[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2688人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5737890.jpg[見る]
fu5738278.jpg[見る]
fu5738658.jpg[見る]
fu5738636.jpg[見る]


画像ファイル名:1760451052424.png-(484387 B)
484387 B25/10/14(火)23:10:52No.1362924668+ 00:47頃消えます
増田ァ!!
fu5737890.jpg[見る]
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/10/14(火)23:12:33No.1362925230そうだねx26
でもこの頃が一番華あったなポケモン
225/10/14(火)23:14:02No.1362925706そうだねx16
仕事しすぎだろ…
325/10/14(火)23:17:05No.1362926739そうだねx7
なるほどXY
425/10/14(火)23:17:43No.1362926942そうだねx10
ナチュラル・ハルモニア・グロピウスの時すげー暴走してるなって思った
525/10/14(火)23:20:09No.1362927663そうだねx35
でも暴走してたおかげでBW時代の頭おかしい曲数やドットアニメが実現してたのかもしれない
625/10/14(火)23:20:23No.1362927741+
杉森建と口論になったってどこ情報だ
725/10/14(火)23:20:38No.1362927830+
熱量はすごかったもんな
825/10/14(火)23:20:56No.1362927940+
>杉森建と口論になったってどこ情報だ
2chの暴露スレ
925/10/14(火)23:21:05No.1362927995そうだねx2
SM〜SV見てると増田すごくない?
1025/10/14(火)23:21:35No.1362928143+
こいつ本業音楽なのにあそこまでプログラムとかもやるのすごいとは思う
1125/10/14(火)23:21:47No.1362928202そうだねx5
広報って一番難しいからな…
良いもの作っても知られないと意味ない
1225/10/14(火)23:22:08No.1362928316そうだねx70
>2chの暴露スレ
ビタイチ信用できないやつじゃん
1325/10/14(火)23:22:30No.1362928429そうだねx25
どんだけ罪を出されても功がデカすぎる…
1425/10/14(火)23:23:09No.1362928625+
ゲーフリも大変だな
https://files.catbox.moe/fbnop6.pdf [link]
1525/10/14(火)23:23:23No.1362928681+
サルノリの棒
1625/10/14(火)23:23:34No.1362928735+
これだけだと杉森と口論に発展する理由が分からんな
1725/10/14(火)23:23:40No.1362928773そうだねx2
派閥争いあったって話はどっかの転職サイト
1825/10/14(火)23:24:17No.1362928952そうだねx4
del
1925/10/14(火)23:25:49No.1362929381そうだねx15
こういうのってとりあえず目立ってるやつを戦犯にしがちだよな
2025/10/14(火)23:26:15No.1362929504そうだねx16
ソースは暴露スレって笑わせんなよ
2125/10/14(火)23:26:57No.1362929724+
>こういうのってとりあえず目立ってるやつを戦犯にしがちだよな
そういう役割でもあるからな
2225/10/14(火)23:27:11No.1362929778そうだねx4
こういうのって訴えられたら負けるやつでは…?
2325/10/14(火)23:27:15No.1362929797そうだねx6
>ソースは暴露スレって笑わせんなよ
うにだよそれ
2425/10/14(火)23:27:44No.1362929939+
仮にこれが事実でも叩かれる謂れはないだろ
2525/10/14(火)23:27:54No.1362929988そうだねx28
ディレクター増田は賛否両論あるかもしれんが作曲家増田は本当に天才だと思う
2625/10/14(火)23:28:10No.1362930077+
他のゲーム会社は大体こんな感じで潰れてるよね
2725/10/14(火)23:28:29No.1362930176そうだねx1
取締役開発部長ディレクターやってて音楽作ってメディアに露出もしてるしめちゃ働き者すぎるな
2825/10/14(火)23:28:39No.1362930214+
そのpdfは何なんだ
2925/10/14(火)23:29:06No.1362930347そうだねx9
この画像自体がソースだよ
これハッキングで流出した資料だもん
delしとけ
3025/10/14(火)23:29:19No.1362930405そうだねx1
他に負けないくらいゲームとしての内容面白かったのやっぱりDPt〜BW2だよな
3125/10/14(火)23:29:36No.1362930477そうだねx2
ポケモンが微妙なのってそういうことだったんだね
3225/10/14(火)23:30:31No.1362930784+
働きすぎたから怒られたんだろ
3325/10/14(火)23:30:40No.1362930826+
杉森はギャルゲーのイラスト担当してくれ
3425/10/14(火)23:30:54No.1362930890+
杉森はイラストメインで田尻は経営で裏方回ってよくも悪くも初期メンツで増田以外に舵取れる人間居なかったからな
3525/10/14(火)23:31:05No.1362930960そうだねx12
>これハッキングで流出した資料だもん
ざっと読んだけどディレクタークラスの人が書く文章とは思えない…
3625/10/14(火)23:32:46No.1362931554そうだねx6
>BWまで
有能すぎない?
3725/10/14(火)23:33:59No.1362931933そうだねx1
>これハッキングで流出した資料だもん
ハッキングされるようなとこの死霊にこんなこと書くなよ…
こんなもん匿名アカウントで愚痴るような内容だろ…
3825/10/14(火)23:34:37No.1362932128+
続きもある
https://x.com/CentroLeaks/status/1978101555510272426?t=MYV_8JCt1GitrfrXHhgWtg&s [link]
3925/10/14(火)23:35:39No.1362932432そうだねx5
増田の舵取りのおかげで当時の自分がHGSSをあんなに楽しめたと思うと感謝します
4025/10/14(火)23:35:50No.1362932496そうだねx14
俺無職だからわかんないけどそういう社内の軋轢も資料として残されるの怖すぎない?
4125/10/14(火)23:36:22No.1362932672そうだねx1
組織が暴走した結果どうなったの?
4225/10/14(火)23:36:36No.1362932737+
会社の規模すげーからな…
4325/10/14(火)23:37:11No.1362932930そうだねx1
誰と誰が仲悪いかなんて話別に残さなくていいだろ
なんか業務に影響があるわけじゃないのに
4425/10/14(火)23:38:45No.1362933447+
>ディレクター増田は賛否両論あるかもしれんが作曲家増田は本当に天才だと思う
それはそう
4525/10/14(火)23:39:31No.1362933700+
上に立たせちゃ駄目なタイプだったか
4625/10/14(火)23:39:58No.1362933835そうだねx4
ORASとか見てると増田一強の方が良かったんじゃとは思う
4725/10/14(火)23:40:09No.1362933903+
勝てば官軍売れれば有能
4825/10/14(火)23:40:26No.1362934015そうだねx1
何のために作ったんだこんな文書
4925/10/14(火)23:40:35No.1362934053+
漏れたものはしょうがないだろう
まだ会社残ってるのに過去の話みたいに自分からバラしてくアリスソフトは糞
5025/10/14(火)23:40:53No.1362934147+
組織単位でおもろいもん作るシステムとかなくて結局個人の力!!!
5125/10/14(火)23:41:01No.1362934182+
なんか前もアニメ最終回についての議事録かなんかあったよね
5225/10/14(火)23:41:13No.1362934245そうだねx7
>何のために作ったんだこんな文書
昔の問題を振り返って改善してみんなで頑張ろうっていうただの資料だよ
5325/10/14(火)23:41:22No.1362934287+
功労者なのは間違い無いけどきんのたまサルノリの棒とか言い出すまで調子に乗るのはまずい
5425/10/14(火)23:41:26No.1362934301そうだねx1
>何のために作ったんだこんな文書
もう二度としないようにしようね!って戒めで作らんことはない
だいたい作るの本人だけどさ
5525/10/14(火)23:42:06No.1362934530そうだねx4
>>何のために作ったんだこんな文書
>もう二度としないようにしようね!って戒めで作らんことはない
>だいたい作るの本人だけどさ
CEDECのプレゼンでよく出てくるタイプの奴!
5625/10/14(火)23:42:10No.1362934560+
クリスタルからディレクター始めた奴に全部の権限乗っ取られてたのか
5725/10/14(火)23:42:48No.1362934759+
こいつには音楽だけ作らせとけって言ったよね?
なんでDPリメイクに関わらせてんの…
5825/10/14(火)23:42:53No.1362934802+
ダイパの神話周りは一強だからこそ成立してた感ある
5925/10/14(火)23:42:58No.1362934825+
口論の結果杉森が勝ったの?
アニメに切れてたのどっちだったっけ
6025/10/14(火)23:42:59No.1362934832+
>なんか前もアニメ最終回についての議事録かなんかあったよね
良い内容?悪い内容?
6125/10/14(火)23:43:04No.1362934857+
誰目線だよ
6225/10/14(火)23:44:23No.1362935314そうだねx11
前回の議事録明らかに文章が稚拙すぎて流出に便乗してぼくの考えたゲーフリ内情を騙る痛い奴いるの見え見えでしんどかった
6325/10/14(火)23:44:32No.1362935368+
>杉森建と口論になったってどこ情報だ
ゲーフリのリーク
6425/10/14(火)23:44:40No.1362935425+
ルビサファ FRLG エメラルド
ダイパプラチナ HGSS BW BW2 XY
まで増田で
ORAS SM USUM
あたりから増田じゃなくなったと考えると…うーん
剣盾からは良くなってると思うけど
6525/10/14(火)23:44:48No.1362935469+
そういやゼルネアスのデザインについて杉森と増田で発言が噛み合ってなかったな
6625/10/14(火)23:45:04No.1362935558+
>>なんか前もアニメ最終回についての議事録かなんかあったよね
>良い内容?悪い内容?
松本梨香はちょっとね…みたいな内容
6725/10/14(火)23:45:33No.1362935717そうだねx1
ポケモンシリーズが失速せずに続いてるのはそれほど個人の影響力なかったのでは?
6825/10/14(火)23:45:42No.1362935775そうだねx5
増田が暴走してた言われても増田が抜けた以降がxyなら増田が有能だったんじゃんってなるぞ
6925/10/14(火)23:45:43No.1362935783+
BWのガキが考えたみたいな設定まわりは増田のダメなとこ出てたな
7025/10/14(火)23:45:46No.1362935797そうだねx3
>組織単位でおもろいもん作るシステムとかなくて結局個人の力!!!
よくあること
7125/10/14(火)23:45:53No.1362935851+
>口論の結果杉森が勝ったの?
>アニメに切れてたのどっちだったっけ
確か杉森
ポケモンの未来考えてるから増田しかポケモン作ってないの改善したかったのかな
7225/10/14(火)23:45:58No.1362935873+
>松本梨香はちょっとね…みたいな内容
なんかコロナ助成金だまし取った程度のことしかやらかした記憶ないんだけど
7325/10/14(火)23:46:26No.1362936004そうだねx1
USMはともかくSMはポケモンの今後考えると良い変化だったと思う
7425/10/14(火)23:46:38No.1362936068+
ポケモンみたいなでかいIPで個人に権力集中するのは怖すぎる
7525/10/14(火)23:46:50No.1362936119そうだねx5
>>松本梨香はちょっとね…みたいな内容
>なんかコロナ助成金だまし取った程度のことしかやらかした記憶ないんだけど
まさにそれだよ
長年使ってたけど書類送検とはいえ犯罪はなぁってのでアニメもやり方変えたいねって話
7625/10/14(火)23:46:52No.1362936131+
杉森あんま表出ない人だけど怖いのか
7725/10/14(火)23:46:52No.1362936139+
>ルビサファ FRLG エメラルド
>ダイパプラチナ HGSS BW BW2 XY
>まで増田で
>ORAS SM USUM
>あたりから増田じゃなくなったと考えると…うーん
>剣盾からは良くなってると思うけど
増田じゃなくなったタイミングでZが無しになったって考えるとどうなんだ…?とはなる
7825/10/14(火)23:47:05No.1362936212+
>松本梨香はちょっとね…みたいな内容
付き人にパワハラしてたってのはリアル感あった
7925/10/14(火)23:47:20No.1362936305+
でもジブリみたいに一人の天災の力で動いたからこそ傑作連発できたみたいなとこもあるし
8025/10/14(火)23:47:20No.1362936306そうだねx8
今回で面白かったのはBDSPの事危機感持ってた事だな
8125/10/14(火)23:47:39No.1362936402+
BWはクソ面白いしXYはクソつまらなかったけどそれはそれとして暴走させてたら今のほどほどに良い安定した空気感は無かったかもしれないのか
8225/10/14(火)23:47:48No.1362936447そうだねx11
真偽不明のタレコミと噂と推測で話ができあがってる...
