レス送信モード |
---|
オールユーニードイズキルアニメ化このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/10/15(水)10:16:41No.1363012017+https://aynk-anime.com [link] |
… | 225/10/15(水)10:16:52No.1363012057そうだねx10全員ギタイかな? |
… | 325/10/15(水)10:18:40No.1363012355そうだねx54つれえわ |
… | 425/10/15(水)10:18:42No.1363012359そうだねx16またサイエンスSARUかと思ったら違う |
… | 525/10/15(水)10:20:41No.1363012703そうだねx1真ん中右が特に化け物だけど誰? |
… | 625/10/15(水)10:21:21No.1363012797そうだねx39実写や小畑の漫画どころか原作の挿絵と比べても酷過ぎる… |
… | 725/10/15(水)10:21:32No.1363012826そうだねx52なんでこんなことすんの… |
… | 825/10/15(水)10:22:13No.1363012951そうだねx54軍人だろ主人公たち |
… | 925/10/15(水)10:22:18No.1363012960+なんだこの予告のよく聞くセリフの応酬は |
… | 1025/10/15(水)10:22:28No.1363012986そうだねx24湯浅監督かと思ったら違った |
… | 1125/10/15(水)10:22:32No.1363012995そうだねx7湯浅政明だろ〜と思ったら違った… |
… | 1225/10/15(水)10:22:49No.1363013038そうだねx19こういうキャラデザってなんで生き残り続けてるんだろう |
… | 1325/10/15(水)10:23:03No.1363013068そうだねx29湯浅になりたいやつが多すぎる! |
… | 1425/10/15(水)10:23:03No.1363013073そうだねx38やっぱ俺4℃好きになれん |
… | 1525/10/15(水)10:23:07No.1363013081そうだねx12素直に小畑版のにしとけよ |
… | 1625/10/15(水)10:23:43No.1363013167+劇場数少なすぎませんかね…? |
… | 1725/10/15(水)10:23:46No.1363013177そうだねx1今はこういうのがハイコンテクストだから |
… | 1825/10/15(水)10:23:52No.1363013197+レイチェルがブサすぎる |
… | 1925/10/15(水)10:24:20No.1363013253そうだねx11出たスタジオ4℃… |
… | 2025/10/15(水)10:24:26No.1363013268そうだねx8>こういうキャラデザってなんで生き残り続けてるんだろう |
… | 2125/10/15(水)10:25:06No.1363013374そうだねx3こういうのはオリジナルでやってくれ |
… | 2225/10/15(水)10:25:25No.1363013415そうだねx1誰得という古のネットスラングを思い出した |
… | 2325/10/15(水)10:25:28No.1363013422そうだねx12この系統の絵柄どこで受けてるのかマジでわからない |
… | 2425/10/15(水)10:25:30No.1363013428そうだねx7>こういうキャラデザってなんで生き残り続けてるんだろう |
… | 2525/10/15(水)10:26:39No.1363013587そうだねx5>この系統の絵柄どこで受けてるのかマジでわからない |
… | 2625/10/15(水)10:26:50No.1363013618そうだねx8chaoが爆発的大ヒットの予定だったんだろう |
… | 2725/10/15(水)10:26:55No.1363013628+赤い丸が目玉かと思った |
… | 2825/10/15(水)10:27:09 ID:/cjatJtENo.1363013654+4℃か… |
… | 2925/10/15(水)10:27:19No.1363013676+どっから金出てんだか気になるスタジオ |
… | 3025/10/15(水)10:27:22No.1363013683そうだねx17チャオと同じデザインだなと思ったら同じとこだった |
… | 3125/10/15(水)10:27:45No.1363013752+湯浅目指すのはいいがそれは本人が引退してからにしろよ |
… | 3225/10/15(水)10:28:58No.1363013942そうだねx13chao大ウケの皮算用で企画進めてたやつだなこれ |
… | 3325/10/15(水)10:29:10No.1363013974そうだねx11>湯浅になりたいやつが多すぎる! |
… | 3425/10/15(水)10:29:10No.1363013976+トム・クルーズアニメ化すんだ |
… | 3525/10/15(水)10:29:33No.1363014032そうだねx3chao |
… | 3625/10/15(水)10:29:48No.1363014071+トムは誰? |
… | 3725/10/15(水)10:29:52No.1363014083そうだねx14湯浅の魅力ってこういう絵ではないはずなんだが… |
… | 3825/10/15(水)10:30:11No.1363014121そうだねx8湯浅のセンスは真似しようとした瞬間に死ぬ |
… | 3925/10/15(水)10:30:12No.1363014123+>トムは誰? |
… | 4025/10/15(水)10:31:00No.1363014238+4℃かと思ったら4℃だった |
… | 4125/10/15(水)10:31:01No.1363014241そうだねx3PV数秒見て4℃かなと思ったら4℃だったってくらい4℃ |
… | 4225/10/15(水)10:31:20No.1363014274そうだねx2アジアのアニメですって一目でわかるから海の向こうでは喜ばれる絵柄 |
… | 4325/10/15(水)10:31:41No.1363014330そうだねx4企画してた頃のタイミングも考えると |
… | 4425/10/15(水)10:31:58No.1363014374そうだねx2>>湯浅になりたいやつが多すぎる! |
… | 4525/10/15(水)10:32:15No.1363014411そうだねx15>アジアのアニメですって一目でわかるから海の向こうでは喜ばれる絵柄 |
… | 4625/10/15(水)10:32:16No.1363014415+へぇこれでアメリカの会社じゃないんだ |
… | 4725/10/15(水)10:32:39No.1363014463そうだねx3ハリウッド版 |
… | 4825/10/15(水)10:32:47No.1363014479そうだねx9動かす楽しさを感じて欲しかろうとキャラデザをブサイクにする理由にならねえだろ |
… | 4925/10/15(水)10:32:47No.1363014480そうだねx12美男美女にしろとまでは言わんがなんで軍人がサブカルオタみたいなんだよ |
… | 5025/10/15(水)10:33:12No.1363014537+湯浅じゃなくて西見祥示郎フォロワーだろ |
… | 5125/10/15(水)10:33:13No.1363014542そうだねx1極端な釣り目やタレ目がキモ過ぎる |
… | 5225/10/15(水)10:33:16No.1363014548そうだねx3そういう味付けは要らんのよ |
… | 5325/10/15(水)10:33:32No.1363014596そうだねx15原作と雰囲気違うけどハリウッド版好き |
… | 5425/10/15(水)10:33:34No.1363014606そうだねx4手のかかった自殺にまたなっちまうぞこのままじゃ |
… | 5525/10/15(水)10:33:44No.1363014634そうだねx14℃は昔っからこうだよね… |
… | 5625/10/15(水)10:33:53No.1363014651そうだねx1>企画してた頃のタイミングも考えると |
… | 5725/10/15(水)10:34:24No.1363014726そうだねx6>原作と雰囲気違うけどハリウッド版好き |
… | 5825/10/15(水)10:34:40No.1363014784+これだけ連続で外すと潰れないか?大丈夫? |
… | 5925/10/15(水)10:34:41No.1363014787+役に合ってりゃ良いんだけどもう中学生とヒコロヒーがゲスト出演って客呼べるんか |
… | 6025/10/15(水)10:34:43No.1363014790+日本昔話とかそっち系の絵柄かあ… |
… | 6125/10/15(水)10:34:47No.1363014802そうだねx4この聞いたことねぇ映画祭ノミネートの泊付けマジで恥ずかしいな |
… | 6225/10/15(水)10:35:13No.1363014869+chaoが存在してなければここまで印象悪くはなかったかもしれない |
… | 6325/10/15(水)10:35:33No.1363014922そうだねx4>4℃は昔っからこうだよね… |
… | 6425/10/15(水)10:35:37No.1363014934そうだねx1絵柄は百歩譲ったとして主題歌の雰囲気が合ってなくないか |
… | 6525/10/15(水)10:35:53No.1363014970+原作と漫画と映画見たけどこれはいいかな… |
… | 6625/10/15(水)10:35:59No.1363014978そうだねx2これも一種の原作レイプか |
… | 6725/10/15(水)10:36:14No.1363015017そうだねx6chaoの時も思ったけど売り出し方があまりに2000年代から脱せてない |
… | 6825/10/15(水)10:36:14No.1363015019そうだねx2こういう絵柄にしないと回らない現場があるのかもしれない |
… | 6925/10/15(水)10:36:20No.1363015037+4℃なんでいきてけるんだろう |
… | 7025/10/15(水)10:36:40No.1363015079そうだねx4声優もヒコロヒーともう中ってどこ向いて作ってんだコレ |
… | 7125/10/15(水)10:36:42No.1363015082そうだねx8>この聞いたことねぇ映画祭ノミネートの泊付けマジで恥ずかしいな |
… | 7225/10/15(水)10:36:50No.1363015110+トムでいいや |
… | 7325/10/15(水)10:36:59No.1363015132+褒められたもんじゃないけどまあクローンウォーズみたいなアニメ化だと思えばこんなもんなのでは |
… | 7425/10/15(水)10:37:12No.1363015168+こういう絵柄だと売れるの? |
… | 7525/10/15(水)10:37:17No.1363015182+邦画もそうなんだけど芸術目指すエンタメほどつまらないものはない |
… | 7625/10/15(水)10:37:21No.1363015194そうだねx16>chaoが存在してなければここまで印象悪くはなかったかもしれない |
… | 7725/10/15(水)10:37:25No.1363015204+メカ描けないとこういう作画の逃げ方になんの? |
… | 7825/10/15(水)10:38:11No.1363015317+別タイトルの方がいいんじゃねえの |
