レス送信モード |
---|
LEGO社にブロックを直接発注できる選ばれし24人か…このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/10/15(水)13:20:34No.1363055946そうだねx5レゴのプロってどうやったらなれるんだ |
… | 225/10/15(水)13:22:33No.1363056374そうだねx1231トン…? |
… | 325/10/15(水)13:23:29No.1363056584そうだねx10大昔はブロックの通販カタログあったよね |
… | 425/10/15(水)13:23:52No.1363056656そうだねx13>レゴのプロってどうやったらなれるんだ |
… | 525/10/15(水)13:23:56No.1363056667そうだねx67さすが文字通りのプロは違うな…1トンて… |
… | 625/10/15(水)13:24:11No.1363056733そうだねx37そもそもレゴの価格変動する市場があることにビックリだよ |
… | 725/10/15(水)13:24:33No.1363056817そうだねx6>1トン…? |
… | 825/10/15(水)13:24:57 ID:znSazmOUNo.1363056905そうだねx19認証するレゴマスターはいったいどんな仙人なんだろう… |
… | 925/10/15(水)13:25:07No.1363056941+LEGOの相場で儲けてる人とかもいそうだな… |
… | 1025/10/15(水)13:25:11No.1363056959+通販カタログ今はないのか… |
… | 1125/10/15(水)13:25:43No.1363057071そうだねx5毎年最低1トンは何か作るわけか... |
… | 1225/10/15(水)13:26:44No.1363057263+なそ |
… | 1325/10/15(水)13:26:45No.1363057268そうだねx35それくらいレゴを必要としてる人がちょいちょいいるのが怖い |
… | 1425/10/15(水)13:26:54No.1363057290+仕事でやってたら嫌いになりそうだけどすごいな… |
… | 1525/10/15(水)13:27:15No.1363057369そうだねx22製作中の戦艦大和に使う灰色のブロックが過去に一回色が微妙に変わってしまい |
… | 1625/10/15(水)13:27:26No.1363057397そうだねx12プロなら自宅に置くとかじゃなくて作品制作依頼されるレベルだろうからまぁそれくらいはするだろう |
… | 1725/10/15(水)13:28:23No.1363057600+このプロの人東大だか出てたよね |
… | 1825/10/15(水)13:28:24No.1363057604そうだねx8>そもそもレゴの価格変動する市場があることにビックリだよ |
… | 1925/10/15(水)13:28:33No.1363057636そうだねx21公式プロが24人いるの初めて知った… |
… | 2025/10/15(水)13:29:17No.1363057803+かっけー |
… | 2125/10/15(水)13:30:12No.1363057980そうだねx16>年1回なら少ないよな |
… | 2225/10/15(水)13:30:23No.1363058031+前半のやつはイマイチ俺にはピンとこなかったけど |
… | 2325/10/15(水)13:31:07No.1363058171そうだねx13>このプロの人東大だか出てたよね |
… | 2425/10/15(水)13:31:31No.1363058260+レゴのプロはどこから収入を得るんだろう |
… | 2525/10/15(水)13:34:02No.1363058746そうだねx5トンを置ける家なり倉庫なりがまず普通に存在してるんだな… |
… | 2625/10/15(水)13:34:14No.1363058801そうだねx7企業の依頼ででっかい展示用のでっかいレゴとか組み立てたりしてる |
… | 2725/10/15(水)13:35:01No.1363058953そうだねx4>レゴのプロはどこから収入を得るんだろう |
… | 2825/10/15(水)13:35:14No.1363058994+>レゴのプロはどこから収入を得るんだろう |
… | 2925/10/15(水)13:35:28No.1363059052そうだねx5敷き詰められたレゴの上を歩いてもノーダメージな者だけがレゴプロになれる |
… | 3025/10/15(水)13:35:51No.1363059129そうだねx22>敷き詰められたレゴの上を歩いてもノーダメージな者だけがレゴプロになれる |
… | 3125/10/15(水)13:35:56No.1363059152そうだねx2マイクラとか得意そう |
… | 3225/10/15(水)13:36:19No.1363059242そうだねx7テレビチャンピオンみたいな番組またやらないかな |
… | 3325/10/15(水)13:36:20No.1363059245そうだねx2北斎のいいやつとか作った人? |
… | 3425/10/15(水)13:36:24No.1363059261そうだねx1>レゴのプロはどこから収入を得るんだろう |
… | 3525/10/15(水)13:36:32No.1363059283そうだねx2下手するとそのへんの自社社員より知識あるだろうから |
