[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2536人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5740754.jpg[見る]
fu5740543.jpg[見る]
fu5740735.jpg[見る]
fu5740768.jpg[見る]


画像ファイル名:1760507065060.jpg-(116367 B)
116367 B25/10/15(水)14:44:25No.1363071734+ 17:27頃消えます
映画館のソロモンにはいたけど円盤で消えたから今じゃ確かめられない都市伝説みたいな扱いのアッくん
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
125/10/15(水)14:46:23No.1363072069+
マーリンの幻術なんでしょ!?
225/10/15(水)14:47:20No.1363072227+
いたもん!アッくんいたもん!!
325/10/15(水)14:48:10No.1363072343そうだねx3
fu5740543.jpg[見る]
あからさまに一人分の隙間が空いているのである
425/10/15(水)14:48:47No.1363072427+
実装は無いだろうけどせめてクラスや宝具くらいは教えてくれ
525/10/15(水)14:49:24No.1363072534+
松永はマジで社長だったのね
625/10/15(水)14:51:53No.1363072964そうだねx12
>松永はマジで社長だったのね
ぐだぐだイベでこういう言い方すると微妙に内容が確定しないのバグだな…
725/10/15(水)14:52:25No.1363073063そうだねx1
FGOでは状況が状況なので通常なら召喚に応じない鯖も来てくれるし通常ならマスターを殺しかねない危険な鯖でも言うことを聞いてくれるという設定だけど
そういう設定込みで来ないのがあっくん
825/10/15(水)14:55:20No.1363073603そうだねx2
今を生きる人間は英霊に取っては宝ってカルナが言ってたけど別にそうは思ってない奴らも多いよな
925/10/15(水)14:55:52No.1363073702+
増えるならわかるけど消すなんて修正あるんだ……
1025/10/15(水)14:57:05No.1363073933+
スキャンダル起こした芸能人みたいな
1125/10/15(水)14:57:15No.1363073962そうだねx8
>今を生きる人間は英霊に取っては宝ってカルナが言ってたけど別にそうは思ってない奴らも多いよな
相棒!俺にとっては今を生きる人間は宝だぜ
1225/10/15(水)14:58:32No.1363074180+
>スキャンダル起こした芸能人みたいな
スキャンダルで消えるなら円卓の大半消える
1325/10/15(水)14:58:54No.1363074253そうだねx11
>>スキャンダル起こした芸能人みたいな
>スキャンダルで消えるなら円卓の大半消える
まずランスロットだろ
1425/10/15(水)15:00:07No.1363074458+
戴冠久しぶりに誰が来るかワクワクする…
1525/10/15(水)15:02:21No.1363074861+
>戴冠久しぶりに誰が来るかワクワクする…
女性で魅了耐性ガバガバで人属性で神性の鯖が来てほしいいいいいい
1625/10/15(水)15:04:04No.1363075176+
来年のぐだぐだイベントも楽しみだな…
1725/10/15(水)15:04:13No.1363075201そうだねx2
>今を生きる人間は英霊に取っては宝ってカルナが言ってたけど別にそうは思ってない奴らも多いよな
宝が皆一緒なわけないだろ
1825/10/15(水)15:05:40No.1363075479+
カルナさんは主語が大きいんすよ
1925/10/15(水)15:07:13No.1363075758+
アッくんが王以外の招集に応じるわけがないからな…
2025/10/15(水)15:08:49No.1363076043そうだねx6
>>>スキャンダル起こした芸能人みたいな
>>スキャンダルで消えるなら円卓の大半消える
>まずランスロットだろ
次にモードレッドだろ
2125/10/15(水)15:09:25No.1363076149そうだねx1
終章映画はなんか急にぐだが肉弾戦やり始めて面白かった記憶がある
2225/10/15(水)15:09:26No.1363076155そうだねx2
>アッくんが王以外の招集に応じるわけがないからな…
でも大好きな王が来るのなら一緒に来てもいいのでは?
アニメスタッフは訝しんだ
2325/10/15(水)15:09:44No.1363076212そうだねx4
スキャンダル判定は何なら青王も消える側になりかねない
2425/10/15(水)15:10:22No.1363076338+
人間であり人型であり人の力と地の力と神性を持ち開幕から魅了されて拘束されつつ毒と呪いに侵されてる秩序悪の超巨大な女王様が暗闇の部屋で待ち受けててくれないかな
2525/10/15(水)15:10:34No.1363076377+
というか宝宝言ってる人達って半分神様だからそういう視座なんであって
もっと俗な人達は違うでしょう
2625/10/15(水)15:13:23No.1363076914+
>人間であり人型であり人の力と地の力と神性を持ち開幕から魅了されて拘束されつつ毒と呪いに侵されてる秩序悪の超巨大な女王様が暗闇の部屋で待ち受けててくれないかな
つまり呼延雀の出番ですねマスター!
2725/10/15(水)15:13:27No.1363076932そうだねx4
>開幕から魅了されて拘束されつつ毒と呪いに侵されてる秩序悪の超巨大な女王様が暗闇の部屋で待ち受けててくれないかな
特殊なプレイすぎる…
2825/10/15(水)15:13:37No.1363076980+
グランドフレンドにいぞーさんが溢れかえる日になるんだろうな
2925/10/15(水)15:15:52No.1363077395+
グランドアサシン困っちゃうな
ふーやーちゃんの可愛さに僕はノックダウンしそうさ
3025/10/15(水)15:18:03No.1363077841+
>戴冠久しぶりに誰が来るかワクワクする…
個人的にはFGO初の星5アサシンあると思います
3125/10/15(水)15:18:03No.1363077844+
フレ野良問わずグランド光にたくさんいてほしいけど
ほとんどのマスターが宝具1で所持してるから期待は薄め
3225/10/15(水)15:18:59No.1363078017+
>というか宝宝言ってる人達って半分神様だからそういう視座なんであって
>もっと俗な人達は違うでしょう
間引くとか言い始めるやつおるしな
3325/10/15(水)15:19:06No.1363078042そうだねx1
>グランドフレンドにいぞーさんが溢れかえる日になるんだろうな
抜刀斎カーマ翁コヤンあたりの人気キャラ多いし溢れかえると言う程居るとも思わん
3425/10/15(水)15:20:50No.1363078380+
グランドアサシンに呼延灼!呼延灼をよろしくお願いします!
3525/10/15(水)15:21:31No.1363078491+
>女性で魅了耐性ガバガバで人属性で神性の鯖が来てほしいいいいいい
おっきーなら人属性以外は満たせれるな…
3625/10/15(水)15:22:24No.1363078652+
なんかすごい勢いでウチのタイムラインに勝先生が溢れてきた!
どういうルートで流れてきた…
3725/10/15(水)15:23:58No.1363078909そうだねx1
>>というか宝宝言ってる人達って半分神様だからそういう視座なんであって
>>もっと俗な人達は違うでしょう
>間引くとか言い始めるやつおるしな
あいつもサーヴァントであるうちはそんな感情持ってるのに今の世界を動かすのは今を生きる人間だって線引して欠片も態度に出さないから滅茶苦茶尊重してるぞ
3825/10/15(水)15:25:57No.1363079264そうだねx4
>なんかすごい勢いでウチのタイムラインに勝先生が溢れてきた!
>どういうルートで流れてきた…
そりゃお前さんが無尻開城されたんじゃ
3925/10/15(水)15:26:41No.1363079406+
フレグランドが誰だろうと借りるのはまぁ光だ
4025/10/15(水)15:27:57No.1363079657+
フレグランドに頼り切り戴冠戦になりそうだ…
4125/10/15(水)15:28:39No.1363079796+
以蔵さんグランドにするけど自前でNP100に出来ないのが不便なんだよな…
4225/10/15(水)15:29:16No.1363079916+
今回も自陣完結してえなあ
4325/10/15(水)15:29:22No.1363079937+
単体ならカーマちゃんグランドにするけど全体殺必要になったらどうしよう…
4425/10/15(水)15:29:25No.1363079947+
フレンドさんが光をグランドにしてくれることを願って…
4525/10/15(水)15:29:30No.1363079959+
>実装は無いだろうけどせめてクラスや宝具くらいは教えてくれ
宝具に関してはきのこが自分を含めた悪特攻みたいなことを言ってるので地味に属性悪であることも判明してたな
4625/10/15(水)15:29:36No.1363079981+
殺戴冠50周とレアプリ更新で2個の夢火が手に入る
4725/10/15(水)15:30:04No.1363080056+
>>アッくんが王以外の招集に応じるわけがないからな…
>でも大好きな王が来るのなら一緒に来てもいいのでは?
