本由伸の快投に“殿堂投手”マルティネスが宣言「私のダディ」

サイ・ヤング賞に3度輝き米野球殿堂入りした名投手ペドロ・マルティネス氏(53)が、ドジャース山本由伸投手(27)に敬意を表し「これから私はペドロ・ヤマモトになる」と宣言した。

 ナ・リーグ優勝決定シリーズを中継する米テレビ局TBSの解説者を務めるマルティネス氏は、山本の快投を称賛。さらに「ヨシはグッドルッキングな男だ。マルティネスの代わりにペドロ・ヤマモトと名乗りたい」と話し「ペドロ・ヤマモトは私のダディだ。パパ・ヨシ」とジョークを連発し、山本の快投を盛り上げた。
1925/10/15(水)14:58:43No.1363074215そうだねx5
>守備走塁はまあまあ
ほんとか?
2025/10/15(水)14:58:48No.1363074232+
スネルモロの間隔詰めるより5戦目カーショウで良くない?
2125/10/15(水)14:59:28No.1363074342そうだねx2
>>>4戦目はシーハンかカーショウだと思われる
>>普通に大谷だぞ
>次の日休みじゃないから5戦目大谷じゃね
もう発表されてる
POは怪我でもなきゃスネル山本グラスノー大谷しか先発しないぞ
2225/10/15(水)15:00:27No.1363074512+
>スネルモロの間隔詰めるより5戦目カーショウで良くない?
5戦目までの内容によるんじゃない?ブルペンに信頼置けそうならいけるだろうし
2325/10/15(水)15:00:31No.1363074525そうだねx19
テオスカー・ヘルナンデス 外野手は思わず本音😳
「最高だ。(山本と)対戦しなくていいのは嬉しいよ。外野手としては、ほとんど打球が飛んでこない。いいことだ」
2425/10/15(水)15:01:04No.1363074620+
>次の日休みじゃないから5戦目大谷じゃね
ごちゃごちゃ言ってないで調べてこいって
2525/10/15(水)15:01:44No.1363074744そうだねx2
流石あれ程のことを語るだけの力があるな…かっこいいよ…
2625/10/15(水)15:01:45No.1363074751そうだねx17
継投で失点するなら最後まで俺に投げさせろ
彼の目はそう言っていた
2725/10/15(水)15:01:52No.1363074771そうだねx16
完投しないのが悪いと冗談半分で言われていたのがまさか伏線だったとはね…
2825/10/15(水)15:02:10No.1363074826そうだねx1
(あの目だ…)
2925/10/15(水)15:02:17No.1363074851+
反対側ではマリナーズ応援出来るし前からのMLBファンには今年のプレイオフは最高だな
3025/10/15(水)15:02:31No.1363074889そうだねx4
テオは守備練習しろ
3125/10/15(水)15:03:25No.1363075054+
流石に敵地2連勝してるしマリナーズvsドジャースになりそう
3225/10/15(水)15:03:31No.1363075071+
ておはエラーで力を溜めるから…
3325/10/15(水)15:03:37No.1363075090そうだねx2
>流石あれ程のことを語るだけの力があるな…かっこいいよ…
なんか語ったかな…
3425/10/15(水)15:03:48No.1363075127+
>>守備走塁はまあまあ
>ほんとか?
ライトに特大の穴があるのとサードが時々おまんこになるのを除けば…
3525/10/15(水)15:04:03No.1363075175+
>流石に敵地2連勝してるしマリナーズvsドジャースになりそう
トロントは先発がショボすぎる…何でシャーザー投げさせようとしてんだよ
3625/10/15(水)15:04:05No.1363075179+
こんな完投されちゃうと
山本のあとに継投するピッチャーってよっぽどいい球投げれないとキツくない?
3725/10/15(水)15:04:59No.1363075342+
そのうちサイヤング取ってくれ
3825/10/15(水)15:05:01No.1363075351そうだねx3
敗北は選択肢に無い
彼はそう言っていた
3925/10/15(水)15:05:09No.1363075383そうだねx1
>大谷が打席に立つだけで投手が代わるチーム
対策ガッチガチすぎる…
4025/10/15(水)15:05:22No.1363075419+
>山本のあとに継投するピッチャーってよっぽどいい球投げれないとキツくない?
打たれても平野みたいに笑ってれば良い
4125/10/15(水)15:05:29No.1363075441+
スレッドを立てた人によって削除されました
日本人戦犯になって欲しいとか言ってたチョンざまぁ
4225/10/15(水)15:05:36 ID:/r/ALhFwNo.1363075470+
スレッドを立てた人によって削除されました
「僕はペドロ・ヤマモトになる」と殿堂入り投手のマルティネスは山本由伸の素晴らしい投球を後に宣言した「彼は僕のパパなんだ」
4325/10/15(水)15:05:47No.1363075496そうだねx11
ドジャースブルペンが弱い!そこを叩けば勝てる!
なんか知らんストッパー生えてきた…
そいつも怪我かプレッシャーかで不調だ!先発を下せば勝てる!
完投した…
4425/10/15(水)15:05:52No.1363075513そうだねx19
「現代野球における絶滅種」 山本由伸、ドジャース21年ぶりPS完投勝利に米メディア驚き 「まるでドードー」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f4d72d416bf6e927a38746ccbb1e510d1273189 [link]
ひどい
4525/10/15(水)15:06:07No.1363075546+
>そのうちサイヤング取ってくれ
まず健康なスネルに勝つところからだな
4625/10/15(水)15:06:37No.1363075638+
書き込みをした人によって削除されました
4725/10/15(水)15:06:52No.1363075681そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
>スレッドを立てた人によって削除されました
>日本人戦犯になって欲しいとか言ってたチョンざまぁ
このレスの下のうんこ付きは管理しないの?
4825/10/15(水)15:06:54No.1363075686+
「ここ2日間ほとんど外野に打球が飛んでこないんだ。それはいいことだよ。次の2試合も同じように、投手陣が自分たちの仕事をし続けられるよう願っているよ」
4925/10/15(水)15:07:02No.1363075727そうだねx5
今年ギリギリ優勝だったし弱いな…と思っていたらPS入ってから邪悪帝国の本領を発揮しだした
5025/10/15(水)15:07:28No.1363075803+
もつれこんでもスネルヤマモロの2回目があるというね
5125/10/15(水)15:07:31No.1363075817+
>今年ギリギリ優勝だったし弱いな…と思っていたらPS入ってから邪悪帝国の本領を発揮しだした
今まで逆だったのに
5225/10/15(水)15:07:37No.1363075836そうだねx2
万が一グラスノー大谷で落としてもスネル山本のお代わりが来るの相手からしたらマジでクソゲーだろうな
5325/10/15(水)15:07:41No.1363075847そうだねx30
>「僕はペドロ・ヤマモトになる」と殿堂入り投手のマルティネスは山本由伸の素晴らしい投球を後に宣言した「彼は僕のパパなんだ」
なんで「」並の狂った発言するやつがゴロゴロいるんだよアメリカ
5425/10/15(水)15:08:04No.1363075906+
書き込みをした人によって削除されました
5525/10/15(水)15:08:17No.1363075945+
打線を繋いで足で進めて点をもぎ取って守りきるブリュワーズからすると
そもそも連打チャンスがないのはマジで手詰まり感ある
5625/10/15(水)15:08:43No.1363076018+
内容見ればギリギリの時も今日みたいな時もあるけど結果だけ見ればほぼ常勝軍団
5725/10/15(水)15:08:45No.1363076029+
そんな…現代メジャーでは3巡目以降は厳しいって…先発が降りたところ叩けば楽勝って…
5825/10/15(水)15:08:59No.1363076075そうだねx9
https://x.com/dodgers/status/1978331837932994688 [link]
言ってないことを勝手に言ったことにされるの本家すらネタにし始めてない?
5925/10/15(水)15:09:18No.1363076131+
>打線を繋いで足で進めて点をもぎ取って守りきるブリュワーズからすると
>そもそも連打チャンスがないのはマジで手詰まり感ある
打線が繋がらないって端的に地獄だもんな…
6025/10/15(水)15:09:20No.1363076134+
見ろよこの充実した先発陣
年間50本以上HR打つぜ
6125/10/15(水)15:09:34No.1363076181+
>「現代野球における絶滅種」 山本由伸、ドジャース21年ぶりPS完投勝利に米メディア驚き 「まるでドードー」
> https://news.yahoo.co.jp/articles/1f4d72d416bf6e927a38746ccbb1e510d1273189 [link]
>ひどい
子ライオンがドードーになった…
6225/10/15(水)15:09:51No.1363076231そうだねx1
>「現代野球における絶滅種」 山本由伸、ドジャース21年ぶりPS完投勝利に米メディア驚き 「まるでドードー」
> https://news.yahoo.co.jp/articles/1f4d72d416bf6e927a38746ccbb1e510d1273189 [link]
>ひどい
子ライオンだったりドードーだったり…
6325/10/15(水)15:09:52No.1363076235+
次はホームで3戦だからもう決めてほしいな
6425/10/15(水)15:10:02No.1363076272+
>なんか語ったかな…
ロバーツ曰く90球以降だろうと俺を使うのが一番の選択肢だと語っていたそうだ
6525/10/15(水)15:10:09No.1363076297+
https://x.com/Dodgers/status/1978332773413797938 [link]
6625/10/15(水)15:10:15No.1363076317そうだねx13
本物のパパ活初めて見た
6725/10/15(水)15:10:20No.1363076329+
まああまり想定される事態じゃないけど球飛ばないなら理論上は野手の消耗も抑えられるか
6825/10/15(水)15:10:29No.1363076361そうだねx8
"Losing isn't an option." (負けることは選択肢にない。)
彼の目はそう語っていた
6925/10/15(水)15:10:32No.1363076370そうだねx2
得点圏にすら届かないのは普通に絶望感すごいな
7025/10/15(水)15:10:39No.1363076389+
先発が降りた後がチャンスなら先発が降りなければノーチャンスということ
7125/10/15(水)15:10:49No.1363076425+
有言実行のビッグマウスなんて人気でない訳ないからな
ヤマモトはエンターテイメントを分かってる
7225/10/15(水)15:11:02No.1363076467+
若月山本が寝取られてるぞ
7325/10/15(水)15:11:05No.1363076474+
>次はホームで3戦だからもう決めてほしいな
正直ホームのペラルタで落としたら向こうはもう何も手立てが残ってないだろ
7425/10/15(水)15:11:06No.1363076480そうだねx1
ヨシの目は全てを語っている
7525/10/15(水)15:11:21No.1363076531+
> https://x.com/Dodgers/status/1978332773413797938 [link]
うしろの眼鏡は佐々木かな?
7625/10/15(水)15:11:27No.1363076548+
ロキ 今日は休んでいいぞ
彼の目はそう語っていた
7725/10/15(水)15:11:28No.1363076554+
>本物のパパ活初めて見た
このパパ活レベル高すぎるな
7825/10/15(水)15:11:38No.1363076591そうだねx4
>"Losing isn't an option." (負けることは選択肢にない。)
>彼の目はそう語っていた
「なんとしても負けるわけにはいかない」をそう訳す!?
7925/10/15(水)15:11:49No.1363076623+
>有言実行のビッグマウスなんて人気でない訳ないからな
>ヤマモトはエンターテイメントを分かってる
山本由伸…お前と戦ってみたかった…
8025/10/15(水)15:11:57No.1363076649そうだねx1
流石はトランプが恐れた男
8125/10/15(水)15:12:07No.1363076680+
完投が欲しい時にさっと完投する男
8225/10/15(水)15:12:53No.1363076826+
完全に翻訳班が意図的に山本で遊んでるだろ
8325/10/15(水)15:12:55No.1363076831+
ておも昨日のミス帳消しにする本塁打でマンシーも打って大谷もタイムリー
打線も調子よさそうで仕事さえなきゃ試合見たかったわ
8425/10/15(水)15:12:55No.1363076832そうだねx12
なんで引退したジジイが現役選手の息子になってんだよ!
せめて逆だろ
8525/10/15(水)15:13:09No.1363076868+
>"Losing isn't an option." (負けることは選択肢にない。)
>彼の目はそう語っていた
おなかいたい
8625/10/15(水)15:13:14No.1363076889+
というかブルペン燃えてるチーム多くない?
何なの?
8725/10/15(水)15:13:25No.1363076920+
スネルが試合中に山本を見る目に湿度を感じてきた
8825/10/15(水)15:13:27No.1363076933+
さっさと野球星リーグいって欲しい
8925/10/15(水)15:13:50No.1363077024+
ブルワーズファンにとっては悲しすぎるホームゲーム2戦だな…
9025/10/15(水)15:13:57No.1363077041そうだねx3
>"Losing isn't an option." (負けることは選択肢にない。)
>彼の目はそう語っていた
「なんとしても負けるわけにはいかないので…」
彼の口はそう語っていた
9125/10/15(水)15:14:02No.1363077053そうだねx5
>というかブルペン燃えてるチーム多くない?
>何なの?
長いシーズン戦ってきて疲弊してるんだよどこも
9225/10/15(水)15:14:05No.1363077062そうだねx8
>"Losing isn't an option."
こう訳されるとドラマのセリフみたいでかっこいいな…
9325/10/15(水)15:14:05No.1363077063そうだねx1
>なんで引退したジジイが現役選手の息子になってんだよ!
>せめて逆だろ
山本の息子になれば将来野球選手になれるだろ
9425/10/15(水)15:14:12No.1363077078そうだねx5
今日のマンシーのホームラン後酷かったね
久しぶりだからかお下劣が過ぎる
9525/10/15(水)15:14:31No.1363077150+
「とにかくチームが勝てるように全力で投げたいと思います」
9625/10/15(水)15:14:34No.1363077156+
>今日のマンシーのホームラン後酷かったね
>久しぶりだからかお下劣が過ぎる
レスが長かったから燃えるんだろ
9725/10/15(水)15:14:36No.1363077161+
ブリュワーズってシーズン最多勝利数なのに
なんで弱いの?
9825/10/15(水)15:14:38No.1363077168そうだねx12
👁️👁️(好き勝手言われてる気がする⋯)
9925/10/15(水)15:14:57No.1363077244+
>というかブルペン燃えてるチーム多くない?
>何なの?
もうどこも限界なんだよここまでくると…
先発が四人揃ってるドジャースが異常なだけで他は先発もカツカツ
10025/10/15(水)15:15:03No.1363077262+
LCSでホーム2連敗した球団が勝ち進んだ例はほぼ無いんだよね
10125/10/15(水)15:15:05No.1363077268+
>「俺が全力で投げればチームは負けない」
10225/10/15(水)15:15:10 ID:/r/ALhFwNo.1363077276+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>というかブルペン燃えてるチーム多くない?
>>何なの?
>もうどこも限界なんだよここまでくると…
>先発が四人揃ってるドジャースが異常なだけで他は先発もカツカツ
見ろよこの充実した先発陣
年間50本以上HR打つぜ
10325/10/15(水)15:15:24No.1363077318そうだねx4
>◆人力車に乗る、カーショー一家【写真】
これいる?
10425/10/15(水)15:15:30No.1363077334+
>ブリュワーズってシーズン最多勝利数なのに
>なんで弱いの?
ブルワーズが弱いというよりスネルと山本の出来がヤバかったんじゃないかな
10525/10/15(水)15:15:33No.1363077341+
でももう7試合もゲイじゃない
こんなの耐えられないよ
10625/10/15(水)15:15:36No.1363077354+
>👁️👁️(好き勝手言われてる気がする⋯)
👁️👁️(好き勝手言われてる気がする⋯)
10725/10/15(水)15:15:37No.1363077355そうだねx7
ある程度しっかり調べてる人ならともかく
本気でビッグマウスの日本人投手と思ってるファン結構いるんじゃねえの!?
10825/10/15(水)15:15:50No.1363077390+
山本次投げるのはWSになるんだろうか
10925/10/15(水)15:15:53No.1363077399+
俺が投げる以上負けはない
彼は確かにそう言っていた
11025/10/15(水)15:16:07No.1363077439そうだねx2
>>というかブルペン燃えてるチーム多くない?
>>何なの?
>長いシーズン戦ってきて疲弊してるんだよどこも
ドジャースがひどすぎて話題になるが実はどこもヤバイんだ
11125/10/15(水)15:16:10No.1363077460+
シーズンであんま投げてなくて体力万全のスネルグラスノー大谷がいるドジャースがおかしいだけなんだよなぁ
普通は今日のペラルタみたいに疲労でおかしくなる
11225/10/15(水)15:16:12No.1363077466+
>LCSでホーム2連敗した球団が勝ち進んだ例はほぼ無いんだよね
九回裏ツーアウトまで完封されてから4点入れたチームもほぼないし…
11325/10/15(水)15:16:26No.1363077517+
ホーム一戦目負けて二戦目ペラルタで負けたらもう後がねえよ
あっちにブルージェイズも二戦目イェサベージで負けてマジで後がねえだろうけど
11425/10/15(水)15:16:31No.1363077529+
スネル山本の仕上がりが良すぎて打ち崩せるチームの方が少数だと思う
11525/10/15(水)15:16:36No.1363077553+
でもなあ
そう語ってるからなあ
11625/10/15(水)15:16:38No.1363077567+
>先発が四人揃ってるドジャースが異常なだけで他は先発もカツカツ
シーズン序盤に先発陣ケガで崩壊させるのって
実はいい戦術なんじゃ…
11725/10/15(水)15:16:40No.1363077572そうだねx2
>テオスカー・ヘルナンデス 外野手は思わず本音😳
>「最高だ。(山本と)対戦しなくていいのは嬉しいよ。外野手としては、ほとんど打球が飛んでこない。いいことだ」
言ってたかな…
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d08c82ba678762ee4ddd44035ffcc603cabd26d [link]
言ってた!
11825/10/15(水)15:16:55No.1363077617+
RSのドジャースとPSのドジャースがまるで別レベルだとしか言いようがない
11925/10/15(水)15:17:00No.1363077631+
スネルと山本いるのズルすぎない?
12025/10/15(水)15:17:04No.1363077642+
現代野球でPS完投なんてありえるんだな
12125/10/15(水)15:17:10No.1363077656+
>ある程度しっかり調べてる人ならともかく
>本気でビッグマウスの日本人投手と思ってるファン結構いるんじゃねえの!?