… | 3625/10/15(水)13:36:54No.1363059359そうだねx4https://youtu.be/35ztppZF30c [link] |
… | 3725/10/15(水)13:37:11No.1363059407そうだねx3確かにちょくちょくレゴのすごい展示とか見るからそれで稼いでるのかな |
… | 3825/10/15(水)13:37:17No.1363059420そうだねx19まず普通に就職したのに制作依頼多すぎてフリーになったという経緯が強い |
… | 3925/10/15(水)13:37:29No.1363059471+> https://youtu.be/35ztppZF30c [link] |
… | 4025/10/15(水)13:37:35No.1363059494そうだねx2レゴショップに飾ってある大きい作品はプロが作ってると思ってたけど実際どうなんだろ |
… | 4125/10/15(水)13:37:40No.1363059511+選ばれしレゴマスターはレゴを1トン使うの!? |
… | 4225/10/15(水)13:38:08No.1363059592そうだねx2>敷き詰められたレゴの上を歩いてもノーダメージな者だけがレゴプロになれる |
… | 4325/10/15(水)13:38:13No.1363059605+まず保管場所とか作業場所の確保からだと思うんだが向こうが用意してくれるのかな |
… | 4425/10/15(水)13:38:25No.1363059643そうだねx8プロやな── |
… | 4525/10/15(水)13:38:39No.1363059679そうだねx11個数百万とか数千万するような巨大な奴をイベント会場とか美術館とかに展示するために作ってるプロの人だしな |
… | 4625/10/15(水)13:38:45No.1363059699+https://x.com/Jumpei_Mitsui/status/1977686416495940017 [link] |
… | 4725/10/15(水)13:38:55No.1363059726そうだねx2>プロやな── |
… | 4825/10/15(水)13:39:01No.1363059748そうだねx32>製作中の戦艦大和に使う灰色のブロックが過去に一回色が微妙に変わってしまい |
… | 4925/10/15(水)13:39:35No.1363059865+実は24人の中に一人だけ闇のレゴビルダーがいてプロ専用パーツをブラックレゴマーケットに横流ししている |
… | 5025/10/15(水)13:40:14No.1363059985+プロだ!プロが来たんだ! |
… | 5125/10/15(水)13:41:34No.1363060249そうだねx5上で出てきた収入の話にもあるけど公式プロだとレゴで作ったよ!って言えるけど非公式プロだとブロックで作ったよ!ってしか言えないらしい |
… | 5225/10/15(水)13:41:52No.1363060301+1,1000ピース超えの世界地図が3.5kgみたいだけど1マスの薄いピースが多いみたいだから厚さもある普通のパーツでデカいビルとか組むと重さは割とすぐ跳ね上がりそう |
… | 5325/10/15(水)13:42:00No.1363060335そうだねx2灘高東大コースか…さすがだな… |
… | 5425/10/15(水)13:42:55No.1363060497+でかいオブジェとかの形で納品する感じだから普通に素材として消費するんだよな |
… | 5525/10/15(水)13:43:23No.1363060606+マスター証明用の署名入りゴールドレゴブロックとかないの |
… | 5625/10/15(水)13:43:42No.1363060677そうだねx24>上で出てきた収入の話にもあるけど公式プロだとレゴで作ったよ!って言えるけど非公式プロだとブロックで作ったよ!ってしか言えないらしい |
… | 5725/10/15(水)13:43:55No.1363060728そうだねx2>1,1000ピース超えの世界地図が3.5kgみたいだけど1マスの薄いピースが多いみたいだから厚さもある普通のパーツでデカいビルとか組むと重さは割とすぐ跳ね上がりそう |
… | 5825/10/15(水)13:44:04No.1363060759+>でかいオブジェとかの形で納品する感じだから普通に素材として消費するんだよな |
… | 5925/10/15(水)13:44:08No.1363060772+軽い樹脂パーツで1トンはやばい |
… | 6025/10/15(水)13:45:12No.1363060980そうだねx8巨大レゴ作品ってレゴがどうこうより設計センスが問われるからこの人は仮にレゴが使えなくなってもなんとかしそう |
… | 6125/10/15(水)13:46:39No.1363061299+マイスター資格を剥奪された闇のレゴマイスターもいる? |
… | 6225/10/15(水)13:47:13No.1363061422+書き込みをした人によって削除されました |
… | 6325/10/15(水)13:47:39No.1363061498そうだねx4https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E4%BA%95%E6%B7%B3%E5%B9%B3 [link] |
… | 6425/10/15(水)13:47:52No.1363061550+企業依頼とかあっても自分で用意していた方が早いのか… |