… | 7925/10/15(水)10:38:15No.1363015332+>声優もヒコロヒーともう中ってどこ向いて作ってんだコレ |
… | 8025/10/15(水)10:38:28No.1363015352+日本昔話とかだったらこれで全然いいけどさ |
… | 8125/10/15(水)10:38:29No.1363015356+お笑い芸人声優起用ということは恐らく幼児から小学生低学年向けのみんなで観れるコメディアニメだな |
… | 8225/10/15(水)10:38:46No.1363015409+ポリコレ云々というかシルエットを奇形化するとキャラ立ちすると思い込んでるタイプの変な思想がデザイナーにあるだけだと思う |
… | 8325/10/15(水)10:38:50No.1363015419+海外の反応が気になる |
… | 8425/10/15(水)10:39:04No.1363015455+原作が良くて映画も良かったからもういいかな……ってところになんで特に見たくならないアニメを作るんだっ |
… | 8525/10/15(水)10:39:14No.1363015488+普通に漫画版をアニメ化すれば・・・ |
… | 8625/10/15(水)10:39:33No.1363015526+鉄コン筋クリートの公開時期ならまだしもなぁ |
… | 8725/10/15(水)10:39:41No.1363015543+>chaoの時も思ったけど売り出し方があまりに2000年代から脱せてない |
… | 8825/10/15(水)10:39:47No.1363015564そうだねx9そもそもハリウッドがトム主役にして実写映画作る時点で意味不明なあがりをした作品だろ! |
… | 8925/10/15(水)10:40:10No.1363015623そうだねx1https://anime.eiga.com/news/123911/ [link] |
… | 9025/10/15(水)10:40:20No.1363015647+今の時代海外に受ける絵柄はこんな絵柄より日本らしい萌え系の方が受ける |
… | 9125/10/15(水)10:40:49No.1363015712+原作の挿絵からして普通なのになんでこんな奇抜に走ったんだ |
… | 9225/10/15(水)10:41:16No.1363015792+原作の表紙を安倍吉俊が書いてたよね確か |
… | 9325/10/15(水)10:41:16No.1363015794そうだねx6>今の時代海外に受ける絵柄はこんな絵柄より日本らしい萌え系の方が受ける |
… | 9425/10/15(水)10:41:17No.1363015799+おっさんの考える海外でウケるキャラデザという感じ |
… | 9525/10/15(水)10:41:18No.1363015804そうだねx1作画オタクの自己満足映像 |
… | 9625/10/15(水)10:41:27No.1363015824+ヒコロヒーって食えてんの? |
… | 9725/10/15(水)10:41:27No.1363015826+ディズニーよりひでえや |
… | 9825/10/15(水)10:41:29No.1363015830+日本昔ばなしとかやりたいならそれをやれよ |
… | 9925/10/15(水)10:41:41No.1363015862+4℃は絵柄であれこれ言われがちだけど話のまとめ方が下手くそなのはあまり言われないね |
… | 10025/10/15(水)10:42:02No.1363015952そうだねx1ChaOみたいなキャラデザしてるな… |
… | 10125/10/15(水)10:42:17No.1363016027+いきなりトムクルーズ主演で映画化された反動 |
… | 10225/10/15(水)10:42:21No.1363016042+>いや鬼滅が受けてるんだから普通でいいんだよ普通で |
… | 10325/10/15(水)10:42:23No.1363016055+何でリタとケイジのポジション逆転してるんだろな |
… | 10425/10/15(水)10:42:28No.1363016071そうだねx1中身同じ面白さとはならなそうな怖さ |
… | 10525/10/15(水)10:42:31No.1363016082+わざわざこの原作使ってこれ!?って現場で誰か言わなかったのかな… |
… | 10625/10/15(水)10:42:32No.1363016089そうだねx6>今の時代海外に受ける絵柄はこんな絵柄より日本らしい萌え系の方が受ける |
… | 10725/10/15(水)10:42:34No.1363016100+chaoが大爆死したのに出してくるあたり |
… | 10825/10/15(水)10:42:41No.1363016133そうだねx5>4℃は絵柄であれこれ言われがちだけど話のまとめ方が下手くそなのはあまり言われないね |
… | 10925/10/15(水)10:42:51No.1363016165+CONCORDのデザイナーでも関わってんのか |
… | 11025/10/15(水)10:42:55No.1363016189そうだねx1才能ないやつほど真似たがる絵柄 |
… | 11125/10/15(水)10:43:14No.1363016242そうだねx1普通に英語圏からも絵柄批判されてるしどこ向けだよこれ |
… | 11225/10/15(水)10:43:31No.1363016278+>何でリタとケイジのポジション逆転してるんだろな |
… | 11325/10/15(水)10:44:05No.1363016374+まあ鉄コン筋クリートが良くてこれがなんでダメなんだ?って言われても説明はできないが… |
… | 11425/10/15(水)10:44:09No.1363016393+4℃なら納得するキャラデザ |
… | 11525/10/15(水)10:44:11No.1363016402+昔見た4℃のアニメこんなじゃ無かったのに |
… | 11625/10/15(水)10:44:13No.1363016410+>原作の表紙を安倍吉俊が書いてたよね確か |
… | 11725/10/15(水)10:44:19No.1363016425+>わざわざこの原作使ってこれ!?って現場で誰か言わなかったのかな… |
… | 11825/10/15(水)10:44:26No.1363016444+意識高い感じのやつは実写でやれよ |
… | 11925/10/15(水)10:44:36No.1363016472+元からブスならいいけど後乗りでブスにするのはどうなん |
… | 12025/10/15(水)10:44:40No.1363016487+chaoとこれどっちかが制作延びたんかな随分スパン短いけど |
… | 12125/10/15(水)10:45:00No.1363016542+>まあ鉄コン筋クリートが良くてこれがなんでダメなんだ?って言われても説明はできないが… |
… | 12225/10/15(水)10:45:01No.1363016546+>chaoが大爆死したのに出してくるあたり |
… | 12325/10/15(水)10:45:09No.1363016564そうだねx4> https://anime.eiga.com/news/123911/ [link] |
… | 12425/10/15(水)10:45:12No.1363016572+えっと…4cってついこの前チャオで空前絶後の大爆死決めてアニメ史に残ってなかった? |
… | 12525/10/15(水)10:45:49No.1363016688+ここの作品数えるくらいしか知らないんだけど |
… | 12625/10/15(水)10:45:50No.1363016692そうだねx1>まあ鉄コン筋クリートが良くてこれがなんでダメなんだ?って言われても説明はできないが… |
… | 12725/10/15(水)10:46:02No.1363016731+>えっと…4cってついこの前チャオで空前絶後の大爆死決めてアニメ史に残ってなかった? |
… | 12825/10/15(水)10:46:09No.1363016755+>えっと…4cってついこの前チャオで空前絶後の大爆死決めてアニメ史に残ってなかった? |
… | 12925/10/15(水)10:46:19No.1363016788そうだねx3予告映像見てキャラデザは正直見てたら慣れるかなと思ったけど |
… | 13025/10/15(水)10:46:35No.1363016843そうだねx1鉄コンは原作に近い絵柄だし… |
… | 13125/10/15(水)10:46:52No.1363016893そうだねx1学生制作じゃなくて商業作品なのか |
… | 13225/10/15(水)10:46:54No.1363016899+>こういう感じしか描けないスタジオってわけじゃないよね? |
… | 13325/10/15(水)10:47:07No.1363016942+スタジオ4℃の手がけた作品って大体軒並みなんというか・・・うん・・・ |
… | 13425/10/15(水)10:47:10No.1363016954そうだねx4>こういう感じしか描けないスタジオってわけじゃないよね? |
… | 13525/10/15(水)10:47:15No.1363016963+意識とかポリコレとかおそらく関係なく海外で売れるアニメを作ろうって企画が先にあって結果的に日本アニメの良さをフルスポイルした感じだと思う |
… | 13625/10/15(水)10:47:15No.1363016964+楽しみ |
… | 13725/10/15(水)10:47:15No.1363016965そうだねx4>>まあ鉄コン筋クリートが良くてこれがなんでダメなんだ?って言われても説明はできないが… |
… | 13825/10/15(水)10:47:22No.1363016984そうだねx1鉄コンはここまで真逆じゃなかったろ… |
… | 13925/10/15(水)10:47:28No.1363016999そうだねx6まあ映画だから… |
… | 14025/10/15(水)10:47:46No.1363017063+>スタジオ4℃の手がけた作品って大体軒並みなんというか・・・うん・・・ |
… | 14125/10/15(水)10:48:00No.1363017098そうだねx4なんかオタクに媚びてないから高尚だろ?って感じがして嫌い |
… | 14225/10/15(水)10:48:07No.1363017123+ひょっとしたら商業作品じゃなくて売り上げなんてどうでもいいのかもしれない |
… | 14325/10/15(水)10:48:09No.1363017129+>>何でリタとケイジのポジション逆転してるんだろな |
… | 14425/10/15(水)10:48:13No.1363017141+よくわかんないけど公開されるアニメ映画の内こういう作品を一定割合作らなきゃいけない決まりとかがあるんだろ? |
… | 14525/10/15(水)10:48:31No.1363017201+原作が無かったらここまで言われてないとは思う |
… | 14625/10/15(水)10:48:35No.1363017207+>鉄コンはここまで真逆じゃなかったろ… |
… | 14725/10/15(水)10:48:39No.1363017218+鉄コンに脳を焼かれて縋ってるのかね |
… | 14825/10/15(水)10:48:48No.1363017251そうだねx5>意識とかポリコレとかおそらく関係なく海外で売れるアニメを作ろうって企画が先にあって結果的に日本アニメの良さをフルスポイルした感じだと思う |
