レス送信モード |
---|
かわいいこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/10/15(水)00:02:39No.1362940992そうだねx4こういうの欲しい |
… | 225/10/15(水)00:03:30No.1362941250+これ本当に出るの? |
… | 325/10/15(水)00:04:22No.1362941515そうだねx2ダイハツならミライースより安くならないと誰も買わないよなこういうの |
… | 425/10/15(水)00:05:06No.1362941747+これ登坂能力どんくらいあるんだろ |
… | 525/10/15(水)00:05:13No.1362941788そうだねx3電気ですかー! |
… | 625/10/15(水)00:05:25No.1362941852+知り合いの社長がミゼット2のマニュアルを持ってて運転させてもらったけど |
… | 725/10/15(水)00:07:13No.1362942513そうだねx7こういう乗り物って対抗馬が原付二種〜アルトミラの最安グレードだからその間の価格帯に出来ないとそもそも流行りようがない |
… | 825/10/15(水)00:12:10No.1362944082+ギリギリ3人くらいのれるんかな |
… | 925/10/15(水)00:14:15No.1362944807+見た目の印象はミゼットつーかツインに荷台つけましたって感じ |
… | 1025/10/15(水)00:14:49No.1362944995そうだねx13ダイハツのコンセプトモデルは基本でないよ… |
… | 1125/10/15(水)00:15:04No.1362945062+見た目めっちゃ可愛いしちっこくて乗り回し良さそうだからこれで安かったら欲しい |
… | 1225/10/15(水)00:15:43No.1362945284+どうせ一人暮らしで乗せてももう1人くらいだからこんな自動車欲しい |
… | 1325/10/15(水)00:15:48No.1362945318+この手の欲しかったらmibotを見てみよう |
… | 1425/10/15(水)00:19:27No.1362946540+このサイズ感で3人乗りは面白いとは思うけど |
… | 1525/10/15(水)00:20:05No.1362946782そうだねx1>ダイハツのコンセプトモデルは基本でないよ… |
… | 1625/10/15(水)00:21:03No.1362947103+>知り合いの社長がミゼット2のマニュアルを持ってて運転させてもらったけど |
… | 1725/10/15(水)00:24:06No.1362948040+>ダイハツのコンセプトモデルは基本でないよ… |
… | 1825/10/15(水)00:25:24No.1362948480+タイヤのサイズは軽と同じ? |
… | 1925/10/15(水)00:26:56No.1362948902+ダイハツってなんかオシャレなトラックのコンセプトモデルを毎回出すんだけど |
… | 2025/10/15(水)00:28:41No.1362949395+>タイヤのサイズは軽と同じ? |
… | 2125/10/15(水)00:29:14No.1362949558+>ダイハツってなんかオシャレなトラックのコンセプトモデルを毎回出すんだけど |
… | 2225/10/15(水)00:32:43No.1362950600+あくまでもコンセプトモデルだから量販品がこの格好のまま出てくるとはあまり期待はしない |
… | 2325/10/15(水)00:33:50No.1362950960+せめてプラモを出して欲しい… |
… | 2425/10/15(水)00:34:43No.1362951225+スレ画とスズキのEチョイノリほんとに出るなら両方買うよ |
… | 2525/10/15(水)00:35:32No.1362951439そうだねx2ミゼットIIと並べたいな |
… | 2625/10/15(水)00:36:24No.1362951698+ヤマハもそうだが |
… | 2725/10/15(水)00:36:27No.1362951711+ムーヴキャンバスとかタフトみたいにただのコンセプトだと思ってたらマジで出してきたパターンもあるので |
… | 2825/10/15(水)00:36:55No.1362951847+ヘルメット不要でエアコンが効く原付? |
… | 2925/10/15(水)00:37:14No.1362951940+フロントに予備タイヤ付けたい |
… | 3025/10/15(水)00:37:35No.1362952044+>出た例がミゼット?とコペンとムーブキャンバスぐらいだしな |
… | 3125/10/15(水)00:37:47No.1362952103+一人乗り特化の車は結構欲しいと思う反面 |
… | 3225/10/15(水)00:37:57No.1362952144+>ヘルメット不要でエアコンが効く原付? |
… | 3325/10/15(水)00:38:00No.1362952164+デカデカ出したじゃん |
… | 3425/10/15(水)00:40:16No.1362952845+今回はトヨタからちゃんと出せって圧力があるから出るんじゃない |