山本の日に大谷があまり打たないことから
「一応確認するけどヨシとショーって仲悪いとかないよね…?」って
マジで質問してる英語圏のファンなら見たことある
12225/10/15(水)15:17:10No.1363077657+
やっぱメジャーは日程おかしいんじゃねぇの…?
12325/10/15(水)15:17:13No.1363077671+
でも記者は山本が目で語ってくるから翻訳してるだけだしなぁ
12425/10/15(水)15:17:15No.1363077679+
大谷と佐々木が不調?
俺が最後まで投げれば問題ない
12525/10/15(水)15:17:18No.1363077691そうだねx8
それはお前が守備したくないだけだろ
12625/10/15(水)15:17:20No.1363077700そうだねx1
打谷さんが敬遠稼ぎマシーンになっても
明日先発します
ができるのあらためておかしくないかこの人
12725/10/15(水)15:17:25No.1363077715そうだねx4
>>先発が四人揃ってるドジャースが異常なだけで他は先発もカツカツ
>シーズン序盤に先発陣ケガで崩壊させるのって
>実はいい戦術なんじゃ…
それで優勝できるのがおかしいんですよ
12825/10/15(水)15:17:29No.1363077735+
ドジャースの難点はリリーフ陣だからな
先発が完投すればいいしエラーを防ぐために打たれなきゃいいし簡単よ
12925/10/15(水)15:17:32No.1363077740そうだねx8
おい翻訳トラブルを避けるために翻訳者付けるのが定番って話だったのに
翻訳者が暴走し始めてるんだけど
13025/10/15(水)15:17:34No.1363077745+
マリナーズも4連勝してくるだろうしこっちも4連勝で休みとらんとな
13125/10/15(水)15:17:39No.1363077762+
>ホーム一戦目負けて二戦目ペラルタで負けたらもう後がねえよ
>あっちにブルージェイズも二戦目イェサベージで負けてマジで後がねえだろうけど
ブルージェイズは新人に重荷を背負わせ過ぎだろ
13225/10/15(水)15:17:51No.1363077803そうだねx11
>>◆人力車に乗る、カーショー一家【写真】
>これいる?
今永のズボンを必要以上にあげる筒香くらいには要る
13325/10/15(水)15:18:16 打たれた平野ですNo.1363077888+
>こんな完投されちゃうと
>山本のあとに継投するピッチャーってよっぽどいい球投げれないとキツくない?
打たれた平野です
13425/10/15(水)15:18:17No.1363077895+
先発が盤石すぎてまだ全然投げてないリリーフが何枚もいるドジャース
13525/10/15(水)15:18:31No.1363077930+
>それはお前が守備したくないだけだろ
DH要員見つかったな…
投げ谷さん…頼んだぞ
13625/10/15(水)15:18:33No.1363077937+
>マリナーズも4連勝してくるだろうしこっちも4連勝で休みとらんとな
せめてトロントはウーを引っ張り出すくらいはして欲しい
13725/10/15(水)15:18:35No.1363077948そうだねx7
>先発が盤石すぎてまだ全然投げてないリリーフが何枚もいるドジャース
投げさせたくないだけ
13825/10/15(水)15:18:39No.1363077957+
ロキはイタリア製のスポーツカーみたいなやっちゃな
次はヤマモロ楽させてやれ
13925/10/15(水)15:18:44No.1363077977+
俺は完投したぞお前はどうだ大谷
ヤマモロの目はそう語っていた
14025/10/15(水)15:18:44No.1363077978そうだねx1
あの人本業は通訳じゃなくサラリーマンみたいな人じゃないっけ
本人があの人を面接で選んだって他にも面接受けてた人のコメントは見た
14125/10/15(水)15:18:54No.1363078006そうだねx1
>◆人力車に乗る、カーショー一家【写真】
>これいる?
>今永のズボンを必要以上にあげる筒香くらいには要る
ほな別に要らんかあ…
14225/10/15(水)15:19:21No.1363078096+
マジでブリュワーズ投手陣どうすんだろ
14325/10/15(水)15:19:38No.1363078143+
せめてカスパリウスがちゃんと使えるかどうかくらいはどこかでテストして欲しい
14425/10/15(水)15:19:58No.1363078206+
>マジでブリュワーズ投手陣どうすんだろ
とりあえずそろそろミジオロウスキ投げるだろ
14525/10/15(水)15:20:09No.1363078248そうだねx2
>マジでブリュワーズ投手陣どうすんだろ
正直ウリベが不調な時点で詰んでる
14625/10/15(水)15:20:33No.1363078328+
去年のPSは先発ダメすぎてブルペンデーばっかだったのにな
14725/10/15(水)15:20:40No.1363078346+
>せめて(ドジャースリリーフ陣の名前)がちゃんと使えるかどうかくらいはどこかでテストして欲しい
14825/10/15(水)15:20:43No.1363078356+
ちくしょう…リリーフにさえ…リリーフにさえたどり着ければ…
14925/10/15(水)15:21:06No.1363078428+
>俺は完投したぞお前はどうだ大谷
打席に立たないといけないぶん長いイニングはキツいからなぁ
とはいえ6回無失点とかだったらそれもうスキーンズが投げてるのと一緒じゃんって感じだけど
15025/10/15(水)15:21:09No.1363078433+
日本でも次の登板では修正してきた、俺に任せろ
山本の目はそう語っていた
15125/10/15(水)15:21:44No.1363078540+
日本時代からそうだけど山本ってタフネスやばいよね
15225/10/15(水)15:21:45No.1363078545+
だってRSってスネルがほぼいなくてグラスノーも所々いなくて大谷も投げ始めたの後半だぜ
野手陣もところどころ抜けたり不調だったりで
なんかPSでほぼ健康になって戻ってきたけど
15325/10/15(水)15:21:45No.1363078546+
俺が完投するから佐々木の出る幕は無い
彼の目はそう語っていた
15425/10/15(水)15:21:52No.1363078565+
>それはお前が守備したくないだけだろ
なんなら走塁もしたくなさそうだぞあいつ
15525/10/15(水)15:22:01No.1363078597+
なんでもいいけど今時完投とかするもんなんだね
15625/10/15(水)15:22:33No.1363078674そうだねx2
>せめて(ドジャースリリーフ陣の名前)がちゃんと使えるかどうかくらいはどこかでテストして欲しい
ワイルドカードってそういう…
15725/10/15(水)15:22:43No.1363078704+
初回のホームランはすまなかったな
これでチャラにしてくれるだろうか?
彼の眼はそう語っていた
15825/10/15(水)15:22:48No.1363078722+
朗希はゆっくりマメを治してくれ
なんならホームの試合も1〜2試合休んでいいから
15925/10/15(水)15:23:12No.1363078785+
地味によくやってる
16025/10/15(水)15:23:17No.1363078806+
前回も最低限の仕事はしたしなぁ
16125/10/15(水)15:23:22No.1363078813+
>なんでもいいけど今時完投とかするもんなんだね
完璧な内容で100球8回まで行ったからそのまま流れに乗って最後までやらせるのは悪くない手だと思う
16225/10/15(水)15:23:24No.1363078816+
>なんでもいいけど今時完投とかするもんなんだね
次投げるとしてもだいぶ日が空くからこそだとは思う
それにしたってすごいが
16325/10/15(水)15:23:30No.1363078835+
フリード掴まなくて良かったなぁドジャース
このまま全勝でリング取ってくれスネル
16425/10/15(水)15:23:43No.1363078869+
沢村賞はタフなサムライ投手の証
16525/10/15(水)15:23:55No.1363078905+
7回で100球行ってたら交代してただろうね
16625/10/15(水)15:23:57No.1363078907そうだねx4
>せめて(ドジャースリリーフ陣の名前)がちゃんと使えるかどうかくらいはどこかでテストして欲しい
「準備できてるか?
「まだです
16725/10/15(水)15:24:01No.1363078915+
もう勝った感はぬぐえないけど朗希が復調しないとなんやかんやが躍動するんだよな…
16825/10/15(水)15:24:16No.1363078957+
9回2アウトまで投げても勝つとは限らないからな…
16925/10/15(水)15:24:41No.1363079035+
まあでも単打と駿足で繋ぐ小兵二人より強力な固定砲台がコンスタントにHR打ったほうが得点期待値的には安定するのが統計的にみた野球ではある
イチローさんの言いたいことも好みとしては理解はする
17025/10/15(水)15:24:41No.1363079037そうだねx1
>>せめて(ドジャースリリーフ陣の名前)がちゃんと使えるかどうかくらいはどこかでテストして欲しい
>「準備できてるか?
>「まだです
そうかロキ行け
17125/10/15(水)15:24:44No.1363079048+
一年間投げ続けてここに来て完投だからマジえらいよ…
タフという言葉は山本の為にある
17225/10/15(水)15:24:48No.1363079058+
>「準備できてるか?
>「まだです
ほな行けるかあ…
17325/10/15(水)15:25:08 ID:/r/ALhFwNo.1363079126+
スレッドを立てた人によって削除されました
>LCSでホーム2連敗した球団が勝ち進んだ例はほぼ無いんだよね
九回裏ツーアウトまで完封されてから4点入れたチームもほぼないし…
17425/10/15(水)15:25:16No.1363079147そうだねx18
>9回2アウトまで投げても勝つとは限らないからな…
例え話や精神論じゃなくてマジの事実はやめろ
17525/10/15(水)15:25:34No.1363079193+
>>なんでもいいけど今時完投とかするもんなんだね
>完璧な内容で100球8回まで行ったからそのまま流れに乗って最後までやらせるのは悪くない手だと思う
2ヶ月3ヶ月先を見据えたら愚策も愚策だけど今月いっぱいやるだけだしな
17625/10/15(水)15:25:45No.1363079232そうだねx3
>「準備できてるか?
>「まだです
彼は"No problem."と言っている
17725/10/15(水)15:25:59No.1363079266そうだねx7
「今日は人生を賭けて投げる」
「俺を日本式の中 6 日で投げさせろ。そうすれば全てを出し切ってやる」
「若月さんが悪いよ」
「際どい打球処理は全部俺がカバーしてやる」
「コール、メモ取っとけよ」
「若月さんか…代打だそっと」
「トランプ! 俺のボールに関税をかけてみろ!」
「打てるものなら打ってみろ」
「俺はキラーだ。相手が倒れかけたらトドメを刺しに行かなければいけない」
「今年見れるかな若月さんのツーベース」
「自分こそがエースであり、最高の投手だ」
17825/10/15(水)15:26:29No.1363079362+
>「自分こそがエースであり、最高の投手だ」
本当にこれ言っても今の山本なら許されそう
17925/10/15(水)15:26:29No.1363079363+
No, I have a ploblem.
18025/10/15(水)15:26:39No.1363079396+
口で語ってるやつと目で語ってるやつが入り混じってるな…
18125/10/15(水)15:26:40No.1363079400+
>>>せめて(ドジャースリリーフ陣の名前)がちゃんと使えるかどうかくらいはどこかでテストして欲しい
>>「準備できてるか?
>>「まだです
>そうかロキ行け
監督…おかしいですよ…
18225/10/15(水)15:26:42No.1363079413+
> さらに、「ヨシのフォーム、あれこそ教科書だ。とにかくシンプルで、美しい。正直、見惚れるほど。(息子の)チャーリーにも彼のピッチングを見なさいと言っている」と熱弁した。
正しいのはヨシだけど
フォームが格好いいのはロキ
18325/10/15(水)15:26:45No.1363079424そうだねx1
ビッグマウスだけど言った事以上に活躍するよね
18425/10/15(水)15:26:55No.1363079451+
タフという言葉は…は向こうで実際言われてそう
18525/10/15(水)15:26:56No.1363079460+
ビッグマウスだけどちゃんと有言実行しててかっこいいね
18625/10/15(水)15:26:59No.1363079467+
PS7勝1敗だけど圧勝って今日ぐらいだよな
18725/10/15(水)15:27:10No.1363079513+
>>「自分こそがエースであり、最高の投手だ」
>本当にこれ言っても今の山本なら許されそう
POはスネルの方が活躍してるからなぁ
18825/10/15(水)15:27:17No.1363079533そうだねx12
>PS7勝1敗だけど圧勝って今日ぐらいだよな
なんやかんやが無かったからな
18925/10/15(水)15:27:20No.1363079539そうだねx8
定期的にうちの旦那をいじるのやめろ
19025/10/15(水)15:27:40No.1363079596+
あまりにすごすぎてそのうちスネルがヨシと対決したくて移籍するとか言い出しそう
19125/10/15(水)15:27:44No.1363079616+
>ビッグマウスだけど言った事以上に活躍するよね
>ビッグマウスだけどちゃんと有言実行しててかっこいいね
現地ファンのレス
19225/10/15(水)15:27:44No.1363079617+
若月大分今年頑張っただろ!?
19325/10/15(水)15:27:49No.1363079625+
いうてスネルも関東できそうだったよね
19425/10/15(水)15:27:54No.1363079646+
傷心のブリュワーズ
敵地でグラスノー大谷を打ち崩さないと地元に帰れないという事実
19525/10/15(水)15:28:04No.1363079690+
おさんぽロバーツ
マンシーに帰される
19625/10/15(水)15:28:09No.1363079707+
若月は下手するとWBCの正捕手だからな…
19725/10/15(水)15:28:10No.1363079712+
テオ「(山本とは)対戦しなくていいのは嬉しい。外野手としてはボールが飛んでこないので楽」
19825/10/15(水)15:28:25No.1363079755+
若月は次のWBCの正捕手になりそう
19925/10/15(水)15:28:25No.1363079756そうだねx1
>いうてスネルも関東できそうだったよね
スネルは中4しなきゃいけないからな
中5で許されてる山本と立場が違う
20025/10/15(水)15:28:39No.1363079797そうだねx8
トライネンから勝ちをもぎ取れなかったブリュワーズが悪い
20125/10/15(水)15:28:52No.1363079839+
ペラルタに投げ勝ったのはめちゃくちゃデカいよ
20225/10/15(水)15:28:56No.1363079850+
二人は仲がいいから実現しないと思うけど
ブレーク・スネルとヨシ・ヤマモトはどっちがドジャースのエースなの?
20325/10/15(水)15:29:01No.1363079864そうだねx1
もう子ライオンじゃねえよライオンキングだ
20425/10/15(水)15:29:03No.1363079872そうだねx14
>「トランプ! 俺のボールに関税をかけてみろ!」
これに関しては目ですら言ってないのがひどい
20525/10/15(水)15:29:09No.1363079893+
辛勝も勝てさえすれば相手へのダメージはデカいから…
20625/10/15(水)15:29:41No.1363079991+
まあ本番はWSだからさ
今の感じだとマリナーズと西海岸シリーズになるのか
20725/10/15(水)15:29:50No.1363080012そうだねx2
>トライネンから勝ちをもぎ取れなかったブリュワーズが悪い
それはまあそう
20825/10/15(水)15:29:50No.1363080013+
山本
ドードーになる
20925/10/15(水)15:29:58No.1363080035+
スネルが結構投手陣に話しかけるタイプでムードメーカーなの意外だった
悪役顔なのに
21025/10/15(水)15:30:00No.1363080045+
fu5740671.png[見る]
流石にペラルタHR打たれすぎでは
21125/10/15(水)15:30:25No.1363080114+
>辛勝も勝てさえすれば相手へのダメージはデカいから…
チャンスをモノにできなかっただけ余計にしんどいよなあ
21225/10/15(水)15:30:56No.1363080210+
待てよ!
若月のこと以外は言ってないよね?
21325/10/15(水)15:31:03No.1363080233+
去年は中継ぎが覚醒して勝ったけど今年は順当に先発が制圧していってるな
21425/10/15(水)15:31:10No.1363080257+
>fu5740671.png[見る]
>流石にペラルタHR打たれすぎでは
シーズンも中4フル稼働してるから疲れてんだろ
21525/10/15(水)15:31:29No.1363080318+
他の投手を温存出来たのがデカい
21625/10/15(水)15:31:56No.1363080404+
>流石にペラルタHR打たれすぎでは
向こうにも飛翔癖はあるんだな
21725/10/15(水)15:31:59No.1363080418そうだねx2
山本か先発して山本がリリーフして山本が抑えれば勝てるってこと?
21825/10/15(水)15:32:20No.1363080483+
日本だと通訳や新聞記者のせいでへんなキャラ付けにされるおもしろ外人がいるけど
向こうもそんなノリなんだろうか
21925/10/15(水)15:32:25No.1363080502そうだねx3
>他の投手を温存出来たのがデカい
温存するほど価値のあるブルペンか?
22025/10/15(水)15:32:29No.1363080514+
スネルはロキにも絡んでたしやる気のある後輩みたいに思ってるのか?
22125/10/15(水)15:32:38No.1363080534そうだねx1
ベシアと佐々木とトライネン以外使ってやれよ…
とりあえず明日シーハンな
22225/10/15(水)15:32:48No.1363080569+
実はすごかったんだな
22325/10/15(水)15:33:04No.1363080610+
俺らのホーム成績を知ってるのか?と言ったPHIをホームでボコボコにしてホームで防御率2以下で1敗しかしてないペラルタをボコる
22425/10/15(水)15:33:04 👁️👁️No.1363080611そうだねx4
大谷さんか…代打出そ
22525/10/15(水)15:33:06No.1363080622+
>日本だと通訳や新聞記者のせいでへんなキャラ付けにされるおもしろ外人がいるけど
>向こうもそんなノリなんだろうか
ムネリンのこと?
22625/10/15(水)15:33:12No.1363080636+
カーショーはどうなんだろうな…
CSでのジンクス除けばまだ全然やれそうなんだけど
22725/10/15(水)15:33:17No.1363080643+
>とりあえず明日シーハンな
移動日!
22825/10/15(水)15:33:21No.1363080651+
>山本か先発して山本がリリーフして山本が抑えれば勝てるってこと?
それだけじゃいつまでも試合が終わらんだろ
山本の目を見るんだ
22925/10/15(水)15:33:24No.1363080661+
>>他の投手を温存出来たのがデカい
>温存するほど価値のあるブルペンか?
