レス送信モード |
---|
アニメがあんまり跳ねてないのってやっぱり作画?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/10/14(火)23:50:56No.1362937554そうだねx29時間遅すぎ |
… | 225/10/14(火)23:51:36No.1362937765そうだねx11期を逃した |
… | 325/10/14(火)23:51:49No.1362937845そうだねx52元々そんな受けてる漫画じゃない |
… | 425/10/14(火)23:52:18No.1362937988そうだねx4元々飽きられてたじゃん |
… | 525/10/14(火)23:53:20No.1362938290+飽きてきた人へいたとは思うけどコアファン自体はいたとは思うんだ |
… | 625/10/14(火)23:54:11No.1362938560+これ好きな人そもそもそんなにアニメ好きでもないでしょ |
… | 725/10/14(火)23:54:32No.1362938676そうだねx4キャラデザがなぁは原作の絵が特徴的な作品のアニメだとよくあるんだけどそこから動いたらいいじゃん!になれなかった |
… | 825/10/14(火)23:55:40No.1362938992そうだねx2スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 925/10/14(火)23:56:03No.1362939108そうだねx5いや別にアニメが悪いわけじゃないんだけどなんか漫画の表現とか勢いが面白いからそんなに動いてるとこ見たいわけではない |
… | 1025/10/14(火)23:56:41No.1362939290そうだねx14待てよこんな罵倒並んでてそれだけ気に障ったのかよ… |
… | 1125/10/14(火)23:57:29No.1362939511そうだねx3勢いの再現がむずいのはそうだよな特に勢いはあたりの会社ですら出せんこともあるから完全に運よな |
… | 1225/10/14(火)23:58:09No.1362939703そうだねx12>待てよこんな罵倒並んでてそれだけ気に障ったのかよ… |
… | 1325/10/14(火)23:58:47No.1362939863+プリキュアが本物じゃん!でバズりまくってただろ |
… | 1425/10/14(火)23:59:46No.1362940143そうだねx6ノイジーマイノリティ |
… | 1525/10/14(火)23:59:50No.1362940164+>別に罵倒が並んではいない |
… | 1625/10/14(火)23:59:58No.1362940188そうだねx4流石にどこがそうだったんだろうにたいして他所との勝ち負け言いだすのは違うから消した |
… | 1725/10/15(水)00:00:01No.1362940200そうだねx3楽しみに待ってるうえでこの漫画まだやってるんだってくらい休載で連載期間空くとこ |
… | 1825/10/15(水)00:01:14No.1362940552+>>別に罵倒が並んではいない |
… | 1925/10/15(水)00:02:28No.1362940927+こんなアニメ作らなけりゃ良かったのにな |
… | 2025/10/15(水)00:02:51No.1362941053そうだねx6今期は全体的にアニメが盛り上がってない |
… | 2125/10/15(水)00:03:18No.1362941180そうだねx6いわゆるネットで話題に挙げる人は多いけど売れてるわけじゃない系よね |
… | 2225/10/15(水)00:03:24No.1362941220そうだねx3作画は別にいいんだけどOPとED曲は解釈違い過ぎてちょっと拒絶反応が出る |
… | 2325/10/15(水)00:03:43No.1362941316そうだねx1アザっすボコボコとヤク決めろしか知らないわ |
… | 2425/10/15(水)00:03:49No.1362941347+クオリティクソで作者のモチベ下げるのだけは勘弁な |
… | 2525/10/15(水)00:04:05No.1362941429+最近好きな漫画がモリモリアニメ化されるから心に壁を立てまくってるよ |
… | 2625/10/15(水)00:04:24No.1362941529そうだねx4>今期は全体的にアニメが盛り上がってない |
… | 2725/10/15(水)00:04:30No.1362941566そうだねx2ルビ芸が主要素なのにアニメにしてどうすんだと思ったので観てない |
… | 2825/10/15(水)00:04:48No.1362941667そうだねx3>今期は全体的にアニメが盛り上がってない |
… | 2925/10/15(水)00:05:01No.1362941724+>ルビ芸が主要素なのにアニメにしてどうすんだと思ったので観てない |
… | 3025/10/15(水)00:05:14No.1362941795+ルビ芸使えないのやっぱきついわ |
… | 3125/10/15(水)00:05:22No.1362941834そうだねx5>いわゆるネットで話題に挙げる人は多いけど売れてるわけじゃない系よね |
… | 3225/10/15(水)00:05:28No.1362941868そうだねx3>>ルビ芸が主要素なのにアニメにしてどうすんだと思ったので観てない |
… | 3325/10/15(水)00:05:48No.1362941984そうだねx13>クオリティクソで作者のモチベ下げるのだけは勘弁な |
… | 3425/10/15(水)00:06:22No.1362942197そうだねx1スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 3525/10/15(水)00:07:30No.1362942604+>>>ルビ芸が主要素なのにアニメにしてどうすんだと思ったので観てない |
… | 3625/10/15(水)00:08:08No.1362942786そうだねx18アニメ化決定!で幻想じゃねえよな...!?ってしてる時がピークってみんな薄々感づいてたと思う |
… | 3725/10/15(水)00:08:23No.1362942877そうだねx2そんな大ヒットするアニメじゃねぇだろってファンほど思ってるタイプの原作だろ |
… | 3825/10/15(水)00:08:36No.1362942938そうだねx1アニメにするなんて考えてなくて漫画力を活用した構図ばっかりだから余程作画に力いれないと漫画の迫力を再現するのなんて無理だしルビ芸とかアニメで下手にやったらチープ過ぎるし(一応アマプラの字幕でやってる) |
