[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3321人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5739718.png[見る]


画像ファイル名:1760490307017.png-(79978 B)
79978 B25/10/15(水)10:05:07No.1363010044+ 12:23頃消えます
最終的に何人火山より強くなったんだろう
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
125/10/15(水)10:12:47No.1363011374そうだねx7
虎杖真希イノタク張相辺りが火山超え果たしてて乙骨秤日下部辺りが元々火山より強い感じだと思う
225/10/15(水)10:14:01No.1363011588そうだねx28
これなんか馬鹿にするやついるけど実際勝てなきゃ話にならなかったよね
325/10/15(水)10:15:23No.1363011833+
ポテンシャル考えたら虎杖伏黒に期待するのは間違いじゃないし
425/10/15(水)10:16:10No.1363011942そうだねx5
>これなんか馬鹿にするやついるけど実際勝てなきゃ話にならなかったよね
渋谷で宿儺に倒されてないとほぼ詰みだろうしな
525/10/15(水)10:17:00No.1363012087+
ヒャア!!が強すぎる
625/10/15(水)10:17:01No.1363012089そうだねx15
というか馬鹿にするやつはただのアレだろ…
725/10/15(水)10:17:02No.1363012094+
火山ってメガネと禅院家のおじいちゃん瞬殺してたよね
825/10/15(水)10:17:34No.1363012188そうだねx4
>虎杖真希イノタク張相辺りが火山超え果たしてて乙骨秤日下部辺りが元々火山より強い感じだと思う
真希とイノタクはないわ
925/10/15(水)10:18:26No.1363012328+
虎杖でギリギリ火山だと思う
1025/10/15(水)10:18:41No.1363012356+
富士山ソロ討伐は結構数絞れるだろ他の特級はともかく
こいつだけ素面の火力が高い
1125/10/15(水)10:18:54No.1363012390+
>火山ってメガネと禅院家のおじいちゃん瞬殺してたよね
ただアニメ爺は腕欠損でスピード落ちてたらしいから万全だったらどうなってたかは謎
結局領域使われたら詰むような気がする
1225/10/15(水)10:19:04No.1363012420+
なんなら最終虎杖とトントンじゃねえの
1325/10/15(水)10:19:21No.1363012493そうだねx12
>>虎杖真希イノタク張相辺りが火山超え果たしてて乙骨秤日下部辺りが元々火山より強い感じだと思う
>真希とイノタクはないわ
宿儺と戦えてる時点で余裕だろ
火山の評価って甘く見積もって指8〜9本だぞ
1425/10/15(水)10:19:42No.1363012551そうだねx11
>>>虎杖真希イノタク張相辺りが火山超え果たしてて乙骨秤日下部辺りが元々火山より強い感じだと思う
>>真希とイノタクはないわ
>宿儺と戦えてる時点で余裕だろ
>火山の評価って甘く見積もって指8〜9本だぞ
戦えてない…
1525/10/15(水)10:20:14No.1363012640そうだねx4
イノタクと日下部はフィジカル面だと多分余裕で上回ってんだろうけど大規模攻撃とか領域の熱攻撃がどうにもならなそう
1625/10/15(水)10:20:16No.1363012647そうだねx6
最終局面の面子ならソロは無理でも2〜3人なら行けそう
1725/10/15(水)10:20:41No.1363012706+
>最終的に何人火山より強くなったんだろう
最終戦じゃいないんじゃね
修行してない伏黒と釘崎以外火山くらいには勝てそう
1825/10/15(水)10:21:01No.1363012754そうだねx5
一概に勝てると言っても
危なげなく勝つとか苦戦するけど勝つとかギリギリで勝つとかあるし
1925/10/15(水)10:21:04No.1363012759+
書き込みをした人によって削除されました
2025/10/15(水)10:21:29No.1363012819そうだねx18
火山厨はいい加減に火山がそこまで強くない事を認めろ
2125/10/15(水)10:21:48No.1363012875そうだねx1
頭富士山は火力もだけど範囲攻撃複数持ちなのがな
2225/10/15(水)10:22:42No.1363013016そうだねx6
あくまで最終決戦もレイドやら宿儺削ってるのもあるからあそこ基準にするのがそもそも難しい
2325/10/15(水)10:23:49No.1363013185+
火山は少なく見積もって指7〜8本くれェの強さだからな
それくらい一人で相手に出来ない奴は前衛にはいないだろう
2425/10/15(水)10:24:29No.1363013275そうだねx6
>>宿儺と戦えてる時点で余裕だろ
>>火山の評価って甘く見積もって指8〜9本だぞ
>「一発でも当てられたらお前の勝ちだから頑張れ(笑)」みたいな感じじゃなかった?
最終決戦で宿儺と戦えてる時点で薪イノタクが火山以下はないって話だよ
ちゃんと読めや
2525/10/15(水)10:24:36No.1363013294+
憂憂とかは無理だろうな流石に
2625/10/15(水)10:24:36No.1363013295そうだねx4
イノタクは評価しづらいけどアツヤは間違いなく攻撃速度最強格なのがな…
fu5739718.png[見る]
2725/10/15(水)10:24:54No.1363013341+
>一概に勝てると言っても
>危なげなく勝つとか苦戦するけど勝つとかギリギリで勝つとかあるし
羂索ママンもそれなりに苦労するっぽいしな…
2825/10/15(水)10:25:09No.1363013380+
薪ちゃん…
2925/10/15(水)10:25:13No.1363013388そうだねx3
火山がベンチマークになるのヤベーよな
あいつって特級呪霊でも最強クラスなんじゃなかった?
3025/10/15(水)10:25:21No.1363013405+
領域展開で大半が足切りされね?