ベシアとロキは価値があるだろ
トライネンはトライしないと分からんねんだから価値はないけど
23025/10/15(水)15:33:36No.1363080697そうだねx6
>日本だと通訳や新聞記者のせいでへんなキャラ付けにされるおもしろ外人がいるけど
>向こうもそんなノリなんだろうか
こんにちはマイク・イマナガ二世です
23125/10/15(水)15:33:46No.1363080729+
スネルと深い関係が噂される山本だが
山本はキケとお揃いのブランドのバッグも持っている
23225/10/15(水)15:34:06No.1363080805+
シーハンとか他所だと普通にPSで先発出来る選手だよ
来年復帰する先発多いし他のチームは悪夢だよ
23325/10/15(水)15:34:31No.1363080884そうだねx6
>こんにちはマイク・イマナガ二世です
自分でキャラ付してる変な人は例えにならないよう
23425/10/15(水)15:34:40No.1363080911+
先発がこれだけ強くて
救援がこれだけ貧弱なチームって
PSだとかなりレアだよね
23525/10/15(水)15:34:47No.1363080940+
もし今日9回からトライネン出してたらやばかったのかな
なんか普通に抑えそう
23625/10/15(水)15:35:01No.1363080981+
ベンチでヨシをあすなろ抱きしてたのはスネル?
23725/10/15(水)15:35:12No.1363081013+
>シーハンとか他所だと普通にPSで先発出来る選手だよ
>来年復帰する先発多いし他のチームは悪夢だよ
ストーンライアンシーハン朗希の内2人はローテから漏れるという
23825/10/15(水)15:35:27No.1363081059+
>日本だと通訳や新聞記者のせいでへんなキャラ付けにされるおもしろ外人がいるけど
>向こうもそんなノリなんだろうか
現地実況や専門番組まで追ってる熱狂的ファンでないとすげえジャパニーズがいるって?へーくらいで止まってる
熱狂的ファンやベースボール界隈を見るとドジャースの先発卑怯だろ!の一角を担っている
23925/10/15(水)15:35:35No.1363081085+
>山本はキケとお揃いのブランドのバッグも持っている
去年の時点で2時間カフェでお茶する仲だぞ
24025/10/15(水)15:35:35No.1363081088+
この手も足も出てない感はブルージェイズより深刻だと思うブリュワーズ
ブルージェイズも勢いで完全に押し切られてて別のベクトルでやばいんだけど
24125/10/15(水)15:35:48No.1363081124+
ギャヴィン・ストーンは二年前投げてた試合では凄い良かった
24225/10/15(水)15:35:54No.1363081136+
>ベンチでヨシをあすなろ抱きしてたのはスネル?
スネルとスコットとトライネンとテオかな…
24325/10/15(水)15:36:26No.1363081243+
覚醒してるスネル
上振れたらヤバイモロ
上振れたらヤバイタニ
上振れたらヤバイグラスノー
どうやって勝つんだよこの球団…
24425/10/15(水)15:36:28No.1363081249+
>スネルと深い関係が噂される山本だが
>山本はキケとお揃いのブランドのバッグも持っている
二股か?
24525/10/15(水)15:36:44No.1363081293そうだねx6
>ギャヴィン・ストーンは二年前投げてた試合では凄い良かった
去年ほとんど1人でローテ守っていた功績を余は忘れてはおらぬ…
24625/10/15(水)15:36:44No.1363081298+
今年の若月は16二塁打
24725/10/15(水)15:37:03No.1363081365+
>>ベンチでヨシをあすなろ抱きしてたのはスネル?
>スネルとスコットとトライネンとテオかな…
愛されすぎだろこの子ライオン
24825/10/15(水)15:37:19No.1363081430そうだねx8
>覚醒してるスネル
>上振れたらヤバイモロ
>上振れたらヤバイタニ
>上振れたらヤバイグラスノー
>どうやって勝つんだよこの球団…
ロバーツに先発を交代させる
24925/10/15(水)15:37:45No.1363081503+
>>こんにちはマイク・イマナガ二世です
>自分でキャラ付してる変な人は例えにならないよう
マイクも2世も勝手にキャラ付けされたんだぞ
まあマイクも乗っかっていってるんだが…
25025/10/15(水)15:37:46No.1363081507+
リリーフがヤバいといってもどこも似たようなもんだしな…
25125/10/15(水)15:37:54No.1363081529+
ここまで8戦して内7戦はQSを達成しているという事実
25225/10/15(水)15:37:54No.1363081530+
PSで見れるかな…大谷さんのホームラン
25325/10/15(水)15:37:54No.1363081531+
そういやなんでライオンなの?
25425/10/15(水)15:38:07No.1363081572そうだねx1
>スネルと深い関係が噂される山本だが
>山本はキケとお揃いのブランドのバッグも持っている
>二股か?
山本はオフになると派手な女連れていいクルマ!いい時計!うまい飯!と典型的野球選手しぐさし出すし10股くらいしてそうなとこある
25525/10/15(水)15:38:11No.1363081587そうだねx13
>>覚醒してるスネル
>>上振れたらヤバイモロ
>>上振れたらヤバイタニ
>>上振れたらヤバイグラスノー
>>どうやって勝つんだよこの球団…
>ロバーツに先発を交代させる
(止めるマンシー)
25625/10/15(水)15:38:14No.1363081592+
>>覚醒してるスネル
>>上振れたらヤバイモロ
>>上振れたらヤバイタニ
>>上振れたらヤバイグラスノー
>>どうやって勝つんだよこの球団…
>ロバーツに先発を交代させる
身内に敵がいる!
25725/10/15(水)15:38:15No.1363081598+
>>どうやって勝つんだよこの球団…
>ロバーツに先発を交代させる
マンシー特別コーチがいるのでその作戦は無効だ!
25825/10/15(水)15:38:22No.1363081628+
投谷さんは言わずもがなグラスノーだって球団によってはエース格だよね
こいつらでローテ回すのが邪悪すぎる
25925/10/15(水)15:38:22No.1363081629そうだねx2
>ここまで8戦して内7戦はQSを達成しているという事実
極悪非道だろこんなん
26025/10/15(水)15:38:26No.1363081644+
>もし今日9回からトライネン出してたらやばかったのかな
>なんか普通に抑えそう
実際に出してみないと分からないガチャ
26125/10/15(水)15:38:29No.1363081661+
>>シーハンとか他所だと普通にPSで先発出来る選手だよ
>>来年復帰する先発多いし他のチームは悪夢だよ
>ストーンライアンシーハン朗希の内2人はローテから漏れるという
ゴンソリンはお別れかな…
26225/10/15(水)15:38:31No.1363081665+
山本魔性すぎるだろ
26325/10/15(水)15:38:32No.1363081674+
まあ結局後ろがヤバイのは一切解決してないしな
接戦になったら普通にキツイよ
26425/10/15(水)15:38:36No.1363081683+
>そういやなんでライオンなの?
大谷が突然弄り始めた
26525/10/15(水)15:38:36No.1363081684+
>そういやなんでライオンなの?
大谷に聞いてくれ
26625/10/15(水)15:38:39No.1363081696+
投谷さんDER上運悪すぎなのでどこかで投げて今期チャップマンばりのFIPの真価も見せて欲しくはある
26725/10/15(水)15:38:54No.1363081745そうだねx2
>ここまで8戦して内7戦はQSを達成しているという事実
他のPSの試合は先発が早期降板しまくってるからやっぱおかしい
26825/10/15(水)15:39:22No.1363081826+
子ライオンのネタ大谷発なんだ
26925/10/15(水)15:39:40No.1363081880+
>>そういやなんでライオンなの?
>大谷が突然弄り始めた
やり始めたの昨シーズンオフのグラスノーじゃなかった?
27025/10/15(水)15:39:51No.1363081911+
まだ山本は交代するときではない
そうマンシーは監督に伝えた
27125/10/15(水)15:40:12No.1363081991+
>>>シーハンとか他所だと普通にPSで先発出来る選手だよ
>>>来年復帰する先発多いし他のチームは悪夢だよ
>>ストーンライアンシーハン朗希の内2人はローテから漏れるという
>ゴンソリンはお別れかな…
さすがに枠がない
トレードでプロスペと交換するメイルートだな
27225/10/15(水)15:40:32No.1363082053+
スネル山本グラスノーは8回とか完投させられるけど
大谷さんは5回とか6回だろうからその後は全部ロキでいけるかな
27325/10/15(水)15:40:45No.1363082086そうだねx1
ゴンソソソはそもそもトレードの弾になるかどうかじゃねえの
怪我してるんだし
27425/10/15(水)15:40:45No.1363082089+
書き込みをした人によって削除されました
27525/10/15(水)15:40:51No.1363082114そうだねx4
マジで関税かけられるとストライクをボールにされる悪夢が始まる
27625/10/15(水)15:40:55No.1363082123+
CSでは…されるカーショーでさえ他球団からしたら喉から手がでるほど欲しい状況じゃないか
27725/10/15(水)15:41:04No.1363082146そうだねx4
>そういやなんでライオンなの?
>大谷が突然弄り始めた
>やり始めたの昨シーズンオフのグラスノーじゃなかった?
まず山本が吼えたシーンと子ライオン画像を並べて大谷が投稿して弄り出して
オフにアフリカ旅行に行ってたグラスノーがアフリカにヨシノブがいた!って子ライオン写真を投稿したはず
27825/10/15(水)15:41:09No.1363082163+
他所の球団だとエース張れる奴が4人フル稼働してくるの相手からしたらクソゲーにも程があるわ
27925/10/15(水)15:41:33No.1363082227そうだねx4
来シーズンの先発争いはかなり苛烈になるね
まぁどうせ怪我人出てグラスノーあたりが上がり下がりするから補充しあって使うだろうが
28025/10/15(水)15:42:13No.1363082348+
ゴソソはミラーと一緒に後ろに回す案があったはず
28125/10/15(水)15:42:25No.1363082384+
>マジで関税かけられるとストライクをボールにされる悪夢が始まる
この間関税かけられてリリーフに勝ちを消されましたが
28225/10/15(水)15:42:29No.1363082407+
>他所の球団だとエース張れる奴が4人フル稼働してくるの相手からしたらクソゲーにも程があるわ
他所の球団だと主砲張れる奴が打線でも複数フル稼働してるぞ
28325/10/15(水)15:42:47No.1363082465+
今日の試合のダイジェスト見たけど山本ヤバくない?
28425/10/15(水)15:42:48No.1363082469そうだねx2
>他所の球団だとエース張れる奴が4人フル稼働してくるの相手からしたらクソゲーにも程があるわ
フィリーズもクソゲーだっただろ!
あれでもまだ怪我で離脱してるやついるからな…
28525/10/15(水)15:42:49No.1363082476そうだねx9
>PSで見れるかな…大谷さんのホームラン
ワイルドカードで2本打ってるだろ
28625/10/15(水)15:43:01No.1363082501+
絶対にグラスノーはどこかで離脱するってみんな確信してるの好き
28725/10/15(水)15:43:02No.1363082508+
ドジャースくらい層が厚いとマジでCSのための投手温存も出来そうだな…
28825/10/15(水)15:43:04No.1363082509+
吼えたところと子ライオン確かに似てて向こうのファンは上手いこと考えるなぁと思ったけど大谷だったんだ
28925/10/15(水)15:43:13No.1363082544+
来年もスネルグラスノーは春先ちょっと投げて休み入るかもね
投げられる若手は上で挙げてる面子がいるから
29025/10/15(水)15:43:15No.1363082550+
本物の惑星最高の投手初めて見た
29125/10/15(水)15:43:25No.1363082573そうだねx5
ばかめ!大谷対策の頑張りすぎだ!
29225/10/15(水)15:43:26No.1363082574+
キケが着てたMGMのライオンを山本に置き換えたTシャツ欲しい
29325/10/15(水)15:43:53No.1363082660+
スキーンズくん契約終わったらドジャースに来ないか?
29425/10/15(水)15:44:14No.1363082718そうだねx1
どうせ地区優勝するから余裕あるだけで他チームじゃこんな運用出来ないんだよなぁ
29525/10/15(水)15:44:45No.1363082798そうだねx1
>どうせ地区優勝するから余裕あるだけで他チームじゃこんな運用出来ないんだよなぁ
めっちゃ気合入れて補強したのに優勝できないパドレスが悪いよパドレスが〜
29625/10/15(水)15:44:48No.1363082811+
>スキーンズくん契約終わったらドジャースに来ないか?
スキーンズより来オフFAのスクーバルが欲しい
29725/10/15(水)15:44:48No.1363082812そうだねx9
>ばかめ!大谷対策の頑張りすぎだ!
しなかったかできなかったかわからんがレッズがどうなったか見ろよ
29825/10/15(水)15:44:51No.1363082827+
カーショウもいるんだよなぁ…
PSだから期待できないけど
29925/10/15(水)15:45:00No.1363082851+
>スキーンズくん契約終わったらドジャースに来ないか?
流石にFA前にトレードだろうけど対価払えるところあるんかね
30025/10/15(水)15:45:18No.1363082895+
>まず山本が吼えたシーンと子ライオン画像を並べて大谷が投稿して弄り出して
>オフにアフリカ旅行に行ってたグラスノーがアフリカにヨシノブがいた!って子ライオン写真を投稿したはず
そこらへんのクソガキムーブだ…
30125/10/15(水)15:45:27No.1363082928そうだねx4
fu5740745.webp
fu5740746.webp
30225/10/15(水)15:45:41No.1363082977そうだねx3
ヤマモロのイマキュレート・イニングは関税がかけられたため未遂に終わった
30325/10/15(水)15:45:56No.1363083020そうだねx7
ドジャースの先発投手の過去30試合(レギュラーシーズンに遡る)の成績:
15勝1敗
防御率1.49
相手打率.144
WHIP0.81
214奪三振

何だこれ…
30425/10/15(水)15:45:57No.1363083025+
>>どうせ地区優勝するから余裕あるだけで他チームじゃこんな運用出来ないんだよなぁ
>めっちゃ気合入れて補強したのに優勝できないパドレスが悪いよパドレスが〜
シルト解雇!
30525/10/15(水)15:46:24No.1363083107そうだねx5
>>そういやなんでライオンなの?
>>大谷が突然弄り始めた
>>やり始めたの昨シーズンオフのグラスノーじゃなかった?
>まず山本が吼えたシーンと子ライオン画像を並べて大谷が投稿して弄り出して
fu5740747.jpg[見る]
>オフにアフリカ旅行に行ってたグラスノーがアフリカにヨシノブがいた!って子ライオン写真を投稿したはず
fu5740748.jpg[見る]
30625/10/15(水)15:46:31No.1363083128そうだねx1
でもなんやかんやがないとちょっと物足りない…物足りなくない…?
30725/10/15(水)15:46:45No.1363083180+
>来シーズンの先発争いはかなり苛烈になるね
>まぁどうせ怪我人出てグラスノーあたりが上がり下がりするから補充しあって使うだろうが
確定枠 スネル 山本 大谷 グラスノー
確定故障枠 スネル グラスノー
候補 シーハン ロキ グローブ ゴンソリン
未定 ハート
確定故障枠を考えると上げ下げできる連中を優先的に使うことになるかな
投谷は戦力的にも興行的にも出さない理由がないから多少のローテずらしに対応できる先発が欲しい
30825/10/15(水)15:47:05No.1363083253+
そのパドレスから戦力減らしたドジャースの手腕よ…
あの…なんか手術で居なくなったんですが…
30925/10/15(水)15:47:11No.1363083274+
パドレスは主砲たちはまだ元気だからいいけど
その辺が衰え始めたらマジでやばいんじゃないの
31025/10/15(水)15:47:44No.1363083370+
>>来シーズンの先発争いはかなり苛烈になるね
>>まぁどうせ怪我人出てグラスノーあたりが上がり下がりするから補充しあって使うだろうが
>確定枠 スネル 山本 大谷 グラスノー
>確定故障枠 スネル グラスノー
>候補 シーハン ロキ グローブ ゴンソリン
>未定 ハート
>確定故障枠を考えると上げ下げできる連中を優先的に使うことになるかな
>投谷は戦力的にも興行的にも出さない理由がないから多少のローテずらしに対応できる先発が欲しい
ストーンとライアンを忘れるな
31125/10/15(水)15:48:07No.1363083448+
>でもなんやかんやがないとちょっと物足りない…物足りなくない…?
タナスコ「そろそろ混ぜろよ」
31225/10/15(水)15:48:12No.1363083466そうだねx3
タナスコ復活しろ!
31325/10/15(水)15:48:32No.1363083520そうだねx6
>>まず山本が吼えたシーンと子ライオン画像を並べて大谷が投稿して弄り出して
>fu5740747.jpg[見る]
>>オフにアフリカ旅行に行ってたグラスノーがアフリカにヨシノブがいた!って子ライオン写真を投稿したはず
>fu5740748.jpg[見る]
この悪ガキども…
31425/10/15(水)15:48:48No.1363083572+
>カーショウもいるんだよなぁ…
>PSだから期待できないけど
シーズン中無双してたから忘れてたけどそういやPSよわよわおじさんだったなってこの間思い出した
31525/10/15(水)15:48:59No.1363083604そうだねx1
>>でもなんやかんやがないとちょっと物足りない…物足りなくない…?
>タナスコ「そろそろ混ぜろよ」
戻れるなら早く戻ってこい
31625/10/15(水)15:49:02No.1363083620+
ハートは多分後ろで使う
31725/10/15(水)15:49:23No.1363083672+
山本もPO微妙なイメージあったんだけどな
31825/10/15(水)15:49:34No.1363083696+
>タナスコ復活しろ!
値段的に朗希の100倍稼働してもらわないと困る…
31925/10/15(水)15:49:54No.1363083752+
>ストーンとライアンを忘れるな
ストーンのつもりでグローブと書いてたわすまんしー
ライアンは夏にTJ手術で流石に来季はきついだろ
32025/10/15(水)15:50:11No.1363083804そうだねx1
しかも子ライオンいじりしたの肩怪我してすぐだからどういうメンタルしてるんだよってめっちゃ怖がられてた記憶
32125/10/15(水)15:50:12No.1363083806+
>山本もPO微妙なイメージあったんだけどな
ボコられた後が強いんだよ
32225/10/15(水)15:50:22No.1363083827+
>値段的に朗希の100倍稼働してもらわないと困る…
Rokiが年齢のせいもあって安い買い物すぎたんだ…
32325/10/15(水)15:50:39No.1363083875そうだねx2
ロバーツお前は座ってろ
ドジャース野手陣の目はそう語っていた
32425/10/15(水)15:50:46No.1363083895+
>>タナスコ復活しろ!