… | 6525/10/15(水)13:48:05No.1363061584そうだねx1> https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E4%BA%95%E6%B7%B3%E5%B9%B3 [link] |
… | 6625/10/15(水)13:49:04No.1363061757+東大出身なのか |
… | 6725/10/15(水)13:49:19No.1363061807+プロはマイクラもやってるんだろうか |
… | 6825/10/15(水)13:49:46No.1363061898そうだねx1世界で24人しかいない公認プロでもレゴは購入しないといけないんだな… |
… | 6925/10/15(水)13:49:52No.1363061920そうだねx10灘中→東大理科一現役合格→レゴビルダー |
… | 7025/10/15(水)13:50:22No.1363062022そうだねx2この人の作ったゴジラヤバすぎで漏らしそうになったな… |
… | 7125/10/15(水)13:50:33No.1363062072+1トンの多さがさっぱりだけど作ったやつを崩して再利用したりするのかな |
… | 7225/10/15(水)13:51:18No.1363062238+>1トンの多さがさっぱりだけど作ったやつを崩して再利用したりするのかな |
… | 7325/10/15(水)13:51:33No.1363062285+プロもピラミッド作ったりするのかな… |
… | 7425/10/15(水)13:52:11No.1363062401+色ごとのレゴにレートあるんだな… |
… | 7525/10/15(水)13:52:24No.1363062433+レゴを主要取引相手にしたデザイン会社って感じみたいだし |
… | 7625/10/15(水)13:52:27No.1363062442+素足で踏みやすい位置にレゴ仕掛けるプロ |
… | 7725/10/15(水)13:52:47No.1363062499+マーケットってのは余ったパーツとか限定品みたいなのをユーザー間で取引するってことなんかな |
… | 7825/10/15(水)13:52:49No.1363062512+むしろレゴビルダーで収まっていいのかこの人は |
… | 7925/10/15(水)13:53:09No.1363062565+fu5740395.jpg[見る] |
… | 8025/10/15(水)13:53:17No.1363062596+変動相場があるってことはレゴ相場師とかいる? |
… | 8125/10/15(水)13:53:30No.1363062640+レゴビルダーの大会テレビでやってたけどシンプルなの以外にも変な形状なレゴもあるからそこら辺はあらかじめ仕入れてた方が楽だろうな |
… | 8225/10/15(水)13:53:31No.1363062646+>マーケットってのは余ったパーツとか限定品みたいなのをユーザー間で取引するってことなんかな |
… | 8325/10/15(水)13:53:35No.1363062662そうだねx1>レゴを主要取引相手にしたデザイン会社って感じみたいだし |
… | 8425/10/15(水)13:53:36No.1363062667+>fu5740395.jpg[見る] |
… | 8525/10/15(水)13:53:45No.1363062698+ダイヤブロックのプロはいないの? |
… | 8625/10/15(水)13:53:57No.1363062736+レゴに熱中しすぎて灘高で成績落ちまくって東大ギリギリだったのは笑えr…いや無理だ |
… | 8725/10/15(水)13:54:00No.1363062747そうだねx9>fu5740395.jpg[見る] |
… | 8825/10/15(水)13:54:01No.1363062750+>fu5740395.jpg[見る] |
… | 8925/10/15(水)13:54:23No.1363062812+>fu5740395.jpg[見る] |
… | 9025/10/15(水)13:54:26No.1363062820そうだねx1まず重さ単位なのが怖い |
… | 9125/10/15(水)13:54:28No.1363062826+>変動相場があるってことはレゴ相場師とかいる? |
… | 9225/10/15(水)13:54:31No.1363062834+立体物を造形する脳みたいなもんが子供の頃からすでに凄まじいんだな… |
… | 9325/10/15(水)13:54:53No.1363062912そうだねx1>>レゴを主要取引相手にしたデザイン会社って感じみたいだし |
… | 9425/10/15(水)13:55:01No.1363062944+>変わった形をした特殊ブロックを作品に使う人が多い中で、基本ブロックのみを使って制作している[9]。基本ブロックだけでどこまで忠実に再現できるかこだわっており、基本ブロックだけで滑らかな曲線を作ろうとすると作品は大きなものになってしまう[10]。 |
… | 9525/10/15(水)13:55:06No.1363062961そうだねx4>>fu5740395.jpg[見る] |
… | 9625/10/15(水)13:55:35No.1363063040+>fu5740395.jpg[見る] |
… | 9725/10/15(水)13:55:52No.1363063080+安易に才能って言葉使っちゃいけないんだろうけど間違いなく天賦の才持ってるだろ |
… | 9825/10/15(水)13:55:52No.1363063081+いかん…! |