… | 3525/10/15(水)00:41:06No.1362953074+鳥山明みたいなマシンもっと作ってほしい |
… | 3625/10/15(水)00:42:57No.1362953646+>これ本当に出るの? |
… | 3725/10/15(水)00:43:05No.1362953680+>ヘルメット不要でエアコンが効く原付? |
… | 3825/10/15(水)00:43:46No.1362953898+>あくまでもコンセプトモデルだから量販品がこの格好のまま出てくるとはあまり期待はしない |
… | 3925/10/15(水)00:45:39No.1362954413+>>あくまでもコンセプトモデルだから量販品がこの格好のまま出てくるとはあまり期待はしない |
… | 4025/10/15(水)00:45:43No.1362954437+>今のところルームミラーもサイドミラーもないからどうするんだろうなコレ感ある |
… | 4125/10/15(水)00:45:53No.1362954485+>>これ本当に出るの? |
… | 4225/10/15(水)00:46:00No.1362954523+>ミゼット2がちゃんと660ccで軽4輪規格だからスレ画もそこは踏襲していくのかなあ |
… | 4325/10/15(水)00:46:11No.1362954582+外からクルクルしないと窓開かないのはなあ |
… | 4425/10/15(水)00:46:26No.1362954641+>サイドミラーはドアから飛び出してるやつがカメラになってるとかじゃない? |
… | 4525/10/15(水)00:46:34No.1362954679+出るとしたら色々すり合わせた別物が出る感じか |
… | 4625/10/15(水)00:47:09No.1362954873+ガソリンエンジンで法規に合わせた部品を付けたら丸っこいミゼットIIになりそう |
… | 4725/10/15(水)00:47:29No.1362954965+モルカーあじがある |
… | 4825/10/15(水)00:48:08No.1362955162+詳細はジャパンモビリティショーでだろうしなあ |
… | 4925/10/15(水)00:48:18No.1362955216そうだねx1ダイハツ認証不正はもう許されたのか |
… | 5025/10/15(水)00:48:33No.1362955296+>ダイハツのコンセプトカーはほとんど世に出ないよ |
… | 5125/10/15(水)00:48:56No.1362955408+黒い部分にある90%は電池残量かな |
… | 5225/10/15(水)00:48:57No.1362955411+コンセプトモデルで実際に近いのが出たといえばWAKEかな? |
… | 5325/10/15(水)00:51:27No.1362956138+割と見に行きたいんだよなJMS… |
… | 5425/10/15(水)00:51:29No.1362956153+初代DKMと二代目MPとミゼット?のそれぞれを受け継いでるデザイン |
… | 5525/10/15(水)00:51:33No.1362956182+>ダイハツのコンセプトモデルは基本でないよ… |
… | 5625/10/15(水)00:52:23No.1362956418そうだねx1確かトコットはわりとコンセプトカー通りに出たけど大爆死してたな… |
… | 5725/10/15(水)00:52:31No.1362956457+今回もまた電車とか展示しねえかなジャパンモビリティショー |
… | 5825/10/15(水)00:53:16No.1362956663+>確かトコットはわりとコンセプトカー通りに出たけど大爆死してたな… |
… | 5925/10/15(水)00:53:21No.1362956688+見た目はいいけど見るからにウィンカーとかブレーキランプとか付いてないからなぁ |
… | 6025/10/15(水)00:53:46No.1362956796+ダイハツがS-FRを作ってて次期コペンもS-FRベースになるってベストカーが言ってた! |
… | 6125/10/15(水)00:54:32No.1362957015+後ろのクルクルは何に使うんだろう |
… | 6225/10/15(水)00:54:37No.1362957050+前のクルクルがドアノブとして後ろのはなんだ? |
… | 6325/10/15(水)00:54:51No.1362957117+>見た目はいいけど見るからにウィンカーとかブレーキランプとか付いてないからなぁ |
… | 6425/10/15(水)00:55:34No.1362957322+>前のクルクルがドアノブとして後ろのはなんだ? |
… | 6525/10/15(水)00:55:51No.1362957398+>前のクルクルがドアノブとして後ろのはなんだ? |
… | 6625/10/15(水)00:56:00No.1362957442+こういうコンパクトなモビリティの流れは来てる気がする |
… | 6725/10/15(水)00:56:05No.1362957464+これで高速入ったら煽られそうだ |
… | 6825/10/15(水)00:56:05No.1362957465+>後ろのクルクルは何に使うんだろう |
… | 6925/10/15(水)00:56:51No.1362957670+>これで高速入ったら煽られそうだ |