>値段的に朗希の100倍稼働してもらわないと困る…
300回無失点か…
32525/10/15(水)15:50:52No.1363083915+
>>ストーンとライアンを忘れるな
>ストーンのつもりでグローブと書いてたわすまんしー
>ライアンは夏にTJ手術で流石に来季はきついだろ
ライアンは去年の夏だぞ
さすがに開幕間に合うわ
32625/10/15(水)15:51:07No.1363083961+
ドジャースの先発がPSで完投するのは21年ぶり
先頭打者HRから無得点完投は71年ぶりPS史上2人目

なんか今年のPSは色々起こるな
32725/10/15(水)15:51:47No.1363084086+
>ライアンは去年の夏だぞ
>さすがに開幕間に合うわ
色々間違えててごめん
32825/10/15(水)15:52:01No.1363084128+
ラストの右下にギュイーンで流れた球アレなんだ?
32925/10/15(水)15:52:04No.1363084133+
ガキ谷さんはイジり方が絶妙なんだよな
ギリギリ不快にならず笑えるところを的確に突いてくる
33025/10/15(水)15:52:07No.1363084145+
マリナーズワールドシリーズ出場が歴史的になるな…
33125/10/15(水)15:52:23No.1363084196+
投手もだけどレフトも補強しなきゃなんでしょ?
コールはスタメンで使うにはちょっと物足りないし
33225/10/15(水)15:52:23No.1363084197+
9回表にノーブルタイガーやらかしたのに
裏も淡々と抑えたの凄いよね
33325/10/15(水)15:52:56No.1363084293そうだねx6
「山本由伸が二回連続でやられるはずがない」
33425/10/15(水)15:53:20No.1363084367+
グラテロルとか今何してんだ
ギリギリ間に合うかもで間に合わなかったけど
33525/10/15(水)15:53:21No.1363084370+
おかしいですよ…前回あれだけボコられたのにどうして…
33625/10/15(水)15:53:23No.1363084376+
>投手もだけどレフトも補強しなきゃなんでしょ?
ライトでテオずらすでもいいよ
33725/10/15(水)15:53:37No.1363084413+
>9回表にノーブルタイガーやらかしたのに
>裏も淡々と抑えたの凄いよね
なんか3アウト取った後も気持ち切れてないような感じだったからなんかゾーンに入ってたのかな
33825/10/15(水)15:53:42No.1363084425+
>ロバーツお前は座ってろ
>ドジャース野手陣の目はそう語っていた
👓️✋️
33925/10/15(水)15:53:43No.1363084430+
完投能力のある日本人投手の市場価値もっと上がっちゃう?
34025/10/15(水)15:53:47No.1363084447+
>投手もだけどレフトも補強しなきゃなんでしょ?
>コールはスタメンで使うにはちょっと物足りないし
投手も別に無理して補強する必要は無い
ブルペン欲しいっちゃ欲しいけど中途半端なの補強してもしょうがないし
34125/10/15(水)15:54:05No.1363084492+
>9回表にノーブルタイガーやらかしたのに
>裏も淡々と抑えたの凄いよね
俺が流れを堰き止める
彼の目はそう語っていた
34225/10/15(水)15:54:16No.1363084521+
斎藤雅樹が山本絶賛してたけど誰でもそりゃ褒めるか
34325/10/15(水)15:54:18No.1363084536そうだねx6
fu5740771.jpg[見る]
何気なく載せてるが絶対痛い
34425/10/15(水)15:54:24No.1363084550+
テオとかあと2年付き合わないといけないからな…
とりあえずコールがまあまあ使えるからそこそこな外野手でいいので欲しいところだが
34525/10/15(水)15:54:26No.1363084558+
>投手もだけどレフトも補強しなきゃなんでしょ?
>コールはスタメンで使うにはちょっと物足りないし
タッカーがスペらなきゃオフの目玉だったんだが値段が釣り上がるとなると話は別なんだよなあ
34625/10/15(水)15:54:30No.1363084576+
>完投能力のある日本人投手の市場価値もっと上がっちゃう?
山本は明らかに別格なので他の選手となるとうーん…
34725/10/15(水)15:54:40No.1363084602+
ロバーツってひょっとして周囲が俺が支えてあげなきゃと思わせる系ヒロイン?
34825/10/15(水)15:54:46No.1363084615+
外野は下に期待の若手何人かいるらしいし補強いらない気もするなあ
タッカーもPSそんなにだったし
34925/10/15(水)15:54:56No.1363084653+
一回爆発炎上すると次には惑星最高の投手になるよね
35025/10/15(水)15:55:22No.1363084729+
ブリュワーズの公式にやたらとLを強調した集合写真はられてるけどどういう意味なんだろ
35125/10/15(水)15:55:27No.1363084742+
今オフのポスティングするっぽい投手で良さそうなの才木だっけ
まあドジャースは取らんと思うけど
35225/10/15(水)15:55:43No.1363084786+
これ以上スペ体質の選手抱えられないからタッカーは怖いわ
35325/10/15(水)15:55:50No.1363084805そうだねx1
キケは絶対再契約して欲しいね
35425/10/15(水)15:55:58No.1363084837+
>ロバーツってひょっとして周囲が俺が支えてあげなきゃと思わせる系ヒロイン?
実際選手に好かれてるみたいだからそこは強みだよ
35525/10/15(水)15:55:59No.1363084840+
今井とか才木もいい投手ではあるけど別に完全試合とか投手5冠はやっていないし…
35625/10/15(水)15:56:20No.1363084902そうだねx3
>ブリュワーズの公式にやたらとLを強調した集合写真はられてるけどどういう意味なんだろ
ブリュワーズがカブスに勝った時にカブスに対してL(lose)の旗で煽ったのをやり返されてる
35725/10/15(水)15:56:26No.1363084925+
大谷が前にいるだけで対策せざるをえなくなるのが本当に邪悪
対策できなきゃ擦られて死ぬし対策しても後続普通に点とってくるし投手陣もなんかPS調子いいし
35825/10/15(水)15:56:38No.1363084964+
投手足りなさすぎて日本人投手が目をつけられてるのは確かだけど山本と同等クラスは無茶だ
35925/10/15(水)15:56:40No.1363084967+
>外野は下に期待の若手何人かいるらしいし補強いらない気もするなあ
>タッカーもPSそんなにだったし
デパウラとホープいるけどちょっとまだ若すぎる
本当に欲しいのはリリーフやジジイ化してる内野手というのはそう
36025/10/15(水)15:56:50No.1363085006そうだねx5
まあ間違いなくNPB最強投手だったからな山本…
36125/10/15(水)15:57:05No.1363085048+
>おかしいですよ…前回あれだけボコられたのにどうして…
いうてアレくらいは割と普通じゃないか?
良くはないけどボコられたというほどでもない
36225/10/15(水)15:57:21No.1363085101+
東はFAまだだっけ
36325/10/15(水)15:57:23No.1363085109そうだねx2
>ブリュワーズがカブスに勝った時にカブスに対してL(lose)の旗で煽ったのをやり返されてる
なるほど因果応報…
36425/10/15(水)15:57:24No.1363085113そうだねx1
才木今井あたりが今のNPB最強クラスなのは間違いないけどスレ画の実績ってそれよりワンランク上だったよね渡米前から
36525/10/15(水)15:57:34No.1363085138そうだねx6
>ブリュワーズの公式にやたらとLを強調した集合写真はられてるけどどういう意味なんだろ
ライバルチームが負けるとL(Lose)で煽るのが連中の定番ネタなんだけど自分たちが連敗したからLで煽られてる
煽る代わりに煽られるのもしゃーねえなと受け入れるミルウォーキーしぐさ
36625/10/15(水)15:57:44No.1363085172そうだねx4
>投手足りなさすぎて日本人投手が目をつけられてるのは確かだけど山本と同等クラスは無茶だ
3年連続文句なし沢村賞はちょっと格が違う
36725/10/15(水)15:57:59No.1363085218+
NPB時代に若月が山本の凄いところは修正力って言ってたなあ
調子悪い変化球あっても次の試合どころか次のイニングには直して来るんだとか
36825/10/15(水)15:58:19No.1363085274+
テオは10月まで温存したい
レギュラーシーズンではあんまり…
36925/10/15(水)15:58:35No.1363085325+
>才木今井あたりが今のNPB最強クラスなのは間違いないけどスレ画の実績ってそれよりワンランク上だったよね渡米前から
チームを三連覇に導いたり2年連続ノーノーやったり地味におかしかった
37025/10/15(水)15:58:56No.1363085396そうだねx2
>fu5740771.jpg[見る]
>何気なく載せてるが絶対痛い
ボールどこだ?と思ったらダメだった
37125/10/15(水)15:58:59No.1363085407+
>デパウラとホープいるけどちょっとまだ若すぎる
>本当に欲しいのはリリーフやジジイ化してる内野手というのはそう
若返ったロハスどこかにいないかな
37225/10/15(水)15:59:00No.1363085413+
>才木今井あたりが今のNPB最強クラスなのは間違いないけどスレ画の実績ってそれよりワンランク上だったよね渡米前から
今年の才木や今井レベルの投球をずっと続けてたのが山本だしな
37325/10/15(水)15:59:01No.1363085420+
大谷山本佐々木とかどんだけ上澄み取ってくんだよドジャース…
37425/10/15(水)15:59:34No.1363085513+
>なるほど因果応報…
元々カブスが勝つとWって書いたフラッグを掲げてるのを
カブスに勝ったブルワーズが煽ってL掲げちゃうから…
37525/10/15(水)15:59:36No.1363085518+
>才木今井あたりが今のNPB最強クラスなのは間違いないけどスレ画の実績ってそれよりワンランク上だったよね渡米前から
三年連続沢村賞はNPB史上最強先発投手狙えるレベルだから…
37625/10/15(水)15:59:48No.1363085553+
>NPB時代に若月が山本の凄いところは修正力って言ってたなあ
>調子悪い変化球あっても次の試合どころか次のイニングには直して来るんだとか
この辺初年度は噛み合わなくて探ってるうちに下げられたり女房役たちもいまいちこのチビのジャパニーズが何がしたいのか分かりかねてたとこある
二年目でこれだけ信頼勝ち取ってるのは素直にすごいわ
37725/10/15(水)15:59:56No.1363085577+
今井は今までたくさん現地に応援しに行く動機を作ってくれたので心からMLBで活躍してほしいと思ってる
37825/10/15(水)16:00:26No.1363085666そうだねx3
>>才木今井あたりが今のNPB最強クラスなのは間違いないけどスレ画の実績ってそれよりワンランク上だったよね渡米前から
>今年の才木や今井レベルの投球をずっと続けてたのが山本だしな
今年の濡れスポで稼いだ成績と一緒にするのは山本にちょっと失礼だよ…
どんだけ防御率1点代量産してるんだよ今
37925/10/15(水)16:00:29No.1363085671+
>大谷山本佐々木とかどんだけ上澄み取ってくんだよドジャース…
でもそれでここまで勝ててるしこの球団に必要とされているんだ
38025/10/15(水)16:00:38No.1363085705+
>若返ったロハスどこかにいないかな
フリーランドがものになれば…
38125/10/15(水)16:01:11No.1363085805+
ここまできたらマジでどこかでサイヤング取ってほしいな
38225/10/15(水)16:01:25No.1363085848+
>大谷山本佐々木とかどんだけ上澄み取ってくんだよドジャース…
ドジャースのムーキー・ベッツは、「ヨシ(山本)や、ショウ(大谷)を毎日見ていて分かったことがある。日本と俺たちの野球に違いはない」と語った。
 カブスの巧打者イアン・ハップをゲストに招き、番組を進行する中で、日本人選手たちの質の高さをベタ褒めしたベッツ。レッドソックス時代にも田澤純一と上原浩治と共闘した経験を持つ名手は、こうも続けている。
「野球のレベルに大きな違いはないんだよね。つまり彼らは俺たちと同じぐらいにエリートなんだ。とにかく俺が言いたいのは試合のプレーが本当に凄いということさ。ショウヘイの50-50なんてとんでもないね。日本の野球市場は才能に溢れている」
https://news.yahoo.co.jp/articles/08ba2906853d1e38099fb6f40ca65ddc2d090013 [link](リンク切れ)
昨年ベッツの衝撃発言です
38325/10/15(水)16:01:32No.1363085869+
野球選手としちゃ小柄な方なのに球速も結構あるのもすごい
38425/10/15(水)16:01:43No.1363085904+
まあ今のNPBの超投高打低に騙されて投手に高額契約するのは不味そうではある
38525/10/15(水)16:01:45No.1363085907+
LADはシーズン終盤まで山本以外のローテが壊滅してたのに先発のwarが全体4位だからここにスネル大谷グラスノーが戻ってきた今はアホみたいに強い
因みにシーズンでのスターターのwarが一番高いのはPHIだった
38625/10/15(水)16:02:04No.1363085961+
日本の上澄みたちがナ西球団に入団してあの地区を魔境にしてほしい
38725/10/15(水)16:02:17No.1363085999そうだねx8
>ドジャースのムーキー・ベッツは、「ヨシ(山本)や、ショウ(大谷)を毎日見ていて分かったことがある。日本と俺たちの野球に違いはない」と語った。
ねぇムーキーうちの贔屓にヨシとショウがいないんだけど
38825/10/15(水)16:02:22No.1363086023+
>大谷が前にいるだけで対策せざるをえなくなるのが本当に邪悪
>対策できなきゃ擦られて死ぬし対策しても後続普通に点とってくるし投手陣もなんかPS調子いいし
申告敬遠からベッツの押し出しで二回も勝った
38925/10/15(水)16:02:52No.1363086111+
>ドジャースのムーキー・ベッツは、「ヨシ(山本)や、ショウ(大谷)を毎日見ていて分かったことがある。日本と俺たちの野球に違いはない」と語った。
誰かムーキーにハズレ値という概念を教えてあげてくれ
39025/10/15(水)16:02:54No.1363086113そうだねx1
リンク切れって張る意味あるの?
39125/10/15(水)16:02:54No.1363086116+
>LADはシーズン終盤まで山本以外のローテが壊滅してたのに先発のwarが全体4位だからここにスネル大谷グラスノーが戻ってきた今はアホみたいに強い
>因みにシーズンでのスターターのwarが一番高いのはPHIだった
というかローテが揃ってからwar荒稼ぎしまくってるんだわ
後半の先発war断トツだし
39225/10/15(水)16:03:25No.1363086190+
大谷さん立ってるだけで相手ブルペンにスリップダメージ入るのやばいだろ
ポイズンファラオかよ
39325/10/15(水)16:03:37No.1363086228そうだねx1
>リンク切れって張る意味あるの?
キャッシュやWeb Archiveでサルベージできるじゃない
39425/10/15(水)16:03:56No.1363086267+
山本は完投して大谷もタイムリー打ってチームは敵地2連勝
次はホーム三連戦でもう勝ったろこれ
39525/10/15(水)16:04:08No.1363086299+
フィリーズに勝ち越した時点でもう今年は終わりだとは思う
ブルワーズはかなり不調だしワールドシリーズもどっち上がってきてもまぁ勝つだろ
39625/10/15(水)16:04:09No.1363086305+
先発完投の時代じゃないけど沢村賞投手の完投というのもいいものだ
39725/10/15(水)16:04:12No.1363086316そうだねx3
>No.1363085848
リンク切れ貼らなくてもベッツの部屋のイアン・ハップ回貼ればよくね
https://youtu.be/kun-PVjoxAE [link]
ベッツの英語はスラング混じりだけどそれなりに聞き取りやすいと思うよ
39825/10/15(水)16:04:16No.1363086328そうだねx1
調子悪いんだから大谷勝負でよさそうなのに
でも今日打ったらやっぱだめか
39925/10/15(水)16:05:07No.1363086485そうだねx1
オリックスに所属して若月と組まされてなお投手タイトル総ナメにして三年連続沢村賞取った男だ
格が違う
40025/10/15(水)16:05:09No.1363086488+
NPBにはヨシみたいな南北朝時代のサムライの魂を宿した投手がたくさんいる修羅の地なのかい?
40125/10/15(水)16:05:11No.1363086494そうだねx1
大谷は十分仕事してるんだけどもっと活躍が見たい
具体的にはホームランで丸太小屋立てたい
40225/10/15(水)16:05:25No.1363086539そうだねx1
>フィリーズに勝ち越した時点でもう今年は終わりだとは思う
>ブルワーズはかなり不調だしワールドシリーズもどっち上がってきてもまぁ勝つだろ
今のマリナーズの勢い見たら番狂せは全然あるというか
まだわからないにしろブルージェイズがボコボコなのマジで怖いよ
40325/10/15(水)16:05:27No.1363086543+
毎試合目でなんか語ってるなこの人…
40425/10/15(水)16:05:44No.1363086587+
この人日本にいたときは相手の球団はどうしてたんです?
40525/10/15(水)16:05:58No.1363086623+
>ブルワーズはかなり不調だしワールドシリーズもどっち上がってきてもまぁ勝つだろ
いやマリナーズのイチローバフは侮れない
レギュラーシーズンとポストシーズンの成績は関係ないってブリュワーズと戦って分かったし
40625/10/15(水)16:06:17No.1363086678+
>この人日本にいたときは相手の球団はどうしてたんです?
こっちもエースをぶつける
この人が降りるまで待つ
などの対処法があります
40725/10/15(水)16:06:35No.1363086725+
>この人日本にいたときは相手の球団はどうしてたんです?
リリーフを打つ
40825/10/15(水)16:06:35No.1363086726そうだねx1
マリナーズはPSでナ・リーグのチームと戦ったことないからな
未知数だ
40925/10/15(水)16:07:04No.1363086800+
>この人日本にいたときは相手の球団はどうしてたんです?
山本の後の投手を打てばいいだけ
41025/10/15(水)16:07:07No.1363086807そうだねx8
>マリナーズはPSでナ・リーグのチームと戦ったことないからな
>未知数だ
マリナーズは今起こり得るすべてが未知なのでは?