8325/10/14(火)23:47:56No.1362936491そうだねx1
>ポケモンみたいなでかいIPで個人に権力集中するのは怖すぎる
今どきのゲーム制作で個人が完全に権力集中してるのなんてないだろう…
8425/10/14(火)23:48:31No.1362936703+
XYからちょっとあれなのは3Dに切り替わったせいもあるだろうから
単純に増田が外れたせいとは言えないかもしれない
8525/10/14(火)23:48:37No.1362936746+
増田もサークライ並に有能だよな
8625/10/14(火)23:48:40No.1362936772+
ゲーフリの熱意は高いのはわかるんだけどなあ
8725/10/14(火)23:48:42No.1362936785+
ハヤブサだのニジだのティターンだのオリオンだのなに??
8825/10/14(火)23:49:00No.1362936905+
>ゲーフリの熱意は高いのはわかるんだけどなあ
技術が追い付いてない…
8925/10/14(火)23:49:08No.1362936945そうだねx3
>ハヤブサだのニジだのティターンだのオリオンだのなに??
開発コード
9025/10/14(火)23:49:10No.1362936966+
>でもジブリみたいに一人の天災の力で動いたからこそ傑作連発できたみたいなとこもあるし
Pが優秀過ぎる…
9125/10/14(火)23:49:16No.1362936997+
>増田もサークライ並に有能だよな
みゆはんにセクハラしたって「」がブチ切れてた記憶
9225/10/14(火)23:49:25No.1362937044そうだねx1
>ハヤブサだのニジだのティターンだのオリオンだのなに??
開発中の作品のコードネーム
9325/10/14(火)23:49:35No.1362937098+
松本梨香テレ東の某Pが止めたとたんに切られたの庇ってくれる人がいなくなったんだなあってのがわかりやすかった
9425/10/14(火)23:49:41No.1362937134+
>ハヤブサだのニジだのティターンだのオリオンだのなに??
開発コードネーム
9525/10/14(火)23:49:46No.1362937153+
方針の違いとかで不仲芸人!ってやるの好きだよね
9625/10/14(火)23:49:57No.1362937232+
mayだったら何故かプレステが叩かれてそうなスレ
9725/10/14(火)23:50:02No.1362937253+
>でもジブリみたいに一人の天災の力で動いたからこそ傑作連発できたみたいなとこもあるし
むしろ合わせる部類だろ駿は
世間が孤高の天才イメージを勝手に作ってるだけで
やばいのはパクさん
9825/10/14(火)23:50:05No.1362937276+
兎に角権力集中してたのがトラウマの様だからゲームの出来がどうのじゃない問題がゲーフリ内で起きてたんだろう
9925/10/14(火)23:50:13No.1362937337+
>杉森あんま表出ない人だけど怖いのか
議事録だと映画とかの監修で色々口出してて
本来メディアミックスの仲介役を務める株ポケの怠慢が原因なのに僕らゲーフリの監修がガミガミ言うせいで仕事進みません見たいな雰囲気出してくるのぶっ飛ばすぞとか言ってた
10025/10/14(火)23:50:14No.1362937338+
あくまで社外秘の雑談であって社としての確定事項の評価とはまた違うだろうし
でなきゃ声優の文句とか記録に残さん
10125/10/14(火)23:50:22No.1362937386+
増田はちゃんと反省して男にもリプする様になったから…
10225/10/14(火)23:50:31No.1362937424+
>ハヤブサだのニジだのティターンだのオリオンだのなに??
B2W2: Swan
XY: Kujira
ORAS: Sango
SM: Niji
USUM: Momiji
LGPE: Beluga
SWSH: Orion
SWSHEX: Rigel
10325/10/14(火)23:50:40No.1362937463+
>今回で面白かったのはBDSPの事危機感持ってた事だな
ブランド切り売りしただけの焼畑商法で二度目は無いっての理解してたか…
10425/10/14(火)23:50:48No.1362937498+
コンスタントに新作出し続けられてるのはかなりすごいと思う
10525/10/14(火)23:50:54No.1362937536+
>あくまで社外秘の雑談であって社としての確定事項の評価とはまた違うだろうし
>でなきゃ声優の文句とか記録に残さん
そんな雑談記録に残すなよ…
10625/10/14(火)23:50:54No.1362937537+
ハッキングとか言ってるけどソース無いし任天堂無反応の時点で全部デマだよ反応してるやつバカ
バカだけ
10725/10/14(火)23:50:54No.1362937538+
叩かれること多いけど増田の厨二病全開の設定そこそこ好き
10825/10/14(火)23:50:58No.1362937569+
引き継いだ大森でも同じことになりそうだからなんとかしたいねって感じだった
10925/10/14(火)23:51:06No.1362937615+
開発時の回顧録でつまり開発終了後の記述でなんで開発コードで語ってんの
11025/10/14(火)23:51:39No.1362937781+
あんなタイトル考えるの簡単そうなゲームでも仮のタイトルあるんだ…
11125/10/14(火)23:51:42No.1362937798+
>あくまで社外秘の雑談であって社としての確定事項の評価とはまた違うだろうし
>でなきゃ声優の文句とか記録に残さん
アニポケの今後に関する会議なんだから雑談じゃないよ
11225/10/14(火)23:51:48No.1362937840+
>開発時の回顧録でつまり開発終了後の記述でなんで開発コードで語ってんの
デマだから
11325/10/14(火)23:52:01No.1362937898+
>>あくまで社外秘の雑談であって社としての確定事項の評価とはまた違うだろうし
>>でなきゃ声優の文句とか記録に残さん
>アニポケの今後に関する会議なんだから雑談じゃないよ
デマだもんな
11425/10/14(火)23:52:15No.1362937968+
>開発時の回顧録でつまり開発終了後の記述でなんで開発コードで語ってんの
スタッフはそっちのほうが馴染んでるから
11525/10/14(火)23:52:16No.1362937977+
>あんなタイトル考えるの簡単そうなゲームでも仮のタイトルあるんだ…
そもそもデマだし
11625/10/14(火)23:52:35No.1362938064+
アクション強めたレジェンズシリーズ化やProject Bloomみたいに今風の技術磨きたい感じは出てるし
BDSPみたいな現代基準じゃない置きに行ったのは社内でも評価できないんでしょう
めちゃくちゃ売れるけど
11725/10/14(火)23:52:35No.1362938065+
>>開発時の回顧録でつまり開発終了後の記述でなんで開発コードで語ってんの
>スタッフはそっちのほうが馴染んでるから
それデマだよ
11825/10/14(火)23:52:39No.1362938091+
増田がBDSPの時出向先で碌に仕事してないとかは何処情報だったんだ
11925/10/14(火)23:52:45No.1362938115そうだねx1
>叩かれること多いけど増田の厨二病全開の設定そこそこ好き
Nの本名はナエトル・ハルモニア・トロピウスだっけ
12025/10/14(火)23:52:48No.1362938135+
>兎に角権力集中してたのがトラウマの様だからゲームの出来がどうのじゃない問題がゲーフリ内で起きてたんだろう
そもそもゲーフリは原初のトラウマとして金銀製作が迷走して求心力が離れかけてたってのがあるからね…
12125/10/14(火)23:52:52No.1362938152そうだねx21
デマ連呼マン来たけど逆効果だと思うよそれ
12225/10/14(火)23:53:00 ID:8zFonJEwNo.1362938191そうだねx8
デマなのに松本梨香切られて笑った
12325/10/14(火)23:53:09No.1362938232+
>増田がBDSPの時出向先で碌に仕事してないとかは何処情報だったんだ
デマ情報
12425/10/14(火)23:53:17No.1362938264+
>ハッキングとか言ってるけどソース無いし任天堂無反応の時点で全部デマだよ反応してるやつバカ
>バカだけ
増田と社員一行が取材旅行行った際のクマ牧場で撮った写真すら漏れてるぞ
12525/10/14(火)23:53:25No.1362938314そうだねx3
やっぱ開発側としてもBDSPは失敗だった認識はあるんだな
だったらそもそも未完成のまま出荷すんなよ
12625/10/14(火)23:53:25No.1362938318そうだねx4
>デマ連呼マン来たけど逆効果だと思うよそれ
単なるかまってちゃんだろ
12725/10/14(火)23:53:58No.1362938504+
BDSPの話だけは信じれる
12825/10/14(火)23:54:00No.1362938512+
>増田と社員一行が取材旅行行った際のクマ牧場で撮った写真すら漏れてるぞ
AIだろ
背景不自然だし
12925/10/14(火)23:54:15 ID:8zFonJEwNo.1362938585そうだねx2
デマ連呼してると真実っぽくなっちゃうからやめといたほうがいいよ
13025/10/14(火)23:54:17No.1362938592そうだねx1
新モデルの丸顔ピカチュウはデマであって欲しい
13125/10/14(火)23:54:18No.1362938596そうだねx1
デマ連呼しても流出した事実は消えないんだけどね
13225/10/14(火)23:54:20No.1362938608+
確かに増田がディレクター降りてから悪役のスケールが小さくなった感じはある
13325/10/14(火)23:54:23No.1362938626+
>やばいのはパクさん
あの人プロデューサーみたいな周りに合わせなきゃいけない仕事のときはちゃんとやるから余計に制作やってるときが怖い
13425/10/14(火)23:54:29No.1362938663そうだねx3
なぜそこまで必死なんだ
13525/10/14(火)23:54:32No.1362938677+
>やっぱ開発側としてもBDSPは失敗だった認識はあるんだな
>だったらそもそも未完成のまま出荷すんなよ
レッツゴーといい毎年一本ノルマが悪いよ〜
13625/10/14(火)23:54:45No.1362938755+
>新モデルの丸顔ピカチュウはデマであって欲しい
なんで今更ポケセンデザインにするんだろうな…
13725/10/14(火)23:54:52No.1362938775+
>増田はちゃんと反省して男にもリプする様になったから…
男にもセクハラを!?
13825/10/14(火)23:55:04No.1362938826+
>叩かれること多いけど増田の厨二病全開の設定そこそこ好き
本名、ナチュラル・ハルモニア・グロピウス(Natural Harmonia Gropius)
Nは自然数(Natural number)から。
Nは人を越えている。IQが異様に高い。
数学の魔術師と言われるほど数学に長けている。天才。
頭の回転が速い。感情の起伏が激しい。
人の過去や未来を見ることができる。
ポケモンから生まれた人間だと噂される。(両親は不明)
ポケモンには愛たっぷり、人とは距離を置いている。
自分自身を完全体だと思っている。
ポケモン第一主義的思想。
人間離れしているため、人から恐れられてきた。
そのため、ポケモンとは非常に近い関係性を持っている。
13925/10/14(火)23:55:14No.1362938871+
>デマ連呼してると真実っぽくなっちゃうからやめといたほうがいいよ
デマにデマって言ったら真実になるとかキチガイか
デマ信じてるデマ野郎だし最初からか
14025/10/14(火)23:56:03 ID:8zFonJEwNo.1362939102そうだねx6
>デマにデマって言ったら真実になるとかキチガイか
>デマ信じてるデマ野郎だし最初からか
必死すぎるのよ君
14125/10/14(火)23:56:09No.1362939145そうだねx1
もしかしてこの画像ってテラリークとは別のやつなの?
いくらなんでも流出しすぎじゃない?
