[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3200人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1760492234909.jpg-(112414 B)
112414 B25/10/15(水)10:37:14No.1363015171+ 12:39頃消えます
格ゲーほとんどやったことがない友人がビジュアル気に入ってGGST始める事になったは良いんだが別の友人と「彼と対戦するとしてだのキャラが一番当たり障りないかな?」という話し合いになった
格ゲー初心者相手にするからにはぼったくりキャラとか中下擦りまくるキャラとか避けよーぜ!とか話していたら最終的に「このGGSTってゲームクソみてぇなキャラ多くない!?」という結論に落ち着いた
私が使うキャラは半裸スレイヤーそしてポチョムキンです
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
125/10/15(水)10:38:38No.1363015381+
カイとかでいいんじゃない
225/10/15(水)10:38:39No.1363015383そうだねx8
はじめたばかりの人とガチ対戦はやめといたほうがいいぜー!
325/10/15(水)10:38:40No.1363015388そうだねx3
お前が一番悪いじゃねえか!
425/10/15(水)10:40:16No.1363015635+
>カイとかでいいんじゃない
実際話の中でも「カイだな」「カイしかいないな」「ソルカイシンがギリギリだな」というところまで落ち着いた
525/10/15(水)10:42:27No.1363016068そうだねx5
格ゲーで相手して好意的に思われるキャラなんて存在しないと言っていいかもしれない
625/10/15(水)10:43:20No.1363016255+
初心者には手を抜くのも失礼なので全く触った事のないキャラ使ってみてはどうか
対戦しててこいつ何やってるかわかんねえみたいなキャラいるでしょ
725/10/15(水)10:43:44No.1363016308そうだねx4
ゲームそのものが嫌いになりそうなのはアクセルケイオスあたり
825/10/15(水)10:43:50No.1363016329+
かわいいしメイでよくねえかぁ
詰め始めると分離使って表裏中下するキャラではあるけど
初心者なら🐬で始まって🐋さんで終わるだろ
925/10/15(水)10:43:53No.1363016339+
>はじめたばかりの人とガチ対戦はやめといたほうがいいぜー!
とりあえず敢えてあんまり自分が得意じゃないキャラを選んで対戦してみようかななんて話までは進んでいる
友人本人はFPSよくやっていたみたいだから多分成長は早いだろう
1025/10/15(水)10:44:02No.1363016368+
全員でヴェノム使えばそこそこには…
1125/10/15(水)10:44:34No.1363016466+
結局どう接待しても負けで燃えるやつじゃないと続かないしな…
1225/10/15(水)10:44:41No.1363016488+
このゲーム割と宗教上の理由で対戦拒否されるキャラ多いよな
1325/10/15(水)10:44:56No.1363016528+
遠距離で何もさせない系キャラはいかんよな
いっそチップとかワンチャン演出できるキャラとか?
1425/10/15(水)10:46:08No.1363016752+
>このゲーム割と宗教上の理由で対戦拒否されるキャラ多いよな
キャラ相性に加えてシンプルにえげつない性能のキャラが多い…
1525/10/15(水)10:47:03No.1363016927+
格ゲーにハマらせるのに一番いいのは腕前が同じくらいの友人用意して一緒にスタートするやつなんだけど
ハマらせたい側は大体すでに腕前あるんだよな
1625/10/15(水)10:47:45No.1363017056+
パーティーゲームなんだから好きなキャラで好きなことやってればいいよ
1725/10/15(水)10:47:56No.1363017087+
>格ゲーにハマらせるのに一番いいのは腕前が同じくらいの友人用意して一緒にスタートするやつなんだけど
>ハマらせたい側は大体すでに腕前あるんだよな
格ゲーほどよーいドンしないときついものはゲームはないと思ってるよ俺
1825/10/15(水)10:48:11No.1363017132+
力差があるうちは身内対戦よりコーチングしたほうがいいかもね
1925/10/15(水)10:48:38No.1363017215+
しょうがないけどランクマ実装今更したからスマーフっぽいのも多いな…
2025/10/15(水)10:48:58No.1363017272+
FPS得意なら攻撃発生の早いキャラが良いかもね
2125/10/15(水)10:50:01No.1363017500そうだねx13
>力差があるうちは身内対戦よりコーチングしたほうがいいかもね
これはマジやめたほうがいい
聞かれるまで教えるな
2225/10/15(水)10:50:19No.1363017554そうだねx8
>「このGGSTってゲームクソみてぇなキャラ多くない!?」という結論に落ち着いた
うn
>私が使うキャラは半裸スレイヤーそしてポチョムキンです
こいつ…
2325/10/15(水)10:51:05No.1363017709+
友人とよーいドンしてこのカス野郎が…絶対○してやる…って気持ちで強くなってきた
ランクマは全然やってない
2425/10/15(水)10:51:30No.1363017791+
構え縛ればレオがかなり素直でいい気がする
2525/10/15(水)10:51:43No.1363017836+
ビジュアルが気に入ってっていうなら見た目好きなキャラにした方がいいよ
そうすればキャラが弱体化されても続けられるかもしれない
2625/10/15(水)10:52:30No.1363017971+
あいつGGST始めたみたいだから今度対戦しよーぜ
おおそうしようそうしよう
お前の半裸はダメな?
と完全に釘刺されているよ俺は
2725/10/15(水)10:53:15No.1363018106+
俺なんて最初に触ったキャラジャックオーだったから投げて攻撃司令か2D引っ掛けてエリシオンばっかりやってた
最初はとにかく2K2Dタイランの入力一生反復練習してたな…
2825/10/15(水)10:53:16No.1363018109そうだねx2
でしょうね
2925/10/15(水)10:53:22No.1363018133そうだねx1
自分も使ってるなら髭教えてあげりゃいいでしょ
3025/10/15(水)10:53:38No.1363018186+
何使っても初心者はまず経験者のガード崩せないからよ…
3125/10/15(水)10:54:20No.1363018341+
とりあえずこっちはまず超シンプルなキャラにして向こうには好きなキャラ触れさせるのが一番なんだろうな
なんか気合い入れてDLCまで買ってるらしいから幅は広い
3225/10/15(水)10:54:35No.1363018409+
何にも知らんチップはいいぞ 事故るし綱の乗り方わかんねぇで盛り上がる
3325/10/15(水)10:54:48No.1363018460+
お堅いゲームよりは下手な方にもワンチャンあるゲームだから比較的マシ寄りのイメージ
3425/10/15(水)10:55:08No.1363018542+
>>力差があるうちは身内対戦よりコーチングしたほうがいいかもね
>これはマジやめたほうがいい
>聞かれるまで教えるな
義務的になると途端につまらんくなる人も多いからな…
上手くなりたいって言い始めたらこの辺から覚えたらいいんじゃね?くらいのことを教えるくらいでいい気がする
3525/10/15(水)10:55:56No.1363018688+
とりあえずスレイヤーで勝利の味を覚えるべきだろう
3625/10/15(水)10:56:05No.1363018716+
今のカイぶつけて大丈夫?スタンディッパーが原因でゲーム辞めない?
3725/10/15(水)10:56:19No.1363018770+
>お堅いゲームよりは下手な方にもワンチャンあるゲームだから比較的マシ寄りのイメージ
攻めだけ覚えればすりつぶせる機会は出てきたりするからな
3825/10/15(水)10:56:40No.1363018844+
というか初心者の彼にオンライン対戦させてしっくりくるキャラ探したら良い
強さも今のランクマならちゃんと同じ程度の相手にあたるんだよね?