… | 14925/10/15(水)10:49:13No.1363017310+人魚の奴で懲りなかったのかよ… |
… | 15025/10/15(水)10:49:14No.1363017311+> https://www.youtube.com/watch?v=IrHiclQvFWg [link] |
… | 15125/10/15(水)10:49:18No.1363017330そうだねx1まあ昔はIGと並んで先鋭的な日本随一の制作会社って立ち位置だったんだけどね |
… | 15225/10/15(水)10:49:25No.1363017358+>まあ映画だから… |
… | 15325/10/15(水)10:49:33No.1363017391+>>>何でリタとケイジのポジション逆転してるんだろな |
… | 15425/10/15(水)10:49:36No.1363017405+PVだと先輩タイムリーパーの女視点に変わるっぽいからどっちが死ぬのかよくわからんな |
… | 15525/10/15(水)10:49:51No.1363017457そうだねx5>>まあ映画だから… |
… | 15625/10/15(水)10:49:51No.1363017462+>人魚の奴で懲りなかったのかよ… |
… | 15725/10/15(水)10:49:58No.1363017488+4℃はもう散体しろ |
… | 15825/10/15(水)10:50:03No.1363017505+ちょっと前に湯浅みたいなキャラデザのアニメ映画あったな…って思い出した |
… | 15925/10/15(水)10:50:11No.1363017536そうだねx3ぶっちゃけ変なトリックあるわけでもないだろうから |
… | 16025/10/15(水)10:50:12No.1363017539そうだねx3>描けないわけじゃないので多分上の方の人間にこういうのじゃなきゃゴーを出さないのが居る |
… | 16125/10/15(水)10:50:58No.1363017689+>人魚の奴で懲りなかったのかよ… |
… | 16225/10/15(水)10:50:59No.1363017691+こういうのやりたいなら何で厨二全開の原作選ぶんだよ |
… | 16325/10/15(水)10:51:17No.1363017754+見た感じ外伝作とかってわけでなく原作そのまんまのストーリーなんだな |
… | 16425/10/15(水)10:51:18No.1363017757+おそらくchaoの続編 |
… | 16525/10/15(水)10:51:27No.1363017778+なにこれ |
… | 16625/10/15(水)10:51:27No.1363017783+話だけとれば |
… | 16725/10/15(水)10:51:28No.1363017785+>4℃なんでいきてけるんだろう |
… | 16825/10/15(水)10:51:41No.1363017829そうだねx1キャラデザはとりあえず飲み込むにしても |
… | 16925/10/15(水)10:51:49No.1363017848そうだねx9ポリコレどうのの問題じゃないだろ… |
… | 17025/10/15(水)10:51:52No.1363017861+>まあ昔はIGと並んで先鋭的な日本随一の制作会社って立ち位置だったんだけどね |
… | 17125/10/15(水)10:52:01No.1363017886そうだねx2チャオの失敗見てからどうこうできるほど短期間で作ってないだろ |
… | 17225/10/15(水)10:52:02No.1363017893そうだねx5>話だけとれば |
… | 17325/10/15(水)10:52:07No.1363017910+オリジナルでやれよ流石に |
… | 17425/10/15(水)10:52:46No.1363018012+リタ視点にして面白いことなんかあったっけ |
… | 17525/10/15(水)10:53:00No.1363018057+PV見てみたけどもしかしてこれサマーウォーズのような作品と思って作った? |
… | 17625/10/15(水)10:53:09No.1363018076そうだねx3原作とハリウッド実写はウケたんですよ… |
… | 17725/10/15(水)10:53:20No.1363018122+>オリジナルなら勝手にやればいいけど原作ありきでやったらヘイト創作に片足突っ込むだろこんなもん |
… | 17825/10/15(水)10:53:28No.1363018149+つべのトレーラーのコメント欄閉めとけよ! |
… | 17925/10/15(水)10:53:37No.1363018178+4℃で記憶に残ってるいいじゃんねって作品がアニマトリックスで止まってるわ |
… | 18025/10/15(水)10:53:37No.1363018179+普通にアニメ化のニュース聞いて楽しみだったからショックだ… |
… | 18125/10/15(水)10:53:41No.1363018195そうだねx8>なにこれ |
… | 18225/10/15(水)10:53:52No.1363018241+>リタ視点にして面白いことなんかあったっけ |
… | 18325/10/15(水)10:54:00No.1363018275+既に映画がメディアミックスで大成功してるからアニメはどう改変してもどうぞ勝手にって感じ |
… | 18425/10/15(水)10:54:17No.1363018331+原案くらいには違うんじゃないの単体で面白ければまあ |
… | 18525/10/15(水)10:54:23No.1363018355+まあ予告編見た感じ原作とは違ってヒロイン視点っぽいからそういうところは面白そうではあるんだが |
… | 18625/10/15(水)10:54:23No.1363018357+>つべのトレーラーのコメント欄閉めとけよ! |
… | 18725/10/15(水)10:54:24No.1363018361+小説とか漫画が原作の作品で先に実写作品が出つつ満足のいく出来だと後から出るアニメの方がかなり不利というかハードルが上がるというのによくやるよ… |
… | 18825/10/15(水)10:54:24No.1363018363+>原作とハリウッド実写はウケたんですよ… |
… | 18925/10/15(水)10:54:26No.1363018373+https://www.studio4c.co.jp/works/index.html [link] |
… | 19025/10/15(水)10:54:28No.1363018386そうだねx1あーこれ邦キチ案件か |
… | 19125/10/15(水)10:54:53No.1363018483そうだねx2Chaoかな? |
… | 19225/10/15(水)10:54:54No.1363018489+4°Cは社長がかなりのやり手なので… |
… | 19325/10/15(水)10:55:13No.1363018551そうだねx2アクセサリ販売で儲けてるんだろ |
… | 19425/10/15(水)10:55:28No.1363018597+もっと暗くて死と暴力と恐怖がある作品だと思うんだけど |
… | 19525/10/15(水)10:55:31No.1363018606+無難な出来なら絶対売れるの分かってる作品でどうして遊ぶの? |
… | 19625/10/15(水)10:55:34No.1363018616+4℃の制作アニメ見るとなんで今も存続してるスタジオなのかわかんねえな… |
… | 19725/10/15(水)10:55:36No.1363018620+こういうスタジオは基本的に下請けで稼いでたりする |
… | 19825/10/15(水)10:55:40No.1363018642+軍人の首のサイズじゃない… |
… | 19925/10/15(水)10:56:23No.1363018782+実写版で性転換してたシャスタがちゃんと三つ編みドジっ子博士になってるのは良い |
… | 20025/10/15(水)10:56:29No.1363018802そうだねx3荒らしが関係ない文と関係ない画像でスレ立てたって言われても信じるぞこれ |
… | 20125/10/15(水)10:56:31No.1363018810+小説と映画だけだったら納得してた |
… | 20225/10/15(水)10:56:43No.1363018852+>無難な出来なら絶対売れるの分かってる作品でどうして遊ぶの? |
… | 20325/10/15(水)10:56:56No.1363018893そうだねx7>男主人公は作ってた当時はアウト扱いだったろうし |
… | 20425/10/15(水)10:57:11No.1363018942+>4°Cは社長がかなりのやり手なので… |
… | 20525/10/15(水)10:57:20No.1363018968そうだねx1安倍吉俊のキャラデザでいいだろうがよ! |
… | 20625/10/15(水)10:57:23No.1363018981そうだねx2鉄筋なんとかもつまんなかったよね |
… | 20725/10/15(水)10:57:45No.1363019052+延々実験的な作風やってるイメージある |
… | 20825/10/15(水)10:57:55No.1363019080+なんでこんな絶対売れねぇキャラデザでやろうとするのかね |
… | 20925/10/15(水)10:57:55No.1363019082そうだねx6>鉄筋なんとかもつまんなかったよね |
… | 21025/10/15(水)10:57:56No.1363019091+アニメ映画と実写映画で後者のが圧倒的にウケた作品ってなんかあるっけ |
… | 21125/10/15(水)10:57:58No.1363019097+主題歌も何だこれ |
… | 21225/10/15(水)10:58:06No.1363019123+湯浅の皮被って擬態してる化け物って感じ |
… | 21325/10/15(水)10:58:12No.1363019144+>さすがにアニメ映画で主人公が男なだけでアウトな時代はないよ… |
… | 21425/10/15(水)10:58:13No.1363019149+声優もヒコロヒーともう中って… |
… | 21525/10/15(水)10:58:14No.1363019156+ストーリーは本当に面白い可能性はあるけど |
… | 21625/10/15(水)10:58:29No.1363019221+駿に対するポモック的なポジションなんだろうか |
… | 21725/10/15(水)10:58:47No.1363019285+もうすでに古い時代のやつに見える |
… | 21825/10/15(水)10:58:50No.1363019297+4℃が生きてていいならマングローブ生きててくれ |
… | 21925/10/15(水)10:59:03No.1363019345そうだねx2>アニメ映画と実写映画で後者のが圧倒的にウケた作品ってなんかあるっけ |
… | 22025/10/15(水)10:59:05No.1363019353そうだねx1ポリコレっていわれがちだけど |
… | 22125/10/15(水)10:59:09No.1363019363+ちなみに公開館数は10館を予定してるぞ! |
… | 22225/10/15(水)10:59:10No.1363019371+鬼滅でもそうだけど素人声優よりプロのアニメ声優使った方が海外向けであっても売れるのよね今の時代 |
… | 22325/10/15(水)10:59:26No.1363019447そうだねx11>ちなみに公開館数は10館を予定してるぞ! |