>アニメスタッフは訝しんだ
一緒だから居たいとかではなく
王が1番で王の臣下じゃなきゃヤダというアグラヴェインもといきのこのこだわり
4825/10/15(水)15:30:17No.1363080091+
いぞーさん仕上げるの結構ハードル高いからな…
4925/10/15(水)15:30:59No.1363080220+
>松永はマジで社長だったのね
急に描き出すとか言い出したらしくてダメだった
5025/10/15(水)15:31:18No.1363080287そうだねx3
まぁ秩序悪ってツラしてるよなスレ画
5125/10/15(水)15:31:24No.1363080300そうだねx3
>>実装は無いだろうけどせめてクラスや宝具くらいは教えてくれ
>宝具に関してはきのこが自分を含めた悪特攻みたいなことを言ってるので地味に属性悪であることも判明してたな
まぁそりゃ悪でしょうよ…
少なくとも善は無理だしガッツリ偏りがあるから中庸でもない
5225/10/15(水)15:31:41No.1363080361+
>いぞーさん仕上げるの結構ハードル高いからな…
気軽に狙うと沼にはまるときあるんだよな限定星3…
5325/10/15(水)15:31:46No.1363080372+
勝先生キャラデザした蒼銀コミカライズの人が勝先生イラストを描くとダンテのキャラデザした人が荒ぶるをずっと繰り返してた
5425/10/15(水)15:31:52No.1363080394+
どこで新情報出てるの?
5525/10/15(水)15:33:30No.1363080673+
>どこで新情報出てるの?
https://www.fate-go.jp/gudao/gudao51.html [link]
恒例の
5625/10/15(水)15:33:48No.1363080738+
おっきーが人になればみんな幸せになれる
聖杯で人になれおっきー
5725/10/15(水)15:35:15No.1363081021+
グランドアサシンセイバー沖田さんが吐血でセルフ拘束されてくれればいいよ
5825/10/15(水)15:36:25No.1363081241+
アサシンのグランド戦までのいつかやろうと思ってたマタハリさんの強化クエストまだやってなかったことを今思い出した
5925/10/15(水)15:36:52No.1363081317そうだねx2
ランスロットに対して個人的な感情で動くやつめ!みたいに言うがアグラヴェインも別方向に個人的な感情で突っ走るからこう言ったらキレられそうだけどわりと似たもの同士の同担拒否感ある
6025/10/15(水)15:36:54No.1363081328+
グランドとは全く関係のない通りがかりの眼鏡ナイフマンとか来ないかな…
6125/10/15(水)15:37:19No.1363081424+
普段はホモだって言ってるけどグランドアサシンは老書文と決めてる
6225/10/15(水)15:38:16No.1363081604+
そもそもランスロットが帰還したらすぐに獅子王は動く気だったのにアッくん私情で追加任務与えてるからね
6325/10/15(水)15:38:28No.1363081655そうだねx1
眼鏡ナイフマンは油売ってないで家に帰れ
帰ってあげて
6425/10/15(水)15:38:37No.1363081690そうだねx1
アグラヴェインのポジってケイだと思ってた
ケイはもう少しおちゃらけらとこあるっぽいな
6525/10/15(水)15:38:45No.1363081712そうだねx1
アグラヴェインの宝具に関してはきのこがインタビューで言ってた悪特攻宝具とアニメで静謐の拷問に使ってた鎖?が宝具的な話があったのとさらにはランスロットとのバトルで使ってた謎宝具でよーわからん…
多分複数ある
6625/10/15(水)15:39:24No.1363081837そうだねx1
性癖で言うとジェット沖田さんをグランドにしたいが
うちのは宝具1だし全体だしできつそうだ
6725/10/15(水)15:40:35No.1363082058そうだねx1
秩序悪でバーサーカー化とかモルガンに似てるじゃん
6825/10/15(水)15:40:51No.1363082113そうだねx5
宝具1の鯖をグランドにしちゃいけないなんてルールはないんだぜ
6925/10/15(水)15:40:55No.1363082124そうだねx1
>アグラヴェインの宝具に関してはきのこがインタビューで言ってた悪特攻宝具とアニメで静謐の拷問に使ってた鎖?が宝具的な話があったのとさらにはランスロットとのバトルで使ってた謎宝具でよーわからん…
>多分複数ある
どの逸話由来なんだろうな
7025/10/15(水)15:41:16No.1363082180+
ケイ兄はシールダーやってほしい
7125/10/15(水)15:43:06No.1363082512+
fu5740735.jpg[見る]
ユニヴァースだけどこんなセリフあったな
7225/10/15(水)15:43:29No.1363082582+
処分しろって言われてた奴らを殺せとは言われてないんでって匿って反乱軍組織させてたのを裏切り者め!ってキレるのを個人的感情と言っていいものか
しかも結局城に攻め込んで来るから客観的に見たら裏切り者なのは大正解だし
7325/10/15(水)15:43:41No.1363082617+
ビジネスグランドライネスはフレポいっぱいもらえたからビジネス光もしてもいいなと思う
7425/10/15(水)15:43:54No.1363082666+
>宝具1の鯖をグランドにしちゃいけないなんてルールはないんだぜ
そりゃそうだけど火力が足りねえよお!
アサシンのQバフぶそくてんちゃんしかいねえし!
7525/10/15(水)15:43:55No.1363082671そうだねx2
うちのグランドバーサーカーは宝具1アルキャスだし…
7625/10/15(水)15:44:48No.1363082808+
劇場版がステラが想像と違う...ってなる
7725/10/15(水)15:44:57No.1363082844+
書き込みをした人によって削除されました
7825/10/15(水)15:45:02No.1363082856+
中立属性の円卓ってまだいないのかな
モーさんが混沌だしスレ画は多分秩序悪だろうし
7925/10/15(水)15:45:06No.1363082873+
>うちのグランドバーサーカーは宝具1アルキャスだし…
フレとの2連射基本になるからW絆礼装でも回れるやつじゃん!
8025/10/15(水)15:45:07No.1363082877+
逆らうなら逆らうで違うなーと思うなら反抗していいよの最初の時にやれや!とは思うだろう
8125/10/15(水)15:46:18No.1363083088+
>中立属性の円卓ってまだいないのかな
>モーさんが混沌だしスレ画は多分秩序悪だろうし
ケイとかはありそう
8225/10/15(水)15:46:34No.1363083137そうだねx1
あの時の王にしてみればまあ乗り越えられるなら乗り越えられるでやってみろくらいの感覚はあったろうしマジで完遂したいアッくんとは意識の差はある
8325/10/15(水)15:46:59No.1363083229+
打ち合わせ中にこれぶっこまれたのかな経験値…
fu5740754.jpg[見る]
8425/10/15(水)15:47:24No.1363083311そうだねx7
>処分しろって言われてた奴らを殺せとは言われてないんでって匿って反乱軍組織させてたのを裏切り者め!ってキレるのを個人的感情と言っていいものか
>しかも結局城に攻め込んで来るから客観的に見たら裏切り者なのは大正解だし
そういうことじゃなくて普通にランスロット嫌いだから序盤からずっと冷遇してる
8525/10/15(水)15:48:12No.1363083461+
君主の代わりに汚れやってくれる人は実際1人や2人くらいいると助かる存在なんだけどね…
8625/10/15(水)15:48:24No.1363083497+
ちなみにマーリン曰く一番人を見る目があるのはアグラヴェイン
8725/10/15(水)15:48:28No.1363083509+
ゲームだと円卓が目立っていたから劇場版だとオジマンが存在感無茶苦茶あって新鮮だった
あいつアロンダイトビームで壊せない防壁を一瞬で消し飛ばしてるの強すぎだろ
8825/10/15(水)15:48:46No.1363083561そうだねx1
>そういうことじゃなくて普通にランスロット嫌いだから序盤からずっと冷遇してる
物語開始前から裏切りの準備万端にしてるし怪しい動きも見せてるのを嫌いの一言で済ませていいものか…
8925/10/15(水)15:48:59No.1363083608+
新参だから絆10アサシンが光しかおらん…
9025/10/15(水)15:49:36No.1363083703そうだねx1
絆自体は研鑽戦で上げればいいのよ
NPチャージ持ってない鯖はまぁ困るが
9125/10/15(水)15:49:45No.1363083725+
>ゲームだと円卓が目立っていたから劇場版だとオジマンが存在感無茶苦茶あって新鮮だった
>あいつアロンダイトビームで壊せない防壁を一瞬で消し飛ばしてるの強すぎだろ
三蔵が別の場所に配置された分門の突破が必要になったからな
敵対意思を感知したら中々突破出来ない門?力技で破壊するね
9225/10/15(水)15:50:34No.1363083857そうだねx5
>物語開始前から裏切りの準備万端にしてるし怪しい動きも見せてるのを嫌いの一言で済ませていいものか…
それはそれでアグラヴェイン好きすぎて贔屓してるよ!
普通にあいつランスロット嫌いなのは確かだよ!