… | 3925/10/15(水)00:08:39No.1362942960+グロと不謹慎系のネタはどんな感じ? |
… | 4025/10/15(水)00:09:01No.1362943067そうだねx5>そんな大ヒットするアニメじゃねぇだろってファンほど思ってるタイプの原作だろ |
… | 4125/10/15(水)00:09:13No.1362943132そうだねx1SNSでバズったりするのはすごいことだけどそれだけの漫画に期待しすぎてはいけないよ |
… | 4225/10/15(水)00:09:28No.1362943206そうだねx3アニメ化しないかな |
… | 4325/10/15(水)00:09:46No.1362943301+ゾクガミ帰ってくるところだけやってくれればいいよ |
… | 4425/10/15(水)00:11:34No.1362943862そうだねx1最新話の作画とか背景含めてめちゃくちゃ書き込みすぎてて面白いんだからペース上げてくれと思うけどこのまま読みたいなって気持ちの二つがあって困る |
… | 4525/10/15(水)00:11:43No.1362943911そうだねx2アニメにしたら逆にコンテンツが盛り下がるタイプの漫画な気がする |
… | 4625/10/15(水)00:12:22No.1362944162+観てないけど当て字がないと面白さ半減とは言わないが30%ぐらいは落ちない? |
… | 4725/10/15(水)00:12:53No.1362944338+ゾクガミ編からブーストかかるし |
… | 4825/10/15(水)00:13:22No.1362944517そうだねx3>ゾクガミ編からブーストかかるし |
… | 4925/10/15(水)00:13:32No.1362944563+>ゾクガミ編からブーストかかるし |
… | 5025/10/15(水)00:14:03No.1362944741そうだねx6>アニメにしたら逆にコンテンツが盛り下がるタイプの漫画な気がする |
… | 5125/10/15(水)00:14:26No.1362944876+>>ゾクガミ編からブーストかかるし |
… | 5225/10/15(水)00:15:27No.1362945192そうだねx2漫画ならではの勢い表現が多いのがネックなんかねえ |
… | 5325/10/15(水)00:16:06No.1362945420+これは忍極に限らずだけどアニメ化ってどうしても一つのピークになっちゃうからな |
… | 5425/10/15(水)00:16:37No.1362945591+>アニメにするなんて考えてなくて漫画力を活用した構図ばっかりだから余程作画に力いれないと漫画の迫力を再現するのなんて無理だしルビ芸とかアニメで下手にやったらチープ過ぎるし(一応アマプラの字幕でやってる) |
… | 5525/10/15(水)00:16:43No.1362945615+時期を逃したとしか言えない |
… | 5625/10/15(水)00:17:04No.1362945732+プライムビデオで字幕つくからそっちで見てた… |
… | 5725/10/15(水)00:17:10No.1362945762そうだねx1もっとひろびろしい漫画なら受けたのに |
… | 5825/10/15(水)00:17:39No.1362945922+グラチルラストで全員集合してそのまま2期来ず |
… | 5925/10/15(水)00:18:12No.1362946110そうだねx1>時期を逃したとしか言えない |
… | 6025/10/15(水)00:18:41No.1362946276+書き込みをした人によって削除されました |
… | 6125/10/15(水)00:19:01No.1362946398+医者編とかもまとめて読むととても面白いんだけど盛り上がり言われたらその辺になるんかな |
… | 6225/10/15(水)00:19:38No.1362946617+予算が100あるなら声優に30くらいは使ってそうだなってぐらいには豪華だとおもうよ |
… | 6325/10/15(水)00:20:06No.1362946795+>プライムビデオで字幕つくからそっちで見てた… |
… | 6425/10/15(水)00:20:15No.1362946829+盛り上がりで言えば間違いなくゾクガミ編だろ東京大炎上したし |
… | 6525/10/15(水)00:20:51No.1362947040+>あそこら辺がピークだった気がする |
… | 6625/10/15(水)00:20:58No.1362947075そうだねx3>医者編とかもまとめて読むととても面白いんだけど盛り上がり言われたらその辺になるんかな |
… | 6725/10/15(水)00:20:58No.1362947077+まだ1話で跳ねるも何もねぇだろ |
… | 6825/10/15(水)00:21:13No.1362947156+演技はいい |
… | 6925/10/15(水)00:21:21No.1362947194+隔週連載維持できてれば今頃原作完結見えてる事もあったのかな…みたいな事は少し考える連載ペース |
… | 7025/10/15(水)00:21:35No.1362947278そうだねx1>>あそこら辺がピークだった気がする |
… | 7125/10/15(水)00:22:00No.1362947403+マジでずっと忍者押されっぱなしなの? |
… | 7225/10/15(水)00:22:29No.1362947545+>まだ1話で跳ねるも何もねぇだろ |
… | 7325/10/15(水)00:22:50No.1362947637そうだねx6忍者が補充されてる幻覚は何なのイケメンはあれみんなで一人だぞ |
… | 7425/10/15(水)00:23:04No.1362947716+>予算が100あるなら声優に30くらいは使ってそうだなってぐらいには豪華だとおもうよ |
… | 7525/10/15(水)00:23:24No.1362947828+>>>あそこら辺がピークだった気がする |
… | 7625/10/15(水)00:23:51No.1362947959+族神が一番バランスよかったのは間違いない |
… | 7725/10/15(水)00:23:56No.1362947986+1話から跳ねるならひろしとかライダー位インパクトないと |
… | 7825/10/15(水)00:24:07No.1362948046そうだねx1何というか欲しかったアニメ化と違ったかな… |