14225/10/14(火)23:56:13No.1362939168+
松本梨香はポケモン復帰したらJAM復帰と勝手に期待してたけどこりゃなさそうだなってなった
14325/10/14(火)23:56:40No.1362939289+
N周りのノリノリで作ったであろう設定とか見るとリークのダイパの神話関係の話とかめちゃくちゃ説得力あるんだよな…
14425/10/14(火)23:56:52No.1362939351+
デマしか言えないアホはdel入れた上で管理していいと思うぜ
14525/10/14(火)23:56:57No.1362939369+
BDSPはチープさは良いとしてもダイパ準拠でゴーサイン出すのはなんだかなぁって思った
14625/10/14(火)23:57:09No.1362939426そうだねx3
うおー!スレで売れたから成功だろ言ってた子を背中から撃ってて笑う
14725/10/14(火)23:58:24No.1362939771+
>>デマにデマって言ったら真実になるとかキチガイか
>>デマ信じてるデマ野郎だし最初からか
>必死すぎるのよ君
相手にレッテル必死扱いするのネットのレスバしかやってきてないんだろうなお前
お前の方がよっぽど必死だよデマ
14825/10/14(火)23:58:25No.1362939782+
まあ設定インフレ路線は良かったとは思うけど限界が来てたし
14925/10/14(火)23:58:27No.1362939789+
去年やられたばっかりなのにまたハックされたのかよ
15025/10/14(火)23:58:43No.1362939844そうだねx4
>うおー!スレで売れたから成功だろ言ってた子を背中から撃ってて笑う
今後🐬制作ってだけで財布の紐が閉まるようになったからな…
15125/10/14(火)23:58:52No.1362939892そうだねx4
語尾までデマになってる…
15225/10/14(火)23:58:58No.1362939916+
>去年やられたばっかりなのにまたハックされたのかよ
デマだよそれ
15325/10/14(火)23:59:15No.1362939990+
船頭やってたのが変わった時期はやっぱりごたつくんだろうな
SV辺りからはこなれてきてるし今後良くなってくんじゃねえかな
15425/10/14(火)23:59:21No.1362940012+
そういうのってメのがウケるよ
15525/10/14(火)23:59:22No.1362940016+
>去年やられたばっかりなのにまたハックされたのかよ
去年の時に公開してなかったやつを今公開してる
15625/10/14(火)23:59:43No.1362940118+
>去年やられたばっかりなのにまたハックされたのかよ
元からあの時点で全部ぶっこ抜かれてたところ追加2弾が来た
15725/10/14(火)23:59:46No.1362940136そうだねx2
外人相手だからって適当な文章で騙せると思ってるのかな
15825/10/15(水)00:00:04No.1362940213+
>松本梨香はポケモン復帰したらJAM復帰と勝手に期待してたけどこりゃなさそうだなってなった
奥井雅美がいる限り場所がねえもん
15925/10/15(水)00:00:07No.1362940241+
リークに適当な妄想混ぜられてるかもわからんのにね
てか俺だったらそれする
16025/10/15(水)00:00:10No.1362940253+
アニポケの映画またやりたいらしいのはちょっと驚いた
16125/10/15(水)00:00:13No.1362940265+
>元からあの時点で全部ぶっこ抜かれてたところ追加2弾が来た
ちまちまこう言う事やってるのって愉快犯だよな
16225/10/15(水)00:00:17No.1362940284+
>もしかしてこの画像ってテラリークとは別のやつなの?
>いくらなんでも流出しすぎじゃない?
同じ
ZA楽しみだから情報出さないとかほざいてたけどここに来てZAどころか10世代のまで流し始めてる
もちろん真偽はまだ不明だけど
16325/10/15(水)00:00:18No.1362940289+
imgでやるな他所でやれ
16425/10/15(水)00:00:28No.1362940332そうだねx1
そんなことよりポケマスEXをなんとかしてほしい
オタクの妄想みたいな展開続けて本家のイメージを損なってるだろ
16525/10/15(水)00:00:28No.1362940336そうだねx6
松本梨香もデマでーすで信者だけ納得させてたの思い出した
16625/10/15(水)00:00:32No.1362940361+
外人が日本語の資料見て楽しいんかな
16725/10/15(水)00:01:02No.1362940501+
>そんなことよりポケマスEXをなんとかしてほしい
>オタクの妄想みたいな展開続けて本家のイメージを損なってるだろ
ポケゴとポケポケとスリープどうにかするのが先だろ
16825/10/15(水)00:01:08No.1362940531+
>アニポケの映画またやりたいらしいのはちょっと驚いた
空前のアニメ映画ブームなのにポケモンが止まってるのは実際何やってんだ感ある
16925/10/15(水)00:01:14No.1362940553+
fu5738278.jpg[見る]
面白そうじゃん
今まで舞台になってなかった四国とか中国住みの「」良かったな
17025/10/15(水)00:01:18No.1362940581そうだねx7
>>元からあの時点で全部ぶっこ抜かれてたところ追加2弾が来た
>ちまちまこう言う事やってるのって愉快犯だよな
動機が金でも怨恨でもないハッカーは全部愉快犯なのでは
17125/10/15(水)00:01:57No.1362940758+
>fu5738278.jpg[見る]
>面白そうじゃん
>今まで舞台になってなかった四国とか中国住みの「」良かったな
やっぱりキタカミは北上なんだ…
17225/10/15(水)00:02:05 ID:8zFonJEwNo.1362940807そうだねx1
>相手にレッテル必死扱いするのネットのレスバしかやってきてないんだろうなお前
>お前の方がよっぽど必死だよデマ
日本語滅茶苦茶になってんぞ
17325/10/15(水)00:02:38No.1362940986そうだねx2
既に次世代のタイトルに地方に画像まで流出してるのにデマとか言われても
17425/10/15(水)00:02:47No.1362941039+
ある程度マニアになってくるとスタッフ間の実はあの人とあの人が仲悪いとか
そういう話知りたくなってくるしな
17525/10/15(水)00:02:54 ID:8zFonJEwNo.1362941066そうだねx1
どうせニコニコ超開示みたいに全部ばら撒かれるよ
17625/10/15(水)00:03:05No.1362941127そうだねx2
>松本梨香はちょっとね…みたいな内容
今のXでの発言見てると妥当なんだよな
17725/10/15(水)00:03:07No.1362941139+
波風が立ちそうだな
17825/10/15(水)00:03:25No.1362941227+
>面白そうじゃん
これ手のあれやりたい系の資料沢山あったけど残念なことに技術が追い付いてねー!ってばかりなのが本当に残念でしかない
17925/10/15(水)00:03:27No.1362941237+
全国移動出来るのは素晴らしいけど歩いて行けるのはどうなんだろうな…?
18025/10/15(水)00:03:41No.1362941302+
>>松本梨香はちょっとね…みたいな内容
>今のXでの発言見てると妥当なんだよな
コロナ不正受給疑惑の時点でね…
18125/10/15(水)00:04:05No.1362941426そうだねx3
ゲーフリもアニメスタッフ無能すぎんだろって思ってたのは笑った
なんなら今のリコロイにもダメ出ししてたし
18225/10/15(水)00:04:10No.1362941456+
新世代でMMO要素を盛り込むみたいな資料があって不安でしかない
またカスみたいなレイドやらされそう
18325/10/15(水)00:04:27No.1362941552+
>>面白そうじゃん
>これ手のあれやりたい系の資料沢山あったけど残念なことに技術が追い付いてねー!ってばかりなのが本当に残念でしかない
ファン層でああいうのあったら良いよねみたいなのは作り手側もやりたいんだろうなぁというので悲しい
18425/10/15(水)00:04:34No.1362941587そうだねx1
>波風が立ちそうだな
いや…風波か
18525/10/15(水)00:04:50No.1362941675+
>なんなら今のリコロイにもダメ出ししてたし
そりゃするだろ空気すぎるメディアミックスだもん
18625/10/15(水)00:04:50No.1362941676+
>ゲーフリもアニメスタッフ無能すぎんだろって思ってたのは笑った
>なんなら今のリコロイにもダメ出ししてたし
ならどっかでサトシ卒業させとけよって話でな…
18725/10/15(水)00:05:05No.1362941744+
>自分自身を完全体だと思っている。
ポケモンじゃなくてデジモンだったのか…
18825/10/15(水)00:05:11No.1362941778+
元々身代金払わないと時限式に公開していくよって言ってたやつだよ
18925/10/15(水)00:05:23No.1362941835+
>新世代でMMO要素を盛り込むみたいな資料があって不安でしかない
なんかどうぶつの森みたいな感じだった
19025/10/15(水)00:05:36No.1362941920+
隠れミッキーに滅茶苦茶気遣ってるのはちょっと面白いけど大変だなって思った
19125/10/15(水)00:05:39No.1362941939そうだねx5
>ゲーフリもアニメスタッフ無能すぎんだろって思ってたのは笑った
>なんなら今のリコロイにもダメ出ししてたし
ダメ出しできるほどゲーフリも有能ではないだろ
19225/10/15(水)00:05:45No.1362941970+
>>>面白そうじゃん
>>これ手のあれやりたい系の資料沢山あったけど残念なことに技術が追い付いてねー!ってばかりなのが本当に残念でしかない
>ファン層でああいうのあったら良いよねみたいなのは作り手側もやりたいんだろうなぁというので悲しい
前回の流出といい手癖で作ってる訳じゃ無いってのは分かったのはいいんだけどね…如何せんプログラマー4人で作ってた頃からコンテンツ規模が大きくなりすぎた
19325/10/15(水)00:06:31No.1362942255そうだねx3
松本梨香からパワハラされたらすごい怖そう
声あらためて聞くといかつすぎる
19425/10/15(水)00:06:34No.1362942277+
>アニポケの映画またやりたいらしいのはちょっと驚いた
終わりかけの頃の打率高かったからマジで再開してほしい
19525/10/15(水)00:06:41No.1362942309+
没資料なんかよりSwitch1でZAがまともに動くかリークしてくれ
19625/10/15(水)00:06:41No.1362942311+
>>自分自身を完全体だと思っている。
>ポケモンじゃなくてデジモンだったのか…
究極体になったらどうなってしまうんだ…!
19725/10/15(水)00:06:41No.1362942316+
みゆはんはどう思う?
19825/10/15(水)00:06:44No.1362942325+
>>ゲーフリもアニメスタッフ無能すぎんだろって思ってたのは笑った
>>なんなら今のリコロイにもダメ出ししてたし
>ダメ出しできるほどゲーフリも有能ではないだろ
有能ではなくてもコンテンツ内で結果出してるんでアニメ側はなんも言えねぇんだわ
19925/10/15(水)00:07:10No.1362942492+
カントージョウトホウエンシンオウを行き来出来るmmo風のやつ作ってるって真偽不明のやつ
ゲーフリにできるのか…?
20025/10/15(水)00:07:16No.1362942533そうだねx2
ゲーフリが言ってもな…って感じだよなわりと
じゃあ誰が言ったらいいのか…となるんだけど
20125/10/15(水)00:07:25No.1362942585+
波風のパケ伝がジジババなのがマジで不安
20225/10/15(水)00:08:07No.1362942773+
>新世代でMMO要素を盛り込むみたいな資料があって不安でしかない
>またカスみたいなレイドやらされそう
見た感じ
10世代の新作:Gaia
MMO風日本全土歩ける新作:SEED
レジェンズ3:Ringo
の3つが動いてるっぽいから新作は今まで通りなんじゃね
20325/10/15(水)00:08:10No.1362942799+
それじゃあ犠牲になるのはダイパだけになるかもって事か…
20425/10/15(水)00:08:16No.1362942831+
>ゲーフリもアニメスタッフ無能すぎんだろって思ってたのは笑った
>なんなら今のリコロイにもダメ出ししてたし
まぁ思ってなかったらバンプのMVのアニメボンズに仕事出さんわな…
20525/10/15(水)00:08:31No.1362942913+
スグリの笑い方をえへへにするかにへへにするか最後まで悩んでたみたいなリークもっと頂戴よ
20625/10/15(水)00:08:45No.1362942987そうだねx3
>没資料なんかよりSwitch1でZAがまともに動くかリークしてくれ
(Switch2買えてないんだな…)
20725/10/15(水)00:08:47No.1362942996+
つーかワンマンの何が悪いのかわからん
成果出てるならそれでいいじゃん
20825/10/15(水)00:08:51No.1362943019+
>カントージョウトホウエンシンオウを行き来出来るmmo風のやつ作ってるって真偽不明のやつ
>ゲーフリにできるのか…?