3125/10/15(水)10:25:42No.1363013457+
>イノタクは評価しづらいけどアツヤは間違いなく攻撃速度最強格なのがな…
>fu5739718.png[見る]
軟い火山はこれ食らったら祓われるな
3225/10/15(水)10:26:29No.1363013561そうだねx1
いのたく日下部が本格的に宿儺と戦った時って虎杖乙骨で削った後だし
というか真希さんの心臓への継続ダメージもあるし
シンプルに評価するには色々条件がありすぎる
3325/10/15(水)10:26:32No.1363013566+
秤パイセンは凍結系には強そうだけど熱には間に合うのかな回復
3425/10/15(水)10:26:43No.1363013597+
領域はともかく簡易は全員習得しろ
3525/10/15(水)10:27:05No.1363013649+
交流戦時点で虎杖の黒閃3発でザフるとは言われてるから一応スタミナは無い方っぽいんだが
問題はそこまで持っていくのに苦労するところ
3625/10/15(水)10:27:11No.1363013659+
>>一概に勝てると言っても
>>危なげなく勝つとか苦戦するけど勝つとかギリギリで勝つとかあるし
>羂索ママンもそれなりに苦労するっぽいしな…
火山や真人単体なら問題ないけど
火山と真人がタッグ組んだら無理って感じだったなFBみるに
3725/10/15(水)10:27:28No.1363013694そうだねx7
>いのたく日下部が本格的に宿儺と戦った時って虎杖乙骨で削った後だし
>というか真希さんの心臓への継続ダメージもあるし
>シンプルに評価するには色々条件がありすぎる
日下部が戦ってるの真希に黒閃食らわせてハイになった宿儺だからむしろそいつらより悪条件で戦ってるまであるぞ
3825/10/15(水)10:28:03No.1363013797+
>交流戦時点で虎杖の黒閃3発でザフるとは言われてるから一応スタミナは無い方っぽいんだが
>問題はそこまで持っていくのに苦労するところ
あれは虎杖の黒閃全部急所に当たった場合って話だから
この場合の急所って多分頭部か
3925/10/15(水)10:28:06No.1363013807+
>いのたく日下部が本格的に宿儺と戦った時って虎杖乙骨で削った後だし
>というか真希さんの心臓への継続ダメージもあるし
>シンプルに評価するには色々条件がありすぎる
にしても半分以下まで弱るとは思えん
4025/10/15(水)10:28:54No.1363013927+
アツヤ裏梅に手も足も出なかったから
裏梅>火山?
4125/10/15(水)10:29:06No.1363013964+
結局ゲームみたいにHPゲージあったりバフデバフがどれだけの割合でかかってるかわからないからなぁ
4225/10/15(水)10:29:25No.1363014019そうだねx6
>アツヤ裏梅に手も足も出なかったから
>裏梅>火山?
疑う余地もない
4325/10/15(水)10:30:20No.1363014144そうだねx2
一級は瞬殺するけど五条や宿儺には逆に手も足もでないみたいな強さの基準にしにくすぎるやつ
4425/10/15(水)10:30:31No.1363014169そうだねx2
日下部が強いのは別に文句ないけど本人のスタイルの性質上
範囲攻撃、特に属性攻撃とは相性が悪いと思う
4525/10/15(水)10:31:12No.1363014258そうだねx1
イノタクは宿儺の攻撃に反応して防御してるから火山やリーゼントより格上なのは間違いない
4625/10/15(水)10:31:18No.1363014270そうだねx4
>一級は瞬殺するけど五条や宿儺には逆に手も足もでないみたいな強さの基準にしにくすぎるやつ
儂の相手こんなんばっか
4725/10/15(水)10:31:46No.1363014339+
>秤パイセンは凍結系には強そうだけど熱には間に合うのかな回復
電撃が脳を貫通してる間に修復できるんだから速度的には大丈夫じゃない?
高熱の継続ダメージのほうがきつそう
4825/10/15(水)10:31:46No.1363014340+
攻撃が火なのがシンプルにずるいんじゃないか
4925/10/15(水)10:32:56No.1363014503+
>日下部が強いのは別に文句ないけど本人のスタイルの性質上
>範囲攻撃、特に属性攻撃とは相性が悪いと思う
日下部によるガードもあるし
一瞬で簡易領域の範囲を広げて切り刻むこともできるしなぁ
5025/10/15(水)10:36:05No.1363014992+
>攻撃が火なのがシンプルにずるいんじゃないか
水と草もだいぶクソゲーだと思う
5125/10/15(水)10:36:45No.1363015094そうだねx2
アツヤ火山スレのやけくそになるの好き
5225/10/15(水)10:37:17No.1363015184そうだねx2
>日下部が強いのは別に文句ないけど本人のスタイルの性質上
>範囲攻撃、特に属性攻撃とは相性が悪いと思う
簡易あるって言っても継戦能力って意味だとちょっと苦しそうに見える
緊急回避使えるだけ良い方ではあるが
5325/10/15(水)10:37:36No.1363015229+
決定打は?
5425/10/15(水)10:38:15No.1363015333そうだねx1
>攻撃が火なのがシンプルにずるいんじゃないか
最終戦に全くついてこれないスペックってだけで
日本人の自然に対する畏れなんだからある程度強くなきゃな
5525/10/15(水)10:38:46No.1363015410+
>>日下部が強いのは別に文句ないけど本人のスタイルの性質上
>>範囲攻撃、特に属性攻撃とは相性が悪いと思う
>日下部によるガードもあるし
>一瞬で簡易領域の範囲を広げて切り刻むこともできるしなぁ
その範囲内を攻撃で満たされたらまずいと思う裏梅に凍結された時みたいに
対領域の場合は逆に大丈夫だけど
5625/10/15(水)10:39:24No.1363015505そうだねx2
簡易領域でマグマの海や高熱空間にどれだけ耐えられるのか
最初の設定だとそういうのには無力だよね
5725/10/15(水)10:39:47No.1363015567+
イノタクがあんなに強くなったのはなんか納得いかねーってずっと思ってる
5825/10/15(水)10:40:18No.1363015643+
>その範囲内を攻撃で満たされたらまずいと思う裏梅に凍結された時みたいに
>対領域の場合は逆に大丈夫だけど
裏梅は氷自体に移動阻害があるからな
5925/10/15(水)10:40:39No.1363015690+
ていうか火山はなんか変な音出す虫とか飛び道具持ちすぎ!
6025/10/15(水)10:41:15No.1363015791そうだねx2
>簡易領域でマグマの海や高熱空間にどれだけ耐えられるのか
>最初の設定だとそういうのには無力だよね
後半の簡易領域って完全隔離バリアみたいな感じだし
6125/10/15(水)10:42:20No.1363016036そうだねx2
>イノタクがあんなに強くなったのはなんか納得いかねーってずっと思ってる
イノタクアンチか?