… | 7025/10/15(水)00:56:56No.1362957692+>これで高速入ったら煽られそうだ |
… | 7125/10/15(水)00:57:01No.1362957715+>後ろのクルクルは何に使うんだろう |
… | 7225/10/15(水)00:57:17No.1362957766+サイズ的にはトゥクトゥク4輪にした感じだろうか |
… | 7325/10/15(水)00:57:45No.1362957871+サイドミラーとか方向指示器が無いから製品版には付くのかな |
… | 7425/10/15(水)00:57:51No.1362957902+トヨタのウーブンシティで走らせるんじゃないの |
… | 7525/10/15(水)00:57:57No.1362957933+EVなのかこれ |
… | 7625/10/15(水)00:58:05No.1362957961+ミニカー規格っぽいから高速入れないだろう |
… | 7725/10/15(水)00:58:07No.1362957968+>EVなのかこれ |
… | 7825/10/15(水)00:58:47No.1362958126+>それは荷台 |
… | 7925/10/15(水)00:59:18No.1362958259+>>それは荷台 |
… | 8025/10/15(水)00:59:20No.1362958263+すでに親のトヨタがcpodっていうスレ画にかなり近いものを作ってるし出るんじゃねえかな |
… | 8125/10/15(水)00:59:24No.1362958279+乗ったら戦闘機のコクピットみたいな感じだと気分が盛り上がるな |
… | 8225/10/15(水)01:00:50No.1362958608+こういうのでトコトコ移動する世界で暮らしてみたかった |
… | 8325/10/15(水)01:00:56No.1362958629+>すでに親のトヨタがcpodっていうスレ画にかなり近いものを作ってるし出るんじゃねえかな |
… | 8425/10/15(水)01:01:59No.1362958878+>すでに親のトヨタがcpodっていうスレ画にかなり近いものを作ってるし出るんじゃねえかな |
… | 8525/10/15(水)01:02:03No.1362958890+書き込みをした人によって削除されました |
… | 8625/10/15(水)01:02:17No.1362958930+>大丈夫 |
… | 8725/10/15(水)01:02:20No.1362958938+>乗ったら戦闘機のコクピットみたいな感じだと気分が盛り上がるな |
… | 8825/10/15(水)01:02:37No.1362959003+ダイハツのコンセプトカーは本当に割とおっナイスデザインってなるけど多分本当にただのコンセプトデザインで市販されることはないんだろうなあって |
… | 8925/10/15(水)01:02:46No.1362959043+>ミニカー規格っぽいから高速入れないだろう |
… | 9025/10/15(水)01:03:08No.1362959128+>セブンの宅配カーとかで使用されてるコムスを3人乗りにするとスレ画になりそう |
… | 9125/10/15(水)01:03:09No.1362959130+>すでに親のトヨタがcpodっていうスレ画にかなり近いものを作ってるし出るんじゃねえかな |
… | 9225/10/15(水)01:05:04No.1362959522+>サイズ的にはトゥクトゥク4輪にした感じだろうか |
… | 9325/10/15(水)01:05:54No.1362959696+>一応スレ画二人乗りっぽい |
… | 9425/10/15(水)01:06:11No.1362959744+>>ミニカー規格っぽいから高速入れないだろう |
… | 9525/10/15(水)01:07:11No.1362959944+>>>ミニカー規格っぽいから高速入れないだろう |
… | 9625/10/15(水)01:07:48No.1362960059+>脚の置き場に困りそうだけどシート見えるし三人乗りだと思うんだよなぁ |
… | 9725/10/15(水)01:08:32No.1362960230+>>一応スレ画二人乗りっぽい |
… | 9825/10/15(水)01:09:01No.1362960327+初代DKMミゼットが無理矢理3人乗り仕様あったな |
… | 9925/10/15(水)01:09:05No.1362960339+>もちろんcpodも軽自動車だが? |
… | 10025/10/15(水)01:10:37No.1362960650+>ミニカー規格だな |
… | 10125/10/15(水)01:12:29No.1362961047+>1名じゃない?両脇は荷物スペースだな |
… | 10225/10/15(水)01:12:52No.1362961128+C+podは超小型モビリティとして国土交通省から指定を受けた型式指定自動車です。超小型モビリティ(型式指定自動車)は最高速度が時速60km以下と定められ、高速道路等は走行できません。 |
… | 10325/10/15(水)01:13:02No.1362961159+原付のエンジンで走るコンパクトカーみたいなのをどっかの町工場が作ってたの思い出した |