今までのこと思えば期待はできねぇわ
20925/10/15(水)00:08:57No.1362943042+
BWリメイク全く予定にないっぽいのはダイパリメイク関係あるのか
21025/10/15(水)00:09:03No.1362943084+
>没資料なんかよりSwitch1でZAがまともに動くかリークしてくれ
わざわざリークなんてされなくてもあと一日経てば分かるだろ
21125/10/15(水)00:09:28No.1362943209そうだねx4
>つーかワンマンの何が悪いのかわからん
>成果出てるならそれでいいじゃん
ワンマンはその人がダメになると一気に凋落するから…
21225/10/15(水)00:09:39No.1362943267+
存外コアのメンバーはポケモンに対しての熱意が凄かった
21325/10/15(水)00:09:47No.1362943315+
映画頓挫の話は興味深かった
21425/10/15(水)00:09:48No.1362943321+
>BWリメイク全く予定にないっぽいのはダイパリメイク関係あるのか
BW以降のリメイクは心血を注いで作らないといけない
らしいので…
21525/10/15(水)00:10:03No.1362943392+
ポケモン2の時点で全国行けるようにしようとしたけど結局やめてるしな…
21625/10/15(水)00:10:09No.1362943425+
>つーかワンマンの何が悪いのかわからん
>成果出てるならそれでいいじゃん
実際いろいろ言われつつも子供にはウケてたしな
社内政治なんて客には関係ないし
21725/10/15(水)00:10:13No.1362943443+
金銀ポシャッたの悲しすぎる
21825/10/15(水)00:10:16No.1362943458+
正直ZAすらちゃんと楽しめるか不安なのに…
21925/10/15(水)00:10:17No.1362943461そうだねx1
もうSNSにも流れてるし新作とっとと発表しようや
22025/10/15(水)00:10:21No.1362943486+
>つーかワンマンの何が悪いのかわからん
>成果出てるならそれでいいじゃん
末長くコンテンツ続ける気なら俗人は絶対に避けた方がいい
見ろよある時期から誰それプロデュースみたいなのほぼ隠すようになってきたKONAMIの姿を
22125/10/15(水)00:10:22No.1362943491+
>>つーかワンマンの何が悪いのかわからん
>>成果出てるならそれでいいじゃん
>ワンマンはその人がダメになると一気に凋落するから…
今のレベルファイブがそんな感じだからな
あれも前は凄かったんだけどね
22225/10/15(水)00:10:28No.1362943516そうだねx4
>存外コアのメンバーはポケモンに対しての熱意が凄かった
前のリークしか見てないけど杉森が熱すぎる
22325/10/15(水)00:10:28No.1362943519+
男キャラの友情で人気だそう!ってやつにそれポケモンの必要ある?って意見笑った
22425/10/15(水)00:10:42No.1362943587+
例えば資料の中にポケモンにアイテム持たせて一緒に生活出来るように!みたいなのはあのゲームがやれるようにしちまったからな
残念だけどそういう売り方した自分たちが悪いとしか言いようが無い
22525/10/15(水)00:10:46No.1362943608+
XYは妖怪とカチあったから人気下がったみたいな感じはあるけど正直XYのゲーム自体消化不良感あって人気ないのも仕方ない感じする
22625/10/15(水)00:10:47No.1362943609+
>松本梨香からパワハラされたらすごい怖そう
>声あらためて聞くといかつすぎる
ダ・ガーンの星史くんがブチギレた声とか普通に怖い
あの声でキレられるのは確かに嫌
22725/10/15(水)00:11:07No.1362943711+
>ワンマンはその人がダメになると一気に凋落するから…
仮にゲームがダメになったとしてもキャラクターコンテンツで食い繋いで立て直すくらいポケモンなら出来るだろうに
22825/10/15(水)00:11:37No.1362943881+
ゲーフリ内ではパルワどういう認識なのかちょっと気になる
22925/10/15(水)00:11:37No.1362943882+
実際こういうのは才能ある個人がぶん回すのがいいパターンもあるからな…
23025/10/15(水)00:11:37No.1362943885+
>XYは妖怪とカチあったから人気下がったみたいな感じはあるけど正直XYのゲーム自体消化不良感あって人気ないのも仕方ない感じする
BWが増田のノリでやたら濃かったのもあるけどXYは逆に薄すぎたね
23125/10/15(水)00:11:46No.1362943938そうだねx2
>XYは妖怪とカチあったから人気下がったみたいな感じはあるけど正直XYのゲーム自体消化不良感あって人気ないのも仕方ない感じする
問題はDPtみたくZで軌道修正するいつものパターンを慌てて巻いたって所だから…
23225/10/15(水)00:11:50No.1362943969そうだねx1
松本梨香にブチ切れられたら闇サトシが脳によぎって笑っちゃうかもしれん
23325/10/15(水)00:11:55No.1362944003+
>XYは妖怪とカチあったから人気下がったみたいな感じはあるけど正直XYのゲーム自体消化不良感あって人気ないのも仕方ない感じする
大幅な路線変更とか色々あった様だからな
23425/10/15(水)00:11:59No.1362944028+
>今のレベルファイブがそんな感じだからな
>あれも前は凄かったんだけどね
ファンタジーライフ大ヒットしたじゃん
ワンマンでも別に良いんじゃないか?
23525/10/15(水)00:12:03No.1362944048+
バクラのマジギレボイスで怒鳴れたら俺も間違いなく泣くと思う
23625/10/15(水)00:12:05No.1362944062+
LGが物理演算ギミック主体っぽいのがかなり不安
ポケモンなんだから普通に戦って普通に捕獲でいいだろ
23725/10/15(水)00:12:06No.1362944064+
ゲーフリ的にはキャラ売りあんま好きそうじゃないね
23825/10/15(水)00:12:35No.1362944232+
SVDLCがレジェアルと同じくらいの開発費なのがびっくり
最初は4回の予定でアローラとカロスの学校へ留学するって構想もあったらしい
23925/10/15(水)00:12:44No.1362944277そうだねx1
株ポケが金の亡者すぎる…
24025/10/15(水)00:12:51No.1362944326そうだねx1
株ポケはトレーナー売りしたいんだろうけどゲーフリというか初期のメンツはそうでもないんだろうな
24125/10/15(水)00:13:00No.1362944383+
>SVDLCがレジェアルと同じくらいの開発費なのがびっくり
レジェアル安いな!
24225/10/15(水)00:13:13No.1362944462+
開発者が作品に思い入れとか熱があるのは考えてみれば当然ではある
ちょくちょく無さそうな雰囲気挟まってたせいもあるが
24325/10/15(水)00:13:21No.1362944514+
ポケモンだけで株ポケ ゲームフリーク クリーチャーズだっけ
24425/10/15(水)00:13:24No.1362944527+
>ゲーフリ内ではパルワどういう認識なのかちょっと気になる
流出した新作見てると何であんなに焦ったのかは何となくわかったけど
資料自体がちょっと前のだからそこまだわかんないね
24525/10/15(水)00:13:24No.1362944530そうだねx1
こんなちゃんと内部資料残ってるのがすごいよ
うちのゲーム会社いちいち議事録他人が見てもわかるように書いてないもん
24625/10/15(水)00:13:26No.1362944541+
>LGが物理演算ギミック主体っぽいのがかなり不安
>ポケモンなんだから普通に戦って普通に捕獲でいいだろ
とはいえターン制で技撃ち合うだけのゲームいつまでも続けられないしいろいろ試そうとしてるのは良いでしょ
24725/10/15(水)00:13:29No.1362944554そうだねx2
飽きてんじゃねーよデマ助
24825/10/15(水)00:13:33No.1362944567+
>仮にゲームがダメになったとしてもキャラクターコンテンツで食い繋いで立て直すくらいポケモンなら出来るだろうに
>そもそもゲーフリは原初のトラウマとして金銀製作が迷走して求心力が離れかけてたってのがあるからね…
24925/10/15(水)00:13:37No.1362944593+
>ゲーフリ内ではパルワどういう認識なのかちょっと気になる
ゲーフリは正直ああいうのやりたがってると思う
ポケモンボロボロになるまで働かせたり人間捕獲したりするの
25025/10/15(水)00:13:44No.1362944632そうだねx1
L5は社長が好き勝手するために作った会社だからアレで良いんだ
ゲーフリとは違う
25125/10/15(水)00:13:47No.1362944646+
なんだかんだでポケモンはゲーム分野が稼ぎ頭だからでかいIPだから他で補助すればいいってほど蔑ろにはできないんじゃねえかなぁ
25225/10/15(水)00:14:02No.1362944731+
レベル5は成り立ちからして社長の遊び場だからな…
25325/10/15(水)00:14:09No.1362944772+
まあたぶん新ポケモンを世に出せるのはゲーフリだけだしそっちに拘りたいんじゃねえか
25425/10/15(水)00:14:11No.1362944780+
>こんなちゃんと内部資料残ってるのがすごいよ
>うちのゲーム会社いちいち議事録他人が見てもわかるように書いてないもん
えっとあのまでちゃんと取ってる議事録とか見ると眼が滑るよね…
25525/10/15(水)00:14:12No.1362944787+
ルビサファダイパ時代て黄金期をスレ画一人が回してたのかすげえな
25625/10/15(水)00:14:21No.1362944843+
増田があと5人くらい必要
25725/10/15(水)00:14:23No.1362944851+
まあ10世代作ってるなんて皆知ってることだし
漏れちったって感じなのはMMOっぽいのくらいだな
25825/10/15(水)00:14:32No.1362944900+
妄想を拡張させて当たり前にしよう
25925/10/15(水)00:14:45No.1362944962+
というかゲームが一番デカい入口だからないがしろにはできんだろ
BDSPで反省したように
26025/10/15(水)00:14:48No.1362944989そうだねx1
>ゲーフリ内ではパルワどういう認識なのかちょっと気になる
資料には直接的に出てなかったけどやりたいことのアイディアはかなり先に向こうがやってる事が多いし普通にやられたって感じじゃない?
26125/10/15(水)00:15:27No.1362945194そうだねx1
>まあ10世代作ってるなんて皆知ってることだし
>漏れちったって感じなのはMMOっぽいのくらいだな
いや上にもあるけどパケ伝までがっつり漏れとる
26225/10/15(水)00:15:31No.1362945216+
ポケモンを解放運動だ
26325/10/15(水)00:15:53No.1362945346+
今時数年スパンで出すとか無茶苦茶だろとは思ってたが思ったよりじっくり作ってるものだな
26425/10/15(水)00:16:03No.1362945404+
人間とポケモンの融合ヒーロー案はあったけどリバーストあって一旦凍結したって資料あってダメだった
26525/10/15(水)00:16:09No.1362945438+
10世代は来年のポケモンの日公開だろうし
近いもんね
26625/10/15(水)00:16:10No.1362945442そうだねx1
>なんだかんだでポケモンはゲーム分野が稼ぎ頭だからでかいIPだから他で補助すればいいってほど蔑ろにはできないんじゃねえかなぁ
今のポケモンってグッズポケカゲームの3本柱じゃね?
正直ゲームにそこまで依存してるとは思えない
26725/10/15(水)00:16:18No.1362945495+
株ポケとうまくいってないとかあるのか
26825/10/15(水)00:16:19No.1362945498+
権力集中とか結果的な人間関係の問題でアレコレ起きるのはアレだけど音楽以外も普通に全部管轄してた増田ってやっぱりすごい有能だったんだな…
26925/10/15(水)00:16:24No.1362945522+
>今時数年スパンで出すとか無茶苦茶だろとは思ってたが思ったよりじっくり作ってるものだな
年1粗製乱造よりよっぽどマシだし…
27025/10/15(水)00:16:27No.1362945544+
またオープンワールドになりそうだけど大丈夫かな
SVは時間とハードスペックの不足でああなったんだろうけど今度は時間かけれるのかね
27125/10/15(水)00:16:32No.1362945565+
>>まあ10世代作ってるなんて皆知ってることだし
>>漏れちったって感じなのはMMOっぽいのくらいだな
>いや上にもあるけどパケ伝までがっつり漏れとる
爺さん婆さんは強く出たなって思う
27225/10/15(水)00:16:41No.1362945608+
食物連鎖とか出したそうなのは図鑑とか見るとちょいちょい感じられる
過度に子供向けみたいに見られてるの嫌がってるというか
27325/10/15(水)00:16:48No.1362945634+
いつものスパンならそもそも今年ZAじゃなくて第10世代くらいだよね
27425/10/15(水)00:16:54No.1362945664+
>ルビサファダイパ時代て黄金期をスレ画一人が回してたのかすげえな
昔のゲーム開発は今と比べて小規模だからな
SVとか700人で作ってたでしょ?その時代でワンマンはちょっと無理だろ
27525/10/15(水)00:16:57No.1362945675そうだねx2
剣盾SVとかなりキャラ売り路線やってるなと思うけどな
27625/10/15(水)00:17:12No.1362945773+
イーブイの新進化出ない理由って思った以上にくだらないけど納得するものだった
27725/10/15(水)00:17:18No.1362945810+
増田分身しろ
橋担当一人作れ
27825/10/15(水)00:17:33No.1362945887+
>>なんだかんだでポケモンはゲーム分野が稼ぎ頭だからでかいIPだから他で補助すればいいってほど蔑ろにはできないんじゃねえかなぁ
>今のポケモンってグッズポケカゲームの3本柱じゃね?
>正直ゲームにそこまで依存してるとは思えない
ゲームで新ポケ新トレーナー出ないと結局他も連鎖的に影響出るし…
旧キャラ擦っててもしばらく安泰なコンテンツでもあるけど
27925/10/15(水)00:17:43No.1362945950+
>イーブイの新進化出ない理由って思った以上にくだらないけど納得するものだった
誰だって会社燃やされたくないもん
28025/10/15(水)00:17:52No.1362946008+
>昔のゲーム開発は今と比べて小規模だからな
初代のプログラマーなんか森本増田ら4人だけだしな…
28125/10/15(水)00:18:26No.1362946182+
カビゴンってまだゲーフリにいるの?