… | 9925/10/15(水)13:56:08No.1363063145+グランドマスターとかそういうプロの中でも格付けあったりするんだろうか |
… | 10025/10/15(水)13:56:11No.1363063156+あくまで着色せずにメーカーが出してる色のみを使う感じ? |
… | 10125/10/15(水)13:56:13No.1363063164+プロにとってレゴランドって天国なのでは? |
… | 10225/10/15(水)13:56:23No.1363063200+プロの作品で本当に走れるレゴのランボルギーニあったよね |
… | 10325/10/15(水)13:56:59No.1363063314+大昔のギリシア生まれなら多分今でも残ってる彫刻とか手がけるタイプ |
… | 10425/10/15(水)13:57:28No.1363063411そうだねx3fu5740411.jpg[見る] |
… | 10525/10/15(水)13:57:57No.1363063491+年間消費量1トンってプロってすごいなぁ |
… | 10625/10/15(水)13:58:37No.1363063607+>プロの作品で本当に走れるレゴのランボルギーニあったよね |
… | 10725/10/15(水)13:59:02No.1363063692+どこに置くんだろ1トン |
… | 10825/10/15(水)13:59:03No.1363063695そうだねx2>ランボルギーニじゃなくてブガッティじゃない? |
… | 10925/10/15(水)13:59:18No.1363063742+すんげぇ〜 |
… | 11025/10/15(水)13:59:33No.1363063779+>ダイヤブロックのプロはいないの? |
… | 11125/10/15(水)14:00:12No.1363063920+リアル世界のドッターみたいなもんかな |
… | 11225/10/15(水)14:00:38No.1363064006+マイクラの巨大建築とか作る人もそうだけど頭の作りが違うんだろうな… |
… | 11325/10/15(水)14:00:41No.1363064017+レゴって重量単位で買うものなんだ… |
… | 11425/10/15(水)14:00:45No.1363064037+https://x.com/Jumpei_Mitsui/highlights [link] |
… | 11525/10/15(水)14:00:49No.1363064050そうだねx1>レゴのプロはどこから収入を得るんだろう |
… | 11625/10/15(水)14:01:25No.1363064161+会社興してるのか… |
… | 11725/10/15(水)14:01:50No.1363064228そうだねx1形あるものは全てレゴブロックで再現可能ッ! |
… | 11825/10/15(水)14:02:38No.1363064364+段ボール時代からやっぱりタワー系が好きなんだな |
… | 11925/10/15(水)14:02:43No.1363064378+https://x.com/Jumpei_Mitsui/status/1690484854910234625 [link] |
… | 12025/10/15(水)14:02:58No.1363064424+東大マテ工卒だからプロゲーマーのときどと同じ学部か… |
… | 12125/10/15(水)14:03:07No.1363064452+>形あるものは全てレゴブロックで再現可能ッ! |
… | 12225/10/15(水)14:04:23No.1363064680+1人で組み立ててるの? |
… | 12325/10/15(水)14:04:34No.1363064723+> 世田谷のオフィスには200-300万ほどのブロックが保管されており(2015年時)、在庫状況・保管位置は頭の中でほぼ記憶している |
… | 12425/10/15(水)14:05:20No.1363064849そうだねx5>>でかいオブジェとかの形で納品する感じだから普通に素材として消費するんだよな |
… | 12525/10/15(水)14:05:30No.1363064887そうだねx1>1人で組み立ててるの? |
… | 12625/10/15(水)14:05:31No.1363064892+このお方の会社は二人でやってる |
… | 12725/10/15(水)14:05:37No.1363064911そうだねx7学生時代に壺のスレに上げてた奴でこれ出すのはずるいって! |
… | 12825/10/15(水)14:06:05No.1363065004+俺もプロになってレゴ買い占め転売してやる |
… | 12925/10/15(水)14:07:04No.1363065194そうだねx3>俺もプロになってレゴ買い占め転売してやる |
… | 13025/10/15(水)14:07:13No.1363065217+まぁそりゃ優先的に回すよなこのレベルなら |
… | 13125/10/15(水)14:07:26No.1363065253+スレ画の人は海外の有名な美術館に作品貸してくれって頼まれるような人だった気がする |
… | 13225/10/15(水)14:08:16No.1363065396+もしかして現地に運ぶ想定もして作らないといけないのか? |
… | 13325/10/15(水)14:08:41No.1363065478+焼き物とか釉が特定の一社しか作ってないとか良くある |
… | 13425/10/15(水)14:08:49No.1363065506そうだねx2図面と在庫管理は頭の中にありますとか言うやべぇ人 |