9325/10/15(水)15:51:34No.1363084049+
あのちょっと油断したお腹のバクダンジョーを社長が描いていたとは…
9425/10/15(水)15:51:38No.1363084066そうだねx3
そもそも裏切った時にえっ!?みたいな反応してるから裏切る予兆なんて感知してないよアグラヴェイン
9525/10/15(水)15:52:19No.1363084188+
十二勇士も出て内輪揉めやってくんないかな
9625/10/15(水)15:53:06No.1363084324+
>そもそも裏切った時にえっ!?みたいな反応してるから裏切る予兆なんて感知してないよアグラヴェイン
お前最近動きが怪しいんだけど?みたいに詰めるシーンはあるから
だからって身内殺しの決別までやったやつがマジで裏切るとは思わんかったんだろ
9725/10/15(水)15:53:18No.1363084362+
ギフト強化されてるランスロットと相討ちできるアグラヴェインなんなんだ…
9825/10/15(水)15:53:52No.1363084459そうだねx4
fu5740768.jpg[見る]
9925/10/15(水)15:54:13No.1363084517そうだねx1
>ギフト強化されてるランスロットと相討ちできるアグラヴェインなんなんだ…
ランスロット嫌いパワー全開で頑張った
10025/10/15(水)15:54:47No.1363084621+
>ギフト強化されてるランスロットと相討ちできるアグラヴェインなんなんだ…
映画見るとむしろ1人で無双してんな...ってなるランスロット
10125/10/15(水)15:54:55No.1363084651+
>あの時の王にしてみればまあ乗り越えられるなら乗り越えられるでやってみろくらいの感覚はあったろうしマジで完遂したいアッくんとは意識の差はある
獅子王は勝ちを取りに行くんじゃなくてゲーティアに負けた敗戦処理してるつもりだからな
10225/10/15(水)15:55:17No.1363084714+
>ギフト強化されてるランスロットと相討ちできるアグラヴェインなんなんだ…
普通なら絶対無理だけど今回は執念だけでもぎ取った
10325/10/15(水)15:56:54No.1363085019+
>fu5740768.jpg[見る]
BBちゃんとはくのんってやっぱカルデアでレズセックスしてるの?
10425/10/15(水)15:56:54No.1363085021+
完全な神霊アルトリアと円卓相手にほぼ単独で張り合うオジマンという英霊
10525/10/15(水)15:57:22No.1363085104+
BはW光で挟むの確定みたいなもんだろうし気楽だな
即死付与(成否問わず)で予め耐性剥がしてねとか来なければ
10625/10/15(水)15:57:39No.1363085156+
>完全な神霊アルトリアと円卓相手にほぼ単独で張り合うオジマンという英霊
オジマン自体は円卓と戦ってなくない?
10725/10/15(水)15:58:18No.1363085272+
因みにアッくんvsランスロットは後にワンピースのルフィvsカイドウで参考資料になったよ
10825/10/15(水)15:58:20No.1363085281+
アッくん消えたの?なんで??
10925/10/15(水)15:58:24No.1363085295そうだねx6
>それはそれでアグラヴェイン好きすぎて贔屓してるよ!
>普通にあいつランスロット嫌いなのは確かだよ!
それはそれとしてランスロットは普通に裏切ってるからぶっちゃけ結果的には正しい
11025/10/15(水)15:58:52No.1363085381+
即死ギミックあるとして全体即死って誰がいる?
11125/10/15(水)15:58:58No.1363085402+
素直にWコヤンさせてくれるだろうかという不安がある
ライダー戦で補助宝具必須なんて縛りやってきたのでだいぶ信頼できない
11225/10/15(水)15:59:24No.1363085481+
>オジマン自体は円卓と戦ってなくない?
ていうか対粛清防御張ってたから獅子王も手が出せなかった
11325/10/15(水)15:59:25No.1363085483そうだねx1
というか9年前のシナリオのアイツが悪いだのなんだの粘着質すぎんか…
11425/10/15(水)15:59:29No.1363085494そうだねx2
結果論で言い争うのは結果的に獅子王に反逆したのも正しいになるからよすんだ!
11525/10/15(水)16:00:23No.1363085657そうだねx4
実際に間違ってたと言い切れるのはランスロットがアグラヴェインに私と同じ裏切り者だ!って言ってたとことだけだよ!
11625/10/15(水)16:01:17No.1363085819そうだねx1
>即死ギミックあるとして全体即死って誰がいる?
メジェド様
11725/10/15(水)16:02:49No.1363086101そうだねx2
オジマンディアスが相打ち覚悟でやる気ならビーム合戦して聖槍へし折ってたからカルデア遅すぎて萎えてたのと翁にゆっくりオジマンディアスにされたのが響いてる
11825/10/15(水)16:03:23No.1363086182+
>即死ギミックあるとして全体即死って誰がいる?
かしんこちゃん水着スカサハ水着ニト
魔性縛りアリならワルキューレ
11925/10/15(水)16:03:43No.1363086242そうだねx2
マジレスすると反転トリ以外は何かしら裏切ってるよ
太陽ゴリラとモーさんもベティに会ったこと暫く黙ってたし
でもそもそも凄い無理矢理動いてるから仕方ないじゃん
12025/10/15(水)16:03:59No.1363086279+
アッくんは王。が全部知った上でランスロットを忠節の騎士扱いしてることを知らなかった
ランスロットはアッくんが忠節の騎士であることを知らなかった
イーブンってところだな
12125/10/15(水)16:04:55No.1363086442+
戴冠戦までにおっきー引きたかったけどこの女マジで全然来ないからもう折れた
12225/10/15(水)16:05:19No.1363086521+
>戴冠戦までにおっきー引きたかったけどこの女マジで全然来ないからもう折れた
折れたって課金しなかったのかよ
12325/10/15(水)16:05:19No.1363086524+
円卓スキャンダルおすぎ
12425/10/15(水)16:05:59No.1363086626そうだねx2
というかさあ…このアグラヴェインが悪い!から始まってランスロットも裏切ってたじゃん!の流れ何度も見たよ
赤ん坊が九九を唱え始めるまでの年月なにやってんだよ
12525/10/15(水)16:06:03No.1363086635+
アルトリアのランスロット評価はランスロット本人からしても結構理外のやつだから察するのは難し過ぎる…
12625/10/15(水)16:06:26No.1363086702+
ていうか...ランスロットはあれ仕方ないべ
三蔵ちゃんにあいつはワンチャン勧誘出来るとロックオンされてマシュが肉体言語で説得した感じだし
あいつはそういう星の下に生まれたのよ
12725/10/15(水)16:06:50No.1363086764そうだねx2
そもそもアグラヴェイン単に国家は国家があってこそって信念でランスロットは国家は国民あってこそって信念だというだけなのでそりゃどっちも結局は自分の信念よ
12825/10/15(水)16:07:32No.1363086869そうだねx3
>ランスロットは国家は国民あってこそって信念
そんなんあったっけ…
12925/10/15(水)16:07:50No.1363086941そうだねx7
そもそも悪いって言われ方はしてないんだよね最初から
どっちも感情的になってるよねーって話だしあの2騎
13025/10/15(水)16:09:13No.1363087166+
>>ランスロットは国家は国民あってこそって信念
>そんなんあったっけ…
言い方はちょっと誤解招いたかもだが人ありきだぞ
国のために人が犠牲になることに憤ってギネヴィア助けるわけで
13125/10/15(水)16:09:23No.1363087203そうだねx2
騎士として筋を通そうが民間人を虐殺するガウェインら獅子王派は悪
途中で寝返ったランスロットは偉いと思いました(小並感)
13225/10/15(水)16:09:26No.1363087210+
マシュ→ランスロットって長年モヤモヤしたけどポポヨラで気恥ずかしいからついキツく当たってしまうって言語化したの超良かったと思う
13325/10/15(水)16:09:50No.1363087267+
>君主の代わりに汚れやってくれる人は実際1人や2人くらいいると助かる存在なんだけどね…
ツタンカーメンのやつのアラフィフの必要悪は目立っちゃダメみたいな理論好きだった
13425/10/15(水)16:09:59No.1363087293そうだねx2
聖別対象以外は俺の勝手だろ…で私兵集団と難民キャンプ作ってるのは自由過ぎるだろ
13525/10/15(水)16:10:03No.1363087303そうだねx3
>>>ランスロットは国家は国民あってこそって信念
>>そんなんあったっけ…
>言い方はちょっと誤解招いたかもだが人ありきだぞ
>国のために人が犠牲になることに憤ってギネヴィア助けるわけで
ただの独自解釈じゃねーか
13625/10/15(水)16:10:28No.1363087382そうだねx2
アグラヴェインは唯一獅子王と同じ方向を向いていたって言われてたからな…あれも立派な忠節よ
13725/10/15(水)16:11:17No.1363087506+
ランスロットへの態度はマシュが美少女でなければぶん殴っていいよね
13825/10/15(水)16:11:41No.1363087577そうだねx2
アッくんぶっちゃけ最序盤でランスロットに追加任務与えて計画送らせてるからまあ普通に個人的に嫌い
13925/10/15(水)16:11:56No.1363087621+
円卓周りの話題って独自解釈をさも公式みたいに語る率ほんと高すぎんだよ…
14025/10/15(水)16:12:06No.1363087643そうだねx1
>ランスロットへの態度はマシュが美少女でなければぶん殴っていいよね
まあマシュからの対応が悪くなったのはひとえにダ・ヴィンチにナンパしかけてからだが
14125/10/15(水)16:12:25No.1363087687そうだねx1
(こいつらなんか高尚なこと言ってるけど生きてるときに王じゃないアルトリアを見てあげてないんだよな…)
14225/10/15(水)16:12:34No.1363087713+
>ランスロットへの態度はマシュが美少女でなければぶん殴っていいよね
(カウンター)
14325/10/15(水)16:12:35No.1363087715+
>ランスロットへの態度はマシュが美少女でなければぶん殴っていいよね
ギャラハッド自体は認知してないから余計に酷すぎる
14425/10/15(水)16:13:06No.1363087800+
>聖別対象以外は俺の勝手だろ…で私兵集団と難民キャンプ作ってるのは自由過ぎるだろ
キャメロットに拠点を置けない遊撃騎士の扱いを最大限に利用するとかいかにもランスロット
14525/10/15(水)16:13:13No.1363087819そうだねx6
>アッくんぶっちゃけ最序盤でランスロットに追加任務与えて計画送らせてるからまあ普通に個人的に嫌い
王の為に働く
それはそれとして個人的な鬱憤はぶつける
両方あるという話がなんか「」の興奮でいやアイツが悪いだのなんだの話が逸れただけである
14625/10/15(水)16:13:33No.1363087862+
>円卓周りの話題って独自解釈をさも公式みたいに語る率ほんと高すぎんだよ…
UBWBD特典小説読んでないと強く言えないのよな
ドラマCDはだいぶ端折られてるらしいし
14725/10/15(水)16:14:08No.1363087952そうだねx2
キャメロットの門もトラオムの門も勝先生を前にしたらパカパカ開いちゃうんだ
14825/10/15(水)16:14:37No.1363088032そうだねx1
>>ランスロットへの態度はマシュが美少女でなければぶん殴っていいよね
>ギャラハッド自体は認知してないから余計に酷すぎる
ギャラハッド本人は眉を顰めるくらいって奏章で言われてじゃあ今までのマシュの言動は…?ってなったやつ
14925/10/15(水)16:14:49No.1363088054+
そもそもあいつブリテンは特別だから〜みたいな法則に関係なく最強だし異質すぎる
15025/10/15(水)16:14:50No.1363088059そうだねx3
>UBWBD特典小説読んでないと強く言えないのよな
>ドラマCDはだいぶ端折られてるらしいし
入手難しい付録で設定開示しやがって…!