28225/10/15(水)00:18:27No.1362946190そうだねx1
>>イーブイの新進化出ない理由って思った以上にくだらないけど納得するものだった
>誰だって会社燃やされたくないもん
そこら辺洒落にならなくなったのが嫌なご時世だ
28325/10/15(水)00:18:34No.1362946234+
>剣盾SVとかなりキャラ売り路線やってるなと思うけどな
SMは?
28425/10/15(水)00:18:38No.1362946258+
しかしゲームあってのグッズとカードだと思う
28525/10/15(水)00:18:54No.1362946348+
レジェンズガラル計画してるんだよな
28625/10/15(水)00:18:57No.1362946369+
>イーブイの新進化出ない理由って思った以上にくだらないけど納得するものだった
なんて理由なん?
28725/10/15(水)00:19:05No.1362946421そうだねx1
金銀リークのときに見た開発とマリオクラブの現場の生々しいやり取りが見たいぜ
28825/10/15(水)00:19:07No.1362946434+
レジェンズシリーズの開発費が約20億っぽいのはゲームとして多いの少ないの?
28925/10/15(水)00:19:10No.1362946453+
>>剣盾SVとかなりキャラ売り路線やってるなと思うけどな
>SMは?
ウルトラ売り?
29025/10/15(水)00:19:12No.1362946461+
オリポケイラストが結果的に公式に影響出てるのはちょっとなぁと思う
29125/10/15(水)00:19:13No.1362946463+
また南国舞台かよってのがまず思った
中国ロシアが使えないからそうなるんだろうけどさ
29225/10/15(水)00:19:21No.1362946503+
今更できないんだろうけどアンテとかのインディーゲームのノリで2Dのレトロ寄りRPG作ってくんねーかな
29325/10/15(水)00:19:22No.1362946511+
正直もう新作ゲームとしてのクオリティ云々よりグッズのための新キャラ出す場としての役割の方が期待されてるとこあるよね
29425/10/15(水)00:19:34No.1362946590+
DS時代はギリギリ小規模だから回せたんだろうなと思う
あの頃たくさんゲーム出してたメーカーも今はさっぱり頻度落ちたし
29525/10/15(水)00:19:59No.1362946748+
>オリポケイラストが結果的に公式に影響出てるのはちょっとなぁと思う
ヴェネツィア〜が出た時スタッフ震えただろうな
なんであそこまでニアピンなんだよ…
29625/10/15(水)00:20:01No.1362946757そうだねx1
ORASUSUM時代が一番クソだろ
29725/10/15(水)00:20:14No.1362946828+
ポケモンで最後プレイヤーに語りかけるメタフィクションとか超やりたいんだろうけど
まぁできないからな
29825/10/15(水)00:20:25No.1362946884+
増田がひどいやつでルビサファ〜XYまで人事デザイン広報全部やってやがったんだよ!
って言われてもえっすごくない…?ってなるんだよね
29925/10/15(水)00:20:34No.1362946939+
>>イーブイの新進化出ない理由って思った以上にくだらないけど納得するものだった
>なんて理由なん?
ゲーフリのデザイナーの考えたのとネットの無数のファンアートが被りまくってる
そりゃ人気だしなぁ
30025/10/15(水)00:20:49No.1362947027+
増田順一のポケモン作るには
30125/10/15(水)00:21:03No.1362947106+
増田はようやってたよ
30225/10/15(水)00:21:03No.1362947107+
ヒガナがこじるりモデルなのちょっと面白い
30325/10/15(水)00:21:10No.1362947142+
>ゲーフリのデザイナーの考えたのとネットの無数のファンアートが被りまくってる
>そりゃ人気だしなぁ
無限のファンから無限にイラスト出てくるわけだからそりゃかぶるわ
30425/10/15(水)00:21:15No.1362947167+
>ゲーフリのデザイナーの考えたのとネットの無数のファンアートが被りまくってる
>そりゃ人気だしなぁ
ベネツィアっていい線行ってたんだな...
30525/10/15(水)00:21:20No.1362947192+
ウルトラSMはマジでなんだったんだろうねアレ
30625/10/15(水)00:21:25No.1362947223+
>>ワンマンはその人がダメになると一気に凋落するから…
>仮にゲームがダメになったとしてもキャラクターコンテンツで食い繋いで立て直すくらいポケモンなら出来るだろうに
ダメになってから立て直すなんて不確かな事するより
余裕があるタイミングで組織を強固にする方がずっと安定に繋がるなんて
働いてたら普通にわかると思うんだが
30725/10/15(水)00:21:26No.1362947228+
一時期首長ポケモン乱発したのってリーク避けなのか
30825/10/15(水)00:21:37No.1362947290+
>増田順一のポケモン作るには
増田に限らず中核スタッフ全員に聞きたい
本音を言うと増田一ノ瀬辺りでポケモンの音楽作るにはを聞きたい
30925/10/15(水)00:21:37No.1362947295+
>増田がひどいやつでルビサファ〜XYまで人事デザイン広報全部やってやがったんだよ!
>って言われてもえっすごくない…?ってなるんだよね
人間関係トラブルはこっちにはわかんないもんな…
31025/10/15(水)00:21:45No.1362947321+
>ヒガナがこじるりモデルなのちょっと面白い
こじるりアンチなの?
31125/10/15(水)00:21:50No.1362947347+
>増田がひどいやつでルビサファ〜XYまで人事デザイン広報全部やってやがったんだよ!
>って言われてもえっすごくない…?ってなるんだよね
本職のBGMを忘れるな
31225/10/15(水)00:21:56No.1362947377+
中国舞台のポケモンなんか見たくないし東南アジアモチーフでいいよ別に
31325/10/15(水)00:22:11No.1362947457そうだねx1
>ORASUSUM時代が一番クソだろ
USUM言われてるほどそんなに悪かったとは思えない
31425/10/15(水)00:22:47No.1362947618+
東南アジアは今めっちゃポケモンコンテンツ推してるとか見た気がするのでさもありなん
31525/10/15(水)00:22:48No.1362947627+
>>ゲーフリのデザイナーの考えたのとネットの無数のファンアートが被りまくってる
>>そりゃ人気だしなぁ
>ベネツィアっていい線行ってたんだな...
立つ!仮面!までは分かるけどなんでスペイン舞台でイタリアなんだよ…って普通の人は思いとどまるよね…
31625/10/15(水)00:22:59No.1362947674+
またメインタイトルのやつで日本舞台出そうよ
31725/10/15(水)00:22:59No.1362947681+
>XYは妖怪とカチあったから人気下がったみたいな感じはあるけど正直XYのゲーム自体消化不良感あって人気ないのも仕方ない感じする
ZA出るから改めてやり直したけどストーリーが雑というか
やりたい場面だけのつぎはぎで消化不良というか制作途中で色々あってこんなのになったのかな…って察する感じだった
31825/10/15(水)00:23:02No.1362947699そうだねx3
USUMはあの時代に出すもんじゃねぇよ
31925/10/15(水)00:23:06No.1362947722そうだねx6
>USUM言われてるほどそんなに悪かったとは思えない
悪い
これは譲らない
32025/10/15(水)00:23:22No.1362947815そうだねx1
増田は矢面に立って叩かれ役までやって大変だったと思う
32125/10/15(水)00:23:28No.1362947847そうだねx3
増田が凄いのとひどいやつなのは両立する
それにワンマンのお気にになりたがるようなやつが出るのも想像付く
32225/10/15(水)00:23:28No.1362947849そうだねx2
>USUM言われてるほどそんなに悪かったとは思えない
SMと大差ないシナリオの焼き直しゲーを立て続けに出すのは控えめに言ってゴミだよ
32325/10/15(水)00:23:30No.1362947852+
>レジェンズシリーズの開発費が約20億っぽいのはゲームとして多いの少ないの?
普通か安いくらいじゃね
今開発費って最大で三百億とかそれくらいのレベルだろう
ブレスオブザワイルドも80億くらいかかってるとか言われてるし
32425/10/15(水)00:23:32No.1362947864そうだねx1
イーブイの新進化出ない理由って文書出てたっけ?
松本梨香とか映画のは実際に見に行ったから分かるんだけどイーブイだけ「」の伝聞でしか聞いてないんだよな
32525/10/15(水)00:23:38No.1362947895+
SVの四災とか色々事情があるんだろなと
32625/10/15(水)00:23:39No.1362947898+
>ダメになってから立て直すなんて不確かな事するより
>余裕があるタイミングで組織を強固にする方がずっと安定に繋がるなんて
>働いてたら普通にわかると思うんだが
普通の仕事ならともかくキャラクタービジネスなら突出した才能も必要だと思うんだけど
32725/10/15(水)00:23:42No.1362947911そうだねx1
ウルトラサンムーンはサンムーンが存在しなければ良かった
32825/10/15(水)00:24:00No.1362948008+
>>ORASUSUM時代が一番クソだろ
>USUM言われてるほどそんなに悪かったとは思えない
そりゃそんなに変わってないからな!
32925/10/15(水)00:24:09No.1362948061+
>SVDLCがレジェアルと同じくらいの開発費なのがびっくり
>最初は4回の予定でアローラとカロスの学校へ留学するって構想もあったらしい
ZADLC同時発売も予算的にしょうがないのか…
そんだけ金かけたのにテラスタルの謎放置かよとは思うけど
33025/10/15(水)00:24:12No.1362948073+
サトシがもっと率先して表舞台に立ってたらもっと組織のバランスがよくなってたのかもしれない
33125/10/15(水)00:24:12No.1362948076+
広報意識してたかは知らんけどこの頃のゲームデザインが面白くないともできてないとも思わない
33225/10/15(水)00:24:23No.1362948130+
ポケモンもマリオみたいに映画になって柱もう一本増えることになるんだろうけどそれでも開発費そんな増えないんだろうな
33325/10/15(水)00:24:25No.1362948143+
BW2の時はマイチェン2つ出すのかよっていやマイチェンじゃないからってプレイしてギリギリ許した
USUMはだめ
33425/10/15(水)00:24:30No.1362948170+
>SVの四災とか色々事情があるんだろなと
中国出したいけど出せない的な葛藤だろうか
33525/10/15(水)00:24:39No.1362948230+
>SVの四災とか色々事情があるんだろなと
中国舞台は出せないから苦肉の策って感じだろうなぁ
33625/10/15(水)00:24:42No.1362948253+
増田はメディア露出もしてたし増田ァ!って呼ばれてるし普通にすごい
33725/10/15(水)00:24:45No.1362948272+
SM→USUMって出るまでに1年だっけ?
33825/10/15(水)00:24:47No.1362948278そうだねx1
USMは今ならDLCで出る内容だったなって
フルプライスで出してんじゃねーぞおい
33925/10/15(水)00:24:58No.1362948342そうだねx4
BW2はかなりシナリオが違うから楽しめたよ
34025/10/15(水)00:25:16No.1362948430+
有名人にクソリプ仕掛けに行ったり赤い糸の隠し効果バラしたりしてたの覚えてるよ増田
34125/10/15(水)00:25:19No.1362948443+
まぁイーブイの造形+タイプの要素を付け加えれば割とモチーフ被るの当たり前だよな…
34225/10/15(水)00:25:31No.1362948514+
でもラブトロスは普通にふざけましたよね?
