[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2329人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1760502550910.png-(142806 B)
142806 B25/10/15(水)13:29:10No.1363057768+ 16:13頃消えます
李典で20レス目指す
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/10/15(水)13:32:12No.1363058379そうだねx19
敵将李典!討ち取ったりー!
225/10/15(水)13:32:51No.1363058501そうだねx10
于禁李典楽進でワンセットになってるイメージがある
325/10/15(水)13:33:33No.1363058637そうだねx12
苦手な人でも仕事ならしっかり協力できる人
425/10/15(水)13:37:00No.1363059376そうだねx2
こういうバランス型の武将好き
田豫とか満寵とか
525/10/15(水)13:37:24No.1363059453+
Great Britain
625/10/15(水)13:38:16No.1363059614+
張遼嫌いだけど仕事なら我慢出来る人
725/10/15(水)13:38:20No.1363059626+
看破
825/10/15(水)13:38:47No.1363059704+
北方三国志で守りに強いけどまあそれだけ扱いされて気づいたら死んでてびっくりした
というか楽進も大したことない扱いで…
925/10/15(水)13:39:59No.1363059935+
蒼天航路の李典好きだった
1025/10/15(水)13:40:12No.1363059981+
楽進と合わせて魏軍によくいる普通に強いけどいまいち影薄い人の筆頭みたいなイメージ
1125/10/15(水)13:42:49No.1363060478+
1コスハイスペ弓士気2計略
1225/10/15(水)13:43:50No.1363060706+
改めて調べたら李典って食邑300戸しかないんだな
この時代の武官って文官より基本的に食邑デカいはずなんだが
1325/10/15(水)13:44:24No.1363060820+
キバヤシ
1425/10/15(水)13:45:09No.1363060965そうだねx2
>改めて調べたら李典って食邑300戸しかないんだな
>この時代の武官って文官より基本的に食邑デカいはずなんだが
36で亡くなったからね…
1525/10/15(水)13:45:28No.1363061044+
武力80くらい
1625/10/15(水)13:46:26No.1363061248+
KOEIだと口ひげ無い人
1725/10/15(水)13:46:33No.1363061282+
80台ありそうでない
1825/10/15(水)13:51:17No.1363062235そうだねx1
>于禁李典楽進でワンセットになってるイメージがある
初期の光栄三國志だと揃って地味能力だったような
1925/10/15(水)13:52:38No.1363062471+
武力80あげちゃうと楽進との差別化がしにくくなるからな
2025/10/15(水)13:53:53No.1363062716+
蒼天だと発明家属性付与されてたっけ
2125/10/15(水)13:54:01No.1363062748+
十分強いけど幾らでも他がいる魏にいるのが
2225/10/15(水)13:54:06No.1363062756そうだねx6
弱小勢力にいたら救世主なんだがいかんせん周りがつよすぎる
2325/10/15(水)13:54:35No.1363062848+
無双で7までプレイアブルになれなかった人
2425/10/15(水)14:00:21No.1363063951+
>蒼天だと発明家属性付与されてたっけ
そのせいで11だと兵器適正Sで特技射程だったな
2525/10/15(水)14:02:39No.1363064366+
演技だと叔父の代からの三人の李一族の合成キャラなので曹操陣営最古参だけど
実際は曹操より30歳くらい年下の若手で早死にしてるので活躍に比べて出世しきれなかった
2625/10/15(水)14:03:00No.1363064434+
楽進も李典も戦士じゃなく病死だったのがいまいち地味だった要因
2725/10/15(水)14:10:05No.1363065735そうだねx4
>北方三国志で守りに強いけどまあそれだけ扱いされて気づいたら死んでてびっくりした
>というか楽進も大したことない扱いで…
オリ設定やオリ関連キャラをてんこ盛りされるかモブ同然にながされるか両極端なとこあるよな北方三國志…
2825/10/15(水)14:10:40No.1363065848+
切れ者なのと負けたとはいえ趙雲と打ち合って生きてるぐらいには強い
2925/10/15(水)14:12:03No.1363066077そうだねx3
ゲームだと曹操で開始すると優秀な人材がドンドン加入してきて