15125/10/15(水)16:15:12No.1363088120+
>(こいつらなんか高尚なこと言ってるけど生きてるときに王じゃないアルトリアを見てあげてないんだよな…)
イケメン騎士団だから見てあげてたら士郎と出会うまで膜残らないから仕方ないんだよね
15225/10/15(水)16:16:04No.1363088262そうだねx1
ギャラハッドの件は経緯的にランスロット悪くないよね
15325/10/15(水)16:16:20No.1363088316そうだねx1
>キャメロットの門もトラオムの門も勝先生を前にしたらパカパカ開いちゃうんだ
マガツヒから引っ張り出すのにちょっと時間かかってたから盾になる人がいないとさすがに殺されて終わりそう
15425/10/15(水)16:16:45No.1363088396+
ギネヴィアってnpcでも今まで出番ない?
アルトリアとランスロット周りでかなり重要人物じゃね?
15525/10/15(水)16:17:47No.1363088577+
>ギャラハッドの件は経緯的にランスロット悪くないよね
テレレレー理想の美女に見える薬〜
15625/10/15(水)16:17:50No.1363088593そうだねx4
獅子王円卓だと忠義で思考停止して素面で虐殺するガウェインが一番悪く言われないのは何らかのバグに感じる
15725/10/15(水)16:18:01No.1363088624+
>ギャラハッドの件は経緯的にランスロット悪くないよね
出生の経緯は悪くは無いよ
ただギャラハッド相手は子として認知しないのにマシュには不器用な父親みたいな態度取るの最低なだけで
15825/10/15(水)16:18:30No.1363088718+
>ギャラハッドの件は経緯的にランスロット悪くないよね
催眠ファックキメたエレインさんのビジュアル気になる
ギャラハッド似なのかな
15925/10/15(水)16:18:33No.1363088728そうだねx1
モーさん曰くランスロットは円卓と喧嘩しても仲直りできるけどモーさんが同じ事すると修羅場になる
16025/10/15(水)16:18:57No.1363088804+
Goaの入手難易度とかそういう特典やってた時代は本当に悪い文明だと思う
16125/10/15(水)16:19:11No.1363088843そうだねx1
>出生の経緯は悪くは無いよ
>ただギャラハッド相手は子として認知しないのにマシュには不器用な父親みたいな態度取るの最低なだけで
いやしてない?
16225/10/15(水)16:19:43No.1363088937+
生前思考停止しなかったせいで王が死んだから…
16325/10/15(水)16:19:47No.1363088952そうだねx2
>獅子王円卓だと忠義で思考停止して素面で虐殺するガウェインが一番悪く言われないのは何らかのバグに感じる
そもそも最初に何やるかを宣言して
付いてくるやつはこっちに来い
賛同できない奴は去れ
許せない奴はかかってこいで殺し合いしてるから
獅子王についた時点で覚悟決めてないとおかしいんだよ
16425/10/15(水)16:20:36No.1363089093+
>そもそも最初に何やるかを宣言して
>付いてくるやつはこっちに来い
>賛同できない奴は去れ
>許せない奴はかかってこいで殺し合いしてるから
>獅子王についた時点で覚悟決めてないとおかしいんだよ
いやだって負い目もあるし...
16525/10/15(水)16:20:53No.1363089146そうだねx1
>というか9年前のシナリオのアイツが悪いだのなんだの粘着質すぎんか…
16625/10/15(水)16:21:36No.1363089271+
>ただギャラハッド相手は子として認知しないのにマシュには不器用な父親みたいな態度取るの最低なだけで
ここの絡み見たことないから実際にあると印象変わるのかな…
ギャラハッド実装待ちだな
16725/10/15(水)16:21:54No.1363089322そうだねx2
ランスロットにやけに厳しいやつとか数年ぶりに見たんじゃが
16825/10/15(水)16:21:59No.1363089333+
いやそこはついていくって言った以上虐殺に手を貸さない方がなんだお前ってなるだろ
16925/10/15(水)16:22:36No.1363089441そうだねx2
>ランスロットにやけに厳しいやつとか数年ぶりに見たんじゃが
(俺にはランスロットをやけに持ち上げる奴に見えてる)
17025/10/15(水)16:22:43No.1363089467そうだねx6
>ランスロットにやけに厳しいやつとか数年ぶりに見たんじゃが
というかアグラヴェインに厳しいやつがいるから当然の帰結として一緒に巻き込まれてしまう感
17125/10/15(水)16:23:00No.1363089521そうだねx1
>獅子王についた時点で覚悟決めてないとおかしいんだよ
過ちをそのまま貫き通すよりは途中で止めただけ偉いと俺は思う
17225/10/15(水)16:23:25No.1363089589そうだねx3
いやまあ獅子王に1番責任あるのにやけに円卓叩かれるなとなった思い出
17325/10/15(水)16:24:26No.1363089763+
未だに妖精國やミクトランキャラへの粘着いる掲示板だぞ
17425/10/15(水)16:24:58No.1363089861そうだねx1
面倒くさいからもう全部マーリンとマギマリが悪いってことにしない?
17525/10/15(水)16:25:17No.1363089913そうだねx3
厳しいっていうかアグラヴェインだって私情挟むしそういう真っ直ぐだけじゃないのも味だよと思うがなんかそれが叩かれてると思われてるだけでは
17625/10/15(水)16:25:45No.1363090013+
>素直にWコヤンさせてくれるだろうかという不安がある
>ライダー戦で補助宝具必須なんて縛りやってきたのでだいぶ信頼できない
寧ろその手のは欲しいぞ
17725/10/15(水)16:26:02No.1363090068+
この手の話だと6章後トリスタンにヘイト向けてる奴に嘘だろ!?って思ったの思い出す
17825/10/15(水)16:26:04No.1363090072そうだねx6
>厳しいっていうかアグラヴェインだって私情挟むしそういう真っ直ぐだけじゃないのも味だよと思うがなんかそれが叩かれてると思われてるだけでは
ランスロットだって当然正しいだけじゃなくて普通に間違ってることもあるんだしそこはみんな一緒なんだよな
17925/10/15(水)16:26:43No.1363090194+
>面倒くさいからもう全部マーリンとマギマリが悪いってことにしない?
ロマン…!生きていたのか!
18025/10/15(水)16:27:10No.1363090285そうだねx5
ランスロットもアグラヴェインも悪いでいいだろ
18125/10/15(水)16:27:11No.1363090288そうだねx2
>未だに妖精國やミクトランキャラへの粘着いる掲示板だぞ
頭おかしいのが1人いるだけじゃろ
18225/10/15(水)16:27:12No.1363090293+
>いやまあ獅子王に1番責任あるのにやけに円卓叩かれるなとなった思い出
そこら辺はこう尊大な雰囲気で悪であろうとも恥じることなく行うと
ユーザー的に疵には見えにくくなるのはあると思う
後悔とか躊躇みたいな分かりやすい引っ掛かりあると逆になるけど
18325/10/15(水)16:27:19No.1363090314+
えぇい円卓誰が悪い議論なんざZeroの時代に帰れ!
アニメは14年前だぞ!!
18425/10/15(水)16:27:50No.1363090396そうだねx5
去年のイベでマシュとランスロットの関係が円満になった時に大体の人が良かったじゃんってなってる中でやけにつまんなそうな人がいてあれは普通にランスロット嫌い拗らせてんなと思った
18525/10/15(水)16:28:25No.1363090495そうだねx1
>えぇい円卓誰が悪い議論なんざZeroの時代に帰れ!