34325/10/15(水)00:25:38No.1362948562そうだねx1
ポケモンサンデーとかやってた時はポケモンの生みの親!!みたいな露出の仕方で間違っちゃいないんだが違う様な…でもこういう役回りは大事だよなって思ってた
34425/10/15(水)00:25:39No.1362948565そうだねx1
USUMは単体で見れば悪くないけどSMから大して変化ない上に2バージョンマイチェンだったからなあ
34525/10/15(水)00:25:45No.1362948590+
きんのたまだかなんだかってかなりキツい絡み方してたイメージがつよい
34625/10/15(水)00:25:47No.1362948596+
君の知らないアローラの公式動画発売後即消えててダメだった
34725/10/15(水)00:25:56No.1362948633+
>広報意識してたかは知らんけどこの頃のゲームデザインが面白くないともできてないとも思わない
そもそもゲームデザインを理由にXY途中で外したとしたらそのXYが齎したのがメガガルーラだのギルガルドの特殊型は想定してませんでした(森本談)なのがお笑いすぎるよ
34825/10/15(水)00:26:11No.1362948702+
USUMはウルトラホールがマジでしょうもないし
あとリーリエの扱いとかSMのが好きだったな
34925/10/15(水)00:26:18No.1362948731そうだねx1
>USMは今ならDLCで出る内容だったなって
>フルプライスで出してんじゃねーぞおい
せめてバージョン商法は止めろとって感じ
35025/10/15(水)00:26:20No.1362948737+
>最初は4回の予定でアローラとカロスの学校へ留学するって構想もあったらしい
カロスあったらやっぱりパルデア右上の不自然な部分だったのかな
35125/10/15(水)00:26:28No.1362948779+
エメラルドプラチナとUSUM、どうして差が付いたのか
35225/10/15(水)00:26:41No.1362948831そうだねx3
SM普通にシナリオよかったのに
USUM改悪しかしてないからマジでよくない
35325/10/15(水)00:26:52No.1362948881+
>fu5737890.jpg[見る]
あまりにも文章力が低すぎないか
35425/10/15(水)00:26:53No.1362948890そうだねx2
>エメラルドプラチナとUSUM、どうして差が付いたのか
1本か2本かってのはデカいよ…
35525/10/15(水)00:26:57No.1362948911+
BW2の氷付のイッシュ地方…
35625/10/15(水)00:27:01No.1362948925+
bw2は2バージョンである意味は微妙なとこだけど存在自体はこれあってこそのBWってくらい最高のものだった
対戦環境はうんこすぎていっそ好き
35725/10/15(水)00:27:01No.1362948928+
>せめてバージョン商法は止めろとって感じ
バージョン商法はやめないやめられないって書いてある
理由は儲かるから
35825/10/15(水)00:27:03No.1362948934+
>>組織単位でおもろいもん作るシステムとかなくて結局個人の力!!!
>よくあること
サークライの解説とか見てると企画自体が完成してれば1人が指示出してディレクションを行うんでよいのでは?というよりゲームをつくるとはそういうもんでは?という気持ちがある
35925/10/15(水)00:27:04No.1362948935そうだねx1
>USUMは単体で見れば悪くないけどSMから大して変化ない上に2バージョンマイチェンだったからなあ
SMから変わったとこもそこ変える?って感じで不評だったような
36025/10/15(水)00:27:15No.1362948987+
(XY飛ばして)BW2の後に同じ2バージョンのマイチェンやったらそらこっちもガッツリ変更期待しますよとしか
36125/10/15(水)00:27:19No.1362949010+
ダイパリメイクのことは何かわかったの?
36225/10/15(水)00:27:24No.1362949036+
増田は有能だけどワンマンが会社の将来性考えてそもそも良くないってことで変えた感じっぽいしな
36325/10/15(水)00:27:37No.1362949095+
SVDLCはストーリーあれで終わりなんだってのが不思議だったけど
やっぱ続きの想定あったんだな
36425/10/15(水)00:27:42No.1362949114そうだねx3
>君の知らないアローラの公式動画発売後即消えててダメだった
8割知ってるアローラってレビューで言われてたのはちょっと笑った
36525/10/15(水)00:27:52No.1362949165+
増田が最終兵器の影響で寿命無限なら全て解決してたのに
36625/10/15(水)00:27:58No.1362949191そうだねx1
>あまりにも文章力が低すぎないか
身内用で社内でも共有するつもりないのまでぶっこ抜かれてるから
36725/10/15(水)00:28:01No.1362949206+
増田ってもしかして追い出された形で株ポケに移籍した感じ?
36825/10/15(水)00:28:11No.1362949253+
どのポケモン新しい進化させようかとかリージョンさせようかってそういうのどうやって決めてるんだろう
36925/10/15(水)00:28:11No.1362949259+
ルザミーネがUBの影響関係なく悪人ってなったのがなんか好き
37025/10/15(水)00:28:16No.1362949281+
リーリエとお別れしたくないという声が大きかったので今回はお別れしません!
37125/10/15(水)00:28:20No.1362949298そうだねx2
>USUMは単体で見れば悪くないけどSMから大して変化ない上に2バージョンマイチェンだったからなあ
謳い文句が完全に誇大広告だったなと
37225/10/15(水)00:28:27No.1362949322+
>ダイパリメイクのことは何かわかったの?
出来が悪すぎたからBW以降は心血注いで作らないといけないって考えに変わった
37325/10/15(水)00:28:39No.1362949388そうだねx2
BW2はナンバリング付けた通りちゃんと続編してたからまあ良いよ
37425/10/15(水)00:28:45No.1362949424+
>取締役開発部長ディレクターやってて音楽作ってメディアに露出もしてるしめちゃ働き者すぎるな
37525/10/15(水)00:28:51No.1362949452+
>ダイパリメイクのことは何かわかったの?
アルセウスの開発期間捻出する為に急遽委託した
BW以降のリメイクはもっと頑張るらしいくらい
37625/10/15(水)00:29:00No.1362949490+
DPは犠牲になったのだ
37725/10/15(水)00:29:01No.1362949497+
ウルトラはリーリエ周りのイベント削ったかと思えばED後もアローラに残ってたり何がしたいのかよくわからなかった
あと代わりにグラジオ旅立たせる必要は無かっただろ
37825/10/15(水)00:29:05No.1362949513そうだねx1
>対戦環境はうんこすぎていっそ好き
でも対戦環境一番楽しかったの4〜5世代あたりの頃の印象ある
37925/10/15(水)00:29:10No.1362949538そうだねx5
>出来が悪すぎたからBW以降は心血注いで作らないといけないって考えに変わった
そんなもん出すんじゃねーよ…
38025/10/15(水)00:29:20No.1362949599そうだねx2
誤差レベルの完全版をバージョン分けて発売してたのはカスの極みだと思います
38125/10/15(水)00:29:26No.1362949621+
>君の知らないアローラの公式動画発売後即消えててダメだった
発売したなら知るじゃん知ったじゃん!
38225/10/15(水)00:29:38No.1362949672そうだねx1
>リーリエとお別れしたくないという声が大きかったので今回はお別れしません!
良いじゃん
38325/10/15(水)00:29:49No.1362949723+
>>あまりにも文章力が低すぎないか
>身内用で社内でも共有するつもりないのまでぶっこ抜かれてるから
社内で共有する予定のない身内用の文章って誰に見せる想定ってことになってるの
38425/10/15(水)00:29:49No.1362949727+
ゲーフリ社員がZUN絵咲夜さんの画像をフォルダに入れてたことまで発覚したのは可哀想だけど笑った
38525/10/15(水)00:29:53No.1362949742+
仮にBWリメイクしっかり作るとしてもBWって2もあるんだよな
めちゃくちゃ大変だと思う
38625/10/15(水)00:29:57No.1362949764+
地味に今後のDLCはもっと予算抑えて作る方針になってるの嫌だな
38725/10/15(水)00:30:04No.1362949802+
といってもBWのリメイク力入れてもBW2無いんだから肩透かしにしかならなくないか?
38825/10/15(水)00:30:08No.1362949830+
昔はDLCできなかったからな…
38925/10/15(水)00:30:13No.1362949865+
>でも対戦環境一番楽しかったの4〜5世代あたりの頃の印象ある
切断大正義環境だから思い出補正入ってるよそれ
39025/10/15(水)00:30:13No.1362949868+
田尻智って全然露出しないけど今どんな感じの立場なんだろう
自分が知らないだけかもだが
39125/10/15(水)00:30:13No.1362949870+
SMまだやれてないんだけど今からやるならやっぱUSUMからの方がいい?
39225/10/15(水)00:30:18No.1362949892+
>>ダイパリメイクのことは何かわかったの?
>出来が悪すぎたからBW以降は心血注いで作らないといけないって考えに変わった
犠牲が無駄にならなくてよかった…
39325/10/15(水)00:30:21No.1362949911そうだねx1
ダイパキッズに悲しき現在…
39425/10/15(水)00:30:26No.1362949927+
あのクソみたいなHOMEについては何か言ってたりしないの?
39525/10/15(水)00:30:29No.1362949934+
>昔はDLCできなかったからな…
3DSではもう出来てたと思うけど…
39625/10/15(水)00:30:32No.1362949948+
>でも対戦環境一番楽しかったの4〜5世代あたりの頃の印象ある
クソの投げ合いとして極まってるタイプだからな5世代…
39725/10/15(水)00:30:48No.1362950033+
でも正直BWはもうわざわざリメイクせんでもリマスターで充分では…
39825/10/15(水)00:30:48No.1362950034+
>サークライの解説とか見てると企画自体が完成してれば
現代の規模でも一人で企画完成できてるのが異常能力なんだよな
39925/10/15(水)00:31:06No.1362950119+
>田尻智って全然露出しないけど今どんな感じの立場なんだろう
>自分が知らないだけかもだが
アニメに苦言呈してたのは前回の議事録で
40025/10/15(水)00:31:09No.1362950136+
>>でも対戦環境一番楽しかったの4〜5世代あたりの頃の印象ある
>切断大正義環境だから思い出補正入ってるよそれ
切断あるからレートの数字に意味はなかったしレート気にしないなら切断させるのは実質勝ちだからそんな不快でもない
改造はやばかったけどな
40125/10/15(水)00:31:09No.1362950137+
切断がTierSだから超害悪戦法があまり流行らないの酷すぎると思う5世代
40225/10/15(水)00:31:23No.1362950203そうだねx1
BDSPは見た目が人形みたいなのとバグが多いことばかりに注目されていて
肝心のゲーム自体がオリジナル版やればいいじゃんってぐらい変化がなさすぎることに言及されない
40325/10/15(水)00:31:24No.1362950212+
>といってもBWのリメイク力入れてもBW2無いんだから肩透かしにしかならなくないか?
BWやってた時は2あると思ってなくても楽しかったんだから関係ないだろ
40425/10/15(水)00:31:31No.1362950242+
>でも正直BWはもうわざわざリメイクせんでもリマスターで充分では…
下画面使わないしな…
40525/10/15(水)00:31:39No.1362950284+
ぶっこぬいた情報をまとめたやつの文章力がアレってだけだろう
40625/10/15(水)00:31:40No.1362950287そうだねx3
桜井の解説動画は素晴らしいと思うけも桜井の作るゲームの中身は褒められない部分が多すぎてなんとも言えない
40725/10/15(水)00:31:40No.1362950290+
>出来が悪すぎたからBW以降は心血注いで作らないといけないって考えに変わった
そんなもん作る前の企画段階で分かっておったろうに…
40825/10/15(水)00:31:42No.1362950301そうだねx1
DPリメイクの出来がクソだって認識なのは安心した
いやそんなもん出すな
40925/10/15(水)00:31:43No.1362950304+
>田尻智って全然露出しないけど今どんな感じの立場なんだろう
>自分が知らないだけかもだが
金銀まで現場の中心でその後社長業に引っ込んだとしかわかんないんだよなあ
41025/10/15(水)00:31:44No.1362950312+
>SMまだやれてないんだけど今からやるならやっぱUSUMからの方がいい?
何が目的かによる
シナリオ楽しみたいならSMで伝説回収したいならUSUM
41125/10/15(水)00:31:54No.1362950358+
出せば売れるんだから開発費かけてもっとまともなところに委託しろとしか思えないんだが?