… | 7925/10/15(水)00:24:14No.1362948082+>マジでずっと忍者押されっぱなしなの? |
… | 8025/10/15(水)00:24:17No.1362948100そうだねx4死んでも忍者増えてないしそのうえで本人か環境にデバフかけられてそんなに苦戦しなさそうな幹部未満もダラダラやるのがグラチル編あたりから |
… | 8125/10/15(水)00:24:25No.1362948140+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 8225/10/15(水)00:24:57No.1362948337+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 8325/10/15(水)00:25:04No.1362948378そうだねx3>それはわかるんだが最近のアニメは結構初動重要だからちょっと思っちゃったんだ |
… | 8425/10/15(水)00:25:27No.1362948492そうだねx4そもそも数を頼りにするしかなかった極道サイドにヘルズクーポンが生まれちまったのが抗争激化のはじまりなので忍者は終始ゲロヤバなのだ |
… | 8525/10/15(水)00:25:27No.1362948495+>マジでずっと忍者押されっぱなしなの? |
… | 8625/10/15(水)00:25:37No.1362948553そうだねx7正直正面から忍者倒せるやつが暴れ散らしてることにあーあって感じがいまだにある |
… | 8725/10/15(水)00:26:48No.1362948863+わざわざ敵のネームド生やして各自味方の戦闘増やしてるのもテンポ悪く感じる要素ではあるとは思う |
… | 8825/10/15(水)00:26:56No.1362948906そうだねx1八極道減ってるけどその部下たちとメインの忍者がいい勝負で毎回死にかけてるのも…というか死んでるのがじり貧すぎる |
… | 8925/10/15(水)00:27:25No.1362949037そうだねx1>別にそんなに悪い出来ではないと思うが |
… | 9025/10/15(水)00:27:38No.1362949097+華虎強過ぎ問題 |
… | 9125/10/15(水)00:27:47No.1362949142+>正直正面から忍者倒せるやつが暴れ散らしてることにあーあって感じがいまだにある |
… | 9225/10/15(水)00:28:01No.1362949204+休載多すぎて熱量が保てなかったわ |
… | 9325/10/15(水)00:28:16No.1362949277そうだねx4>八極道減ってるけどその部下たちとメインの忍者がいい勝負で毎回死にかけてるのも…というか死んでるのがじり貧すぎる |
… | 9425/10/15(水)00:28:51No.1362949453そうだねx4こう言っちゃなんだけど漫画自体ゾクガミの時レベルの熱はないよね |
… | 9525/10/15(水)00:28:57No.1362949474+結果的に双方の幹部が相打ちしてるとはいえ忍者側が不利すぎる |
… | 9625/10/15(水)00:29:00No.1362949491そうだねx4時間帯が遅すぎる |
… | 9725/10/15(水)00:29:02No.1362949500そうだねx2>>八極道減ってるけどその部下たちとメインの忍者がいい勝負で毎回死にかけてるのも…というか死んでるのがじり貧すぎる |
… | 9825/10/15(水)00:29:22No.1362949601そうだねx7そもそも原作がネットのバズでもってるような漫画だったのに長期休載で冷えた後だろ |
… | 9925/10/15(水)00:29:32No.1362949648+なんだかんだで族神の時は部下も瞬殺だが被害は派手でバランスよかったな |
… | 10025/10/15(水)00:29:39No.1362949677そうだねx2>というか八極道の幹部級に毎回手こずるのがパターンとして繰り返しすぎた感はある |
… | 10125/10/15(水)00:29:58No.1362949770+グラチルはまあ良かったよ二国の重鎮の危機とはいえ舞台は局地戦でおもろかった |
… | 10225/10/15(水)00:30:57No.1362950075そうだねx2まあ1番長い長期休載のタイミングが悪すぎたってのはある気はする |
… | 10325/10/15(水)00:31:18No.1362950184+そもそも最新刊が5000部も売れれば入れる月間のposランキングに入ってない時点で跳ねるも何もないのでは |
… | 10425/10/15(水)00:31:23No.1362950204そうだねx8数が多すぎるし雑魚がクーポンで強いから忍者以外には強すぎるって方向で被害広げるのはいいと思うよ? |
… | 10525/10/15(水)00:32:13No.1362950460+じいちゃんと陽兄は初期に死んでいい能力じゃなさすぎる |
… | 10625/10/15(水)00:32:24No.1362950503そうだねx1面白かった頃は本当に面白かったからこそここしばらくの不満が募りに募っている感ある |
… | 10725/10/15(水)00:32:50No.1362950640そうだねx2そもそも序盤のゾクガミとガキモツ辺りしか話題になってないだろ |
… | 10825/10/15(水)00:32:53No.1362950660そうだねx1最近はぶっ殺した!で釣り合い取れてないよね… |
… | 10925/10/15(水)00:32:54No.1362950666そうだねx1忍者の数は少ないけど滅茶苦茶強いからなんとかなってますって設定で1エピソードに一人くらいの勢いで死んでいくのは良くない |
… | 11025/10/15(水)00:32:59No.1362950687そうだねx1まぁ大体長期休載のせいでもある |
… | 11125/10/15(水)00:33:20No.1362950802そうだねx1>面白かった頃は本当に面白かったからこそここしばらくの不満が募りに募っている感ある |
… | 11225/10/15(水)00:33:42No.1362950911そうだねx3定形遊びでバズれば満足でしょこの漫画のファン |
… | 11325/10/15(水)00:33:42No.1362950915+アイドル編は相打ち百合心中で締めるつもりだろうから他のニンジャには存分に苦戦してもらわないといかんのさ |
… | 11425/10/15(水)00:33:50No.1362950956+同じ事の繰り返しではあるからギミック漫画としてどうかって評価にならざるを得ないけどうんまあ |