… | 13525/10/15(水)14:09:09No.1363065564+>あくまで着色せずにメーカーが出してる色のみを使う感じ? |
… | 13625/10/15(水)14:09:16No.1363065588+>もしかして現地に運ぶ想定もして作らないといけないのか? |
… | 13725/10/15(水)14:09:20No.1363065602+>もしかして現地に運ぶ想定もして作らないといけないのか? |
… | 13825/10/15(水)14:09:22No.1363065615+地上波でレゴ全国大会の特番やってたけど参加者の作例見るだけでもすげーってなる |
… | 13925/10/15(水)14:09:38No.1363065655+>もしかして現地に運ぶ想定もして作らないといけないのか? |
… | 14025/10/15(水)14:09:59No.1363065712そうだねx11https://x.com/Jumpei_Mitsui/status/1873996499727900846 [link] |
… | 14125/10/15(水)14:10:38No.1363065841+レゴって細かいけど集まるとマジで重さ半端ない |
… | 14225/10/15(水)14:11:00No.1363065901+その後芸術とはなんなのか…でするっと藝大に入ってる妖怪 |
… | 14325/10/15(水)14:11:32No.1363065981そうだねx3レゴブロック沢山入ったレゴバケツも普通にキロあるから子供が持つの大変だったりするからね |
… | 14425/10/15(水)14:11:45No.1363066022+プロなら裸足でブロック片を踏んでも無傷なんだよね? |
… | 14525/10/15(水)14:12:38No.1363066159+レゴやってる「」ってあんまり見ないね |
… | 14625/10/15(水)14:13:24No.1363066275+>プロなら裸足でブロック片を踏んでも無傷なんだよね? |
… | 14725/10/15(水)14:13:38No.1363066307そうだねx9>レゴやってる「」ってあんまり見ないね |
… | 14825/10/15(水)14:13:43No.1363066324+趣味範囲でも結構金かかるからなレゴ |
… | 14925/10/15(水)14:14:21No.1363066430+>趣味範囲でも結構金かかるからなレゴ |
… | 15025/10/15(水)14:14:23No.1363066444そうだねx7>>プロなら裸足でブロック片を踏んでも無傷なんだよね? |
… | 15125/10/15(水)14:14:35No.1363066488+プロやな── |
… | 15225/10/15(水)14:15:16No.1363066602+>もしかして現地に運ぶ想定もして作らないといけないのか? |
… | 15325/10/15(水)14:15:42No.1363066676+マイクラレゴは分かりやすく凄いな |
… | 15425/10/15(水)14:16:01No.1363066740そうだねx1レゴって趣味の中でもかなり高い方だからなぁ |
… | 15525/10/15(水)14:17:21No.1363066947+バイオニクル描いてる「」ならいた |
… | 15625/10/15(水)14:18:18No.1363067132そうだねx1>マイクラレゴは分かりやすく凄いな |
… | 15725/10/15(水)14:18:31No.1363067171+>fu5740451.jpg[見る] |
… | 15825/10/15(水)14:19:53No.1363067389そうだねx1>レゴって趣味の中でもかなり高い方だからなぁ |
… | 15925/10/15(水)14:19:59No.1363067401そうだねx3俺がマイクラ大好きボーイだったら親に泣き付いてでも見に行きたがっただろうなこれ… |
… | 16025/10/15(水)14:20:13No.1363067441+プラスチックの塊かつよほど力入れないと割れないABSだから頑強だからな |
… | 16125/10/15(水)14:21:03No.1363067574そうだねx1よくショッピングモールの中に展示されてるレゴ作品とかってプロが作ってんのかな |
… | 16225/10/15(水)14:21:08No.1363067592そうだねx1レゴブロックの相場変動というワードが馴染めなさすぎる… |
… | 16325/10/15(水)14:21:27No.1363067635+レゴはレゴ社の話も良いんすよ… |
… | 16425/10/15(水)14:21:31No.1363067648+>マイクラレゴは分かりやすく凄いな |
… | 16525/10/15(水)14:23:13No.1363067924そうだねx1>よくショッピングモールの中に展示されてるレゴ作品とかってプロが作ってんのかな |
… | 16625/10/15(水)14:23:45No.1363068009+子供の頃プラレール展?博?見に行きたかった頃を思い出した… |
… | 16725/10/15(水)14:23:45No.1363068012+レゴ先物相場とかあるのかな… |
… | 16825/10/15(水)14:24:50No.1363068170+レゴに新工法とかあるんだな… |
… | 16925/10/15(水)14:24:53No.1363068179+組み立て構造まで考えないのいけないのやべぇ… |
