[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3038人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1760493375138.jpg-(43281 B)
43281 B25/10/15(水)10:56:15No.1363018761そうだねx7 12:52頃消えます
自宅にネット環境なかった頃は超機大戦SRXって作品が存在すると思っていた
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/10/15(水)10:58:54No.1363019304そうだねx1
めっちゃわかる
スパロボオリジナルってものをよく知らなくてスパロボ64やったからそういうアニメがあるのかと思ってた
225/10/15(水)11:01:35No.1363019871+
ニュータイプ主人公とかもいたしね64
325/10/15(水)11:03:08No.1363020240そうだねx1
スパロボは基本知らない作品多いからな…
425/10/15(水)11:04:54No.1363020627そうだねx4
スパロボVに図鑑無かったらタツさんのこと絶対マイトガインのキャラだと勘違いしてたと思う
525/10/15(水)11:07:00No.1363021145そうだねx2
αやって安西博士はGロボのキャラだと思ってた
625/10/15(水)11:07:07No.1363021173+
64で超機大戦といえばスピリッツだ
725/10/15(水)11:12:36No.1363022470そうだねx3
この架空の原作っていうのすごい好き
スパロボオリジナルメカ全てに付けろ
825/10/15(水)11:16:08No.1363023280+
>新やって安西博士はガイキングのキャラだと思ってた
925/10/15(水)11:18:53No.1363023974そうだねx5
俺もサイバスターがそれだった存在しないことを知ってガッカリした
後についにアニメが始まると聞いてワクワクしてたらアレが出てきた
1025/10/15(水)11:20:30No.1363024332+
最初に遊んだのがEXでガンダムとマジンガーくらいしか知らなかったから誰が原作有りキャラか区別つかなかった
1125/10/15(水)11:23:09No.1363024942+
>この架空の原作っていうのすごい好き
>スパロボオリジナルメカ全てに付けろ
アルトアイゼンかヒュッケバインが何回か参戦してその時に使われて終わりだと思う
1225/10/15(水)11:24:00No.1363025103+
>この架空の原作っていうのすごい好き
>スパロボオリジナルメカ全てに付けろ
今だとスパロボOGで括れちゃうからな
1325/10/15(水)11:24:46No.1363025296+
ゲーム中に存在する図鑑を見ない人か?
1425/10/15(水)11:24:52No.1363025329+
>スパロボVに図鑑無かったらタツさんのこと絶対マイトガインのキャラだと勘違いしてたと思う
タツさんとかNEOのザンパとか違和感が仕事しないスパロボオリジナルキャラいいよね
1525/10/15(水)11:25:29No.1363025462+
またサイバスターやSRXのシナリオ再現込みで参戦しねえかな
1625/10/15(水)11:27:01No.1363025855+
>またサイバスターやSRXのシナリオ再現込みで参戦しねえかな
(ぶちこまれるウルトラワン)
1725/10/15(水)11:29:29No.1363026432そうだねx4
>ゲーム中に存在する図鑑を見ない人か?
スレ画に関しては見たからこそ勘違いしたというか…
1825/10/15(水)11:30:27No.1363026635+
>>またサイバスターやSRXのシナリオ再現込みで参戦しねえかな
>(ぶちこまれるウルトラワン)
(戦闘演出で再現されるOPのシルエット)
1925/10/15(水)11:36:24No.1363027985+
ナデシコをスパロボが原作だと思ってた奴もいたな
2025/10/15(水)11:47:05No.1363030297そうだねx1
>ナデシコをスパロボが原作だと思ってた奴もいたな
当時としてはメタネタ多いからわからんこともない
2125/10/15(水)11:48:04No.1363030533+
マスターアジアを宇宙人だと…
2225/10/15(水)11:48:29No.1363030643+
>>ゲーム中に存在する図鑑を見ない人か?
>スレ画に関しては見たからこそ勘違いしたというか…
むしろ図鑑以外に超機大戦SRXって書いてあるところ見たことない
2325/10/15(水)11:50:27No.1363031096そうだねx1
基本的にバンプレストオリジナルだからね…
2425/10/15(水)11:50:37No.1363031134+
サイバスターというかシュウって何回くらいラグナロクやったの
2525/10/15(水)11:51:03No.1363031232+
>俺もサイバスターがそれだった存在しないことを知ってガッカリした
>後についにアニメが始まると聞いてワクワクしてたらアレが出てきた
ロードオブエレメンタルは実際にゲームあんだろ!
2625/10/15(水)11:51:49No.1363031390+
グランゾンも原作は武装機甲士グランゾンだったか…
2725/10/15(水)11:53:19No.1363031737+
>サイバスターというかシュウって何回くらいラグナロクやったの
3回
2825/10/15(水)11:53:30No.1363031792+
ええっー
イングラムとヴィレッタって主人公なのぉ!?
2925/10/15(水)11:56:24No.1363032535+
>>サイバスターというかシュウって何回くらいラグナロクやったの
>3回
3次とOG外伝とあと何だっけ?
3025/10/15(水)11:56:54No.1363032650+
>3次とOG外伝とあと何だっけ?
α外伝
3125/10/15(水)11:57:14No.1363032716そうだねx1
はじめてやったのが携帯機とかだと図鑑無いから…
3225/10/15(水)12:01:19No.1363033732+
>>俺もサイバスターがそれだった存在しないことを知ってガッカリした
>>後についにアニメが始まると聞いてワクワクしてたらアレが出てきた
>ロードオブエレメンタルは実際にゲームあんだろ!
EXの後に出たから当時なんか外伝的なやつなんかなって
3325/10/15(水)12:03:59No.1363034439+
Yの親父のスピード退場はあれ絶対原作のイベント端折ったやつだろあれ
3425/10/15(水)12:06:00No.1363034998+
テッカマンとオーガンの境目マジでわかんないよね…
3525/10/15(水)12:08:45No.1363035714+
ロードオブは途中ここは〜第三次でやったからいいよね!の端折り方が豪快すぎる
3625/10/15(水)12:09:42No.1363035971+
>Yの親父のスピード退場はあれ絶対原作のイベント端折ったやつだろあれ
セイヴァースがスパロボで味方になるのはびっくりしたな…
3725/10/15(水)12:17:36No.1363038341+
企画段階の仮タイトルみたいな趣があるな超機大戦SRX
3825/10/15(水)12:21:19No.1363039554+
武神装攻ダイゼンガーとかマジでそういうロボットアニメあると思ってたよ
3925/10/15(水)12:24:09No.1363040512+
BXのファルセイバーが死ぬシーンの原作再現DVEは感動的でしたね
4025/10/15(水)12:30:49No.1363042670+
魔装機神LOEのあたりでこれからはオリジナルでやっていこうって動きあったらしく魔装機神やSRXが参戦作品としてタイトルあったのはその名残なのかなって思う
4125/10/15(水)12:40:31No.1363045690+
サイバスターの原作はアニメ版だと誤認してる人もいるかもしれない
4225/10/15(水)12:41:49No.1363046095+
>サイバスターの原作はアニメ版だと誤認してる人もいるかもしれない
寺田の預かり知らぬところでサイバスターを私物化しようとする謎の勢力の動きにしてやられたな…
4325/10/15(水)12:45:54No.1363047364+
放送時から知名度あったかなあアニバスター…
4425/10/15(水)12:47:43No.1363047910+
アニメのもっさりプロレスとサイフラネタで盛り上がるの「」だけだよ

- GazouBBS + futaba-