[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3151人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1760491858451.jpg-(9010 B)
9010 B25/10/15(水)10:30:58No.1363014229+ 12:37頃消えます
だいたいの人がもうクリアしてるかチャプター4行ってるのに
アルガス前に全員チャクラ覚えさせようとしたら敵がLv40になっちゃって
今さら最初からやり直してる…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
125/10/15(水)10:32:15No.1363014409+
うちはチャプター2の時点でレベル30台行ってたから気にするな
225/10/15(水)10:33:26No.1363014576そうだねx33
レベル上げずにJpだけ稼ぎたいよなぁ!?
325/10/15(水)10:33:34No.1363014601+
チャクラでそこまで…
425/10/15(水)10:34:31No.1363014747そうだねx8
結局そうやって育てすぎたセーブデータだと後半が作業になって途中で投げ出すんだよな
525/10/15(水)10:35:02No.1363014833そうだねx5
アルガス前ってことはジークデン砦前?
なら砂漠行ってレベル下げちまおうぜ
625/10/15(水)10:35:16No.1363014881+
自分対象のアビリティは10回やるとレベル上がるから標的になる用のレベル1のユニットを雇うといいんじゃないですか?
725/10/15(水)10:35:21No.1363014894+
まあチャクラ便利だからな
825/10/15(水)10:35:52No.1363014968+
俺は今ボコが卵産みまくって困ってる
捨てたらいいのかなこれ
925/10/15(水)10:36:46No.1363015095+
>自分対象のアビリティは10回やるとレベル上がるから標的になる用のレベル1のユニットを雇うといいんじゃないですか?
まずラムザをエールで素早さ20にしてから他にエール蒔いてるので…
1025/10/15(水)10:36:47No.1363015098そうだねx2
>俺は今ボコが卵産みまくって困ってる
>捨てたらいいのかなこれ
孵化させて赤なら密猟してそれ以外は逃がす
1125/10/15(水)10:37:27No.1363015208+
>まあチャクラ便利だからな
MPも回復するから魔道士キャラにも持たせたい
1225/10/15(水)10:37:37No.1363015230+
>結局そうやって育てすぎたセーブデータだと後半が作業になって途中で投げ出すんだよな
ランベリー城のあたりでレベル99になったけど案外歯応えあったよ
アサシンの取巻きのHP999のアパンダとかバルクの取巻きのドラゴンとか
あとデーモンに行動を許すとギガフレアやアルマゲストが飛んできて死にかけるのも楽しいよ
1325/10/15(水)10:39:18No.1363015494そうだねx4
>>俺は今ボコが卵産みまくって困ってる
>>捨てたらいいのかなこれ
>孵化させて赤なら密猟してそれ以外は逃がす
密猟ってまさか戦闘で出撃させて殴り殺すのか…!?
1425/10/15(水)10:39:38No.1363015536+
話術と白刃取りまで解禁できればレベル差なんかあっても気にせずトレーニングし放題ではあるんだが
1525/10/15(水)10:39:45No.1363015559そうだねx2
>密猟ってまさか戦闘で出撃させて殴り殺すのか…!?
獲物✨を手に入れた!
1625/10/15(水)10:40:41No.1363015697そうだねx6
>密猟ってまさか戦闘で出撃させて殴り殺すのか…!?
ペットを密漁する
イヴァリースでは多々あることだ
1725/10/15(水)10:41:14No.1363015789そうだねx3
>密猟ってまさか戦闘で出撃させて殴り殺すのか…!?
人それを養殖という
1825/10/15(水)10:41:26No.1363015823+
>話術と白刃取りまで解禁できればレベル差なんかあっても気にせずトレーニングし放題ではあるんだが
レベル40のチョコボやパンサーが相手じゃチャプター1の最強装備買っても一発で瀕死だったわ…
レナリア台地のドラゴンに至ってはオーバーキルになった
1925/10/15(水)10:41:41No.1363015859そうだねx5
なんだったら貴重なモンスターは探す方が大変だから手元で増やすほうが楽だからな…
2025/10/15(水)10:41:56No.1363015925+
ゴルゴラルダ前だけど二刀流と白刃取りが揃って楽しくなってきた
店売り武器が弱い!!
2125/10/15(水)10:42:05No.1363015972+
リボン5つあるともうバレッタもカチャーシャも使い道ないよね?
2225/10/15(水)10:42:09No.1363015982+
>なんだったら貴重なモンスターは探す方が大変だから手元で増やすほうが楽だからな…
赤チョコボの群れ…
2325/10/15(水)10:42:14No.1363016010そうだねx1
>店売り武器が弱い!!
そんな貴方に格闘
2425/10/15(水)10:42:16No.1363016018+
なんで骨肉店に入るのに資格がいるのかって理由が自前のモンスター狩る非道行為してるからだよ
2525/10/15(水)10:42:28No.1363016069+
最初のマンダリア平原で全ジョブマスターしないのか…?
2625/10/15(水)10:42:32No.1363016090+
なるほど養殖と思えばいいのか
すごいなこの異端者一団
2725/10/15(水)10:42:35No.1363016108そうだねx2
>>なんだったら貴重なモンスターは探す方が大変だから手元で増やすほうが楽だからな…
>赤チョコボの群れ…
👉ワールドマップに戻る
2825/10/15(水)10:43:46No.1363016318+
なので固定出現とかでとりあえず一匹確保したら養殖して密漁する事になる
2925/10/15(水)10:43:51No.1363016333+
昨日エルムドアから装備一式盗んだけど2時間近くかかった…
やってる最中に骨肉店バグあればなあ…って思ってた
3025/10/15(水)10:44:07No.1363016387そうだねx2
>密猟ってまさか戦闘で出撃させて殴り殺すのか…!?
色々なモンスターのベース一匹確保しておけば便利ですよ…!
3125/10/15(水)10:44:28No.1363016452そうだねx1
ワイルドポーとか敵で出ないからどうあっても味方殺して密猟するしかないんじゃなかったか
3225/10/15(水)10:44:34No.1363016467+
魔物に神はいない!
3325/10/15(水)10:44:40No.1363016486そうだねx4
シドってやつが強いからヌルゲーって聞いてたのにシド加入まで結構長いし普通に辛い!
くたばれウィーグラフ
3425/10/15(水)10:44:44No.1363016497+
タクティクスでプレイ始めたんだけどこれ稼ぐこと前提?
敵の攻撃があんまりにも痛すぎるんだけど
3525/10/15(水)10:44:56 ラムザNo.1363016529+
「密漁」をします
3625/10/15(水)10:45:22 sNo.1363016601+
>最初のマンダリア平原で全ジョブマスターしないのか…?
最終的にそれやろうとしてやり直してスレ立ててます
3725/10/15(水)10:45:48No.1363016685+
逆に育ててなさすぎな状況になってるから慌ててレベル上げしてる
何か最終決戦っぽいマップ出てきたけど出撃したらラムザのレベルがモブより5ぐらい低い…
3825/10/15(水)10:46:18No.1363016783+
なんかモーグリみたいなモンスター出てきたけどなんだこいつ
3925/10/15(水)10:46:34No.1363016833+
30年近く前から繰り返されている由緒ある伝統漁です
4025/10/15(水)10:46:47No.1363016876そうだねx4
>最終的にそれやろうとしてやり直してスレ立ててます
ある程度レベル上がると敵に人間出始めるから装備はそいつらから強奪するか勧誘して剥ぐんだぞ!
4125/10/15(水)10:46:51No.1363016888+
ためる連打したり敵を囲んでるとレベル上がっちゃうから新規雇用した見習いに石を投げ続けるんだよね
4225/10/15(水)10:47:42No.1363017046そうだねx1
>タクティクスでプレイ始めたんだけどこれ稼ぐこと前提?
>敵の攻撃があんまりにも痛すぎるんだけど
オリジナルだと移動中のランダムエンカ避けられなかったから稼がなくても割と育ってたりしてた
ランダムエンカ避け放題の今作だとシナリオバトルだけだと案外育ちが悪い
前知識なしだと使い道イマイチなアビリティにJP使っちゃうこともあるし
ちょっとでも稼いでおいて詰まった時に試せるアビリティいっぱいある方がいいですよね
4325/10/15(水)10:47:49No.1363017070+
>なんかモーグリみたいなモンスター出てきたけどなんだこいつ
養殖されてレアアイテムに加工される子
4425/10/15(水)10:47:58No.1363017091そうだねx3
バルクって神殿騎士のくせにチンピラみたいなやつだなと思ったらほんとにチンピラ上がりのやつだった
4525/10/15(水)10:47:58No.1363017095+
お裾分けJPのこと考えたら本格育成は固有揃ってからのほうがよくない?
4625/10/15(水)10:48:01No.1363017101+
>なんかモーグリみたいなモンスター出てきたけどなんだこいつ
うりぼう
4725/10/15(水)10:48:14No.1363017149そうだねx1
獲得JPアップ常時付けてるから強いアビリティ装備できねえ!
4825/10/15(水)10:48:18No.1363017161そうだねx1
>ためる連打したり敵を囲んでるとレベル上がっちゃうから新規雇用した見習いに石を投げ続けるんだよね
外道すぎる…
4925/10/15(水)10:49:16No.1363017324そうだねx2
モンスターって話術師で勧誘できるの?
5025/10/15(水)10:49:42No.1363017431+
>ある程度レベル上がると敵に人間出始めるから装備はそいつらから強奪するか勧誘して剥ぐんだぞ!
相手に忍者がいたらキャッチするのも確か良かった記憶
ディープダンジョンでやった覚えがある
5125/10/15(水)10:49:50No.1363017456+
>獲得JPアップ常時付けてるから強いアビリティ装備できねえ!
JPupを外すのはすべての職をマスターした時だ…
5225/10/15(水)10:50:06No.1363017520そうだねx2
>モンスターって話術師で勧誘できるの?
他ジョブで話術使うならモンスター語が必要
話術士ならパッシブでついてるからそのままいける
5325/10/15(水)10:50:29No.1363017595そうだねx1
JPだけ上げようとしたらLv1の♀を雷神シドとかクラウドが延々と殴りつつそれをラムザがエールしているという地獄絵図が完成した
5425/10/15(水)10:50:30No.1363017601そうだねx2
>お裾分けJPのこと考えたら本格育成は固有揃ってからのほうがよくない?
全部って言ったけどちょっと違くて
モンクとチャプター1でまともな装備買える見習い・ナイト・弓・盗賊・アイテム・黒魔・白魔・時魔の便利アビリティ全員全部覚えようぐらいでやってたら
前衛系終わった当たりでレベル40になってモンスターが手に負えなくなった…
>ある程度レベル上がると敵に人間出始めるから装備はそいつらから強奪するか勧誘して剥ぐんだぞ!
そしんら
5525/10/15(水)10:50:32No.1363017607そうだねx1
まあでも異端者認定されたんなら密猟でもして稼ぐしかねえよなってのはわかる
5625/10/15(水)10:50:36No.1363017619そうだねx7
やっぱ異端者旅団って怖いッスね
5725/10/15(水)10:50:45No.1363017651+
>ディープダンジョンでやった覚えがある
まぁそこ行く頃にはもう…ね…
5825/10/15(水)10:51:03No.1363017702そうだねx1
>相手に忍者がいたらキャッチするのも確か良かった記憶
>ディープダンジョンでやった覚えがある
マンダリア平原道場だと見習い戦士やナイトくらいしか出ないから…
5925/10/15(水)10:51:18No.1363017755そうだねx2
でもそんな異端者の甘言で仲間入りする人たちもいるんですよね
末路は全裸に向かれてクリスタル化なのに
6025/10/15(水)10:51:27No.1363017779+
>まあでも異端者認定されたんなら密猟でもして稼ぐしかねえよなってのはわかる
あとは財宝と秘境探しか
6125/10/15(水)10:51:41No.1363017824そうだねx3
強いジョブについてる時はどうせ延々そのジョブ就いてるから取得Jpup外すといいぞ
忍者とか取得Jpup無しでどうせマスターカンストする
6225/10/15(水)10:51:41No.1363017832+
はーこれが異端者
あの世で天騎士殿も泣いておるぞ
6325/10/15(水)10:51:45No.1363017843そうだねx2
フリーの敵の装備はレベルに依存するからまだ売って無い装備とかつけて登場しはじめる
6425/10/15(水)10:51:49No.1363017851+
カウンター持ってるモンスター強え!人間弱え!と思ってたら人間のほうが段々強くなっていくゲームバランスいいよね
6525/10/15(水)10:52:06No.1363017904+
>前衛系終わった当たりでレベル40になってモンスターが手に負えなくなった…
モンクを使うんだ
装備なしでも高レベルモンスターとやり合えるぞ
6625/10/15(水)10:52:12No.1363017927そうだねx1
>でもそんな異端者の甘言で仲間入りする人たちもいるんですよね
>末路は全裸に向かれてクリスタル化なのに
ミルウーダの仲間全員裏切らせるの気持ち良すぎ!
6725/10/15(水)10:52:30No.1363017973+
>フリーの敵の装備はレベルに依存するからまだ売って無い装備とかつけて登場しはじめる
追い剥ぎ!追い剥ぎ!
6825/10/15(水)10:52:35No.1363017988+
店売り装備に強い効果付いてたりするからさっさと先進めたほうがいいぞい
6925/10/15(水)10:52:35No.1363017989そうだねx3
>はーこれが異端者
>あの世で天騎士殿も泣いておるぞ
おまえのパパ最悪なんだ!しかも僕の父上を侮るなよ!!!!!!
7025/10/15(水)10:52:48No.1363018017+
>モンクを使うんだ
>装備なしでも高レベルモンスターとやり合えるぞ
お裾分け合いで一気にJP稼ぐ為に5人全員同ジョブで戦ってたので…
7125/10/15(水)10:52:50No.1363018030+
>モンクを使うんだ
>装備なしでも高レベルモンスターとやり合えるぞ
オラッ!素手の二刀流を喰らえ!
7225/10/15(水)10:52:51No.1363018033+
>あとは財宝と秘境探しか
財宝探しのためにブレイブ下げられる一般の方…
7325/10/15(水)10:52:59No.1363018053+
ラファとマラークなんも覚えてないくせにレベルだけは高いから困る
7425/10/15(水)10:53:12No.1363018093+
うわー!チャプター1でシーフの帽子もらっていいの!?
7525/10/15(水)10:53:21No.1363018128そうだねx3
>カウンター持ってるモンスター強え!人間弱え!と思ってたら人間のほうが段々強くなっていくゲームバランスいいよね
そして人間強え!モンスター弱え!と思う頃に赤い鳥や白い三つ首竜が襲ってくるんだよね
7625/10/15(水)10:53:25No.1363018143+
死んでもノーコストで蘇生と回復するモンク集団
7725/10/15(水)10:53:42No.1363018200+
>お裾分けJPのこと考えたら本格育成は固有揃ってからのほうがよくない?