41225/10/15(水)00:31:58No.1362950388+
>食物連鎖とか出したそうなのは図鑑とか見るとちょいちょい感じられる
>過度に子供向けみたいに見られてるの嫌がってるというか
個人的にはそういうの好きだけど反発は少なくないと思うんだよな
前流出したポケモンの世界設定周りの資料でバクフーンだったかが人間と子供作ったっていう
昔話っていうより生々しい民話に近い話があったけど
「」でもかたくなにあれは本編とは無関係って言い張って
すごい拒絶する人いたが多分そういうポケモンにファンシーさのみを求める層が
結構なボリュームゾーンになってるはず
41325/10/15(水)00:32:08No.1362950434そうだねx3
>BDSPは見た目が人形みたいなのとバグが多いことばかりに注目されていて
>肝心のゲーム自体がオリジナル版やればいいじゃんってぐらい変化がなさすぎることに言及されない
なんならプラチナやればいいからな
41425/10/15(水)00:32:11No.1362950451そうだねx2
いいですよねBW2氷漬けのイッシュ
41525/10/15(水)00:32:15No.1362950465+
>>昔はDLCできなかったからな…
>3DSではもう出来てたと思うけど…
ネット環境が無いネットで支払い出来ないキッズ層ににギリギリまで配慮してた感じがあるのよね任天堂自体が
41625/10/15(水)00:32:35No.1362950562+
>肝心のゲーム自体がオリジナル版やればいいじゃんってぐらい変化がなさすぎることに言及されない
ダイパのリメイクだから!って声もプラチナ要素ちょっと入れてて潰されてるからどうしようもねえ
41725/10/15(水)00:32:43No.1362950601+
第四世代はそもそもレートがなかったしランダムマッチ自体もバトレボ介さなきゃなかったから切断とかの前にほとんど身内戦で切断するもんでもないしな
41825/10/15(水)00:32:44No.1362950604+
>BDSPは見た目が人形みたいなのとバグが多いことばかりに注目されていて
>肝心のゲーム自体がオリジナル版やればいいじゃんってぐらい変化がなさすぎることに言及されない
ポケッチだかの仕様が排泄物すぎてすごい
41925/10/15(水)00:32:49No.1362950635+
どでかいコンテンツだから過激なファンやアンチもいるだけに京アニ放火事件はかなりショックだったって議事録あったよな
42025/10/15(水)00:32:50No.1362950643+
サークライ曰くディレクター不足が深刻だとか
42125/10/15(水)00:32:51No.1362950649+
>桜井の解説動画は素晴らしいと思うけも桜井の作るゲームの中身は褒められない部分が多すぎてなんとも言えない
UI面はマジでさ…
奥さんが作ったとか知ったこっちゃねえ
42225/10/15(水)00:32:57No.1362950679+
>でも正直BWはもうわざわざリメイクせんでもリマスターで充分では…
今時Switchで出すのにドットのまんまじゃ無理だろ
そもそもDSの二画面用のを一画面に移植って時点でもうリメイクした方が早いし
42325/10/15(水)00:32:58No.1362950682+
Zポーズが田尻智発案なのは知ってる
42425/10/15(水)00:32:58No.1362950684そうだねx1
まあ図鑑でどんだけあのポケモンはこのポケモンに食べられてるとか書かれてもそれをビジュアルで見せられることは一切無いからな
42525/10/15(水)00:33:03No.1362950702+
>>といってもBWのリメイク力入れてもBW2無いんだから肩透かしにしかならなくないか?
>BWやってた時は2あると思ってなくても楽しかったんだから関係ないだろ
どうかな…
正直2から魅力出てるキャラのほうが多いと思ってるけど…
42625/10/15(水)00:33:10No.1362950741+
プラチナリメイクはやらないか…
そうか…
BDSとレジェアル立て続けに出したしな…
42725/10/15(水)00:33:22No.1362950809+
ORASも後付け部分がうんちで叩かれてただけで本編のリメイクとしての評価はそこそこ高いとは思うんだよな
って思ったけどなんか色々キャラ変わってたな…
42825/10/15(水)00:33:26No.1362950826+
>ネット環境が無いネットで支払い出来ないキッズ層ににギリギリまで配慮してた感じがあるのよね任天堂自体が
今の子供ならプリペイド買うなんてなんてことないだろうからな…
42925/10/15(水)00:33:30No.1362950853+
>BDSPは見た目が人形みたいなのとバグが多いことばかりに注目されていて
>肝心のゲーム自体がオリジナル版やればいいじゃんってぐらい変化がなさすぎることに言及されない
シリーズ最多の秘伝マシンを撤廃したのは評価してやる
43025/10/15(水)00:33:46No.1362950938そうだねx1
BW単体は意外と味気ないよ
なんだかんだ2ありき
43125/10/15(水)00:33:48No.1362950951+
子供向けすぎるとかえって子供があんま反応しなくなるのはあると思います
まぁネットのオタク向けすぎてもアレなのでバランス難しいが…
43225/10/15(水)00:33:51No.1362950961+
BWはネット依存要素多すぎてそのまま移植しても微妙になりそう
43325/10/15(水)00:33:59No.1362950997そうだねx4
ミツルのキャラ付け考えた奴マジでどうかしとるぞ
43425/10/15(水)00:34:14No.1362951064そうだねx5
>「」でもかたくなにあれは本編とは無関係って言い張って
それは単に没設定を本設定かのように語る「」を毛嫌いしてるだけだろ
43525/10/15(水)00:34:23No.1362951114+
ORASはリメイクより新作って宣伝してた記憶あるけど昔だから自信ない
43625/10/15(水)00:34:24No.1362951125+
あーもしかして携帯機時代の通信環境周りが3歩進んで2歩下がってたのこれが理由…?
43725/10/15(水)00:34:33No.1362951175+
>BWはネット依存要素多すぎてそのまま移植しても微妙になりそう
夢島も移植してアイス積み上げやるか…
43825/10/15(水)00:34:41No.1362951215そうだねx3
>桜井の解説動画は素晴らしいと思うけも桜井の作るゲームの中身は褒められない部分が多すぎてなんとも言えない
UIの重要性解いてるけど桜井ゲームのUI微妙なのあるし自戒の意味もあるのだろうか
43925/10/15(水)00:34:51No.1362951252+
DS3DSのソフトそのまんまswitchに移植できるならそれでいいよ
でも多分無理なんだろ二画面の問題とかで
44025/10/15(水)00:35:02No.1362951313+
ZADLCのコードネームがsankakuなのが不穏だよ
3角…Δ…
44125/10/15(水)00:35:03No.1362951314そうだねx3
>あーもしかして携帯機時代の通信環境周りが3歩進んで2歩下がってたのこれが理由…?
XYはだいぶ良かったろ!SMで明らかに劣化したけど!
44225/10/15(水)00:35:08No.1362951340そうだねx3
UIづくりってむずいんだな…
44325/10/15(水)00:35:09No.1362951348そうだねx2
>ミツルのキャラ付け考えた奴マジでどうかしとるぞ
スレ画で言われてる増田天狗時代とやらよりその後のORASSMの悪趣味滑り設定時代のほうが百億倍暗黒期だったよね…
ミツルくんとか黒い任天堂ノリとかメガシンカ周りの悪趣味な図鑑とか…
44425/10/15(水)00:35:15No.1362951368+
>ORASも後付け部分がうんちで叩かれてただけで本編のリメイクとしての評価はそこそこ高いとは思うんだよな
>って思ったけどなんか色々キャラ変わってたな…
イケメンだった敵幹部がなんかデブになってるの良いんすかこれ
44525/10/15(水)00:35:26No.1362951411+
>ミツルのキャラ付け考えた奴マジでどうかしとるぞ
最初に一緒に捕まえたラルトスから別のに乗り換えたりするんだっけ?
44625/10/15(水)00:35:35No.1362951459+
>>ネット環境が無いネットで支払い出来ないキッズ層ににギリギリまで配慮してた感じがあるのよね任天堂自体が
>今の子供ならプリペイド買うなんてなんてことないだろうからな…
3DSまでは家電量販店に試遊台+wifi設置してたしネット環境が家に無い底辺世代に配慮してた感じがある
スマホ普及のおかげかそこらへんやっとスイッチで切り捨てたけど
44725/10/15(水)00:35:38No.1362951472+
>BWはネット依存要素多すぎてそのまま移植しても微妙になりそう
このまち(森)人いねえ!
44825/10/15(水)00:35:38No.1362951476そうだねx3
遊ぶなら普通にUSUMでいいんだけど
SMとUSUMどっちが好きかって言ったらSMの方が好きだし終わり方もSMの(特にムーンの方)が完成度高く思えるから素直にUSUMを勧めたくない気持ちがある
44925/10/15(水)00:35:58No.1362951573+
>>BWはネット依存要素多すぎてそのまま移植しても微妙になりそう
>夢島も移植してアイス積み上げやるか…
まいごも探すか
45025/10/15(水)00:36:03No.1362951592そうだねx1
UIはSVでもまた劣化したしポケモンのUIは安定しないイメージある
45125/10/15(水)00:36:09No.1362951618そうだねx1
fu5738636.jpg[見る]
ゲーフリこいつらも大変なんだな
似ないようにわざわざこう言うのやるの
45225/10/15(水)00:36:12No.1362951630そうだねx1
>ミツルのキャラ付け考えた奴マジでどうかしとるぞ
まとめで見て騒いでる人は多かったかもしれんけどぶっちゃけ言うほどか?って思うわ
ミツルと再戦する頃にはこっちも手持ち全とっかえみたいなプレイヤーも多いだろ
45325/10/15(水)00:36:20No.1362951670+
メガシンカって今どうなってんだ?
絆の力なの?強制的に強くしてポケモンを苦しめる力なの?
45425/10/15(水)00:36:46No.1362951792+
>似ないようにわざわざこう言うのやるの
そんなことまで気にしないといけないんだ…
45525/10/15(水)00:36:55No.1362951846+
ニューキンセツも相当やばかったでしょ
45625/10/15(水)00:36:59No.1362951869+
>USUMはあの時代に出すもんじゃねぇよ
BW2ぐらいを期待したら黄ぐらいのマイナーチェンジだった…
45725/10/15(水)00:37:07No.1362951909+
ゲーム内でそんな気持ち悪いメタキャラにすんなやって思いました
45825/10/15(水)00:37:08No.1362951917+
>fu5738636.jpg[見る]
>ゲーフリこいつらも大変なんだな
>似ないようにわざわざこう言うのやるの
たしかにプリキュアっぽいけど立ってもいいじゃん!!エロ…かわいいから!!!
45925/10/15(水)00:37:25No.1362951995そうだねx1
>桜井の解説動画は素晴らしいと思うけも桜井の作るゲームの中身は褒められない部分が多すぎてなんとも言えない
オンラインまわり常にマジでひどいのはワンマンの弊害出てる
46025/10/15(水)00:37:28No.1362952004そうだねx1
>それは単に没設定を本設定かのように語る「」を毛嫌いしてるだけだろ
採用されてない没設定なのか採用されてるけど表に出てないいわゆる裏設定なのかがまず不明だもん
だから普通はその辺は決めつけずに語るし俺が見た範囲だとそうだったんだけど
なぜか頑なに没であることにしたがってた
46125/10/15(水)00:37:34No.1362952037そうだねx1
>UIはSVでもまた劣化したしポケモンのUIは安定しないイメージある
カプコンのモンハンといいノウハウが次作に生かされないのなんなんだよマジで…
46225/10/15(水)00:37:40No.1362952065+
>>>ネット環境が無いネットで支払い出来ないキッズ層ににギリギリまで配慮してた感じがあるのよね任天堂自体が
>>今の子供ならプリペイド買うなんてなんてことないだろうからな…
>3DSまでは家電量販店に試遊台+wifi設置してたしネット環境が家に無い底辺世代に配慮してた感じがある
>スマホ普及のおかげかそこらへんやっとスイッチで切り捨てたけど
そのかわりににテザリングキッズが大量にスプラに…
46325/10/15(水)00:37:44No.1362952084そうだねx1
アシレーヌとキュアマーメイドはマジで似てたから心配になるのは分かるよ
46425/10/15(水)00:37:45No.1362952092+
>すごい拒絶する人いたが多分そういうポケモンにファンシーさのみを求める層が
>結構なボリュームゾーンになってるはず
発売当時話題になってたSMの図鑑の悪ノリみたいな感じは個人的には好きじゃないな
悪い感じの厨二臭さというか2次創作みたいなものを感じた
46525/10/15(水)00:37:45No.1362952093そうだねx2
>fu5738636.jpg[見る]
>ゲーフリこいつらも大変なんだな
>似ないようにわざわざこう言うのやるの
遡ったら3世代の頃からやってるし本当にお疲れ様ですって気分になる
46625/10/15(水)00:38:00No.1362952162+
>>UIはSVでもまた劣化したしポケモンのUIは安定しないイメージある
>カプコンのモンハンといいノウハウが次作に生かされないのなんなんだよマジで…
製作チームが違う
46725/10/15(水)00:38:03No.1362952184そうだねx3
XY〜USMの時期はコアなファンしかやってないような閉塞感があって息苦しく感じたな
剣盾からキャラ推しのおかげかユーザー層が変化が出て空気が変わった気はする
46825/10/15(水)00:38:06No.1362952199+
>カプコンのモンハンといいノウハウが次作に生かされないのなんなんだよマジで…
担当チームが違うんだろう…
46925/10/15(水)00:38:08No.1362952204+
>fu5738636.jpg[見る]
他社IPとの被りも気にしてるんだね
あとママイキって何だ
47025/10/15(水)00:38:08No.1362952205+
>BW2ぐらいを期待したら黄ぐらいのマイナーチェンジだった…
100歩譲ってマイナーチェンジ出すならエメラルドとかプラチナみたいに一つだけ出せよ…
47125/10/15(水)00:38:09No.1362952210+
表に出てない設定なんて気にする必要あるのか!?
47225/10/15(水)00:38:23No.1362952286+
>>fu5738636.jpg[見る]
>他社IPとの被りも気にしてるんだね
>あとママイキって何だ
そのまま進行
47325/10/15(水)00:38:34No.1362952339+
>メガシンカって今どうなってんだ?