3925/10/15(水)10:56:58No.1363018903+
ソルカイなら身内じゃないのと当たる確率も高いしな
4025/10/15(水)10:57:06No.1363018926そうだねx1
格ゲーに限った話ではないが教える側と受け手に温度差あると一気に冷めるね
4125/10/15(水)10:57:11No.1363018944+
キャラ選びは感性に任せるのが一番だ
簡単だからとか強いからとかそんなもん人に言われてもモチベにつながらん
4225/10/15(水)10:57:17No.1363018959そうだねx2
オーソドックスなキャラ触れずに始めたけどマジで好きなキャラ触ればええ!
無理そうなら自分で変えるし
4325/10/15(水)10:57:28No.1363018997+
初心者へのインストは人読みだぞ
その都度教えてくほうがいいのか一旦詰め込めるだけ詰め込んだほうがいいのか強キャラが好きなのかキャラ愛でヤッテケルタイプなのか
そのへんを探りながらやってく必要がある
4425/10/15(水)10:57:29No.1363018998+
相手の使うキャラ見て選んではどうか
4525/10/15(水)10:58:18No.1363019171そうだねx5
折角ST触るならかっけぇ使いてぇでキャラ選んでほしい気持ちある
4625/10/15(水)10:58:25No.1363019200+
>とりあえずこっちはまず超シンプルなキャラにして向こうには好きなキャラ触れさせるのが一番なんだろうな
>なんか気合い入れてDLCまで買ってるらしいから幅は広い
というか全然使い方知らんキャラ使ってこのキャラわかんねー!って言いながら相手すればいいよ
4725/10/15(水)10:58:43No.1363019268+
ランクマは本当のズブの初心者帯がどうなっているかは分からないな
対戦動画だとゴールドはもう格ゲーやったことある人の戦いになってる
4825/10/15(水)10:59:00No.1363019334+
カイの超リーチダストとディッパーは中々の暴力だぞ
4925/10/15(水)10:59:51No.1363019533+
良いんだよビジュでギルティやったら好きにさせれば
勢いで殺すゲームだ
5025/10/15(水)11:00:03No.1363019569+
>ランクマは本当のズブの初心者帯がどうなっているかは分からないな
>対戦動画だとゴールドはもう格ゲーやったことある人の戦いになってる
旧タワーも2階あたりはちゃんと機能してたらしいしちゃんと適正の相手いるんじゃねえかな
5125/10/15(水)11:00:09No.1363019585+
ミリア楽しいし今割と強い
けれども初心者には絶対オススメできない
5225/10/15(水)11:00:16No.1363019609+
なんならランクマも大変だからこそタワー残してあるからそっち使え!って感じだよね
5325/10/15(水)11:00:24No.1363019638+
美男美女揃いのこのゲームでビジュアル面でおすすめしにくいキャラNo1ことファウスト
5425/10/15(水)11:00:25No.1363019641+
>ランクマは本当のズブの初心者帯がどうなっているかは分からないな
友人のを眺めてた限りだと元気よくSを押した方が勝つゲーム
ソルラムとかスレイヤー辺りがつよい
5525/10/15(水)11:00:28No.1363019655そうだねx3
俺の経験上誘った側というか経験者側はキャラコロしない方がいい
対策がいちいち変わると上手くなる経験が全然積めない
5625/10/15(水)11:00:57No.1363019744+
現状のGGSTが初期からかけ離れた何やってんのこれゲーだから気にしてもしょうがないんだよね
ボコボコにせず教えたがりにならず適度に対戦するしかない
5725/10/15(水)11:01:18No.1363019812そうだねx1
>美男美女揃いのこのゲームでビジュアル面でおすすめしにくいキャラNo1ことファウスト
俺みたいに好きな人にはぶっ刺さるから…
5825/10/15(水)11:01:35No.1363019870+
ちょっと関係ないんだけど初心者ならベッドマン?のジャンプみたいな特殊操作
そういうものとして受け入れられるのだろうか
5925/10/15(水)11:01:53No.1363019940+
可愛い子使った方が目に優しいよ
長官とか
6025/10/15(水)11:03:41No.1363020356+
>可愛い子使った方が目に優しいよ
>長官とか
アア~……ディキンソン……ディキンソン……
6125/10/15(水)11:06:50No.1363021119+
>俺の経験上誘った側というか経験者側はキャラコロしない方がいい
>対策がいちいち変わると上手くなる経験が全然積めない
それもそうか
スレ「」が1からサブサブキャラを始めてたまにサブキャラで轢くぐらいが塩梅としてはちょうどいいか…
6225/10/15(水)11:07:24No.1363021240そうだねx2
向こうから誘われない限り当分対戦はしない方がいいんじゃない
触ったことないサブキャラでやっても知識と経験の差でサンドバッグにしかならんしやられる側はクソつまらん
6325/10/15(水)11:07:34No.1363021276+
異常むちむち愛者はちょっと落ち着いて
6425/10/15(水)11:08:31No.1363021484+
チョロチョロしてんじゃねえ!
6525/10/15(水)11:09:07No.1363021622+
主人公面してるカイも有利フレーム押し付けてきて知らないと一生固められるから邪悪
6625/10/15(水)11:09:20No.1363021692+
始めた友人がある程度動かせるようになってから遊んだら良いんじゃないだろうか?
6725/10/15(水)11:09:44No.1363021793+
一人で強くなれる猛者なら聞かれた事だけ教えるのが一番かもな
6825/10/15(水)11:10:54No.1363022085+
>ちょっと関係ないんだけど初心者ならベッドマン?のジャンプみたいな特殊操作
>そういうものとして受け入れられるのだろうか
それ自体は出来るだろうけど他に移る時苦労しそう
6925/10/15(水)11:11:15No.1363022167+
>私が使うキャラは半裸スレイヤーそしてポチョムキンです
クソクソアンドクソのメンツ!
7025/10/15(水)11:12:10No.1363022378+
初めからクソな部分に体験しとくのはいいと思うよ
ただそっから着いてくる奴は相当数少ないとは思うが
本当にこのゲーンムつき合わせたいならある程度の知識供与はしてやれ
7125/10/15(水)11:12:44No.1363022506+
>クソクソアンドクソのメンツ!
俺自身友人に誘われてGGST始めた人間なんだけどあまりにも半裸使いすぎて友人が半裸に対する反応無茶苦茶良くなったくらいには半裸を使っているよ
今ダイヤだから目指せ闘神だよ
7225/10/15(水)11:12:49No.1363022523そうだねx2
知識と経験の差は思っている以上に無情だからな…
7325/10/15(水)11:13:11No.1363022612+
最強遠Sブンブンして飛んだら肘で落としてきてゲージ溜まったら気まぐれにディッパー赤打ってくるのも不愉快だと思う
7425/10/15(水)11:13:36No.1363022694+
というかレッスンの項目あったからそれやらせれば良いでしょ
色んなキャラ出てくるし
7525/10/15(水)11:13:40No.1363022710そうだねx1
相手から誘われたらやるぐらいがちょうどいいと思う
ボコされてもオッケーって人ならボコしてやればいいしちょっと差がありすぎてスン…ってなったら素直にやめようどちらも幸せにならん
7625/10/15(水)11:14:21No.1363022886+
>最強遠Sブンブンして飛んだら肘で落としてきてゲージ溜まったら気まぐれにディッパー赤打ってくるのも不愉快だと思う
しかも今のカイはディッパーがカス当たりしても2段目まで確定だぜ
7725/10/15(水)11:14:49No.1363022992+
格闘ゲームは相手の嫌がる事を押し付けるゲームだと伝えろ
7825/10/15(水)11:15:06No.1363023057+
カイはちょっとお上品なクソだしコンボが地味にムズいから割とハードル高いよね
7925/10/15(水)11:15:33No.1363023147+
>しかも今のカイはディッパーがカス当たりしても2段目まで確定だぜ
えっとこれは近めで当てても2段目確定って意味であってる?