チャプター3終盤までにラムザはちゃんと育ってないと厳しいだろ
7825/10/15(水)10:53:43No.1363018204+
序盤からみっちり育成しておくとミルウーダの同志たちを全員寝返らせて孤立させて殺すというプレイが楽しめるし…
7925/10/15(水)10:53:47No.1363018226+
家畜に神はいないってそう言う
8025/10/15(水)10:53:49No.1363018233そうだねx1
>はーこれが異端者
>あの世で天騎士殿も泣いておるぞ
割とやれー!俺の息子―!イヴァリースの仇名す悪魔どもをぶっ殺せー!!!って感じのイメージがあるバルバネス
8125/10/15(水)10:53:53No.1363018249+
レベル上げすぎてもモンスターがレベル追従してくるからぬるくなることはない気がする
8225/10/15(水)10:54:26No.1363018375+
バルバネスをdisって生き残ったのメリアドールくらいだから相当な地雷
8325/10/15(水)10:54:35No.1363018411+
使おう!ジョブリング!
8425/10/15(水)10:54:41No.1363018429そうだねx2
結局みんな強いから殺される前にやれとしかならないんだよね
怖くない?
8525/10/15(水)10:54:54No.1363018486+
槍とか刀とか一章じゃ出なくて困る
そこでこの格闘
8625/10/15(水)10:54:56No.1363018496そうだねx3
育てるのがめちゃくちゃ楽しいのに育てすぎるとヌルくなるジレンマ
8725/10/15(水)10:55:06No.1363018534+
>使おう!ジョブリング!
全員ためると獲得JPUPは最初に取ったからいらねぇんだ!
8825/10/15(水)10:55:16No.1363018556+
>バルバネスをdisって生き残ったのメリアドールくらいだから相当な地雷
僕の父を侮るなぁぁぁぁ!!!💢💢💢
8925/10/15(水)10:55:26No.1363018588+
地獄でガフガリオンも泣いてるよ
9025/10/15(水)10:55:35No.1363018617そうだねx1
ルカヴィのことずっとルガヴィだと思ってた
9125/10/15(水)10:55:35No.1363018619そうだねx4
後の実績見るとディリータに目つけてラムザの右腕にするよう育ててたのは見る目あるな…ってなるバルバネス
9225/10/15(水)10:56:05No.1363018717+
武器に関しては格闘が良いんだけど
ラムザでブレイブ上げられるの2章からだから序盤は育成そこそこで駆け抜けた方が面倒が少なくはある
儲け話もないし
9325/10/15(水)10:56:15No.1363018758そうだねx2
>ルカヴィのことずっとルガヴィだと思ってた
FF6にはルガヴィが出てくるからな
俺も勘違いしてた
9425/10/15(水)10:56:19No.1363018771+
チャプター1で算術関係マスターすればええ!
9525/10/15(水)10:56:31No.1363018811+
>育てるのがめちゃくちゃ楽しいのに育てすぎるとヌルくなるジレンマ
やろうぜ
ジョブマスターラムザと愉快なものまね士集団でクリアをさ!
9625/10/15(水)10:56:39No.1363018838+
久々すぎて忘れてるけどレベル下げってどこで出来たっけ
9725/10/15(水)10:56:40No.1363018840そうだねx1
発音聞くとオルランドゥじゃなくてオルランドウなの!?ってなる
9825/10/15(水)10:56:45No.1363018858そうだねx1
>ルカヴィのことずっとルガヴィだと思ってた
音声だとルカビーなのがちょっとふふってなるルカヴィさん
9925/10/15(水)10:56:45No.1363018861そうだねx3
MATもあげれるラムザはやっぱ最終的にはマジカルラムザにしちゃう
10025/10/15(水)10:56:47No.1363018868+
>序盤は育成そこそこで駆け抜けた方が面倒が少なくはある
まずドーターとウィーグラフとアルガスが強くてさぁ…!
10125/10/15(水)10:56:57No.1363018899+
>後の実績見るとディリータに目つけてラムザの右腕にするよう育ててたのは見る目あるな…ってなるバルバネス
ただちょっとコミュ力が
10225/10/15(水)10:57:05No.1363018922そうだねx1
>久々すぎて忘れてるけどレベル下げってどこで出来たっけ
ゼクラス砂漠でデジョネーター踏む
10325/10/15(水)10:57:14No.1363018951+
>チャプター1で算術関係マスターすればええ!
育てるのしんどすぎるんだよ!
シーフの帽子か閃光魔帽よこせ
10425/10/15(水)10:57:21No.1363018973+
>>久々すぎて忘れてるけどレベル下げってどこで出来たっけ
>ゼクラス砂漠でデジョネーター踏む
ありがとう後で行ってみるね
10525/10/15(水)10:57:27No.1363018996そうだねx2
>使おう!ジョブリング!
テキストしっかり読んでなくて終盤までJPアップと同時に装備してました…
10625/10/15(水)10:57:33No.1363019016+
養殖まわり色々便利になったけどレアモンスター産ますのは結局ひたすら歩くしかないんだね
10725/10/15(水)10:58:01No.1363019105+
>ただちょっとコミュ力が
ティータが死ななかったらなあ
10825/10/15(水)10:58:07No.1363019129+
ドーターは黒魔道士があればいけるべ
アルガスはちょっと面倒だが
10925/10/15(水)10:58:30No.1363019227+
実はディリータも異母兄弟だったりしませんか父上?
11025/10/15(水)10:58:32No.1363019232+
>後の実績見るとディリータに目つけてラムザの右腕にするよう育ててたのは見る目あるな…ってなるバルバネス
ラムザがナチュラルボーン異端者かつディリータにあんまりにも都合よすぎて後の歴史でバルバネスがダイスダーグの野心を見抜いていて妾の子であるディリータを守るために平民でディリータの右腕たるラムザと立場置入れ替えていたのだとかいうトンデモ説がありそう
11125/10/15(水)10:58:56No.1363019317+
ディリータはコミュ力はあるよ
ただ人を信じて素直な気持ちを伝える術をなくしちゃっただけ
11225/10/15(水)10:59:02No.1363019340+
オルランドーって言う人とオルランドウって言う人とオルランドーゥって言う人で分かれてる気がする
11325/10/15(水)10:59:16No.1363019395+
>養殖まわり色々便利になったけどレアモンスター産ますのは結局ひたすら歩くしかないんだね
結局撤退するんだからランダムエンカいらなかったと思う
11425/10/15(水)10:59:17No.1363019403+
>MATもあげれるラムザはやっぱ最終的にはマジカルラムザにしちゃう
刀魂に全てをかけるウィザードロッド二刀流マジカルラムザ
11525/10/15(水)10:59:36No.1363019483+
スレ「」は生兵法で稼ぎやってるみたいだが
それじゃいつまで経っても家出出来なさそうだし
25周年越えたゲームだしジョブ稼ぎ方なんてそこら中に転がってるから
調べてやった方がいいぜ!
11625/10/15(水)10:59:41No.1363019503+
松野もシナリオや設定はまだ枯れてないなと思えたからそっち方面でもっといっぱい携わってほしい
11725/10/15(水)10:59:44No.1363019513そうだねx1
オルランDoかと思ったらオル乱童だった感じ
11825/10/15(水)10:59:55No.1363019541+
ヌルくなるならそれでいいんだよ・・・
LVを上げて物理で殴るができる時代のゲームなんだから
11925/10/15(水)11:00:21No.1363019626+
>>MATもあげれるラムザはやっぱ最終的にはマジカルラムザにしちゃう
>刀魂に全てをかけるウィザードロッド二刀流マジカルラムザ
砕ける正宗
12025/10/15(水)11:00:56No.1363019738+
そういえばこのリマスターは引き継ぎ周回はあるのかい?
12125/10/15(水)11:01:10No.1363019784+
>そういえばこのリマスターは引き継ぎ周回はあるのかい?
無いぜ!
12225/10/15(水)11:01:12No.1363019790+
松野は今何か作ってるの?
サイゲの企画は順調にエタってるみたいだけど
12325/10/15(水)11:01:18No.1363019811+
侍って強いんです?
原作や獅子戦争でも使った記憶がない
12425/10/15(水)11:01:38No.1363019880+
アルガスが悪いよアルガスが
でもアルガスがちょうど致命的な性格の悪さしてただけでアルガスがいなくても別の誰かが構わんやれ!って命令を受けてただけだとも思う
12525/10/15(水)11:01:53No.1363019939+
>侍って強いんです?
>原作や獅子戦争でも使った記憶がない
引き出すが強いよ
12625/10/15(水)11:01:56No.1363019950そうだねx1
シドはたしかに超強なんだけど難所がいくらか終わった後に来るから今更かい!ってなるところも無くはない
12725/10/15(水)11:02:09No.1363020006+
>そういえばこのリマスターは引き継ぎ周回はあるのかい?
クリア後セーブあるけど死都で拾ったものは引き継げない残念仕様だよ
12825/10/15(水)11:02:11No.1363020015+
>侍って強いんです?
>原作や獅子戦争でも使った記憶がない
両手持ちがパッシブじゃない時点でお察し
12925/10/15(水)11:02:17No.1363020037+
>侍って強いんです?
>原作や獅子戦争でも使った記憶がない
引き出すがMAT依存だから魔道士に菊一文字を使わせよう!
13025/10/15(水)11:02:30No.1363020091そうだねx2
>そういえばこのリマスターは引き継ぎ周回はあるのかい?
追加ダンジョンや追加ボス なし!
強くてニューゲーム なし!
ストーリー巻き戻し機能 なし!
獅子戦争要素 (ムービーと上方修正を除いて)なし!
13125/10/15(水)11:02:40No.1363020132+
>侍って強いんです?
>原作や獅子戦争でも使った記憶がない
侍のアビリティは強い
侍本人のスペック自体はまあうん…
13225/10/15(水)11:02:49No.1363020163そうだねx1
>無いぜ!
そうかぁ…1周目でちょっと頑張って2周目でおら死ねアルガス!ってやりたかった…
13325/10/15(水)11:02:57No.1363020195+
引き出すと白刃取りが強いけど侍そのものは微妙…
盾持てないし引き出すはMA依存だしで
13425/10/15(水)11:03:01No.1363020214そうだねx4
文武に優れた長男武勇に優れた次男心根の優しさのある妾腹の三男と長女
その脇を固める形で息子達を補佐するよう家族同然に育てた孤児の兄妹
肝心の長男がカスだった事以外はバルバネスは完璧な引き継ぎを果たしていたと思う
13525/10/15(水)11:03:04No.1363020229+
なんで侍がMA依存なんだよ!てなる
13625/10/15(水)11:03:16No.1363020273+
ラムザにテレポ覚えさせてたら育成遅くなっちゃって…
13725/10/15(水)11:03:34No.1363020338+
>追加ダンジョンや追加ボス なし!
>強くてニューゲーム なし!
>ストーリー巻き戻し機能 なし!
>獅子戦争要素 (ムービーと上方修正を除いて)なし!
獅子戦争要素はバルフリャーとムービー以外だと…なんだ…
13825/10/15(水)11:03:47No.1363020383+
引き出すはラムザ用というか
13925/10/15(水)11:03:50No.1363020396そうだねx5
今からでも良いから侍にデフォルトで両手持ちくらい付けたれよマジで…
14025/10/15(水)11:03:54No.1363020418+
エルムドアみたいに村正と菊一文字だけ引き出しとけばいい
14125/10/15(水)11:03:56No.1363020422+
ダイスダーグボロクソに言われて笑う
そしてモブナイトに瞬殺される聖将軍…
14225/10/15(水)11:04:11No.1363020481+
テレポ3000とか無駄に上げるのやめてくれ
14325/10/15(水)11:04:18No.1363020508+
引き出すはまあまあ便利ではあるけどMA参照なら算術付けちゃう
14425/10/15(水)11:04:31No.1363020548そうだねx2
>獅子戦争要素はバルフリャーとムービー以外だと…なんだ…
無敵化粧品があったけど追加されてない
メリアドールの剛剣の装備破壊無くてもダメージが(減るけど)入る修正は獅子戦争のもの
14525/10/15(水)11:04:39No.1363020572+
引き出すすると武器壊れるんでしょう
阿修羅99本とか持ち歩くのか
14625/10/15(水)11:04:40No.1363020578+
>クリア後セーブあるけど死都で拾ったものは引き継げない残念仕様だよ
なるほど…1周で遊びきるか…
14725/10/15(水)11:04:44No.1363020590+
テレポじゃなくてダテレポなら3000でも良かったんだが
14825/10/15(水)11:04:45No.1363020593+
TA2の用心棒は結構強かったんだけどね…
14925/10/15(水)11:04:47No.1363020601+
アビリティ強いのにジョブは弱いの何なんだろうな
引き出すは物理AT依存で良かったんじゃねえの?
15025/10/15(水)11:04:48No.1363020607+
侍は強くないがアビリティは優秀
算術士にも同じことが言える
15125/10/15(水)11:05:10No.1363020715そうだねx5
テレポ元が低すぎた所はあるから…
15225/10/15(水)11:05:34No.1363020835+
初めて投げるで球投げたけど意外と強くて驚いた
15325/10/15(水)11:05:35No.1363020836+
ちゃんとチャプター2でうりぼう捕まえるんだぞ
15425/10/15(水)11:05:36No.1363020842そうだねx1
>ダイスダーグボロクソに言われて笑う
王家の剣のままで良いとか俺のこの才能はどうなるんだよ!!!!!!
15525/10/15(水)11:05:48No.1363020897+
ムーブアビリティは昔から適当な感じはする
15625/10/15(水)11:05:56No.1363020933+
高低差無視を完全に食ってたからな
15725/10/15(水)11:06:14No.1363021002+
もし攫われたのがティータじゃなくてアルマだったら
アルガスは人知れず聖天使アルテマの復活を阻止し
ルカヴィの野望を打ち砕いた大英雄になっていたかもしれない
15825/10/15(水)11:06:32No.1363021052+
移動+xが呪いの装備すぎて他のムーブアビリティ着けられん
15925/10/15(水)11:06:42No.1363021088そうだねx3
>ダイスダーグボロクソに言われて笑う
あれは言い過ぎだと思った
正義だけで食えるわけないし
16025/10/15(水)11:07:01No.1363021151そうだねx1
>引き出すすると武器壊れるんでしょう
>阿修羅99本とか持ち歩くのか
使うのは主に村正と菊一文字
一回の戦闘でそんなに何本も壊れるわけじゃないから10本くらい持っておけば補充間に合う
16125/10/15(水)11:07:19No.1363021224+
長男がキノコとチョコボレースにハマってなければ最高のアガリだったよなバルバネス
16225/10/15(水)11:07:40No.1363021297そうだねx3
清盛もいいぞ!