… | 17025/10/15(水)14:24:54No.1363068184+東大出て新日鐵住金入社してるっていう経歴もすごい |
… | 17125/10/15(水)14:25:02No.1363068202+>レゴブロックの相場変動というワードが馴染めなさすぎる… |
… | 17225/10/15(水)14:25:02No.1363068203+公式外でレゴをパーツ単位で取引してる所はたくさんある |
… | 17325/10/15(水)14:26:40No.1363068492+このくらいになると建築とかの知識も頭に入ってるんだろうな |
… | 17425/10/15(水)14:26:42No.1363068498そうだねx1>組み立て構造まで考えないのいけないのやべぇ… |
… | 17525/10/15(水)14:27:26No.1363068626+東大時代の話でゴジラ作るのに特定のキットにしか封入されてないパーツがあってそれ集めるためにキット大量購入したエピソードが確かあったはず… |
… | 17625/10/15(水)14:27:57No.1363068718+>このくらいになると建築とかの知識も頭に入ってるんだろうな |
… | 17725/10/15(水)14:27:57No.1363068719+>>組み立て構造まで考えないのいけないのやべぇ… |
… | 17825/10/15(水)14:28:41No.1363068861+>>組み立て構造まで考えないのいけないのやべぇ… |
… | 17925/10/15(水)14:30:54No.1363069301+体力もかなり必要になりそうだな |
… | 18025/10/15(水)14:31:09No.1363069347+>なんかの企画みたいなので巨大建築したら多く使われた色が高騰したりするんだろうか |
… | 18125/10/15(水)14:31:39No.1363069448そうだねx1そもそもパーツ単位で買う人がまず少ないだろう |
… | 18225/10/15(水)14:32:09No.1363069531+>この人は脳内でやってるけど |
… | 18325/10/15(水)14:35:10No.1363070111+プロが24人しかいないと取るかこのレベルが24人もいると取るか |
… | 18425/10/15(水)14:35:51No.1363070250+注文したブロック余ったり偏ったりしないのかな |
… | 18525/10/15(水)14:36:54No.1363070434+https://www.lego.com/ja-jp/aboutus/lego-certified-professionals?locale=ja-jp [link] |
… | 18625/10/15(水)14:37:05No.1363070467そうだねx3fu5740514.jpg[見る] |
… | 18725/10/15(水)14:37:21No.1363070516+多少余っても残して別のに使えるし問題なし |
… | 18825/10/15(水)14:38:05No.1363070630そうだねx4>fu5740514.jpg[見る] |
… | 18925/10/15(水)14:38:22No.1363070684+レゴビルダーの収入は何なんだろうか |
… | 19025/10/15(水)14:38:28No.1363070698+>fu5740514.jpg[見る] |
… | 19125/10/15(水)14:39:04No.1363070802+>プロが24人しかいないと取るかこのレベルが24人もいると取るか |
… | 19225/10/15(水)14:39:24No.1363070858+>レゴビルダーの収入は何なんだろうか |
… | 19325/10/15(水)14:39:26No.1363070861+大物作るとなるとこの辺の色は同じ○○色でもこの年代に製造されたやつじゃないと合わないとか考えなきゃならんと思うとそりゃプロの仕事だわ |
… | 19425/10/15(水)14:39:52No.1363070938+ブロックをトン単位で考えたことは今までなかったが |
… | 19525/10/15(水)14:41:28No.1363071221+プロレガー |
… | 19625/10/15(水)14:41:34No.1363071242+在野にも強者がたくさんいてそのさらに上を行く公式に認められたプロだぞ |
… | 19725/10/15(水)14:42:16No.1363071375+製造時期によって成形色変わるの大物長期間かけて作ろうとしたら面倒だろうな… |
… | 19825/10/15(水)14:43:41No.1363071623+>ブロックをトン単位で考えたことは今までなかったが |
… | 19925/10/15(水)14:43:52No.1363071649+基本の色そのものが変更される事は滅多に無いらしい |
… | 20025/10/15(水)14:44:49No.1363071813+流石プロだ……マジで違うな…… |
… | 20125/10/15(水)14:44:58No.1363071837+> https://www.lego.com/ja-jp/aboutus/lego-certified-professionals?locale=ja-jp [link] |
… | 20225/10/15(水)14:45:20No.1363071889そうだねx1>>ブロックをトン単位で考えたことは今までなかったが |