6225/10/15(水)10:42:47No.1363016155+
火山なんて首元掴まれてる状態から反撃しても余裕で回避+カウンターもらうクソ雑魚だぞ
終盤基準だと強みのスピードもなくなってそんな強くないんだよ
6325/10/15(水)10:42:53No.1363016180そうだねx7
タクアンはいい加減イノタクの強さを認めろ
6425/10/15(水)10:42:54No.1363016187+
まぁ火山が勝てるとしたら宿儺に動くなよーしてもらって攻撃が当たるまで足止めしてもらうくらいしかないんじゃないか
6525/10/15(水)10:43:02No.1363016209そうだねx3
宿儺って五条戦でかなり削られてたんじゃなかったっけ
そこ考慮しなくていいの?
6625/10/15(水)10:43:22No.1363016261+
自然への畏怖がもとになってる割には格が低い
6725/10/15(水)10:43:50No.1363016328+
ナナミンのナタが強い
6825/10/15(水)10:44:10No.1363016397+
並の術士なら領域に取り込んだ時点で即死とは言ってるけど日下部はどう考えても並以上だしマグマの余熱で死ぬぐらいなら宿儺の攻撃に耐えられるはずもなく
6925/10/15(水)10:44:20No.1363016427+
最終戦前衛メンツに勝てる可能性ある自然呪霊は普通の呪力攻撃はほぼ効果ない真人くらいだろう
7025/10/15(水)10:44:31No.1363016461そうだねx9
>宿儺って五条戦でかなり削られてたんじゃなかったっけ
>そこ考慮しなくていいの?
火山は火山で完全体ですらない15本宿儺にフルボッコにされてることを考慮しろ
7125/10/15(水)10:45:01No.1363016545そうだねx2
イノタクの戦績がパパ黒を降ろした孫に殴られただけだから強さがよく分かんねぇんだ
7225/10/15(水)10:45:04No.1363016551そうだねx2
めっちゃうるさくて爆発する虫
通常マグマビーム
設置型マグマビーム
睨んだところを燃やす
この辺の基本技を突破できるやつがほぼいない
7325/10/15(水)10:45:25No.1363016609そうだねx3
>宿儺って五条戦でかなり削られてたんじゃなかったっけ
>そこ考慮しなくていいの?
途中で黒閃で呪力出力取り戻したりしたし
そもそも火山が甘く見て指7〜8本くらいの強さしかないんだ
7425/10/15(水)10:45:36No.1363016643+
>宿儺って五条戦でかなり削られてたんじゃなかったっけ
>そこ考慮しなくていいの?
呪力総量が減ったのと領域展開不可と反転術式の出力が下がった以外はあまり弱体化してない
7525/10/15(水)10:46:03No.1363016735そうだねx1
最終的に強くなるのはいいんだけど
それまでの出番がな
7625/10/15(水)10:46:04No.1363016738そうだねx2
虎杖の黒閃数発喰らったら死ぬって初期から言われてるしな
7725/10/15(水)10:46:12No.1363016761+
隕以外の範囲火力はアニメで盛られた所が大きいから原作だけだと範囲攻撃というには微妙だし
7825/10/15(水)10:46:22No.1363016800+
>イノタクの戦績がパパ黒を降ろした孫に殴られただけだから強さがよく分かんねぇんだ
強敵にボコられてるだけだから弱いと言いきるのも難しいやつ
7925/10/15(水)10:46:27No.1363016811+
ジジイが逃げ切れるくらいには強い
8025/10/15(水)10:47:30No.1363017006+
身体能力はむしろ伏黒から完全体になって上がってる可能性がある
8125/10/15(水)10:48:16No.1363017159そうだねx2
>火山厨はいい加減に火山がそこまで強くない事を認めろ
は?ナナミンが雑魚って言いたいのか?
8225/10/15(水)10:48:43No.1363017232そうだねx4
>めっちゃうるさくて爆発する虫
>通常マグマビーム
>設置型マグマビーム
>睨んだところを燃やす
>この辺の基本技を突破できるやつがほぼいない
どれもこれも15本宿儺にカスらせることも出来なかったと思われるすっとろ攻撃の数々
8325/10/15(水)10:48:46No.1363017242そうだねx1
歌姫なしだと薪と乙骨くらいじゃない勝てるの?
8425/10/15(水)10:49:04No.1363017285そうだねx1
>>火山厨はいい加減に火山がそこまで強くない事を認めろ
>は?ナナミンが雑魚って言いたいのか?
そこは本人が認めてるだろ!
8525/10/15(水)10:49:28No.1363017370そうだねx2
初登場時のファミレス燃やしたみたいに本来同じ空間にいるだけで熱に耐えきれず死ぬのが火山なんだ
儂の相手あんなんばっかだからその強み全く活かせてないけど
8625/10/15(水)10:50:03No.1363017506そうだねx1
宿儺も羂索も術師だしマコラは式神だから呪霊最強って火山?
8725/10/15(水)10:50:30No.1363017602+
>>火山厨はいい加減に火山がそこまで強くない事を認めろ
>は?ナナミンが雑魚って言いたいのか?
あのままの強さなら最終戦に出てくることも憚られるな
防御だけなら三輪以下は確定だし
8825/10/15(水)10:50:49No.1363017660+
>宿儺も羂索も術師だしマコラは式神だから呪霊最強って火山?
火山かゴキブリかフルアーマー真人
8925/10/15(水)10:50:58No.1363017687そうだねx8
>初登場時のファミレス燃やしたみたいに本来同じ空間にいるだけで熱に耐えきれず死ぬのが火山なんだ
一般人燃やしただけじゃん…
9025/10/15(水)10:51:10No.1363017725そうだねx2
>初登場時のファミレス燃やしたみたいに本来同じ空間にいるだけで熱に耐えきれず死ぬのが火山なんだ
>儂の相手あんなんばっかだからその強み全く活かせてないけど
一般人なんて呪力に当てられるだけで体調不良そのまま死亡だからなんのアテにもならないぞ
9125/10/15(水)10:51:30No.1363017788+
>宿儺も羂索も術師だしマコラは式神だから呪霊最強って火山?
火山と呪霊直哉のどっちが強いかの勝負
9225/10/15(水)10:51:41No.1363017827+
火山はスピードが無いからなー
9325/10/15(水)10:52:08No.1363017915そうだねx4
>宿儺も羂索も術師だしマコラは式神だから呪霊最強って火山?