… | 10425/10/15(水)01:13:03No.1362961164+>ミニカー規格だな |
… | 10525/10/15(水)01:13:10No.1362961194+マイクロカー≠ミニカー |
… | 10625/10/15(水)01:14:01No.1362961367+ミニカーや小型モビリティ気になるんだけど結局のところ充電手間にならないのかなと不安が勝ってしまう |
… | 10725/10/15(水)01:14:03No.1362961376+>マイクロカー≠ミニカー |
… | 10825/10/15(水)01:14:17No.1362961416+C+podは基本2人乗りだけど一部の法人向けで1人仕様もあったから… |
… | 10925/10/15(水)01:14:17No.1362961417+EVで全固体電池ってやつ? |
… | 11025/10/15(水)01:14:19No.1362961422+高速走らない条件で保安基準をゆるくした軽自動車なのか |
… | 11125/10/15(水)01:14:29No.1362961460そうだねx3コンセプトカー嫌い |
… | 11225/10/15(水)01:15:42No.1362961696+>>大丈夫 |
… | 11325/10/15(水)01:15:51No.1362961722+>コンセプトカー嫌い |
… | 11425/10/15(水)01:15:52No.1362961727+>C+podは基本2人乗りだけど一部の法人向けで1人仕様もあったから… |
… | 11525/10/15(水)01:16:37No.1362961880+エルテンは残念でしたね |
… | 11625/10/15(水)01:16:39No.1362961888+>>ミニカー規格だな |
… | 11725/10/15(水)01:17:46No.1362962102+ラスベガスストリップのスペクタクルとサウンドを、この巨大な400馬力エンジンのショッピングカートリムジンで不屈のスタイルで体験してください。高架のオープンエアカートに乗って、トレジャーアイランドからベラージオの噴水、ファビュラスラスベガスへようこその看板まで、ストリップの伝説的な名所を通り過ぎるユニークな乗り物をお楽しみください。オンボードの音楽と冷却ミスターは、とても楽しく快適な乗り心地を実現します。 |
… | 11825/10/15(水)01:18:07No.1362962171そうだねx2一応はマックデリバリー用のミニカー登録も居たらしい |
… | 11925/10/15(水)01:18:24No.1362962217+原付くらい普及したら量産効果で安くなるかもしれない |
… | 12025/10/15(水)01:19:04No.1362962351そうだねx1一人乗りでもエアコン欲しい… |
… | 12125/10/15(水)01:19:56No.1362962527+まあスレ画でミニカー登録をするなら1人乗り仕様にする必要性あるな |
… | 12225/10/15(水)01:19:58No.1362962532+>一応はマックデリバリー用のミニカー登録も居たらしい |
… | 12325/10/15(水)01:21:19No.1362962775+普段50ccのスクーターしか乗ってないから同じくらい乗り回しやすくて屋根とエアコン付いて速度制限のない車が欲しい |
… | 12425/10/15(水)01:22:31No.1362963018+貧困カーとか弱男カーとか心無い呼び方されそう… |
… | 12525/10/15(水)01:23:14No.1362963171+>普段50ccのスクーターしか乗ってないから同じくらい乗り回しやすくて屋根とエアコン付いて速度制限のない車が欲しい |
… | 12625/10/15(水)01:23:20No.1362963193+小型モビリティの区分が多すぎる…! |
… | 12725/10/15(水)01:23:24No.1362963203そうだねx3結局のところまとまった需要がないから高価なおもちゃにしかならない |
… | 12825/10/15(水)01:23:36No.1362963242+>普段50ccのスクーターしか乗ってないから同じくらい乗り回しやすくて屋根とエアコン付いて速度制限のない車が欲しい |
… | 12925/10/15(水)01:23:52No.1362963309+三輪屋根付きカブみたいなので良いんだよ |
… | 13025/10/15(水)01:24:12No.1362963377+ミラとかアルトで良くね |
… | 13125/10/15(水)01:24:20No.1362963401+地方のコミュニティバスがない地域とかだといいのだろうか |
… | 13225/10/15(水)01:24:38No.1362963456+>アピールという点では興味引いた時点で大成功だな… |
… | 13325/10/15(水)01:24:58No.1362963527+まあC podですら日産ハイパーミニの死に様の後だしな… |
… | 13425/10/15(水)01:25:14No.1362963578そうだねx3>貧困カーとか弱男カーとか心無い呼び方されそう… |
… | 13525/10/15(水)01:25:41No.1362963668+ツインとかミゼットⅡをEV化したようなやつで良くね |