>アニメは14年前だぞ!!
アニメの時なんてそれこそ王が悪い全盛期だろ…
18625/10/15(水)16:28:36No.1363090529そうだねx5
>去年のイベでマシュとランスロットの関係が円満になった時に大体の人が良かったじゃんってなってる中でやけにつまんなそうな人がいてあれは普通にランスロット嫌い拗らせてんなと思った
そんな昔の俺が見た嫌な奴発表とかしてるお前が一番こじらせてるよね
18725/10/15(水)16:28:43No.1363090553そうだねx2
ランスロットはそろそろバサスロの中のロン毛姿の霊衣来て…
18825/10/15(水)16:29:20No.1363090677+
書き込みをした人によって削除されました
18925/10/15(水)16:30:13No.1363090815+
あんまり表に出てくる事少ないけど青王って普通に人間の精神してないからな…
19025/10/15(水)16:30:15No.1363090824そうだねx1
セイハイネット
ブリテン 王 別の人 検索
19125/10/15(水)16:30:29No.1363090864+
>>いやまあ獅子王に1番責任あるのにやけに円卓叩かれるなとなった思い出
>そこら辺はこう尊大な雰囲気で悪であろうとも恥じることなく行うと
>ユーザー的に疵には見えにくくなるのはあると思う
>後悔とか躊躇みたいな分かりやすい引っ掛かりあると逆になるけど
あと獅子王って神霊に近づいて人間性抜けてるけどそういうキャラに対しては人外の価値観だと人間は保護対象って判断になるよな…って納得されがち
19225/10/15(水)16:30:55No.1363090937+
>ランスロットはそろそろバサスロの中のロン毛姿の霊衣来て…
テラリンで一応その姿にできるけどすごい辛気臭い顔してたぞ
19325/10/15(水)16:30:57No.1363090943+
地味に獅子王反対派のパーシヴァル
特に生前の負い目ないし強いな...
19425/10/15(水)16:31:18No.1363091014そうだねx1
>セイハイネット
>ブリテン 王 別の人 検索
やりたくないよあんなクソ立地の島の王様なんて
19525/10/15(水)16:31:18No.1363091015そうだねx4
>ランスロットはそろそろバサスロの強化して…
19625/10/15(水)16:31:25No.1363091036そうだねx1
モードレッドゆるざんしてる円卓いないな
女児には優しい
19725/10/15(水)16:32:24No.1363091213+
バサスロに入れた夢火返してよぉ
19825/10/15(水)16:32:39No.1363091263+
イスカンダルの配下地味に増えてるよなカルデア
19925/10/15(水)16:32:57No.1363091320+
夢火実装された頃にはとっくに役目終えてたろ
20025/10/15(水)16:33:13No.1363091371+
>>ランスロットはそろそろバサスロの強化して…
まだ3×3wなら全然いけるだろ?
いや3×2wとラストくらいならいけるか
20125/10/15(水)16:33:33No.1363091435+
>モードレッドゆるざんしてる円卓いないな
>女児には優しい
かなりどうかしてる存在だけど元はモルガンが悪いし産まれたことに罪はないからな…
20225/10/15(水)16:34:16No.1363091554+
ブリトマートの父英雄アーティガルはモーさんに殺された設定なのに特に掘り下げる気ないの勿体無いわ
20325/10/15(水)16:34:33No.1363091620+
モードレッドは年齢も幼いだろうし1番悪い奴が背後にいるしな
20425/10/15(水)16:34:40No.1363091643+
>>ランスロットはそろそろバサスロの中のロン毛姿の霊衣来て…
>テラリンで一応その姿にできるけどすごい辛気臭い顔してたぞ
そこがいいと思うんだ!
20525/10/15(水)16:34:51No.1363091674+
アップデートは済ませた?リンゴの貯蓄は十分かい?
20625/10/15(水)16:34:54No.1363091684+
グランドロクスタとテスカポリトカとフレのテスカポリトカと静謐ちゃんで毒殺予定だけども
どんなステージになるのやら
あとセイバーとバーサーカーも全体宝具を戴冠戦で扱いやすくしてくれ
20725/10/15(水)16:35:16No.1363091759そうだねx4
行ける行けないじゃない
強化が欲しいんだ
20825/10/15(水)16:35:21No.1363091771+
水着えんぷー実装により一層影が薄くなったバサスロよ…
20925/10/15(水)16:35:32No.1363091796+
研鑽始まる前なのになんでこんなしょうもないポンチしてんだ?
21025/10/15(水)16:36:21No.1363091959そうだねx4
>研鑽始まる前なのになんでこんなしょうもないポンチしてんだ?
完全にポンチ終了してから言うな
21125/10/15(水)16:36:40No.1363092015+
みんなひまんなんじゃ
21225/10/15(水)16:36:41No.1363092019+
水着こえぷーはあんまり宝具長くないのも種火周回してる時助かる
21325/10/15(水)16:36:45No.1363092030+
新撰組見てると円卓もトップに都合悪いやつガンガン出して罵り合いながら最後はまあ協力するくらいしても良い
21425/10/15(水)16:36:52No.1363092054+
>ブリトマートの父英雄アーティガルはモーさんに殺された設定なのに特に掘り下げる気ないの勿体無いわ
彦斎に義弟を殺された勝先生はそこら辺シナリオでしっかりぶん投げてくれたから却って好感持てる
21525/10/15(水)16:36:58No.1363092067+
概念的メガネっ娘だったっけギネヴィア
21625/10/15(水)16:37:18No.1363092132+
>研鑽始まる前なのになんでこんなしょうもないポンチしてんだ?
魅了耐性そのまま持ってきたキングハサンを罵倒しつつカーマちゃんの強化宝具でゴリ押しワンパンするためのアップ
21725/10/15(水)16:37:32No.1363092166+
>研鑽始まる前なのになんでこんなしょうもないポンチしてんだ?
18時までは何も無いしかないから
21825/10/15(水)16:38:07No.1363092268+
ていうか今の星4全体狂で誰王3世より強いやついる?
21925/10/15(水)16:40:13No.1363092700そうだねx1
はっきり言って上位とそれよりちょっと下の難易度とで報酬そんな変わんねえから宝具1ならそれで走りやすい所走っときゃええねん
22025/10/15(水)16:40:26No.1363092738そうだねx1
強化はいくらあってもいいですからね
いやできれば内容も伴って
22125/10/15(水)16:41:15No.1363092917そうだねx2
>ていうか今の星4全体狂で誰王3世より強いやついる?
手持ちのサポーター次第じゃろ
Aならドゥリーヨダナの旦那とかおるし
まあ誰王のNP30チャージがクソ強すぎるんじゃ
これ持ってるか否かで運用の難易度の格差がひどすぎる
22225/10/15(水)16:41:29No.1363092958+
円卓一覧見てるとなんか王様が別にいるなっていつもなるパーシヴァルのお父さん
22325/10/15(水)16:41:39No.1363092989そうだねx1
>はっきり言って上位とそれよりちょっと下の難易度とで報酬そんな変わんねえから宝具1ならそれで走りやすい所走っときゃええねん
勝手に縛り付けて勝手に苦しんだり罵倒してる人居るよね
22425/10/15(水)16:43:10No.1363093283+
>ていうか今の星4全体狂で誰王3世より強いやついる?
こえんぷーはキツイか?
22525/10/15(水)16:43:30No.1363093364そうだねx1
ペリノアは円卓じゃないからね地味に
顧問
22625/10/15(水)16:44:05No.1363093484そうだねx2
>ブリトマートの父英雄アーティガルはモーさんに殺された設定なのに特に掘り下げる気ないの勿体無いわ
そもそもブリトマートネタがやりたかったら2世みたいな無駄な設定つけんしなぁ
22725/10/15(水)16:45:22No.1363093778+
コエンプーは配布で宝具5前提な上星出しながらクリティカルまで行けるんで…
22825/10/15(水)16:45:32No.1363093818+
前回★★にハードル落として回ったけど手に入る物の差って本当に誤差レベルだしな
その割に難易度の下がり方は凄いし
22925/10/15(水)16:46:03No.1363093936+
>そもそもブリトマートネタがやりたかったら2世みたいな無駄な設定つけんしなぁ
時折設定だけ使ったオリキャラ作ってくるのちょっとなあと思ったりする
巌窟王なんかもう原典のかけらも無いし
23025/10/15(水)16:46:47No.1363094089そうだねx4
>時折設定だけ使ったオリキャラ作ってくるのちょっとなあと思ったりする
>巌窟王なんかもう原典のかけらも無いし
それは彦斎のことを...
23125/10/15(水)16:47:31No.1363094218+
左様
23225/10/15(水)16:47:46No.1363094265+
>>時折設定だけ使ったオリキャラ作ってくるのちょっとなあと思ったりする
>>巌窟王なんかもう原典のかけらも無いし
>それは彦斎のことを...
再現度抜群じゃん
るろうに剣心
23325/10/15(水)16:48:39No.1363094429+
>再現度抜群じゃん
>るろうに剣心
EXがよく見たら九頭龍閃っぽいんだっけ?