… | 11525/10/15(水)00:33:56No.1362950982そうだねx8グラチルまではいいんだけどそれ以降の悲しき過去がいやはよ死ねよっとしか思えないからバランスが崩壊してると思う |
… | 11625/10/15(水)00:34:02No.1362951007+極道に悲しい過去…も色んなバリエーションあって飽きないっちゃ飽きないんだがさすがにワンパターンだなと思い始めてきた |
… | 11725/10/15(水)00:34:17No.1362951079+初期がこれで |
… | 11825/10/15(水)00:34:22No.1362951108+原作が失速してるからそれ相応の熱量しかないだけ |
… | 11925/10/15(水)00:34:41No.1362951212+百合心中されたら忍者側のマンパワーが一気に減りすぎる…! |
… | 12025/10/15(水)00:35:07No.1362951331そうだねx1>アイドル編は相打ち百合心中で締めるつもりだろうから他のニンジャには存分に苦戦してもらわないといかんのさ |
… | 12125/10/15(水)00:35:29No.1362951422+>アイドル編は相打ち百合心中で締めるつもりだろう |
… | 12225/10/15(水)00:35:31No.1362951433+>>アイドル編は相打ち百合心中で締めるつもりだろうから他のニンジャには存分に苦戦してもらわないといかんのさ |
… | 12325/10/15(水)00:35:34No.1362951453+>>アイドル編は相打ち百合心中で締めるつもりだろうから他のニンジャには存分に苦戦してもらわないといかんのさ |
… | 12425/10/15(水)00:36:07No.1362951610+プリキュアパロディも売りだと思う |
… | 12525/10/15(水)00:36:22No.1362951682+というか死ぬの確定で話進むのある意味ひどい |
… | 12625/10/15(水)00:36:25No.1362951702そうだねx7雑魚戦で苦戦しまくって辛勝×nと幹部戦で相討ちが続くと展開が読める上カタルシスが… |
… | 12725/10/15(水)00:36:30No.1362951724+肌感覚的にはネトフリとかが似合う気がするネトフリ独占嫌いだけど |
… | 12825/10/15(水)00:36:31No.1362951726+忍者がみんな一騎当千なだけに一人死んだときのダメージがでかすぎる |
… | 12925/10/15(水)00:36:57No.1362951854+>百合心中されたら忍者側のマンパワーが一気に減りすぎる…! |
… | 13025/10/15(水)00:36:59No.1362951865+>肌感覚的にはネトフリとかが似合う気がするネトフリ独占嫌いだけど |
… | 13125/10/15(水)00:37:09No.1362951921+今回死ぬのはどの忍者かな〜?みたいな楽しみ方が正解 |
… | 13225/10/15(水)00:37:11No.1362951927そうだねx2せめて雑魚は瞬殺しようぜってのと正面から殴り合ったら忍者が圧倒的に勝つってのはラスボス以外は徹底しようぜってところがな… |
… | 13325/10/15(水)00:37:25No.1362951996+個人戦では勝ってる風でずっと戦略的敗北ばっかりじゃない |
… | 13425/10/15(水)00:37:36No.1362952048そうだねx2>>百合心中されたら忍者側のマンパワーが一気に減りすぎる…! |
… | 13525/10/15(水)00:37:46No.1362952102そうだねx2>グラチルまではいいんだけどそれ以降の悲しき過去がいやはよ死ねよっとしか思えないからバランスが崩壊してると思う |
… | 13625/10/15(水)00:38:02No.1362952178+陽兄の死に方が今になってこいつ…って言われまくる辺りに風向き変わってる感じがにじむ |
… | 13725/10/15(水)00:38:05No.1362952194そうだねx1>個人戦では勝ってる風でずっと戦略的敗北ばっかりじゃない |
… | 13825/10/15(水)00:38:29No.1362952320+極道側は知恵と数で勝負が基本だしな |
… | 13925/10/15(水)00:38:39No.1362952367+>逆にグラチルの悲しい過去ラッシュのせいでどれだけ間七が立派なこと言おうがそもそもの環境が猫の国すぎるだろってなってるのがノイズ |
… | 14025/10/15(水)00:38:45No.1362952392そうだねx2好きな作品だけどアニメ化でめっちゃ流行るとか期待してた人も別にいないだろ |
… | 14125/10/15(水)00:38:52No.1362952432+あまりにアマプラの字幕前提じゃないか |
… | 14225/10/15(水)00:38:55No.1362952451そうだねx6>極道側は知恵と数で勝負が基本だしな |
… | 14325/10/15(水)00:39:05No.1362952497+>極道側は知恵と数で勝負が基本だしな |
… | 14425/10/15(水)00:39:09No.1362952520そうだねx1>逆にグラチルの悲しい過去ラッシュのせいでどれだけ間七が立派なこと言おうがそもそもの環境が猫の国すぎるだろってなってるのがノイズ |
… | 14525/10/15(水)00:39:34No.1362952639+後手後手だから人的被害は確実に出るし幹部の幹部に苦戦するからスッキリした勝利がねえ |
… | 14625/10/15(水)00:39:47No.1362952699そうだねx2アイドルのやつとかもう八極道より強いだろ |
… | 14725/10/15(水)00:39:55No.1362952739そうだねx1ここ数回のサブ幹部達みんなゾクガミくらいには強いだろ何なんだよ八極道って |
… | 14825/10/15(水)00:39:58No.1362952757そうだねx4>極道側は知恵と数で勝負が基本だしな |
… | 14925/10/15(水)00:40:29No.1362952892そうだねx1>陽兄の死に方が今になってこいつ…って言われまくる辺りに風向き変わってる感じがにじむ |
… | 15025/10/15(水)00:40:31No.1362952903+綺麗に対消滅で主人公だけが残ったみたいにしたいんだろう |