真人か呪霊直哉だよ
直哉のマッハ3に対する回答が火山にないから轢き殺される
9425/10/15(水)10:52:15No.1363017933そうだねx6
指7本程度の戦力はそもそも最終戦に参加する資格すらないということをいい加減覚えて欲しい
9525/10/15(水)10:52:45No.1363018007そうだねx1
アツヤが微妙か?火力ないし
9625/10/15(水)10:53:34No.1363018165そうだねx3
終盤は宿儺の速度について来るのは前提条件だから火山は土俵に上がれてない
9725/10/15(水)10:54:21No.1363018351そうだねx3
>アツヤが微妙か?火力ないし
火山紙耐久だから殺すのに大した火力要らねぇぞ
9825/10/15(水)10:54:28No.1363018381+
ナナミンは領域展開に無力なのが致命的すぎる
9925/10/15(水)10:54:37No.1363018415そうだねx3
火山は紙耐久高スピードキャラだからむしろアツヤは相性良い
いくら切っても微妙な陀艮とか花御の方が相手しづらい
10025/10/15(水)10:54:48No.1363018461+
>アツヤが微妙か?火力ないし
蹴りで飛ばした物体で高速の高架をぶっ飛ばせる奴は火山相手じゃ過剰火力だろう…
10125/10/15(水)10:55:28No.1363018595そうだねx1
でもアツヤは飛べないからな
火山が滞空して隕撃ちまくってきたら厳しいかも
10225/10/15(水)10:56:57No.1363018898+
火山とちょうど良いくらいだと石流くらいの相手になるのかな?
10325/10/15(水)10:57:05No.1363018925+
使役ゴキブリもマッハ3の前じゃ障害物にもならないだろうしゴキブリ刀も呪霊の再生力には微妙でさらに領域で仕留められる直哉は滅茶苦茶強いんだ
10425/10/15(水)10:58:41No.1363019262+
じゃあアツヤが直哉に勝つにはどうすればいいか考えようぜ
10525/10/15(水)10:58:45No.1363019279+
歌姫の2倍バフがない状態でいいのか?それとも乗ってる時込み?
10625/10/15(水)10:58:48No.1363019289+
>でもアツヤは飛べないからな
>火山が滞空して隕撃ちまくってきたら厳しいかも
火山の滞空はアニオリ描写なのとトロイ隕なんて当たらんし極の番だけあって消耗するみたいなんで余裕だ
10725/10/15(水)10:58:49No.1363019294そうだねx3
なんもかんも人外魔境新宿決戦で宿儺が意外に高校生でも戦える相手だったのが悪い
強さ議論の全てを無意味に帰す
10825/10/15(水)10:58:51No.1363019298+
一級最強のアツヤが火山に勝てるなら五条が教え子に火山を倒す事を目標にさせてたのも納得がいく
10925/10/15(水)11:01:26No.1363019838+
>じゃあアツヤが直哉に勝つにはどうすればいいか考えようぜ
領域展開を誘えば呪いの王の最大出力伏魔御厨子にも耐え切れるアツヤ式簡易領域で安全に領域解除まで待てるしあとは術式の焼き切れた直哉はアツヤのオモチャだよ
11025/10/15(水)11:01:36No.1363019874+
火山よりアツヤの話してねぇかこのスレ…?
11125/10/15(水)11:02:08No.1363020003そうだねx4
>火山よりアツヤの話してねぇかこのスレ…?
そろそろ掴めよ
11225/10/15(水)11:02:58No.1363020197そうだねx2
火山なんかアツヤに瞬殺でもおかしくない
むしろどうやったらアツヤといい勝負できるようになるかを話すレベルだろ
11325/10/15(水)11:03:15No.1363020267+
>火山よりアツヤの話してねぇかこのスレ…?
火山信よりアツヤ信の方が多いに決まってるだろ
11425/10/15(水)11:04:06No.1363020459+
>火山よりアツヤの話してねぇかこのスレ…?
最終的にってなるとマジで火山が相手にできる奴を探した方がいいからな
三輪とか
11525/10/15(水)11:04:19No.1363020512そうだねx3
(アツヤスレに)成ったな
11625/10/15(水)11:04:19No.1363020513そうだねx2
裏梅>アツヤ>直哉>火山か
11725/10/15(水)11:04:32No.1363020552+
強さ議論する上で新宿以前と以後でステージが全く違うから中盤の強敵である火山の立ち位置を決めないといけないからな
インフレ入れ替え修行の効果あまりない日下部がちょうど良くてどう考えても火山ボコれる実力あることを認めないと話にならない
11825/10/15(水)11:04:45No.1363020596そうだねx2
イノタクが火山に勝てるかは微妙
真希は地力だけ見たら余裕なんじゃない?
11925/10/15(水)11:05:46No.1363020887そうだねx1
アツヤは最終決戦と新宿で極端な成長とかないから新宿の時にサボらずしっかり火山にアツヤが当たってれば被害減らせたのでは?
12025/10/15(水)11:06:06No.1363020977そうだねx7
>イノタクが火山に勝てるかは微妙
15本のステゴロで顎粉砕されて満身創痍になってた火山と完全体の殴打をおおお重てぇぇwwwで済ませられるイノタクじゃ格が違いすぎる
12125/10/15(水)11:07:52No.1363021343そうだねx3
火山倒すのに火力別にいらねぇし火山側からの攻撃なんてカスみたいなもんになった終盤メンツからしたら楽勝だよ
12225/10/15(水)11:07:57No.1363021356+
最終決戦に火山が居て何か出来たかって考えたらなんもねえだろ
12325/10/15(水)11:08:19No.1363021448+
高スピード高火力紙耐久なのが火山でインフレした結果スピードと火力が相対的にショボくなり残ったのが簡易だ余裕な領域と下手したらワンパンされそうなぐらいの紙耐久だからな
最終虎杖が簡易か領域張って反転突撃してきたらもう詰みでしょ
12425/10/15(水)11:09:27No.1363021726+
終わってから見ると宿儺とんでもなく強えなってなる
12525/10/15(水)11:09:54No.1363021835+
>最終決戦に火山が居て何か出来たかって考えたらなんもねえだろ
脳壊れた宿儺相手に領域出して隕連射してれば手傷くらいは与えられたはず
領域展開中は小手調べで隕撃てるくらいバフかかるから
12625/10/15(水)11:10:46No.1363022052+
>終わってから見ると宿儺とんでもなく強えなってなる
しかも結局本気出してないんだろ
裏梅が言ってたし
12725/10/15(水)11:11:52No.1363022309そうだねx1
>アツヤは最終決戦と新宿で極端な成長とかないから新宿の時にサボらずしっかり火山にアツヤが当たってれば被害減らせたのでは?