23425/10/15(水)16:50:36No.1363094786そうだねx5
ブリトマートは普通に旦那が好きな初代を最初から出せば良くね?ってなった
23525/10/15(水)16:51:53No.1363095035そうだねx3
ははーん?既婚者じゃなくてオリ二世って事はマスターだいちゅき営業だな?
しなかった
23625/10/15(水)16:51:58No.1363095047+
むしろ原典の欠片もない方が良いキャラ作るよね
モルガンとか勇者王とか
23725/10/15(水)16:52:04No.1363095066+
オリキャラの方が筆が乗るから仕方ねえ
23825/10/15(水)16:52:15No.1363095100+
本命山の翁
対抗テスカトリポカ
ってところだが大穴はうーむ
23925/10/15(水)16:52:34No.1363095144+
設定だけ使ったオリキャラっていうのはライン次第でいろんなとこに引っかかるから…
24025/10/15(水)16:53:18No.1363095274+
>設定だけ使ったオリキャラっていうのはライン次第でいろんなとこに引っかかるから…
俺はこのゲームのキャラみんなそうだろと思ってるから何言ってんだコイツらと思っておるよ
24125/10/15(水)16:53:26No.1363095307+
いきなりインドラみたいな160kmのストレート投げてくるよね
24225/10/15(水)16:53:51No.1363095383+
>オリキャラの方が筆が乗るから仕方ねえ
なんというかFateのシナリオライターではあるのだが
歴史系のライターとして向いてねえなって時は多々ある
24325/10/15(水)16:53:53No.1363095393+
>ブリトマートは普通に旦那が好きな初代を最初から出せば良くね?ってなった
よくね?って言われても出す気ないからこうなってるので
24425/10/15(水)16:53:55No.1363095399+
>むしろ原典の欠片もない方が良いキャラ作るよね
>モルガンとか勇者王とか
アルキャスとか異聞帯連中みんなそう
24525/10/15(水)16:54:46No.1363095559+
ダンジョー社長で正解だったのか
24625/10/15(水)16:54:59No.1363095601+
あと5分
24725/10/15(水)16:54:59No.1363095603+
言われるキャラと言われないキャラを分類したら答えは出るだろ
シナリオで十分な魅力出せたら言われねえんだ
24825/10/15(水)16:55:11No.1363095646+
いっそパパのDXゼウス雷鳴剣とかDX無双鉄人タラスとか持ってきても良いんだぞブリトマト
24925/10/15(水)16:55:50No.1363095747+
>言われるキャラと言われないキャラを分類したら答えは出るだろ
>シナリオで十分な魅力出せたら言われねえんだ
巌窟王とかめちゃくちゃ言われてるだろ!
25025/10/15(水)16:55:57No.1363095774+
おっきーは冬コミの原稿しながらグランドも出来るんだよな?
25125/10/15(水)16:56:09No.1363095808+
逆に見た目変えただけでダメダメ内ゲバ集団なのは原典通りの新選組と近藤やったらイメージと違うとか言い出すから真面目に聞く必要はないよこういうのは
25225/10/15(水)16:56:41No.1363095929+
戴冠させても帰ってこない復讐者クラスとかまじ今後どうするのこれ?
後先考えてる?
25325/10/15(水)16:56:58No.1363095975+
>逆に見た目変えただけでダメダメ内ゲバ集団なのは原典通りの新選組と近藤やったらイメージと違うとか言い出すから真面目に聞く必要はないよこういうのは
は?新撰組はフテーローシをバッサバッサと切り倒す正義の集団なんですけお?
25425/10/15(水)16:57:16No.1363096032+
オリキャラかとか好き嫌いはともかく型月の世界観に合わせたアレンジ的な何かは無いと逆に困る
25525/10/15(水)16:57:19No.1363096048+
邪ンヌとかも邪ンヌ派とかランヌ派とかいるから人によるよ
25625/10/15(水)16:57:27No.1363096074+
🐟🍅はむしろその汎人類史の妖精騎士というあり方を🐟🍅を通して教えてほしいんだがな…
25725/10/15(水)16:57:51No.1363096141+
>設定だけ使ったオリキャラっていうのはライン次第でいろんなとこに引っかかるから…
このゲームの英霊みんなそうじゃん
25825/10/15(水)16:58:17No.1363096214そうだねx2
>>言われるキャラと言われないキャラを分類したら答えは出るだろ
>>シナリオで十分な魅力出せたら言われねえんだ
>巌窟王とかめちゃくちゃ言われてるだろ!
十分なって言ってんだろ
イドの出番とかネタにしないと辛すぎて直視出来ねえんだよ
25925/10/15(水)16:58:20No.1363096219+
オリキャラでも活躍が面白ければいいわ
26025/10/15(水)16:58:20No.1363096220+
>よくね?って言われても出す気ないからこうなってるので
でもシナリオで普通に出したからな
26125/10/15(水)16:59:11No.1363096368+
>本命山の翁
>対抗テスカトリポカ
>ってところだが大穴はうーむ
グランドアサシンは岡田以蔵に決まっているって結論がFGO開始前から出ていたはずだ
26225/10/15(水)16:59:25No.1363096409+
>増えるならわかるけど消すなんて修正あるんだ……
🍄
こいつは人理の為に召喚に応じるようなタマじゃないんでちゅ
王以外には従わないんでちゅ
早く消してくだちゃい
26325/10/15(水)16:59:53No.1363096500そうだねx2
>邪ンヌとかも邪ンヌ派とかランヌ派とかいるから人によるよ
>ランヌ派
大陸軍はァ!!!!!
26425/10/15(水)17:00:02No.1363096533+
ナポレオンとかはパブリックイメージ状態って設定だけどパブリックイメージあんなガチムチだっけ?ってなるしな
26525/10/15(水)17:00:04No.1363096540+
>>増えるならわかるけど消すなんて修正あるんだ……
>🍄
>こいつは人理の為に召喚に応じるようなタマじゃないんでちゅ
>王以外には従わないんでちゅ
>早く消してくだちゃい
謎に消えただけなのにこういうデマ広めるのはなんのためなの?
26625/10/15(水)17:00:05No.1363096547+
山の翁を史実キャラだなんて口が裂けても俺には言えねぇ
26725/10/15(水)17:00:34No.1363096651+
>むしろ原典の欠片もない方が良いキャラ作るよね
>モルガンとか勇者王とか
モチーフがあった方がいいけど
英雄自体にはそんなに興味ないのだ
26825/10/15(水)17:01:43No.1363096864+
TRPGで使いこなせず埋没したかのような半端な設定のキャラ多すぎなんじゃが
見てくれよこの国生みの権能並の力だのインドラの力持ってるだの設定はガンガン盛られてるくせにシナリオでもゲームでも全く生かされない上に噛ませ犬扱いになりつつある母上をよぉ!!
少し泣く
26925/10/15(水)17:01:44No.1363096865+
>>邪ンヌとかも邪ンヌ派とかランヌ派とかいるから人によるよ
>>ランヌ派
>大陸軍はァ!!!!!
地上最強〜〜〜〜ッッ
27025/10/15(水)17:02:05No.1363096932+
>>むしろ原典の欠片もない方が良いキャラ作るよね
>>モルガンとか勇者王とか
>モチーフがあった方がいいけど
>英雄自体にはそんなに興味ないのだ
サラディンとか人気だし実際偉大な英雄だけどfgoに来たら多分面白味ないだろうなって思う
27125/10/15(水)17:02:20No.1363096967そうだねx1
エジプト遠征は最高でした!!
27225/10/15(水)17:02:42No.1363097044+
ラセングルがORTのモーション完成させた後で「こいつはもっと早く動くんで」って言われて作り直した話とか怖いよ
27325/10/15(水)17:03:06No.1363097102+
>エジプト遠征は最高でした!!
お前男だな!!
27425/10/15(水)17:03:15No.1363097129+
山の翁はめちゃくちゃかっこよさ盛られてるよな
元ネタは若者攫ってハッパ中毒にして暗殺者として養成してたとこだし
27525/10/15(水)17:03:33No.1363097166+
イスラムは露骨に避けてるのだけは歴史さっぱりの素人だけど分かるぜ!
27625/10/15(水)17:04:04No.1363097260+
結果的に一般的な新撰組に比べると土方がかなりヤバい奴に仕上がったぐだぐだ新撰組
27725/10/15(水)17:04:06No.1363097266そうだねx2
>オリキャラの方が筆が乗るから仕方ねえ
筆が乗ってねえんだよ!
27825/10/15(水)17:04:27No.1363097322+
>ラセングルがORTのモーション完成させた後で「こいつはもっと早く動くんで」って言われて作り直した話とか怖いよ
完成させるずっと前にモーションチェックの工程あるんだけどどこ情報?
27925/10/15(水)17:04:56No.1363097408+
>謎に消えただけなのにこういうデマ広めるのはなんのためなの?