… | 15125/10/15(水)00:40:34No.1362952913+>アイドルのやつとかもう八極道より強いだろ |
… | 15225/10/15(水)00:41:18No.1362953118+斗女たんは死んでも代わりになってくれる人口知能とか残してくれてるんだろきっと |
… | 15325/10/15(水)00:41:18No.1362953123+>ここ数回のサブ幹部達みんなゾクガミくらいには強いだろ何なんだよ八極道って |
… | 15425/10/15(水)00:41:27No.1362953174そうだねx4>綺麗に対消滅で主人公だけが残ったみたいにしたいんだろう |
… | 15525/10/15(水)00:41:46No.1362953272そうだねx1そういや弾道制御するグラチルいっぱいいたな… |
… | 15625/10/15(水)00:42:06No.1362953388+湯澤の兄貴って何を評価されて八極道なんだっけ… |
… | 15725/10/15(水)00:42:08No.1362953397そうだねx1そもそも幅広くウケるような内容じゃないだろ… |
… | 15825/10/15(水)00:42:21No.1362953456+>湯澤の兄貴って何を評価されて八極道なんだっけ… |
… | 15925/10/15(水)00:42:41No.1362953561+>>アイドルのやつとかもう八極道より強いだろ |
… | 16025/10/15(水)00:42:58No.1362953648そうだねx2ライブ感で突っ切ってればついていけたと思うんだけど長期休載期間で冷静になったところはある |
… | 16125/10/15(水)00:43:03No.1362953671+>そもそも幅広くウケるような内容じゃないだろ… |
… | 16225/10/15(水)00:43:10No.1362953712+137話…4月14日 |
… | 16325/10/15(水)00:43:20No.1362953757+>湯澤の兄貴って何を評価されて八極道なんだっけ… |
… | 16425/10/15(水)00:43:33No.1362953830+兄貴はマジ今となってはスキルが弱すぎだから人徳と昔ながらのヤクザの親分気質だけで上にいたよな… |
… | 16525/10/15(水)00:43:35No.1362953839+薬水でデバフ |
… | 16625/10/15(水)00:43:58No.1362953953+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 16725/10/15(水)00:44:04No.1362953986+1話1話追いかけるものじゃないなってなる |
… | 16825/10/15(水)00:44:12No.1362954022+ネット人気より地上波放送枠の多さや掲載誌宣伝のが実際の人気には大事 |
… | 16925/10/15(水)00:44:25No.1362954084そうだねx1神はまぁ一声かければ動く数なら今でもトップじゃない? |
… | 17025/10/15(水)00:44:27No.1362954097+>湯澤の兄貴って何を評価されて八極道なんだっけ… |
… | 17125/10/15(水)00:44:37No.1362954143そうだねx5漫画はゾクガミくらいまでと比べて読んでてストレスのほうが大きくなっちまったなとは思う |
… | 17225/10/15(水)00:45:21No.1362954338+>兄貴はマジ今となってはスキルが弱すぎだから人徳と昔ながらのヤクザの親分気質だけで上にいたよな… |
… | 17325/10/15(水)00:45:54No.1362954497+大体事件起こされたあとでしかも毎回辛勝なせいであんま一章読んでスッキリみたいな感じはしなくなった |
… | 17425/10/15(水)00:46:14No.1362954590+>漫画はゾクガミくらいまでと比べて読んでてストレスのほうが大きくなっちまったなとは思う |
… | 17525/10/15(水)00:46:15No.1362954595+>神はまぁ一声かければ動く数なら今でもトップじゃない? |
… | 17625/10/15(水)00:46:39No.1362954707+あと兄貴だけは極道にも悲しい過去!がねぇんだな |
… | 17725/10/15(水)00:46:56No.1362954799+ちゃんとエグい描写できるのかな |
… | 17825/10/15(水)00:47:02No.1362954825+>だから俺は完結してからいいオチがついてたら全巻揃えようってなった |
… | 17925/10/15(水)00:47:07No.1362954855+>あと兄貴だけは極道にも悲しい過去!がねぇんだな |
… | 18025/10/15(水)00:47:26No.1362954956そうだねx1>そもそも幅広くウケるような内容じゃないだろ… |
… | 18125/10/15(水)00:47:49No.1362955054そうだねx2キービジュ出た時点でなんかダメそう感はあったろ |
… | 18225/10/15(水)00:48:07No.1362955155+>あと兄貴だけは極道にも悲しい過去!がねぇんだな |
… | 18325/10/15(水)00:48:33No.1362955298+グロ有り漫画が一般に受けるなんてないよ |
… | 18425/10/15(水)00:48:33No.1362955301+暴走族神は単なる戦力としてならば |
… | 18525/10/15(水)00:48:42No.1362955347そうだねx8悲しい過去ノルマはマジでいらん |
… | 18625/10/15(水)00:49:40No.1362955621そうだねx5極道側のやってることがクソすぎて悲しい過去描かれても全然面白くない |
… | 18725/10/15(水)00:49:49No.1362955657+>悲しい過去ノルマはマジでいらん |
… | 18825/10/15(水)00:49:58No.1362955709+悲しい過去があるから仕方ないと言いたいわけじゃないのは分かるけどそれにしてもさぁ…となるよね |
… | 18925/10/15(水)00:49:58No.1362955710そうだねx1ネットでオタクがガキモツ!ガキモツ!みたいにキャッキャする分には盛り上がるかもしれないけど地上波で盛り上がる内容じゃないっていうか… |
… | 19025/10/15(水)00:49:59No.1362955713+>暴走族神は単なる戦力としてならば |