… | 20325/10/15(水)14:45:42No.1363071946+石膏像とか落としたら壊れるけどレゴは壊れなさそうだしな |
… | 20425/10/15(水)14:46:09No.1363072028+> https://www.lego.com/ja-jp/aboutus/lego-certified-professionals?locale=ja-jp [link] |
… | 20525/10/15(水)14:46:54No.1363072158+>石膏像とか落としたら壊れるけどレゴは壊れなさそうだしな |
… | 20625/10/15(水)14:47:02No.1363072180+最近YouTubeオススメで流れてきたLEGO系チャンネル見てるけどキモいミニフィギュアにとんでもない値段ついてたりして面白いね |
… | 20725/10/15(水)14:47:23No.1363072234+実家の30年物の白いレゴは流石に黄ばんでる |
… | 20825/10/15(水)14:48:09No.1363072342+>実家の30年物の白いレゴは流石に黄ばんでる |
… | 20925/10/15(水)14:48:24No.1363072378+なんか凄いな |
… | 21025/10/15(水)14:49:34No.1363072557+いまだに日本で唯一のプロ |
… | 21125/10/15(水)14:51:04No.1363072817+今後建築の模型なんかをレゴで作る未来もあるのかなって思ったけど今はそういうの電子空間で済ませちゃうか |
… | 21225/10/15(水)14:51:10No.1363072849そうだねx1小さい頃レゴとそれ以外のブロックが存在してるの知らなかった |
… | 21325/10/15(水)14:51:31No.1363072897そうだねx1レゴは高いけど長年規格が変わってないから昔と今でも全く問題なく混ぜて遊べるいいおもちゃなんですよ |
… | 21425/10/15(水)14:52:00No.1363072972+レゴで食っていけるのすごいな |
… | 21525/10/15(水)14:52:24No.1363073060+ガキの頃みたらマジで神か魔法使いに見えてただろうなって |
… | 21625/10/15(水)14:52:32No.1363073084+1トンは価格変動の影響をモロに受けるわな |
… | 21725/10/15(水)14:55:30No.1363073636+小さい頃透明ブロックが何故か好きだった |
… | 21825/10/15(水)14:55:33No.1363073644+大作作るときはちょっとずつ買わないと市場相場荒らしになっちゃうから大変って言っててそういう世界もあるんだな…ってなった |
… | 21925/10/15(水)14:56:11No.1363073768+レゴだと嫉妬とかもなく素直にスゲーってなれる |
… | 22025/10/15(水)14:56:32No.1363073832+じゃあ一斉にレゴ転売なんてやったら… |
… | 22125/10/15(水)14:57:00No.1363073912そうだねx2相場操作できるレベルで必要になるのが凄いよ… |
… | 22225/10/15(水)14:57:30No.1363074018+>こういうのに限らず画材とかを特定の何かに依存してるアーティストは多そうではある |
… | 22325/10/15(水)14:57:56No.1363074086+そうかマイクラでレゴ人気高まったのか |
… | 22425/10/15(水)14:58:36No.1363074190+Eスポーツ選手みたいなんだな |
… | 22525/10/15(水)14:58:37No.1363074193+ただの汎用パーツの集まりなんだから転売しても旨味ないよ |
… | 22625/10/15(水)14:58:57No.1363074257+うわこの人の北斎の再現見たことあるわ |
… | 22725/10/15(水)14:59:16No.1363074312+>じゃあ一斉にレゴ転売なんてやったら… |
… | 22825/10/15(水)14:59:20No.1363074323そうだねx1すっげーなプロじゃん |
… | 22925/10/15(水)14:59:39No.1363074383+24人が多い方なのか少ないのか分からない… |
… | 23025/10/15(水)15:00:41No.1363074553+特定のキットにしか入ってないパーツもあるけど極まるとキット売り切れてたら別のレゴからパーツ集めて再現できるからね… |
… | 23125/10/15(水)15:00:49No.1363074572+レゴはマジで価格変動と高騰やばいからな |
… | 23225/10/15(水)15:00:53No.1363074592+職人見てすごい!職人技じゃん!っていう人多いよね |
… | 23325/10/15(水)15:01:21No.1363074673+>そうかマイクラでレゴ人気高まったのか |
… | 23425/10/15(水)15:01:21No.1363074675そうだねx1adobeに依存しているプロは世界中にいるぞ! |
… | 23525/10/15(水)15:01:32No.1363074704+歴史が長いだけあって絶版品もめっちゃ多いからなレゴ |
… | 23625/10/15(水)15:02:28No.1363074882+LEGOだからブロックと設計図があれば自分でも再現可能なんだよな… |