>絆の力なの?強制的に強くしてポケモンを苦しめる力なの?
絆にしろストーンの力にせよ急激なパワーアップだから負担はあるって設定はそのまんまじゃない?
47425/10/15(水)00:38:42No.1362952380+
いつかデジモンみたいに思いっきり肌色なエロポケモンでるのかなと思ったけど
ここまで気使ってると出ないなってたなった
47525/10/15(水)00:38:49No.1362952416+
fu5738658.jpg[見る]
見ててマジで笑ったやつ
本当に対策する必要あるんだなこのマーク
47625/10/15(水)00:38:54No.1362952444+
SVの図鑑とかテストで一回触れば絶対にこんなUIにしないだろってなるレベルのものだったけど何であのまま通ったんだ
47725/10/15(水)00:39:06No.1362952502+
>XY〜USMの時期はコアなファンしかやってないような閉塞感があって息苦しく感じたな
>剣盾からキャラ推しのおかげかユーザー層が変化が出て空気が変わった気はする
7割位はライバル消えてSwitchでブーストかかったおかげだと思われる
47825/10/15(水)00:39:06No.1362952505そうだねx1
ハチクは置いといてベルチェレンアデクあたりは2の掘り下げ後の印象が強いしヤーコンの辣腕なイメージも結構2の影響ある
47925/10/15(水)00:39:16No.1362952553+
>>>>ネット環境が無いネットで支払い出来ないキッズ層ににギリギリまで配慮してた感じがあるのよね任天堂自体が
>>>今の子供ならプリペイド買うなんてなんてことないだろうからな…
>>3DSまでは家電量販店に試遊台+wifi設置してたしネット環境が家に無い底辺世代に配慮してた感じがある
>>スマホ普及のおかげかそこらへんやっとスイッチで切り捨てたけど
>そのかわりににテザリングキッズが大量にスプラに…
ゲーム機はあるけど家に固定ネット回線が無いなんて世帯結構あったのかね
48025/10/15(水)00:39:24No.1362952594+
ダイパリメイクは流石に反省してるのが分かったのは良かったよ
48125/10/15(水)00:39:44No.1362952682+
リーク情報とはいえゲーフリがポケモンのことしっかり考えてるみたいなのは良かった
48225/10/15(水)00:39:46No.1362952689+
アイリス(性表現)もちょっと笑った
解決方法それでいいのか…ってところも含めて
48325/10/15(水)00:40:11No.1362952815+
>リーク情報とはいえゲーフリがポケモンのことしっかり考えてるみたいなのは良かった
それはリーク第一弾からそう
48425/10/15(水)00:40:35No.1362952918+
>スレ画で言われてる増田天狗時代とやらよりその後のORASSMの悪趣味滑り設定時代のほうが百億倍暗黒期だったよね…
>ミツルくんとか黒い任天堂ノリとかメガシンカ周りの悪趣味な図鑑とか…
ネット見てた世代が作る様になって暴走したってのは眉唾かもしれんがあながち間違いでもないよなと
48525/10/15(水)00:40:39No.1362952945+
正直IPがここまで発展して続いて来たんだから
過去にアレコレあったのもなんだかんだで必要だったんじゃないかなと…
結果論でしかないが…
48625/10/15(水)00:40:46No.1362952983+
>SVの図鑑とかテストで一回触れば絶対にこんなUIにしないだろってなるレベルのものだったけど何であのまま通ったんだ
これは何でそのままなんだ?の中にはもう気づいた頃には作り直すのがキツい段階だったのもあると思う
48725/10/15(水)00:40:46No.1362952984+
増田って今あまり関わってないのか…
48825/10/15(水)00:40:49No.1362953000そうだねx1
ファンアートに似たのがあるから没は誰も得しなくて悲しい
48925/10/15(水)00:40:53No.1362953015そうだねx1
>リーク情報とはいえゲーフリがポケモンのことしっかり考えてるみたいなのは良かった
レジェンズは今のところ良さげだから本編も頑張ってくれ
49025/10/15(水)00:40:54No.1362953021+
何これ去年みたいなことがまた起きてんの?
今年はどこから漏れたんだよ
49125/10/15(水)00:40:57No.1362953035+
>なぜか頑なに没であることにしたがってた
お前から見たらそうだっただけで相手から見ればそっちが決めつけてる様に話してたって事もあるからな
どっちが悪いって話でもないが
49225/10/15(水)00:41:16No.1362953108+
他作品の類似の話でパルワールドに対して動いた理由が何となく分かる気はするな
あそこまでモンスターデザインの雰囲気が似てると今後の新ポケモンのデザインにも影響出るだろうし
49325/10/15(水)00:41:26No.1362953168+
>ファンアートに似たのがあるから没は誰も得しなくて悲しい
でもね…
アイディアにしろ絵にしろ先に出されると後発で公式も出しにくくなっちゃうからね…
49425/10/15(水)00:41:52No.1362953315そうだねx1
なんやかんやSVも面白かったし今後も良い方向に進んでいくといいね
49525/10/15(水)00:41:56No.1362953330そうだねx3
>ファンアートに似たのがあるから没は誰も得しなくて悲しい
ファンのアイディア使うとちょっと色々めんどいんだよ
49625/10/15(水)00:42:02No.1362953365+
パクっただろで被害妄想溜められた最悪なケースがあって議事録でも触れられてる以上はね…
49725/10/15(水)00:42:03No.1362953369+
キャラ推し言うけどNとリーリエ並に濃くて好きなキャラそれ以降出てきてない
まあそいつらがアンチも大量に産んだからあえて1キャラを重要ポジにしないようにしてるんだろうけど
49825/10/15(水)00:42:09No.1362953399+
発売直前までリーク待っててくれたのはリーカーの温情?
いやそもそも表に出すなって話なんだけどさ
49925/10/15(水)00:42:12No.1362953413+
そんな前から次の世代のポケモン開発してるんだ…ってなった
50025/10/15(水)00:42:15No.1362953424+
>何これ去年みたいなことがまた起きてんの?
>今年はどこから漏れたんだよ
さいっしょっからだよ
元々身代金払わないと取ったデータ順々に流すからねって脅迫だったからそれの2回目
50125/10/15(水)00:42:21No.1362953451+
>ファンアートに似たのがあるから没は誰も得しなくて悲しい
下手したら青葉されるからな
なんなら議事録でもデザイン関連では無いけど直接言及してビビってたぞ
50225/10/15(水)00:42:28No.1362953484+
>ファンアートに似たのがあるから没は誰も得しなくて悲しい
自分のアイデアがパクられた!ってごねる例が割とあるからな…
50325/10/15(水)00:42:29No.1362953488+
>剣盾からキャラ推しのおかげかユーザー層が変化が出て空気が変わった気はする
剣盾は過去作キャラ出ないのも印象的だったな
50425/10/15(水)00:42:32No.1362953507+
ポケポケで二次創作っぽいのオーダーしたらそのまんまでてきたのが最近問題になったしな
50525/10/15(水)00:42:36No.1362953534+
SVは開発機で動いたのを見て実機のテストやってないでしょアレ
50625/10/15(水)00:42:46No.1362953588そうだねx1
>他作品の類似の話でパルワールドに対して動いた理由が何となく分かる気はするな
>あそこまでモンスターデザインの雰囲気が似てると今後の新ポケモンのデザインにも影響出るだろうし
IP守りたいのは分かるんだけど肝心のゲームでやれてない表現を先にやられたから動くってのはファンからしても微妙な気持ちになるよ
50725/10/15(水)00:42:53No.1362953625+
>なんやかんやSVも面白かったし今後も良い方向に進んでいくといいね
個人的に剣盾のリストラで不安だったがSVでその削減の意味があるような改築を色々してくれて安心したよ
50825/10/15(水)00:42:55No.1362953635そうだねx1
"最強"法務部弱すぎるだろ
50925/10/15(水)00:43:00No.1362953655+
>発売直前までリーク待っててくれたのはリーカーの温情?
>いやそもそも表に出すなって話なんだけどさ
未発表の10世代の情報も出ちゃってるんで…
51025/10/15(水)00:43:06No.1362953686そうだねx1
>XY〜USMの時期はコアなファンしかやってないような閉塞感があって息苦しく感じたな
>剣盾からキャラ推しのおかげかユーザー層が変化が出て空気が変わった気はする
XY辺りはどっちかと言うとかつて子供時代にプレイヤーだった人が
子供と一緒に懐かしんでみませんかって広報の仕方だったけどな
51125/10/15(水)00:43:14No.1362953734そうだねx1
リーリエって男だったら絶対死ぬほど叩かれてるキャラだとは思う
51225/10/15(水)00:43:26No.1362953789+
>そんな前から次の世代のポケモン開発してるんだ…ってなった
ゲーム開発はもう結構前からそういう風になってる
良くも悪くも大所帯
51325/10/15(水)00:43:31No.1362953814+
もう御三家進化予想とかファンの間でやめようって感じにすれば良いんだ
51425/10/15(水)00:43:33No.1362953828そうだねx1
本当に微修正かけることあっても基本は世に出たらそれでずっとキャラクターとして売り出していくからめちゃくちゃ神経使うのはわかる
51525/10/15(水)00:43:45No.1362953892そうだねx1
>"最強"法務部弱すぎるだろ
ろくな証拠揃えずにパルワールド訴えるところだぞ?
51625/10/15(水)00:44:01No.1362953969そうだねx1
>リーリエって男だったら絶対死ぬほど叩かれてるキャラだとは思う
Nが女に人気でリーリエが男に人気なのは同じような存在だからなのかもしれませんね
51725/10/15(水)00:44:22No.1362954070+
>発売直前までリーク待っててくれたのはリーカーの温情?
>いやそもそも表に出すなって話なんだけどさ
温情じゃなくてよくある脅迫の手口だよ
小分けにして流出した情報を出していくことで身代金の支払いに応じさせる
51825/10/15(水)00:44:32No.1362954117そうだねx1
パクリ疑惑回避のリーガルチェックが苦行すぎるのはわかる
51925/10/15(水)00:44:35No.1362954138+
>"最強"法務部弱すぎるだろ
D社にビビり散らかす程度の最強だからな…
52025/10/15(水)00:44:45No.1362954171そうだねx1
赤字になったから念願のパルワードの話ができて嬉しいね
52125/10/15(水)00:44:48No.1362954188+
>リーリエって男だったら絶対死ぬほど叩かれてるキャラだとは思う
ペパーが近いポジションだったけど普通に人気出たからセーフ
52225/10/15(水)00:45:11No.1362954292+
>"最強"法務部弱すぎるだろ
そもそも法務部なんて無いよ
幻の法務部なんだよもともと
52325/10/15(水)00:45:27No.1362954362+
3おっさんは増田の強権によって生まれた…?
52425/10/15(水)00:45:45No.1362954450+
前にポケポケでファンアートパクったみたいな騒動でホウオウとルギア差し替えられたけどパッケージ作る製品だと柔軟に立ち回れないからそこら辺敏感にやっていかないとダメなんだなぁ
52525/10/15(水)00:45:53No.1362954487+
デザインで訴えてるならパルワの話題になるのもわかるけどモンスターに捕まって空飛ぶ商標だのレッツゴーの商標だので戦ってるからあれは別件でゲーフリと関係ない任天堂の暴走だよ
52625/10/15(水)00:46:03No.1362954535+
>XY〜USMの時期はコアなファンしかやってないような閉塞感があって息苦しく感じたな
>剣盾からキャラ推しのおかげかユーザー層が変化が出て空気が変わった気はする
単純に3DSって爆発的ヒットしたわけでもない携帯機からSwitchってユーザー層の多い据え置き機でやるようになってユーザー増えただけじゃねえの
52725/10/15(水)00:46:16No.1362954603+
>何これ去年みたいなことがまた起きてんの?
>今年はどこから漏れたんだよ
去年ハッキングされたやつのとっておきがレジェンドの発売に合わせて再流出された
52825/10/15(水)00:46:39No.1362954704+
>>"最強"法務部弱すぎるだろ
>そもそも法務部なんて無いよ
>幻の法務部なんだよもともと
そろそろ法務部爆誕させるか
52925/10/15(水)00:47:07No.1362954847+
むしろ発売直前にぶつけるって嫌がらせだろ
53025/10/15(水)00:47:08No.1362954856+
いやでもまぁ確かに増田以前と以後で雰囲気はなんとなく違う感じはする
53125/10/15(水)00:47:09No.1362954866+
>赤字になったから念願のパルワードの話ができて嬉しいね
煽りで誤字ダサすぎる

- GazouBBS + futaba-