8025/10/15(水)11:15:37No.1363023164+
格ゲーというか対戦ゲーでいい感じに手加減するのってマジで難しいからな…
8125/10/15(水)11:16:01No.1363023256+
あんまやったことない人にやろうぜ!って言われて触ったことないキャラでいこうと思うんだけどジョニーってダメ?
8225/10/15(水)11:16:27No.1363023359+
>えっとこれは近めで当てても2段目確定って意味であってる?
今までは単なる怯みだったから近いと2段目ガードされたんだけど今はくらうと浮くようになっちゃっているんだよ確か
8325/10/15(水)11:16:47No.1363023459+
>格ゲーというか対戦ゲーでいい感じに手加減するのってマジで難しいからな…
ガチで手が勝手に動くのを抑えるので手一杯になる
8425/10/15(水)11:16:51No.1363023476+
このゲーム何だかんだ基礎力と言う物があるし何より知識ゲーだから使った事無いキャラ初心者相手に使うの正直そんなハンデになってないよね
8525/10/15(水)11:17:19No.1363023585+
>あんまやったことない人にやろうぜ!って言われて触ったことないキャラでいこうと思うんだけどジョニーってダメ?
全然大丈夫だよ
むしろダッシュ無い格ゲー出身だったらステップな分馴染むところもあるんじゃないかな
8625/10/15(水)11:17:45No.1363023698+
>このゲーム何だかんだ基礎力と言う物があるし何より知識ゲーだから使った事無いキャラ初心者相手に使うの正直そんなハンデになってないよね
極論S2S HS必殺技が成立すれば相手は殺せるからな
8725/10/15(水)11:17:48No.1363023706+
>このゲーム何だかんだ基礎力と言う物があるし何より知識ゲーだから使った事無いキャラ初心者相手に使うの正直そんなハンデになってないよね
コンボとか技わかんなくても投げが強いから適当に触ったら投げだけで勝てるしな…
8825/10/15(水)11:18:11No.1363023807そうだねx2
>私が使うキャラは半裸スレイヤーそしてポチョムキンです
んふま
なざじ
よけ


8925/10/15(水)11:18:24No.1363023873+
XXで「お前弱すぎてつまんないよ」と友達無くした私は
現在2階でRP0001です
9025/10/15(水)11:18:35No.1363023914+
対戦して楽しいと思ってもらうのも大事だけど基礎コンの練習が楽しいって思ってもらわないと始まらないよな…
STはとりあえず壁割るコンボだけでも覚えればかなり違うんだけど
9125/10/15(水)11:19:29No.1363024096+
適当にコンボしてるだけでも端々で壁割れてた前バージョンのシンは本当に俺の補助輪だった
9225/10/15(水)11:19:54No.1363024192そうだねx2
ちゃんとボコって欲しい人とただ遊びたいだけの人が居るので
変に気を遣わずまず聞いた方がいい
9325/10/15(水)11:20:08No.1363024239+
>対戦して楽しいと思ってもらうのも大事だけど基礎コンの練習が楽しいって思ってもらわないと始まらないよな…
どのゲームでもトレモがつまらないって人は中々ね…
俺もトレモ嫌いなんだけどやり始めると1〜2時間経ってるし
9425/10/15(水)11:20:37No.1363024365+
やっぱり遠Sの強さ=とっつきやすさみたいなとこあるからオヤジとカイは初心者に向いてると思うよ
9525/10/15(水)11:21:22No.1363024524+
>やっぱり遠Sの強さ=とっつきやすさみたいなとこあるからオヤジとカイは初心者に向いてると思うよ
その理論だと今はラムユニカルーシーあたりが熱いんだよな…
この辺ダウンまでついてくるし
9625/10/15(水)11:21:29No.1363024548+
アクションゲームもコンボあるけど格ゲーはマジで反復練習だからな…
昔のアークのスタバの呪文みたいなコンボ時代に比べりゃかなり増しになったけど
9725/10/15(水)11:21:50No.1363024631+
>その理論だと今はラムユニカルーシーあたりが熱いんだよな…
ちゃんと全員強いな
9825/10/15(水)11:22:37No.1363024826+
ユニカが結構初心者向きって聞いたな
9925/10/15(水)11:22:45No.1363024857+
俺が初心者の友達とやった時は遠慮しないでいいって言われたからケイオス使った
10025/10/15(水)11:23:46No.1363025056+
>ユニカが結構初心者向きって聞いたな
いわゆるモダン操作みたいな感じだからねユニカ
ガチャ押しでもまあなんとかなる
10125/10/15(水)11:24:05No.1363025114そうだねx3
遠慮しないにも程があるだろ…
10225/10/15(水)11:24:35No.1363025242+
なんだかんだ対ソルが一番楽しい
フォルトレスだけは教えるべきだけど
10325/10/15(水)11:24:39No.1363025266+
遠S振れないキャラ本当に息苦しい
ディズィーお前の遠S全体長すぎるよ
10425/10/15(水)11:24:40No.1363025268+
初心者には飛鳥がオススメ!
10525/10/15(水)11:24:49No.1363025312+
逆に初心者が相手にした時に引退するキャラを探したほうがマシなキャラを炙り出せそうな気はする
アクセル飛鳥ケイオススレイヤー辺りとか
10625/10/15(水)11:25:19No.1363025422+
>XXで「お前弱すぎてつまんないよ」と友達無くした私は
>現在2階でRP0001です
一回「」部屋に来てほしい過ぎる
10725/10/15(水)11:25:21No.1363025432+
ユニカはかわいい簡単それなりに強いでいいよね
10825/10/15(水)11:25:31No.1363025476そうだねx1
どうせ誰使っても初心者にはわけわからないからとびっきりをぶつけるのは逆にありかもしれない
10925/10/15(水)11:25:46No.1363025541+
俺が初めたときは1Rボコられる→2R目技対策で勝たせてくれる→3R目ボコられるみたいなサイクルで遊んでくれる友達がいてとても助かった
11025/10/15(水)11:25:53No.1363025575+
>逆に初心者が相手にした時に引退するキャラを探したほうがマシなキャラを炙り出せそうな気はする
>アクセル飛鳥ケイオススレイヤー辺りとか
それだと個人的にはエルが上位
11125/10/15(水)11:25:57No.1363025587+
これこういうゲームだから!!!は確かに一度叩きつけてみても良いか…お前もやってみないかこういうの!!!って誘えるし
11225/10/15(水)11:25:59No.1363025590+
>遠S振れないキャラ本当に息苦しい
>ディズィーお前の遠S全体長すぎるよ
判定はクソ強くなったから…
11325/10/15(水)11:26:10No.1363025636+
>逆に初心者が相手にした時に引退するキャラを探したほうがマシなキャラを炙り出せそうな気はする
>アクセル飛鳥ケイオススレイヤー辺りとか
基本遠距離キャラと投げキャラは避けたほうがいいわな
11425/10/15(水)11:27:04No.1363025868+
>なんだかんだ対ソルが一番楽しい
>フォルトレスだけは教えるべきだけど
俺も初期からオヤジ戦が1番好きだわ
理不尽に強い時から何故か一生遊べる
11525/10/15(水)11:27:07No.1363025889+
ちょっとでも差があると対戦にならないのが格ゲーの辛いところだ
11625/10/15(水)11:27:26No.1363025965+
>>逆に初心者が相手にした時に引退するキャラを探したほうがマシなキャラを炙り出せそうな気はする
>>アクセル飛鳥ケイオススレイヤー辺りとか
>それだと個人的にはエルが上位
めくり攻撃あるキャラは初心者にはキツいな
11725/10/15(水)11:27:30No.1363025983そうだねx1
>これこういうゲームだから!!!は確かに一度叩きつけてみても良いか…お前もやってみないかこういうの!!!って誘えるし
そういうのは本人にぶつけずに別の友人とやってるところを見せるだけでいいんじゃないか?