41125/10/15(水)16:07:11No.1363086818そうだねx1
>>ブルワーズはかなり不調だしワールドシリーズもどっち上がってきてもまぁ勝つだろ
>いやマリナーズのイチローバフは侮れない
>レギュラーシーズンとポストシーズンの成績は関係ないってブリュワーズと戦って分かったし
単にブリュワーズに負けた時と今とではほぼ別チームってだけだからなぁ
PO直前で3タテしたのはまた話が違うだろ
41225/10/15(水)16:07:13No.1363086820そうだねx2
マリナーズは何であの死闘を経て元気いっぱいになってるのか分からなすぎて笑う
41325/10/15(水)16:07:30No.1363086863+
>>マリナーズはPSでナ・リーグのチームと戦ったことないからな
>>未知数だ
>マリナーズは今起こり得るすべてが未知なのでは?
そうだが
41425/10/15(水)16:07:47No.1363086923+
>>大谷が前にいるだけで対策せざるをえなくなるのが本当に邪悪
>>対策できなきゃ擦られて死ぬし対策しても後続普通に点とってくるし投手陣もなんかPS調子いいし
>申告敬遠からベッツの押し出しで二回も勝った
一回なら偶然ですませられるが二回もできてるのはこれ…
41525/10/15(水)16:07:49No.1363086933そうだねx3
>マリナーズは何であの死闘を経て元気いっぱいになってるのか分からなすぎて笑う
いまここでリング獲らなきゃいつリング獲るって話よ
41625/10/15(水)16:07:50No.1363086936+
シーズン中ブルワーズには弱かったとかマリナーズ勢いあるとかの揺らぎ部分抜きで見ると
マジ戦力はダントツだからな今のドジャース
41725/10/15(水)16:08:01No.1363086965+
もしかして先発が試合を支配して完投すれば野球は勝ててしまうのでは?
41825/10/15(水)16:08:03No.1363086970そうだねx14
マリナーズとドジャースでWSやったら30球団中29球団のファンはマリナーズ応援すると思う
41925/10/15(水)16:08:08No.1363086985そうだねx1
>この人日本にいたときは相手の球団はどうしてたんです?
どうにか出来てたなら三年連続沢村賞とかならんのよ
42025/10/15(水)16:08:30No.1363087052そうだねx1
>こっちもエースをぶつける
>この人が降りるまで待つ
>リリーフを打つ
>山本の後の投手を打てばいいだけ
これ9月辺りに見たことあるかもしれない…!
42125/10/15(水)16:08:35No.1363087066+
山本と千賀が投げ合う時は爆速で試合が終わる
42225/10/15(水)16:08:58No.1363087121そうだねx7
>オリックスに所属して若月と組まされてなお投手タイトル総ナメにして三年連続沢村賞取った男だ
若月を馬鹿にすればいいと思ってるんだろうけど沢村賞初受賞年の時点で若月は攻守共に12球団でも上澄みのキャッチャーだぞ
42325/10/15(水)16:09:02No.1363087133+
昨日今日見て思ったことはスネルと山本おかしいわ…
42425/10/15(水)16:09:18No.1363087180+
最近のマリナーズはドジャースが大の苦手だけどどうなるかね
42525/10/15(水)16:09:35No.1363087232+
マリナーズもイチロー初年度とか強豪だったんですよ…!
42625/10/15(水)16:10:07No.1363087316+
そもそもマリナーズは後半ボロボロのタイガース相手にギリギリの接戦してる時点でちょっとアレなんだよなぁ
42725/10/15(水)16:10:08No.1363087317+
マリナーズは期待の若手フリオロドリゲスが師匠のイチローが殿堂入りしちゃったもんだからモチベ大爆発中
知らんおっさんが捕手&スイッチヒッター最多ホームラン記録を打ち立てた
トレードでゲットしたネイラー兄が大当たり
乗りに乗ってるよ
42825/10/15(水)16:10:15No.1363087345+
>>オリックスに所属して若月と組まされてなお投手タイトル総ナメにして三年連続沢村賞取った男だ
>若月を馬鹿にすればいいと思ってるんだろうけど沢村賞初受賞年の時点で若月は攻守共に12球団でも上澄みのキャッチャーだぞ
いや打撃はちょっと怪しかっただろその頃は
キャッチャーとしては間違いなく上澄みだったが
42925/10/15(水)16:10:15No.1363087346+
来季のゴリリリリはシビアな所か
43025/10/15(水)16:10:15No.1363087348+
ジェイズは寄りにもよってビシェット間に合わなかったの本当にカワウソ…
43125/10/15(水)16:10:22No.1363087362+
ブリュワーズに普通に負けると思ってました…
43225/10/15(水)16:10:31No.1363087388そうだねx1
若月打撃悪い時期でも壁性能クソ高いからな
43325/10/15(水)16:10:37No.1363087405+
大谷さん殿堂入りになったらエンゼルスとドジャースどっちが盛大に祝うのかな…
43425/10/15(水)16:10:40No.1363087411+
若月は捕手としては優秀だからな
打つ方はどこかのメジャーリーガーが代打だそとか言う程度だったが今年はまあまあ打った
43525/10/15(水)16:10:45No.1363087427+
>昨日今日見て思ったことはスネルと山本おかしいわ…
3日後にはグラスノーと大谷もおかしいわって言ってそう
43625/10/15(水)16:10:53No.1363087450+
打撃の開花こそ遅れたが捕手としての若月はずっとすごいんだよ!
43725/10/15(水)16:11:22No.1363087520そうだねx2
>打撃の開花こそ遅れたが捕手としての若月はずっとすごいんだよ!
ずっとではないよ若手の頃から使われて先輩投手から厳しいこと言われたりしながら成長してきたんだ
43825/10/15(水)16:11:22No.1363087521+
>大谷さん殿堂入りになったらエンゼルスとドジャースどっちが盛大に祝うのかな…
ロサンゼルスの祝日になる男だぞ
下手すればカリフォルニア全土でお祭り騒ぎだ
43925/10/15(水)16:11:23No.1363087522+
ドジャース先発陣は全員怪我しなきゃエースというか全員スペ体質というか
44025/10/15(水)16:11:27No.1363087535+
リリーフを出さないようにすれば勝てることを学んだか
44125/10/15(水)16:12:32No.1363087707そうだねx2
イチローがいたマリナーズとタニモロロキがいるドジャースが勝ち上がったらどっちが勝っても嬉しいボーナスタイムに突入してしまう
44225/10/15(水)16:12:41No.1363087729+
>カリフォルニア全土
サンフランシスコ「ゆるせねえよ…
サンディエゴ「ゆるせねえよ…
44325/10/15(水)16:13:01No.1363087789+
>ドジャース先発陣は全員怪我しなきゃエースというか全員スペ体質というか
そういうのが市場に流れてきたのをすかさず捕獲って感じよね
44425/10/15(水)16:13:04No.1363087796+
>イチローがいたマリナーズとタニモロロキがいるドジャースが勝ち上がったらどっちが勝っても嬉しいボーナスタイムに突入してしまう
メカイチローに参戦してもらわないとな…
44525/10/15(水)16:13:44No.1363087891そうだねx3
正直言えばマリナーズ勝った方が嬉しい
44625/10/15(水)16:14:08No.1363087955そうだねx8
スターを集めるだけ集めた金満邪悪帝国VSリング取ったことのないチーム
になったらまあ元からのファン以外はみんな後者応援するだろう…
44725/10/15(水)16:14:09No.1363087956+
今井は試合におけるタフネスはあるがスペりやすいのがどう響くか
今年は仕方ないにしてもシーズン完走は意外と少ないのよね
44825/10/15(水)16:14:25No.1363088003+
正直マリナーズ打線そこまで強いと思わなかったんだよな
前の対戦でほぼ完璧に抑えてたよな?
44925/10/15(水)16:14:27No.1363088011+
>>ドジャース先発陣は全員怪我しなきゃエースというか全員スペ体質というか
>そういうのが市場に流れてきたのをすかさず捕獲って感じよね
あほだなあと思ったけど結果として全員ポストシーズンに向けて調子整えてきて
残ったメンバーで戦えたんだから正解だったな…
45025/10/15(水)16:14:50No.1363088062+
そもそも若月の壁性能を甘く見すぎだよな
オリックスファンじゃないだろうから仕方ないんだけどさ
45125/10/15(水)16:14:54No.1363088072+
>ドジャース先発陣は全員怪我しなきゃエースというか全員スペ体質というか
投げればサイヤングを集めてイニング少なくしてポストシーズンで暴れてもらうのが戦略なんだと思う
山本はシーズンも投げてくれ
45225/10/15(水)16:15:07No.1363088106+
>正直言えばマリナーズ勝った方が嬉しい
スネル山本グラスノー大谷とついでにロキとカーショーにも完璧なピッチングしてもらってあと大谷さんの打撃がシーズン中並みに復活した上で負けるならまあ満足するかな…
45325/10/15(水)16:15:09No.1363088116そうだねx1
>スターを集めるだけ集めた金満邪悪帝国VSリング取ったことのないチーム
>になったらまあ元からのファン以外はみんな後者応援するだろう…
そういう空気を全部無視して勝つのがドジャースだからなぁ
45425/10/15(水)16:15:15No.1363088129+
>正直マリナーズ打線そこまで強いと思わなかったんだよな
>前の対戦でほぼ完璧に抑えてたよな?
それも結構なベストメンバーだったしな
45525/10/15(水)16:15:25No.1363088158+
マリナーズは今ドジャース以上に魂削って勝ちに行ってるからな…
正直メチャクチャ見たいカードではある
45625/10/15(水)16:15:26No.1363088161+
この山本でさえまだサイヤングに手が届ききらないの怖くない?
45725/10/15(水)16:16:10No.1363088286+
ナックル使いでもなきゃ壁性能なんて一緒に思えるけどそうでもないのかい
45825/10/15(水)16:16:14No.1363088296+
書き込みをした人によって削除されました
45925/10/15(水)16:16:16No.1363088299+
SFに早くLADとやりあえるだけの戦力を整えてほしい
やっぱりあのチームがバチバチにやり合うのが面白いんだよ
46025/10/15(水)16:16:30No.1363088349そうだねx1
>そもそも若月の壁性能を甘く見すぎだよな
そうだね
>オリックスファンじゃないだろうから仕方ないんだけどさ
どうしてそんな悲しいこと言うの…
46125/10/15(水)16:16:30No.1363088350+
まあマリナーズと当たったらまず勝てる戦力ではある
爆発力だけが怖いところ
46225/10/15(水)16:16:32No.1363088357そうだねx5
>この山本でさえまだサイヤングに手が届ききらないの怖くない?
山本以上の成績で山本より若くて山本より呪いを背負ってる化け物がいるから…
46325/10/15(水)16:17:09No.1363088459+
>まあマリナーズと当たったらまず勝てる戦力ではある
>爆発力だけが怖いところ
ブルージェイズもそういう下馬評だった気がする…
46425/10/15(水)16:17:10No.1363088466+
ついにロバーツが先発が投げられるうちは投げさせた方がいいらしいとか言い始めた
実力で曲げたぞ
46525/10/15(水)16:17:16No.1363088491+
>ナックル使いでもなきゃ壁性能なんて一緒に思えるけどそうでもないのかい
落下する球は基本零しやすい
46625/10/15(水)16:17:32No.1363088537+
マリナーズ勝ったらイチローの元にチャンピオンリングが届くかもしれないんだよな…
46725/10/15(水)16:17:36No.1363088547+
ワールドシリーズでマリナーズと戦うことになったとしていちばんの脅威はマリナーズそのものより奴らの本拠地Tモバイルパークかもしれない
46825/10/15(水)16:17:56No.1363088608+
MLBは登板感覚の関係もあってか単年の化物が出てくるからな
あのスケジュール通年で活躍は化物を超えた化物
46925/10/15(水)16:17:57No.1363088611+
>>マリナーズは何であの死闘を経て元気いっぱいになってるのか分からなすぎて笑う
>いまここでリング獲らなきゃいつリング獲るって話よ
イチさんのスピーチキメてるからな
47025/10/15(水)16:18:04No.1363088631+
>ナックル使いでもなきゃ壁性能なんて一緒に思えるけどそうでもないのかい
落ちる球の場合はこぼしたり逸らしたりがあるのでそうでもない
日本時代の山本は変化量の大きいカーブをよく使ってたのでその辺の影響も大きかった
47125/10/15(水)16:18:35No.1363088733+
>>まあマリナーズと当たったらまず勝てる戦力ではある
>>爆発力だけが怖いところ
>ブルージェイズもそういう下馬評だった気がする…
さすがにブルージェイズとドジャースとでは投手力が段違い過ぎる
今の衰え切ったシャーザーを先発で使わないといけない球団だぞ
47225/10/15(水)16:18:45No.1363088759そうだねx5
>ついにロバーツが先発が投げられるうちは投げさせた方がいいらしいとか言い始めた
>実力で曲げたぞ
100球のラインは基本あったほうがいいけど9回投げきれそうならそのまま行っちゃったほうが相手チームへの圧になるよね
47325/10/15(水)16:19:12No.1363088846+
Tモバだと大谷さんとテオはあんまり打てなそう
47425/10/15(水)16:19:21No.1363088864+
短期決戦だと何が起こるか分からん
去年の日シリもそうだし
47525/10/15(水)16:20:15No.1363089031+
壁性能が低いキャッチャーは落ちる球をぽろぽろこぼしまくることが多くそもそも落ちる球を要求しないキャッチャーまでいるほどです
47625/10/15(水)16:21:13No.1363089206+
ブルペンデーがローテに入ってた去年を考えるとこの4人で回せてる安心感凄い
47725/10/15(水)16:21:25No.1363089243+
このままではブルージェイズが単にヤンキースキラーだっただけになってしまう
47825/10/15(水)16:21:35No.1363089267+
>スターを集めるだけ集めた金満邪悪帝国VSリング取ったことのないチーム
>になったらまあ元からのファン以外はみんな後者応援するだろう…
ブリュワーズもWS出場1回でリングないし
もう既にその状態なんだけどね
47925/10/15(水)16:21:43No.1363089291+
>100球のラインは基本あったほうがいいけど9回投げきれそうならそのまま行っちゃったほうが相手チームへの圧になるよね
降りるってわかってればどうせ降りるし後継打てばいいだろって思えるからね
48025/10/15(水)16:23:59No.1363089680そうだねx5
>>正直言えばマリナーズ勝った方が嬉しい
>スネル山本グラスノー大谷とついでにロキとカーショーにも完璧なピッチングしてもらってあと大谷さんの打撃がシーズン中並みに復活した上で負けるならまあ満足するかな…
それで負けるとか発狂するだろ…
48125/10/15(水)16:24:03No.1363089696+
>>大谷さん殿堂入りになったらエンゼルスとドジャースどっちが盛大に祝うのかな…
>ロサンゼルスの祝日になる男だぞ
>下手すればカリフォルニア全土でお祭り騒ぎだ
レイカーズもその頃まで関係が良好だったら野球とバスケの垣根を越えてお祝いムードになりそう
48225/10/15(水)16:24:18No.1363089742+
>>若月を馬鹿にすればいいと思ってるんだろうけど沢村賞初受賞年の時点で若月は攻守共に12球団でも上澄みのキャッチャーだぞ
>いや打撃はちょっと怪しかっただろその頃は
>キャッチャーとしては間違いなく上澄みだったが
>いや打撃はちょっと怪しかっただろその頃は
>キャッチャーとしては間違いなく上澄みだったが
2021 打率.214 出.290 長.376 OPS.666(リーグ平均OPS.684)
2022 打率.281 出.326 長.392 OPS.718(リーグ平均OPS.668)
2023 打率.255 出.295 長.374 OPS.669(リーグ平均OPS.664)

打者としては平均前後って感じだけどキャッチャーとして考えたら十分だな
あとそもそも大元のレスも最初からキャッチャーとしての評価しかしてないなこれ
48325/10/15(水)16:24:57No.1363089858+
正直チームの勢いなんて話をし始めたら最強フィリーズを倒して上がってきた今のドジャース以上に勢いのある球団なんて無くない?
48425/10/15(水)16:25:49No.1363090031+
子ライオンはチームタイトルを引き寄せる力が強いんだよな
チームタイトルに飢えてた大谷が全力で獲りに行ったのもよくわかる
48525/10/15(水)16:25:51No.1363090040+
選手から監督への信頼ちょっとなくなってない?
48625/10/15(水)16:26:32No.1363090159そうだねx3
>このままではブルージェイズが単にヤンキースキラーだっただけになってしまう
単にと言うけどここまで来るの4チームしかいないんすよ
48725/10/15(水)16:26:41No.1363090187+
>>>マリナーズは何であの死闘を経て元気いっぱいになってるのか分からなすぎて笑う
>>いまここでリング獲らなきゃいつリング獲るって話よ
>イチさんのスピーチキメてるからな
やっぱ恐いスねシーズザモーメント
48825/10/15(水)16:26:41No.1363090189そうだねx5
PSWSのお祭りムードってのはマジで魔物だからな
48925/10/15(水)16:26:42No.1363090191+
今んとこグラスノーが一番勝ちやすい相手だからここ落とすと本格的にきついなブリュワーズ
49025/10/15(水)16:27:17No.1363090306+
若月は配球がワンパターンだから
49125/10/15(水)16:27:20No.1363090320そうだねx1
負担考えるとホーム三連戦で決めてしまいたいよね
相手は着実に消耗させられてるから先発の出来次第
49225/10/15(水)16:27:34No.1363090357そうだねx4
>>この山本でさえまだサイヤングに手が届ききらないの怖くない?
>山本以上の成績で山本より若くて
すげぇ…
>山本より呪いを背負ってる化け物がいるから…
どうして…
49325/10/15(水)16:27:48No.1363090388+
キケみたいなポストシーズンに覚醒する選手もいるからな…
なんであんな化けるんだろか
49425/10/15(水)16:27:49No.1363090393そうだねx1
>今んとこグラスノーが一番勝ちやすい相手だからここ落とすと本格的にきついなブリュワーズ
ホームのペラルタで落とした時点でキツいよ
49525/10/15(水)16:28:45No.1363090561+
>選手から監督への信頼ちょっとなくなってない?