五条封印を聞いてアツヤの想定では新宿の敵勢力を高く見積りすぎたんじゃないかな
それでサボるのはあんまり優しいとは言えないけど
12825/10/15(水)11:11:57No.1363022336+
完全体宿儺は術式開放鹿紫雲をボコボコにしたり脹相から見て瞬間移動じみた速さで瞬殺してくることを忘れてる人が結構いるな
12925/10/15(水)11:12:08No.1363022371+
強さ議論を始めると虎杖が硬すぎる
けんじゃくママは役目を持たせるつもりも無いのになぜあそこまで頑丈にしたんだよ
13025/10/15(水)11:12:11No.1363022383そうだねx6
>>最終決戦に火山が居て何か出来たかって考えたらなんもねえだろ
>脳壊れた宿儺相手に領域出して隕連射してれば手傷くらいは与えられたはず
>領域展開中は小手調べで隕撃てるくらいバフかかるから
指7,8本レベルの雑魚が思い上がるなよ
13125/10/15(水)11:13:07No.1363022597+
書き込みをした人によって削除されました
13225/10/15(水)11:13:16No.1363022627そうだねx1
五条封印まで行ってほぼほぼ勝ちだったのに
急に現れた呪力0の知らんやつと急に暴れた宿儺が特級2体も祓うの不運な事故としか言えねえ
13325/10/15(水)11:13:47No.1363022742そうだねx2
消耗した身体でも完全体宿儺は速ェ‼︎から火山なんて速攻ボコって秒殺だよ
渋谷だと遊ぶ時間あったから舐めプしてたけど新宿だと余裕ないから零距離捌で解体して終了
13425/10/15(水)11:13:53No.1363022768そうだねx5
>イノタクと日下部はフィジカル面だと多分余裕で上回ってんだろうけど大規模攻撃とか領域の熱攻撃がどうにもならなそう
ああああ熱ちぃ〜〜!
13525/10/15(水)11:16:41No.1363023429+
>イノタクと日下部はフィジカル面だと多分余裕で上回ってんだろうけど大規模攻撃とか領域の熱攻撃がどうにもならなそう
火山の領域内で無下限の効果が無効になってる凡夫が全く動じてないあたり呪力由来の熱だから呪力でガード出来るっぽい
13625/10/15(水)11:17:04No.1363023534+
火山が弱いとは思わないが火力がインフレし過ぎて領域中和か反転再生か発動させない前提の戦いになってるからソレ徹底されると厳しいだろうなと思ってる
13725/10/15(水)11:17:38No.1363023666+
領域の熱とか初期虎杖がアッツ!!と反応する程度だろ
13825/10/15(水)11:18:01No.1363023765+
>>イノタクと日下部はフィジカル面だと多分余裕で上回ってんだろうけど大規模攻撃とか領域の熱攻撃がどうにもならなそう
>ああああ熱ちぃ〜〜!
イノタクのこの返し強過ぎて好き
13925/10/15(水)11:18:49No.1363023966+
火山の領域隕とかと比べるとなんか地味じゃない?
14025/10/15(水)11:22:55No.1363024890そうだねx5
15本宿儺と互角に戦ったとかなら最終戦メンツともいい勝負できたと夢想も出来たが
15本宿儺に指1本触れられなかっただからマジで最終戦の土俵に上がらないんだよ火山…
14125/10/15(水)11:24:30No.1363025219+
>15本宿儺と互角に戦ったとかなら最終戦メンツともいい勝負できたと夢想も出来たが
>15本宿儺に指1本触れられなかっただからマジで最終戦の土俵に上がらないんだよ火山…
最終戦あんな感じにするなら何であそこまで盛ったんだろうな…
14225/10/15(水)11:24:31No.1363025226+
最終決戦の前衛組は大体完全体宿儺に一撃くらいは入れられる奴らだからな…
14325/10/15(水)11:24:47No.1363025303+
誇れイノタク
お前は強い
14425/10/15(水)11:25:50No.1363025555そうだねx3
>誇れイノタク
>お前は強い
龍を見て死んだ宿儺がそういうなら…
14525/10/15(水)11:26:04No.1363025611+
火力もそうだがスピードのインフレ激しくて下手しなくても領域以外でイノタクに攻撃当てられねぇんだよな火山…
14625/10/15(水)11:26:11No.1363025640+
最終イノタクはマジで強い
少なくとも近接なら火山じゃ話にならない
14725/10/15(水)11:26:47No.1363025810そうだねx3
完全体になってない指15本宿儺に一発も当てられなかった事実が重すぎる
14825/10/15(水)11:27:14No.1363025921+
宿儺が1発でも当てられたら下についてやるよ(絶対無理だけどな)されるぐらいには舐められてるし実際舐めプしまくったけど擦りもしなかったからな
14925/10/15(水)11:27:47No.1363026042そうだねx1
最終戦メンバーと他で術師のレベルに断絶あるからな…
15025/10/15(水)11:28:09No.1363026137そうだねx2
最終宿儺と正面きって戦えて虎杖の攻撃の隙作ったりもう動けなくなってから来た宿儺の領域展開を耐えるイノタクはちょっと強すぎる
15125/10/15(水)11:29:42No.1363026477+
強引な自論だけどこの作品生きて勝つを徹底してる方が強いから「私が死んでも変わりがいるもの」な火山じゃ生き残り組倒せないと思う
15225/10/15(水)11:30:00No.1363026544+
描写があった範囲で見るとアツヤは完全宿儺の黒閃後テンション上がった状態と体術で殴り合ってるからな…
強さは間違いない
15325/10/15(水)11:30:17No.1363026608+
>最終戦メンバーと他で術師のレベルに断絶あるからな…
やっぱ呪力総量上げられるバフはおかしいって…
15425/10/15(水)11:32:07No.1363026998+
アツヤはともかくイノタクはちょっとの期間で意味わからんくらいパワーアップしたよね
15525/10/15(水)11:33:48No.1363027391+
まあイノタクは確定クリティカルのナナミンソードも貰ってたし
15625/10/15(水)11:33:54No.1363027407そうだねx3
普通に考えて火山って本気で炙ってナナミンやジジイを仕留めきれない程度の火力だし
新宿決戦いても着いていけてないレベルの強さだと思うよ
15725/10/15(水)11:34:32No.1363027551+
>普通に考えて火山って本気で炙ってナナミンやジジイを仕留めきれない程度の火力だし
>新宿決戦いても着いていけてないレベルの強さだと思うよ
本気だったっけ?