11825/10/15(水)11:27:48No.1363026047+
ソルのバランス面白いよね
複雑なことしてくるとか意味わからん攻め方してくるわけじゃなくてシンプルにただ強いゴリラ
11925/10/15(水)11:28:03No.1363026112+
>これこういうゲームだから!!!は確かに一度叩きつけてみても良いか…お前もやってみないかこういうの!!!って誘えるし
諸刃の剣にもほどがあるが賭けは賭けだな…
12025/10/15(水)11:28:18No.1363026176+
友人同士でわちゃってる所やってんね〜って感じで見て気まぐれでやったほうがいいことを軽く口に出すぐらいでいいんだよ…
12125/10/15(水)11:28:22No.1363026189+
>ちょっとでも差があると対戦にならないのが格ゲーの辛いところだ
最近の格ゲーはそうでもないぞ
昔のほうがワンチャンないゲームばかりだった
12225/10/15(水)11:28:36No.1363026231+
オラォ!オラァ!オラァ!オラァ!
12325/10/15(水)11:29:28No.1363026427+
>オラォ!オラァ!オラァ!オラァ!
もう発売して4年くらいになるけど未だに辛いやつきたな
12425/10/15(水)11:29:54No.1363026524+
ルーシーは操作感は凄くいいんだけど初心者にはちょっと勧めづらいな
キャラが好きなら全然勧められる程度の面倒くささだけど
12525/10/15(水)11:29:55No.1363026526+
意見をまとめるとレオがいいってことか
12625/10/15(水)11:30:12No.1363026589+
書き込みをした人によって削除されました
12725/10/15(水)11:30:17No.1363026609そうだねx1
>最近の格ゲーはそうでもないぞ
>昔のほうがワンチャンないゲームばかりだった
確かにパチンコみたいな運ゲーシステムが昨今の流行りだが
紛れが起きたとしてそれを生かすにはやはり経験が必要だし初心者はそれが難しいからなぁ
12825/10/15(水)11:30:38No.1363026682+
真面目に勝つのに最短目指すなら昔からレオは全然あり
12925/10/15(水)11:31:05No.1363026793+
格ゲー初心者レベルだとむしろ飛鳥とか使える可能性があるのいいよな
13025/10/15(水)11:31:48No.1363026928+
初心者が使うならやっぱり中下がデフォでついてるキャラ欲しいよね
ソルカイはなんだかんだ崩しってなると自力問われるんだよな
13125/10/15(水)11:31:54No.1363026951そうだねx3
ざーっと眺めていくととりあえずこれって感じのキャラがいないというか全員クセしかないから本当に好きなやつ触れ!としか言えないんだよね
13225/10/15(水)11:32:32No.1363027071+
>初心者が使うならやっぱり中下がデフォでついてるキャラ欲しいよね
>ソルカイはなんだかんだ崩しってなると自力問われるんだよな
やはり…半裸か!?
13325/10/15(水)11:32:45No.1363027140+
その友人が使うキャラは何だろうか
まだ色々触ってる段階かしら
13425/10/15(水)11:33:00No.1363027208+
初心者に毛が生えてきてあれ?俺強くね?みたいになってる時期にここの「」へあで天上ケイオスにボコられた日を俺は忘れない
13525/10/15(水)11:33:40No.1363027368+
>やはり…半裸か!?
実際めちゃくちゃありだから困るよ半裸…
遠Sにやる気がない以外使いやすくて強いしコマンドが波動しかないのもめちゃくちゃデカイ
13625/10/15(水)11:34:14No.1363027477+
STのソルは初心者向けのキャラとして屈指の出来だと思ってるわ
それでいてやり込み要素も深い
13725/10/15(水)11:34:21No.1363027508そうだねx1
まず見た目で気になるやつ触ってみて貰って…
声とか動きも色々だからそこを楽しんで頂いて…
13825/10/15(水)11:34:33No.1363027556+
簡単さだけなら今だとユニカとかすげえ簡単な印象あるけどどうなんだろ
13925/10/15(水)11:34:34No.1363027560+
変に別ゲーの癖がついてないならキャラ選択の可能性は無限大だ
14025/10/15(水)11:35:49No.1363027814+
>変に別ゲーの癖がついてないならキャラ選択の可能性は無限大だ
ここから変な癖がつく可能性も無限大だ
14125/10/15(水)11:35:49No.1363027816+
鰤はとりあえずリーチあってガトでダウン取れてで初心者にはおすすめしやすいと思うんだよな
動かせるようになったらヨーヨーセットプレイ覚えてで伸びしろ高いし
あとちょっと難しいけど2HSクソデカから壁割るのが結構狙えて気持ちいい
14225/10/15(水)11:36:33No.1363028017+
>簡単さだけなら今だとユニカとかすげえ簡単な印象あるけどどうなんだろ
ダッキャンキャン以外はメチャクチャ簡単だから初心者にはオススメ
逆に初心者相手に使うのはちょっと
14325/10/15(水)11:37:28No.1363028241+
見た目でラムレザル使いたいけど初心者には難しい?
14425/10/15(水)11:38:03No.1363028364+
ユニカのダッキャンもうほんのちょっと猶予あってもよくない?ダメ?
14525/10/15(水)11:38:39No.1363028482+
>見た目でラムレザル使いたいけど初心者には難しい?
簡単な方だと思うよ
剣飛ばす時は画面端てやるってことだけ考えとけばシンプル強い
14625/10/15(水)11:38:46No.1363028503+
>見た目でラムレザル使いたいけど初心者には難しい?
全然いけると思うぜ
ちょっとS3で工事された後使った事ないから無責任なこと言えないが
14725/10/15(水)11:39:07No.1363028577+
ユニカの5HSは本当にこれ一本で人殺せる
14825/10/15(水)11:39:29No.1363028642そうだねx1
自然と戦えるランクに来るまで対戦しない方がいいよ
お互い得るもの全くないし負けた側萎えさせるだけになる
14925/10/15(水)11:39:49No.1363028715+
ラムはしばしば初心者におすすめされるキャラだぜ
シンプルにでかい剣が強いし奥深さもちゃんとある
15025/10/15(水)11:40:57No.1363028979+
>自然と戦えるランクに来るまで対戦しない方がいいよ
>お互い得るもの全くないし負けた側萎えさせるだけになる
そこも人によるというか処理でいいからどんどん相手してくれってタイプもいれば力量ありすぎてクソ萎えるわってタイプもいるからな…
15125/10/15(水)11:42:15No.1363029290+
友達と早く対戦してえって気持ち抑えるの難しいよね
ヒソカの気持ちわかるよ…
15225/10/15(水)11:43:21No.1363029531+
今のラムは上の方で勝つには結構難しいけど初心者が剣ブンブンする分には楽
15325/10/15(水)11:45:32No.1363029991+
投げキャラ専で2年目くらいまでイノ使って楽しんでたけど今のイノってどんな感じなの?