16325/10/15(水)11:07:40No.1363021298そうだねx1
味方へのバフが必中じゃないのなんなの…
なんでヘイスト成功率47%とかレイズ53%とかなの
16425/10/15(水)11:07:58No.1363021360そうだねx1
というか終戦工作の責任者も実務もベオルブ家が取り仕切ってたようだから
なおさら上役達に対するこいつら何なの…となるダイスダーグの気持ちは分からんでもない
16525/10/15(水)11:07:59No.1363021364+
原作と違って薄情大魔王をしっかり聴けたのが良かった
16625/10/15(水)11:08:12No.1363021416そうだねx1
>なんでヘイスト成功率47%とかレイズ53%とかなの
Faithが低すぎる
星座相性が悪い
16725/10/15(水)11:08:18No.1363021437+
高低差無視はまだしも飛行移動の存在価値はなさすぎる
16825/10/15(水)11:08:18No.1363021440そうだねx1
>なんでヘイスト成功率47%とかレイズ53%とかなの
あなた嫌われてるわよ
16925/10/15(水)11:08:40No.1363021518そうだねx1
でもザルバッグはティータ殺したじゃん
17025/10/15(水)11:08:43No.1363021531そうだねx2
>高低差無視はまだしも飛行移動の存在価値はなさすぎる
見た目が面白い
17125/10/15(水)11:08:51No.1363021560+
星座相性はかなり大事だぞ
17225/10/15(水)11:09:01No.1363021600+
>>ダイスダーグボロクソに言われて笑う
>あれは言い過ぎだと思った
>正義だけで食えるわけないし
いや完璧にラインは超えてたかな…
17325/10/15(水)11:09:06No.1363021620+
忘れた頃に星座相性効いてくるよね
要るか?このシステム
17425/10/15(水)11:09:09No.1363021634+
>あなた嫌われてるわよ
うちは騎士系と魔術師系が嫌い合ってるけど
こういう関係性は悪くないと思ってる
いや戦術的にはわるい
17525/10/15(水)11:09:10No.1363021641+
>原作と違って薄情大魔王をしっかり聴けたのが良かった
HPモリモリで完全アルテマもグランドクロスも見せてくれて嬉しかった
デスペジャだけ見れなかった
17625/10/15(水)11:09:13No.1363021648+
フェイスってダメージにかかわるだけじゃなかったのか…
星座相性は全く意識になかったけどメインメンバー全員合わせて育て直すしかないのか…!
17725/10/15(水)11:09:18No.1363021681そうだねx4
高低差無視でザルモゥの隣までジャンプするの好き
17825/10/15(水)11:09:18No.1363021684+
>高低差無視はまだしも飛行移動の存在価値はなさすぎる
タクティクスオウガだと落下死があるから逆に必須移動法なんだけどな…
17925/10/15(水)11:09:19No.1363021685+
>見た目が面白い
見た目のせいで使う気あんまり起こらないの凄い
18025/10/15(水)11:09:47No.1363021806+
クレティアンくんが面白いって言った?
18125/10/15(水)11:09:49No.1363021817+
>忘れた頃に星座相性効いてくるよね
>要るか?このシステム
この世界は星座大事だからいる
いや相性覚えまでちょっと時間かかったからなくてもいいかな……
18225/10/15(水)11:09:50No.1363021820+
>星座相性は全く意識になかったけどメインメンバー全員合わせて育て直すしかないのか…!
そんなことせんでもクリアは容易い
18325/10/15(水)11:09:50No.1363021821+
>でもザルバッグはティータ殺したじゃん
殺したのはアルガスだし…
18425/10/15(水)11:09:55No.1363021843+
>タクティクスオウガだと落下死があるから逆に必須移動法なんだけどな…
なーにどうせみんなワープリングになる…
18525/10/15(水)11:09:57No.1363021849+
星座相性次第だと薄着でもカスダメになったりするよね
いるかなこの要素とはなる
18625/10/15(水)11:10:11No.1363021900+
>フェイスってダメージにかかわるだけじゃなかったのか…
>星座相性は全く意識になかったけどメインメンバー全員合わせて育て直すしかないのか…!
魔法成功率はFaith依存だから星座相性は最悪でさえなければなんでもいいよ
18725/10/15(水)11:10:12No.1363021904+
>でもザルバッグはティータ殺したじゃん
殺したのアルガスだろ
18825/10/15(水)11:10:21No.1363021936+
>フェイスってダメージにかかわるだけじゃなかったのか…
>星座相性は全く意識になかったけどメインメンバー全員合わせて育て直すしかないのか…!
一般的に魔法使いキャラは多い方が良くて前衛は少ない程良いとされる
(被回復も減るけど)
18925/10/15(水)11:10:21No.1363021939+
なぁこいつら邪悪な異端者じゃないか?
19025/10/15(水)11:10:23No.1363021946+
かのぷーを高いところに飛ばすと敵誘導できたりするしね
19125/10/15(水)11:10:28No.1363021973そうだねx1
アルガスに関しては今見ると本人がカスなのはともかく可哀そうな奴だなって…貴族なのに貴族に利用される側だから平民の側にもなれない搾取される側っていうね
19225/10/15(水)11:10:30No.1363021987+
星座相性大事だぞマジで
固定ユニット面子で固めるとムスタディオとベイオウーフはそこでハンデ負うくらいには
19325/10/15(水)11:10:36No.1363022003そうだねx4
>>でもザルバッグはティータ殺したじゃん
>殺したのはアルガスだし…
違う…ティータを殺したのは僕なんだ…僕が殺したんだ
19425/10/15(水)11:10:37No.1363022005そうだねx3
>でもザルバッグはティータ殺したじゃん
私情とかならともかく対テロリストの任務だしなぁ…
19525/10/15(水)11:10:52No.1363022074+
>>でもザルバッグはティータ殺したじゃん
>殺したのアルガスだろ
構わん 殺れ!
19625/10/15(水)11:10:53No.1363022079そうだねx5
>>>でもザルバッグはティータ殺したじゃん
>>殺したのはアルガスだし…
>違う…ティータを殺したのは僕なんだ…僕が殺したんだ
事故なンだよ
忘れろ
19725/10/15(水)11:10:59No.1363022105+
あの世界ラッド君も異端者扱いされてるのかな…
19825/10/15(水)11:11:07No.1363022131+
>なぁこいつら邪悪な異端者じゃないか?
滅相もございません…
我々はただ希少な獲物を提供してるただの養殖屋で…
19925/10/15(水)11:11:27No.1363022210+
引き出すはラムザの最終的なアビ候補のひとつ
20025/10/15(水)11:11:37 ガフNo.1363022249そうだねx1
>違う…ティータを殺したのは僕なんだ…僕が殺したんだ
違うから…事故だから気にしないで…
20125/10/15(水)11:11:42No.1363022269そうだねx6
>>>ダイスダーグボロクソに言われて笑う
>>あれは言い過ぎだと思った
>>正義だけで食えるわけないし
>いや完璧にラインは超えてたかな…
主君親殺しとかバレたら御家断絶レベル
バレなきゃいいじゃんはそうだけど結局弟にバレてたのがね…
20225/10/15(水)11:11:46No.1363022288+
ナイーブになるのも仕方ないけど僕が殺した(ようなものだ)まで行くとうぉっ背負いすぎってなるなった
20325/10/15(水)11:12:04No.1363022358そうだねx1
飛べるお蔭でかのぷ〜の武器はずっと槍じゃなくて弓だったな…
20425/10/15(水)11:12:05No.1363022361そうだねx1
>獅子戦争要素はバルフリャーとムービー以外だと…なんだ…
暗黒騎士
暗黒は聖剣技には使い勝手で及ばないものの剣技持ってないラムザや汎用にとっては十分協力
騎士剣装備できてMOVE+3覚えられる火力ジョブなのでアグリアスにも嬉しい
20525/10/15(水)11:12:14No.1363022397+
ネルベスカぜルテニアザーギドスのあのラインに今回もお世話になって感慨深かった
20625/10/15(水)11:12:15No.1363022398そうだねx2
あの場に居たのがアルマでも兄さんは命令下したと思うぞ
テロリストの要求なんて飲んだら好き放題されるから
20725/10/15(水)11:12:16No.1363022404+
塵地螺鈿飾剣50本くらい欲しい
20825/10/15(水)11:12:18No.1363022414そうだねx1
ノブリスオブリージュ的にはティータがただの平民じゃなくベオルブ家の身内だからこそ特別扱いはできないという向きもある
20925/10/15(水)11:12:20No.1363022420+
ミルウーダとの決着戦前にLV20になっちゃって余裕じゃろと
ユニット突っ込ませたら怒涛の黒魔法の雨で全滅しちゃった…
やはり幕末おびき寄せ戦法が正義…
21025/10/15(水)11:12:37No.1363022474+
星座相性面だとラムザデフォ誕生日ならアグリアスとセットで動かすとなにかと便利
21125/10/15(水)11:12:40No.1363022492そうだねx2
序盤で汎用キャラの星座相性固めたってどうせ固有キャラ入ってくるから気にしなくていいよ
21225/10/15(水)11:12:44No.1363022508+
>バレなきゃいいじゃんはそうだけど結局弟にバレてたのがね…
ラムザにバレたわけじゃなくてザルバッグ兄さんにバレたからなあ……
21325/10/15(水)11:12:51No.1363022526+
モスフングスは証拠モロに残っちゃうのがよくない
21425/10/15(水)11:12:52No.1363022535+
ガフガリオンが養父みたいになっとる!
21525/10/15(水)11:13:00No.1363022566+
やはりアイテム投げか…!?
21625/10/15(水)11:13:03No.1363022575+
ネルベスカこんな難しかったかなぁ!ってなって面白かった
21725/10/15(水)11:13:05No.1363022581+
>>でもザルバッグはティータ殺したじゃん
>私情とかならともかく対テロリストの任務だしなぁ…
例えアルマでもテロリストに屈しないしベオルブの人間ならそれを理解してくれる!で構わん撃て!しそうでもある
21825/10/15(水)11:13:06No.1363022588+
そもそも本拠地に攻め込まれてさらわれてるのがアレだけどあのタイミングでは殺してもいいから撃つしかないのはある
21925/10/15(水)11:13:10No.1363022606そうだねx1
>星座相性面だとラムザデフォ誕生日ならアグリアスとセットで動かすとなにかと便利
アグリアスと相性良い以外は何もメリットがない
22025/10/15(水)11:13:17No.1363022629+
>飛べるお蔭でかのぷ〜の武器はずっと槍じゃなくて弓だったな…
得意武器はハンマーです
22125/10/15(水)11:13:33No.1363022685そうだねx1
タクティクスのゲスト救出がなかなか難しい
22225/10/15(水)11:13:37No.1363022701+
Faith70同士なら並相性でヘイストやレイズは90%を超える
MAT6のときFaith73同士で100%達成
22325/10/15(水)11:13:45No.1363022735+
死後証拠生えてくるモス毒だいぶ使い勝手悪いな
22425/10/15(水)11:13:57No.1363022787そうだねx5
>タクティクスのゲスト救出がなかなか難しい
村正
アルテマ
Game Over...
22525/10/15(水)11:13:58No.1363022792そうだねx1
>>星座相性面だとラムザデフォ誕生日ならアグリアスとセットで動かすとなにかと便利
>アグリアスと相性良い以外は何もメリットがない
十分だな!
22625/10/15(水)11:14:00No.1363022800+
アイテム発見移動は相変わらず取り返しのつかない要素なんです?
ネルベスカはともかくディープダンジョンで毎回やるの面倒だな
22725/10/15(水)11:14:01No.1363022803+
>飛べるお蔭でかのぷ〜の武器はずっと槍じゃなくて弓だったな…
かのぷーみたいなのいればもっと弓使ったかもな
敵の方が高い所にいすぎ!
22825/10/15(水)11:14:03No.1363022819+
>ミルウーダとの決着戦前にLV20になっちゃって余裕じゃろと
>ユニット突っ込ませたら怒涛の黒魔法の雨で全滅しちゃった…
>やはり幕末おびき寄せ戦法が正義…
今回黒魔法の発動が早いから結構な脅威だよね
もちろんこっちで使う分でも強いから許すが…
22925/10/15(水)11:14:15No.1363022858+
ダイスダーグの敗因
こまめに墓参りしてキノコを綺麗にしなかった
23025/10/15(水)11:14:28No.1363022907そうだねx3
参謀のくせに足が付く殺し方すんなや
23125/10/15(水)11:14:28No.1363022908そうだねx2
>>星座相性面だとラムザデフォ誕生日ならアグリアスとセットで動かすとなにかと便利
>アグリアスと相性良い以外は何もメリットがない
薄い本的には凄いメリットだなって思った自分が憎い
23225/10/15(水)11:14:53No.1363023008+
長男は証拠残るような殺し方するのが悪い
23325/10/15(水)11:14:57No.1363023021+
とりあえず上げすぎない程度にフェイス上げとけばいいのか
23425/10/15(水)11:14:59No.1363023029+
聖石のこと教えてもらってないのか宝石って呼んでたりガフも本筋には組み込ませてもらえない利用される側なンだなぁと思いました
傭兵だから当然使われる側ではあるけど
23525/10/15(水)11:15:17No.1363023086+
ザルバッグ兄さん出番少ないのにルーイン剣技使ってくれないんだけど
せっかく収録したボイス勿体ないから何処かで味方ユニットになってくれてたらなあ!
23625/10/15(水)11:15:19No.1363023098+
みんな楽しんでて羨ましいぜ…
俺も早くジークデン砦爆破したい
23725/10/15(水)11:15:35No.1363023155+
>今回黒魔法の発動が早いから結構な脅威だよね
>もちろんこっちで使う分でも強いから許すが…
PSだったらこれに合わせて白魔法とかやってたけど
ガンガン飛んでくるからウェイト無しで出せるアイテムが台頭し始めた…
23825/10/15(水)11:15:48No.1363023209そうだねx2
北天騎士団の本拠地乗り込んでダイスダーグに傷負わして生還するの凄腕すぎないかグラコロス
23925/10/15(水)11:15:48No.1363023212そうだねx1
>とりあえず上げすぎない程度にフェイス上げとけばいいのか
84くらいあればええ!
24025/10/15(水)11:15:50No.1363023217+
>とりあえず上げすぎない程度にフェイス上げとけばいいのか
基本的には70前後は欲しいところ
0に近ければそれはそれで運用しやすいところはあるんだけども
24125/10/15(水)11:16:10No.1363023288そうだねx1
>みんな楽しんでて羨ましいぜ…
>俺も早くジークデン砦爆破したい
今作めちゃくちゃテンポいいから熱中してる間にすぐだよ
24225/10/15(水)11:16:21No.1363023335+
恨みあります!呪いあります!あなたにあげます!