… | 13625/10/15(水)01:25:42No.1362963672そうだねx2>結局のところまとまった需要がないから高価なおもちゃにしかならない |
… | 13725/10/15(水)01:25:50No.1362963699そうだねx1>まあC podですら日産ハイパーミニの死に様の後だしな… |
… | 13825/10/15(水)01:26:22No.1362963804そうだねx1>三輪屋根付きカブみたいなので良いんだよ |
… | 13925/10/15(水)01:26:23No.1362963809+コムスにドアとエアコン付けるだけで良いのに |
… | 14025/10/15(水)01:27:28No.1362964005+ジャパンモビリティショーのトヨタ・レクサス・GR・ダイハツ合同ブースで出るのが |
… | 14125/10/15(水)01:28:13No.1362964147+お金ない人なら中古の原付に行くか中古の軽勝った方が良いに落ち着くよね |
… | 14225/10/15(水)01:28:14No.1362964153+ただスレ画はなんか動画の中で3人乗れるみたいな雰囲気もあるから超小型モビリティですらなさそう |
… | 14325/10/15(水)01:28:41No.1362964228+結局軽でええやんに成るもんな |
… | 14425/10/15(水)01:28:46No.1362964247+>トヨタ・センチュリー 3ドアクーペ |
… | 14525/10/15(水)01:29:07No.1362964309+一人乗りでエアコン付いてて航続距離80㎞で60万円くらいなら欲しい |
… | 14625/10/15(水)01:29:44No.1362964410そうだねx5>一人乗りでエアコン付いてて航続距離80?で60万円くらいなら欲しい |
… | 14725/10/15(水)01:30:34No.1362964558+>トヨタ・センチュリー 3ドアクーペ |
… | 14825/10/15(水)01:30:57No.1362964621+日産の場合はハイパーミニで転けて早々にEVは軽自動車以上のちゃんとしたサイズじゃないとダメだろに切ってリーフやサクラに行き着いたから |
… | 14925/10/15(水)01:31:03No.1362964638+>セリカどこいった |
… | 15025/10/15(水)01:31:38No.1362964744+>セリカどこいった |
… | 15125/10/15(水)01:31:41No.1362964751+見た感じ積載も3輪バイクのジャイロキャノピーより荷箱が少し大きい程度よね |
… | 15225/10/15(水)01:32:15No.1362964862+60万円くらいするならハンターカブに20万円分のカスタムしたいわ |
… | 15325/10/15(水)01:32:41No.1362964932そうだねx1>見た感じ積載も3輪バイクのジャイロキャノピーより荷箱が少し大きい程度よね |
… | 15425/10/15(水)01:33:17No.1362965028+スレ画と似たコンセプトなら欧州でルノーと日産で出したやつがあったな |
… | 15525/10/15(水)01:34:22No.1362965216そうだねx1下駄車で雨風凌いで移動するなら屋根付きのジャイロ125があれば事足りそう |
… | 15625/10/15(水)01:34:45No.1362965283+このサイズにどのくらい性能盛れるんだろうね |
… | 15725/10/15(水)01:34:59No.1362965316+>一人乗りでエアコン付いてて航続距離80㎞で60万円くらいなら欲しい |
… | 15825/10/15(水)01:35:25No.1362965380+> https://www.youtube.com/watch?v=yp7dfzqQzfM [link] |
… | 15925/10/15(水)01:35:50No.1362965442+>>一人乗りでエアコン付いてて航続距離80?で60万円くらいなら欲しい |
… | 16025/10/15(水)01:37:32No.1362965695そうだねx1ミゼット?も出して結局は売り上げ不振で終了だからな |
… | 16125/10/15(水)01:39:52No.1362966014+またハイゼットのエンジン転用してミゼットⅢ出せばええ |
… | 16225/10/15(水)01:41:19No.1362966217+家の前の道幅狭いからこういう自動車が欲しかった |
… | 16325/10/15(水)01:41:44No.1362966275+シティコミューターに足りないのは積載力だと思う |
… | 16425/10/15(水)01:42:33No.1362966409+事故ったら簡単に潰れそう |
… | 16525/10/15(水)01:48:10No.1362967254+風強い日にこける |
… | 16625/10/15(水)01:51:47No.1362967686+この手のを頑張って50-90ぐらいで出せたらだいぶ流れ変わりそうなんだがなぁ |
… | 16725/10/15(水)01:54:02No.1362967972+>またハイゼットのエンジン転用してミゼット?出せばええ |