… | 23725/10/15(水)15:02:49No.1363074951+>>じゃあ一斉にレゴ転売なんてやったら… |
… | 23825/10/15(水)15:03:07No.1363075001+>レゴが人気だからマイクラがウケて |
… | 23925/10/15(水)15:03:40No.1363075104+>職人見てすごい!職人技じゃん!っていう人多いよね |
… | 24025/10/15(水)15:03:49No.1363075128+>LEGOだからブロックと設計図があれば自分でも再現可能なんだよな… |
… | 24125/10/15(水)15:04:28No.1363075251+>>じゃあ一斉にレゴ転売なんてやったら… |
… | 24225/10/15(水)15:05:38No.1363075473+>24人が多い方なのか少ないのか分からない… |
… | 24325/10/15(水)15:06:28No.1363075617そうだねx1大獣神とドラゴンシーザー作った人の作品好き |
… | 24425/10/15(水)15:07:31No.1363075818そうだねx1セットなんてはっきり言って作り方のサンプルみたいなもんだから転売してもそれにこだわるビルダーなんていないぜ |
… | 24525/10/15(水)15:09:03No.1363076085そうだねx1やっぱプロでもふんづけちゃうのかな |
… | 24625/10/15(水)15:13:28No.1363076942+>大獣神とドラゴンシーザー作った人の作品好き |
… | 24725/10/15(水)15:15:42No.1363077377+今あるアート作品の模倣なら積んでいけばなんとかなるのではってちょっと思ったけど重さで崩れたりとか角度による見え方だとか色々あるんだろうな |
… | 24825/10/15(水)15:16:26No.1363077518+>今あるアート作品の模倣なら積んでいけばなんとかなるのではってちょっと思ったけど重さで崩れたりとか角度による見え方だとか色々あるんだろうな |
… | 24925/10/15(水)15:17:09No.1363077654+この人今は藝大に入学してるらしいけどむしろ講師として招待される側じゃない? |
… | 25025/10/15(水)15:17:22No.1363077705+>今あるアート作品の模倣なら積んでいけばなんとかなるのではってちょっと思ったけど重さで崩れたりとか角度による見え方だとか色々あるんだろうな |
… | 25125/10/15(水)15:18:10No.1363077866+レゴが丈夫なのはあくまでパーツ単位の話だから組み方よく考えないと脆いよ |
… | 25225/10/15(水)15:20:13No.1363078260そうだねx1>この人今は藝大に入学してるらしいけどむしろ講師として招待される側じゃない? |
… | 25325/10/15(水)15:20:20No.1363078288+上に貼ってある恐竜の骨の尻尾の部分とかよく保持できてるよな… |
… | 25425/10/15(水)15:21:36No.1363078513+> https://youtu.be/35ztppZF30c [link] |
… | 25525/10/15(水)15:23:46No.1363078879+書き込みをした人によって削除されました |
… | 25625/10/15(水)15:24:08No.1363078939+レゴでプロとトッププロを分ける違いってなんなんです? |
… | 25725/10/15(水)15:25:16No.1363079146+ダイヤブロック😭 |
… | 25825/10/15(水)15:27:08No.1363079507+プロでも只じゃないんだ… |
… | 25925/10/15(水)15:29:30No.1363079957+昔は壺でブーンとか上げてた |
… | 26025/10/15(水)15:29:48No.1363080004そうだねx124人のレゴビルダー… |
… | 26125/10/15(水)15:32:28No.1363080507そうだねx1>大獣神とドラゴンシーザー作った人の作品好き |
… | 26225/10/15(水)15:36:12No.1363081190+>漫画みたいな経歴してる |
… | 26325/10/15(水)15:42:28No.1363082402+>やっぱプロでもふんづけちゃうのかな |
… | 26425/10/15(水)15:46:19No.1363083093+TVチャンピオンで見た人 |
… | 26525/10/15(水)15:47:07No.1363083259+世界で24人だから恐ろしく限られた人たちだよな |
… | 26625/10/15(水)15:49:09No.1363083634+この人最近藝大入ったんだっけ |
… | 26725/10/15(水)15:53:08No.1363084330+>LEGOの相場で儲けてる人とかもいそうだな… |
… | 26825/10/15(水)15:55:58No.1363084834+レゴのサイズを舐めてやがる |
… | 26925/10/15(水)15:56:35No.1363084953+>レゴのサイズを舐めてやがる |
… | 27025/10/15(水)15:58:00No.1363085221+レゴ部がある大学大体偏差値高えな… |
… | 27125/10/15(水)15:58:22No.1363085290+6本目の指を作るワークショップに東大レゴ部的な人が協力して大量のレゴを貸してくれたことを覚えている |