24325/10/15(水)11:16:25No.1363023351+
ザルバッグ兄さん!?なんでスロウなんか詠唱を!?
24425/10/15(水)11:16:52No.1363023478+
1周終わっちゃって暇だからラファのMATをカンストさせている
24525/10/15(水)11:16:55No.1363023496+
赤チョコボってブレイブ高ければ良い?
フェイスも高いほうが良い?
24625/10/15(水)11:16:58No.1363023506+
MP回復移動+ダメージMPすりかえ・・・
24725/10/15(水)11:16:59No.1363023507そうだねx2
ティータだから見捨てられたけど人質が予定通りアルマだったら
ザルバッグ兄さんの命令も人質を全力で救出しろ!って方向性になってたと思う
テロに屈するよりも天下のベオルブ家の息女を見す見す死なせる方が遥かに重大な失態だから…
24825/10/15(水)11:17:05No.1363023537+
ティータは平民なのに貴族みたいな暮らしをすることになったのが不幸の始まりっていうのはまさにそう
学校でのいじめもその一つだし
アルガスの言う通り花を売ったり豆のスープを食ってれば少なくともテロリストに人質にされたりはしなかった
バルバネスがどういう考えで引き取ったのかはしらないけど身分のズレによる不幸までは考えてなかったのはわかる
24925/10/15(水)11:17:53No.1363023724そうだねx1
>0に近ければそれはそれで運用しやすいところはあるんだけども
0に近ければはダメ
下げるなら完全に0がいい
上は70〜84まで幅があるけど下は0がいい
下げるときには一気に下げられちゃうし成功率も良いからね
25025/10/15(水)11:17:55No.1363023736+
>MP回復移動+ダメージMPすりかえ・・・
これが私の不死身の秘密…
でもトリプル⚪︎⚪︎⚪︎とか混乱真言とか混乱ホーリーブレスとかは勘弁な!!
25125/10/15(水)11:17:55No.1363023737+
>バルバネスがどういう考えで引き取ったのかはしらないけど身分のズレによる不幸までは考えてなかったのはわかる
博愛精神的な感じじゃない?
ラムザがそういう感じ受け継いでるみたいだし
25225/10/15(水)11:18:14No.1363023821+
ガフガリオンは元は騎士団の分隊長だったりとまあ使いやすい立場ではある
25325/10/15(水)11:18:29No.1363023895そうだねx1
MPすり替えそのままだったのがちょっと意外だった
これぶっ壊れでしょ
25425/10/15(水)11:18:40No.1363023931+
黒魔法のCastはクラシックと同じ
召喚以外の魔法はほぼ変わってない
25525/10/15(水)11:19:13No.1363024048そうだねx2
>>バルバネスがどういう考えで引き取ったのかはしらないけど身分のズレによる不幸までは考えてなかったのはわかる
>博愛精神的な感じじゃない?
ディリータをアカデミーに入れてるのはラムザの腹心として期待してるからだろうよ
生涯仕える云々って台詞もあるしな
25625/10/15(水)11:19:19No.1363024062+
イズルードが記憶よりだいぶ強かった
ゴーレムがなければ後衛が即死だった…
25725/10/15(水)11:19:39No.1363024134そうだねx2
>ティータだから見捨てられたけど人質が予定通りアルマだったら
>ザルバッグ兄さんの命令も人質を全力で救出しろ!って方向性になってたと思う
>テロに屈するよりも天下のベオルブ家の息女を見す見す死なせる方が遥かに重大な失態だから…
いやザルバッグは絶対同じ事をするだろう
あれは自分が決断する局面において私と公を完全に切り離すタイプ
25825/10/15(水)11:19:39No.1363024135そうだねx3
ぶっ壊れいっぱいあるからセーフ!
というか一部のゴミみたいなアビリティもっと頑張れよ……
25925/10/15(水)11:19:48No.1363024161そうだねx1
>ネルベスカこんな難しかったかなぁ!ってなって面白かった
クリアだけなら別にたいしたことないけど全レアアイテムを拾うとなるとね
アイテム発見役と土台を育ててる人なんて少ないだろうし
26025/10/15(水)11:19:58No.1363024206+
>イズルードが記憶よりだいぶ強かった
>ゴーレムがなければ後衛が即死だった…
ナイトブレードとかいう重装備でピョンピョンジャンプしてくる狂ったジョブ
26125/10/15(水)11:19:59No.1363024212+
なんで定期的に黒魔法強化されたと思う人が出てくるんだろうか
そんなに黒魔法がクソ雑魚だと思われてたか
26225/10/15(水)11:20:21No.1363024297+
ティータに関してはディリータの才覚を見抜いた上でついでに拾っただけな気もする
26325/10/15(水)11:20:33No.1363024349そうだねx1
バルバネス生きてたらある程度活躍させたらディリータに騎士爵くらいはあげてたし
ダイスダーグあたりにはそのこと引き継いでたとは思う
それどころじゃなくなった
26425/10/15(水)11:20:52No.1363024411+
ベオルブ家ダイス兄以外貴族に向いてないよ
26525/10/15(水)11:20:54No.1363024425+
>赤チョコボってブレイブ高ければ良い?
>フェイスも高いほうが良い?
戦闘メンバーとして使うならチョコメテオはどっちも関係ない
ブレイブはカウンター発動率だから高いほうがいいけどフェイスはどっちでも…
26625/10/15(水)11:21:09No.1363024472+
>>イズルードが記憶よりだいぶ強かった
>>ゴーレムがなければ後衛が即死だった…
>ナイトブレードとかいう重装備でピョンピョンジャンプしてくる狂ったジョブ
地下書庫ですけど!?
26725/10/15(水)11:21:19No.1363024510そうだねx2
多分ジャ魔法の遅さだけが頭に残って全部それくらいというイメージに引っ張られている
26825/10/15(水)11:21:35No.1363024570+
ダーラボンのまねはクソ真面目してるラムザと
ムスタディオのちょっと馬鹿にしてる感じがさあ…
26925/10/15(水)11:21:42No.1363024595そうだねx2
昔から序盤のエースだったしな黒魔
27025/10/15(水)11:21:43No.1363024606そうだねx1
ジャ系遅いからなぁ
27125/10/15(水)11:21:52No.1363024640+
まずあり得ないような仮定だけどダイス兄さんかラーグ公くらいを人質にとって初めて迷うんくらいじゃないかな
27225/10/15(水)11:21:54No.1363024647+
>地下書庫ですけど!?
天井や壁を蹴りまくって空中からどんどん近寄ってくる
27325/10/15(水)11:22:02No.1363024686そうだねx3
>ナイトブレードとかいう重装備でピョンピョンジャンプしてくる狂ったジョブ
竜騎士の時点で重装備できるだろ!
27425/10/15(水)11:22:02No.1363024687そうだねx1
>いやザルバッグは絶対同じ事をするだろう
>あれは自分が決断する局面において私と公を完全に切り離すタイプ
ザルバッグ兄さんの資質とは話が逸れるが
リメイクで獅子戦争の死傷者がとんでもない数になってそのうち死者の割合が現実の戦争では有り得ないほど低いことからも
魔法のある世界ならすぐに手当すれば助かる可能性は高いって考えもあるだろうしな…
27525/10/15(水)11:22:04No.1363024697+
ディリータ兄妹は病死した使用人の子らしいからまあある程度近い位置にいた人間でラムザにつけるにはちょうどよかったんじゃないかな
27625/10/15(水)11:22:08No.1363024714+
>地下書庫ですけど!?
こっちも覚えてれば地下書庫でピョンピョンするんじゃあ〜できるから…
27725/10/15(水)11:22:11No.1363024724+
>>地下書庫ですけど!?
>天井や壁を蹴りまくって空中からどんどん近寄ってくる
ニンジャか何か?
27825/10/15(水)11:22:15No.1363024737+
サンダラ強いよなあ
27925/10/15(水)11:22:16No.1363024740+
チャプター3あたりのナイトはイージスの盾で魔法ガードしてくるのがすげぇウザい
アグリアスさん頼みます!
28025/10/15(水)11:22:38No.1363024828そうだねx1
>ティータに関してはディリータの才覚を見抜いた上でついでに拾っただけな気もする
アルマが嫁に行ってもベオルブ家に入っても
どちらでも信頼出来る侍女になっていただろうし…
28125/10/15(水)11:22:43No.1363024850+
2章くらいまでは黒魔法とホーリーがメイン火力よねPS版でも
28225/10/15(水)11:22:44No.1363024852+
>多分ジャ魔法の遅さだけが頭に残って全部それくらいというイメージに引っ張られている
いや後半は敵のスピードも上がるからガ系も厳しいよ
28325/10/15(水)11:23:08No.1363024935+
>多分ジャ魔法の遅さだけが頭に残って全部それくらいというイメージに引っ張られている
ラ系までは通るけどガ系もちゃんと間に合うのはタイミングが合ったときだけって感じ
28425/10/15(水)11:23:13No.1363024957+
アルマは生涯ラムザと一緒にいたのだろうか
28525/10/15(水)11:23:23No.1363024986+
当時はなんとも思わなかったラバーコンシャスにエロスを見出している
28625/10/15(水)11:23:46No.1363025059+
黒魔は魔法銃持たせて使ってた
魔法AT関係ないことをクリアしてから知った
28725/10/15(水)11:24:21No.1363025183+
>ナイトブレードとかいう重装備でピョンピョンジャンプしてくる狂ったジョブ
本家の竜騎士も重装備でピョンピョンジャンプしとる
28825/10/15(水)11:24:54No.1363025342+
>アルマは生涯ラムザと一緒にいたのだろうか
でも新エンディングで僕らもいずれそれぞれ子供も作るだろうって言ってたし
28925/10/15(水)11:25:08No.1363025395+
寧ろナイトブレードと竜騎士の違いが分からない
29025/10/15(水)11:25:09No.1363025396+
ジャンプ使いづらいと思ってたけど
ジャベリン手に入ってから印象全然変わったよ
9割くらい遠距離からえぐれる
29125/10/15(水)11:25:14No.1363025413+
ラムザとアルマが庶子、しかも貴族ですらないから平民の側付きを作ってやりたかったのかなバルバネス
そうなら貴族にいいように利用されたことになるなディリータ兄妹
29225/10/15(水)11:25:24No.1363025442そうだねx2
バルバネスちょっと妾の子好きすぎてキモい
でも死んだ後も兄たちもしっかりラムザとアルマ大好きだから貴族としてはだいぶおかしいなあの家
29325/10/15(水)11:25:32No.1363025482+
ブレードナイトじゃなくてナイトブレードなのは何なんだ
29425/10/15(水)11:25:35No.1363025487+
ナイトブレードは精神統一ついてるのが嫌
29525/10/15(水)11:25:36No.1363025492+
あれ?死都以降のアイテムとか持ち越されないってことはハイドラとか密猟してもあんまり意味がない…?
29625/10/15(水)11:25:39No.1363025496+
>>ナイトブレードとかいう重装備でピョンピョンジャンプしてくる狂ったジョブ
>本家の竜騎士も重装備でピョンピョンジャンプしとる
そう思うじゃん?
ネトゲのFF11以降重装備でジャンプはできないだろうって馬鹿正直にやったせいで
以降の竜騎士は紙装甲にされた
29725/10/15(水)11:25:50No.1363025558+
個人的には黒魔法はサンダーサンダラ撃ってる頃がピーク
29825/10/15(水)11:25:52No.1363025567+
黒魔はトードだけでお釣り来るから
29925/10/15(水)11:26:08No.1363025628+
猿兄さん身内贔屓しない不正には頑とした姿勢で立ち向かうタイプだし
人質が仮にアルマでも撃てとは言ったよな
30025/10/15(水)11:26:14No.1363025655+
ガ以上の魔法はショートチャージしないと後半のシーフ帽子当たり前な相手には行動までに間に合わない印象
今回は召喚が本当に早いからわりと間に合ってくれて嬉しい
30125/10/15(水)11:26:28No.1363025715そうだねx3
>黒魔はトードだけでお釣り来るから
数珠付けて算術トードはあまりにも無法すぎた
30225/10/15(水)11:26:33No.1363025737+
>ブレードナイトじゃなくてナイトブレードなのは何なんだ
たぶん騎士のナイトじゃなくて夜のナイトの方だと思う
30325/10/15(水)11:26:43No.1363025781そうだねx1
ナイトブレードはメイン戦技の強化ナイトにサブアビリティでジャンプ付けてるよ
竜騎士ではない
30425/10/15(水)11:26:47No.1363025812+
>ネトゲのFF11以降重装備でジャンプはできないだろうって馬鹿正直にやったせいで
>以降の竜騎士は紙装甲にされた
15・16はまあまあ重装備じゃないかな…
15は多少軽装か?16はどう見てもFFTくらい重装備だが
30525/10/15(水)11:26:52No.1363025827+
ぐえーワイの後ろには火薬があるんで助けてほしいンゴw
30625/10/15(水)11:27:10No.1363025898そうだねx3
>ぐえーワイの後ろには火薬があるんで助けてほしいンゴw
撃て
30725/10/15(水)11:27:10No.1363025899そうだねx4
>ぐえーワイの後ろには火薬があるんで助
構わん撃て
30825/10/15(水)11:27:18No.1363025936そうだねx1
ナイトブレードのヘルプメッセージかっこいいよね新しい方はまだ見てないけど
30925/10/15(水)11:27:25No.1363025960そうだねx2
この作品一番面白い時期がchapter1〜3で特に1の頃だと毎回最初から始めてて思う
31025/10/15(水)11:27:25No.1363025962+
ジャ系はそれこそ味方にユニット指定で詠唱して突っ込ませるとかでないと
31125/10/15(水)11:27:27No.1363025972そうだねx3
>ぐえーワイの後ろには火薬があるんで助けてほしいンゴw
これは撃たれても仕方ない
31225/10/15(水)11:27:50No.1363026056+
>あれ?死都以降のアイテムとか持ち越されないってことはハイドラとか密猟してもあんまり意味がない…?