采配への信頼はちょっと危ういけど進言を聞いてもらえるって信頼は残ってる
49625/10/15(水)16:29:31No.1363090709+
>ワールドシリーズでマリナーズと戦うことになったとしていちばんの脅威はマリナーズそのものより奴らの本拠地Tモバイルパークかもしれない
軽く調べたら開閉式の天然芝球場で左中間が深いから右打者が苦労するって出てきたけど他にも不安要素ある感じ?
49725/10/15(水)16:29:38No.1363090725+
ミジオロウスキーは先発しないのかな
49825/10/15(水)16:30:01No.1363090780+
>キケみたいなポストシーズンに覚醒する選手もいるからな…
>なんであんな化けるんだろか
当てただけの打球もコースヒットになるし振り抜いたら鋭く飛ぶしすごいモンだわ本当に
49925/10/15(水)16:30:09No.1363090800+
>若月は配球がワンパターンだから
新庄の戯言真に受ける奴いるんだ…
50025/10/15(水)16:30:37No.1363090885+
>ミジオロウスキーは先発しないのかな
先発させるほど信頼されてない
誰かしらオープナー挟んでミジオを投げさせる感じのはず
50125/10/15(水)16:30:40No.1363090896+
>キケみたいなポストシーズンに覚醒する選手もいるからな…
>なんであんな化けるんだろか
同僚のメンタルケアできるし野手登板引き受けられるしPS爆発するから契約切れないよね
こういう選手を囲う余裕があるのもドジャースの強さだと思う
50225/10/15(水)16:31:45No.1363091099+
じゃあ次キンタマ先発なのかな
50325/10/15(水)16:32:27No.1363091222そうだねx1
Tモバはフェンスの色がどうので投手の投げるボールが見えにくいみたいとかどっかで見たような…
トラウトは見やすいとか言ってるらしいけど
50425/10/15(水)16:32:58No.1363091321+
左オープナー→ミジオロウスキ第二先発かな
50525/10/15(水)16:33:03No.1363091341+
先に2勝したチームの勝率ってどんなモンだろ?
ブリュワーズもブルージェイズもまあまあキツそうだが
50625/10/15(水)16:33:04No.1363091345+
>>>大谷が前にいるだけで対策せざるをえなくなるのが本当に邪悪
>>>対策できなきゃ擦られて死ぬし対策しても後続普通に点とってくるし投手陣もなんかPS調子いいし
>>申告敬遠からベッツの押し出しで二回も勝った
>一回なら偶然ですませられるが二回もできてるのはこれ…
邪悪戦法として確立しつつある
50725/10/15(水)16:33:05No.1363091349+
>負担考えるとホーム三連戦で決めてしまいたいよね
>相手は着実に消耗させられてるから先発の出来次第
カブス戦の消耗に加えて大谷が相手に押し付ける消耗も響いてくる
50825/10/15(水)16:33:08No.1363091359+
ミズは今年昇格したばかりの23歳ルーキーなので信頼どうこうの立場じゃねえよ
ロースターに登録されて登板機会を得られてる時点でバケモノ
50925/10/15(水)16:33:44No.1363091464+
UTP大好きなドジャースにとって内外そこそこ守れるキケは動くなら持っときたいでしょう
51025/10/15(水)16:34:01No.1363091519+
>先に2勝したチームの勝率ってどんなモンだろ?
>ブリュワーズもブルージェイズもまあまあキツそうだが
今までの統計だと84%くらいらしい
51125/10/15(水)16:34:06No.1363091538そうだねx5
>トラウトは見やすいとか言ってるらしいけど
こういう特例は信じられないんだよな
あんただけだよってなる
51225/10/15(水)16:34:35No.1363091627+
キケは投手も出来るからな
51325/10/15(水)16:35:02No.1363091716+
大谷の勝つために移籍したって意味がよく分かるな
51425/10/15(水)16:35:23No.1363091772+
>UTP大好きなドジャースにとって内外そこそこ守れるキケは動くなら持っときたいでしょう
登録人数の都合上UTPが大好きなのはドジャースに限らずどこもそうっすね…
51525/10/15(水)16:35:45No.1363091843そうだねx1
>ミズは今年昇格したばかりの23歳ルーキーなので信頼どうこうの立場じゃねえよ
>ロースターに登録されて登板機会を得られてる時点でバケモノ
ノーコン炎上続いたからブルペンに回されてるんだぞ
51625/10/15(水)16:36:03No.1363091902+
大谷はちょっと考えすぎなのかもな
ど真ん中見逃し多い気がする
51725/10/15(水)16:36:27No.1363091978+
スキーンズみたいな最初から完成された化け物って凄いレアなのでは?
51825/10/15(水)16:37:04No.1363092086+
明後日くらいに中継ぎで出るかなミザロウスキー
ロングリリーフしたから休んでたんでしょ
51925/10/15(水)16:37:09No.1363092104+
キレイなお姉さんが必死に祈ってる姿をもう一度見たいかと言われれば見たい
52025/10/15(水)16:37:32No.1363092164そうだねx4
天使の時はポストシーズンの試合なんてここでスレ立たなかったもんな
52125/10/15(水)16:37:44No.1363092196そうだねx5
ドジャースは応援してるけど
WSマリナーズが上がってきたらどっち勝ってもいいかなって
特に今年に限っちゃイチロー殿堂イヤーだし
52225/10/15(水)16:37:55No.1363092221そうだねx1
ドジャースタジアムいる内にサクッと決めて欲しい
52325/10/15(水)16:38:00No.1363092238+
>>ワールドシリーズでマリナーズと戦うことになったとしていちばんの脅威はマリナーズそのものより奴らの本拠地Tモバイルパークかもしれない
>軽く調べたら開閉式の天然芝球場で左中間が深いから右打者が苦労するって出てきたけど他にも不安要素ある感じ?
ておがこの球場で打つの激烈に苦手
52425/10/15(水)16:38:04No.1363092252+
由伸がドジャース来た理由ってなんかあったっけか
確かメッツとかも交渉してたよね
52525/10/15(水)16:38:26No.1363092334+
23歳の基準をスキーンズにして引き合いに出すのマジでやめろ
52625/10/15(水)16:38:27No.1363092339そうだねx2
>天使の時はポストシーズンの試合なんてここでスレ立たなかったもんな
うおおおおお
おおおお

みたいなシーズンのノリの天使
52725/10/15(水)16:38:35No.1363092359+
大の里 ドジャース 卵焼きかな
52825/10/15(水)16:38:51No.1363092405+
ビジター2連勝スタートは
9割くらいの確率で突破するから
今だとドジャースvsマリナーズが完全に最有力
ここから逆転するのは凄い大変
52925/10/15(水)16:38:55No.1363092423+
ロート君来季も残ってくれるかな…
53025/10/15(水)16:39:08No.1363092480+
>ドジャースは応援してるけど
>WSマリナーズが上がってきたらどっち勝ってもいいかなって
>特に今年に限っちゃイチロー殿堂イヤーだし
もしドジャースvsマリナーズなら2連覇でもいいし悲願の初制覇でも盛り上がるだろうからな
53125/10/15(水)16:39:23No.1363092526そうだねx5
>大の里 ドジャース 卵焼きかな
卵焼き強いな…
53225/10/15(水)16:39:54No.1363092627そうだねx1
>ロート君来季も残ってくれるかな…
枠がね…
53325/10/15(水)16:39:54No.1363092629+
正直俺もその時になったらマリナーズ応援すると思う
53425/10/15(水)16:40:03No.1363092671+
日本人なら西のほうが向いてるとかよく言われるが松井の例もあるしわからん
53525/10/15(水)16:40:12No.1363092696+
>由伸がドジャース来た理由ってなんかあったっけか
>確かメッツとかも交渉してたよね
交渉じゃなくて飯食ってバイバイしただけ
53625/10/15(水)16:40:18No.1363092711+
キケに関する記事少し前に読んだけど
ドジャースは選手層厚くて活躍の機会なさそうだから早くトレード出して欲しいと思ってた頃もあったらしい
それをお前のようなユーティリティは絶対必要だと説得したのが誰あろうフリードマンだ
53725/10/15(水)16:40:22No.1363092727+
大谷不振だから対策しなくていいんじゃねってなると打ち出すんでしょう?
53825/10/15(水)16:40:30No.1363092753+
大谷天使時代ポストシーズンなかったってマジ!?って驚かれても仕方ない
53925/10/15(水)16:40:40No.1363092793+
>ロート君来季も残ってくれるかな…
ドジャース側がそもそも残す気あるのかどうか…
54025/10/15(水)16:41:06No.1363092889+
ブルワーズ2連勝してもまたスネル山本回ってくるしキツいよね
54125/10/15(水)16:41:13No.1363092913+
でもここまで勝ったなガハハしてると逆に足元掬われかねんぞ
いや選手たちはしてないだろうが
54225/10/15(水)16:41:19No.1363092935+
https://spread-sports.jp/archives/321143 [link]
「投手がズレて見える」とかなんとか
(謎記事引用ですまん)
54325/10/15(水)16:41:20No.1363092938そうだねx2
>大谷不振だから対策しなくていいんじゃねってなると打ち出すんでしょう?
パワーがある打者って厄介なんですよ
54425/10/15(水)16:41:32No.1363092966そうだねx2
イチさんが殿堂入りした年にマリナーズ優勝してリングをプレゼントとか最高だろ
54525/10/15(水)16:41:37No.1363092979+
大谷対策に集中してたらスネルと山本に殴り倒された感じだな
54625/10/15(水)16:41:37No.1363092981+
ミジオロウスキーまだ投げてないのか
流石に次は出てくるやろ
54725/10/15(水)16:41:39No.1363092990+
仮にマリナーズが勝つにしてもいいものは見れるだろうが俺はドジャースを応援する
54825/10/15(水)16:41:45No.1363093009+
マリナーズvsドジャースはドジャースを応援するけどどっちが勝っても祝福できる最高のカードだ
54925/10/15(水)16:42:10No.1363093083+
天使ファンが血の涙を流しながらも大谷送り出した理由はポストシーズン全く行けずに補強もカス過ぎたってのはあるからな
今の盛り上がりみるとフロントにヘイト溜まるのも分かる
55025/10/15(水)16:42:36No.1363093170+
>でもここまで勝ったなガハハしてると逆に足元掬われかねんぞ
>いや選手たちはしてないだろうが
リードはあくまでもリードなんていうのは浮ついたファンでも流石に分かってるだろ
大逆転負け何回か繰り返した今年なら特に
55125/10/15(水)16:42:40No.1363093179+
そもそも今日だって対策して合わせて変えたにもかかわらず打たれてんだからしないとどうなるか
55225/10/15(水)16:42:47No.1363093202そうだねx1
>大谷不振だから対策しなくていいんじゃねってなると打ち出すんでしょう?
そうならないように徹底して何もさせないんですね
えっ勝負してくれるんですか!?(タイムリー)
55325/10/15(水)16:42:52No.1363093222そうだねx3
正直マリナーズにそこまで思い入れがない…
イチローが選手として出るならともかく今は日本人選手誰もいないし
55425/10/15(水)16:43:09No.1363093276+
>>ロート君来季も残ってくれるかな…
>ドジャース側がそもそも残す気あるのかどうか…
下手したらラッシングの方放出されたりして
第二と第三捕手の序列がブリュワーズ戦のメンツの時点で既に怪しい
55525/10/15(水)16:43:10No.1363093285そうだねx1
日本人でも現地でもどっち応援してもいいし盛り上がれるいいカードになるよねドジャースとマリナーズ
55625/10/15(水)16:43:17No.1363093312+
なんだかんだドジャースの1シーズンちゃんと追ってしまったので
世界制覇して邪悪の名をほしいままにしてほしい
55725/10/15(水)16:43:20No.1363093326+
25年ぶりの2連覇vs球団創設以降初のWS制覇
ファイッ
55825/10/15(水)16:43:30No.1363093362+
また腕組を見せてくれアロザレーナ
55925/10/15(水)16:43:39No.1363093394+
スミスかラッシングはどっちか守備コンバートじゃないの
56025/10/15(水)16:43:53No.1363093434そうだねx1
>選手から監督への信頼ちょっとなくなってない?
マンシーのあの仕草はヤマは故障してないってさ!の大丈夫アピールであって交代すんなは視聴者の吹き替えだぞ
56125/10/15(水)16:43:59No.1363093460+
>>大の里 ドジャース 卵焼きかな
>卵焼き強いな…
時代を越えて愛されてるの強いぜ…
56225/10/15(水)16:43:59No.1363093461+
>ミジオロウスキーまだ投げてないのか
>流石に次は出てくるやろ
DS5戦目で4イニング投げてるからなあ
56325/10/15(水)16:44:08No.1363093496+
打者は一打席調子に乗らせただけでいきなり思い出しましたしたりするからな
56425/10/15(水)16:44:10No.1363093512+
>>>ロート君来季も残ってくれるかな…
>>ドジャース側がそもそも残す気あるのかどうか…
>下手したらラッシングの方放出されたりして
>第二と第三捕手の序列がブリュワーズ戦のメンツの時点で既に怪しい
ラッシングこそ長い目で育てる枠じゃないかな24歳だし
56525/10/15(水)16:44:28No.1363093582そうだねx1
過去優勝経験ないチームを応援したくなるのは普通の心情だとは思うけど俺はドジャース応援するぜ
56625/10/15(水)16:44:31No.1363093588そうだねx3
イチローがいたから愛着ある人もいるだろうけど個人的に当時イチローを冷遇してたイメージも強いからあんま好きじゃない
56725/10/15(水)16:44:46No.1363093643そうだねx3
>>>ロート君来季も残ってくれるかな…
>>ドジャース側がそもそも残す気あるのかどうか…
>下手したらラッシングの方放出されたりして
>第二と第三捕手の序列がブリュワーズ戦のメンツの時点で既に怪しい
さすがにそれは無い
ラッシング出して次世代の捕手どうすんだよ
56825/10/15(水)16:44:49No.1363093652+
>>選手から監督への信頼ちょっとなくなってない?
>マンシーのあの仕草はヤマは故障してないってさ!の大丈夫アピールであって交代すんなは視聴者の吹き替えだぞ
文字動画に釣られしものは後を絶たない…
56925/10/15(水)16:45:39No.1363093850+
>イチローがいたから愛着ある人もいるだろうけど個人的に当時イチローを冷遇してたイメージも強いからあんま好きじゃない
今でこそレジェンド枠として尊敬される存在だけど最初は孤立してたしな
57025/10/15(水)16:45:39No.1363093854+
>スミスかラッシングはどっちか守備コンバートじゃないの
普通にスミス捕手で抑えてるのになんで打てる捕手をわざわざコンバートする必要が?
57125/10/15(水)16:45:39No.1363093855+
フィリーズに勝ったドジャースにマリナーズが勝ったらフィラデルフィアにユンケルばら撒いてフェンタニル駆逐出来る
57225/10/15(水)16:46:11No.1363093966+
この盛り上がりを見てるとまあPSに行けないってつらいね…ってなる
57325/10/15(水)16:46:16No.1363093978+
スミスって前からコンバートしたがってなかったっけ
枠ないから捕手やってるけど
57425/10/15(水)16:46:21No.1363093987+
最近MLB見はじめた層はマリナーズには全く思い入れないだろうなとは思う
57525/10/15(水)16:46:45No.1363094079+
>>>選手から監督への信頼ちょっとなくなってない?
>>マンシーのあの仕草はヤマは故障してないってさ!の大丈夫アピールであって交代すんなは視聴者の吹き替えだぞ
>文字動画に釣られしものは後を絶たない…
向こうも向こうでロキは行けるそうですとか
山本「絶対に負けてはいけない戦いなので」
広報「負けるという筋書きはない」になるしな
57625/10/15(水)16:47:03No.1363094134そうだねx6
ドジャースはあと2勝しなきゃいけないしブルワーズがこのまま終わるとも思えないし頑張ってくれ
57725/10/15(水)16:47:11No.1363094167+
任天堂はまだマリナーズのスポンサーやってるんだって最近思った
57825/10/15(水)16:47:17No.1363094184+
まあイチロー時代覚えてるから印象深いだけである
57925/10/15(水)16:47:25No.1363094199+
>スミスって前からコンバートしたがってなかったっけ
>枠ないから捕手やってるけど
スミスがコンバートしたいなんて話は一切無いけど…
というかコンバート案自体メディアが勝手に予想出してるだけでロバーツもフリードマンも何も言ってねえ
58025/10/15(水)16:47:29No.1363094208+
>この盛り上がりを見てるとまあPSに行けないってつらいね…ってなる
PSが本番って言葉は重いよね
58125/10/15(水)16:47:36No.1363094238+
イエーイニューヨーカー冷えてる〜?
58225/10/15(水)16:47:47No.1363094271+
>この盛り上がりを見てるとまあPSに行けないってつらいね…ってなる
誰とは言わないけどサイヤング候補筆頭があんな感じだと悲しくなる
58325/10/15(水)16:47:53No.1363094290+
>任天堂はまだマリナーズのスポンサーやってるんだって最近思った
緑のユニフォームに赤のスポンサーだからめちゃくちゃ目立つ
宣伝効果が凄い
58425/10/15(水)16:47:55No.1363094296そうだねx1
>打者は一打席調子に乗らせただけでいきなり思い出しましたしたりするからな
凄かったよねフィリーズが解凍された時の試合
その後また再冷凍したけど
58525/10/15(水)16:48:25No.1363094391+
「ケツの穴どもに給料払い過ぎ」はフィリーズファンだったか
58625/10/15(水)16:48:36No.1363094423+
今年のPSは贔屓じゃなくても面白い試合多くて楽しい
マリナーズがここまで強いとは思わなかった
58725/10/15(水)16:48:42No.1363094435+
もしかして野球って強い先発集めれば勝てるゲームなのでは?
58825/10/15(水)16:49:08No.1363094511+
>もしかして野球って強い先発集めれば勝てるゲームなのでは?
フィリーズはどう思う?
58925/10/15(水)16:49:14No.1363094531+
>もしかして野球って強い先発集めれば勝てるゲームなのでは?