15425/10/15(水)11:45:59No.1363030088+
ベッドマンみたいなタイプって強キャラにはならないと思ってたから今は最上位にいるらしくてちょっと興味ある
15525/10/15(水)11:46:45No.1363030228そうだねx1
>最近の格ゲーはそうでもないぞ
>昔のほうがワンチャンないゲームばかりだった
俺が人生で触ってきた中で唯一ワンチャンあった格ゲースト2だぞ
15625/10/15(水)11:46:47No.1363030235+
>ベッドマンみたいなタイプって強キャラにはならないと思ってたから今は最上位にいるらしくてちょっと興味ある
元々やってたキャラだけど上にいたのがお仕置きされてるから相対的にね
15725/10/15(水)11:47:04No.1363030291+
異常に成長早いやつはゴボウ抜きしてきたりするしな…
15825/10/15(水)11:47:15No.1363030329+
>投げキャラ専で2年目くらいまでイノ使って楽しんでたけど今のイノってどんな感じなの?
追加技の狂愛がめっちゃ強かった→弱くされた
15925/10/15(水)11:47:15No.1363030330+
>投げキャラ専で2年目くらいまでイノ使って楽しんでたけど今のイノってどんな感じなの?
パワー足りないよねって言われてたけどダルイノが優勝したので足りてるということになって評価が上がった
16025/10/15(水)11:47:28No.1363030376+
ビジュアルで知り合いはアクセル選んでたよ
16125/10/15(水)11:47:56No.1363030504+
>投げキャラ専で2年目くらいまでイノ使って楽しんでたけど今のイノってどんな感じなの?
今は結構強いと思う
中下どっちからでもどこでも壁割れる
16225/10/15(水)11:48:10No.1363030553+
STのアクセルはカッコ良過ぎるから仕方ない
16325/10/15(水)11:48:29No.1363030637+
>異常に成長早いやつはゴボウ抜きしてきたりするしな…
格ゲー初心者です!
数ヶ月後
しゃあっダイヤっ
とかやってるの見るとオ…オデ…となる
16425/10/15(水)11:48:41No.1363030676+
>ビジュアルで知り合いはアクセル選んでたよ
リーチが短いとか機動力がなくて固めを抜け出せないキャラとかよりは動かせはするから楽しいと思う
16525/10/15(水)11:49:10No.1363030796+
アクセルケイオス辺りはタワーの時は対戦すらやらせてもらえなかった事が多かったから1抜けされることが多いとはいえ対戦できるし初心者でも使いやすくはなったな…
16625/10/15(水)11:49:31No.1363030860+
>>XXで「お前弱すぎてつまんないよ」と友達無くした私は
>>現在2階でRP0001です
>一回「」部屋に来てほしい過ぎる
何度か行ったし名前晒してリプレイも流したよ
飛ぶなとトレモでコンボ覚えるまで帰ってくるなってアドバイス貰った
16725/10/15(水)11:50:16No.1363031049+
>アクセルケイオス辺りはタワーの時は対戦すらやらせてもらえなかった事が多かったから1抜けされることが多いとはいえ対戦できるし初心者でも使いやすくはなったな…
逆に避けてた連中はランクマでツケを払わされてるという…
16825/10/15(水)11:50:22No.1363031075そうだねx3
覚えといた方がいいですよ…コンボは…!
16925/10/15(水)11:50:57No.1363031209+
>簡単な方だと思うよ
>剣飛ばす時は画面端てやるってことだけ考えとけばシンプル強い
ストーリーだけ読んで積んでたからラムちゃん練習するか
ありがとう
17025/10/15(水)11:51:13No.1363031267+
俺はST始めてからXrdストーリー見てアクセルを使い始めてずっとメインの男
こんなにかっこいいキャラが他にいるかよ
17125/10/15(水)11:51:40No.1363031349+
>アクセルケイオス辺りはタワーの時は対戦すらやらせてもらえなかった事が多かったから1抜けされることが多いとはいえ対戦できるし初心者でも使いやすくはなったな…
こないだ久々につけてとりあえずランクマ認定だけやったけど飛鳥アクセルケイオスで半分黒付いてキレそうだった
17225/10/15(水)11:51:42No.1363031355+
格ゲーで強くなりたいならリプレイ4:トレモ4:実戦2くらいの塩梅でやれとか言われるからな…
上のほうの話だから下はリプレイ見なくてもいいだろうが
17325/10/15(水)11:51:44No.1363031365+
>俺はST始めてからXrdストーリー見てアクセルを使い始めてずっとメインの男
>こんなにかっこいいキャラが他にいるかよ
あのチャラ男コラボキャラにまでカウンセリングしてる…
17425/10/15(水)11:52:46No.1363031597そうだねx1
ストーリーと人格で言うとこの世界最強ランクだからなアクセル
17525/10/15(水)11:53:36No.1363031822+
でもこのゲームの登場キャラだいたいかっこいいぞ
17625/10/15(水)11:54:14No.1363032009+
初心者と対戦用に使ったことないキャラ使い始めると
最初はいい勝負になったとしても相手からしたら上達スピードまで差をつけられるからあんまよろしくない
こっちは実践でどんどんコツ摑めて凄い楽しい
17725/10/15(水)11:55:09No.1363032219+
>>アクセルケイオス辺りはタワーの時は対戦すらやらせてもらえなかった事が多かったから1抜けされることが多いとはいえ対戦できるし初心者でも使いやすくはなったな…
>こないだ久々につけてとりあえずランクマ認定だけやったけど飛鳥アクセルケイオスで半分黒付いてキレそうだった
強い弱いとか抜きにキャラコンセプトが終わってるからACPRテスタ→GGSTテスタぐらいリワークでもしないと嫌われキャラからは抜け出せないんだよね
キャラデザとか性格は本当にいいキャラしてるんだが…
17825/10/15(水)11:55:49No.1363032380+
どういうわけか複雑なキャラ作るとアークは異常なまでに理論上最強キャラ作り出すよね
17925/10/15(水)11:56:16No.1363032496+
1年くらい前に半裸コンボ簡単だよって言われてたの見てカウンターたのし〜って満足してからしばらく遊んでないけど最近の半裸はどうなの
18025/10/15(水)11:56:33No.1363032566+
前なら初心者相手するならデズオススメしたが今は氷がクソ長持続になったからなぁ…
18125/10/15(水)11:57:09No.1363032694+
>1年くらい前に半裸コンボ簡単だよって言われてたの見てカウンターたのし〜って満足してからしばらく遊んでないけど最近の半裸はどうなの
一年前とやる事たいして変わってないからいつでも復帰できるよ
おいで
18225/10/15(水)11:57:41No.1363032802+
>どういうわけか複雑なキャラ作るとアークは異常なまでに理論上最強キャラ作り出すよね
複雑で微妙なキャラだと触る価値ないから独自の強みを持たせようとしがち
うお…これはちょっと強すぎ…
18325/10/15(水)11:58:19No.1363032949+
今のアクセルは結構強くなったけどタワーでそんな拒否られるとかあったか
そもそも使ってる人が少な過ぎるのもあるが
最初の方だとナゴが暴れてたから拒否多かった
18425/10/15(水)11:59:04No.1363033130+
最初はこんなん人類に無理だろとか言われてたけどなんだかんだ飛鳥に適応した人類結構多いからな…
ゴールド帯でもちゃんと動かす飛鳥いるし
18525/10/15(水)11:59:28No.1363033206+
設置技とか時間差で爆発するような飛び道具とかヘルパーとかは受身不能時間長くしとかないとコンボできないじゃん
って至極真っ当な考えを利用してプレイヤーは極悪なコンボや連携を作り出す
18625/10/15(水)12:00:21No.1363033413+
このゲーム攻めさえ覚えれば多少どうにでもなるから先に守りをやらされるキャラ相手は嫌がる傾向が強い気がする
18725/10/15(水)12:00:34No.1363033467+
半裸は簡単すぎた要素の臨RCが没収された以外はそんなに変わってないよ
18825/10/15(水)12:00:49No.1363033542+
>>どういうわけか複雑なキャラ作るとアークは異常なまでに理論上最強キャラ作り出すよね
>複雑で微妙なキャラだと触る価値ないから独自の強みを持たせようとしがち
>うお…これはちょっと強すぎ…
固有ゲージ系があまりに強い
一部キャラは固有ゲージなくなってもほぼリスクないし…
ゲージ無くなったのになんだその時間停止投げ無敵カンニングは
18925/10/15(水)12:01:49No.1363033874そうだねx2
早くリプレイ介入をSTにも導入してほしい
ザトーとか飛鳥とか対策しようにも自分で再現できねえんだよ…!