早めに密漁してディープダンジョンとかクリアする時に使うには良い
そこも全部クリアしてしまってるならもう行く場所ないから各マップのスペシャルバトルやるくらいかな…
31325/10/15(水)11:28:00No.1363026096+
>この作品一番面白い時期がchapter1〜3で特に1の頃だと毎回最初から始めてて思う
今回声優の熱演のおかげで1章がマジで面白い
31425/10/15(水)11:28:03No.1363026108+
3色ロッドは序盤に400ギルで売っていい装備じゃない
31525/10/15(水)11:28:09No.1363026138+
オーランの占星術すげぇ強いな
仲間になったら活躍しそう
31625/10/15(水)11:28:31No.1363026213+
>ジャ系はそれこそ味方にユニット指定で詠唱して突っ込ませるとかでないと
そこでこのラバーコンシャス
31725/10/15(水)11:28:40No.1363026245+
固有ジョブにもなれるようにして欲しかった
育てたオリキャラで無双したいよ
31825/10/15(水)11:28:49No.1363026273+
我々に「死ね」と命ずるのか?
31925/10/15(水)11:29:02No.1363026323そうだねx2
ジャンプはマジで強いけど固有で物理寄りのキャラだいたい必中の剣技持ってるのがなあ
32025/10/15(水)11:29:34No.1363026445+
モブは儲け話だけで算術だいたい揃うから実際に算術士にならなくて良いのがうめえうますぎる
32125/10/15(水)11:29:36No.1363026453+
>ジャンプはマジで強いけど固有で物理寄りのキャラだいたい必中の剣技持ってるのがなあ
だからうちはラムザがこころぴょんぴょんしてる
32225/10/15(水)11:29:43No.1363026482そうだねx2
不思議なDLC来ねぇかなぁ!
32325/10/15(水)11:29:49No.1363026505+
バルバネスは剣技か魔法剣か叫ぶかどのタイプだったんだろう
32425/10/15(水)11:30:13No.1363026595そうだねx3
>バルバネスは剣技か魔法剣か叫ぶかどのタイプだったんだろう
たぶん全部
32525/10/15(水)11:30:33No.1363026659+
叫ぶガ
32625/10/15(水)11:30:37No.1363026678そうだねx1
オーランは数少ない活躍の場で命中率の上振れを引いた人と下振れを引いた人で
強さの印象が分かれすぎる…
32725/10/15(水)11:30:38No.1363026684+
ゴーグ-ライオネス城の間で竜騎士の条件満たしたからジョブチェンジしたのにこの区間武器が売ってねえ!
しょうがないので格闘つけてジャンプパンチするラムザになった
32825/10/15(水)11:30:41No.1363026694+
>バルバネスは剣技か魔法剣か叫ぶかどのタイプだったんだろう
投石ジャはメテオクラスだろうし何でも出来たんじゃねぇかな
32925/10/15(水)11:31:05No.1363026794+
>たぶん全部
全剣技ならぬ全ベオルブ
33025/10/15(水)11:31:26No.1363026858+
アルテマソードの使い手だったかもしれない
33125/10/15(水)11:31:37No.1363026895+
味方複数を叫ばせたらまぁそりゃ負け戦の50年戦争でも不敗よ
33225/10/15(水)11:31:40No.1363026902+
>ゴーグ-ライオネス城の間で竜騎士の条件満たしたからジョブチェンジしたのにこの区間武器が売ってねえ!
ゴーグ行くと2章の間は重装取り扱いショップに入れないのは有名な話なのか
企業サイトでもちゃんと補足して書いてるような事案なんだぞ!
33325/10/15(水)11:31:50No.1363026938+
投石ジャってなんだよ!
33425/10/15(水)11:31:55No.1363026956+
父上雷神と並んでたぐらいだからそれはもう凄まじかった事だろう…
33525/10/15(水)11:32:17No.1363027030+
>投石ジャってなんだよ!
全盛期の天騎士伝説
33625/10/15(水)11:32:39No.1363027107+
猿叫を上げながら物凄いスピードで距離を詰めてくるバルバネス
33725/10/15(水)11:32:49No.1363027161+
>投石ジャってなんだよ!
がんせきなげかククルス・ドアンしか頭に浮かんでこねえ字面
33825/10/15(水)11:32:50No.1363027167そうだねx2
プレイするたびにチャプター4のサブクエスト関係は3の頃にやって仲間増えて欲しかったなって思う
33925/10/15(水)11:32:54No.1363027186+
変に見習い天騎士なんてしたもんだからさけぶガの信憑性が増したの酷い
34025/10/15(水)11:33:04No.1363027225+
シーフの帽子があるから算術不変不動とドンムブが一番お世話になってる
34125/10/15(水)11:33:15No.1363027269+
ためる
34225/10/15(水)11:33:32No.1363027328+
バルバネスのアルテマは範囲4ぐらいありそう
34325/10/15(水)11:33:36No.1363027346+
ためるジャ
34425/10/15(水)11:33:44No.1363027379+
ジャンプのダメージは特殊で槍だと1.5倍になる以外の変化が一切ない
斧や魔法銃でも武器攻撃力×物理攻撃力の固定ダメージが出る
敵がチャージ中とか睡眠中だとダメージアップはあるけど
34525/10/15(水)11:33:50No.1363027396+
>バルバネスのアルテマは範囲4ぐらいありそう
ほぼ完全アルテマ
34625/10/15(水)11:33:57No.1363027419+
ガッツの範囲化とかあったら軍で戦うのめちゃくちゃ強そう
34725/10/15(水)11:34:21No.1363027504そうだねx1
天騎士すごいバッファーって感じだと指揮官として凄い感じになるから
雷神と役割分担できるんでコンビに説得力が出る
34825/10/15(水)11:34:31No.1363027547+
1人でさけぶんじゃなくて皆でさけぶウォークライとか当たり前に使えるんだろうなバルバネス
34925/10/15(水)11:34:39No.1363027578+
さけぶジャの範囲がフィールド全体だったことはあまりにも有名
35025/10/15(水)11:34:47No.1363027605+
>>ゴーグ-ライオネス城の間で竜騎士の条件満たしたからジョブチェンジしたのにこの区間武器が売ってねえ!
>ゴーグ行くと2章の間は重装取り扱いショップに入れないのは有名な話なのか
>企業サイトでもちゃんと補足して書いてるような事案なんだぞ!
ライオネル城踏み越えてイグーロス行ったりできた気がするけどできないんだっけ?
35125/10/15(水)11:34:48No.1363027615+
書き込みをした人によって削除されました
35225/10/15(水)11:35:29No.1363027744そうだねx2
>ライオネル城踏み越えてイグーロス行ったりできた気がするけどできないんだっけ?
クラシックでは素通りできるけど今回は通行止めにされる
35325/10/15(水)11:36:03No.1363027878+
父上がおまじないをかけると死にかけの部下でも跳び起きて戦い続けたと言われる
35425/10/15(水)11:36:21No.1363027976そうだねx1
今回は途中加入のみんなも色々ジョブ携えてきてくれるじゃん
35525/10/15(水)11:36:41No.1363028054+
はげますジャ
35625/10/15(水)11:37:06No.1363028154+
ハゲルガ
35725/10/15(水)11:37:07No.1363028157+
>はげますジャ
Brave+100
35825/10/15(水)11:39:16No.1363028600そうだねx2
>ネトゲのFF11以降重装備でジャンプはできないだろうって馬鹿正直にやったせいで
>以降の竜騎士は紙装甲にされた
(だからなんだってんだよ)
35925/10/15(水)11:39:19No.1363028616+
>今回は途中加入のみんなも色々ジョブ携えてきてくれるじゃん
それ終盤キャラだけなんだよね…
36025/10/15(水)11:39:53No.1363028737+
昔は一領主くらいにしか思ってなかったバンテリンが想像以上に偉い人だった
36125/10/15(水)11:40:41No.1363028914+
>固有ジョブにもなれるようにして欲しかった
>育てたオリキャラで無双したいよ
部隊がディリータの妹だらけに
36225/10/15(水)11:40:43No.1363028922+
FFTだと軽装のほうがメリットあるんだがな
36325/10/15(水)11:41:12No.1363029038そうだねx1
>今回は途中加入のみんなも色々ジョブ携えてきてくれるじゃん
知ってるくせに!
36425/10/15(水)11:41:14No.1363029046そうだねx3
>FFTだと軽装のほうがメリットあるんだがな
というか重装にメリットがないというか
36525/10/15(水)11:41:20No.1363029067+
ダイス兄さんあの性能で軍師キャラは無理があるでしょ
明らかにザル兄より前線向きのジョブしやがって
36625/10/15(水)11:42:19No.1363029306そうだねx2
重装備は追加効果がなさすぎるよね
36725/10/15(水)11:42:26No.1363029335+
始まる前は色んな詠唱聞こうと思ってたが結局アグは聖剣技してるしムスタは狙撃してる
36825/10/15(水)11:42:28No.1363029341+
普通に特殊効果付いてる装備の方が強いからな…FF5とかでもそうだったけど
36925/10/15(水)11:42:31No.1363029350+
重装備はHP高いくらいしかメリットないから追加効果ある軽装が便利
37025/10/15(水)11:42:44No.1363029391+
>>固有ジョブにもなれるようにして欲しかった
>>育てたオリキャラで無双したいよ
>部隊がディリータの妹だらけに
全員ディリータの妹にして戦闘開始したら即ゲームオーバーだな…
37125/10/15(水)11:43:25No.1363029543+
>ダイス兄さんあの性能で軍師キャラは無理があるでしょ
>明らかにザル兄より前線向きのジョブしやがって
でも骸旅団の襲撃で重傷負うよ
冷静に考えるとなんだあのテロリストたち…
37225/10/15(水)11:43:35No.1363029586+
リフレクトメイル「メリットあります!」
37325/10/15(水)11:43:37No.1363029591そうだねx2
>昔は一領主くらいにしか思ってなかったバンテリンが想像以上に偉い人だった
勢力図の推移みたいなの見たら領地がでっけえ
37425/10/15(水)11:43:54No.1363029650+
4章加入キャラは育成が遅れるから初期JPを盛ってやろう
君等は3章加入だね?
37525/10/15(水)11:44:12No.1363029719+
量産可能なシーフの帽子+ラバーコンシャスがHP面でもクリスタル装備にマウント取れるからな…
37625/10/15(水)11:44:20No.1363029748+
破壊魔剣って名前は大層だけど所詮はデバフ技だからな…
37725/10/15(水)11:44:22No.1363029754+
>リフレクトメイル「メリットあります!」
リフレクがいらないっていうか…
37825/10/15(水)11:44:25No.1363029764そうだねx1
ラファとマラークが職歴まっさらでしんどいのはよりにもよってチャプター4加入だからである
レベルが上がっている事自体はジョブポイント獲得量増えるので別にいいし
ラファはアイテム拾いで終わらせるには惜しいくらいには強い
37925/10/15(水)11:44:37No.1363029801そうだねx3
シーフの帽子とか力だすきとか強すぎる
38025/10/15(水)11:44:52No.1363029844+
水門開いて両軍壊滅な印象があったけど毒以外ほぼ死者なしだった
38125/10/15(水)11:45:27No.1363029970+
ディリータの妹とかいうストレートすぎるジョブのティータ
38225/10/15(水)11:45:56No.1363030071そうだねx1
ラファはマジで強くなったんだけどマラークはせめて相手のFaithを参照するのやめろ
38325/10/15(水)11:46:08No.1363030125+
ローブオブロードたくさん欲しい
38425/10/15(水)11:46:22No.1363030161そうだねx2
>重装備は追加効果がなさすぎるよね
一番ダメなのは店売り品の貧弱さ 特に帽子
ドンムブとドンアクを予防しスピード+2のシーフの帽子がある中で何の変哲もない兜とか要らねえ!
38525/10/15(水)11:46:35No.1363030198そうだねx1
>ラファはアイテム拾いで終わらせるには惜しいくらいには強い
タクティカルに大火力がぶっ刺さってワンパンしやすいから
今までとは違った評価の上がり方してると思う
38625/10/15(水)11:46:39No.1363030208+
レーゼが竜騎士極めてるのすき
38725/10/15(水)11:46:39No.1363030209+
バンテリンは大公なので畏国の中じゃ王とか王妃の次に偉い人だ
38825/10/15(水)11:47:20No.1363030345+
ラバーコンシャスは入手性まで引っくるめて源氏の鎧の完全上位互換なの本当に酷い
38925/10/15(水)11:47:35No.1363030411そうだねx2
シーフの帽子があまりに盛りすぎなんだよ
39025/10/15(水)11:47:55No.1363030500+
>昔は一領主くらいにしか思ってなかったバンテリンが想像以上に偉い人だった
急にアグリアスがあいつどうする?とか聞いてきてびっくりした
そういう相談は戦闘始まる前に済ませようぜ
39125/10/15(水)11:48:00No.1363030520+
>タクティカルに大火力がぶっ刺さってワンパンしやすいから
>今までとは違った評価の上がり方してると思う
何なら両手持ちの棒でカウンター受けずにぶっ叩くのでも強い
39225/10/15(水)11:48:02No.1363030526+
声に出して読みたくなる異端審問官ザルモゥ!
39325/10/15(水)11:48:17No.1363030582+
異端者ラムザがラーグ公暗殺の為の陽動として水門を開いた事は知っているな?
39425/10/15(水)11:48:23No.1363030606+
固有ジョブ使えるならラムザにプリンセスしてほしかった…
39525/10/15(水)11:48:23No.1363030608+
>ダイス兄さんあの性能で軍師キャラは無理があるでしょ
>明らかにザル兄より前線向きのジョブしやがって
なので墓にキノコ生えるの忘れていた
39625/10/15(水)11:48:56No.1363030742+
裏真言は諦めて魔法効かないマンになろう
39725/10/15(水)11:49:03No.1363030766+
>急にアグリアスがあいつどうする?とか聞いてきてびっくりした
俗物だから別に処すまでもないかぁ…
って会話してるラムザとアグリアスこっわ
39825/10/15(水)11:49:04No.1363030774+
>固有ジョブ使えるならラムザにプリンセスしてほしかった…
やめろッ!
こんなもの──!
39925/10/15(水)11:49:08No.1363030789そうだねx1
>声に出して読みたくなる憤怒の霊帝アドラメレク!
40025/10/15(水)11:49:42No.1363030916+
>裏真言は諦めて魔法効かないマンになろう
それだと別にマラークじゃなくてもいいっていうか…
40125/10/15(水)11:49:51No.1363030952そうだねx1
記憶にあったのより3段階くらいジョブとしての侍が弱ぇ…
必要アビリティ取ったらポイだ!