野球はやっぱりまず投手からだということを改めて実感させられるシーズンだった
59025/10/15(水)16:49:19No.1363094548+
強い先発が完投すればいいだけ簡単なゲームだ
59125/10/15(水)16:49:53No.1363094644+
>「ケツの穴どもに給料払い過ぎ」はフィリーズファンだったか
本場の罵声はレベルが違う
日本人は何だかんだ優しいなってなる
59225/10/15(水)16:49:58No.1363094669そうだねx1
>>この盛り上がりを見てるとまあPSに行けないってつらいね…ってなる
>誰とは言わないけどサイヤング候補筆頭があんな感じだと悲しくなる
それこそスネルがリング欲しくて闇堕ちして邪悪帝国行ったからな
59325/10/15(水)16:50:07No.1363094701+
金使えば勝てるっていうなら今頃メッツがまだ戦ってるはずだろ
59425/10/15(水)16:50:17No.1363094728+
PHIとLADの最強先発同士の対戦はめちゃくちゃ面白かった
59525/10/15(水)16:50:20No.1363094739+
>スミスって前からコンバートしたがってなかったっけ
>枠ないから捕手やってるけど
いわゆる名物記者の妄想記事ソースならある
その妄想記事を鵜呑みにして拡散する奴もいる
それはそれとしてスミスをコンバートするのはやれなくもないってところ
59625/10/15(水)16:50:39No.1363094794そうだねx3
>>もしかして野球って強い先発集めれば勝てるゲームなのでは?
>フィリーズはどう思う?
フィリーズも揃えてたからドジャースとは接戦になったんだろ
59725/10/15(水)16:50:43No.1363094808+
>強い先発が完投すればいいだけ簡単なゲームだ
9回ツーアウトまでだとダメな場合あるからね
59825/10/15(水)16:50:46No.1363094818+
頑張っても報われないのは辛いよな特に投手は
59925/10/15(水)16:51:11No.1363094887+
>任天堂はまだマリナーズのスポンサーやってるんだって最近思った
任天堂が主要株主じゃなくなってそのままバイバイかと思ったら普通に関係続いてマーケティングで組んでるのいいつながりだと思う
60025/10/15(水)16:51:13No.1363094889+
>本場の罵声はレベルが違う
>日本人は何だかんだ優しいなってなる
ジャッジへの批判なんか特にライン越え多すぎてこいつら…ってなる
60125/10/15(水)16:51:14No.1363094897+
まずスネル山本揃えてるだけでも相当なのにまだグラスノー大谷が控えてるのが邪悪
もし誰か崩れてもシーアンとか先発からのPS一時転向組まで控えてる
60225/10/15(水)16:51:17No.1363094908+
>もしかして野球って強い先発集めれば勝てるゲームなのでは?
>フィリーズはどう思う?
ウィーラーさえ健在なら勝てた
60325/10/15(水)16:51:18No.1363094912+
強い先発なんていくらいてもええですからね
60425/10/15(水)16:51:31No.1363094957+
タナスコとトライネンのおかげでレギュラーシーズンは邪悪帝国に見えなかったよ
60525/10/15(水)16:51:33No.1363094960+
任天堂はマリナーズの筆頭株主は辞めたってだけで関係切れたわけじゃないし
60625/10/15(水)16:51:38No.1363094980そうだねx2
フィリーズとは結果ディビジョンで助かったな
3回勝てば良かったんだから
60725/10/15(水)16:51:57No.1363095046+
まだポストシーズン途中だけどフィリーズにはギリギリの内容だったしなんで勝てた?って印象すらある
60825/10/15(水)16:52:07No.1363095078+
>>強い先発が完投すればいいだけ簡単なゲームだ
>9回ツーアウトまでだとダメな場合あるからね
1人打ち取るだけだろ?調子悪いトライネンでも行けるぜ!
60925/10/15(水)16:52:07No.1363095079+
>フィリーズとは結果ディビジョンで助かったな
>3回勝てば良かったんだから
LCSでやりたかったなぁ
実質WSだったってなりそうだし
61025/10/15(水)16:52:32No.1363095142+
なんか中盤の投手陣ボロボロだった気がするけど気がつけば最強投手陣になってた
61125/10/15(水)16:52:37No.1363095154+
>まだポストシーズン途中だけどフィリーズにはギリギリの内容だったしなんで勝てた?って印象すらある
そりゃ先発が完璧に仕事したからだろ
61225/10/15(水)16:52:38No.1363095157+
マリナーズと任天堂って昔の社長の完全な趣味かと思ってたけどまだ繋がりあったんだな
61325/10/15(水)16:52:39No.1363095162+
>ウィーラーさえ健在なら勝てた
なので故障しないのが偉いし例えしてもPSまでに復帰できたらチャラと言えるんですね…去年の山本とか
61425/10/15(水)16:53:07No.1363095240+
>まだポストシーズン途中だけどフィリーズにはギリギリの内容だったしなんで勝てた?って印象すらある
なんならブルワーズにもなんで勝ててるのか不思議ではある
61525/10/15(水)16:53:24No.1363095297+
>タナスコとトライネンのおかげでレギュラーシーズンは邪悪帝国に見えなかったよ
まさかわざと油断させるためにロバーツは!??
61625/10/15(水)16:53:56No.1363095401+
なんだかんだ結果だけはめっちゃ勝ってるけど試合見てると殆どが不思議の勝ちしてると思う
61725/10/15(水)16:54:08No.1363095440+
任天堂は確かまだ10%はマリナーズ運営会社の株式持ってるはず
筆頭ではないけど株主ではある
61825/10/15(水)16:54:13No.1363095459+
終わってみれば後がない試合が今のところゼロなだけでフィリーズ戦はあそこで延長行ってたらやばかったと思う
次戦以降ロキを連続して使えないことが判明する+それ以降もロキの回復タイムが無い状態で最後までもつれてたら押し込まれてたよ…
61925/10/15(水)16:54:55No.1363095587そうだねx1
>>まだポストシーズン途中だけどフィリーズにはギリギリの内容だったしなんで勝てた?って印象すらある
>なんならブルワーズにもなんで勝ててるのか不思議ではある
分からない要素ある?
先発が完璧なら野球は大体勝つんだよ
62025/10/15(水)16:55:05No.1363095627そうだねx3
>なんならブルワーズにもなんで勝ててるのか不思議ではある
試合見てると投打共に勝ってるから割と順当だと思うぞ
むしろ運が悪い当たり多いからもっと圧勝しててもいいくらい
62125/10/15(水)16:55:13No.1363095652そうだねx1
あんま言いたかないけど負けそうな要因をほとんど封じたから勝ててるんだと思う
62225/10/15(水)16:55:18No.1363095665+
10%持ってたら普通に主要株主じゃね
62325/10/15(水)16:55:33No.1363095700+
>分からない要素ある?
>先発が完璧なら野球は大体勝つんだよ
8回2/3まで投げた山本はどう思う?
62425/10/15(水)16:55:43No.1363095729+
>>打者は一打席調子に乗らせただけでいきなり思い出しましたしたりするからな
>凄かったよねフィリーズが解凍された時の試合
>その後また再冷凍したけど
ベストのグラスノーはこんなにやれるのかとびっくりするさ
62525/10/15(水)16:55:54No.1363095766+
去年もDSのパドレス戦が実質WS言われてたな…
62625/10/15(水)16:55:54No.1363095768+
>任天堂は確かまだ10%はマリナーズ運営会社の株式持ってるはず
>筆頭ではないけど株主ではある
へーーー
62725/10/15(水)16:56:06No.1363095799+
>むしろ運が悪い当たり多いからもっと圧勝しててもいいくらい
1戦目も2戦目ももっと大差ついてもおかしくないよね
62825/10/15(水)16:56:18No.1363095834+
フィリーズに勝てたの運が良かったと思う運も含めて強さなんだろうが
62925/10/15(水)16:57:14No.1363096022+
もっと打線爆発してもおかしくないチームなのにチャンスことごとくつぶしてなんかはじけきれないのがなぁ…
63025/10/15(水)16:57:20No.1363096054+
>去年もDSのパドレス戦が実質WS言われてたな…
マスグローブの肘がもう一週間持ち堪えてたらパドレスが勝ってたと思う
63125/10/15(水)16:57:45No.1363096130+
>>>強い先発が完投すればいいだけ簡単なゲームだ
>>9回ツーアウトまでだとダメな場合あるからね
>1人打ち取るだけだろ?調子悪いトライネンでも行けるぜ!
またあの夢だ…
63225/10/15(水)16:58:00No.1363096167+
ただこの勢で畳み掛けないと危ない気はする
とはいえドジャースとマリナーズのワールドシリーズめっちゃ見たいいいいい
63325/10/15(水)16:58:02No.1363096174+
マリナーズのユニにスイッチ2のクソデカワッペン貼ってあるのってそういうこと?
63425/10/15(水)16:58:23No.1363096227+
もし俺がフィリーズファンだったらまだ仕事休んでる
63525/10/15(水)16:58:24No.1363096229+
四戦先取で8回無失点と9回1失点で半分終わるのずるいだろ
63625/10/15(水)16:58:25No.1363096231+
フィリーズはあの強力な打線を抑えた投手陣の力だろう
63725/10/15(水)16:58:28No.1363096241+
>もっと打線爆発してもおかしくないチームなのにチャンスことごとくつぶしてなんかはじけきれないのがなぁ…
実力差的にはもっと圧勝してなきゃおかしいよな
昨日のセンターオーバーゲッツーは何なんだよマジで
63825/10/15(水)16:58:46No.1363096293そうだねx2
>分からない要素ある?
>先発が完璧なら野球は大体勝つんだよ
>8回2/3まで投げた山本はどう思う?
fu5741013.jpg[見る]
63925/10/15(水)16:58:46No.1363096294+
日本なんでこんなに野球星人生まれるんだろう
64025/10/15(水)16:59:01No.1363096332+
>マリナーズのユニにスイッチ2のクソデカワッペン貼ってあるのってそういうこと?
マリナーズがみんな任天堂ファンだとでも思っていたのか
64125/10/15(水)16:59:17No.1363096389+
>ただこの勢で畳み掛けないと危ない気はする
>とはいえドジャースとマリナーズのワールドシリーズめっちゃ見たいいいいい
相手のエースもブルペンも打ち込んでるのに危ない要素ある?
64225/10/15(水)16:59:32No.1363096429+
対抗してドジャースもブルードラゴンのワッペンつけるか
64325/10/15(水)16:59:34No.1363096438+
ブルワーズの投手の使い方なんか酷くない?
64425/10/15(水)16:59:58No.1363096519+
運の良い悪いが同居してる不思議なチーム
64525/10/15(水)16:59:58No.1363096521+
レベルEのディスクン星人みたいなのが見守っているのかもしれない
64625/10/15(水)17:00:05No.1363096550+
>ブルワーズの投手の使い方なんか酷くない?
先発が出せないんなら大体ああなるのでは
64725/10/15(水)17:00:15No.1363096579+
>対抗してドジャースもブルードラゴンのワッペンつけるか
サッ
64825/10/15(水)17:00:26No.1363096622そうだねx1
普通POなんて投手の使い方ぐっちゃぐちゃになんの
先発が大体試合作り切るドジャースがおかしいの
64925/10/15(水)17:00:28No.1363096629+
>運の良い悪いが同居してる不思議なチーム
パルプンテドジャース
65025/10/15(水)17:00:37No.1363096656そうだねx2
想像以上に戦力差あったし割と真面目にスイープありそう
65125/10/15(水)17:00:54No.1363096714そうだねx1
>ブルワーズの投手の使い方なんか酷くない?
ドジャースと違ってイニング稼げる投手がいないんだわ
65225/10/15(水)17:00:55No.1363096717そうだねx1
>ブルワーズの投手の使い方なんか酷くない?
仕方ねえだろ全力で封じないと暴れ出す打者がいるんだから
65325/10/15(水)17:01:17No.1363096793+
>ブルワーズの投手の使い方なんか酷くない?
大谷に左当てないで爆発されたら詰むしかと言ってずっと投げさせるわけにも行かないから右も使うし
ってやってたらまたすぐ大谷回ってくるしでどうしたら良いんです?
65425/10/15(水)17:01:19No.1363096804+
>>ただこの勢で畳み掛けないと危ない気はする
>>とはいえドジャースとマリナーズのワールドシリーズめっちゃ見たいいいいい
>相手のエースもブルペンも打ち込んでるのに危ない要素ある?
相手も勢いついたら強いのはわかってるじゃん
そもそもレギュラーシーズンで勝てて無いんだぞ
65525/10/15(水)17:01:52No.1363096890+
打力でも差があるけどそれ以上に投手の力差が違いすぎる
65625/10/15(水)17:02:13No.1363096954+
>ブルワーズの投手の使い方なんか酷くない?
試合終わったら即移動日なんでホーム2連敗を阻止できる目があるならギリギリまでああするのはポストシーズンでは普通
ドジャースが去年のメッツ戦でやったみたいにポストシーズンで突然捨て試合やるロバーツがとんでもない博打うちなだけだ
65725/10/15(水)17:02:30No.1363097002+
サイ・ヤング賞×2と沢村賞×3だもんなあ…
65825/10/15(水)17:02:32No.1363097010+
そもそも大谷以外も打ちまくるからな
今のドジャース1〜9番みんな怖い
65925/10/15(水)17:02:43No.1363097045そうだねx1
>相手も勢いついたら強いのはわかってるじゃん
>そもそもレギュラーシーズンで勝てて無いんだぞ
ドジャースが一番弱い時期に当たっただけでその頃とは出てる選手からして全然違うじゃん
66025/10/15(水)17:02:55No.1363097076+
大谷さんが左投手打てるようになれば解決なんだけどな
66125/10/15(水)17:03:02No.1363097093+
RSでのデータはコンフォートアウトマンありベッツキケ先発不調とかだから比較になるかな…
66225/10/15(水)17:03:09No.1363097113+
>そもそも大谷以外も打ちまくるからな
>今のドジャース1〜9番みんな怖い
POに入ってスイッチが入るWヘルナンデスとエドマンはなんなん?
66325/10/15(水)17:03:13No.1363097123+
>想像以上に戦力差あったし割と真面目にスイープありそう
ブルペンとライトの守備と監督しか弱点ないの控え目に言ってズルい
66425/10/15(水)17:03:16No.1363097130+
ペラルタとその他みたいな先発陣でむしろここまで勝ててるのがおかしい
66525/10/15(水)17:03:23No.1363097146+
大谷とかジャッジみたいな良いバッターの次元を超えた打者は立ってるだけで相手のリリーフがサクサクになるぞというのが良く分かったこの1年
66625/10/15(水)17:03:46No.1363097203+
全盛期ダルより持ってる球上だよなあ
ダルはこんなに速くなかった
66725/10/15(水)17:03:54No.1363097225+
>想像以上に戦力差あったし割と真面目にスイープありそう
戦力差は明確にドジャース>ブルワーズなんだけどその差を埋めるだけの諸々を用意してたんだよな
なんかスネルと山本が小細工を全部封じてなにもさせなかった…
66825/10/15(水)17:04:05No.1363097264+
最大の強敵はフィリーズだったなってシリーズになりそう
66925/10/15(水)17:04:15No.1363097284+
>サイ・ヤング賞×2と沢村賞×3だもんなあ…
ブルージェイズは明日サイヤング三回の男が先発だぞ
67025/10/15(水)17:04:19No.1363097294+
>全盛期ダルより持ってる球上だよなあ
>ダルはこんなに速くなかった
あの体格で160近い球をキワッキワに投げるから脳がバグるわ
67125/10/15(水)17:04:39No.1363097358+
ブリュワーズはMLBクラスの先発が沢山いたのと打線の平均値が高いからレギュラーシーズンは強い
ただフロントラインスターターが足りない
67225/10/15(水)17:04:42No.1363097365+
>大谷さんが左投手打てるようになれば解決なんだけどな
RSではチームで1番左打ってるのが大谷なんだけどな
67325/10/15(水)17:04:45No.1363097374そうだねx1
エドマンもシーズン中は紆余曲折あったが去年のNLCSMVPは伊達じゃねえわ
67425/10/15(水)17:04:52No.1363097393+
>最大の強敵はフィリーズだったなってシリーズになりそう
オッズ的にはむしろその評価が順当なくらいなので…
もっとフィリーズの1〜3が大暴れするかと思ったら冷やしきったドジャースがヤバいなってくらいで
67525/10/15(水)17:04:55No.1363097405+
>>ブルワーズの投手の使い方なんか酷くない?
>仕方ねえだろ全力で封じないと暴れ出す打者がいるんだから
ブルワーズ「あの祠を壊したんか!?あれにはRS2年連続50HR以上打つ怪物を封じ込めておったというのに…」
67625/10/15(水)17:05:06No.1363097444+
>>サイ・ヤング賞×2と沢村賞×3だもんなあ…
>ブルージェイズは明日サイヤング三回の男が先発だぞ
シャーザーなら4戦目じゃなかったか?
67725/10/15(水)17:05:11No.1363097454+
>ペラルタとその他みたいな先発陣でむしろここまで勝ててるのがおかしい
ミズが故障する前に一皮ボロンと剥けて看板支える投手になれば一気に変わるだろうけどほぼほぼ故障一直線だろうな…
67825/10/15(水)17:05:21No.1363097487+
>監督しか弱点ないの
おかしいですよ…
67925/10/15(水)17:05:52No.1363097583そうだねx1
何時もみたいに笑ってみせろマーフィ
彼の眼はそう語っていた
68025/10/15(水)17:06:03No.1363097615そうだねx2
去年も思ったけどメジャーのプレーオフって本当楽しいな
68125/10/15(水)17:06:06No.1363097626+
ミジオロウスキーは細く見えて心配になる
68225/10/15(水)17:06:09No.1363097631+
ブリュワーズファンのスレ見たらNBAやNFLみたいにロックアウトつけろ
MLBはめちゃくちゃすぎるってブチギレてたな
3.5億ドルの投手いたらそりゃ勝てるだろって
68325/10/15(水)17:06:15No.1363097651+
ミスしたら目一杯ゴチャゴチャやってくると思うしあと2勝頑張っていただきたい
そういう混乱で食われるのはシーズン中割とあったし
68425/10/15(水)17:06:40No.1363097717+
監督は現地では批判されてないの?
