[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3292人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1760490330669.jpg-(1956406 B)
1956406 B25/10/15(水)10:05:30No.1363010115+ 12:26頃消えます
ぶっぱなす
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/10/15(水)10:18:52No.1363012386そうだねx2
長浜の奴らが鉄砲1万丁作ったらしいぞ!こっちも作らねば!
225/10/15(水)10:31:41No.1363014327そうだねx13
>ソ連の奴らが核弾頭1万発作ったらしいぞ!こっちも作らねば!
325/10/15(水)10:35:53No.1363014971そうだねx4
勝てない相手には抗戦しないという考えは宗教が絡むと機能しなくなるのが欠点
425/10/15(水)10:38:28No.1363015351+
ほ ほんとか
から
へへーっ
までのスピード感好き
525/10/15(水)10:42:48No.1363016159そうだねx15
>勝てない相手には抗戦しないという考えは宗教が絡むと機能しなくなるのが欠点
そこはまあ日の本全土を平定してからおいおいの
おいおい
625/10/15(水)10:48:47No.1363017248そうだねx2
正しいかどうかはどうでもよくて鉄砲職人を納得させられるかどうかが肝心
725/10/15(水)11:02:01No.1363019966+
実際どうなるかはともかく人的な損耗を減らして勝ちたいってのは間違ってないだろうからまあ…
825/10/15(水)11:05:04No.1363020678そうだねx3
2ページ3コマ目の顔好き
925/10/15(水)11:05:08No.1363020703そうだねx3
1000丁のライフルに匹敵するこの機関銃があれば戦争なんて馬鹿みたいなもんは起こす気にもなりませんや
1025/10/15(水)11:06:30No.1363021047+
なまじクソ強い武器があると「ワンチャンあるんじゃねえか…?」ってなって降参の判断が遅れたりするんだろうか
1125/10/15(水)11:06:51No.1363021123+
>勝てない相手には抗戦しないという考えは宗教が絡むと機能しなくなるのが欠点
焼き討ちすんべ
1225/10/15(水)11:08:24No.1363021461+
>なまじクソ強い武器があると「ワンチャンあるんじゃねえか…?」ってなって降参の判断が遅れたりするんだろうか
スレ画は相手が丸腰にしかなれない前提だから
「俺等も銃持てばよくね!?」になると降参はなくなるよな…
1325/10/15(水)11:10:38No.1363022014そうだねx5
抑止力の為の兵器開発で資源は浪費され環境は汚染されるので結局死ぬ人間の数は飛躍的に増加する
1425/10/15(水)11:13:55No.1363022778そうだねx1
なのでこうして職人を集めてまとめて抱え上げる
無数の外国商人と交易し始めると使えない手なんやけどなブヘヘ
1525/10/15(水)11:14:00No.1363022798+
相手に真似できない技術や手に入らない素材があるなら可能だけど実際はそうはならないのである
1625/10/15(水)11:15:34No.1363023154+
現環境では原潜から核兵器が理想的すぎる
1725/10/15(水)11:16:45No.1363023448+
この時代の一島国程度の運営なら大軍事力で頭抑えるだけで十分じゃねえかな
植民地ポコポコ湧いて無限に資源吸い上げられるようになってからどこもリソース壊れた
1825/10/15(水)11:17:06No.1363023539+
猿本人が言っても信用されないのに部下が言うとへへーってなるの笑う
1925/10/15(水)11:22:05No.1363024699+
まあ少しだけなら…
2025/10/15(水)11:26:09No.1363025635+
一時期鉄砲の量産数が世界一になってたとかどういうことなんだろ…
作りすぎ
2125/10/15(水)11:26:30No.1363025726+
水攻めからの兵糧攻めといい自軍の損害をなるべく減らすように色々頑張ってるのは分かるが
相手が意地張って頑張りすぎて相手に凄い死者が出る・・・
2225/10/15(水)11:29:40No.1363026466+
>>ソ連の奴らが核弾頭1万発作ったらしいぞ!こっちも作らねば!
冷戦は実際コレで戦争回避出来たからなぁ
2325/10/15(水)11:31:54No.1363026953+
>猿本人が言っても信用されないのに部下が言うとへへーってなるの笑う
そら幼少時は貧しかったろうから栄養不足で
身長とか体格がどうしてもな
2425/10/15(水)11:32:01No.1363026978+
ああ…こいつ加藤清正か
2525/10/15(水)11:35:46No.1363027806+
人類の武力均衡って必ず両社が相手を殺せる状態の均衡になって
非武装の均衡にならないのってなんでなの
女性の化粧とかもそうだよね
2625/10/15(水)11:40:58No.1363028984+
何千と作ってもガトリングには勝てないんだよな…技術って無情だ
2725/10/15(水)11:41:32No.1363029108+
>>>ソ連の奴らが核弾頭1万発作ったらしいぞ!こっちも作らねば!