40225/10/15(水)11:50:55No.1363031204そうだねx1
刀自体は性能いいんだよな…
40325/10/15(水)11:51:37No.1363031340+
刀はBraveでダメージ上がるのが良い
40425/10/15(水)11:51:43No.1363031363+
侍は両手持ちがパッシブじゃないんだ…って
40525/10/15(水)11:51:46No.1363031370+
刀と騎士剣遜色ないからな…
40625/10/15(水)11:52:42No.1363031584そうだねx1
序盤のモンクのHPの補強にはいいんだけどまあそんくらいよね重装備
40725/10/15(水)11:52:43No.1363031586そうだねx2
>刀と騎士剣遜色ないからな…
聖剣技とか使えないのが残念
40825/10/15(水)11:53:27No.1363031777+
タクティカルはHP盛ると一撃死減るから…
40925/10/15(水)11:53:31No.1363031798+
効果自体は強いのに何故か魔法AT参照の引き出す
何故か持たせてもらえてないメリットアビリティ
Move3
41025/10/15(水)11:53:38No.1363031832そうだねx2
ええーっ!?
異端者くんゲルモニーク聖典読んでないのぉっ!?
41125/10/15(水)11:53:48No.1363031886+
忍者に精神統一おすすめ
41225/10/15(水)11:53:52No.1363031910そうだねx1
引き出すはせめてAT参照か侍用防具にMAT付けてほしかった
41325/10/15(水)11:54:15No.1363032010そうだねx3
>忍者に格闘おすすめ
41425/10/15(水)11:54:15No.1363032013+
終盤怒涛の解説おじさん化してるヴォルマルフで笑ってしまった
めっちゃ喋るしなんかめっちゃ分析してる…!
41525/10/15(水)11:54:30No.1363032075+
審判の霊樹エクスデスや背徳の皇帝マティウスもルカヴィだったんだろうか
41625/10/15(水)11:55:19No.1363032257+
>審判の霊樹エクスデスや背徳の皇帝マティウスもルカヴィだったんだろうか
ルカヴィだよ(ff12で)
41725/10/15(水)11:55:21No.1363032266そうだねx2
刀限定でいいからドマ侍の必殺剣みたいなのがあればなあ
41825/10/15(水)11:55:32No.1363032313そうだねx1
盾装備できないのに両手持ちしてるわけではないのが
41925/10/15(水)11:55:33No.1363032316+
といっても正宗も塵地螺も超レアだから菊一文字とルーンブレイドで比較するならそのために侍になったり刀装備つけるほどじゃないわ程度な気がしなくもない刀
42025/10/15(水)11:55:35No.1363032324+
>効果自体は強いのに何故か魔法AT参照の引き出す
>何故か持たせてもらえてないメリットアビリティ
>Move3
ICのスタッフ呼んで侍のこれおかしいと思わなかったのか問い詰めたい
42125/10/15(水)11:56:18No.1363032506そうだねx1
侍だけじゃなく全ジョブにメリットアビリティつけろって話になるじゃん?
黒魔とか魔法攻撃UPついて壊れるじゃん?さらに侍使われないじゃん?
42225/10/15(水)11:56:36No.1363032579そうだねx1
>刀限定でいいからドマ侍の必殺剣みたいなのがあればなあ
ジョブとしての侍出たのFF5からだけど武器とかアビが強いことあっても
侍が強かったことなんて一度もないよ
42325/10/15(水)11:57:15No.1363032718+
>ルカヴィだよ(ff12で)
12では闇の異形者と言うグループ名だった
神に挑んで返り討ちに遭って人間に従う召喚獣に貶められていた
42425/10/15(水)11:57:15No.1363032720+
>侍だけじゃなく全ジョブにメリットアビリティつけろって話になるじゃん?
屁理屈こくな
他のジョブは参照先がめちゃくちゃじゃねんだよ!
黒魔法が物理ATを参照するんだったら話は別だがな
42525/10/15(水)11:57:42No.1363032807+
ヒャア!ショップ更新だぁ!とドーターに駆け込んでマラークに煽られ
は?聖典読んだんじゃが?と嘘をついた異端者は多い
42625/10/15(水)11:57:53No.1363032856そうだねx4
軽装不可能+盾装備不可能が侍だけの特権だ!
なぜ
42725/10/15(水)11:58:04 風水士No.1363032887+
自分は物魔いけます
42825/10/15(水)11:58:24No.1363032974+
>寧ろナイトブレードと竜騎士の違いが分からない
ナイトブレードはMOVEとJUMPがデフォで4あってジョブ特性で精神統一が付いてる
42925/10/15(水)11:58:27No.1363032984+
そうは言いますけどね
FFTはナイトもモンクも竜騎士も全員MOV3だから汎用のメイン前衛は全員MOV3なんですよ
43025/10/15(水)11:58:39No.1363033035+
頑張って手に入れた源氏装備は飾って嬉しいコレクションくらいの装備
43125/10/15(水)11:58:57No.1363033105そうだねx1
>頑張って手に入れた源氏装備は飾って嬉しいコレクションくらいの装備
小手だけは使うかも
43225/10/15(水)11:59:11No.1363033156+
ゲームブック4冊は読破したし…
43325/10/15(水)11:59:14No.1363033164+
FF12も軽装強かったな
43425/10/15(水)11:59:30No.1363033224+
>風水士
>自分は物魔いけます
ドーピングとかまでするとお前ほんとにつよいな…
装備の幅が本当に強い
風水は別に…
43525/10/15(水)11:59:36No.1363033251+
>軽装不可能+盾装備不可能が侍だけの特権だ!
>なぜ
忍者の対なら両手持ちパッシブで良かったと思う
というかてっきり当時設定し忘れたのかと
43625/10/15(水)11:59:56No.1363033328そうだねx4
侍が駄目なのは忍者と同等の戦士系上位ジョブなはずなのに忍者と同等の扱いされてないことだからな
忍者がメリットアビリティで二刀流持たされてるのになんで侍にはねえんだよって話
43725/10/15(水)12:00:01No.1363033349+
小手も両方上げてそれが活きる場面などある?
43825/10/15(水)12:00:20No.1363033410+
前線で使うならラファのbraveは矯正した方がいいんだろうか
43925/10/15(水)12:00:22No.1363033418+
店売りで比べるとBrave100だとギリギリ剣より強いくらいだよ刀
44025/10/15(水)12:00:32No.1363033458+
>風水は別に…
ノンチャージ長射程範囲魔法バステ付きぞ?
44125/10/15(水)12:00:43No.1363033501+
>>ルカヴィだよ(ff12で)
>12では闇の異形者と言うグループ名だった
>神に挑んで返り討ちに遭って人間に従う召喚獣に貶められていた
その後神に反逆してアジョラがアルテマ召喚して死都が次元に没した
クロニクルズでもドラクロワが自分は悪魔ではなく闇の超越者だって言ってる
44225/10/15(水)12:00:55No.1363033582+
>それだと別にマラークじゃなくてもいいっていうか…
詠唱してくれるぞ
44325/10/15(水)12:01:03No.1363033633そうだねx1
>前線で使うならラファのbraveは矯正した方がいいんだろうか
開き直って見切りでもいい
風水師にするとエスカッション強持てるし
44425/10/15(水)12:01:04No.1363033643+
>前線で使うならラファのbraveは矯正した方がいいんだろうか
はい
普通に使うならbraveはマジで上げ得でしかないから
44525/10/15(水)12:01:05No.1363033649そうだねx1
>小手も両方上げてそれが活きる場面などある?
見習いラムザに引き出すつける時とか?
44625/10/15(水)12:01:08No.1363033672+
ドーピングしまくった風水は痒い所に手が届く感じの範囲で普通に強いよ
44725/10/15(水)12:01:10No.1363033680そうだねx1
まあ忍者の投げるはあんまり使えないけど引き出しは結構強いし
サムライが使わなければ
44825/10/15(水)12:01:37No.1363033811そうだねx1
>小手も両方上げてそれが活きる場面などある?
ラムザとかベイオとかには欲しい装備
44925/10/15(水)12:01:46No.1363033856そうだねx2
>ジョブとしての侍出たのFF5からだけど武器とかアビが強いことあっても
>侍が強かったことなんて一度もないよ
昨日も同じレス見たけど他で強くなかったからって今回も弱くて嬉しいなんて事ないよ
45025/10/15(水)12:01:53No.1363033886そうだねx3
ルカヴィも過去に色々あったんだろうけど今暴れるならdelするよで理解してる
45125/10/15(水)12:02:17No.1363033999+
てんこらいおん!
45225/10/15(水)12:02:26No.1363034036+
>引き出すはせめてAT参照か侍用防具にMAT付けてほしかった
AT参照とかそれこそ侍自体の価値が下がるというか…
45325/10/15(水)12:02:52No.1363034151そうだねx2
>>ジョブとしての侍出たのFF5からだけど武器とかアビが強いことあっても
>>侍が強かったことなんて一度もないよ
>昨日も同じレス見たけど他で強くなかったからって今回も弱くて嬉しいなんて事ないよ
追加要素が会話だけのリメイクなんだから
バランス調整には手を抜かないで欲しかったしね
45425/10/15(水)12:02:54No.1363034164+
ウィーグラフこいついっつも女ユニット侍らせてんな…
45525/10/15(水)12:03:04No.1363034206+
侍だからかなんかカッコいい必殺剣がアビリティにあると思ってたのに引き出すって
今だと斬魄刀の解放ごっこ出来るから当時より印象悪くないけど
45625/10/15(水)12:03:06No.1363034219+
>前線で使うならラファのbraveは矯正した方がいいんだろうか
別にマントでもいいよ
45725/10/15(水)12:03:07No.1363034221+
最強あぐあぐ作りたいが
どういう育成すればいいのかわからない
45825/10/15(水)12:03:09No.1363034230+
ベイオウーフは敵倒すならブレイクでいいから物理も魔攻もあんまり使わないな
45925/10/15(水)12:03:12No.1363034246+
まだ2章なんだけど「お前は流れの中にいる事に気づいてない」みたいなフワフワした事言って去るディリータで笑ってしまった
何言ってんの?みたいな返事されてるし
46025/10/15(水)12:03:37No.1363034347+
>>引き出すはせめてAT参照か侍用防具にMAT付けてほしかった
>AT参照とかそれこそ侍自体の価値が下がるというか…
逆張りに必死で自分が何言ってるのかも理解出来なくなってるぞ
46125/10/15(水)12:03:40No.1363034360+
風水とか引き出すが弱いと思うのはMAT上げてないやつ
46225/10/15(水)12:03:42No.1363034369+
3章ウィーグラフが思い出以上に小物でどうしようもないやつだった
46325/10/15(水)12:04:03No.1363034459そうだねx2
>まだ2章なんだけど「お前は流れの中にいる事に気づいてない」みたいなフワフワした事言って去るディリータで笑ってしまった
あいつあんなこと言ってるけど案外知らないこと多いんだよな…
46425/10/15(水)12:04:04No.1363034469+
>最強あぐあぐ作りたいが
>どういう育成すればいいのかわからない
砂漠でレベルを下げる
46525/10/15(水)12:04:06No.1363034479そうだねx1
というかそのFF5の侍は普通に強かっただろという突っ込み町なのだろうか…
46625/10/15(水)12:04:14No.1363034532+
>でも骸旅団の襲撃で重傷負うよ
>冷静に考えるとなんだあのテロリストたち…
1対10だったんだろ多分
全員殺された隙を付いてティータが攫われた
46725/10/15(水)12:04:35No.1363034607+
>>頑張って手に入れた源氏装備は飾って嬉しいコレクションくらいの装備
>小手だけは使うかも
セッティエムソンが誰でも使えるからなあ…
物理AT欲しいならブレイザーあるし両方上げて嬉しいジョブとかあんまない
46825/10/15(水)12:04:35No.1363034608そうだねx1
>3章ウィーグラフが思い出以上に小物でどうしようもないやつだった
理想を捨てて長いものに巻かれたやつ
46925/10/15(水)12:04:55No.1363034694+
引き出す自体は強いんだけど侍の性能と噛み合ってないのが問題
47025/10/15(水)12:04:59No.1363034713+
>どういう育成すればいいのかわからない
レベル下げて上げてを延々とやるなら汎用と同じでそこまでしないなら早々に風水士にしてレベル上げて騎士剣揃ったらホーリーナイトでいいんじゃない
47125/10/15(水)12:05:03No.1363034731そうだねx3
>まだ2章なんだけど「お前は流れの中にいる事に気づいてない」みたいなフワフワした事言って去るディリータで笑ってしまった
獅子戦争勃発までの流れを俯瞰出来てるのは起こそうとしてる教会勢力だけだからな…
47225/10/15(水)12:05:07No.1363034745+
挫折した理想家はそんなもんだ
47325/10/15(水)12:05:13No.1363034775+
>砂漠でレベルを下げる
踊り子で下げて忍者とかで上げればええのんか?
47425/10/15(水)12:05:24No.1363034821+
>>3章ウィーグラフが思い出以上に小物でどうしようもないやつだった
>理想を捨てて長いものに巻かれたやつ
そりゃラムザもボロクソ言いますわ
47525/10/15(水)12:05:27No.1363034835+
>最強あぐあぐ作りたいが
>どういう育成すればいいのかわからない
稲妻突きと聖光あればいいからあとは移動2だけ取ってナイトにしておくのが楽
ドーピングとかしないなら
47625/10/15(水)12:05:32No.1363034856+
>3章ウィーグラフが思い出以上に小物でどうしようもないやつだった
一章の頃のあいつは生き延びたことで折れて曲がって三章の力を欲しがるあいつになってしまった
ラムザがミルウーダの名前を出した時だけ昔のあいつが出てくる
47725/10/15(水)12:05:36No.1363034870+
>3章ウィーグラフが思い出以上に小物でどうしようもないやつだった
持たざるものだったから理想に酔ったけど持つものになったら貴族思想ブーストでダメだった
47825/10/15(水)12:05:44No.1363034908そうだねx1
>最強あぐあぐ作りたいが
>どういう育成すればいいのかわからない
ドーピング有りなら忍者とものまね士でステ盛って最終ジョブはナイトか風水士
ドーピング無しならずっとナイトでいい
47925/10/15(水)12:05:44No.1363034910そうだねx1
ディリータはそれっぽいこと言ってるけどかなり後まで立場は諜報機関の下っ端でしかないから
48025/10/15(水)12:05:58No.1363034986+
FF5のは銭投げが強すぎるし正宗が便利
48125/10/15(水)12:06:03No.1363035008+
投げるはあんま強くないと思うけど
手裏剣シコシコ投げてるだけでJP稼げるのはいいよね
48225/10/15(水)12:06:03No.1363035009+
>3章ウィーグラフが思い出以上に小物でどうしようもないやつだった
実現することの難しさを知らない「」に何が分かる?
48325/10/15(水)12:06:20No.1363035089+
>ICのスタッフ呼んで侍のこれおかしいと思わなかったのか問い詰めたい
古来より侍は魔法戦士なので
あと魔法系ジョブへの移行に丁度良い
48425/10/15(水)12:06:28No.1363035132+
>というかそのFF5の侍は普通に強かっただろという突っ込み町なのだろうか…
刀装備と銭投げ両立してて弱いと言い張るのはよくわからんね
48525/10/15(水)12:06:37No.1363035173+
>持たざるものだったから理想に酔ったけど持つものになったら貴族思想ブーストでダメだった
俺は強いから弱いものも強くなると良いと思うぞ!