何かに責任を押し付けたい
28025/10/15(水)17:05:00No.1363097420+
>>オリキャラの方が筆が乗るから仕方ねえ
>なんというかFateのシナリオライターではあるのだが
>歴史系のライターとして向いてねえなって時は多々ある
独自解釈盛り盛りだから当たり前
でも独自解釈無いとつまらないなって俺は思うよ
28125/10/15(水)17:05:01No.1363097424+
>イスラムは露骨に避けてるのだけは歴史さっぱりの素人だけど分かるぜ!
イブン・ハルドゥーンくらい出してもいいのに
28225/10/15(水)17:05:19No.1363097482そうだねx1
ナポォは正直、史実寄りのやつが欲しい
28325/10/15(水)17:05:43No.1363097558+
>>イスラムは露骨に避けてるのだけは歴史さっぱりの素人だけど分かるぜ!
>イブン・ハルドゥーンくらい出してもいいのに
ウマル・ハイヤームは出してほしいな
万能の天才だし性癖もダ・ヴィンチちゃん寄りだし
28425/10/15(水)17:05:46No.1363097566+
>>ラセングルがORTのモーション完成させた後で「こいつはもっと早く動くんで」って言われて作り直した話とか怖いよ
>完成させるずっと前にモーションチェックの工程あるんだけどどこ情報?
いつだったかの生放送
28525/10/15(水)17:06:15No.1363097653そうだねx1
>独自解釈盛り盛りだから当たり前
>でも独自解釈無いとつまらないなって俺は思うよ
無論ソレは大歓迎だけども
独自解釈するための基礎知識が足りてないって話よ
28625/10/15(水)17:06:15No.1363097654+
経験値とかも家康は本人死んで影武者が成り代わってる群青戦記パターンで考えてるしな
28725/10/15(水)17:06:34No.1363097698+
>>ラセングルがORTのモーション完成させた後で「こいつはもっと早く動くんで」って言われて作り直した話とか怖いよ
>完成させるずっと前にモーションチェックの工程あるんだけどどこ情報?
こういうのは大体スタッフ出てる系の生放送でしょ
28825/10/15(水)17:06:57No.1363097777そうだねx1
>ナポォは正直、史実寄りのやつが欲しい
ちょっとくたびれたハゲのおっさんいる?
28925/10/15(水)17:07:00No.1363097793+
オリというか叙事詩に於ける大神インドラが時代が経つにすれ醜態を晒すようになったのは神王の風格に固執して全力で戦えなくなったからってのは上手い解釈だと思った
29025/10/15(水)17:07:36No.1363097889+
>ナポォは正直、史実寄りのやつが欲しい
ナポレオンは史実側面と英雄側面があると考えると結構豪華だよね
シャルルみたいなもんだし
29125/10/15(水)17:07:47No.1363097927そうだねx2
>>ナポォは正直、史実寄りのやつが欲しい
>ちょっとくたびれたハゲのおっさんいる?
チビでハゲで性格悪くて嫁に風呂禁止するような男が戦争の天才なのかっこいいじゃん
29225/10/15(水)17:08:26No.1363098040+
>ナポォは正直、史実寄りのやつが欲しい
弓戴冠戦で来たりしないかな…
29325/10/15(水)17:08:33No.1363098061そうだねx3
というかナポレオンの英雄的なイメージするとしても不可能を可能にする皆の希望を背負ったマッチョマンにはならねえよ!
29425/10/15(水)17:08:43No.1363098099+
神の存在証明したトマスアクィナスとかどういう扱いになるんじゃろ
29525/10/15(水)17:08:54No.1363098127+
>ははーん?既婚者じゃなくてオリ二世って事はマスターだいちゅき営業だな?
>しなかった
ブラダマンテが人妻でがっかりしたから期待したのになぁ
宝具5レベル120にはした
29625/10/15(水)17:08:58No.1363098136+
快男児の史実よりなのライダーって言われてなかった?
29725/10/15(水)17:08:59No.1363098138そうだねx2
この勢いで絡んだのに普通に答えられてるのちょっと恥ずかしいな
29825/10/15(水)17:09:03No.1363098147+
歴史オタおじさんとかおばさんの理想の好みなんて一般人には受けんよ
29925/10/15(水)17:09:21No.1363098203+
>快男児の史実よりなのライダーって言われてなかった?
何に乗ってるの?
30025/10/15(水)17:09:36No.1363098237+
史実というかナポレオンはナポレオン法典を宝具として持ってくる皇帝ナポレオンの姿も見たい
30125/10/15(水)17:09:52No.1363098290そうだねx3
>>快男児の史実よりなのライダーって言われてなかった?
>何に乗ってるの?
馬でしょ
30225/10/15(水)17:10:11No.1363098334+
オリキャラで筆が乗るとかは妖精国とかで言える話であってロクな出番用意されてないブリトマートの話題で言われても困るって言うか…
30325/10/15(水)17:10:23No.1363098386+
サムレムやテラみたいに有名なやつが凄い!強い!言われるとうむうむってなるのは分かる
30425/10/15(水)17:10:27No.1363098396+
>>むしろ原典の欠片もない方が良いキャラ作るよね
>>モルガンとか勇者王とか
>モチーフがあった方がいいけど
>英雄自体にはそんなに興味ないのだ
割と知ってはいるでしょ
知ってるから変えられるんだ
30525/10/15(水)17:10:38No.1363098437+
>>快男児の史実よりなのライダーって言われてなかった?
>何に乗ってるの?
有名な絵画あるだろ…!!
え、白馬じゃなくて小太りのおっさんがラバに乗ってるやつ…?
30625/10/15(水)17:10:46No.1363098457+
>馬でしょ
ロバじゃなかった?
30725/10/15(水)17:10:53No.1363098482+
>この勢いで絡んだのに普通に答えられてるのちょっと恥ずかしいな
引用してないから憶測になるけど
いつかの生放送でソースになるならインタビューで言ってた系のデマは生まれねえんだ
30825/10/15(水)17:11:57No.1363098685+
あの絵画の奴ロバだったんだ…
30925/10/15(水)17:12:18No.1363098759+
クーフーリンとかずっとエミヤの踏み台だしな
31025/10/15(水)17:12:24No.1363098782+
エドモンは能力や死徒と戦った話こそオリキャラじみてるけど
あの復讐のスキルは高いくせにクソ甘くて違…こんな筈じゃ…って曇ってるところとかめちゃくちゃ原典踏襲してると思うよ
31125/10/15(水)17:12:26No.1363098789+
>>馬でしょ
>ロバじゃなかった?
それはドンキホーテ
31225/10/15(水)17:12:35No.1363098820+
>サムレムやテラみたいに有名なやつが凄い!強い!言われるとうむうむってなるのは分かる
王道が王道として来るのもいいよね
金ピカみたいな独自解釈盛り盛りも良いし一方でむくゴリみたいに王道も外さないでほしいって両方の気持ちがあるってだけだ
31325/10/15(水)17:13:27No.1363099001そうだねx1
サムソンとか甲賀三郎が強いと言われるの良いよね
31425/10/15(水)17:13:31No.1363099020そうだねx1
>エドモンは能力や死徒と戦った話こそオリキャラじみてるけど
>あの復讐のスキルは高いくせにクソ甘くて違…こんな筈じゃ…って曇ってるところとかめちゃくちゃ原典踏襲してると思うよ
それで自分が痛い目見るなら愛嬌になるけど
痛い目見てるのマスターなんだよなあ…
31525/10/15(水)17:13:42No.1363099056+
>クーフーリンとかずっとエミヤの踏み台だしな
カップリング相手とかボケるならともかく踏み台?
31625/10/15(水)17:14:11No.1363099142そうだねx2
エドモンはあんな事した上でぐだからいまだに信頼されて好かれてるのがよくわかんねぇ
31725/10/15(水)17:14:16No.1363099164+
史実だとハゲて小太りのおっさんが白馬じゃない足の短めの馬に乗ってたはず
31825/10/15(水)17:14:30No.1363099215+
>>馬でしょ
>ロバじゃなかった?
ラバらしい
31925/10/15(水)17:14:32No.1363099220+
>オリキャラで筆が乗るとかは妖精国とかで言える話であってロクな出番用意されてないブリトマートの話題で言われても困るって言うか…
寧ろ筆が乗らなすぎて先代出ちゃった!
32025/10/15(水)17:14:37No.1363099240+
でも俺はぐだぐだみてえなその盛り方はなんなんだよ!?みたいなのも大好きだぜ!
32125/10/15(水)17:14:44No.1363099262+
欲をいうなら長谷川先生の描いたライダーナポレオン・ボナパルトほしいよそりゃ
32225/10/15(水)17:15:05No.1363099331そうだねx4
スレの途中でもだいぶあれだったしやっぱここうんこありがど安定じゃな
32325/10/15(水)17:15:11No.1363099349+
史上と違うなあってなると太ったカエサル
32425/10/15(水)17:15:13No.1363099354+
鰤トマトってきのこだっけか?