19025/10/15(水)12:01:58No.1363033906+
ジョニーとかコイン投げ無くしたおかげで使いやすくなったしな…一時期マジでやばかったな…
19125/10/15(水)12:02:37No.1363034091そうだねx2
>ゲージ無くなったのになんだその時間停止投げ無敵カンニングは
先日のevoのダストカンニング名残雪はGGSTすぎて美しかった…
19225/10/15(水)12:04:37No.1363034616+
アバはゲージなくなったらテンションゲージもなくなるぐらいしろ
19325/10/15(水)12:05:09No.1363034756+
アバの投げ中ゲージ減らなくなったのすぐ消えてもおかしくないと思ってる
19425/10/15(水)12:05:52No.1363034947+
とりあえずソルとかで強い技無計画に振り回させて美味しい思いと痛い思い両方させればいいんじゃね
19525/10/15(水)12:06:31No.1363035145+
ABAは耐え忍んだ後に弱くなってくれ!なにかしらデバフ付与されてくれ!マジで!
19625/10/15(水)12:07:06No.1363035275+
弱い形態になるからさあ〜
19725/10/15(水)12:07:10No.1363035294+
ポチョムキンスレイヤーケイオスはランクマで当たる端からブロックリストに入れてきた
俺は何も間違ってない
19825/10/15(水)12:07:14No.1363035309+
半裸の当身とアバの昇竜かちあうとたぶんこのゲームで一二を争う不毛な画面になるから機会があったらみて欲しい
19925/10/15(水)12:07:31No.1363035398そうだねx2
アバは生は弱いんだよなぁ〜
は?なにこの立HS
20025/10/15(水)12:07:50No.1363035471+
スレイヤー使わせてパイルで脳焼こう
20125/10/15(水)12:07:53No.1363035486そうだねx2
煽られるかクソラグいでもないとブロックしないな…
結局対策してない自分のせいだし
20225/10/15(水)12:08:12No.1363035577そうだねx1
>アバは生は弱いんだよなぁ〜
>は?なにこの2P
20325/10/15(水)12:08:40No.1363035686+
アバは通常時まだまだ強過ぎるわ
20425/10/15(水)12:08:53No.1363035751そうだねx2
誰と当たろうが勝てないから別にキャラで嫌うとか無いぜ!
20525/10/15(水)12:08:58No.1363035778そうだねx2
アバで一番納得いかないのは常時の強さ
20625/10/15(水)12:08:59No.1363035780+
ABAの2Pにはポチョの2Pを煎じて流し込みたい
20725/10/15(水)12:09:16No.1363035851+
>>アバは生は弱いんだよなぁ〜
>>は?なにこの2S
20825/10/15(水)12:09:30No.1363035912+
ケイオス使いづらいのに初心者も多い
20925/10/15(水)12:09:34No.1363035928+
負けた…でも次は勝てるかもしれないから…ほら勝てた!があるから苦手なキャラでもとりあえず2戦はしたい
21025/10/15(水)12:09:48No.1363036004そうだねx2
>は?なにこの牽引
21125/10/15(水)12:10:00No.1363036065+
>アバは生は弱いんだよなぁ〜
>は?なにこの立HS
最強対空の2Sと低姿勢移動技と当身もあるし2Pは4Fだしとか色々あるけど一部キャラ相手がゲロきついというだけで許されてる感はある
いや許されてるかな…
21225/10/15(水)12:10:20No.1363036148+
明らかに強いやつには学ばせていただきます!!の精神でいけたけどランクマはポイントかかってるから処理されると悩む
21325/10/15(水)12:10:22No.1363036158そうだねx1
アクセルだけは戦ってて面白いと思ったこと一度もない
21425/10/15(水)12:10:31No.1363036189+
GGシリーズはクソゲーだからクソじゃないキャラなんていない
21525/10/15(水)12:10:31No.1363036190+
>ケイオス使いづらいのに初心者も多い
キャラが強すぎる
21625/10/15(水)12:10:50No.1363036275+
ブロックは最強の対策だからな…
機嫌悪くなるくらいならブロックするぜ
21725/10/15(水)12:11:11No.1363036379+
>ケイオス使いづらいのに初心者も多い
初心者の対戦を覗くと構え射撃ループだけ完璧な初心者いてびっくりする
21825/10/15(水)12:11:14No.1363036398+
昔のギルティやってたアクセル使いが最近復帰して始めたから友人たちとよってたかってボコボコにしたらやる気と殺意を燃えたぎらせてて良かったな…って思った
メインキャラですり潰されるよりやっぱりスレイヤー半裸あたりがムカつくらしい
21925/10/15(水)12:11:26No.1363036470+
ユニカは5HSからHS追加してダッシュキャンセルしてるだけで当分ぼったくれると思うから初心者向け
22025/10/15(水)12:11:30No.1363036484+
ランクマはラグい外人はブロックしてるな
というか回線品質がアテにならなすぎる…
22125/10/15(水)12:12:08No.1363036667+
>ランクマはラグい外人はブロックしてるな
>というか回線品質がアテにならなすぎる…
とりあえず一旦数字が動かなくなるまで待つくらいしかできないのがきつい
22225/10/15(水)12:13:43No.1363037129+
昔XXやってた友達に触らせたらメイでアーケード一発クリアしたけど
俺はアーケード一人も倒せません
22325/10/15(水)12:13:51No.1363037171+
ラグい外人はラグいのにしっかりコンボしてきて解せない
22425/10/15(水)12:15:00No.1363037551そうだねx4
無効試合でたら毎回押してるのに一回も成立した試しがない
クソ共が…
22525/10/15(水)12:15:05No.1363037580そうだねx2
>ラグい外人はラグいのにしっかりコンボしてきて解せない
なぜならソイツはラグい環境が日常だから…
22625/10/15(水)12:15:15No.1363037622+
たまーに出会う名前で挑発してきてプレイングも煽ってくる奴に煽り返すとサクサクになるぞっ
あっ1発で切断したっ
22725/10/15(水)12:15:18No.1363037644+
>昔XXやってた友達に触らせたらメイでアーケード一発クリアしたけど
>俺はアーケード一人も倒せません
そんなことあるか!?