68525/10/15(水)17:06:54No.1363097769+
ムキムキの投谷「お前今打谷の悪口言ったよな?」
これ出来るのおかしいだろ
68625/10/15(水)17:06:57No.1363097781そうだねx3
>ブリュワーズファンのスレ見たらNBAやNFLみたいにロックアウトつけろ
>MLBはめちゃくちゃすぎるってブチギレてたな
>3.5億ドルの投手いたらそりゃ勝てるだろって
実際それはそう
ブリュワーズは年俸1/3とかだし
68725/10/15(水)17:06:59No.1363097792そうだねx4
ローリー暴れさせた結果どうなってるか見たらマジで大谷ジャッジと勝負しない方がいいよ
68825/10/15(水)17:07:11No.1363097816+
俺が試合を支配すれば負けという文字はない
山本の目はそう語っていた
68925/10/15(水)17:07:18No.1363097841+
今回の対戦のおかげでマーフィー監督劇場が知られて俺も鼻が高いよ
あのおっさん本当に66歳か…?おっさんスーツ脱いだら40歳くらいの若手監督が出てきたりしない?
69025/10/15(水)17:08:11No.1363097992+
>ブリュワーズファンのスレ見たらNBAやNFLみたいにロックアウトつけろ
>MLBはめちゃくちゃすぎるってブチギレてたな
>3.5億ドルの投手いたらそりゃ勝てるだろって
実際今のアメスポで1番戦力均衡甘いからなメジャー
69125/10/15(水)17:08:27No.1363098044+
山本の時は打たないジンクスもPOで払拭されて良かった
69225/10/15(水)17:09:08No.1363098162+
日本はメジャーほど年俸に格差ないよね?
69325/10/15(水)17:09:30No.1363098224+
でも7億6500万ドルの選手いるのにポストシーズン出られなかったチームだってあるし…
69425/10/15(水)17:09:41No.1363098248+
スネルおじさんリングがどうしてもほしいからか投手陣にアドバイスもしてるよね
69525/10/15(水)17:09:48No.1363098279+
『crown jewel(王冠にはめられた宝石)』
69625/10/15(水)17:10:43No.1363098452+
>ミスしたら目一杯ゴチャゴチャやってくると思うしあと2勝頑張っていただきたい
>そういう混乱で食われるのはシーズン中割とあったし
イェリッチの打撃が最近おとなしいのが気になる
このまま冷えたままなら良いしそうでないならいつ爆発することになるか恐い
69725/10/15(水)17:10:53No.1363098483+
わざわざ継投なんてせずに強い先発が完投すればいいは昭和野球のそれ過ぎる
69825/10/15(水)17:11:18No.1363098562+
Losing isn't an option.
が本当に拡散されてってる…
69925/10/15(水)17:11:26No.1363098584+
NFLとか一生ペイトリオッツが勝ってた時代あった気がする
70025/10/15(水)17:11:52No.1363098668+
まあメでバカにされてた人いるけどMLB経験ない投手に3.5億とか正気か?っていう金の使い方ではある
結果大当たりだったが
70125/10/15(水)17:11:56No.1363098684+
PSだと100球とか言わずいい感じに投げられるだけで110とか120とか行くこともあるし
昨日今日なんて投球内容良すぎたからサクサク行ったのもあった
70225/10/15(水)17:12:11No.1363098735+
>日本はメジャーほど年俸に格差ないよね?
巨人と中日が2倍差だったかな
メジャーほどじゃないよね?
70325/10/15(水)17:12:13No.1363098742そうだねx3
>でも7億6500万ドルの選手いるのにポストシーズン出られなかったチームだってあるし…
今季はミラクル起きなかったな…
70425/10/15(水)17:12:23No.1363098780+
なんか日本人つええな…
70525/10/15(水)17:12:27No.1363098793+
日本もソフバンがなんかすごい金出してて広島とかと比べると…
70625/10/15(水)17:12:45No.1363098857+
>>でも7億6500万ドルの選手いるのにポストシーズン出られなかったチームだってあるし…
>今季はミラクル起きなかったな…
グリマスがニューヨークの側溝で死んだからな…
70725/10/15(水)17:13:44No.1363099063+
クローザーに関してはメジャーより日本の方が貰ってるのいるからポジション格差すごい
70825/10/15(水)17:14:06No.1363099125そうだねx2
>Losing isn't an option.
>が本当に拡散されてってる…
これ言って有言実行したのはカッコ良すぎるからな
70925/10/15(水)17:14:10No.1363099138+
イエリッチ
PS通算25試合
.223.354 .330 .684 2本3打点
打点はホームランのみ

こりゃブリュワーズもPS芸人になりますわ
71025/10/15(水)17:14:13No.1363099153+
でも山本多分ヤンキースには行かなかったと思う
71125/10/15(水)17:14:30No.1363099214+
メッツも先発かき集めるのかな
71225/10/15(水)17:14:33No.1363099222+
ドジャースはアンチが多いのも分かるよ
スター選手軍団でお笑い野球がないと邪悪すぎるわ
チームの雰囲気が優等生なムードだからそこまでイラつかないって人もいるだろこれ
71325/10/15(水)17:15:09No.1363099340+
メッツのPO出られませんでしたからのアロンソのじゃあな!が早すぎてあれが見れただけでも面白かったからいいよ
71425/10/15(水)17:15:21No.1363099377+
ドジャースって毎年短期決戦でずっこけてたはずでは?
71525/10/15(水)17:15:37No.1363099431そうだねx3
>>Losing isn't an option.
>>が本当に拡散されてってる…
>これ言って有言実行したのはカッコ良すぎるからな
👁️👁️(言ってない…)
71625/10/15(水)17:15:50No.1363099487+
ドジャースがこれで選手仕草がヤンキースパドレスアストロズのどれかだったら相当ヘイト買ってたと思うから
ストイックで良かったよ
71725/10/15(水)17:16:02No.1363099529+
>実際今のアメスポで1番戦力均衡甘いからなメジャー
今年勝率三割切ったチームいるんだっけ
71825/10/15(水)17:16:14No.1363099569+
>>>Losing isn't an option.
>>>が本当に拡散されてってる…
>>これ言って有言実行したのはカッコ良すぎるからな
>👁️👁️(言ってない…)
口で言え
目は言ってる
71925/10/15(水)17:16:21No.1363099590+
ヤンキースがこんなあっさり消えたのはちょっと意外だったわ
72025/10/15(水)17:16:32No.1363099630+
日本人もメジャーの年俸があまりにもアメリカンドリームに見えちゃうよね
72125/10/15(水)17:17:07No.1363099723そうだねx1
ドジャースって大谷山本佐々木いなかったら日本人応援してないタイプの球団だと思うよ
邪悪帝国なのも事実だし
72225/10/15(水)17:17:16No.1363099756そうだねx2
>でも7億6500万ドルの選手いるのにポストシーズン出られなかったチームだってあるし…
fu5741073.jpeg[見る]
72325/10/15(水)17:17:38No.1363099826そうだねx2
「なんとしても負けるわけにはいかないので
とにかくチームが勝てるように全力で投げたいと思います」→
「Losing isn't an option.(負けることは選択肢にない)」
彼の口はそう語っていた
72425/10/15(水)17:17:39No.1363099833+
>ドジャースって毎年短期決戦でずっこけてたはずでは?
よく言われてるけど結構な頻度でWSまで行ってるから真に受けるなよ
72525/10/15(水)17:17:45No.1363099860+
ヤンキースは去年はコールソトスタントンが良かったからね
そこがいなかったり微妙だとジャッジだけではカバー出来なかったね
72625/10/15(水)17:17:49No.1363099882+
>>でも7億6500万ドルの選手いるのにポストシーズン出られなかったチームだってあるし…
>fu5741073.jpeg[見る]
ダメだった
72725/10/15(水)17:17:54No.1363099899+
>>実際今のアメスポで1番戦力均衡甘いからなメジャー
>今年勝率三割切ったチームいるんだっけ
去年はホワイトソックスで今年はロッキーズだ
72825/10/15(水)17:17:55No.1363099904+
ジャッジ今年は絶好調だったのにな
72925/10/15(水)17:18:08No.1363099938そうだねx3
>ドジャースって大谷山本佐々木いなかったら日本人応援してないタイプの球団だと思うよ
応援できる理由あるならそこ応援したいじゃん
73025/10/15(水)17:18:20No.1363099977+
>>でも7億6500万ドルの選手いるのにポストシーズン出られなかったチームだってあるし…
>fu5741073.jpeg[見る]
あっちでもでもメッツが…ってドジャースファン言ってるんだろうな
73125/10/15(水)17:18:22No.1363099988+
金の使い方が上手い野球チームの経営陣ってそんなに居るかなぁ
73225/10/15(水)17:18:57No.1363100112そうだねx1
>彼の口はそう語っていた
ほんやくかは本当にこれでいいって思ったの!?
73325/10/15(水)17:19:06No.1363100140+
オリックスにいた頃は山本由伸とか一般人に見向きもされてなかったのにやっぱチームって大事だな
73425/10/15(水)17:19:16No.1363100183+
MLBは各チームのグッズ収入の半分を機構に納めてそこから分配するみたいなシステムだし贅沢税も超過してないチームに分配だから大谷とかジャッジみたいなスターが生まれるとどの球団も儲かるんだよね
その代わりにサラリーキャップがないから戦力差はえげつない事になるが…
73525/10/15(水)17:19:38No.1363100245+
負けるわけにはいかないぐらいの意味だと思って翻訳見たら負けることは選択肢にないとか出てきて強いな…ってなった
73625/10/15(水)17:19:44No.1363100268+
>ドジャースはアンチが多いのも分かるよ
>スター選手軍団でお笑い野球がないと邪悪すぎるわ
>チームの雰囲気が優等生なムードだからそこまでイラつかないって人もいるだろこれ
ぶっちゃけ一時期のソフトバンクだしなこれ
73725/10/15(水)17:19:46No.1363100278+
俺が9回投げれば負けることはない
山本の口はそう語っていた
73825/10/15(水)17:20:01No.1363100323+
遂に口が語っちまったか…
73925/10/15(水)17:20:16No.1363100381そうだねx2
金満なら勝てるのかと言ったらそう言うわけでもないからなあ
74025/10/15(水)17:20:27No.1363100419+
一度本場のメジャーリーグファンは山本由伸誤訳を本国で話題にあげてほしい
74125/10/15(水)17:20:30No.1363100433+
またブリュワーズは金ない球団がミラクルですげー頑張ってるところだからな
74225/10/15(水)17:20:31No.1363100438+
>ドジャースって大谷山本佐々木いなかったら日本人応援してないタイプの球団だと思うよ
>邪悪帝国なのも事実だし
漫画なら間違いなくラスボスチームではある
大谷もそうだが主人公というにはあまりにも強い
74325/10/15(水)17:20:45No.1363100473+
何で急にこんな行儀良くなったんだドジャースはよぉ
74425/10/15(水)17:21:20No.1363100609+
金ない所が頑張ってるのだと去年のオリオールズとか良かった
74525/10/15(水)17:21:45No.1363100679+
>何で急にこんな行儀良くなったんだドジャースはよぉ
チャンピオンチームがチンピラじゃ格好つかんでしょ
74625/10/15(水)17:21:54No.1363100708+
ただドジャースはジャッキーロビンソンとか野茂とか獲ったりしてるから責めにくいところはある
74725/10/15(水)17:22:06No.1363100752そうだねx1
>何で急にこんな行儀良くなったんだドジャースはよぉ
ロハスベッツフリーマン辺りがクソ真面目なのはあると思う
委員長気質が主力だとチームとして締まるんだろう
74825/10/15(水)17:22:16No.1363100791+
こんだけ揃えてもなんか安定しないまま優勝してるイメージがあるドジャース
74925/10/15(水)17:22:20No.1363100798+
そもそも大谷の契約がインフレ率考えたら奴隷労働みたいなもんだからな…
75025/10/15(水)17:22:20No.1363100802+
今日のブルペンは完ぺきだったとかいうドジャ民は人の心が無いんか
75125/10/15(水)17:22:36No.1363100849+
赤ちゃんライオンのくせに生意気な小僧め
75225/10/15(水)17:22:42No.1363100878+
金で集めたFAのスターとその脇を固めるUTがファームから出てくると考えると素晴らしく邪悪なバランスしてる
75325/10/15(水)17:22:44No.1363100884+
>何で急にこんな行儀良くなったんだドジャースはよぉ
MVP3とキャプテンが大真面目でストイックと言うか良い意味で野球バカだから締まってるんじゃない
75425/10/15(水)17:22:53No.1363100912+
大谷さんが紳士すぎるのも大きい
75525/10/15(水)17:23:32No.1363101047+
>大谷さんが紳士すぎる
いや…
75625/10/15(水)17:23:59No.1363101134+
でも大谷の年俸高過ぎるとチームに迷惑かけちゃうし…
75725/10/15(水)17:24:05No.1363101151+
なんか一時期ソフトバンクが金満連覇しまくって突っ込まれたらけど巨人は金かけてるけど優勝してないよ?って言ってるのとまんま同じだな
75825/10/15(水)17:24:05No.1363101152+
ほかのチームの公式とかファンがいつも通りプロレスしようと絡んだら塩対応されて一方的に悪者になってるのよく見る
75925/10/15(水)17:24:08No.1363101163+
大谷は紳士だろ
クソガキも同居してるだけで
76025/10/15(水)17:24:25No.1363101214+
大谷は玉が3つあるからな…
76125/10/15(水)17:24:26No.1363101223そうだねx1
まあバウアー・ウリアス・マチャドっていうチンピラ共がみんな消えたのもある
76225/10/15(水)17:24:29No.1363101232+
ドジャースは雰囲気良いって皆言うけどそりゃあれだけ勝ってれば良くなるよね
76325/10/15(水)17:24:34No.1363101247+
紳士というか野球以外どうでも良さそう
76425/10/15(水)17:25:09No.1363101368+
>なんか一時期ソフトバンクが金満連覇しまくって突っ込まれたらけど巨人は金かけてるけど優勝してないよ?って言ってるのとまんま同じだな
急にこっち(巨人ファン)を刺すじゃん
76525/10/15(水)17:25:24No.1363101423+
書き込みをした人によって削除されました
76625/10/15(水)17:25:33No.1363101454+
>お笑い野球がない
レギュラーシーズンはあったんだけどなぁ…
76725/10/15(水)17:25:34No.1363101457+
ワンチャンあるのが18イニング中1イニングだけって酷くない?
76825/10/15(水)17:25:36No.1363101465+
>そもそも大谷の契約がインフレ率考えたら奴隷労働みたいなもんだからな…
広告収入あるから…の大谷
嫁がスーパーモデルだから…のブレイディ
バッシュがアホみたいに売れたから…のレブロン
76925/10/15(水)17:25:38No.1363101472+
>ドジャースは雰囲気良いって皆言うけどそりゃあれだけ勝ってれば良くなるよね
ホワイトソックスとかまあまあ酷いらしいからな
別に仲が険悪とかではないけどやる気がないとか
77025/10/15(水)17:25:42No.1363101482+
あんまり俺を刺さないでくれ
77125/10/15(水)17:27:24No.1363101805+
>ドジャースは雰囲気良いって皆言うけどそりゃあれだけ勝ってれば良くなるよね
ラックスがチームに居るの辛かった時あったと言ってるから空気はいいけど同時にプレッシャーとかは凄い
良くも悪くも優等生が多いから
77225/10/15(水)17:28:26No.1363102004そうだねx3
ヤマモロはペドロマルティネスを認知しろ
77325/10/15(水)17:30:10No.1363102317そうだねx1
>ラックスがチームに居るの辛かった時あったと言ってるから空気はいいけど同時にプレッシャーとかは凄い
>良くも悪くも優等生が多いから
まぁラックスの場合はトッププロスペクトで入っていつ芽が出るんだってずっと言われてたからそのプレッシャーがね…
77425/10/15(水)17:30:43No.1363102413+
>ヤマモロはペドロマルティネスを認知しろ
パパ…山本パパ…
77525/10/15(水)17:31:11No.1363102507そうだねx1
あっちのファンが血圧が上がらない試合が見られて良かったって言っててダメだった
77625/10/15(水)17:31:11No.1363102513+
強いチームで大金もらって活躍できないと心ない言葉も飛んでくるからな…
77725/10/15(水)17:31:19No.1363102542+
毎年ワールドシリーズを目指してるチームだからいい意味でギスギスはしてると思う
77825/10/15(水)17:32:11No.1363102697そうだねx2
>強いチームで大金もらって活躍できないと心ない言葉も飛んでくるからな…
おのれニューヨーカー!
77925/10/15(水)17:32:16No.1363102718+
ラックスや最近だとアウトマンもだけどかかる期待に応えられない悔しさやもどかしさはどうしてもね
78025/10/15(水)17:32:23No.1363102730+
メッツは元々同じ人種でしかつるまないってシンダーガードが言ってた所に今は超大型契約でソト加入して雰囲気ヤバそう
78125/10/15(水)17:32:38No.1363102786+
>ドジャースって大谷山本佐々木いなかったら日本人応援してないタイプの球団だと思うよ
>邪悪帝国なのも事実だし
そもそも大谷がいなかったらこんな数の日本人がメジャーリーグ視聴者になってないからな…
78225/10/15(水)17:33:03No.1363102844そうだねx2
>大谷は紳士だろ
>クソガキも同居してるだけで
パドレスに報復死球2回当てられても怒らずベンチから身を乗り出すカーショウを手振ってなだめつつパドレスベンチに笑顔で近づいてホセイグと笑い話始めるのがその辺顕著にでてるかなって
78325/10/15(水)17:33:03No.1363102846+
地区優勝は当たり前みたいな空気もあるからプレッシャーも凄いだろうな
まあその重圧の中で平然と結果出す選手たちが本当に凄いんだが…
78425/10/15(水)17:33:10No.1363102873+
>あっちのファンが血圧が上がらない試合が見られて良かったって言っててダメだった
山本…ロス市民の降圧剤となれ…
78525/10/15(水)17:33:13No.1363102877+
パリーグがサンドバッグになって育てた由伸
78625/10/15(水)17:34:13No.1363103062+
>>あっちのファンが血圧が上がらない試合が見られて良かったって言っててダメだった
>山本…ロス市民の降圧剤となれ…
山本もだけど久々に加点が多い試合だったからな

- GazouBBS + futaba-