… | 19125/10/15(水)00:50:22No.1362955836+ルビとか漫画的表現が面白かったのであって内容そのものは特筆するものないし |
… | 19225/10/15(水)00:50:33No.1362955876+>悲しい過去ノルマはマジでいらん |
… | 19325/10/15(水)00:51:09No.1362956048+>悲しい過去があるから仕方ないと言いたいわけじゃないのは分かるけどそれにしてもさぁ…となるよね |
… | 19425/10/15(水)00:51:25No.1362956126そうだねx6畑から生えるレベルで極道ポンポン生える上に悲しい過去ひとつあればスキル持ちになるんだからもう治安に手の施しようがない |
… | 19525/10/15(水)00:51:45No.1362956233そうだねx2八極道が今まで影も形もなかった部下を連れて戦うのパターンやり過ぎて流石に飽きる |
… | 19625/10/15(水)00:52:00No.1362956306+連載初期と比べてプリキュアもオタクの共通言語にならなくなってるからそっちのネタも響かなくなってるのよね |
… | 19725/10/15(水)00:52:22No.1362956415そうだねx2悲しい過去なら悲しい過去でいいんだけど医者連中はそこまで個人的なことで全人類殺そうとされてもよお…ってもやもやした |
… | 19825/10/15(水)00:53:12No.1362956647+ヤクキメろォォ!!が出来なかったのが痛すぎる |
… | 19925/10/15(水)00:53:17No.1362956670+>八極道が今まで影も形もなかった部下を連れて戦うのパターンやり過ぎて流石に飽きる |
… | 20025/10/15(水)00:53:23No.1362956692+>悲しい過去なら悲しい過去でいいんだけど医者連中はそこまで個人的なことで全人類殺そうとされてもよお…ってもやもやした |
… | 20125/10/15(水)00:53:28No.1362956707そうだねx4魔族みたいな倫理観の極道をぶっ殺すのが面白かったのに |
… | 20225/10/15(水)00:53:39No.1362956760+αΣΩも極道無関係に悲しい社会で生きてるのとか本当に社会構造がおかしいと思うよ |
… | 20325/10/15(水)00:54:08No.1362956890+>>八極道が今まで影も形もなかった部下を連れて戦うのパターンやり過ぎて流石に飽きる |
… | 20425/10/15(水)00:54:13No.1362956917そうだねx2八極道だけじゃなくその部下まで毎回悲しい過去…やるのがダレてきた |
… | 20525/10/15(水)00:54:16No.1362956932+好きではあるけどあまり本棚の見える位置に置きたくない漫画 |
… | 20625/10/15(水)00:55:05No.1362957185+>連載初期と比べてプリキュアもオタクの共通言語にならなくなってるからそっちのネタも響かなくなってるのよね |
… | 20725/10/15(水)00:55:14No.1362957226+いつも思うんだけどこの漫画は合わないのに無理して読んでる人が何故か多い気がする… |
… | 20825/10/15(水)00:55:17No.1362957244+敵が強すぎる上忍者がそこまで圧倒的じゃないのがねんまつ |
… | 20925/10/15(水)00:55:21No.1362957258+がんばれ忍者! |
… | 21025/10/15(水)00:55:26No.1362957292+海外でウケるには作画のレベルが低い |
… | 21125/10/15(水)00:55:36No.1362957329+まぁそれこそアニメ化はグラチルまでといわれてもまぁそうだよね…ってなるよ |
… | 21225/10/15(水)00:56:21No.1362957563+>いつも思うんだけどこの漫画は合わないのに無理して読んでる人が何故か多い気がする… |
… | 21325/10/15(水)00:56:25No.1362957581+>いつも思うんだけどこの漫画は合わないのに無理して読んでる人が何故か多い気がする… |
… | 21425/10/15(水)00:56:33No.1362957614+長が催眠くらった時くらいしか本当にヤバいとこなかったわりにこれで脚本家の協力者でもないなら毎回仕事しなさすぎ |
… | 21525/10/15(水)00:56:38No.1362957626+>八極道だけじゃなくその部下まで毎回悲しい過去…やるのがダレてきた |
… | 21625/10/15(水)00:56:59No.1362957708+ゾクガミ編は幹部の悲しい過去もそこまで深堀りもせず実力的にも忍者とタイマンしたらスパッとやられる程度でバランスよかったな |
… | 21725/10/15(水)00:58:24No.1362958030+>アニメがあんまり跳ねてないのってやっぱり作画? |
… | 21825/10/15(水)00:58:41No.1362958101+極道暴走族殺し屋闇医者まではいいとして芸能人格闘家は極道からちょっと離れすぎ |
… | 21925/10/15(水)00:58:42No.1362958104そうだねx6>いつも思うんだけどこの漫画は合わないのに無理して読んでる人が何故か多い気がする… |
… | 22025/10/15(水)00:59:18No.1362958257+>長が催眠くらった時くらいしか本当にヤバいとこなかったわりにこれで脚本家の協力者でもないなら毎回仕事しなさすぎ |
… | 22125/10/15(水)00:59:22No.1362958271+>>いつも思うんだけどこの漫画は合わないのに無理して読んでる人が何故か多い気がする… |
… | 22225/10/15(水)00:59:23No.1362958274+ゾクガミ編終わったあたりから連載ペースが無茶苦茶になりすぎ! |
… | 22325/10/15(水)00:59:36No.1362958329そうだねx1まあそういうもんといえばそうなんだけど悲しい過去…で忍者並みに強くなれるなら |
… | 22425/10/15(水)00:59:36No.1362958331+>長が催眠くらった時くらいしか本当にヤバいとこなかったわりにこれで脚本家の協力者でもないなら毎回仕事しなさすぎ |
… | 22525/10/15(水)00:59:58No.1362958405そうだねx1>極道暴走族殺し屋闇医者まではいいとして芸能人格闘家は極道からちょっと離れすぎ |
… | 22625/10/15(水)01:00:45No.1362958590+>まあそういうもんといえばそうなんだけど悲しい過去…で忍者並みに強くなれるなら |