>冷戦は実際コレで戦争回避出来たからなぁ
現場の冷静な人達が居なかったらとか考えると冷戦って怖いね
地球が焼けてた可能性のが高いじゃん
2825/10/15(水)11:42:03No.1363029240+
人類に限らん
爪や牙を作った時から生き物は争うんだ
2925/10/15(水)11:42:35No.1363029362+
ノーベルとアインシュタインが悪いよ
3025/10/15(水)11:44:18No.1363029737そうだねx3
冷戦も先制攻撃した方が圧倒的に勝率が高いって前提があったのにどっちも動かなかったから本当に偉いよ
3125/10/15(水)11:44:41No.1363029816+
>長浜の奴らが鉄砲1万丁作ったらしいぞ!こっちも作らねば!
そんな事言われても急に出来るか!
3225/10/15(水)11:45:12No.1363029925そうだねx2
虎之助は加藤か
3325/10/15(水)11:45:39No.1363030017そうだねx1
>現場の冷静な人達が居なかったらとか考えると冷戦って怖いね
>地球が焼けてた可能性のが高いじゃん
お互い冷静だったから助かったけど
もし片方が狂ってたら終わってたから怖すぎる
3425/10/15(水)11:45:56No.1363030069+
>冷戦も先制攻撃した方が圧倒的に勝率が高いって前提があったのにどっちも動かなかったから本当に偉いよ
誰も自分の代で第三次世界大戦の引き金引いた人間として歴史に残りたくないしな
3525/10/15(水)11:47:22No.1363030355+
冷戦乗り越えて滅ばなかったのは人類の光の側面の一つだと思うの
3625/10/15(水)11:49:34No.1363030877+
>冷戦乗り越えて滅ばなかったのは人類の光の側面の一つだと思うの
第一次と第二次世界大戦経験して戦争また起こしたらただの馬鹿だからな
3725/10/15(水)11:49:48No.1363030941+
>人類の武力均衡って必ず両社が相手を殺せる状態の均衡になって
>非武装の均衡にならないのってなんでなの
そりゃ相手が非武装ならちょっとの武力の用意で手に入るのだもの欲もでるさ
その繰り返しの終末下限が相手を滅ぼせるって事で
3825/10/15(水)11:50:15No.1363031046+
すげぇなスラスラ読めるなんて漫画家?
3925/10/15(水)11:50:55No.1363031201そうだねx1
>第一次と第二次世界大戦経験して戦争また起こしたらただの馬鹿だからな
馬鹿だった…
4025/10/15(水)11:52:55No.1363031626+
真面目に他所がやるなら儲かるけど自分の国ではやりたくはないからな
4125/10/15(水)11:53:24No.1363031762そうだねx1
血を吐きながら続けるマラソンを各国がするなんて羽柴筑前でもイメージできんかったんだろうな…
4225/10/15(水)11:53:36No.1363031823+
硝石と鉛は国際貿易港抑えてる織田の独壇場なので
相手が何丁持ってようが大して意味がない
4325/10/15(水)11:53:42No.1363031860そうだねx1
冷戦に平行して国が豊かになっていったから今の生活を捨てるに惜しくなったからじゃね
相手も広く捉えれば同じキリスト教徒だし
4425/10/15(水)11:54:02No.1363031965そうだねx1
>硝石と鉛は国際貿易港抑えてる織田の独壇場なので
>相手が何丁持ってようが大して意味がない
賢い
4525/10/15(水)11:54:59No.1363032174+
超大国同士の直接対決はなくなったけど
他国を支援する名分での代理戦争はたくさん起こりましたが…
4625/10/15(水)11:55:15No.1363032238+
>冷戦に平行して国が豊かになっていったから今の生活を捨てるに惜しくなったからじゃね
>相手も広く捉えれば同じキリスト教徒だし
ここで「だが相手はその平穏で豊かな暮らしを即破壊出来る…」が勝たなかったの凄いよ
4725/10/15(水)11:57:25No.1363032750+
>硝石と鉛は国際貿易港抑えてる織田の独壇場なので
>相手が何丁持ってようが大して意味がない
武田が銅銭を鋳潰して銅の弾作って使ってたとかかなり深刻な資源不足
織田は汚い
4825/10/15(水)11:59:48No.1363033296+
実際この羽柴は一人も殺さずに江戸幕府開いたから間違ってないな
4925/10/15(水)12:00:59No.1363033607+
あいつらは人間じゃないのでゼロカロリー理論!宗教すごいね!
5025/10/15(水)12:09:43No.1363035978+
ウクライナは宗教国家だった?
5125/10/15(水)12:11:58No.1363036617+
江戸時代に入ると徳川幕府は鉄砲の開発を全面規制して
隠密放って他藩の監視をさせ
勝手に作った藩主は責任取らせて改易さたりしたがそれもあまり上手くは行かなかった
抜け荷による違法な銃の密貿易や銃の拡散は一度始まるとなかなか止めるのが困難だった
5225/10/15(水)12:17:47No.1363038404+
原作書いてるのは従軍記者を勤めた山岡荘八先生だと考えると暗い何かを感じる
大日本帝国は愚かだったのかとか核軍拡は正しい判断だったのかとか
5325/10/15(水)12:18:04No.1363038499+
核の抑止力が世界平和に貢献してる言うなら広島と長崎に金を棄てるつもりで投資してくれ

- GazouBBS + futaba-