… | 22425/10/15(水)10:59:31No.1363019470+一応ベルセルクとかやってんのか |
… | 22525/10/15(水)10:59:56No.1363019549+鉄コンは当時松本大洋絵に寄せてアニメ作るって点ではかなり高レベルにまとまってるからね |
… | 22625/10/15(水)11:00:01No.1363019558+>ちなみに公開館数は10館を予定してるぞ! |
… | 22725/10/15(水)11:00:01No.1363019561そうだねx5>黒髪+ペールオレンジの肌+サイドに流した前髪+細いツリ目=アジア人 |
… | 22825/10/15(水)11:00:02No.1363019564そうだねx2>ちなみに公開館数は10館を予定してるぞ! |
… | 22925/10/15(水)11:00:11No.1363019593そうだねx3>>ちなみに公開館数は10館を予定してるぞ! |
… | 23025/10/15(水)11:00:27No.1363019649+当人たちは先進的なことやってる雰囲気なんだろうけどもうその時代はアメリカをはじめとして終わりつつあるってうか |
… | 23125/10/15(水)11:01:19No.1363019816+実写でもそうだけど変な実験するならオリジナルでやれよ |
… | 23225/10/15(水)11:01:34No.1363019866+>ちなみに公開館数は10館を予定してるぞ! |
… | 23325/10/15(水)11:01:38No.1363019879そうだねx1ChaOは300館くらいだったしちゃんと勉強されてる… |
… | 23425/10/15(水)11:01:46No.1363019907+いろんな人種を出さないといけないけどその人種なのはわかるようにしろってのが求められてるから強調したツリ目エラ顔になる |
… | 23525/10/15(水)11:01:50No.1363019927+>実写でもそうだけど変な実験するならオリジナルでやれよ |
… | 23625/10/15(水)11:01:51No.1363019931そうだねx1作っちゃったのはしょうがないけど上映館数減らせばいいわけか |
… | 23725/10/15(水)11:01:52No.1363019935そうだねx5チャオのスレ立ってるじゃんと思ったら |
… | 23825/10/15(水)11:02:06No.1363019992+ケイジタイムリープしてこの映画が産み出されない世界線に変えてくれ |
… | 23925/10/15(水)11:02:12No.1363020018+あんな爆死の後じゃ映画館がうんと言わねえよ |
… | 24025/10/15(水)11:02:20No.1363020054そうだねx4>実写でもそうだけど変な実験するならオリジナルでやれよ |
… | 24125/10/15(水)11:02:56No.1363020191+既に別媒体で満足出来る奴が生えてるから許すが… |
… | 24225/10/15(水)11:03:14No.1363020264そうだねx11せっかくのオールユーニードイズキルのアニメ映画化がこんなキモいキャラデザの10館上映で消費されるのか… |
… | 24325/10/15(水)11:03:16No.1363020272そうだねx1ガワで敬遠されても中身がいいんすよ…って劇場ではなく配信で売り込もうにも |
… | 24425/10/15(水)11:03:21No.1363020292+こういうの嫌いじゃあないからChaOは擁護してたけどこれはちょっとミスマッチだよなぁ |
… | 24525/10/15(水)11:03:29No.1363020314そうだねx2このキャラデザ追放したほうがいいよマジで |
… | 24625/10/15(水)11:03:29No.1363020315+もし本当に面白かったらたぶん配信で盛り上がると思うし |
… | 24725/10/15(水)11:03:35No.1363020340+Tジョイ系列での上映だから結果的に10館なんだろうな |
… | 24825/10/15(水)11:04:01No.1363020446+ここまで海外に日本の漫画アニメ浸透すると海外向けの絵柄は日本の普通の絵柄になってるのよね |
… | 24925/10/15(水)11:04:07No.1363020462そうだねx5ぶっちゃけ化け物デザインはキャラデザとか作画から逃げたいっていう意思しか感じない |
… | 25025/10/15(水)11:04:11No.1363020479+ChaOもキャラデザとストーリーはあれだったけど映像表現はすごかったからそこはスレ画もすごいんだろうな |
… | 25125/10/15(水)11:04:15No.1363020494+そっか…マインド・ゲーム作ったのはここだから湯浅絵の正統後継者ぶる事が出来るって寸法か |
… | 25225/10/15(水)11:04:23No.1363020532+流石に鉄筋に文句言う奴はいねえだろ |
… | 25325/10/15(水)11:04:57No.1363020641+絵柄そのものやキャラデザはまあ色々やりたいことあるんだろうけどなんでこんな奇形のブサイクにすんだよ曲がりなりにも軍人なのにバカみたいなオタク体格してるし |
… | 25425/10/15(水)11:05:02No.1363020665そうだねx4サブカル感だすなら原作の安倍吉俊の絵柄で良かったじゃん |
… | 25525/10/15(水)11:05:27No.1363020809そうだねx1>ガワで敬遠されても中身がいいんすよ…って劇場ではなく配信で売り込もうにも |
… | 25625/10/15(水)11:05:30No.1363020823そうだねx1というか鉄コン筋クリートの頃は出来てた暗い風景がスレ画だと無くなってるっぽいのがなんともな… |
… | 25725/10/15(水)11:05:38No.1363020851そうだねx6アニメとか嫌いな人がわざとやってんじゃないかと疑う |
… | 25825/10/15(水)11:05:39No.1363020854+おーい小畑が描いた漫画あるだろ |
… | 25925/10/15(水)11:05:42No.1363020870+>ガワで敬遠されても中身がいいんすよ…って劇場ではなく配信で売り込もうにも |
… | 26025/10/15(水)11:05:47No.1363020888+政治の得意な方が契約を進められたんでしょうね |
… | 26125/10/15(水)11:06:27No.1363021037そうだねx1ラノベと漫画とトムクルーズで十分満足してるからアニメが爆死しようがどうでもいいけど |
… | 26225/10/15(水)11:06:28No.1363021040+泥臭いSFミリタリーがなんで感動の青春ストーリーみたいな雰囲気になってるんですか? |
… | 26325/10/15(水)11:06:36No.1363021066そうだねx7これにゴーサインした関係者全員アニメに二度と関わらないでほしい |
… | 26425/10/15(水)11:06:51No.1363021120そうだねx2>政治の得意な方が契約を進められたんでしょうね |
… | 26525/10/15(水)11:07:01No.1363021150+>サブカル感だすなら原作の安倍吉俊の絵柄で良かったじゃん |
… | 26625/10/15(水)11:07:05No.1363021163+>サブカル感だすなら原作の安倍吉俊の絵柄で良かったじゃん |
… | 26725/10/15(水)11:08:28No.1363021477そうだねx1ポリコレとかLGBTは後押ししてる人が明確に居たけど |
… | 26825/10/15(水)11:08:37No.1363021508そうだねx1>サブカル感だすなら原作の安倍吉俊の絵柄で良かったじゃん |
… | 26925/10/15(水)11:08:41No.1363021520そうだねx5キャスト見てもなんか妙な感じだしお前花江くんと花澤香菜であとはなんとかできると思ってるだろ |
… | 27025/10/15(水)11:08:48No.1363021551+リタ目線の話自体はそれはそれで面白そうと思うけどこの絵はなぁ… |
… | 27125/10/15(水)11:08:59No.1363021595+>ポリコレとかLGBTは後押ししてる人が明確に居たけど |
… | 27225/10/15(水)11:09:02No.1363021604+4℃って何作ってるところ買って調べたらメモリーズの所だったの!? |
… | 27325/10/15(水)11:09:04No.1363021610+スタッフの経歴で有名作の名前だけでゴリ押ししようとしてるのからしてもね |
… | 27425/10/15(水)11:09:10No.1363021640+軍人っぽくねえなと思ったけどキャラ紹介見たら軍人じゃなかったわこいつら |
… | 27525/10/15(水)11:09:24No.1363021709+なんで軍人がボランティアスタッフになってんだよ |
… | 27625/10/15(水)11:09:44No.1363021796+2県またがないと上映館なくてだめだった |
… | 27725/10/15(水)11:09:47No.1363021808そうだねx1せめて原作版基準にしろよ!! |
… | 27825/10/15(水)11:09:51No.1363021826+原作アニメ化よりハリウッド実写化の方が成功したってめちゃくちゃレアなケースになりそう |
… | 27925/10/15(水)11:10:13No.1363021908+主人公たち一般人になってるのね |
… | 28025/10/15(水)11:10:13No.1363021911そうだねx3なんで街中にいる似顔絵屋みたいな絵柄なの |
… | 28125/10/15(水)11:10:24No.1363021951+Ciaoが制作7年かかかってるし |
… | 28225/10/15(水)11:10:28No.1363021976+>>サブカル感だすなら原作の安倍吉俊の絵柄で良かったじゃん |
… | 28325/10/15(水)11:10:29No.1363021980+死に戻り系の黎明期の作品だけどその手の物語が珍しくなくなってる今どう話を改変するのか |
… | 28425/10/15(水)11:10:38No.1363022017+>chaoとかスレ画はなんなの |
… | 28525/10/15(水)11:11:07No.1363022129そうだねx2>>サブカル感だすなら原作の安倍吉俊の絵柄で良かったじゃん |
… | 28625/10/15(水)11:11:08No.1363022133そうだねx2勝手に一人でコケてろよ |
… | 28725/10/15(水)11:11:08No.1363022142+海獣の子供は作画まじで良かったけど原作のSF部分を完全に隠しておいて海がきれいな作品ですよ〜で宣伝するの邪悪すぎたしボーイミーツガールに落とし込みきれてなかった |
… | 28825/10/15(水)11:11:09No.1363022145+原作も映画も良かったからアニメがひどくてもトータルで大丈夫 |
… | 28925/10/15(水)11:11:21No.1363022188+こういう絵柄でもエロ同人誌は出るのか気になります |
… | 29025/10/15(水)11:11:41No.1363022265そうだねx2>Ciaoが制作7年かかかってるし |