… | 22725/10/15(水)01:00:55No.1362958626そうだねx6>いつも思うんだけどこの漫画は合わないのに無理して読んでる人が何故か多い気がする… |
… | 22825/10/15(水)01:01:09No.1362958688そうだねx1>敵が強すぎる上忍者がそこまで圧倒的じゃないのがねんまつ |
… | 22925/10/15(水)01:01:58No.1362958873+文体浮いてるの気付かないのかな |
… | 23025/10/15(水)01:02:25No.1362958954そうだねx1>>アニメがあんまり跳ねてないのってやっぱり作画? |
… | 23125/10/15(水)01:02:27No.1362958966そうだねx2>作画が全てじゃないが鬼滅やフリーレンや薬屋並みだったら普通にウケてた |
… | 23225/10/15(水)01:02:40No.1362959012そうだねx3>なんかこうカスの極道を圧倒的に強い忍者がぶっ飛ばすのがフォーマットだと思ってたから苦戦してるのがマジでえぇ…って困惑するんだよね |
… | 23325/10/15(水)01:03:24No.1362959176+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 23425/10/15(水)01:03:33No.1362959211+いかに日本でアニメになるっていうことが大事だってのがよくわかるスレだな… |
… | 23525/10/15(水)01:03:49No.1362959270+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 23625/10/15(水)01:04:48No.1362959473+「まあ鬼滅ほどとはいかんけど呪術くらいのクオリティで作って欲しいかな」ってネット民の期待と実際の作品規模のギャップがデカすぎる! |
… | 23725/10/15(水)01:05:06No.1362959531そうだねx2スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 23825/10/15(水)01:05:28No.1362959614+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 23925/10/15(水)01:05:41No.1362959650そうだねx2>「まあ鬼滅ほどとはいかんけど呪術くらいのクオリティで作って欲しいかな」ってネット民の期待と実際の作品規模のギャップがデカすぎる! |
… | 24025/10/15(水)01:05:50No.1362959682+>「まあ鬼滅ほどとはいかんけど呪術くらいのクオリティで作って欲しいかな」ってネット民の期待と実際の作品規模のギャップがデカすぎる! |
… | 24125/10/15(水)01:05:51No.1362959683そうだねx6>「まあ鬼滅ほどとはいかんけど呪術くらいのクオリティで作って欲しいかな」ってネット民の期待と実際の作品規模のギャップがデカすぎる! |
… | 24225/10/15(水)01:06:07No.1362959738そうだねx2見てる人ほとんどいないと思うけどアニメのファブルは作画が低クオリティだけど声とテンポと演出が良かったから原作知っててもかなり面白かった |
… | 24325/10/15(水)01:06:44No.1362959858+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 24425/10/15(水)01:07:13No.1362959952そうだねx1キャスティングは長の扱い含めて100点満点だと思うよ |
… | 24525/10/15(水)01:07:42No.1362960037そうだねx1むしろ作者が体調崩すレベルのアニメも覚悟してたよ俺は |
… | 24625/10/15(水)01:07:52No.1362960074そうだねx2>「まあ鬼滅ほどとはいかんけど呪術くらいのクオリティで作って欲しいかな」ってネット民の期待と実際の作品規模のギャップがデカすぎる! |
… | 24725/10/15(水)01:07:53No.1362960078そうだねx2もしかして忍極の面白いところって漫画的表現によるところが多いのでは?とは思うようになった |
… | 24825/10/15(水)01:07:54No.1362960085+個人的にはこのまま相討ち続きで最後に二人が…みたいな構図にされると結局その後の日本どうしようもなくなるよねって部分が気になるから見てるとこある |
… | 24925/10/15(水)01:09:08No.1362960357+正直医者編で「ああこの辺の手下の戦いは読み飛ばして大ボス倒した時の総括だけ読めばいいな」って向き合い方が固まった感があって |
… | 25025/10/15(水)01:09:12No.1362960375そうだねx2>むしろ作者が体調崩すレベルのアニメも覚悟してたよ俺は |
… | 25125/10/15(水)01:09:15No.1362960384+>「まあ鬼滅ほどとはいかんけど呪術くらいのクオリティで作って欲しいかな」ってネット民の期待と実際の作品規模のギャップがデカすぎる! |
… | 25225/10/15(水)01:09:21No.1362960399そうだねx1>見てる人ほとんどいないと思うけどアニメのファブルは作画が低クオリティだけど声とテンポと演出が良かったから原作知っててもかなり面白かった |
… | 25325/10/15(水)01:10:04No.1362960539+極道は気軽にポップするのに忍者少なすぎ! |
… | 25425/10/15(水)01:10:19No.1362960591+とりまスナックバス江レベルまでは落ちてはないからゾクガミまでは様子見が妥当だと思ってる |
… | 25525/10/15(水)01:10:23No.1362960598そうだねx1>見てる人ほとんどいないと思うけどアニメのファブルは作画が低クオリティだけど声とテンポと演出が良かったから原作知っててもかなり面白かった |
… | 25625/10/15(水)01:10:43No.1362960675+ラブさんとイースネタ擦りまくってるしそんな感じで決着も着地させるんでしょ |
… | 25725/10/15(水)01:10:54No.1362960708そうだねx1何か長文お気持ち表明が多いスレだね |