48625/10/15(水)12:06:42No.1363035192+
拘りなく最強を目指すなら算術以外ないよ
48725/10/15(水)12:06:49No.1363035212そうだねx2
>早々に風水士にしてレベル上げて騎士剣揃ったらホーリーナイトでいいんじゃない
ひとつも合ってねえ
風水士で物理攻撃ATアップ取ったら変えるならともかく
風水士で上げるくらいならナイトのままでいい
48825/10/15(水)12:07:02No.1363035258そうだねx1
>踊り子で下げて忍者とかで上げればええのんか?
踊り子は物理ATがちょっと高くてあんまり効率良くない
女性ユニットはアイテム士を使う
48925/10/15(水)12:07:10No.1363035289+
この神殿騎士団って他所でやっていけない連中の溜まり場なのでは?
49025/10/15(水)12:07:23No.1363035357そうだねx1
骸の頃は理想に燃える兄ちゃんだったんだけどね…
気高すぎて妹にすらついて行けない…って思われてたんだけど
49125/10/15(水)12:07:36No.1363035417+
>投げるはあんま強くないと思うけど
>手裏剣シコシコ投げてるだけでJP稼げるのはいいよね
スリケン選ぶの面倒でダガー投げばかりになった
49225/10/15(水)12:07:37No.1363035423+
>まだ2章なんだけど「お前は流れの中にいる事に気づいてない」みたいなフワフワした事言って去るディリータで笑ってしまった
>何言ってんの?みたいな返事されてるし
流れから外れて滅茶苦茶やり出すんだが
49325/10/15(水)12:08:02No.1363035523そうだねx3
最終的に全人類聖石無料配布!まで行けばちょっと思い切ってる
でも断末魔があれだったから無料配布も半分血迷ったヤケクソ発言だったか
49425/10/15(水)12:08:13No.1363035579+
召喚士で引き出すとえぐい強さなのは分かってれば知ってる組み合わせだけど別に正宗や清盛は関係ないし高火力の刀で叩きながら引き出すだけでも普通に主戦力として使えるよね
49525/10/15(水)12:08:20No.1363035609+
>流れから外れて滅茶苦茶やり出すんだが
見たな異端審問官!殺すしかなくなっちゃったよ!
49625/10/15(水)12:08:28No.1363035647+
>ディリータはそれっぽいこと言ってるけどかなり後まで立場は諜報機関の下っ端でしかないから
何か都合よくラムザが邪魔者排除しまくってくれた
49725/10/15(水)12:09:05No.1363035804+
後半のラムザ世の中の流れを物理で捻じ曲げるモンスターすぎる
49825/10/15(水)12:09:17No.1363035856+
相手に届かないなって時にとりあえず投げる柳生の漆黒が意外と馬鹿に出来ん
49925/10/15(水)12:09:21No.1363035874そうだねx1
>投げるはあんま強くないと思うけど
>手裏剣シコシコ投げてるだけでJP稼げるのはいいよね
いやあ射程5〜7の即時発動でだいたい100ダメ与えるのはかなり強力じゃねえかな…
50025/10/15(水)12:09:43No.1363035976+
>召喚士で引き出すとえぐい強さなのは分かってれば知ってる組み合わせだけど別に正宗や清盛は関係ないし高火力の刀で叩きながら引き出すだけでも普通に主戦力として使えるよね
清盛はともかく正宗は普通にやってたら選択肢に入らんだろ
50125/10/15(水)12:09:58No.1363036057+
手裏剣は同じ攻撃力帯としては安いのがウリ
50225/10/15(水)12:10:04No.1363036082+
投げる使うなら精神統一は欲しい
50325/10/15(水)12:10:32No.1363036193+
ウィーグラフを力マニアにするのは面白い切り口だった
50425/10/15(水)12:10:33No.1363036202+
>後半のラムザ世の中の流れを物理で捻じ曲げるモンスターすぎる
チャプター1の頃から分かり合えない?なら仕方ない…で全員屠ってきたモンスターですよ
50525/10/15(水)12:10:43No.1363036244+
正宗ぶっ壊れたら鼻水出ちゃうよ
50625/10/15(水)12:10:52No.1363036286+
>清盛はともかく正宗は普通にやってたら選択肢に入らんだろ
エルムドアから盗めるようになったし壊れたらロードで良くない?
50725/10/15(水)12:10:56No.1363036301+
マップが全体的にもうちょっと広くて高低差あったら忍者より竜騎士のほうが強かった
50825/10/15(水)12:10:59No.1363036318+
ベイオウーフに引き出すは良いぞ
50925/10/15(水)12:11:03No.1363036339そうだねx1
表舞台はディリータが全てどうにかしてくれるから丸投げで良い
51025/10/15(水)12:11:07No.1363036359+
>投げる使うなら精神統一は欲しい
でも忍者使うならそこは格闘一択でしょ
51125/10/15(水)12:11:15No.1363036405そうだねx3
>投げる使うなら精神統一は欲しい
消費するものを回避されるとストレスが凄い
51225/10/15(水)12:11:48No.1363036567そうだねx5
>エルムドアから盗めるようになったし壊れたらロードで良くない?
壊れたらリセットな時点で普通じゃない
51325/10/15(水)12:12:06No.1363036658+
バンテリン大公は忍者部隊増やしてたら勝ってたよ
ラファにドハマリしてマラークを実質人質として要職につけたのが敗因
51425/10/15(水)12:12:23No.1363036736そうだねx1
>正宗ぶっ壊れたら鼻水出ちゃうよ
キャッチで増やす前提でも何故か投げてくれるレベル帯が他の武器より狭いから入手しづらい
51525/10/15(水)12:12:50No.1363036856+
格闘忍者はまあ強いんだけど過剰火力すぎるところもあるから忍刀で十分だよっていうのもなくはないし…
51625/10/15(水)12:12:54No.1363036884そうだねx5
最終的なゲームの壊れ方見ると引き出すで刀壊れる必要無かったんじゃないか
51725/10/15(水)12:13:06No.1363036933+
>ウィーグラフを力マニアにするのは面白い切り口だった
実際問題力がなきゃなにも出来ない為せない世界ではあるからね…
ただかつて理想に燃えていた男の豹変は流石のラムザもキレた
51825/10/15(水)12:13:13No.1363036976+
>壊れたらリセットな時点で普通じゃない
逆張りが無理ありすぎるわ
ここ一番でセーブしてしくじったらリセットなんてどんなゲームでもあっただろうに
51925/10/15(水)12:13:13No.1363036977+
投げる種類はむやみに増やすとチャームとかされたときに武器投げられるのが嫌
52025/10/15(水)12:13:18No.1363037003+
>ベイオウーフに引き出すは良いぞ
うちはクラウドくん
でもベイオウーフと違ってリミットを若干食っちゃうな…
52125/10/15(水)12:13:58No.1363037209そうだねx1
ウィーグラフ自身は傑物ではあるけど他人も自分のようになれると思い込んでるのが欠点
52225/10/15(水)12:14:14No.1363037290+
>投げる種類はむやみに増やすとチャームとかされたときに武器投げられるのが嫌
エンハンスドではオートになると手裏剣と玉しか投げないはず
52325/10/15(水)12:14:34No.1363037404そうだねx2
戦闘でいちいち正宗引き出すのがここ一番になるんだ
52425/10/15(水)12:14:36No.1363037417そうだねx3
>>壊れたらリセットな時点で普通じゃない
>逆張りが無理ありすぎるわ
>ここ一番でセーブしてしくじったらリセットなんてどんなゲームでもあっただろうに
自分を否定する意見は全部逆貼り扱いしてそう
52525/10/15(水)12:14:38No.1363037427+
はいはいリセットして確率要素全無視してヌルゲー頑張ってね
52625/10/15(水)12:14:54No.1363037505+
>ウィーグラフ自身は傑物ではあるけど他人も自分のようになれると思い込んでるのが欠点
みんな!
聖石あげるから持つものになろう!
52725/10/15(水)12:14:54No.1363037508そうだねx1
>ウィーグラフ自身は傑物ではあるけど他人も自分のようになれると思い込んでるのが欠点
妹でさえ自分と近い高潔さを身に着けられなかったところで学んで欲しかったな…
52825/10/15(水)12:14:55No.1363037513+
デーポダンジョンうろうろするならラファはbrave低い方がいいんじゃないっけ?まあ別にラファじゃなくてもいいけど
52925/10/15(水)12:15:16No.1363037632+
必死すぎて駄目だった
53025/10/15(水)12:15:18No.1363037642そうだねx3
>逆張りが無理ありすぎるわ
>ここ一番でセーブしてしくじったらリセットなんてどんなゲームでもあっただろうに
横からだけど俺はしないしあんまり普通ではない…
53125/10/15(水)12:15:41No.1363037760そうだねx3
香水を誰にでも付けられるようになったから気軽に皆ヘイストやリレイズ出来るようになったのは良い
53225/10/15(水)12:15:53No.1363037823+
>最終的なゲームの壊れ方見ると引き出すで刀壊れる必要無かったんじゃないか
そこまで強くないのに何で変な制約つけてんだろう
53325/10/15(水)12:16:12No.1363037924そうだねx2
正宗引き出して壊れるたびにリセットするんだったら正宗使うの止めて別の戦い方した方がいい
53425/10/15(水)12:16:29No.1363038006+
>香水を誰にでも付けられるようになったから気軽に皆ヘイストやリレイズ出来るようになったのは良い
ラムザが絶対に死なないゾンビ化するのはいいんすかこれってなった
53525/10/15(水)12:16:34No.1363038028+
>ただかつて理想に燃えていた男の豹変は流石のラムザもキレた
こいついつもキレてんな
53625/10/15(水)12:16:46No.1363038095+
刀壊れるのはただだるいだけだよな
そこまで優先して使いたいってほどでもないし
53725/10/15(水)12:17:06No.1363038206+
>こいついつもキレてんな
他人を矮小化して顔面を赤く塗るのが得意なようだな…
53825/10/15(水)12:17:11No.1363038230+
今回壊れる率なんとなく下がってる気がするけどどうなんだろうね
53925/10/15(水)12:17:11No.1363038233そうだねx3
ベイオウーフは加入時にMove+3覚えてるのが超優秀すぎる…
話術もステ弄りに必要なもの揃えてるし配慮が行き届いてる
54025/10/15(水)12:17:16No.1363038251+
>正宗引き出して壊れるたびにリセットするんだったら正宗使うの止めて別の戦い方した方がいい
リセット&ロードも遅くはないけれどまあこれに尽きる
単純にテンポ悪くなるから他の攻撃したほうが早い
54125/10/15(水)12:17:22No.1363038280そうだねx2
まあヘイスト欲しいなら香水装備でいいな
54225/10/15(水)12:18:21No.1363038573+
メリアドールが踊り子履修してるのは笑っちゃったんだよね
踊ったんだろ上位聖職者の前で
54325/10/15(水)12:18:22No.1363038582+
>まあヘイスト欲しいなら香水装備でいいな
そこにはシャンタージュをつけるから…
54425/10/15(水)12:18:28No.1363038613+
>ウィーグラフ自身は傑物ではあるけど他人も自分のようになれると思い込んでるのが欠点
ルカヴィになっても皆に聖石あげるよ!って考えだからな…
54525/10/15(水)12:18:45No.1363038734そうだねx1
刀壊れたらそのステージでは使えない程度にしてほしい
54625/10/15(水)12:19:01No.1363038821+
>踊ったんだろ上位聖職者の前で
剣を振るより腰を振ってる方がお似合いだよな
54725/10/15(水)12:19:26No.1363038962+
>そこにはシャンタージュをつけるから…
リレイズ要る?
54825/10/15(水)12:19:33No.1363038999そうだねx1
>刀壊れたらそのステージでは使えない程度にしてほしい
マクシミリアンとかの一点ものの防具も壊されたら戦闘後戻って来るようにならないですかね…
54925/10/15(水)12:19:40No.1363039042+
>>踊ったんだろ上位聖職者の前で
>剣を振るより腰を振ってる方がお似合いだよな
7000ギルも惜しむような父親の種らしい淫売ですな!
55025/10/15(水)12:19:45No.1363039071+
>まあヘイスト欲しいなら香水装備でいいな
きがるにいってくれるなぁ
55125/10/15(水)12:19:47No.1363039090そうだねx2
竜の魂がリレイズ発動するから最強じゃないと思ったら即死したら発動しなくてそんなうまい話はなかった
55225/10/15(水)12:20:35No.1363039313+
香水装備って割と分かってないと出来ない手合の一つだよね
55325/10/15(水)12:21:05No.1363039475+
>今回壊れる率なんとなく下がってる気がするけどどうなんだろうね
今回の乱数系の処理は決定した瞬間にテーブルが止まるみたいな動きをしているらしい
なので操作のタイミングというかリズムの癖で悪い方にハマる人とそうでない人が出る
55425/10/15(水)12:21:30No.1363039611そうだねx2
踊り自体の性能はガチだから純粋に強さを求めて踊り子修行したかもしんないだろ
55525/10/15(水)12:21:50No.1363039723+
>香水装備って割と分かってないと出来ない手合の一つだよね
そこでスレの最初のほうの話題の密猟をしますに戻ってくる訳か…
55625/10/15(水)12:21:51No.1363039724+
>竜の魂がリレイズ発動するから最強じゃないと思ったら即死したら発動しなくてそんなうまい話はなかった
あとやはり物理攻撃オンリーというのも信頼性に欠ける
55725/10/15(水)12:21:54No.1363039746+
>香水装備って割と分かってないと出来ない手合の一つだよね
それは全部の要素がそうだろ
SPバトルでいつでも拾えるから楽な方
55825/10/15(水)12:22:21No.1363039908+
>今回の乱数系の処理は決定した瞬間にテーブルが止まるみたいな動きをしているらしい
>なので操作のタイミングというかリズムの癖で悪い方にハマる人とそうでない人が出る
なるほど
道理で密猟吟味するときになんかハマるわけか…
55925/10/15(水)12:22:31No.1363039973そうだねx2
めちゃくちゃ強くて頼れる奴がクソ世界で擦れて人間ってのは大人ってのはこういうもんなんだよ!って呻きながら敵対していくのいいよね
大体の人に甘ちゃん扱いされてるラムザだけど大罪人の異端者の陰謀論者扱いになっても理想主義辞めないのまじ黄金の精神
56025/10/15(水)12:22:33No.1363039983+
>>そこにはシャンタージュをつけるから…
>リレイズ要る?