… | 29125/10/15(水)11:11:51No.1363022304+安倍吉俊はダークな絵柄やり切った感あったし今はだいぶ明るい色使いになった |
… | 29225/10/15(水)11:11:54No.1363022323+ボランティアがパワードスーツ着てバグと戦争を?! |
… | 29325/10/15(水)11:11:54No.1363022324+やめてくれと批判するためには見ないといけないのハードルが高すぎる |
… | 29425/10/15(水)11:12:23No.1363022431+原作者の別作品だからとよくわかる現代魔法まで宣伝RTしてたトム・クルーズ… |
… | 29525/10/15(水)11:12:41No.1363022497+4℃の映画大ヒット!とか聞いたことないんだけどどっから金出てんだろ |
… | 29625/10/15(水)11:12:43No.1363022500+鉄コン筋クリートとかピンポンみたいな崩れた感じの絵コレにあってるのかなぁ… |
… | 29725/10/15(水)11:12:45No.1363022514そうだねx2>こういう絵柄でもエロ同人誌は出るのか気になります |
… | 29825/10/15(水)11:12:45No.1363022515そうだねx2>やめてくれと批判するためには見ないといけないのハードルが高すぎる |
… | 29925/10/15(水)11:12:46No.1363022516+>この系統の第一人者が湯浅監督だけど監督の作品も評価は高いんだけど人気は全然ないしね |
… | 30025/10/15(水)11:12:59No.1363022563+>原作アニメ化よりハリウッド実写化の方が成功したってめちゃくちゃレアなケースになりそう |
… | 30125/10/15(水)11:13:05No.1363022584+まあ10館でしか公開しないからその時点で大分現実見てる気はする |
… | 30225/10/15(水)11:13:50No.1363022758+原作のヒロインが主人公になってるのも謎 |
… | 30325/10/15(水)11:14:06No.1363022826+>鉄コン筋クリートとかピンポンみたいな崩れた感じの絵コレにあってるのかなぁ… |
… | 30425/10/15(水)11:14:26No.1363022903+スタジオ4℃すごいな |
… | 30525/10/15(水)11:14:34No.1363022932そうだねx2叩くほどの事じゃないだろ |
… | 30625/10/15(水)11:15:09No.1363023069+アメイジングナッツとかジーニアス・パーティとか好きだったよ4℃ |
… | 30725/10/15(水)11:15:38No.1363023165そうだねx7>叩くほどの事じゃないだろ |
… | 30825/10/15(水)11:15:41No.1363023179+ミニシアター向けのオサレなアニメじゃなくて!? |
… | 30925/10/15(水)11:16:01No.1363023260そうだねx2>こういう絵柄でもエロ同人誌は出るのか気になります |
… | 31025/10/15(水)11:16:14No.1363023302+>原作のヒロインが主人公になってるのも謎 |
… | 31125/10/15(水)11:16:38No.1363023413+>原作のヒロインが主人公になってるのも謎 |
… | 31225/10/15(水)11:16:42No.1363023433+実写は海外ではそんなに受けなかったみたいだけど好きだったな |
… | 31325/10/15(水)11:16:44No.1363023445そうだねx3>松本大洋の作品だけアニメ化してろ |
… | 31425/10/15(水)11:16:49No.1363023463+海外向けとか言ってるけどその海外でキャラデザ含めザ・日本のアニメな鬼滅が受けてんのギャグでしょ |
… | 31525/10/15(水)11:17:04No.1363023536そうだねx2>ピンポンも似たような絵柄でも名作と名高いぞ |
… | 31625/10/15(水)11:17:31No.1363023643+>スタジオ4℃すごいな |
… | 31725/10/15(水)11:17:39No.1363023667+原作通りの展開するとボランティアスタッフがなんやかんやあって化け物1匹倒すことになるけど無茶じゃないか? |
… | 31825/10/15(水)11:17:58No.1363023756そうだねx1>こういう絵柄にしないと回らない現場があるのかもしれない |
… | 31925/10/15(水)11:18:11No.1363023810そうだねx2なんでこの原作でこの絵柄とこの主題歌?って10〜20年くらい前のお偉方っぽいセンスがお出しされてこれは… |
… | 32025/10/15(水)11:18:12No.1363023813+全国10劇場ってよっぽど小規模な作りなのか |
… | 32125/10/15(水)11:18:15No.1363023830そうだねx1トムも結構気に入ってる映画っぽくて10周年でコメントを寄せたりしている |
… | 32225/10/15(水)11:18:18No.1363023844そうだねx2絵柄に関してはポリコレどうこうじゃなく4℃の絵柄はこういうもんだとしか |
… | 32325/10/15(水)11:18:21No.1363023856そうだねx5鉄コンが良かったのは原作の雰囲気とシナジーがあったからだと思う |
… | 32425/10/15(水)11:18:42No.1363023942+原作がだいぶ短い話だからある程度は改変したり盛ったりしないとダメなのはわかるが |
… | 32525/10/15(水)11:19:01No.1363024006+線が単調になって動かしやすくなるかもしれないし… |
… | 32625/10/15(水)11:19:06No.1363024020+そもそもリタもケイジも民間人って最後の継承はどうすんの? |
… | 32725/10/15(水)11:19:27No.1363024085そうだねx1>あーこれ邦キチ案件か |
… | 32825/10/15(水)11:19:30No.1363024101そうだねx1こういう路線でいかないと死ぬ呪いでもかかってんの? |
… | 32925/10/15(水)11:19:30No.1363024104そうだねx2>絵柄に関してはポリコレどうこうじゃなく4℃の絵柄はこういうもんだとしか |
… | 33025/10/15(水)11:19:57No.1363024199+>取り憑かれてるやん過去の栄光に |
… | 33125/10/15(水)11:20:12No.1363024260そうだねx4いけ好かない記者ヅラと歴戦の戦士のツラ両方できるトムいいよね… |
… | 33225/10/15(水)11:20:21No.1363024295+黄金時代とかマシなのも作れる筈だからスタッフの中に癌がいる |
… | 33325/10/15(水)11:20:26No.1363024318+小畑絵再現できたら外人も熱狂してたと思う |
… | 33425/10/15(水)11:20:39No.1363024370+>昔ドットハックのopやったときも元のキャラデザとは別もんで出してたし |
… | 33525/10/15(水)11:20:43No.1363024383そうだねx1>あざとい萌えキャラ絵は嫌とか前時代的な事言ってるヤツとかか… |
… | 33625/10/15(水)11:21:09No.1363024473+4℃の癖強なんて分かりきってんだから版元だって理解して出してんだろ |
… | 33725/10/15(水)11:21:28No.1363024542そうだねx2流行や売れ線を描けないから逃げているだけなんじゃないか? |
… | 33825/10/15(水)11:21:43No.1363024603+こういうの作るとなんか国から補助金とか出るんだろ多分 |
… | 33925/10/15(水)11:21:48No.1363024624+撮影滅茶苦茶大変だったのもあるし実写版にかなり思い入れはあるんだよなトム… |
… | 34025/10/15(水)11:22:21No.1363024766+パワードスーツの実物は絶対作れってのはトムの指示 |
… | 34125/10/15(水)11:22:25No.1363024782+10館くらいならまあ |
… | 34225/10/15(水)11:23:26No.1363024997+ここで出すのは違うと思うがひゃくえむはすごく原作に忠実でとても良い映画だ |
… | 34325/10/15(水)11:23:39No.1363025034+>よく自称映画マニアにバカにされるけどあれガチの駄作は紹介しないんですよ… |
… | 34425/10/15(水)11:23:43No.1363025046+じゃあなんすかTRIGGERとかに作らせればよかったんすか |
… | 34525/10/15(水)11:23:47No.1363025063+>>昔ドットハックのopやったときも元のキャラデザとは別もんで出してたし |
… | 34625/10/15(水)11:23:57No.1363025092+社長がジブリ出身だからジブリの絵柄があるように4℃の絵柄を確立させたいんだろう |
… | 34725/10/15(水)11:24:37No.1363025252そうだねx3>トムも結構気に入ってる映画っぽくて10周年でコメントを寄せたりしている |
… | 34825/10/15(水)11:24:48No.1363025311そうだねx1>ここで出すのは違うと思うがひゃくえむはすごく原作に忠実でとても良い映画だ |
… | 34925/10/15(水)11:24:53No.1363025341そうだねx4素直に安倍吉俊的な鉄骨とかワイヤーひしめく廃墟とか荒廃した欧州っぽい建築物とかそういう世界観で小畑のカッコイイキャラデザとパワードスーツがグリグリ動くとかそういうのでいいじゃん… |
… | 35025/10/15(水)11:25:26No.1363025447+4℃って普通にハズレスタジオだなあ |
… | 35125/10/15(水)11:25:31No.1363025477+ひゃくえむって監督か製作会社がやりたかっただけで |
… | 35225/10/15(水)11:25:32No.1363025481+>じゃあなんすかTRIGGERとかに作らせればよかったんすか |
… | 35325/10/15(水)11:25:40No.1363025502+>じゃあなんすかTRIGGERとかに作らせればよかったんすか |
… | 35425/10/15(水)11:26:16No.1363025662+このあえてブッサイクに書いたキャラデザが流行ってるの何とかしてほしい |
… | 35525/10/15(水)11:26:34No.1363025741+そんなに腕立て伏せが嫌だったか… |
… | 35625/10/15(水)11:26:37No.1363025756+トムが映画気に入ってるのがなんか良いな |
… | 35725/10/15(水)11:26:46No.1363025797+トムクルーズって記者だっけ? |
… | 35825/10/15(水)11:26:51No.1363025822そうだねx4>このあえてブッサイクに書いたキャラデザが流行ってるの何とかしてほしい |
… | 35925/10/15(水)11:26:51No.1363025825+偉いおじいちゃんや偉いおばあちゃんが喜ぶ |
… | 36025/10/15(水)11:27:03No.1363025864+>じゃあなんすかTRIGGERとかに作らせればよかったんすか |