32525/10/15(水)17:15:14No.1363099361+
ナポレオンの配下誰かこねぇかな
ダヴーとか…ハゲだけど…
もしくは三銃士が無辜ってる状態の白石の父親のデュマ将軍
32625/10/15(水)17:15:43No.1363099457+
ナポレオン絵は好きだけどバトルキャラの顔がなんか違う…
32725/10/15(水)17:16:01No.1363099526+
>史上と違うなあってなると太ったカエサル
ハゲなんじゃ?ってなるよな
32825/10/15(水)17:16:24No.1363099604そうだねx3
いやこの位正直荒れた内に入らねえよマケドニア的には…
32925/10/15(水)17:17:02No.1363099713+
テオドリック王ってローマの手先とはいえ一代でイタリアを支配した大英雄だからな...
33025/10/15(水)17:17:23No.1363099782+
マリーアントワネットもデカパイじゃなかったしな…
でも水着の時に「少女の姿で良かったわ…だってもう少ししたらこの可愛い水着に入りきらないんだもの」って赤面しながら言うのは凄く興奮したので許します
33125/10/15(水)17:17:36No.1363099819+
>スレの途中でもだいぶあれだったしやっぱここうんこありがど安定じゃな
次のスレがこの時間帯に立つと確実に18時の研鑽話になるから実際その方がいい
敵グランドの四角バフの内容やグランドスコアの内容やらでぐっちゃぐっちゃになる光景何回か見てるしね
33225/10/15(水)17:17:37No.1363099823そうだねx2
>エドモンは能力や死徒と戦った話こそオリキャラじみてるけど
>あの復讐のスキルは高いくせにクソ甘くて違…こんな筈じゃ…って曇ってるところとかめちゃくちゃ原典踏襲してると思うよ
そもそも殺人鬼キャラになってる時点でどうかと思うけど
型月にとっての巌窟王ってマッドハウスのアニメが原点になってるからもういいやと諦めてる
33325/10/15(水)17:17:39No.1363099831+
>鰤トマトってきのこだっけか?
名言はされてないけどきのこっほいとは言われてる
33425/10/15(水)17:18:17No.1363099968そうだねx3
繊細くんは帰ってどうぞ
33525/10/15(水)17:18:31No.1363100019+
フランス革命とか神秘全然なさそうな時代のイチ軍人に来られても宝具どうすんだよって感じだしなぁ…
新撰組がメンバーの宝具的に今更か…
33625/10/15(水)17:18:49No.1363100087+
mayから来たお客様だろdel
33725/10/15(水)17:18:59No.1363100118+
エドモンどうやって機神並の魔力のテオドリックに勝ったんだ
33825/10/15(水)17:19:07No.1363100144+
正直IDで立てないメリットとか皆無だしうんこ無しの時点でかなり嫌ではある
33925/10/15(水)17:19:39No.1363100251そうだねx2
>正直IDで立てないメリットとか皆無だしうんこ無しの時点でかなり嫌ではある
ならレスすんなや
34025/10/15(水)17:19:44No.1363100270そうだねx2
>テオドリック王ってローマの手先とはいえ一代でイタリアを支配した大英雄だからな...
カールおじさん程じゃないけど全盛期の支配地域クソ広いよね
34125/10/15(水)17:20:02No.1363100326+
>>正直IDで立てないメリットとか皆無だしうんこ無しの時点でかなり嫌ではある
>ならレスすんなや
こわ〜
34225/10/15(水)17:20:03No.1363100331+
次はめぶきが〜とか言いそう
34325/10/15(水)17:20:21No.1363100394+
きのこは武蔵ちゃんにしろコヤンにしろ歴史通りに書いても感じで作ってるだろうしな
そうやって作ったのを他人に任せるからこんな無茶苦茶なの動かせないよ!ってなるんだろうけど
34425/10/15(水)17:20:35No.1363100446そうだねx3
>mayから来たお客様だろdel
id見えないだろうと判断して赤字でそんなことレスする人が言っても…
34525/10/15(水)17:21:23No.1363100617+
>正直IDで立てないメリットとか皆無だしうんこ無しの時点でかなり嫌ではある
無自覚荒らしは死んだ方がいいよ…
34625/10/15(水)17:21:40No.1363100667+
>きのこは武蔵ちゃんにしろコヤンにしろ歴史通りに書いても感じで作ってるだろうしな
>そうやって作ったのを他人に任せるからこんな無茶苦茶なの動かせないよ!ってなるんだろうけど
このライターじゃないと動かせないよなって鯖は何人かいるが
東出くんの鯖は汎用性高くてどのライターでも扱いやすくて良いと思う
34725/10/15(水)17:22:30No.1363100834+
>東出くんの鯖は汎用性高くてどのライターでも扱いやすくて良いと思う
あ…アキレウス…
本人すら使いこなせてねえ
34825/10/15(水)17:22:38No.1363100857+
武蔵は型月の設定をかなり盛り込んでて相当手が込んでる…ってなった
34925/10/15(水)17:23:04No.1363100963+
>フランス革命とか神秘全然なさそうな時代のイチ軍人に来られても宝具どうすんだよって感じだしなぁ…
>新撰組がメンバーの宝具的に今更か…
フランス革命時代の話やる予定だったらしいな
35025/10/15(水)17:23:16No.1363100995そうだねx2
そもそもIDなしのほうがレス増えて変な奴のレス簡単に流れやすいしレスしやすくて人増えんのにわざわざつけてもデメリットしかねえぞ?
35125/10/15(水)17:23:26No.1363101028+
もっと年末みたいになってから荒れた判定出しなよ
35225/10/15(水)17:23:29No.1363101039+
歴史通りに書いても(書くの)つまらないって部分が抜けてたなすまん
コヤンに関しては妲己にする気元からないだろうし
35325/10/15(水)17:23:36No.1363101062そうだねx2
>フランス革命時代の話やる予定だったらしいな
見たい……
35425/10/15(水)17:23:38No.1363101068そうだねx1
毎回言ってるが基本的に自由だから次に立てる人が好きに立てれば良い
気に入らなかったとしても次に立てるチャンスを黙々と待つしかない
35525/10/15(水)17:23:51No.1363101110+
>欲をいうなら長谷川先生の描いたライダーナポレオン・ボナパルトほしいよそりゃ
アーチャー超えられる気がしない
皆川のやつならいいキャラにはなる
35625/10/15(水)17:23:59No.1363101139そうだねx2
レスポンチバトルでレス増えて誇ってるのお前だけだよ…
なんで毎回レスが増えるを凄いメリットみたいに語ってるんだよ
35725/10/15(水)17:24:20No.1363101202そうだねx1
ぶっちゃけIDあってもなくても荒らしにぺたぺた触るしなここ
35825/10/15(水)17:24:22No.1363101206+
>そもそもIDなしのほうがレス増えて変な奴のレス簡単に流れやすいしレスしやすくて人増えんのにわざわざつけてもデメリットしかねえぞ?
やめたれ(笑)
35925/10/15(水)17:24:25No.1363101216+
レス増える(レスポンチ)
何もありがたい要素ないんだよね
36025/10/15(水)17:24:29No.1363101231+
>武蔵は型月の設定をかなり盛り込んでて相当手が込んでる…ってなった
そういや傷んだ赤色と接点匂わせあったね
使われてないけど
36125/10/15(水)17:24:47No.1363101292そうだねx1
この流れは謎丸が首傾げてる画像の本文無しID無しが立つターンだな…
36225/10/15(水)17:24:51No.1363101308+
更新が重いのかなんか問題あるのか終わらねえな
ここ最近戴冠戦更新いつもこんなんだよ
36325/10/15(水)17:24:57No.1363101329そうだねx1
基本的に自分が気にいらんてだけで愚痴ってんのばっかだからわざわざ相手せずにスルーして嫌ならdel入れりゃいいだけなんだがね
36425/10/15(水)17:25:26No.1363101427+
カリオストロとかフランス革命ネタなら出てたんだろうな
36525/10/15(水)17:25:26No.1363101431+
>レスポンチバトルでレス増えて誇ってるのお前だけだよ…
>なんで毎回レスが増えるを凄いメリットみたいに語ってるんだよ
円卓ポンチとか本当になんでこんなことをってなるだけだったしのう…
なんなら今のスレ落ちる前の流れのレスの増え方すらアホらしいというか…
36625/10/15(水)17:25:41No.1363101480+
>歴史通りに書いても(書くの)つまらないって部分が抜けてたなすまん
>コヤンに関しては妲己にする気元からないだろうし
そもそも妲己書けるの?とすら
36725/10/15(水)17:25:50No.1363101510そうだねx1
いやIDスレでもレスポンチバトルはしてね?
36825/10/15(水)17:26:14No.1363101576+
>そういや傷んだ赤色と接点匂わせあったね
>使われてないけど
青子と近いものってのが根幹にあるキャラだわ
36925/10/15(水)17:26:17No.1363101587そうだねx1
>いやIDスレでもレスポンチバトルはしてね?
NGすりゃ消えるからどうでもいいかな
37025/10/15(水)17:26:25No.1363101609+
>そもそも妲己書けるの?とすら
そりゃ余裕だろ
37125/10/15(水)17:26:31No.1363101636+
>いやIDスレでもレスポンチバトルはしてね?
NGできるじゃん
37225/10/15(水)17:26:41No.1363101668+
>>いやIDスレでもレスポンチバトルはしてね?
>NGすりゃ消えるからどうでもいいかな
どう見ても消さずに構ってる奴ばっかりだろ…

- GazouBBS + futaba-