って思うけど今の格ゲーのCPU結構強いよね…
22825/10/15(水)12:15:21No.1363037668+
だいたいの固有システムがリスクに見合ってないリターン出してる
22925/10/15(水)12:15:38No.1363037743+
>ラグい外人はラグいのにしっかりコンボしてきて解せない
無線系は相手側にラグの負担を全て押し付けてるみたいな話はある
ラグに慣れてるだけかもしれないが
23025/10/15(水)12:15:53No.1363037827+
回線3指定の自動開始にしてるがたまーにラグいの来るからあんま意味ねえなってなる
23125/10/15(水)12:16:15No.1363037939+
ギルティのCPUはGGST以前からアホすぎて対戦の雰囲気しか掴めないのは良くないと思います
23225/10/15(水)12:16:54No.1363038139+
アバ最大のイライラポイントあるとしたらマジで何言ってるか聞き取れない事だと思う
参戦pvの時点で何言ってるかマジでわかんねえ!
23325/10/15(水)12:17:14No.1363038245+
>無効試合でたら毎回押してるのに一回も成立した試しがない
>クソ共が…
相手側は俺はラグくないが?ってなってるのは無線だとなるとは聞いたな
23425/10/15(水)12:17:44No.1363038387+
アバの下段見えるのに立ってしまう問題
23525/10/15(水)12:18:50No.1363038760+
結構やってるとポイント上がるはでダイヤ3入ったら
なんか急に相手が強くなって一応壁あるなって思った
でも今のマッチングってRP関係なくダイヤ3同士で当たるから強くるかって勝手に納得した
もうちょっと丁寧にマッチングさせてもよくない?
23625/10/15(水)12:19:08No.1363038859+
アバのイキスギィ!ってあれなんて言ってるの
23725/10/15(水)12:20:08No.1363039176+
ベッドマン楽しい!!けどアクセルチップ辺りにはどうやっても勝てねぇ
23825/10/15(水)12:20:15No.1363039209+
アバはゲージ切れた時のリスクもっと増やせや…
23925/10/15(水)12:20:17No.1363039217+
ケイオスカッコいいから使い始めたけどゴールドの底でボコられて泣いてるよ
24025/10/15(水)12:20:51No.1363039399+
>アバ最大のイライラポイントあるとしたらマジで何言ってるか聞き取れない事だと思う
>参戦pvの時点で何言ってるかマジでわかんねえ!
ご破産!みたいに言ってるの未だになんて言ってるか知らない
24125/10/15(水)12:21:32No.1363039620+
>ご破産!みたいに言ってるの未だになんて言ってるか知らない
断罪じゃないの?
24225/10/15(水)12:21:43No.1363039687そうだねx5
まず実力差あったらどんな格ゲーのどんなキャラでも対戦なんかしてもつまんねえから大人しく画面共有でランクマ見せてもらいながら励ますほうが初心者としては数万倍嬉しいぞ
24325/10/15(水)12:21:46No.1363039698+
アバは確実にケツマンコって言ってるのがある
24425/10/15(水)12:22:59No.1363040134+
ポチョのガイガンターも何言ってるかわからない
性癖全開にしか聞こえない
24525/10/15(水)12:23:11No.1363040187そうだねx3
ダイヤ3とか闘神一歩手前のが何文句言ってるんだ
自慢か?
24625/10/15(水)12:23:19No.1363040232+
🐬🐬🐬🐬🐬🐬🐬🐬🐬🐬🐬🐬🐬🐬
24725/10/15(水)12:23:29No.1363040287+
>ベッドマン楽しい!!けどアクセルチップ辺りにはどうやっても勝てねぇ
チップでダッシュ5Pやると浮遊落としまくれるから対戦してて楽しいぜ
24825/10/15(水)12:23:31No.1363040297+
アバは昔から何言ってるか分からなかったからな
やっぱりザッパくらいしっかり喋ってもらいたい
24925/10/15(水)12:23:45No.1363040378+
>ベッドマン楽しい!!けどアクセルチップ辺りにはどうやっても勝てねぇ
アクセル側からすると触られると固めキツすぎて楽だとは思わない…
離れて後ろジャンプのトゲとデジャヴになんもできんからこっちから突っ込まんと行けないし
25025/10/15(水)12:24:02No.1363040470+
>やっぱりザッパくらいしっかり喋ってもらいたい
鼻毛の枝毛
25125/10/15(水)12:24:23No.1363040588+
俺ダイヤ1なんだけどまだレベル180くらいしかないのに400とか700とかやたら上の人と当たってマジできついよ
中級者に優しくしてくれや!
25225/10/15(水)12:25:44No.1363041049+
ちゃんとオヤジはグランドヴァイパー・ナイトレイドヴォルテックスって叫べ
25325/10/15(水)12:26:06No.1363041157そうだねx2
レベルなんかどんだけそのキャラ使ったかでしかないからな
25425/10/15(水)12:26:35No.1363041323+
レベル高くてランク低いのは…
25525/10/15(水)12:26:49No.1363041391そうだねx2
やめやめろ
25625/10/15(水)12:26:53No.1363041419+
スレッドを立てた人によって削除されました
初心者はスト6の方がいいんじゃないの
見た目が好きならしょうがないが
25725/10/15(水)12:27:00No.1363041454+
>ちゃんとオヤジはグランドヴァイパー・ナイトレイドヴォルテックスって叫べ
奴さんもうナイトレイドヴォルテクスに短縮されたよ
おい…なんでヴォルテクスとしか言わねえ
25825/10/15(水)12:27:03No.1363041473+
レベル高いのにDR低い人とか見ると笑えるよね
25925/10/15(水)12:27:07No.1363041489+
白アサルトとベヒキャン実装当時は腕前同じくらいの友人相当キレてたな…俺はどっちも楽しかったけど…
26025/10/15(水)12:27:10No.1363041506+
まだランクマ始まってそんな経ってねーし!
タワーの貯金もあるししし!
26125/10/15(水)12:27:10No.1363041515+
キャラはカッケェからとかかわいいからとかで選んでもなんとかなる
飛鳥以外は
26225/10/15(水)12:27:13No.1363041529+
アバは昔から何言ってるかさっぱりだよ
初登場からずっとそう
26325/10/15(水)12:27:51No.1363041710+
>白アサルトとベヒキャン実装当時は腕前同じくらいの友人相当キレてたな…俺はどっちも楽しかったけど…
長官は楽しいだろうけどよぉ!
26425/10/15(水)12:27:53No.1363041726+
>レベル高くてランク低いのは…
実際うおレベル高い〜からのあれ意外と勝てる〜がままある
26525/10/15(水)12:28:12No.1363041826+
やはり初心者にも対戦してて楽しいザッパくんが参戦するべきではないだろうか
26625/10/15(水)12:28:18No.1363041873+
>レベル高くてランク低いのは…
復帰勢だよ!人戻ってきて嬉しいね!