… | 25825/10/15(水)01:11:05No.1362960751そうだねx1ネットで人気の漫画あるある |
… | 25925/10/15(水)01:11:31No.1362960840+>ネットで人気の漫画あるある |
… | 26025/10/15(水)01:11:37No.1362960867+世の中のアニメのレベルが高くなりすぎてしまったんだよ… |
… | 26125/10/15(水)01:12:05No.1362960968そうだねx1本当に即長文来るのだめだろ |
… | 26225/10/15(水)01:12:52No.1362961126そうだねx1>世の中のアニメのレベルが高くなりすぎてしまったんだよ… |
… | 26325/10/15(水)01:13:15No.1362961209+>というか漫画のキャラへの書き込みが初期からかなり濃いけどアニメはその辺気合いれてたら明らかにリソースが枯渇するからな |
… | 26425/10/15(水)01:13:58No.1362961356+とりあえず跳ねてないじゃんって難癖つければ勝ちだと思ってるスレ |
… | 26525/10/15(水)01:14:28No.1362961458+描き込みでいえばグノーシア凄かったなぁ |
… | 26625/10/15(水)01:14:48No.1362961516+去年からAIで省エネでの高クオリティ化が順調に進んでるのでアニメのクオリティのインフレはこのまま順調に行きそう |
… | 26725/10/15(水)01:14:59No.1362961549+そもそもこんなもんだろこれは! |
… | 26825/10/15(水)01:15:00No.1362961554+極道さんの演説がCV:小西克幸で聞けるって時点で割と満足しちゃいそうなとこあるよ |
… | 26925/10/15(水)01:15:44No.1362961706そうだねx5>とりあえず跳ねてないじゃんって難癖つければ勝ちだと思ってるスレ |
… | 27025/10/15(水)01:15:58No.1362961745そうだねx1鬼滅や呪術並みのアニメ作って欲しかったんだろ?って言われるとそれは欲張りすぎって分かるくらいの理性はあっても |
… | 27125/10/15(水)01:16:05No.1362961778+>とりあえず跳ねてないじゃんって難癖つければ勝ちだと思ってるスレ |
… | 27225/10/15(水)01:16:07No.1362961785+極道VS忍者のはずだったのにもう極道出てこねえんだもん |
… | 27325/10/15(水)01:16:09No.1362961796+まあこんなもんかとはなるけどダメだなって感じではないので期待半分ってところだ |
… | 27425/10/15(水)01:16:40No.1362961890+ハードル下げに下げてたから思ったよりはアニメ悪くないなと思ったよ… |
… | 27525/10/15(水)01:16:47No.1362961912+元々人気はあるけどニッチな枠からは出ないっていうジョジョみたいな作品だしこんなものだろう |
… | 27625/10/15(水)01:16:59No.1362961950+忍者vs極道 |
… | 27725/10/15(水)01:17:38No.1362962072+極道さんVS壊爺の戦闘シーン頑張ってくれたらいいなとは思うけどあんまり期待はしてない |
… | 27825/10/15(水)01:17:38No.1362962073+>鬼滅や呪術並みのアニメ作って欲しかったんだろ?って言われるとそれは欲張りすぎって分かるくらいの理性はあっても |
… | 27925/10/15(水)01:18:31No.1362962237+>極道さんVS壊爺の戦闘シーン頑張ってくれたらいいなとは思うけどあんまり期待はしてない |
… | 28025/10/15(水)01:18:45No.1362962288+1話見た感じ刃牙があってケンガンがあって終末のワルキューレとかこれって感じでしょ? |
… | 28125/10/15(水)01:18:50No.1362962307+>ハードル下げに下げてたから思ったよりはアニメ悪くないなと思ったよ… |
… | 28225/10/15(水)01:19:03No.1362962350そうだねx3>そもそもこんなもんだろこれは! |
… | 28325/10/15(水)01:19:59No.1362962534そうだねx1インパクトはあるんだけどファン層が多いかというとそうじゃないよねという感じ |
… | 28425/10/15(水)01:20:17No.1362962602+>鬼滅や呪術並みのアニメ作って欲しかったんだろ?って言われるとそれは欲張りすぎって分かるくらいの理性はあっても |
… | 28525/10/15(水)01:21:58No.1362962901そうだねx1そもそも深夜2時放映の時点で流行らせる気ないだろ… |
… | 28625/10/15(水)01:22:57No.1362963106そうだねx1語録だけ一人歩きするから勘違いしちゃう感じある |
… | 28725/10/15(水)01:23:52No.1362963311そうだねx1>そもそも深夜2時放映の時点で流行らせる気ないだろ… |
… | 28825/10/15(水)01:24:09No.1362963365そうだねx1こっちもあっちも好きなんだが一方ライダーは |
… | 28925/10/15(水)01:25:26No.1362963618+>>そもそも深夜2時放映の時点で流行らせる気ないだろ… |
… | 29025/10/15(水)01:30:50No.1362964605+>えっ東島ライダーこんな力入れてやってくれるの!?…なんで? |
… | 29125/10/15(水)01:33:02No.1362964997+>こっちもあっちも好きなんだが一方ライダーは |
… | 29225/10/15(水)01:35:05No.1362965332+放送時間を前にディスりたいだけってのが透けて見えるスレ画はな… |
… | 29325/10/15(水)01:36:30No.1362965548+どの作品にもいるが一視聴者のくせに評論家気取りの奴は本当に見苦しいな |
… | 29425/10/15(水)01:37:28No.1362965684+>どの作品にもいるが一視聴者のくせに評論家気取りの奴は本当に見苦しいな |
… | 29525/10/15(水)01:40:16No.1362966061そうだねx2知名度広がってるか…? |
… | 29625/10/15(水)01:42:04No.1362966338+>知名度広がってるか…? |