… | 36125/10/15(水)11:27:06No.1363025881そうだねx34℃がこういう会社なのはそう |
… | 36225/10/15(水)11:27:12No.1363025908+>このあえてブッサイクに書いたキャラデザが流行ってるの何とかしてほしい |
… | 36325/10/15(水)11:27:59No.1363026092+なんだかんだで色々向こうが口出ししてなかったらいつもの濃いtriggerになってたっぽいし奇跡のバランスだったっぽいよねエッジランナーズ |
… | 36425/10/15(水)11:28:06No.1363026128+こういう絵柄がハマる映画もあるとは思うが |
… | 36525/10/15(水)11:28:10No.1363026142+評論家ウケで賞とかはとれるんじゃないか知らんけど |
… | 36625/10/15(水)11:28:58No.1363026301+戦闘の硝煙臭さとギタイのグロいデザインもウリなのになんだこのパステルカラーでいっぱいの配色は |
… | 36725/10/15(水)11:29:15No.1363026379+漫画面白そうだな |
… | 36825/10/15(水)11:29:23No.1363026403+あこれchaoと同じとこ? |
… | 36925/10/15(水)11:29:25No.1363026418+まだこの映画は悪い意味で話題に出されてるからいい方 |
… | 37025/10/15(水)11:29:35No.1363026451+これはハナっから小規模公開だからいいけど |
… | 37125/10/15(水)11:29:39No.1363026462そうだねx2>それはオリジナルでやってくれ… |
… | 37225/10/15(水)11:29:41No.1363026470+上にもあるけどキャラデザはまぁいい |
… | 37325/10/15(水)11:29:42No.1363026478+見たことあると思ったらキモイ魚人映画がコケたところか |
… | 37425/10/15(水)11:29:51No.1363026518+予告見てたら根岸みたいな歌始まった |
… | 37525/10/15(水)11:30:18No.1363026611+トムのSFは当たり率高い |
… | 37625/10/15(水)11:30:25No.1363026627そうだねx2キャラデザだけ槍玉に上がってるけどストーリーもすごい期待できなさそう |
… | 37725/10/15(水)11:30:38No.1363026681そうだねx1なんでファンのイメージが固まりきってる原作でこういうことするんだよ |
… | 37825/10/15(水)11:30:39No.1363026688そうだねx2>なんだかんだで色々向こうが口出ししてなかったらいつもの濃いtriggerになってたっぽいし奇跡のバランスだったっぽいよねエッジランナーズ |
… | 37925/10/15(水)11:31:35No.1363026886+借り物タイトルなのに個性を前面に売ろうと出すからこうなる |
… | 38025/10/15(水)11:31:59No.1363026968+もしかしたらめちゃくちゃ良作の可能性もミリあるから |
… | 38125/10/15(水)11:32:00No.1363026973+予告見ると設定とキャラ同じだけど話はオリジナルっぽいな |
… | 38225/10/15(水)11:32:24No.1363027049+考えてみたら小畑もトムもどっちも原作と雰囲気違うからアニメもこれで良いか |
… | 38325/10/15(水)11:32:30No.1363027065+税金対策で金捨てたいのか? |
… | 38425/10/15(水)11:32:52No.1363027177そうだねx1>考えてみたら小畑もトムもどっちも原作と雰囲気違うからアニメもこれで良いか |
… | 38525/10/15(水)11:32:53No.1363027181+>もしかしたらめちゃくちゃ良作の可能性もミリあるから |
… | 38625/10/15(水)11:34:15No.1363027487+ハーモニーとかもちゃんとアニメ化してた記憶あるんだよな |
… | 38725/10/15(水)11:34:16No.1363027490+真ん中右がヤバすぎて笑う |
… | 38825/10/15(水)11:34:48No.1363027612+fu5739881.jpg[見る] |
… | 38925/10/15(水)11:34:48No.1363027614+オリジナルでやるなら勝手にしろと思うけど人の作品でこういうキャラデザやめてほしい |
… | 39025/10/15(水)11:35:06No.1363027677+今更すぎるしやっぱ企画クソ長いパターンかな… |
… | 39125/10/15(水)11:35:33No.1363027764+トム主演ハリウッドなんて話が決まったとこで作品の命運が尽きてしまったのか |
… | 39225/10/15(水)11:36:14No.1363027947+>これアニメ化じゃダメなの? |
… | 39325/10/15(水)11:36:15No.1363027951+出来の悪いAIかと思った |
… | 39425/10/15(水)11:36:19No.1363027964+>トム主演ハリウッドなんて話が決まったとこで作品の命運が尽きてしまったのか |
… | 39525/10/15(水)11:36:25No.1363027992+このキャラデザは単純に国内より海外で売りたいからこうしたんだろう |
… | 39625/10/15(水)11:36:33No.1363028018そうだねx2肉子ちゃんは良かっただろ |
… | 39725/10/15(水)11:37:13No.1363028184+海外でもそれなりに映画ヒットしたやつをなんでこんな |
… | 39825/10/15(水)11:37:14No.1363028190+>出来の悪いAIかと思った |
… | 39925/10/15(水)11:37:24No.1363028230そうだねx1コイツらが生きようが死のうがどうでもよくね?と思われるのは何のプラスにもならんだろうに |
… | 40025/10/15(水)11:37:49No.1363028311+トムこの能力があればもっと無茶できるとか思ってそう |
… | 40125/10/15(水)11:38:03No.1363028363+>>出来の悪いAIかと思った |
… | 40225/10/15(水)11:38:31No.1363028460+暗いなりに内容がエンタメだからサブカルクソ絵柄との相性はマジで悪いと思う |
… | 40325/10/15(水)11:38:57No.1363028536+>肉子ちゃんは良かっただろ |
… | 40425/10/15(水)11:39:16No.1363028604そうだねx1>このキャラデザは単純に国内より海外で売りたいからこうしたんだろう |
… | 40525/10/15(水)11:39:40No.1363028687+は?原作は素晴らしいのになんだこのデザイン |
… | 40625/10/15(水)11:39:51No.1363028723+>なんだかんだで色々向こうが口出ししてなかったらいつもの濃いtriggerになってたっぽいし奇跡のバランスだったっぽいよねエッジランナーズ |
… | 40725/10/15(水)11:40:13No.1363028816+ハーモニーとかベルセルクの映像手掛けたりしてるから戦闘描写はまぁ悪くはなかろうけど |
… | 40825/10/15(水)11:40:25No.1363028855+>このキャラデザは単純に国内より海外で売りたいからこうしたんだろう |
… | 40925/10/15(水)11:40:42No.1363028916+原作も映画もよかった |
… | 41025/10/15(水)11:40:55No.1363028969+>がいこくじんの求める日本のキャラデザってこんなのじゃない気がするんだよなぁ… |
… | 41125/10/15(水)11:40:55No.1363028974+というか今TRIGGERってあまり良くないイメージの会社なのか… |
… | 41225/10/15(水)11:41:04No.1363029003+アニメ版も気になってたけどなんか思ってたのと違ったので失礼する… |
… | 41325/10/15(水)11:41:11No.1363029035+>トム主演ハリウッドなんて話が決まったとこで作品の命運が尽きてしまったのか |
… | 41425/10/15(水)11:41:31No.1363029103+このリタで士気上がるのそんなに女いないの |
… | 41525/10/15(水)11:41:33No.1363029111+見てみたら面白いってなる可能性はあるけど仮にそうなってもでもキャラデザがなあ…ってなるのは変わらないよね |
… | 41625/10/15(水)11:41:33No.1363029116+>勝手に一人でコケてろよ |
… | 41725/10/15(水)11:41:44No.1363029153そうだねx6>というか今TRIGGERってあまり良くないイメージの会社なのか… |
… | 41825/10/15(水)11:42:02No.1363029236+>ハーモニーとかベルセルクの映像手掛けたりしてるから戦闘描写はまぁ悪くはなかろうけど |
… | 41925/10/15(水)11:42:17No.1363029298+言うてトムだって原作と大違いやんけ |
… | 42025/10/15(水)11:42:25No.1363029324+>というか今TRIGGERってあまり良くないイメージの会社なのか… |
… | 42125/10/15(水)11:42:49No.1363029411そうだねx4今のというかTRIGGERはずっとクオリティはいいけど我が出過ぎると良くないスタジオ扱いでしょ |
… | 42225/10/15(水)11:42:51No.1363029419そうだねx2>言うてトムだって原作と大違いやんけ |
… | 42325/10/15(水)11:42:56No.1363029443+>このリタで士気上がるのそんなに女いないの |
… | 42425/10/15(水)11:43:06No.1363029478+予告でグリーンティーの話してくれればかろうじてテンションは維持できたと思う |
… | 42525/10/15(水)11:43:10No.1363029491そうだねx1まぁ海外だとこういうキャラデザの方が…いや安倍吉俊の方が人気あるか… |
… | 42625/10/15(水)11:43:26No.1363029549+原作の話自体が手堅く纏まったシンプルな話だからサブカル的な連中の嗜好とは食い合わせが悪いと思う |
… | 42725/10/15(水)11:43:28No.1363029555+元のファンだけが損する |
… | 42825/10/15(水)11:43:30No.1363029562そうだねx1とりあえず主演に声優じゃなくて女優とか俳優使うの1回やめねえ? |
… | 42925/10/15(水)11:43:56No.1363029660+オールユーニードイズチャオに改題しろ |
… | 43025/10/15(水)11:43:57No.1363029664+>とりあえず主演に声優じゃなくて女優とか俳優使うの1回やめねえ? |
… | 43125/10/15(水)11:44:08No.1363029700+まあ見たら面白いのかもしれないけどわざわざ金出して見ないわな… |