26725/10/15(水)12:28:39No.1363041974+
>やはり初心者にも対戦してて楽しいザッパくんが参戦するべきではないだろうか
いつのザッパかにもよるがあいついつでも犬ハメは標準装備だわ
26825/10/15(水)12:29:00No.1363042089+
一時期ディキンソンエディションとポチョムキンエディションの同時発売だったからな
26925/10/15(水)12:29:05No.1363042107+
レベル低くて強かったらサブキャラだろとか言うんでしょ
27025/10/15(水)12:29:09No.1363042128+
長官始めた友人がこのキャラ通常技弱すぎてさわれねぇんだけど!ってなってたあとに白アサルト見つけて俺がおもちゃになった
27125/10/15(水)12:29:19No.1363042181+
GGSTのテスタはリーパー飛ばせて前Pで落とす素直な波動昇竜キャラみたいな戦い方するだけでそこそこ初心者帯では強いからいいよ
前Pからリーパーカラスできるようになったら触って爆破したら5k6HSノストロヴィアでどこからでも壁も割れるし初心者向けだよ
27225/10/15(水)12:29:28No.1363042227そうだねx1
ダイヤ3から急に好きに動いてるだけだと勝てなくなるよね
相手がちゃんとキャラ対とかこっちの癖見てくるようになってこっちも相応の対策求められる
27325/10/15(水)12:30:12No.1363042455+
>GGSTのテスタはリーパー飛ばせて前Pで落とす素直な波動昇竜キャラみたいな戦い方するだけでそこそこ初心者帯では強いからいいよ
>前Pからリーパーカラスできるようになったら触って爆破したら5k6HSノストロヴィアでどこからでも壁も割れるし初心者向けだよ
しかも見た目がいい…
27425/10/15(水)12:30:37No.1363042591+
>>やはり初心者にも対戦してて楽しいザッパくんが参戦するべきではないだろうか
>いつのザッパかにもよるがあいついつでも犬ハメは標準装備だわ
贅沢言わないから犬2Dはガー不で実装してほしい
27525/10/15(水)12:30:58No.1363042712+
>贅沢言わないから犬2Dはガー不で実装してほしい
寝てろぉ!!
27625/10/15(水)12:31:02No.1363042729+
>>>やはり初心者にも対戦してて楽しいザッパくんが参戦するべきではないだろうか
>>いつのザッパかにもよるがあいついつでも犬ハメは標準装備だわ
>贅沢言わないから犬2Dはガー不で実装してほしい
令和に許されるわけもあらず
27725/10/15(水)12:31:22No.1363042828+
ザッパ来ても今までの霊いるか怪しいんじゃねえかな
27825/10/15(水)12:31:29No.1363042864そうだねx3
スライドポチョバス無くしたのは良くなかったわ!ポチョバスのアーマー性能据え置きでスライドも付けるね!
宇宙猫みたいな顔になった
27925/10/15(水)12:32:07No.1363043059+
ファウストはいいぞ射程長いから遠Sと前HS出しときゃゲームになる
コンボもクソ簡単で対空も鬼強い
覚醒の性能だけ異次元に弱いけど
28025/10/15(水)12:32:32No.1363043189+
>性癖全開にしか聞こえない
電壁展開
28125/10/15(水)12:32:33No.1363043195+
今でもポチョのスライド消して欲しいと思ってるサブポチョ使いです
出なかった時萎えるし必要不可欠にするには難しいんだよこの入力!
28225/10/15(水)12:33:11No.1363043408+
>>性癖全開にしか聞こえない
>電壁展開
エンジン全開だと思ってた
28325/10/15(水)12:33:35No.1363043523+
>ザッパ来ても今までの霊いるか怪しいんじゃねえかな
付き合い方を覚えただけでS子とかは憑いたままって話をインタビューでやってからずっと参戦待ってるんですよこっちは!
28425/10/15(水)12:33:41No.1363043556+
ABAはだいたいセリフ雰囲気で理解してきたけど青ロマの「ちんぽにゃ…!!」だけなんて言ってるかわかんない
ジョニーの青バが「お腹が空いたなぁ〜!」じゃないのは最近理解した
28525/10/15(水)12:34:36No.1363043836+
すいません今のラムのオンドってこれどう使う技なんですか
全然拾えないし不利なんですけど
28625/10/15(水)12:35:14No.1363044040+
>ザッパ来ても今までの霊いるか怪しいんじゃねえかな
憑依貞子オンリーで可愛くしたら売れそう
28725/10/15(水)12:35:29No.1363044130+
過去に1人だけ当たったんだけどよお
スイッチングチートってやる奴いるんだな…
28825/10/15(水)12:35:57No.1363044280+
俺はホモなんだけどブリジットって難しい?
28925/10/15(水)12:36:31No.1363044442+
>俺はホモなんだけどブリジットって難しい?
並みのホモでは難しい
29025/10/15(水)12:36:53No.1363044550+
ブリジットは女だからホモじゃ無理
29125/10/15(水)12:36:59No.1363044593+
>俺はホモなんだけどブリジットって難しい?
難しいし覚えることいっぱい覚えないとダメだし操作難易度も高い
ホモってだけならかなりキツイ
29225/10/15(水)12:37:15No.1363044678+
>俺はホモなんだけどブリジットって難しい?
とりあえず触る分にはいいと思ウッ
使いこなすのはちょっと苦労しそうだけど
29325/10/15(水)12:37:29No.1363044744+
クムヘヒョン復活しろ
やっぱするな
29425/10/15(水)12:37:29No.1363044749+
鰤は簡単なコンボで対戦始められて難しいやり込み要素もやっていけばより強くなれるいいキャラだと思うよ
29525/10/15(水)12:37:31No.1363044758+
鰤は触りは簡単よりだけど簡単なキャラではない感じ
29625/10/15(水)12:37:35No.1363044780+
>すいません今のラムのオンドってこれどう使う技なんですか
>全然拾えないし不利なんですけど
5HSカウンターからだと5kで拾えるからいつものコンボ出るよ
あとはしらな〜い
29725/10/15(水)12:37:45No.1363044839+
>すいません今のラムのオンドってこれどう使う技なんですか
>全然拾えないし不利なんですけど
端投げからダウン追い打ち近Sオンドで持続重ねとか…
29825/10/15(水)12:37:58No.1363044911+
ブリジットはテクニシャンなのか…
興奮してきたな
29925/10/15(水)12:38:15No.1363044994+
>すいません今のラムのオンドってこれどう使う技なんですか
>全然拾えないし不利なんですけど
剣だけじゃなくオンドまでお仕置きされたんだね
30025/10/15(水)12:38:17No.1363045004+
>クムヘヒョン復活しろ
>やっぱするな
ハヤブサオトシー!(カウンタァ!)ハァァシインケンシインケンシインケンシインケン!
30125/10/15(水)12:38:29No.1363045056+
>ブリジットはテクニシャンなのか…
>興奮してきたな
不器用でも興奮してくるだろお前は
30225/10/15(水)12:38:35No.1363045100+
>鰤は簡単なコンボで対戦始められて難しいやり込み要素もやっていけばより強くなれるいいキャラだと思うよ
大抵のキャラに当てはまるな…

- GazouBBS + futaba-