15825/10/15(水)11:35:19No.1363027714そうだねx3
御三家の一級相当が弱すぎる
こいつらアツヤに何も出来ないだろ
15925/10/15(水)11:35:32No.1363027756+
>>普通に考えて火山って本気で炙ってナナミンやジジイを仕留めきれない程度の火力だし
>>新宿決戦いても着いていけてないレベルの強さだと思うよ
>本気だったっけ?
ジジイはわざわざトドメ刺そうとしたら宿儺復活の流れだから本気で殺してる
16025/10/15(水)11:36:10No.1363027926そうだねx3
雑魚の真希はともかく他は殺す気で燃やしたけどまだ生きてた
所詮その程度ということだ
16125/10/15(水)11:36:28No.1363028004そうだねx1
>御三家の一級相当が弱すぎる
>こいつらアツヤに何も出来ないだろ
アツヤが強すぎるだけだから
16225/10/15(水)11:36:35No.1363028029+
頼むぜガキ共
16325/10/15(水)11:37:30No.1363028254+
五条にクソ舐められた挙句に瞬殺
不完全宿儺に指一本触れられず死亡
だからマジで最終戦だと火山は力不足
16425/10/15(水)11:38:31No.1363028461そうだねx4
火力はともかく火山はスピードが遅すぎるんだよね
15本宿儺に指一本触れてない
弱体化&舐めプしてたとしても20本宿儺の動きに多少でもついていけるキャラは火山には余裕で勝てる
16525/10/15(水)11:39:23No.1363028623+
五条が封印された時獄門疆の中で楽観的だったろ
あれはアツヤがいたからだよ
16625/10/15(水)11:39:45No.1363028702そうだねx2
全員のレベルが上がりすぎてるから結果的に拮抗して規模感が落ち着いて見えちゃうのが
火山に最終戦メンツなら誰が勝てるかなみたいな話になっちまう原因かね?
16725/10/15(水)11:40:18No.1363028834+
何気にインフレすごいよね
16825/10/15(水)11:41:06No.1363029009そうだねx3
火山は投射より遅くて呪霊直哉のスピードに対応できる真希を殴り倒せる宿儺と攻防してたのが最終戦メンバーだ
16925/10/15(水)11:41:57No.1363029214+
おそらく火山以下スタートのお兄ちゃんはマジで頑張った
17025/10/15(水)11:43:33No.1363029578+
>何気にインフレすごいよね
凄いけどこじんまりしてる
17125/10/15(水)11:44:12No.1363029716+
描写だけ見たら全然そう思えないけど
設定考えると20本&本気モードのすっくんと戦って攻撃に耐えちゃった最終戦面子は
まあどう考えても火山より遥かに早い固いことになっちゃうんだよね
17225/10/15(水)11:44:51No.1363029841そうだねx4
>描写だけ見たら全然そう思えないけど
>設定考えると20本&本気モードのすっくんと戦って攻撃に耐えちゃった最終戦面子は
>まあどう考えても火山より遥かに早い固いことになっちゃうんだよね
いや描写もどう見ても火山より強いぞ
17325/10/15(水)11:45:14No.1363029933そうだねx3
ほぼ不意打ちで当てて真希もジジイもナナミンすら即死しないのが火山の火力
17425/10/15(水)11:45:48No.1363030043そうだねx4
アツヤに至っては解にカウンター合わせてくるから火山はまず何も出来ん
火力とかの問題じゃない
17525/10/15(水)11:47:33No.1363030407+
一級最速のジジイが片手無いなら火山に対応できないって話だったのに
最終戦だとその火山が遅すぎるってことになるから実は物凄いインフレしてるっていう
そう見えないだけで
17625/10/15(水)11:47:35No.1363030413そうだねx1
火山は足切りとしては機能するけど上位陣にはまるで歯が立たないのは一貫してるよね
17725/10/15(水)11:47:37No.1363030424+
>火力はともかく火山はスピードが遅すぎるんだよね
>15本宿儺に指一本触れてない
>弱体化&舐めプしてたとしても20本宿儺の動きに多少でもついていけるキャラは火山には余裕で勝てる
多人数で相手するのとタイマンだと話が変わってこないか?
虎杖も最後のほうで攻撃当たらないから領域展開しなきゃならなくなったし
17825/10/15(水)11:47:47No.1363030466+
最終虎杖は本当に強いよ
兄弟取り込んで呪力も上がってそうだし
17925/10/15(水)11:48:56No.1363030746+
>>火力はともかく火山はスピードが遅すぎるんだよね
>>15本宿儺に指一本触れてない
>>弱体化&舐めプしてたとしても20本宿儺の動きに多少でもついていけるキャラは火山には余裕で勝てる
>多人数で相手するのとタイマンだと話が変わってこないか?
>虎杖も最後のほうで攻撃当たらないから領域展開しなきゃならなくなったし
鹿紫雲はタイマンだったぞ
18025/10/15(水)11:49:01No.1363030762そうだねx1
火山より早くないと宿儺どころか羂索とすら戦えないだろ
18125/10/15(水)11:49:26No.1363030843そうだねx2
新宿はキャラが多いから勘違いしやすいけどキャラの入れ替えが激しいだけで多人数戦やってる場面はかなり少ないよ
18225/10/15(水)11:49:38No.1363030897+
あの世界肉体が強ければそれだけでかなり有利だからそりゃ虎杖強いよなって
18325/10/15(水)11:49:55No.1363030966そうだねx1
>アツヤはタイマンだったぞ
18425/10/15(水)11:50:11No.1363031028+
>アツヤに至っては解にカウンター合わせてくるから火山はまず何も出来ん
>火力とかの問題じゃない
解のタイミングは山感らしいしどうだろう
18525/10/15(水)11:50:44No.1363031166+
もう何度も言われてるけど根本的に遅いし脆すぎて土俵に上がれないよね火山
イノタクに勝てるビジョンが全く無い
18625/10/15(水)11:51:52No.1363031398+
本来上澄のはずの御三家がマジで不甲斐ないというかパワーバランスミスった感は正直ある
18725/10/15(水)11:54:08No.1363031987+
火山より上ってアニメ爺より上ってことだから無理すぎる
18825/10/15(水)11:54:16No.1363032016そうだねx2
いくら弱体化してるっつっても結局宿儺が呪術量乙骨レベルは残ってると自分で言っちゃってるから見た目ほどそこまで弱体化してない事になる
火山厨はインフレに置いてかれた事を認めろ
18925/10/15(水)11:55:05No.1363032206そうだねx5
宿儺とやった連中どころか呪霊の直哉にも勝てないんじゃないか火山
19025/10/15(水)11:55:22No.1363032270+
>鹿紫雲はタイマンだったぞ
死ぬのが早かったから馬鹿にされてたけどかなり強いよな鹿紫雲
19125/10/15(水)11:55:30No.1363032302そうだねx2
>本来上澄のはずの御三家がマジで不甲斐ないというかパワーバランスミスった感は正直ある
御三家はもっと盛ってもよかったよね
全体的にしょぼい
19225/10/15(水)11:56:06No.1363032458そうだねx1
同じ土俵に上げるなら火山に歌姫バフ乗せないと
19325/10/15(水)11:56:47No.1363032621+
伏黒のあの宿儺適正見るにあいつ宇宙人の先祖返りなの?