… | 43225/10/15(水)11:44:14No.1363029724そうだねx1チャオもそうだけどカートゥーンネットワークのアニメのなり損ないみたいな絵柄 |
… | 43325/10/15(水)11:44:20No.1363029750+賞レースに出るならこのキャラデザじゃないと評論家受け良くないだろし |
… | 43425/10/15(水)11:44:26No.1363029766+これ原作の作者に監修してもらってこの絵柄でいかせていただきますでOK出たんだろ? |
… | 43525/10/15(水)11:44:34No.1363029793+一応原作は有名だしCiao以下にはならんか… |
… | 43625/10/15(水)11:44:36No.1363029796+>新海誠作品が大当たりしてるのでやめられません |
… | 43725/10/15(水)11:45:27No.1363029972+まあ俳優とか女優使って良かった時もあるから一概に言えないけどこのスタジオ毎回それだよな |
… | 43825/10/15(水)11:45:52No.1363030057そうだねx44℃はこういう会社だからとしか… |
… | 43925/10/15(水)11:46:44No.1363030226+上手けりゃいいけどスレ画に関しては声優初挑戦感がクゥ〜コレコレって感じだった |
… | 44025/10/15(水)11:47:00No.1363030281+ハーモニーも映像は良かったけどストーリーは一番大事なところ変えてて |
… | 44125/10/15(水)11:47:01No.1363030283+逆張りってかアーティスティック貫いててすごいよな |
… | 44225/10/15(水)11:47:06No.1363030298+>とりあえず主演に声優じゃなくて女優とか俳優使うの1回やめねえ? |
… | 44325/10/15(水)11:47:12No.1363030319+このスタジオで行こうって言い出したやつが一番悪い |
… | 44425/10/15(水)11:47:22No.1363030354+>一応原作は有名だしCiao以下にはならんか… |
… | 44525/10/15(水)11:47:57No.1363030508そうだねx3お笑い芸人のキャスティングとかもよくある事だし全然見たら上手くて良かったとかザラであるからいいけど |
… | 44625/10/15(水)11:48:28No.1363030628+>>湯浅になりたいやつが多すぎる! |
… | 44725/10/15(水)11:48:29No.1363030636+>>とりあえず主演に声優じゃなくて女優とか俳優使うの1回やめねえ? |
… | 44825/10/15(水)11:48:35No.1363030662そうだねx3オールユーニードイズキルのスレ文みてアニメまでの文字見ておおお!!!って思ってその後スレ画見たんだよね |
… | 44925/10/15(水)11:48:57No.1363030749+>上映館10 |
… | 45025/10/15(水)11:49:18No.1363030818+>というか今TRIGGERってあまり良くないイメージの会社なのか… |
… | 45125/10/15(水)11:50:44No.1363031161+やりたいこととキャスティングの話題性とか広報のバランスが悪いのいつもの4℃の悪いとこ出てる |
… | 45225/10/15(水)11:50:51No.1363031187そうだねx1監督の作家性とかそういうのはオリジナル作品でやってくれ |
… | 45325/10/15(水)11:50:53No.1363031191+>賞レースに出るならこのキャラデザじゃないと評論家受け良くないだろし |
… | 45425/10/15(水)11:51:06No.1363031241+こういうキャラデザしか出来ない会社だし |
… | 45525/10/15(水)11:51:42No.1363031357+最近4℃の良いところみてないんだが… |
… | 45625/10/15(水)11:51:45No.1363031369そうだねx1パワードスーツとかも漫画版のデザインでいいのに |
… | 45725/10/15(水)11:51:47No.1363031377+>全国10館規模でんなこと気にする必要なくね? |
… | 45825/10/15(水)11:52:29No.1363031539+漫画版→アニメにするだけで無難に仕上がったよな… |
… | 45925/10/15(水)11:52:36No.1363031562+違う味だけど良い感じの実写映画あってよかったね…ダメージある程度は軽減できる |
… | 46025/10/15(水)11:52:38No.1363031567+>というか今TRIGGERってあまり良くないイメージの会社なのか… |
… | 46125/10/15(水)11:52:49No.1363031608+指導できるなら別に声優じゃなくてもいいけど… |
… | 46225/10/15(水)11:53:09No.1363031684+>最近4℃の良いところみてないんだが… |
… | 46325/10/15(水)11:53:33No.1363031808+>誰も損はしてないだろう |
… | 46425/10/15(水)11:53:52No.1363031907+漫画からだと集英社が一枚噛むことになるの嫌だったんじゃない |
… | 46525/10/15(水)11:54:18No.1363032026+主題歌もなんかノリが違うけどキャラデザには合ってるのか…? |
… | 46625/10/15(水)11:54:25No.1363032052+ハリウッド版面白かったからええ! |
… | 46725/10/15(水)11:54:37No.1363032096そうだねx2え?これTRIGGERなの?って思ったら全然違うじゃん |
… | 46825/10/15(水)11:54:52No.1363032153+もしこれが跳ねなかったらChaO2作るしかなくなるな |
… | 46925/10/15(水)11:55:04No.1363032196+作画が良いって概念もここ10年で意味変わってきたよな |
… | 47025/10/15(水)11:55:06No.1363032210そうだねx1>え?これTRIGGERなの?って思ったら全然違うじゃん |
… | 47125/10/15(水)11:55:12No.1363032230+先に見た人の話だとむしろ漫画や実写より原作に忠実だそうだ |
… | 47225/10/15(水)11:55:54No.1363032406そうだねx1>もうちょっと上のレスまで読む労力ぐらい使え |
… | 47325/10/15(水)11:56:14No.1363032481+chao復活したのか |
… | 47425/10/15(水)11:56:32No.1363032561+4℃には最大のヒット作プペルの続編がまだある |
… | 47525/10/15(水)11:56:42No.1363032606+>もしこれが跳ねなかったらChaO2作るしかなくなるな |
… | 47625/10/15(水)11:57:22No.1363032742そうだねx1>もうちょっと上のレスまで読む労力ぐらい使え |
… | 47725/10/15(水)11:57:34No.1363032778+ぶっっっっっっっっっっっ |
… | 47825/10/15(水)11:57:37No.1363032789+>>もうちょっと上のレスまで読む労力ぐらい使え |
… | 47925/10/15(水)11:57:44No.1363032815+この絵柄だから作画楽どころか標準からかけ離れた絵柄ほど作画は大変 |
… | 48025/10/15(水)11:58:02No.1363032879+>先に見た人の話だとむしろ漫画や実写より原作に忠実だそうだ |
… | 48125/10/15(水)11:58:21No.1363032960+>制作 |
… | 48225/10/15(水)11:59:02No.1363033121+>面倒くせえから説明してくれよ |
… | 48325/10/15(水)11:59:17No.1363033173+プペルマネーがあるからこういうことできるのか |
… | 48425/10/15(水)11:59:34No.1363033247+>先に見た人の話だとむしろ漫画や実写より原作に忠実だそうだ |
… | 48525/10/15(水)11:59:36No.1363033252+本当に良かったら掌返すよ |
… | 48625/10/15(水)12:00:28No.1363033444+また4℃か |
… | 48725/10/15(水)12:00:40No.1363033489+オタク臭さはないから万人ウケはしそう |
… | 48825/10/15(水)12:00:50No.1363033548+多分見たらそれなりに楽しめたなってなるんだろうな |
… | 48925/10/15(水)12:00:52No.1363033560+プペルって4℃だったんだ |
… | 49025/10/15(水)12:01:08No.1363033669+> 花江夏樹 |
… | 49125/10/15(水)12:01:10No.1363033681+4℃作った田中さんがジブリ出身ってのが面白いんだよな… |
… | 49225/10/15(水)12:01:20No.1363033734+>オタク臭さはないから万人ウケはしそう |
… | 49325/10/15(水)12:01:49No.1363033871+>斬新かつ実験的な映像表現を追求し続けるアニメーションスタジオ |
… | 49425/10/15(水)12:01:57No.1363033901そうだねx3>オタク臭さはないから万人ウケはしそう |
… | 49525/10/15(水)12:02:25No.1363034026そうだねx1ちょっと前トムクルーズ版見たけどけっこうよかった |
… | 49625/10/15(水)12:02:55No.1363034175そうだねx1このキャラデザで万人受けしたら心から尊敬するよ |
… | 49725/10/15(水)12:03:18No.1363034277+ハリウッド版先に観て漫画読んだらボーイミーツガール的な話で驚いた |
… | 49825/10/15(水)12:03:51No.1363034410+原作がひと通り普通なのをやり切ったから変わったのやろうって魂胆なんだろ |
… | 49925/10/15(水)12:04:00No.1363034445+原作の絵良すぎないか |
… | 50025/10/15(水)12:04:01No.1363034451そうだねx1一般狙いならそれこそハリウッド版があるからな… |
… | 50125/10/15(水)12:04:08No.1363034492+ガッカリがイラつきに変わってきたからスレ「」にdel入れたくなってきた |
… | 50225/10/15(水)12:04:20No.1363034550+一般ウケして流行ったアニメ映画でスレ画みたいな方向性のやつないだろ |
… | 50325/10/15(水)12:04:35No.1363034606+チャオが大事故起こしてるの横目に見ながらブレーキ効かずにカッ飛んでるのか… |
… | 50425/10/15(水)12:04:44No.1363034653+chaoも万人向けだしな |
… | 50525/10/15(水)12:04:59No.1363034712+これが一般受けするとしたらオタク文化が表に出る前の時代だろ |
… | 50625/10/15(水)12:05:07No.1363034744+>原作がひと通り普通なのをやり切ったから変わったのやろうって魂胆なんだろ |