今回初めてやったけど全員永久リレイズは算術以上にバランスの破壊を感じたよ
56125/10/15(水)12:22:40No.1363040023+
モンスターは仲間なんだ!狩られる獲物じゃない!!
56225/10/15(水)12:23:11No.1363040186+
ヴォルマレフは金額の問題じゃなくて値切ろうという気概そのものだよなぁ
どうせ勝てると思ってもないだろうし「2万?いいよいいよ払う!」って言ったほうが大物感出ただろうに
56325/10/15(水)12:23:15No.1363040214そうだねx1
偉い人をスローダンスとポルカポルカとアンフェイスで無力化する
56425/10/15(水)12:23:18No.1363040227+
C1で90まで上げるとフリバでこっちの装備貧弱でまともに殴り合えないから格闘白刃取りまかせになる
56525/10/15(水)12:23:20No.1363040240+
>>香水装備って割と分かってないと出来ない手合の一つだよね
>そこでスレの最初のほうの話題の密猟をしますに戻ってくる訳か…
大変恐ろしい事にシャンタージュはポーキーの通常枠だしセッティエムソンもハイドラの通常枠で
元手になるモンスターさえ確保すれば簡単に量産しちまえるのがヤバい
56625/10/15(水)12:23:41No.1363040354+
>踊り自体の性能はガチだから純粋に強さを求めて踊り子修行したかもしんないだろ
メリアドールが踊り子まで行ってるのはこのスレでも見られたレベルダウン時に吟遊詩人や踊り子で下げるといいという勘違いから来ているような気がしないでもない
ディバインナイトの物理ATの成長率は化け物のドラグナーを除けばトップクラスに優秀だ
実際は女性は物理ATが欲しいならアイテム士で下げるんだが
56725/10/15(水)12:23:46No.1363040382+
踊り子と吟遊のアビは一回も使わないまま終わっちまった
引き出すも使ってない
56825/10/15(水)12:23:52No.1363040415そうだねx1
永久リレイズって死ぬ方法ある?
56925/10/15(水)12:24:02No.1363040476+
>今回初めてやったけど全員永久リレイズは算術以上にバランスの破壊を感じたよ
一人だけマップ端に逃げるか透明状態になって他がシャンタージュなら絶対負けないからな…
57025/10/15(水)12:24:20No.1363040568+
>永久リレイズって死ぬ方法ある?
味方全員が同時に戦闘不能で負け
57125/10/15(水)12:24:26No.1363040610+
ベイオウーフの魔法剣の命中が今回のリメイクで初めてフェイス上げると上がることに気付いたクッソつええ
キッズのときの俺は一体どんだけ無駄な時間を…
57225/10/15(水)12:24:34No.1363040653そうだねx1
>永久リレイズって死ぬ方法ある?
全員一気に戦闘不能になる
57325/10/15(水)12:24:34No.1363040655そうだねx3
>ヴォルマレフは金額の問題じゃなくて値切ろうという気概そのものだよなぁ
>どうせ勝てると思ってもないだろうし「2万?いいよいいよ払う!」って言ったほうが大物感出ただろうに
値切った挙げ句俺をキレさせたらお前ら異端者に出来るんだが?って脅してるからね…
めっちゃケチ臭い
57425/10/15(水)12:24:53No.1363040768+
>大体の人に甘ちゃん扱いされてるラムザだけど大罪人の異端者の陰謀論者扱いになっても理想主義辞めないのまじ黄金の精神
ガフガリオンもこのクソ!アホ!間抜け!と太鼓判で匙を投げ申した筋金入り
57525/10/15(水)12:25:00No.1363040802+
>大変恐ろしい事にシャンタージュはポーキーの通常枠だしセッティエムソンもハイドラの通常枠で
>元手になるモンスターさえ確保すれば簡単に量産しちまえるのがヤバい
セッティエムソンはハイドラ系列探しから始めることになるが
うりぼう系列はストーリー中に出会えるからここでもハードルと入手時期の差は結構ある
57625/10/15(水)12:25:05No.1363040828そうだねx1
>味方全員が同時に戦闘不能で負け
無理じゃ…
57725/10/15(水)12:25:15No.1363040893+
リレイズは今のバランスならおそらく復活したターンは動けなくされるな…
当時の味のままだから無法になった
57825/10/15(水)12:25:19No.1363040910+
死亡カウント減ったタイミングでリレイズ発動だから永久リレイズの装備が消えない限り消滅は絶対しない
57925/10/15(水)12:25:26No.1363040951+
>永久リレイズって死ぬ方法ある?
リレイズは即復活じゃなくてタイムラグがある
58025/10/15(水)12:25:45No.1363041054+
昔はドーターでえらい詰まった記憶があるけど
今回はなんかすんなり抜けたな
58125/10/15(水)12:26:03No.1363041142+
>>味方全員が同時に戦闘不能で負け
>無理じゃ…
複数人シャンタージュ持ってるならともかく
4人死んで5人目がシャンタージュだったら普通に有り得る
58225/10/15(水)12:26:04No.1363041153そうだねx1
リレイズって次のターンで起きるからその間に全員倒れたら全滅出来るんじゃないか
58325/10/15(水)12:26:09No.1363041175+
>踊り子と吟遊のアビは一回も使わないまま終わっちまった
踊り子と吟遊がバフデバフ撒きまくるの楽しいのに…
58425/10/15(水)12:26:09No.1363041178+
処理の関係上ターンは損なわれることなく普通に回ってくるからな
永久リレイズ
58525/10/15(水)12:26:32No.1363041302+
メリアドールの踊り子はティンジェル家が女は踊り子を男は吟遊詩人を修める家訓かもしれんし
58625/10/15(水)12:26:38No.1363041338+
>ヴォルマレフは金額の問題じゃなくて値切ろうという気概そのものだよなぁ
>どうせ勝てると思ってもないだろうし「2万?いいよいいよ払う!」って言ったほうが大物感出ただろうに
値切られないやつってどんなだよ断るわで終わりっすね
58725/10/15(水)12:26:41No.1363041350+
>全員一気に戦闘不能になる
ベリアスのクリュプス連射
アルテマデーモンのアルマゲスト
だいたいこのあたりがリレイズ前に全滅する筆頭である
58825/10/15(水)12:27:04No.1363041481そうだねx1
>ヴォルマレフは金額の問題じゃなくて値切ろうという気概そのものだよなぁ
>どうせ勝てると思ってもないだろうし「2万?いいよいいよ払う!」って言ったほうが大物感出ただろうに
儲け話で得られる金額を考えると首1つで2万は法外すぎるからそこでok出すと逆に怪しまれるだろう
結局7000で請け負ったということは吹っ掛けた方も自覚あったんだろうし
58925/10/15(水)12:27:31No.1363041619+
>メリアドールの踊り子はティンジェル家が女は踊り子を男は吟遊詩人を修める家訓かもしれんし
ヴォルマルフが歌ってきたらカスだったな…
イズルードくんは変な家訓に沿う前に特別なジャンプ覚えてえらいね
59025/10/15(水)12:27:36No.1363041644そうだねx2
ひたすら踊るキャラを一人作ると敵がふにゃふにゃのぐちゃぐちゃになる
59125/10/15(水)12:27:37No.1363041653+
ベリアスの先制召喚は何も出来ずにいきなり半壊してびっくりした
59225/10/15(水)12:27:44No.1363041678+
ダンスの習い事してたんだろ
59325/10/15(水)12:27:47No.1363041690+
あのザルバッグ殿も詩人を履修しておられるし
59425/10/15(水)12:27:52No.1363041719+
ひょっとしたらアンデッド状態で倒れたらリレイズ不発するかもしれない
試してないがアンデッドは戦闘不能では解除されずレイズ無効なのは間違いない
59525/10/15(水)12:28:01No.1363041769+
雷神はなんでジョブ上げサボってんの?
59625/10/15(水)12:28:18No.1363041876+
ヴォルマレフは大物ぶってる小物として描いてるならかなり良く描けてると思う
オヴェリアにわざわざ言わんでいい出生の秘密バラしたり
59725/10/15(水)12:28:27No.1363041924そうだねx2
>雷神はなんでジョブ上げサボってんの?
上げる必要ある?
59825/10/15(水)12:28:30No.1363041933+
踊り子一人と残り全員ものまね
59925/10/15(水)12:28:43No.1363041992+
>リレイズは即復活じゃなくてタイムラグがある
だいたいクリスタルになる1カウントめで復活するようになってるんだよね
だから各個撃破で総崩れがタクティカルだとあり得る
60025/10/15(水)12:29:08No.1363042120そうだねx1
>雷神はなんでジョブ上げサボってんの?
剣聖だけで十分だから
本気で
60125/10/15(水)12:29:32No.1363042246+
踊りと歌は目に見えて効果あるから発動するたびにぐへへってなるよ
60225/10/15(水)12:29:58No.1363042377+
>ひたすら踊るキャラを一人作ると敵がふにゃふにゃのぐちゃぐちゃになる
これが実質剛剣
60325/10/15(水)12:30:12No.1363042453+
でも踊り子と詩人のときにレベルは上げるな
60425/10/15(水)12:30:18No.1363042487+
>オヴェリアにわざわざ言わんでいい出生の秘密バラしたり
あれは1度心を折らないと絶対に従わないからやったんだろ
偽王女として生きるしかないと追い込むことが目的
60525/10/15(水)12:30:18No.1363042489+
死ぬ方法って聞いてるんだからクラシックでいう死者数にカウントされる状態になるかという話ではないのか
60625/10/15(水)12:30:44No.1363042642+
剣聖以外には他人起こせるアイテムあれば本当に十分だからな…
60725/10/15(水)12:30:53No.1363042690+
剣聖は移動力もあるからアビリティは一応アイテムセットしとくか程度で本当に十分すぎる
60825/10/15(水)12:31:00No.1363042720+
>めちゃくちゃ強くて頼れる奴がクソ世界で擦れて人間ってのは大人ってのはこういうもんなんだよ!って呻きながら敵対していくのいいよね
ウィーグラフやエルムドアとか高潔な精神を持っていたばっかりにポッキリ折れてしまった人の説教が割と俺に効く
60925/10/15(水)12:31:09No.1363042754+
>オヴェリアにわざわざ言わんでいい出生の秘密バラしたり
あそこはあれでオヴェリアの心が折れたからゼルテニアに行くのを承諾するという流れだから普通に必要だった
ただよくよく考えるともうひとつあの話でオヴェリアが心折れる理由にならないというか
結局ヴォルマルフも王女扱いするんだからオヴェリアにとって何も状況も変わらなくねという意味では正しくわざわざ言わんでもいい話ではある
61025/10/15(水)12:31:09No.1363042758+
アイテム士のオートポーションと吟遊詩人のMove+3
そして風水士の物理攻撃力アップ取ったらシドはだいたい終わり
61125/10/15(水)12:31:11No.1363042768+
>>正宗ぶっ壊れたら鼻水出ちゃうよ
>キャッチで増やす前提でも何故か投げてくれるレベル帯が他の武器より狭いから入手しづらい
優先順位も低いしな
騎士剣や槍はともかくなんで辞書のが高いんだ
61225/10/15(水)12:31:27No.1363042852+
PS版だと卵を孵化させる前に中身がわかる小技があった
61325/10/15(水)12:31:40No.1363042916+
ああああああ!リボン壊された!!!
61425/10/15(水)12:32:16No.1363043114そうだねx2
>ああああああ!リボン壊された!!!
後半はメンテナンスつけっぱが精神衛生的にも楽
61525/10/15(水)12:32:37No.1363043221+
>ウィーグラフやエルムドアとか高潔な精神を持っていたばっかりにポッキリ折れてしまった人の説教が割と俺に効く
地獄への道は諦めた人が手から落として踏みにじっていった善意の残骸で舗装されている
その通りなのがこの二人
61625/10/15(水)12:33:00No.1363043346+
>ああああああ!リボン壊された!!!
ブレイク持ってるやつに接近許してるのが悪い
61725/10/15(水)12:33:04No.1363043371そうだねx2
>ああああああ!リボン壊された!!!
まぁまだまだあるからええか…
61825/10/15(水)12:33:05No.1363043375そうだねx1
メンテナンスで引き出すも無料になれ
61925/10/15(水)12:33:09No.1363043391+
>アイテム士のオートポーションと吟遊詩人のMove+3
>吟遊詩人のMove+3
遠いわ!
それ取れるなら全部そろえてるようなもんだろ
62025/10/15(水)12:33:10No.1363043399+
ミュロンド行ったから急げと言われつつも密漁のために1年ぐらい町の間行ったり来たりするラムザ一味
62125/10/15(水)12:33:14No.1363043424+
敵ナイトとシーフはこっちの装備いじくってくるから一番嫌い
62225/10/15(水)12:33:31No.1363043506+
>後半はメンテナンスつけっぱが精神衛生的にも楽
二刀流が外せない…
62325/10/15(水)12:33:58No.1363043640+
>後半はメンテナンスつけっぱが精神衛生的にも楽
わたし強甲破点突ききらい!!
62425/10/15(水)12:34:11No.1363043697+
現代のゲームならブレイクされても一時的に使用不可で戦闘後に直るあるいは修理で直るとかになると思う
ガチロストはだいぶおおらかな時代
62525/10/15(水)12:34:23No.1363043773そうだねx2
誰でもお手軽に取れるmove+2でもそんな困らんしな…
62625/10/15(水)12:34:34No.1363043825そうだねx1
>>後半はメンテナンスつけっぱが精神衛生的にも楽
>格闘が外せない…
62725/10/15(水)12:34:36No.1363043833+
ブレイクや盗むは白羽取りでもほぼ無効化できるから
剛剣テメーはダメだ
62825/10/15(水)12:34:36No.1363043840そうだねx1
剣聖は素の移動力そこそこで無双稲妻突きも使える訳だからMOVE+1でも別に困る事はない
62925/10/15(水)12:35:10No.1363044014+
>それ取れるなら全部そろえてるようなもんだろ
いや他の育成やトロフィー埋めしてると剣聖ばっかりも暇なので一応やることあるよ!程度で…
シーフの+2で充分ってのはそう
63025/10/15(水)12:35:25No.1363044102そうだねx2
なんですかアグリアスさんがMove+1じゃ足りないデカケツ鈍足女だとでも言うんですか
63125/10/15(水)12:35:47No.1363044232+
>なんですかアグリアスさんがMove+1じゃ足りないデカケツ鈍足女だとでも言うんですか
はい
63225/10/15(水)12:36:26No.1363044423+
>なんですかアグリアスさんがMove+1じゃ足りないデカケツ鈍足女だとでも言うんですか
剣を捨てて家庭に入ればいいンだよ

- GazouBBS + futaba-