19425/10/15(水)11:56:55No.1363032652そうだねx1
多人数レイドバトルだと話し変わるって言うけど
本気すっくんの攻撃に対処はできちゃってるのがラストバトルの面子なんだよね
19525/10/15(水)11:56:55No.1363032655+
>宿儺とやった連中どころか呪霊の直哉にも勝てないんじゃないか火山
領域展開の押し合いで勝てるなら火山にワンチャンあるだけでそれ以外の部分はノーチャンだよ
19625/10/15(水)11:56:59No.1363032668+
>宿儺とやった連中どころか呪霊の直哉にも勝てないんじゃないか火山
呪霊直哉ってリーゼントぐらいならボコボコにできそうだもん
19725/10/15(水)11:57:04No.1363032675+
>死ぬのが早かったから馬鹿にされてたけどかなり強いよな鹿紫雲
命燃やしてるしな…
19825/10/15(水)11:57:30No.1363032763+
呪霊直哉は音速以下のフィジカル弱者を鏖殺できるから相性悪すぎる
19925/10/15(水)11:57:47No.1363032829+
>>死ぬのが早かったから馬鹿にされてたけどかなり強いよな鹿紫雲
>命燃やしてるしな…
燃やした成果があれだと思うと悲しい
20025/10/15(水)11:57:59No.1363032870+
俺は乙骨ももっと盛って欲しかったよ
特に領域がカスすぎてつらい
20125/10/15(水)11:58:18No.1363032944そうだねx3
>同じ土俵に上げるなら火山に歌姫バフ乗せないと
歌姫は五条にバフした後釘崎の所に行ったから最終戦に参加してないだろ
20225/10/15(水)11:58:27No.1363032983+
御三家は純粋な人間だと若干使い辛い術師な加茂が酷いけど六眼ないとまともに術式が使えない五条がもっと酷い
20325/10/15(水)11:58:43No.1363033053+
命燃やしてやることが大声とレントゲン撮影か…
20425/10/15(水)11:59:12No.1363033157+
カシモと乙骨以外無理
アツヤですら火山相手は無理
20525/10/15(水)11:59:31No.1363033229+
カシモあれで最後の変身って切り札切らせてるから実はすんげえダメージ与えてた説はあるぞ
20625/10/15(水)11:59:47No.1363033294+
>俺は乙骨ももっと盛って欲しかったよ
>特に領域がカスすぎてつらい
あれ一つだけは好きなのを選んで必中させられるんだからナーフされてカス性能にされたヤコブが悪い
20725/10/15(水)12:00:28No.1363033441そうだねx2
>カシモあれで最後の変身って切り札切らせてるから実はすんげえダメージ与えてた説はあるぞ
あの宿儺ならイノタクでもボコれるだろ
20825/10/15(水)12:00:31No.1363033451そうだねx1
少なくとも初手即死じゃない奴らはリーゼントより強い…
20925/10/15(水)12:01:01No.1363033620そうだねx4
>カシモあれで最後の変身って切り札切らせてるから実はすんげえダメージ与えてた説はあるぞ
カシモが来てから変身するまでの何処に凄いダメージ与えてる描写があったんだよ
21025/10/15(水)12:01:02No.1363033630+
>カシモあれで最後の変身って切り札切らせてるから実はすんげえダメージ与えてた説はあるぞ
違うの?
21125/10/15(水)12:01:36No.1363033805+
>少なくとも初手即死じゃない奴らはリーゼントより強い…
リーゼント瞬殺は萎えまくりですよ
東北編面白かったのに
21225/10/15(水)12:02:06No.1363033942+
かしーもが思ってるよりは戦えてたならまだ分かるけど大ダメージ与えてたは何言ってんだ
21325/10/15(水)12:02:12No.1363033971+
>>カシモあれで最後の変身って切り札切らせてるから実はすんげえダメージ与えてた説はあるぞ
>カシモが来てから変身するまでの何処に凄いダメージ与えてる描写があったんだよ
21425/10/15(水)12:02:26No.1363034032+
>>カシモあれで最後の変身って切り札切らせてるから実はすんげえダメージ与えてた説はあるぞ
>カシモが来てから変身するまでの何処に凄いダメージ与えてる描写があったんだよ
あがあるじゃん
21525/10/15(水)12:03:15No.1363034254+
>あがあるじゃん
涼しい顔してましたね…
21625/10/15(水)12:03:16No.1363034267そうだねx3
15本宿儺にすれ違いざまに三枚おろしされたリーゼントと15本宿儺に指1本触れられなかった火山
21725/10/15(水)12:03:56No.1363034429そうだねx1
カシーモはあの程度なのに宿儺が世界斬使ってくれて呪力大量に使わせたMVPだろ
21825/10/15(水)12:04:40No.1363034626+
リーゼントは死んでだいぶ経ってからそういやあいつ硬かったなって謎フォロー入れられたの嫌い
21925/10/15(水)12:04:43No.1363034643+
>多人数レイドバトルだと話し変わるって言うけど
>本気すっくんの攻撃に対処はできちゃってるのがラストバトルの面子なんだよね
簡易領域が強いし術式が焼いてる時もあったからね
22025/10/15(水)12:04:49No.1363034666そうだねx2
>15本宿儺にすれ違いざまに三枚おろしされたリーゼントと15本宿儺に指1本触れられなかった火山
宿儺が逃げてないから参考にもならなくない?