… | 50725/10/15(水)12:05:10No.1363034761+予告映像大好きマンなんだけどクセ強い絵柄のアニメ映画おすぎでピーコになりかける |
… | 50825/10/15(水)12:05:23No.1363034818+駄ニメ見てたらCHAOの配信(レンタル)始まってて笑った |
… | 50925/10/15(水)12:05:41No.1363034894+リタがメインになってるなら死ぬ方変わったりすんのかね |
… | 51025/10/15(水)12:05:45No.1363034917+性的なんちゃらを感じさせないなんちゃらかんちゃら |
… | 51125/10/15(水)12:06:04No.1363035011+こういうのはせめてオリジナルでやれよ |
… | 51225/10/15(水)12:06:04No.1363035014+>駄ニメ見てたらCHAOの配信(レンタル)始まってて笑った |
… | 51325/10/15(水)12:06:30No.1363035140+朝8時くらいにやってるドタバタ家族アニメみたいな雰囲気だなって思った |
… | 51425/10/15(水)12:06:41No.1363035188+この話題に乗じてトム・クルーズ版が再評価されてほしい気持ちがある |
… | 51525/10/15(水)12:06:46No.1363035204+ブサイクユーニードイズブサイク |
… | 51625/10/15(水)12:07:19No.1363035340+湯浅がこの絵柄じゃサブカルオタクにしか受けないってだんだん一般向けの絵柄に寄せて来たのに4℃はアホなのか |
… | 51725/10/15(水)12:07:22No.1363035350そうだねx1>この話題に乗じてトム・クルーズ版が再評価されてほしい気持ちがある |
… | 51825/10/15(水)12:07:51No.1363035476+>この話題に乗じてトム・クルーズ版が再評価されてほしい気持ちがある |
… | 51925/10/15(水)12:08:02No.1363035526+でも日本だって君の名はが大ヒットするまで一般受けするにはジブリデザインじゃないとダメだって言われてたんだよな… |
… | 52025/10/15(水)12:08:16No.1363035592+もう作画がどうこう拘ってるサブカルオタクもそんなにいないと思うんだよな |
… | 52125/10/15(水)12:08:19No.1363035605+鉄コン筋クリート忘れられないなら竹光侍やってくれよ |
… | 52225/10/15(水)12:08:34No.1363035664+アマプラ覗いたら映画あるじゃん |
… | 52325/10/15(水)12:08:42No.1363035702そうだねx2ラストは変えたにせよちゃんと見所もあるし情けないトムが見られるので名作側だろ実写版 |
… | 52425/10/15(水)12:08:47No.1363035718+散々いろんな媒体で見たからこういうのがあってもいい |
… | 52525/10/15(水)12:08:49No.1363035731+ギャラデザだけで言えばまだCHAOのほうが何したいのか伝わってくる |
… | 52625/10/15(水)12:08:59No.1363035782そうだねx4>でも日本だって君の名はが大ヒットするまで一般受けするにはジブリデザインじゃないとダメだって言われてたんだよな… |
… | 52725/10/15(水)12:10:26No.1363036174+湯浅のデビルマンとか見たら普通のイケメンも描けるから |
… | 52825/10/15(水)12:10:50No.1363036277+こういうやつは湯浅か4℃ |
… | 52925/10/15(水)12:11:21No.1363036432+湯浅結構前からクセの少ないやつやってるからな! |
… | 53025/10/15(水)12:11:39No.1363036523+湯浅だってコケる時はコケるし湯浅真似したこれもまあ… |
… | 53125/10/15(水)12:11:59No.1363036626+映画版のラストいいよな |
… | 53225/10/15(水)12:12:00No.1363036631+こういうタッチというかスタイルにしてもせめてTRIGGERくらいにならない…? |
… | 53325/10/15(水)12:12:10No.1363036676そうだねx1>こういうやつは湯浅か4℃ |
… | 53425/10/15(水)12:12:28No.1363036758そうだねx3夜明け告げるルーの歌とか一般向けのマイルドな湯浅良いよね |
… | 53525/10/15(水)12:12:47No.1363036845そうだねx1わざわざ主役入れ替えてキャラデザもこれだと心証は悪くなるな… |
… | 53625/10/15(水)12:13:52No.1363037175+ルーとかデビルマン見ても今の湯浅ってイケメンやら美女やら描けるし |
… | 53725/10/15(水)12:13:53No.1363037178+チャオもめちゃくちゃ悪くいうほど悪い出来じゃなかったしこれも多分そのくらいの評価に落ち着きそう |
… | 53825/10/15(水)12:13:57No.1363037198+>こういうやつは湯浅か4℃ |
… | 53925/10/15(水)12:14:11No.1363037268+原作小説だし元デザインなんて無いと言われればそうではあるが |
… | 54025/10/15(水)12:14:41No.1363037440そうだねx2正直皆見たいの小畑健デザインでしょ? |
… | 54125/10/15(水)12:14:52No.1363037498+>こういうタッチというかスタイルにしてもせめてTRIGGERくらいにならない…? |
… | 54225/10/15(水)12:14:56No.1363037517そうだねx2漫画版良かったよね |
… | 54325/10/15(水)12:15:03No.1363037562そうだねx2原作挿絵も漫画も映画もビジュアル良く仕上げた末のアニメがこれ |
… | 54425/10/15(水)12:15:05No.1363037578+なんで漫画版そのままアニメ化しないの |
… | 54525/10/15(水)12:15:06No.1363037587そうだねx1>正直皆見たいの小畑健デザインでしょ? |
… | 54625/10/15(水)12:15:25No.1363037680+そもそも何で今更このタイトル引っ張って来たんだ⋯ |
… | 54725/10/15(水)12:15:36No.1363037734+>サイバーパンクみたいなのは2度もないというかあれが奇跡の出来だったと思うの |
… | 54825/10/15(水)12:15:37No.1363037739+ぶっちゃけ求められてたのは村瀬修功とかだろ |
… | 54925/10/15(水)12:15:44No.1363037776+ギタイがお花みたいな感じでゆらゆらしてるだけなのも期待できない |
… | 55025/10/15(水)12:15:55No.1363037835+ヒコロヒー!? |
… | 55125/10/15(水)12:16:32No.1363038017+>そもそも何で今更このタイトル引っ張って来たんだ⋯ |
… | 55225/10/15(水)12:16:44No.1363038086そうだねx1小畑作画カロリー高すぎる |
… | 55325/10/15(水)12:16:59No.1363038164+>正直皆見たいの小畑健デザインでしょ? |
… | 55425/10/15(水)12:17:17No.1363038258そうだねx3安倍吉俊デザインで見てみたかった |
… | 55525/10/15(水)12:17:36No.1363038342+糞先生の絵柄じゃダメ? |
… | 55625/10/15(水)12:17:48No.1363038408+タイムリープするこロボットのやつだっけ? |
… | 55725/10/15(水)12:17:59No.1363038475+なんだこのキャラデザ |
… | 55825/10/15(水)12:18:30No.1363038627+4°ブラックすぎてまともなアニメーター残ってないんじゃないか? |
… | 55925/10/15(水)12:18:51No.1363038765そうだねx1>>正直皆見たいの小畑健デザインでしょ? |
… | 56025/10/15(水)12:18:54No.1363038785そうだねx1>いまさらだから好き勝手していいよねって感じだろ |
… | 56125/10/15(水)12:19:27No.1363038968+ループしまくるとダメになるとか予告で言ってるけど原作もその展開なの? |
… | 56225/10/15(水)12:19:56No.1363039121+主題歌聞いたらさらに酷かった |
… | 56325/10/15(水)12:20:42No.1363039353そうだねx1>ループしまくるとダメになるとか予告で言ってるけど原作もその展開なの? |
… | 56425/10/15(水)12:21:40No.1363039672+まあ鉄コン筋クリートとか肉子ちゃんは好きなんだけどさ… |
… | 56525/10/15(水)12:22:05No.1363039813+>ループしまくるとダメになるとか予告で言ってるけど原作もその展開なの? |
… | 56625/10/15(水)12:22:20No.1363039907そうだねx1>>4℃なんでいきてけるんだろう |
… | 56725/10/15(水)12:23:05No.1363040157+小畑絵とアニメはある意味相性悪すぎて実現した事ないし… |
… | 56825/10/15(水)12:23:15No.1363040215そうだねx1スレ開かなければなんか「」が海外の人気作品の話でもしてるのかなみたいに見えるのに… |
… | 56925/10/15(水)12:23:39No.1363040344+>こういう絵柄だと売れるの? |
… | 57025/10/15(水)12:24:04No.1363040485+声のキャスティングがアニメ嫌いな人がイメージで採用した感じで味わい深い |
… | 57125/10/15(水)12:24:13No.1363040539+>映画版のラストいいよな |
… | 57225/10/15(水)12:25:21No.1363040922+>声のキャスティングがアニメ嫌いな人がイメージで採用した感じで味わい深い |
… | 57325/10/15(水)12:25:41No.1363041028+小畑ってメカも描けるんだ… |
… | 57425/10/15(水)12:26:31No.1363041296+アニメ嫌いならやるなよ |
… | 57525/10/15(水)12:26:31No.1363041299+小畑繋がりでなんだこいつら!コラされちまう! |
… | 57625/10/15(水)12:26:35No.1363041322+申し訳ないが見ないかな… |
… | 57725/10/15(水)12:26:47No.1363041378+肉子とプペルここだったのかよ |
… | 57825/10/15(水)12:27:21No.1363041566+要するにビッグタイトルになりすぎて誰も手をあげなかったんだろ |
… | 57925/10/15(水)12:27:44No.1363041680+これ最後どういうふうになるやつだっけ?ハッピーエンドだったっけ? |