これで負けるの難しいだろ…ってなる
3025/10/15(水)14:13:24No.1363066274+
蒼天の影響なのか兵器適性や戦法貰って城攻めに便利な人になってる
3125/10/15(水)14:14:29No.1363066465+
>オリ設定やオリ関連キャラをてんこ盛りされるかモブ同然にながされるか両極端なとこあるよな北方三國志…
急に目立ってくる韓当とかなんとも言えない活躍の曹仁とか…
3225/10/15(水)14:16:55No.1363066884+
>>蒼天だと発明家属性付与されてたっけ
>そのせいで11だと兵器適正Sで特技射程だったな
楽進がゴリゴリの攻城するマンなのでズッ友
3325/10/15(水)14:20:55No.1363067552+
北方三国志の魏は曹操だけ頭抜けた天才にして曹操目線で部下を評価してることが多いからそうなる
3425/10/15(水)14:22:51No.1363067868+
横山版だと斧持ってだ人だっけ
3525/10/15(水)14:43:06No.1363071517+
光栄三国志始めたての頃は龐徳と見分けがつかなかった
3625/10/15(水)14:45:03No.1363071846+
曹操の支配地域が広がるときって曹操本人が直接指揮してる場合が多いから
守戦の名将が多いなって思える魏
3725/10/15(水)14:46:05No.1363072015+
大体70後半のステータスだけで構成されてる副将にピッタリ感
3825/10/15(水)14:47:46No.1363072288+
>ゲームだと曹操で開始すると優秀な人材がドンドン加入してきて
>これで負けるの難しいだろ…ってなる
ごく序盤だと人材が来すぎて忠誠上げてる間に財政破綻することがある
袁紹くらいの規模が丁度いいというか
3925/10/15(水)14:47:51No.1363072303そうだねx1
>曹操の支配地域が広がるときって曹操本人が直接指揮してる場合が多いから
>守戦の名将が多いなって思える魏
蒼天航路で急に出てくる合肥のおっさんいいよね…
4025/10/15(水)14:48:36No.1363072401そうだねx1
>オリ設定やオリ関連キャラをてんこ盛りされるかモブ同然にながされるか両極端なとこあるよな北方三國志…
3回死んだ張郃
4125/10/15(水)14:49:52No.1363072618+
1コス武力3弓が反計持ってんのクソ偉いと思う
4225/10/15(水)14:51:11No.1363072852+
>蒼天航路で急に出てくる合肥のおっさんいいよね…
蒼天航路のあの一コマだけで名声稼ぎすぎだろ知らないオッサン
孫呉視点で見たら荒らし嫌がらせ混乱の元過ぎるけど
4325/10/15(水)14:51:27No.1363072889+
圧倒的な陣容を誇る曹操軍とはいえあーここに最低限政治も戦闘も出来るヤツが居たらなぁみたいなのに柔軟に対応できる性能してる印象ある
4425/10/15(水)14:54:52No.1363073513+
俺の葬式は文官の礼式でやってくれって言い残して死んだ李典
どこに違いがあるんだろうな
4525/10/15(水)14:56:31No.1363073827+
李典が実は相当な早逝なのにはビックリするよね
郭嘉とかもだけど曹操軍意外と早死に多い…
4625/10/15(水)14:56:47No.1363073872+
楽進とか遺ってる記述が出撃した勝ったばっかりのシンプルすぎてある意味創作で膨らませやすいタイプではあると思う
4725/10/15(水)15:03:56No.1363075148+
ステージ1のボス
4825/10/15(水)15:12:38No.1363076776+
とりあえず副官みたいなイメージの人
4925/10/15(水)15:16:28No.1363077521+
3バカ
5025/10/15(水)15:18:14No.1363077880+
張遼楽進とは不仲だったって記載があるのにゲームではだいたい相互親愛にされてる李典
5125/10/15(水)15:19:59No.1363078209+
36反計
5225/10/15(水)15:22:28No.1363078660+
>張遼楽進とは不仲だったって記載があるのにゲームではだいたい相互親愛にされてる李典
戦果出しちゃったからな…
5325/10/15(水)15:25:35No.1363079196+
「プライベートでの不仲を仕事に持ち込まなかった」ことで歴史に名を残しているのでゲーム的には一緒に仕事させると効率上がるのは解釈としてはアリ
5425/10/15(水)15:51:13No.1363083982そうだねx1
三國志I Iで全能力40台くらいの雑魚武将に設定されてたのが忘れられない
5525/10/15(水)15:58:04No.1363085231+
>三國志I Iで全能力40台くらいの雑魚武将に設定されてたのが忘れられない
そこそこの三国志マニアだとえ…?ってなったろうな
5625/10/15(水)16:10:10No.1363087327+
ボーダーブレイクにいたくらいしか知らない

- GazouBBS + futaba-