22125/10/15(水)12:04:52No.1363034676+
>虎杖真希イノタク張相辺りが火山超え果たしてて乙骨秤日下部辺りが元々火山より強い感じだと思う
アツヤが元から火山以上扱いされるの本当に怖い
22225/10/15(水)12:05:37No.1363034878+
凄いインフレが起きて中盤の敵が雑魚同然になるなんてよくあることだからさ…
22325/10/15(水)12:05:46No.1363034923そうだねx1
>カシーモはあの程度なのに宿儺が世界斬使ってくれて呪力大量に使わせたMVPだろ
別にあれは呪力消費が激しい技ってわけじゃないぞ
22425/10/15(水)12:05:52No.1363034951そうだねx4
>>虎杖真希イノタク張相辺りが火山超え果たしてて乙骨秤日下部辺りが元々火山より強い感じだと思う
>アツヤが元から火山以上扱いされるの本当に怖い
開示されてる情報纏めるとそうとしかならないからしょうがない
22525/10/15(水)12:06:09No.1363035033そうだねx2
>15本宿儺にすれ違いざまに三枚おろしされたリーゼントと15本宿儺に指1本触れられなかった火山
触らなきゃ斬れなかったリーゼントと適当に斬られる火山
22625/10/15(水)12:06:19No.1363035081そうだねx1
アツヤの優しさは認めなくていいからいい加減アツヤの強さは認めろ
22725/10/15(水)12:07:00No.1363035243+
よく考えたら火山より普通に真正面から瞬殺されたリーゼントの方がインフレに置いてかれてる気がする
22825/10/15(水)12:07:03No.1363035266+
アツヤはうずまき防げるから
22925/10/15(水)12:08:51No.1363035741+
単発だと誰も即死させられない程度の火力なんだよな火山の術式
23025/10/15(水)12:10:30No.1363036186+
>単発だと誰も即死させられない程度の火力なんだよな火山の術式
最終虎杖とか薄皮一枚焼くくらいしかできなさそう
23125/10/15(水)12:11:10No.1363036373そうだねx1
>アツヤはうずまき防げるから
ノーダメで極の番防いでるから火山より強いのは後付けじゃないんだよね
後付けじゃないからこそなんで蟻がタップダンス踊っただけで逃げたのか分からない
23225/10/15(水)12:13:03No.1363036922+
>アツヤの優しさは認めなくていいからいい加減アツヤの強さは認めろ
そこ認めたら渋谷が茶番になりかねないから仕方ない
23325/10/15(水)12:13:25No.1363037031そうだねx5
>アツヤの優しさは認めなくていいからいい加減アツヤの強さは認めろ
アンチもファンも優しさは理解できないけど強いのは理解してるでしょ
認められないのは火山や真人は強かった!アツヤより強かった!とずっと言い続けてる渋谷編ファン
23425/10/15(水)12:14:24No.1363037347+
>>アツヤの優しさは認めなくていいからいい加減アツヤの強さは認めろ
>アンチもファンも優しさは理解できないけど強いのは理解してるでしょ
>認められないのは火山や真人は強かった!アツヤより強かった!とずっと言い続けてる渋谷編ファン
相性的に真人はアツヤより強い
23525/10/15(水)12:16:09No.1363037902+
アツヤは耐久が弱そうな火山だと相性良いからなんとかなりそうだけど他は硬いからきついかな
23625/10/15(水)12:16:53No.1363038134+
>アツヤはうずまき防げるから
あれ冷静に考えてた渋谷編時代の読者も混乱してたんだよね
直前に火山の隕石も回避不能な距離で食らってたはずだし
23725/10/15(水)12:18:01No.1363038489そうだねx1
イノタクアンチはいい加減イノタクが火山より上って事実を認めろ
23825/10/15(水)12:18:10No.1363038517そうだねx3
>開示されてる情報纏めるとそうとしかならないからしょうがない
・一級術師は特級呪霊を祓えるのが前提
・アツヤが一級最強なのだとすれば裏梅とイーブンの秤より上なのは確定でこの序列は高専教員の共通認識に近い
・同格の自然呪霊は対抗戦にせよ渋谷にせよ虎杖と東堂のコンビで対応出来ていた程度の強さでしかない
この辺りはネタ混じりのアツ上げ抜きにしても変わらない部分だからな
23925/10/15(水)12:18:34No.1363038650そうだねx1
渋谷の時は冥冥が虎杖見て「日下部並」とか言ってたから調子の良い時の虎杖と同格くらいと思ってたわ
24025/10/15(水)12:18:41No.1363038697そうだねx1
>>>アツヤの優しさは認めなくていいからいい加減アツヤの強さは認めろ
>>アンチもファンも優しさは理解できないけど強いのは理解してるでしょ
>>認められないのは火山や真人は強かった!アツヤより強かった!とずっと言い続けてる渋谷編ファン
>相性的に真人はアツヤより強い
触ることもできない領域も対策されるでむしろ真人にアツヤに対抗できる要素がねーだろ
24125/10/15(水)12:19:04No.1363038840+
イノタクはシンプルに描写が少なすぎて強さわかんねえ
24225/10/15(水)12:19:09No.1363038866そうだねx3
最終虎杖とか火山の攻撃一切通らなさそう
宿儺が伏黒に乗り換えた反転を憶えてない時ですら
宿儺のビルを余裕で貫通する蹴り食らっても
ピンピンしてるレベルだぞ
24325/10/15(水)12:19:36No.1363039022+
>渋谷の時は冥冥が虎杖見て「日下部並」とか言ってたから調子の良い時の虎杖と同格くらいと思ってたわ
虎杖ではなくその中にある宿儺を見て日下部並みと言っていた可能性がある
24425/10/15(水)12:20:10No.1363039185+
まぁ実際は最終虎杖≧アツヤ>>火山>真人
くらいの実力差じゃね
24525/10/15(水)12:21:36No.1363039644+
>まぁ実際は最終虎杖≧アツヤ>>火山>真人
>くらいの実力差じゃね
アツヤつえぇ!
24625/10/15(水)12:21:41No.1363039676+
要素挙げられると虎杖はもうどういう生物なんだよ
24725/10/15(水)12:22:19No.1363039896+
>まぁ実際は最終虎杖≧アツヤ>>火山>真人
>くらいの実力差じゃね
虎杖よりアツヤのが普通にずっと強いし優しいぞ

- GazouBBS + futaba-